...

禁煙をはじめませんか?

by user

on
Category: Documents
37

views

Report

Comments

Transcript

禁煙をはじめませんか?
平成
日(火)
年 町 議 会 第 2回 臨 時 会
平成 年第2回臨時会が、5月
に開催されました。
こ の 臨 時 会 で は、 議 長 お よ び 副 議 長 の
改 選 が 行 わ れ、 議 長 に 鍵 本 源 則 議 員、 副
議長に岩本冨博議員が再選されました。
ま た、 町 長 か ら 専 決 処 分 の 承 認 2件 が
町議会副議長
岩本
冨博
就任のあいさつ
町議会議長
鍵本
源則
この度の臨時会におきまして、再度 この度、平成 年大淀町議会第2回
身に余る光栄であり、その責任の重大
議長の要職を拝命いたしました。誠に
職をお受けすることとなりました。就
臨時会におきまして、引き続き副議長
の重大さを痛感しております。
さを改めて痛感しております。同時に、 任にあたり、光栄であるとともに責任
町民の皆様方のご支援ご協力をいただ
き、重責を全うしたいと決意する次第 住民の皆様の安心安全のまちづくり
のため、町政の発展に向けて、議長を
補佐し円滑な議会運営に努めるととも
でございます。
さて、本町としては、厳しい財政状
存であります。また、住民の皆様の代
の上、議決した後閉会しました。
表として、住民目線に立って、行政施
向上に向けて、力を尽くしてまいる所
組むべき問題が山積しております。こ
策を審議しなければならないと認識し
に、議会の更なる活性化や議会機能の
のような時期、更に議会と理事者が連
とされるなか、行政全般において取り
携を密にして、また、町民の皆様が安
ております。
就任のご挨拶とさせていただきます。
協力のお願いを申し上げまして、議長
町民の皆様方には、今後もご支援ご
づくりに努力してまいります。
ただきます。
い申し上げ、就任のご挨拶とさせてい
るご理解とご協力を賜りますようお願
工夫をし、大淀町の発展とより良い町 今後とも住民の皆様方の町政に対す
心して暮らしていただけるように創意
況を踏まえ、効率的な行政運営が必要
提 出 さ れ、 そ れ ぞ れ 各 議 案 に つ い て 審 議
28
議決の結果は、次のとおりです。
専決処分の報告
■専決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て
(大 淀 町 税 条 例 等 の 一 部 を 改 正 す る 条
例)
■専決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て
(大淀町国民健康保険税条例の一部を改
正する条例)
■問い合わせ先 町役場 企画政策課(内線222)
みなさまの熱い想いを実現できるよう
に、大切に活用させていただきます。
今後も変わらぬ応援をお願いいたします。
総務省(奈良県・大淀町)は、平成28年6月1日を基準日
として、平成28年経済センサス活動調査を全国のすべての
事業所および企業を対象に一体的に実施しています。
調査の結果は、国や地方公共団体、民間企業におけるさ
まざまな計画の策定や資料作成などに幅広く利用されます。
統計調査員より記入依頼を受けた対象事業所のみなさん
は、調査へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
4月中に次のみなさまから
寄附をいただきました。
匿 名 3,000円
他1名様
平成28年 経済センサス活動調査
調査員が事業所へ調査票の回収にお伺いします
大淀町ふるさと応援寄附金
について
10
28
28
区長さん紹介
大字名
平成28年度の各大字区長さんが決まりましたので
紹介します。区長さんには、地区の行事や町役場か
らの事務連絡など、何かとご苦労をおかけしますが、
よろしくお願いします。
(敬称略)
区長名
電話番号
大字名
区長名
電話番号
中
増
△南 義則
吉野 (32)3435
岡 崎 1 丁 目
林 茂
下市 (52)2020
西
増
坂口 行正
吉野 (32)4706
岡 崎 2 丁 目
○下西 佳行
下市 (52)8326
増
口
○芳谷 勝濔
吉野 (32)5297
岡 崎 3 丁 目
戌亥 幹雄
下市 (52)2547
出
口
宇都宮 智
吉野 (32)0569
西 町 1 丁 目
林 治史
下市 (52)1876
比
曽
△山本 内匠
吉野 (32)2866
西 町 2 丁 目
西浦 敏裕
下市 (52)2825
上
比
曽
前田 繁
吉野 (32)1015
西 町 3 丁 目
中嶋 貞
下市 (52)5798
北
六
田
吉田 康之
吉野 (32)3368
西 町 4 丁 目
小西 昇
下市 (52)1905
北
野
◎村上 弘行
吉野 (32)5267
西 町 5 丁 目
△岡谷 義永
下市 (52)5950
新
野
仲川 憲幸
吉野 (32)0390
西 町 6 丁 目
西島 三男
下市 (52)7224
馬
佐
今西 章
吉野 (32)8077
香
梨
台
◇宇原新之助
下市 (52)3587
口
越
部
木田 幸則
下市 (52)8212
車
坂
町
田畑 豊喜
下市 (52)3518
中
越
部
谷口 恒雄
下市 (52)2371
高
見
台
太田 博造
下市 (52)7879
奥
越
部
奥田 一彦
下市 (52)9563
つ つ じ ケ 丘
三井 奉哲
下市 (52)7636
田
上村 満夫
下市 (52)1618
北 町 1 丁 目
岸本 正一
下市 (52)1702
和
小河廣太郎
下市 (52)8854
北 町 2 丁 目
△岩本 良博
下市 (52)1427
土
南
大
口
桧
垣
本
梅本 善昭
下市 (52)0052
北 町 3 丁 目
長谷川 昇
下市 (52)7990
上
桧
垣
本
△笠川 恵司
下市 (52)1186
北 町 学 園 前
北浦 由則
下市 (52)3424
金
吾
町
○古西 克存
下市 (53)0809
岩
壺
○植田 善彦
下市 (52)2367
吉
野
平
△大川 眞史
下市 (52)2264
鉾
立
福角 正文
御所 (67)1839
畑
屋
森 健治
下市 (52)4614
大
岩
△小西 正久
090-1144-7576
持
尾
木寅 吉英
下市 (52)4350
今
木
宮本 啓介
御所 (67)1700
矢
走
辻本 圭司
下市 (52)5319
薬
水
米田 秀一
下市 (52)4104
芦
原
城 秀樹
下市 (52)3851
佐
伝
△西尾 幹男
下市 (52)5840
新 町 1 丁 目
蔵田 一弘
下市 (52)8393
大阿太グリーンポリス
近藤 守
下市 (52)8202
新 町 2 丁 目
俵本 薫
下市 (52)5861
花吉野ガーデンヒルズ
◇大西 治郎
下市 (53)2348
新 町 3 丁 目
米田十紀人
下市 (52)2138
名
◎会 長 ○副会長 △理 事 ◇監 事 「児童手当」現況届の提出時期です
■問い合わせ先
町役場 福祉課(内線119)
児童手当の現況届の提出時期がやってきました。児童手当を受けている人は、毎年6月中に「児童手当
現況届」を提出しなければなりません。
この届は、毎年6月1日における状況を記載し、児童手当を引き続き受ける要件があるか確認するため、
6月1日(水)から30日(木)までの期間に提出することになっています。
現況届が提出されない場合は、受給資格があっても、6月以降の手当を受けることが
できなくなりますので必ず提出してください。
本年4月末までに認定請求手続きをして、新たに手当を受けることになった人も現況
届を提出してください。また、所得制限も行われることから、本年1月1日現在で本町
に住所を有していなかった人は、前住所地が発行する児童手当用課税証明書(控除内訳・
扶養人数の記載のあるもの)もあわせて提出してください。
なお、5月に新規に「児童手当認定請求書」を提出した人は、現況届の提出は必要あり
ません。ただし、認定請求日以降6月1日までの間に、被用者・非被用者の区分等につい
て変更があった場合には、請求者からの申し立てが必要です。
4期(11月30日)
12月 4期
(12月26日)
■問い合わせ先
11月
に関する
10月 3期
(10月31日)
税
3期(9月30日)
内
( 線111 )
9月
町役場
税務課
2期(8月31日)
8月
2期(8月1日)
28
お知らせ
7月
30
個人町県民税の納期です
全期・1期
(6月30日)
平成 年度個人町県民税 全
( 期・第1期 の
) 納期限は、
6月 日(木)
です。納期内に納めましょう。
全期
(5月16日)
●納税には安全で便利な口座振替制度を
5月
口 座 振 替 を ご 利 用 に な る と、 納 付 の た び に 金 融 機 関
全期・1期
(5月2日)
4月
6月
軽自動車税
な ど へ お 出 か け い た だ く 必 要 が な く な り ま す。 う っ か
固定資産税
り納期限を忘れてしまうという心配もありません。
個人町県民税
(普通徴収)
届 出 印 と 通 帳 を お 持 ち の う え、 各 金 融 機 関 お よ び 郵
納期限が土曜日または休・祝日にあたるときは、
休・祝日の翌日がその納期限となります。
便局の窓口でお申し込みください。
●平成 28 年度の主な町税の納期限
住宅リフォーム工事助成事業の受付が始まりました
まちの経済活性化や定住促進を図ることを
目的に、町内業者を利用して住宅リフォーム
工事をされた人に対してその費用の一部を町
内で買い物ができる「よどりちゃん商品券」
で助成する事業の受付が始まりました。
■受付期間
平成29年2月28日(火)まで
※ 申請用紙は、町役場企画政策課と町商工会に
あります。また、町ホームページからダウンロー
ドできます。
※ 申請額が予算額に達した場合は期間内であっ
ても受付を終了します。
(先着順)
■申請条件
以下のすべての条件を満たしている人
①リ フォーム工事を行う住宅に、現に居住してい
ること、または新たに居住後5年間の居住を約
束できること(住民登録が必要です)
②リ フォーム工事を行う住宅は、新築後1年以上
が経過した居住のための個人住宅であり、申請
する人が所有していること
③町内業者を利用したリフォーム工事であること
④申請時、工事未着手であること
⑤対象となる工事費用が30万円以上であること
⑥平成29年3月24日(金)までに完了報告ができる
こと
⑦町税に滞納がないこと
⑧町の他の補助・助成を受けないこと
※ 過去にこの助成を受けたことがある人は申請
できません。
■助成額
対象工事費の15%(上限10万円)を町内で買い物
ができる「よどりちゃん商品券」で助成します。
※ その工事に町内で生産または製材され町内製
材業者より購入した木材を利用した場合は、購
入費の30%(上限10万円)を加算します。
対象工事費
助成額
30万円未満
助成上限額
助成対象外
30万円以上
対象工事費
×15%
10万円を超える
場合は10万円
木材加算
対象木材購入費
×30%
10万円を超える
場合は10万円
合 計
20万円
■対象工事の例
◦改築・増築工事や、床・天井などの修繕工事
◦屋根・外壁・台所・浴室等水回りの改修工事
◦建具・畳・窓ガラス・サッシ等の工事 など
※ 申請条件や対象工事の内容等についての詳細や
ご不明な点は、町役場企画政策課までお問い合わ
せください。
■問い合わせ先 町役場 企画政策課 ( 内線222)
水 道 だ よ り
介護保険料決定通知の送付について
7月上旬に、平成 28 年度介護保険料決定通知書を送付
します。この通知は、本年度における介護保険料の納付金
額(年額)のお知らせです。
経費節減の為、原則、夫婦分の決定通知書は同一封筒に
まとめて送付します。
水道の名義人が現在の使用者と異なる
場合や、これから変更される場合は、名
義変更の届出が必要です。詳しくは町上
下水道部までご連絡ください。
●特別徴収(納付方法が年金からの天引き)の人の場合
4月上旬に4・6・8月分の年金天引き額(仮の保険料
額)の通知をお送りしています。今回の通知は、年間の保
険料を確定したことに伴い、4・6・8月分に加え、10・
12・2月分の年金天引き額を掲載した通知となります。
水道料金のお支払いは
「口座振替」が便利です
●普通徴収(納付方法が年金からの天引き以外)の人の場合
決定通知書にあわせて納付書を同封しています。納付は、
7月末から翌年2月までの年8回となります。納付書に記
載している各納期限までに納付ください。ただし、口座振
替の手続きをしている場合は納付書の同封はありません。
口座振替をご利用いただくと、納付の手間が省け、納め
忘れの心配がありません。ぜひご活用ください。
口座振替をご利用いただきますと、毎
月決まった日にご指定の口座から自動的
に水道料金が支払われます。そのため、
金融機関などへお支払いのために出向く
必要がなくなり、また、お支払いを忘れ
ることもなく大変便利ですので、口座振
替制度をご利用ください。
■問い合わせ先 町役場 ほけん課(内線 129)
国民年金
保険料の免除等を受けた
期間の追納のオススメ
国民年金には、経済的な理由等で保険料を納めることが
困難な場合、申請により保険料の全額または一部が免除さ
れる「申請免除制度」や、障害基礎年金を受けている人な
どが該当する「法定免除制度」があります。
また、若年層(20 歳代)の人を対象として保険料の納
付が猶予される「若年者納付猶予制度」や、学生の人を対
象とした「学生納付特例制度」もあります。
これらの保険料免除や納付猶予などを受けた期間につい
ては、年金を受け取るために必要な受給資格期間に算入さ
れますが、受け取る年金額は保険料を全額納付した場合よ
り少なくなります。
このため、これらの期間は 10 年以内(例えば、平成
28 年4月分は平成 38 年4月末まで)であれば、後から
保険料を納付すること(追納)ができるようになっており、
将来受け取る年金額を増額するためにも、追納することを
お勧めします。
なお、保険料の免除や納付猶予などの承認を受けた年度か
ら起算して、3年度目以降に保険料を追納する場合は、当時
の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされます。
保険料の追納を希望されるときは「国民年金保険料追納
申込書」(日本年金機構ホームページから
ダウンロード可)を提出していただくこと
で、日本年金機構から納付書を発送します。
■問い合わせ先
◦大和高田年金事務所 ☎ 0745-22-3531
◦町役場 ほけん課(内線 134)
水道使用者の
名義変更をしてください
■問い合わせ先
町上下水道部 ☎0747−52−0137
特定計量器の定期検査
商店・生産農家・薬局などで物品の売
買・取引に使用する計量器(はかり)、病
院・学校などの健康診断に使用される体
重計は、2 年に 1 回の検査を受けるよう
義務づけられています。奈良県産業振興
総合センター計量検定室が、下記のとお
り定期検査を実施します
ので受検してください。
■日時・場所
○6月 22 日(水)
午前 10 時~午後3時
運 搬が困難なはかりの
所在場所
○6月 23 日(木)・
6月 24 日(金)
午前 10 時~正午・午後1時~午後3時
町役場(庁舎西側駐車場)
■費 用
1 台 500 円~ 2,200 円程度(計量器の
種類や能力に応じて手数料が必要です。)
■問い合わせ先
◦奈良県産業振興総合センター計量検定室
☎ 0742-30-4705
◦町役場 建設産業課(内線 141)
第5回 大和の国芸能まつり in 大淀
今年で5回目となる大和の国芸能まつりは、町あら
かしホールの舞台・音響・照明のボランティアスタッ
フであるあらかしステージオペレータークラブ主催の
イベントです。
「大和の国の民俗伝統芸能総舞」をテー
マに、太鼓や笛、踊りなど地元のお祭りを素材にした
さまざまな芸能をお楽しみください。
■日 時 6月19日(日) 午後1時開演
※ 開場は30分前、入場無料
■場 所 町文化会館 あらかしホール
■共 催 町文化会館
■協 賛 奈樂 DEN
■主催・問い合わせ先
◦あらかしステージオペレーター
クラブ 会長 住田
☎090-7098-7909
◦大和の国芸能まつり実行委員会
千葉
☎090-9118-4984
そうまわし
ムジークフェストなら2016
民謡と日本人の心~雨ニモマケズ~
ムジークフェストなら2016のコンサートとして、
民謡歌手グループ「Green2(グリーングリーン)」が出
演する「民謡と日本人の心~雨ニモマケズ~」を開催し
ます。Green2のメンバーのお一人、扇谷知里さんは
大淀町出身です!「雨ニモマケズ」のほか、おなじみの
童謡・民謡やオリジナル曲も唄います。彼女たちの美
しいハーモニーをぜひお聴きください。
■日 時 6月25日(土) 午後1時30分開演
※ 開場は30分前、入場無料
■場 所 町文化会館 あらかしホール
■主 催 ムジークフェストなら実行委員会・大淀町
■問い合わせ先 町文化会館 ☎0747-54-2110
第10回 ステップアップピアノコンサート
一般参加者によるリレー形式のコンサートです。普
段の生活では触れる機会の少ないスタインウェイピア
ノ。その音色や弾き心地を、ご自身で確かめてみませ
んか?観覧だけでも大歓迎です!詳しくは、今月号の
折込チラシをご覧ください。
■日 時 9月4日(日) 正午開演
※ 開場は30分前
■場 所 町文化会館 あらかしホール
■参加費 1人につき500円 ※ 観覧は無料
■定 員 20組程度
※ 演奏は1組10分以内
■申込締切 7月29日(金)
■申し込み・問い合わせ先
町文化会館 ☎0747-54-2110
よどりバス・よどりタクシー
をご利用ください
よどりバス・よどりタク
シーは、月曜日から土曜日
まで運行しています。
※ 日曜日・年末年始は運
行しません。
よどりバス
◦運賃は、1人1乗車 100 円です。
よどりタクシー
◦運賃は、1人1乗車 200 円です。
◦利 用するためには、利用者登録が必要です。
利用者登録用紙を町役場企画政策課へ提出し
てください。
◦よ どりタクシーを利用する際には、予約セン
ターへ予約してください。
予約センター ☎0746-32-2985
詳しくは、町ホームページをご覧ください。
■問い合わせ先 町役場 企画政策課(内線 221)
http://www.town.oyodo.lg.jp/
大淀あらかしテレビでは、町内で行われた行
事や地域の話題をはじめ、各種行政情報、保健
センターだより、投稿ビデオコーナーなど盛り
だくさんの内容で放送しています。
●放送時間
午前9時30分~ 午後0時30分~
午後3時30分~ 午後6時30分~
午後9時30分~ 午前0時30分~
●投稿ビデオ 大募集!
視聴者のみなさんから
の投稿ビデオを募集して
います。採用されたビデオ
は、あらかしテレビで放映
します。
また、撮影用カメラの貸出を行っています。詳
しくは、町役場総務課までお問い合わせください。
大淀あらかしテレビを視聴するには、こまど
りケーブルへの加入が必要です。ぜひ加入して
ください。
問い合わせ先
◇大淀あらかしテレビの番組に関すること
町役場 総務課 ☎0747−52−5501
(内線203)
◇こまどりケーブルの加入・サービス内容に関すること
こまどりケーブル ☎0120−667−740
第 12 回 大淀町花火大会
■開催日時
7月 23 日
(土)
午後6時~
※ 花火打ち上げは午後7時 50 分~
■開催場所
下渕商店街・千石橋上流河川敷
ボランティア・ステージ出演者募集
~花火大会をあなたの手で!~
花火大会を盛大に行うために、ボランティアスタッフ
(運営スタッフ補助・会場周辺の清掃等)
、および花火観
覧場でのステージ出演者を募集しています。
時間帯等、詳しくはお問い合わせください。
■問い合わせ先
◦町花火大会実行委員会(町商工会) ☎ 0747-52-9555
◦大淀夢はなびクラブ 桶田 ☎ 090-1157-9347
緊急地震速報訓練を
実施します
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全
国緊急地震速報の訓練放送を、次のとおり実施し
ます。みなさんのご理解とご協力をお願いします。
■日 時
6月 23 日(木) 午前 10 時 15 分ごろ
※ 全国一斉、気象等の状況によっては中止の場
合があります。
■訓練内容
屋 外 拡 声 ス ピ ー カ ー( 町 内
77 カ 所 )お よ び、13 の 施 設
(小・中学校等)で緊急地震速
報訓練放送が流れます。
~防災行政無線チャイム~
↓
「ただ今から訓練放送を行います。」
~緊急地震速報チャイム音~
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。
これは訓練放送です。」×3
「これで訓練放送を終わります。」
↓
~防災行政無線チャイム~
緊急地震速報を見聞きしてから、強い揺れが来
るまでの時間はごくわずかです。この短い時間で、
慌てず、身を守るための行動として何ができるか
を日ごろから考えておくことが大切です。
■問い合わせ先
町役場 安全対策推進室(内線 207)
第3回ウォーターバルーンバトル
参加チーム募集!!
7月 31 日(日)に、町平畑運動公園にて「第3
回ウォーターバルーンバトル大会」が開催されま
す。このイベントは、地元の各種団体・企業のみ
なさんに楽しんでいただけるよう、町商工会青年
部が企画したイベントです。過去2年実施したと
ころ大盛況だったため、今年度も引き続き開催し
ます!
つきましては、参加チームを募集しますので、
ふるってご参加ください。また、小学生(4年生以
上)向けの大会もあわせて計画していますので、ご
参加ください。詳しくは、町商工会事務局までお
問い合わせください。
※ 雨天の場合は中止とさせていただきます。ま
た、大会の運営並びにルール等については、主
催者の運営要綱に従っていただきます。
■日 程 7月 31 日(日)
■場 所 町平畑運動公園 ■参加要件等 中学生以上の男女によるチーム
※ 1チーム5人以上、先着順で 24 チームまで
■参加費 1チームにつき 3,000 円
■その他 試合は5人対5人のリーグ戦です。
※ 上位3チームには賞金、全参加チームに参加
賞をご用意しています。
■申込期限 7月 20 日(水)
■申し込み・問い合わせ先
町商工会事務局
☎ 0747-52-9555
0747-52-8397
みんなそろって投票しましょう
参議院議員通常選挙
~ 18 歳から投票できるようになりました~
任期満了による参議院議員選挙が本
年7月中に執行される予定です。今回
の選挙では、選挙区選出議員と比例代
表選出議員の選挙が行われます。
日)時点では決定されてい
投票日時等については、広報紙作成
締切
( 5月
次の①から③までのすべての要件を備え
ていなければなりません。
①住 所
選 挙期日公示日の前日において、3カ月
以上引き続いて大淀町に住所を有する人
②年 齢
選 挙期日
(投票日時)において、年齢満18
歳以上に達する人
※ 選挙期日の翌日が18歳の誕生日の人を
含みます。
不 在 者 投 票
今回の選挙に大淀町で投票できる人
公職選挙法の改正により、今回の選挙か
ら選挙権の年齢が
「満18歳以上」に引き下げ
られることになりました。
大淀町に転入してから3カ月が経過して
いない人は、前の住所地で投票することが
できます。ただし、前の住所地の選挙人名
簿に登録されていることが必要です。
郵 便 等 投 票
③その他
ア 日本国民であること
イ 欠格事由
(失権者)
に該当しないこと
障がいの程度または、要介護状態区分が
介 護 保 険 の 被 保 険 者 証 を お 持 ち の 人 で、
郵便投票による不在者投票を行うことが
票ができますので、その病院等にお早め
○職務や業務または冠婚葬祭等の用務に また、仕事などの理由により、遠方に
従事する人(区域は問いません。)
滞在されている人が不在者投票をしよう
できます。ただし、投票日の4日前まで
に申し出てください。
とする場合は、町選挙管理委員会にお早
に不在者投票の手続きをしなければなり
見込みである人は、期日前投票を行うこ
めに問い合わせてください。
一定の基準に該当する人は、自宅等から
○用務や事故のため、投票区の区域外に
旅行または滞在する人
記載をさせる制度もあります。
管理委員会に届け出た人に投票に関する
ことができない人は、あらかじめ町選挙
できる人で、かつ自ら投票の記載をする
また、郵便で不在者投票をすることが
ません。なお、この場合、郵便等投票証
明書が必要となります。
分から午後8時まで、町役場1階町
です。
※
期
日前投票および不在者投票を行う
ことができるのは、公示日の翌日から
時
なお、期日前投票は、期間中の午前8
○病気
や出産などのため、歩行が困難で
ある人
とができます。
投票日の当日に、次の事由に該当する 指定病院等に入院中の人は、不在者投 身体障害者手帳、戦傷病者手帳または、
期 日 前 投 票
のでご確認ください。
れる投票所入場券等でお知らせします
期日の公示日以降に各ご家庭に郵送さ
ホームページやあらかしテレビ、選挙
せんが、日時等が決定されましたら町
な い た め、 本 紙 で は お 知 ら せ で き ま
26
民ホールで投票することができます。
30
大
淀
町
新
野
地
区
公
民
館
新野
第9投票区
大
淀
町
公
民
館
馬
佐
分
館
馬佐
第10投票区
大
淀
町
公
民
館
越
部
分
館
口越部
第11投票区
大 淀 町 中 越 部 老 人 憩 の 家
中越部、奥越部
第12投票区
大 淀 町 公 民 館 南 大 和 分 館
南大和
第13投票区
大
土田
第14投票区
大 淀 町 口 桧 垣 本 地 区 公 民 館
口桧垣本
第15投票区
大 淀 町 役 場 1 階 町 民 ホ ー ル
上桧垣本
第16投票区
大 淀 町 公 民 館 吉 野 平 分 館
吉野平
第17投票区
大淀町立金吾町北郷コミュニティセンター
金吾町、畑屋、持尾、
矢走
第18投票区
大
芦原
第19投票区
下渕会館 ( 大淀町下渕公民館 ) 1階会議室
新町、岡崎、
西町一・二丁目
第20投票区
大淀町立西町五丁目コミュニティセンター
西町三~五丁目
第21投票区
大
西町六丁目、香梨台、
車坂町、高見台、
つつじヶ丘、美吉野園
第22投票区
大 淀 町 桜 ヶ 丘 老 人 憩 の 家
北町一~三丁目
第23投票区
大 淀 町 公 民 館 北 町 学 園 前 分 館
北町学園前
第24投票区
大
淀
町
岩
壺
老
人
憩
の
家
岩壺、鉾立
第25投票区
大
淀
町
公
民
館
大
岩
分
館
大岩
第26投票区
大
淀
町
公
民
館
今
木
分
館
今木
第27投票区
大淀町立薬水コミュニティセンター
薬水
第28投票区
大
館
佐名伝、
大阿太グリーンポリス
第29投票区
大淀町公民館花吉野ガーデンヒルズ分館
花吉野ガーデンヒルズ
淀
淀
淀
淀
町
町
町
町
土
公
公
佐
田
地
民
館
民
館
名
区
芦
車
伝
公
原
坂
公
民
分
分
民
館
館
館
選挙に関する問い合わせ
町選挙管理委員会事務局(町役場 総務課内)
30
分か
☎ 0747 − 52 − 5501(内線 201)
29
選挙人名簿の縦覧
第8投票区
なっています。ハガキの左下部からシー
北野
所
大淀町立大淀希望ヶ丘小学校多目的ホール
票
第7投票区
投
北六田
あなたの投票区・投票場所を
大 淀 町 公 民 館 北 六 田 分 館
トをめくっていただき、切り取り線にし
第6投票区
たがって各自の部分を切り離して投票所 選挙期日の公示日に、午前8時
上比曽
投票当日は、左表の の投票所で投票
大 淀 町 上 比 曽 老 人 憩 の 家
今一度お確かめください。
第5投票区
家
ら午後5時まで、町選挙管理委員会事務
比曽
の
にお持ちください。
大 淀 町 立 旭 ヶ 丘 総 合 セ ン タ ー
憩
が行われます。各ご家庭に郵送される投
第4投票区
人
局で縦覧できます。今回の選挙で新しく
増口、出口
老
票所入場券をよくご確認のうえ、それぞ なお、投票所入場券が届いていない場
大淀町立増口コミュニティセンター
増
登録された人は、氏名等が正しく登録さ
第3投票区
西
合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登
西増
町
れの投票所で投票してください。
大
※
選挙の当日は、指定され
た投票場所以外では投票す
第2投票区
れているかどうか、お確かめください。
中増
録され、選挙権がある人は投票できます
ま し が 丘 ふ れ あ い 交 流 館
投 票 所 入 場 券 は 圧 着 ハ ガ キ(1枚 に 同
第1投票区
淀
該 当 地 区
ので、投票所の受付に申し出てください。
投 票 場 所
一 世 帯 4 人 ま で 記 載 し て あ り ま す)に
投 票 区
ることができません。
投 票 所 一 覧
高齢者の健康づくりを推進
高齢者運動会
5月12日(木)、町平畑運動公園サッカー場で町と町老人クラブ連合会による高齢者運動会が開催され
ました。この運動会は、町内の65歳以上の人を対象に、高齢者の健康づくりと交流を目的として毎年開
催されています。今回は480人の参加のもと、玉入れや綱引きなど10種目の競技を行いました。また、
お昼にはきたの学園の園児による遊戯や、園児と高齢者との交流競技も行われました。各競技において参
加者のみなさんは、真剣な表情になったり、満面の笑みが溢れたり、とてもいきいきしていました。
▲つづらをしょって
▲ボールリレー
▲風船割り
▲台風の目
▲よどり音頭で準備体操
▲樽ころがし
▲綱引き
スポーツを通して親睦・交流
町体育協会主催春季大会
4月10日(日)から、町内の各施設において
町体育協会主催の春季大会が開催されました。
参加者のみなさんは、それぞれの大会を通し
て親睦と交流を深められ、気持ちのいい汗を流
されていました。主な結果をご紹介します。
◇主な結果(敬称略)
●ソフトテニス
【男子の部】 優 勝 深尾 弘太・角勝 啓吾
準優勝 坪井 孝次・仲村 寛
第3位 杉本 久・河田 年男
【女子の部】 優 勝 河田 敦子・畑口 好子
準優勝 平野 聖子・古賀野洋美
●ボウリング
【個人の部】 優 勝 深尾 和幸
準優勝 岩上巳希子
第3位 辻ノ上元男
第4位 岩上 和彦
第5位 田中 久良
【団体の部】 優 勝 東部体育協会Aチーム
準優勝 中部体育協会Bチーム
第3位 中部体育協会Aチーム
●ソフトボール
優 勝 雄仁 準優勝 ドリームス
第3位 花吉野
●卓 球
【一般男子の部】(A リーグ ) 優 勝 平 道也
準優勝 峠 貴資男
第3位 島田 秀信
(B リーグ ) 優 勝 杉山 尚樹
【一般女子の部】(A リーグ ) 優 勝 山本やよい
準優勝 青木むつ代
第3位 土井 歌子
(B リーグ ) 優 勝 杉本佐恵子
準優勝 金坂 敏子
第3位 南 百合子
【ジュニアの部・中学生男子】 優 勝 橋本 優世
準優勝 京仲 文也
第3位 國中 輝
第3位 羽川真太郎
【ジュニアの部・中学生女子】 優 勝 山下 遥香
準優勝 渡辺 朱音
第3位 芳田 愛理
第3位 西村 風花
10
新茶の味わい 再発見
白熱した試合を展開
町スポーツ少年団 新人バレーボール大会
5月21日
(土)
・22(日)の2日間、道の駅 吉野
路大淀iセンターにおいて、中増で栽培されてい
るお茶
「増茶」
の新茶試飲会が開催されました。
このイベントは、観光や買い物で道の駅に立ち
寄られた人に今年の新茶を楽しんでいただき、江
戸時代から栽培されている中増の
「増茶」をより多
くの人に知っていただこうと、大淀町茶業組合の
みなさんにより企画されたものです。
期間中、茶業組合の組合員が、来訪者のみなさ
んに今年の新茶をふるまいながら、おいしいお茶
の入れ方や増茶の歴史等の説明を行い、増茶の魅
力を PR していました。
試 飲 し た 人 か ら は、
「こ
んなにおいしいお茶が大
淀にあるんだ」と、驚きの
声が上がっていました。
4月17日(日)、町スポーツ少年団新人バレー
ボール大会が町立平畑体育館において開催され、
3支団から3チームが参加して、白熱した試合を
繰り広げました。
この大会は、新チームとなってからの最初の試
合で、日ごろの練習の成果を発揮できるよう元気
いっぱい試合に臨んでいました。熱戦の結果、北
野スポーツ少年団が優勝を飾りました。
◀▲大盛況だった
新茶試飲会
カンボジアの発展に貢献
山野 彰嗣さん
現地での活動報告を
行う山野さん
(左)
山野彰嗣さん
(花吉野ガーデンヒルズ)が、国際協
力機構
(JICA)
のシニア海外ボランティアとして派遣
されていたカンボジアから帰国され、5月24日(火)
に町長室を訪問されました。
山野さんは、カンボジア国立技能専門学校の講師
として、溶接技術の指導や品質・安全意識の育成に
従事されました。また、現地で行われた溶接技能コ
ンクールでは、出場生徒を優勝に導くなど、潜在能
力の開発と応用力の定着に尽力されました。
山野さんは、
「農業国から工業国への転換を図る中
で、発展の原動力となるのは技術です。この技術が
今後の発展の一助となればと思います。」と話してく
ださいました。
岡下町長は、
「元気で帰ってこられてうれしいで
す。高い技術力を持ち、海外で活躍される方が本町
にいることを大変誇りに思います。」と述べました。
◇大会結果
優 勝 北野スポーツ少年団
準優勝 中西増 Jr スポーツ少年団
第3位 緑ヶ丘スポーツ少年団
北野スポーツ少年団
キャプテン 田中実乃璃さんのコメント
優勝できてうれしかったです。ミスはいろいろ
あったけど、みんなでボールをつないだ結果、優
勝できたと思います。次の大会も優勝します!
青空の下 快音が響く
第4回大淀町民ゴルフ大会
第4回大淀町民ゴルフ大会が、ゴールデンウィ
ーク中の5月7日
(土)
、花吉野カンツリー倶楽部
を会場に開催されました。この大会は、大淀町ゴ
ルフ協会の主催により開催されたもので、平成29
年度国民体育大会の奈良県代表選手選考会出場選
考をかねて実施されました。
大会には120人の選手が出場し、スコアはハン
ディキャップを設けるダブルペリア方式で行われ
ました。風薫る5月のすがすがしい気候の中、選
手のみなさんは懸命に、そして、わきあいあいと
爽やかな一日を過ごさ
れました。
◇主な結果(敬称略)
優 勝 藤川 善政
準優勝 上西 貢
第3位 田中 敏英
第4位 名迫 弘
第5位 桝本 吉正
▲
▲
優勝した藤川さん
11
◀優勝
した
北野スポーツ少年団
道の駅で新茶試飲会を開催
旭日双光章を受章
黄綬褒章を受章
上西綱雄さん(上桧垣本)が、平成28年春の叙
勲で旭日双光章を受章されました。
上西さんは、体育指導委員として本町や奈良県
下で主にゲートボール競技の普及に尽力されたの
をきっかけに、奈良県ゲートボール協会会長、近
畿地区ゲートボール協議会会長や日本ゲートボー
ル連合理事を歴任されました。また、平成8年に
スポレクが奈良県で開催された際には、グラウン
ドゴルフ協会を立ち上げるなど、スポーツ全般の
振興に多大な貢献をされました。
今回の受章に際し、上西さ
んは、
「思いもかけない章をい
ただきました。奉仕の気持ち
でいたからこそ続けられたの
だと思います。人と人の交わ
りを持ち、目標を立てて達成
の喜びを味わえるのが、スポ
ーツのいいところです。みな
さんも、健康で楽しくスポー
ツに取り組んでいただけたら
と思います。」と話してくださ
▲理事時代の上西さん いました。
中谷安男さん(口越部)が、平成28年春の褒章
で黄綬褒章を受章されました。
中谷さんは、昭和32年から家業である現職(書
店・事務用品店)に就かれ、昭和37年に代表を継
承されて以降、現在もなお後進の指導に従事され
ています。中でも、業務に精励されているとして
今回その功績が認められた教科書供給業務は、大
量の教科書の検品から納入までを短期間で遺漏な
く執り行わなければならない困難な業務であり、
学校教育の進展に大いに寄与されています。
今回の受章に際し、中谷
さんは、
「助けていただいた
周りのみなさんのおかげで
す。子どもたちに少しでも
勉強してもらいたい、いい
本を読んでよく学び、立派
な大人になってほしいとの
思いでここまで続けてきま
した。この仕事は私の誇り
です。」と話してくださいま
した。
上西 綱雄さん
中谷 安男さん
▲受章された中谷さん
瑞宝単光章を受章
東 正章さん
東正章さん(南大和)が、第26回危険業務従事者叙勲で瑞宝単光章(消防功労)を受章されました。
東さんは、昭和45年に五條市消防本部(当時)に奉職され、以後、38年の長きにわたり消防業務に精励
されました。その間、主には災害や火災・救急などの現場活動に従事し、地域住民の安全と平穏を守るため
日々尽力されました。
今回の受章に際し、東さんは、
「このような章をいただき、うれしく思います。先輩方のご指導のおかげで、
長く勤め上げることができました。危険と隣り合わせの現場に携わってきたのが報われる思いです。当時
のことを思い出すと、大変感慨深いです。」と話してくださいました。
実技救命講習の開催について
危険物安全週間
奈良県広域消防組合では、大切な命を救うため、毎
月各消防署で救命講習を開催しています。簡単な講習
を受講していただくだけで、心肺蘇生法【胸骨圧迫と
人工呼吸】と AED【電気ショック】の使用方法を習得で
きます。ぜひこの機会に講習会にご参加ください。
6月5日から6月11日まで、全国一斉に危
険物安全週間が実施されます。
近年、全国的に危険物関係の事故が増加し
ています。これらの原因の多くは慣れや油断、
誤った取り扱い方法、うっかりミスなどの人
的要因にあります。危険物を取り扱うときは、
もう一度安全を確認しましょう。
そ
せ
い
■日 時 7月23日(土) 午前9時~午前11時
■場 所 奈良県広域消防組合 五條消防署
■対 象 入門コースまたは応急手当 WEB 講習を
事前に受講された人
■費 用 無料
■申込方法 7 月1日(金)から15日(金)までに電話
で申し込んでください。
(先着20人)
■申し込み・問い合わせ先
奈良県広域消防組合 大淀消防署 救急係
☎ 0747-52-1199
平成28年度 危険物安全週間推進標語
「危険物 決めろ無事故の ストライク」
■問い合わせ先
奈良県広域消防組合
大淀消防署
☎ 0747-52-1199
12
こどもスイミングスクールのご案内
夏季短期教室と同時に入会されると、1カ月分の
利用料が無料になります!詳しくは町健康づくり
センターまでお問い合わせください。
クラス
こどもスイミングスクール夏期短期教室
夏の思い出づくりに、3日間の楽しい水泳教室を
体験してみませんか。顔つけが苦手なお子さまでも
安心して参加できます。
◇日 程
○第1クール 7月27日(水)~29日(金)
○第2クール 8月3日(水)~5日(金)
○第3クール 8月17日(水)~19日(金)
○第4クール 8月24日(水)~26日(金)
各日 午後1時~午後2時
◇対 象
満4歳~中学3年生
◇料 金
3,080円/各クール3日間
◇定 員
各クールにつき25人(先着順)
◇持 ち 物
水着・水泳帽・タオル・ゴーグル(必要な人のみ)
◇申込方法
町健康づくりセンターの受付カウンターにて直
接申し込み、または電話にてお申し込みください。
A
B
C
時 間
(水・木・金曜日)午後3時40分~
(土 曜 日)午前10時30分~
(日 曜 日)午前10時~
(水・木・金曜日)午後4時50分~
(土 曜 日)午前11時40分~
(日 曜 日)午前11時10分~
(水・木・金曜日)午後6時~
(土 曜 日)午後0時50分~
(日 曜 日)午後0時20分~
◇料 金 3,290円(月4回)
こどもダンススクールのご案内
☆ スタッフ募集中 ☆
一緒に働いてくれるスタッフを募集して
います。詳しくはお問い合わせください。
対 象
満4歳~
クロール25m
泳げる子
小学1年生
~平泳ぎが
泳げる子
平泳ぎが
泳げる子~
中学生
クラス
対 象
ジュニア
A
小学生
( 初級 )
水曜日:午後4時30分~
午後5時30分
時 間
ジュニア
B
小学生~中学生
(中級)
水曜日:午後5時45分~
午後6時45分
ジュニア
C
小学生~中学生
(中級)
土曜日:午前10時10分~
午前11時10分
キッズ
A
満4歳~小学生
(初級)
土曜日:午前11時10分~
午後0時10分
キッズ
B
満4歳~小学生
(初中級)
土曜日:午後0時20分~
午後1時20分
◇料 金 ジュニア A・B・C 5,140円(月4回)
キ ッ ズ A・B 4,110円(月4回)
高齢者(65 歳以上)の肺炎球菌ワクチン接種について
■対 象 者 年度ごとに対象者が限られます。該当される人には、個別にご案内を郵送しました。
下記接種対象者でご案内の通知が届かない人は、町保健センターまで連絡してください。
平成28年度の定期接種対象者 ( 定期接種の料金3,000円で受けられる人 )
条件等
対象生年月日
65歳になる人
昭和26年4月2日~昭和27年4月1日生の人
70歳になる人
昭和21年4月2日~昭和22年4月1日生の人
75歳になる人
昭和16年4月2日~昭和17年4月1日生の人
80歳になる人
昭和11年4月2日~昭和12年4月1日生の人
85歳になる人
昭和 6年4月2日~昭和 7年4月1日生の人
90歳になる人
大正15年4月2日~昭和 2年4月1日生の人
95歳になる人
大正10年4月2日~大正11年4月1日生の人
100歳になる人
大正 5年4月2日~大正 6年4月1日生の人
※ 以前に肺炎球菌のワクチンを接種されたこと
のある人は対象外です。
※ 昭和27年4月2日~昭和32年4月1日生の
人で、心臓・腎臓・呼吸器などの疾患を有する人
のうち、重症な人も該当します。接種の対象に
該当するかどうかは、主治医にご相談ください。
⇒ 該当される人にはご案内を郵送しますので、
町保健センターまで連絡してください。
定期接種の対象外の人については
費用の助成を行っています。
詳しくはお問い合わせください。
■接種期限 平成29年3月31日まで
~下記の病院でも接種を開始しています~
医療機関名
南奈良総合医療センター
吉野病院
住 所
電話番号
備考
大淀町福神8-1
0747-54-5000
要問い合わせ(予約制)
吉野町丹治130-1
0746-32-4321
要問い合わせ(予約制) ※ 内科定期受診者のみ
■問い合わせ先 町保健センター(健康増進課) ☎0747−52−9403
13
7月7日
(木)です。
母子健康手帳は町保健センターで交付しています
母子健康手帳・妊婦健康診査補助券は町保健セン
ターで交付しています。印鑑と妊婦のマイナンバーが
分かるものを持ってきてください。
[乳幼児]午前10時~午前11時
身体計測や、保健師・栄養士に
よる健康や育児についての相談
を行います。
[成 人]午後2時~午後4時
尿 検査・血圧測定・禁煙相談
(要
予約)
・保健師や栄養士による健
康についての相談を行います。
●子どもの健康診査
4 カ 月 児 健 康 診 査
10 カ 月 児 健 康 診 査
3 歳 児 健 康 診 査
モ グ モ グ 離 乳 食 講 座
( 7カ月児 2回食離乳食講座)
実施日 ・ 受付時間
6月28日(火)
・午後1時
7月28日(木)
・午後1時
6月28日(火)
・午後0時45分
7月28日(木)
・午後0時45分
6月29日(水)
・午後1時15分~午後2時
対 象
H28. 2. 1~ H28. 2.29生まれ
H28. 3. 1~ H28. 3.31生まれ
H27. 8. 1~ H27. 8.31生まれ
H27. 9. 1~ H27. 9.30生まれ
H24.11. 1~ H24.12.31生まれ
7月 7 日(木)
・午前9時
H27.11. 1~ H27.11.30生まれ
※1 対象児にはお知らせを送付します。 ※2 料金は無料で、場所は町保健センターです。
※3 健診は受付順です。 ※4 4カ月・10カ月児健康診査では、離乳食講座の実施があります。
●予防接種 ※要予約
予防接種名
B
C
実施日
G
み ず ぼ う そ う
不 活 化 ポ リ オ
麻しん風しん
混 合
日本脳炎
第1期
第2期
1期追加
受付時間
①午前10時~
6月 7 日(火)
午前10時30分
6月14日(火)
②午後1時30分~
6月24日(金)
午後2時
①午前10時~
6月 7 日(火)
午前10時30分
6月14日(火)
②午後1時30分~
6月24日(金)
午後2時
①午前10時~
6月 7 日(火)
午前10時30分
6月14日(火)
②午後1時30分~
6月24日(金)
午後2時
6月 6 日(月)
①午前10時~
6月 7 日(火)
午前10時30分
6月14日(火)
②午後1時30分~
6月24日(金)
午後2時
※6日は②のみ
★6月17日(金) 午後1時30分~
★6月20日(月) 午後2時
今月通知する子
対象児
前の対象で受けていない子
H28. 1. 1~
1歳未満の子
H28. 1.24生まれ
H27. 3.31~
1歳から3歳未満の子
H27. 4.26生まれ
3種混合を接種し、不活化ポリ
オ(生・不活化あわせて、計4回)
を規定回数終了していない子
H27. 6. 1~
2歳未満の子
H27. 6.24生まれ
就学前の年長児
H23. 4. 2~
7歳6カ月未満の子
H24. 4. 1生まれ
上記★印以外の日程はすべて予約制です。必ず接種の3日前までに町保健センターまでご予約ください。
※1 今月通知対象児には予診票を送付します。 ※2 料金は無料で、場所は町保健センターです。
※3 受付時間は予防接種の種類により異なります。
●転入された人は、以前に受けた予防接種の種類・回数等のご連絡をお願いします。
〈連絡がない場合は、予防接種のご案内ができない場合があります。〉
●教室 町保健センターに電話で申し込んでください。(町ホームページでも申し込みできます。)
教 室
マタニティクラス
妊娠中のことや、出産・育児について一
緒に考えてみませんか?パパやご家族
の人もぜひ一緒に参加してください。
実施日時・場所
内 容
対 象
7月10日(日)
午前9時30分 赤ちゃんが生まれたら(講義) 妊娠5カ月以上の人
先輩パパママ交流会
パパになる人
~午後1時
プレママランチ(調理実習) 家族の人
町保健センター
料金
無料
※ 教室開催日の3日前までにお申し込みください。お申し込みが2組以下の場合は、教室の催行を中止します。
お知らせ
4月号の広報折込で、平成28年度の町保健事業予定 ( 成人の検診、子どもの健康
診査・予防接種・教室など ) をお知らせしています。
14
●集団検診 町保健センターに電話等で申し込んでください。
下記以外の日程・内容もあります。詳しい日程・内容は、町保健センターまでお問い合わせください。
検診・内容
実施日・受付時間
対 象
7月1日(金)
骨密度測定
7月4日(月)
(超音波で骨密度を測
各日 午前10時~正午
定します)
午後1時~午後4時
満20歳以上の町民
場所・料金
町保健センター
無料
定 員
1時間ごとに15人
※ 要予約
※ 先着順
検診・内容
実施日・受付時間
対 象
場所・料金
6月23日
(木)
肺がん検診
(胸部X線撮影・問診) 午後1時30分~
午後3時
満40歳以上の町民
大腸がん検診
※ 子宮頸がん検診と ※ 肺がん検診は喀 痰検査が必要な場 町保健センター
(便潜血検査・問診)
同時に受診できます。 合あり(別料金)
【満40~64歳】各200円
※ 前立腺がん検診は男性のみ
前立腺がん検診
各100円
8月17日(水)
※ 肝炎ウイルス検診は以前に町で受【満65歳以上】
(血液検査・問診)
①午後1時30分~
けた人以外
肝炎ウイルス検診
午後3時
(血液検査・問診)
②午後5時~午後7時
満20歳以上の町民(女性)
6月23日(木)
町保健センター
子宮頸がん検診
※ 受診回数は2年度につき1回です。
(視診・内診・問診・
午後1時30分~
【満20~64歳】500円
平成27年度に受診した人は今年度は
子宮頸部細胞診)
午後3時
【満65歳以上】200円
対象になりません。
か く た ん
け い
乳がん検診
(視診・触診・問診・
乳房X線撮影)
8月5日(金)
8月12日(金)
8月19日(金)
8月26日(金)
各日 午後1時
満40歳以上の町民(女性)
南奈良総合医療センター
定 員
各100人
※ 要予約
※ 先着順
55人
※ 要予約
※ 先着順
各5人
【満40~49歳】1,000円
※ 受診回数は2年度につき1回です。
※ 要予約
平成27年度に受診した人は今年度は【満50~64歳】900円
※ 先着順
対象になりません。
【満65歳以上】200円
※ 乳がん検診(集団)の日程・定員が、町保健事業予定(4月号の広報折込)から変更になっていますのでご注意ください。
乳がん検診(集団)は、平成 29 年2月までの毎週金曜日に実施します。
(定員:各回5人)
●個別検診 医療機関で個別に受診するための受診票を発行しています。
発行の申請は町保健センターに電話などで申し込んでください。
検診・内容
対 象
料 金
実施医療機関
実施期間
胃がん検診
【満65歳未満】2,000円 県内の契約医療機関
満35歳以上の町民
(胃部X線撮影・問診)
【満65歳以上】 500円 ※ 希望の医療機関が
満40歳以上の町民
(女性)
乳がん検診
【満40~49歳】1,200円
該当するか等、詳し
(視診・触診・問診・
くはお問い合わせく
※ 平成27年度に受け【満50~64歳】1,000円
平成29年2月末まで
乳房X線撮影)
【満65歳以上】 200円
ださい。
ていない人
※ 医療機関の予約
〈頸部のみ〉
が定員になり次第
県内の登録医療機関
【満65歳未満】2,000円
終了 満20歳以上の町民(女性)
子宮頸がん検診
※
希望の医療機関が
【満65歳以上】 500円
(視診・内診・問診・
※ 平成27年度に受け
該当するか等、詳し
〈頸部・体部〉
子宮頸部細胞診)
ていない人
くはお問い合わせく
【満65歳未満】3,500円
ださい。
【満65歳以上】 500円
後期高齢者を対象に「お口の健康診査」口腔健診を実施します
高齢者の健康を保持・増進し、生活の質の向上を図り、健康寿命を延ばすことを目的に、口腔健診を実施します。
■健診対象者 平成28年4月1日現在、75歳・80歳・85歳の奈良県後期高齢者医療被保険者の人
■一部負担金 なし
■実 施 期 間 11月30日(水)まで
■実 施 方 法 一般社団法人奈良県歯科医師会に属する奈良県内の歯科医療機関で実施します。
■町内口腔健診実施歯科医療機関
尾上歯科医院、うえむら歯科医院、木下歯科医院、今西歯科医院、今元歯科、岡下歯科医院
※ 県内他市町村の実施歯科医療機関でも受診ができます。
■申 込 方 法 実施歯科医療機関へ、事前に電話等で申し込んでください。
受診の当日は、受診券(はがき)
・被保険者証を持参してください。
※ 受診券(はがき)は、5月下旬に広域連合から健診対象の被保険者の人に送付されています。
■問い合わせ先 奈良県後期高齢者医療広域連合 事業課 ☎0744-29-8430
15
町で受けられるがん検診と料金について
◆肺がん検診◆
胸部 X 線検査・・・胸のレントゲンを撮ります。がん
があると、通常では映らない影が映ります。
喀 痰検査・・・たばこをたくさん吸う人などを対象に
検査します。痰の中に、肺がんの細胞が混じってい
ないか調べる検査です。
か く た ん
日本人の死因の第1位はがん!
平成 26 年の死因順位の第1位は
悪性新生物、第2位は心疾患、第3
位は肺炎でした。町の死因順位の第
1位も悪性新生物でした。また、平
成 26 年に悪性新生物で亡くなった人
は、全国で 36 万 7,943 人でした。
◆大腸がん検診◆
便潜血検査・・・ 2 日間の便を採取し、血が混じって
いないかを検査します。がん・潰瘍・ポリープ、炎
症性腸炎、痔などから出血があれば陽性になります。
じ
◆胃がん検診◆
胃部X線検査・・・バリウムを飲んで、胃の内部をレ
ントゲンで撮ります。胃がんだけでなく、胃炎、胃
ポリープ、胃潰瘍なども見つけることができます。
(厚生労働省 平成 26 年人口動態統計月
報年計(概数)の概況より)
● 2013 年のがんの死亡数が多い部位
1位
2位
3位
4位
5位
男性
肺
胃
大腸
肝臓
すい臓
女性
大腸
肺
胃
すい臓
乳房
男女計
肺
胃
大腸
すい臓
肝臓
( 2015 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策
情報センター 最新がん統計 より )
ほとんどのがんは進行しないと症状が現れにくい
と言われています。また、症状が出てから気づいた
がんは進行していることも多いです。がんの早期発
見のために年に 1 回(子宮がん検診と乳がん検診は
2年に1回)は、がん検診を受けましょう。
今年度から町の検診料金が半額に!
◆前立腺がん検診◆
血液検査・・・前立腺に異常があると血液
中に PSA(前立腺特異抗原)が大量に放
出されて濃度が高くなります。
◆乳がん検診◆
問診・視触診
マンモグラフィ・・・乳房X線撮影装置を用いてレン
トゲンを撮ります。視触診では見つかりにくい小さ
ながんを発見することができます。
け い
◆子宮頸がん検診◆
問診・視診・内診
子宮頸部細胞診・・・ブラシなど
で、子宮頸部の細胞をこすりと
り、がん細胞が見られないか顕微鏡で診断します。
がん検診
医療機関での
一般的な
検診料金☆
町の検診料金(集団)
今年度から、町の集団検診の検診料金が半額に
64歳以下
65歳以上
なりました。右記の表は、医療機関での検診料金
肺がん
約 5,000円 40歳以上 200円
100円
と町の検診料金を比較したものです。
大腸がん
約
4,000円
40歳以上
200円
100円
※ ☆は、何も助成を受けずに医療機関で検診と
同様の検査を受診した場合の検診料金の目安で
胃がん
約15,000円 35歳以上 500円
200円
す。検診料金は医療機関によって異なります。
前立腺がん 約 3,000円 40歳以上 200円
100円
※ 集団検診の日程や個別検診の料金等は、広報
40~49歳 1,000円
乳がん
約 9,000円
200円
14 ページのけんこうガイド、または広報4月
50~64歳 900円
号折込の『平成 28 年度大淀町保健事業予定表』
子宮頸がん 約 6,000円 20歳以上 500円
200円
をご覧ください。
■問い合わせ先 町保健センター(健康増進課) ☎ 0747 − 52 − 9403
禁煙をサポートします!
みなさんは「大淀町禁煙サポーター」をご存じですか?「たばこから子どもを守ろう」をスローガンに、
無煙の環境をめざして町保健センターや学校、地域で啓発活動を行っている町のボランティアです。
町保健センターでのがん検診において、禁煙相談で禁煙の方法を伝えたり、大淀中学校での防煙教室で禁
煙体験を伝えるなど、5人のみなさんが活動を行っています。
大淀町禁煙サポーターが、あなたやあなたの周りの人の禁煙をお手伝いします。お気軽にご相談ください。
活動
の一例
卒煙塾(禁煙教室)や
防煙教室で禁煙体験
を伝える
がん検診
での
禁煙相談
啓発活動
(運動会等で啓発
ティッシュ配布)
無煙のまちおおよど
禁煙川柳大賞、禁煙
ポスター大賞の選考
■ご相談・問い合わせ先 町保健センター(健康増進課) ☎ 0747 − 52 − 9403
16
▲
禁煙をはじ め ま せ ん か ?
5月 31 日~6月6日は禁煙週間です。自分自身や身近な人の「禁煙」を考えてみませんか。
なぜ禁煙が必要なのか?
タバコはなぜやめられないの?
タバコには危険な物質がたくさん入っています。
中でももっとも有害性が高いのがニコチン、一酸化
炭素、タールです。
タバコへの依存はニコチンによる薬物依存症であり
深刻な健康問題です。
○ニ コ チ ン…多 くの場合喫煙により摂取される、
最も身近な依存性薬物の一種です。
○一酸化炭素…酸 素が血液中に運ばれるのを妨げ、
身体を酸欠状態にします。
○タ ー ル…強い発がん性を持っています。
1.心理的依存(タバコに結びついた依存)
喫煙者はタバコを吸うという動作を毎日毎日繰り返
しますので、当然習慣になり、タバコを吸わないと口
寂しいと感じるようになります。また、タバコを吸う
と落ち着くと感じることがあり、その経験の積み重ね
が心理的依存へとつながります。
2.身体的依存(ニコチン依存)
非喫煙者はイライラを解消させる物質を自分の体の
中で作り出すことができますが、喫煙者の場合、タバ
コに含まれるニコチンがその物質にとって代わり、し
ばらくすると体の中で作られていたイライラをなくす
物質が作られなくなります。そうすると、イライラを
解消するためには、ニコチンが必要となります。
➡
知っておきたい禁煙治療
禁煙治療は、「ニコチン依存症」という病気として医療機関で受診することができます。
①健康保険等を使った禁煙治療の流れ
③どこで禁煙治療を受けられるの?
健康保険等を使った禁煙治療では、12 週間で5回
の診察を受けます。
診察に行くと、はじめに喫煙状況などから健康保
険等で治療が受けられるかをチェックします。毎回
の診察では、禁煙補助薬の処方を受けるほか、息に
含まれる一酸化炭素の濃度を測定したり、禁煙状況
に応じて医師のアドバイスを受けることができます。
●禁煙支援医療機関
初回
診察
……●
8日目から禁煙スタート ゴール!
通院
2回
通院
3回
通院
4回
最終
診察
スタート 2週間後 4週間後 8週間後 12 週間後
②費用はいくらかかるの?
現在、健康保険等を使って禁煙治療が受けられる
ようになりました。禁煙治療は、処方される薬にも
よりますが8~ 12 週間で 13,000 円~ 20,000 円
程度(自己負担3割の場合)です。
● 1 日1箱吸う人の場合(1日 430 円換算)
1 日 1 箱 喫 煙 4万円
8〜12週間分の
タバコ代
す る 人 な ら、 8
~ 12 週 間 分 の 3万円
8〜12週間分の禁煙治療を
タバコ代より保
受けた場合の自己負担額
2万円
険診療で禁煙治
療 を 受 け た 場 合 1万円
の自己負担額の
方が安くなる計
タバコ代
禁煙治療費
算になります。
※ 詳しくは、医療機関にお問い合わせください。
17
医療機関名
住 所
電話番号
みぞかみ内科
大淀町土田321-1
0747-64-8728
南和病院
大淀町福神1-181
0747-54-5800
●禁煙相談を実施する薬局
薬局名
電話番号
クボ薬局
0747-52-2052
うちの薬局大淀店
0747-54-5122
キリン堂薬局大淀店
0746-34-2412
さくら薬局大淀
0747-54-3500
プラス薬局北野店
0746-34-5636
ふじ薬局大淀店
0747-54-2722
おおよど薬局
0747-52-1399
あじさい薬局
0747-54-3337
にしわき薬局しん町店
0747-54-2588
ジャパンファーマシー薬局大淀店
0747-54-3031
たんぽぽ薬局福神店
0747-52-3181
なの花薬局花吉野ガーデンヒルズ店
0747-54-3050
町保健センターでも
禁煙相談を行ってい
ます。お気軽にお問
い合わせください!
■問い合わせ先
町保健センター(健康増進課) ☎0747−52−9403
ハラスメント
一 方、 ハ ラ ス メ ン ト を 受 け た り
見かけた場合は次のように対応し
てください。
①一人で我慢したり、無視したり、
受け流しているだけでは解決し
ま せ ん。 勇 気 を 持 っ て、 は っ き
テ レ ビ や 新 聞 な ど で ハ ラ ス メ ン 体 に 触 れ た 場 合 で も、 そ の 女 性 が
りと自分の意思を相手に伝えて
トという言葉を耳にすることがあ 嫌悪感を感じた途端
「セ ク ハ ラ」に
ください。
り ま す。 そ も そ も ハ ラ ス メ ン ト と なるのです。
は、 他 者 に 対 す る 言 動 が 相 手 を 不 ち な み に ハ ラ ス メ ン ト と い え ば ②ダメ な ら 身 近 で 信 頼 で き る 人 や
相談窓口などを利用してくださ
快にさせたり、尊厳を傷つけたり、 こ の
「セ ク ハ ラ」「パ ワ ハ ラ」を 連 想
い。 そ の 際、 ハ ラ ス メ ン ト を 受
不 利 益 を 与 え た り、 脅 威 を 与 え る し ま す が、 実 は ハ ラ ス メ ン ト に も
けた日時や内容等についてでき
こ と を い い ま す。 ハ ラ ス メ ン ト に さ ま ざ ま な 形 態 が あ り ま す。 セ ク
る だ け 詳 し く 記 録 し た り、 第 三
な る の か ど う か は、 そ の 言 動 を 相 ハラ
(性的な言動)
、パワハラ
(職場
者の証言を得ておいてください。
手 が ど う 感 じ る か で あ り、 本 人 の の権力を利用した言動)
、アカハラ
意 図 は 全 く 関 係 が あ り ま せ ん。 例 (教 師 の 学 生 に 対 す る 言 動)
、 マ タ ③被害 に 遭 っ て い る 場 面 を 見 か け
た ら、 見 過 ご さ ず に 行 為 者 に 対
えば職場で上司が部下を叱るとき、 ハ ラ
(妊 娠・出 産 し た 女 性 に 対 す る
しつよう
し 注 意 を 促 す か、 相 談 窓 口 等 に
そ れ が 公 衆 の 面 前 だ っ た り、 執 拗 言 動)
、モラハラ
(言 葉 や 行 動 に よ
助力を求めてください。
す ぎ た り、 仕 事 外 の こ と を 持 ち 出 り相手を傷つける行為)
などです。
したりするのはたいてい
「パ ワ ハ 「
(ハラスメントを)考えとったら ハ ラ ス メ ン ト を な く す に は、 み
ラ」です。たとえ部下のことを案じ 人と話もできん。
」
と感じる人がいる ん な が 相 手 の 気 持 ち を 思 い や る こ
て の 行 為 だ と し て も、 部 下 が ハ ラ と思います。でも、常に相手の身に と と、 被 害 を 受 け て も 我 慢 し な い
スメントと感じれば立派な
「パワハ な っ て 言 動 す る こ と を 心 が け る こ こ と で す。 心 当 た り の あ る 人 は、
ラ」に な る の で す。 も ち ろ ん
「愛 の とでハラスメントは防げます。独り 町 役 場 人 権 施 策 推 進 室 で も 相 談 に
ムチ」など通用しません。また、知 よ が り の 愛 情 や 親 し み の 表 現 は 通 応 じ さ せ て い た だ き ま す の で ぜ ひ
り 合 い の 女 性 に 親 し み を 込 め て 身 用しないことを承知してください。 ご利用ください。
人権コラム
Vol.88
人や命の大切さを伝える作品を募集してい
ます。ぜひ応募してください。詳しくは、今
月号の折込チラシをご覧ください。
■問い合わせ先
町役場 人権施策推進室(内線 127)
人権を尊重することの重要性を考えることを目的に
開催します。ぜひ参加してください。
■日 時
7月9日(土)
受付:午前9時~
開会:午前9時30分~
■場 所
町文化会館
あらかしホール
■内 容
映画上映
「きみはいい子」
■問い合わせ先
町役場 人権施策推進室(内線127)
作文・ポスター・標語を募集
差別をなくす町民集会
平成28年度 人権の大切さを伝える
18
おおよどの魅力 再発見
あ
阿太峯に立つ語り部
こんじゃく
だ
み ね
新しい病院(南奈良総合医療センター)がで
きた近鉄福神駅前から南西へ、長い坂道をの
ぼ り き っ た 広 い 台 地 が 阿 田 峯。 こ こ は、 吉
野 郡・ 旧 宇 智 郡( 五 條 市 )・ 旧 葛 上 郡( 現 御 所
市 )三 郡 の 境 界 で す。 付 近 を 散 策 す る と、 万
葉歌碑の立つ「阿太峯神社」が。そして、草
花の美しい庭園や遠見台を無料開放している
「 今 昔 の 里 」 が あ り ま す。 そ の 一 角 に、 か つ
てこの近くに立っていた古い石碑が移されて
いますので、さっそく訪ねてみましょう。
石碑はふたつ。それぞれ「従是(これより)
北 高 取 領 」「 従 是 東 高 取 領 」 と 刻 ま れ て い ま
す。ここから北と東は高市郡の高取藩領だっ
た と、 石 碑 は 語 っ て い る よ う で す。 つ ま り、
大淀町の薬水・福神地区が、江戸時代から明
治四年(一八七一)に至るまで、吉野郡内でも
めずらしい「高取城の殿様のおひざもと」だっ
たことを、みんな
が忘れないよう
に。
26
▲「今昔の里」に移された石碑
未来をはぐくむ足育講座
子育てを支援する町の事業で、延明保育園に委託し
て事業を実施しています。
■クラス
〇赤ちゃんクラス(3カ月〜1歳3カ月) 火曜日
〇ちびっこクラス 月曜日・水曜日
■時 間
午前10時〜午前11時15分
(午前9時30分から開放)
■場 所 地域子育て支援センター
※ 月~金曜日は「あそびの森」の開放日です。自由に
利用してください。申し込みは必要ありません。時
間は午前10時から午後2時までです。
■持ち物
水筒・お手ふき・参加費
(大人1人につき100円)
■育児相談
育児相談は随時受付をしています。
希望者は、延明保育園に直接申し込んでください。
■問い合わせ先
◦延明保育園 ☎0747−52−0388
◦地域子育て支援センター ☎0747−53−0377
「お家でのお子さまとの関わり方」
「食事」
「授乳」
など、家庭での子育てについて相談がある場合は、
自宅に訪問します。気軽に利用してください。
プレママっこ
◇日 時 6月8日(水) 午前10時~午前11時
◇参加費 200円
◇内 容 「0歳からママができる足育」
「基本的な靴選
び」
「おうちでできる足育体 操」などのテーマ
で、足育プロジェクトの先生がお話しします!
おはなし会
◇日 時 6月13日(月) 午前10時30分~午前11時
◇内 容 町立図書館で絵本の読み聞かせを聞きます!
ちびっこヘアカット講習
◇日 時 6月20日(月) 午前10時~正午
◇参加費 200円
◇内 容 ママ美容師が髪の切り方をレクチャーします♪
花吉野えんめい保育園であそぼう!
◇日 時 6月22日(水) 午前10時~午前11時
◇場 所 花吉野えんめい保育園(現地集合・現地解散)
吉野ゆるマルシェ
◇日 時 6月23日(木) 午前11時~午後2時
◇内 容 あそびの森にいろいろなお店が並びます♪
ベビーマッサージ
◇日 時 6月28日(火) 午前10時~
◇参加費 初回300円、次回から200円
◇持ち物 バスタオル・タオル・防水シーツ・オムツなど
◇内 容 助産師が指導します!(要予約)
6月 7 日(火) 助産師とのフリートーク
6月 7 日(火) ちびっこクラス合同 ワイワイたいむ「布オムツ・トイレトレーニングについて」
赤ちゃんクラス
6月14日(火) 産後エクササイズ 産後の開いた骨盤を戻す方法をアドバイスします♪
6月21日(火)
制作「足形アートではらぺこあおむし」 持ち物:はさみ・のり・ペン・タオル
※ 汚れてもいい服装でお越しください。大淀高校の生徒も来てくれます♪
6月 6 日(月) サーキット遊び ※ 動きやすい服装でお越しください。
6月 7 日(火) 赤ちゃんクラス合同 ワイワイたいむ「布オムツ・トイレトレーニングについて」
ちびっこクラス
6月15日(水) 高校生とバルーンであそぼう! 大淀高校の生徒が遊びに来てくれます♪
6月27日(月) どろんこあそび 持ち物:汚れてもいい服(水着可)
・タオル・着替え
6月29日(水)
19
制作「かたつむり」 持ち物:はさみ・のり・ペン・タオル
手作りおやつ「バナナケーキ」 持ち物:スプーン・おしぼり・飲み物
6月のカレンダー
日
水
木
金
土
29 30 31 1
2
3
4
5
月
6
火
7
8
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
7月2日(土)
・3日(日)に開催される第20回大淀町図書館まつ
りでは、生誕120年を記念して宮澤賢治を取り上げます。宮澤賢
治の作品を今一度読み返してみると、児童文学の世界に収まりき
らない自然やいのちへの慈愛に満ちた奥深さを感じることができ
るでしょう。
26 27 28 29 30 1
文化会館・図書館ともに休みの日
図書館が利用できない日
けんじゅう
2人の紳士が山の中でたどり
着いたのは、一軒の西洋料理店
「山猫軒」。 お腹を空かせていた
男たちはどんな料理が出てくる
のか楽しみにしながら、扉に書
かれた注文を受けていくのです。
一体、扉の向こうには何がある
のか!?ページをめくるたびに
現れる注文の数々に、興味をひ
かれずにはいられません!おな
じみのこの名作をもう一度お楽
しみください。
「注文の多い料理店」
作/宮澤 賢治 画/小林 敏也 好学社
虔 十は、笑ってばかりで周囲
から馬鹿にされていました。そ
んな虔十は、家の裏手の痩せて
いる土地に杉苗を700本植えるこ
とを思いつき、父親に苗を買っ
てもらいます。しかし何年経っ
ても虔十の植えた杉は、ひょろ
ひょろの細いまま。でも虔十は
決して諦めませんでした。虔十
の死後も残った林は、誰が本当
に立派だったかを証明するかの
ように美しく育っていました…。
「虔十公園林」
作/宮澤 賢治 絵/伊藤 亘 偕成社
ある土曜日の夕方、一郎の元
におかしなはがきが届きました。
明日面倒な裁判があり、一郎に
ぜひ出席してほしいとの内容で
差 出 人 は 山 猫 と な っ て い ま す。
一郎は翌日、山猫を探しに山へ
行きます。一郎が参加すること
になった裁判は、なんと、どん
ぐり裁判…。どんな裁判なんで
しょうか。そして、山猫裁判長
に頼まれて一郎が思いついた判
決とは…?
「どんぐりと山猫」
作/宮澤 賢治 絵/高野 玲子 偕成社
2
♪かた雪かんこ、しみ雪しん
こ、かた雪しみ雪キックキック
トン♪雪の野原で四郎とかん子
の兄妹は、きつねの紺三郎に出
会いました。きつねは人間をだ
ますことから警戒する2人に紺
三郎は、きつねは決してだまさ
ないことを力説し、きつね小学
校の幻灯会に誘います。すっか
り仲よくなり、幻灯会を楽しむ
2人に、きつねたちから悪名高
ききつねの団子が差し出され…。
「雪わたり」
作/宮澤 賢治 絵/いもと ようこ 金の星社
第20回 図書館まつり
おはなし会のご案内
第 20 回大淀町図書館まつりを、7月2日(土)・3日(日)に開催し
ます。詳しくは、今月号の折込チラシをご覧ください。
今回の図書館まつりは、生誕 120 年を記念して宮澤賢治を取り上
げます。より宮澤賢治の世界を深く楽しんでいただけるよう、プレイ
ベントを開催します。申込不要ですので、気軽にお越しください。
6月のおはなし会
○朗読会~宮澤賢治の世界~
■日 時 6月 18 日(土) 午後2時~
■場 所 町立図書館 おはなしの部屋
■朗 読 『土神と狐・虔十公園林』 ■朗読者 佐渡 裟智子さん(奈良市学園前在住、朗読ボランティア)
■問い合わせ先 町立図書館 ☎ 0747-54-2120
●6月11日(土)
午後2時30分〜
こどものためのおはなし会
●6月19日(日) 午後3時〜
こどものためのおはなし会
※ 「大人のための朗読会 響」は、
今月はお休みです。
20
ゆめのたね
いっぱい
き て み て ! 幼 稚 園
おおよどせいぶようちえん
★
わくわく にこにこ
あそびにきてね
6月分
7月分
★
★
幼稚園に親子で来て、同じくらいの年齢のお友
だちと遊んで、楽しい時間を過ごしましょう♪
4月 普段のあそび
砂場でカレーやケーキを
作ったり、みんなでリレー
をしたりして、元気いっ
ぱいに楽しんでいます。
■対 象 就学前の乳幼児
■内 容 幼稚園見学・季節に応じた遊び
■時 間 各日 午前 10 時~午前 11 時
■申し込み 2日前までに各幼稚園まで電話または
メールでお申し込みください。
町立大淀西部幼稚園
■日 時 6月 16 日(木)・7月 12 日(火)
■園庭開放 毎週火曜日(7月 12 日が最終です)
■場 所 町立大淀西部幼稚園(大淀町今木 779-4)
■問い合わせ先 ☎ 0745-67-1766
[email protected]
町立大淀東部幼稚園
5月9日(月)
給食
「おいしい~!」
「お
かわり~!」今日は
みんなの大好きなカ
レーライスです。
■日 時 6月7日(火)・7月5日(火)
■園庭開放 毎週火曜日(7月 12 日が最終です)
■場 所 町立大淀東部幼稚園(大淀町中増 61-2)
■問い合わせ先 ☎ 0746-32-0264
[email protected]
English Lesson
今月のフレーズ
Do you want to...?
一緒に ... しない?
今月は、誰かを誘うときに使うフレーズです。みな
さんも、友だちや身近な人を食事や映画、お出かけに
誘ってみましょう!他にも次のような表現方法があり
ますので、状況に応じて使い分けてくださいね。
●少し改まった表現 "Are you free for...?"
●フォーマルな表現 ''Would you like to...?''
Hey, Caroline! Are you free for dinner?
ねぇ、キャロライン!夕食を食べに行かない?
Oh, no! That's next weekend! Do you
want to go to a Korean resutaurant,
or an Indian restaurant?
ううん、それは来週の週末だよ。韓国料理
かインド料理のお店はどう?
I like Korean food a lot. Let's go to a Korean
restaurant! Plus,it's my treat!
私も韓国料理大好き。そこに行こう!ごちそうするよ!
Okay! Sounds good! 分かった!いいね!
21
Yes, I think so. But I thought
you had plans...
そうね。でも、チョアは予定が
あったんじゃない?
I like both! But could we get
Korean? I love spicy noodles.
両方好き!でも、韓国料理ど
う?辛い麺が大好きなんだ。
Oh, you're too nice!
Next time I'll treat you.
優しすぎる!今度は私が
払うね。
ている人
■問い合わせ先
(平 成
年 4月 1日 以 降 に
■第1回狩猟者試験
橿原総合庁舎(旧耳成高校)
ろの実施を予定しています。
橿原市常磐町605 5
6月 日(月)
~ 日(水)
※
原則としてインターネット ■その他
それぞれ、第2回目は9月ご
申し込みとなります。
■申込受付期間
※
その他、応募要件がありま 奈良地方法務局
人権擁護課
卒業した人)
6月 日(日)
す。詳しくはお問い合わせく ☎0742
5457
(2)人事院が
(1)に掲げる人に 午前9時 分~午後4時
■場
所
(共通)
準ずると認める人
ださい。
税理士による
無料税務相談
相 続 税、 贈 与 税 や 所 得 税 等 お
悩 み の こ と は あ り ま せ ん か。 近 [申込専用アドレス]
☎0742 -
奈良市内侍町6 1
8
- 125
(県林業会館内)
http://www.jinji-shiken. ■申し込み・問い合わせ先
一般社団法人
奈良県猟友会
載しています。
ホームページ
「採用案内」にも掲
採用に関する情報は、国税庁
■その他
9月4日
(日)
go.jp/juken.html
■第1次試験日
畿 税 理 士 会 吉 野 支 部 の 税 理 士 に よる無料税務相談を開催します。
■日
時
※
1人あたり 分以内
■場
所
日(月)~7月1日(金) 町役場
2階202会議室
6月1日~7日は
HIV検査普及週間
吉野保健所
■場
所
午前9時~午前 時
毎月第2・第4月曜日
■日
時
前に電話にて予約が必要です。
匿 名・無 料 で 受 け ら れ ま す。 事
や血液(抗体)検査、結果説明を、
http://www.nta.go.jp
■問い合わせ先
H I V・エ イ ズ に 関 す る 相 談
◦大阪国税局人事第二課試験係
平成 年度
狩猟者試験・講習会
3
- 385
電話にてお申し込みください。 ☎06 6
- 941 5
- 331
◦吉野税務署
総務課
■申し込み・問い合わせ先
税務職員募集の
お知らせ
26
3
年 度 狩 猟 者 試 験・講 習 下市町新住
■申し込み・問い合わせ先
会を、次のとおり実施します。
■第1回講習会
分~午後3時
日(土)
後3年を経過していない人 午前9時
(1)高卒
見込みの人および高卒 6月
■受験資格
を次のとおり実施します。
平成 年度税務職員採用試験 平 成
※
携 帯 電 話・P H S 使 用 可、
一部のIP電話使用不可
■対
象
県内 在 住 の 児 童・生 徒 お よ び
その保護者
30
公営住宅入居 者 募 集
平成 年8月入居の公営住宅
■問い合わせ先
町役場
人権施策推進室
新規入居者を募集します。
■募集件数
護委員および法務局職員が、無
問題の解決を図るため、人権擁 午後1時〜午後3時
待などの子どもの人権に関わる 7月4日(月)
いじめ・体罰・不登校・児童虐
子どもの人権110番
強化週間
内
( 線127 )
分
◦北町
改良住宅
2戸
日(金)
◦比曽
町営住宅
1戸
■受付期間
6月 日(月)~
■受付場所
午前8時 分~午後5時
町役場
人権施策推進室
■必要書類と担当課
◦入居申込書
◦6月
■日
時
予約制・先着3人まで
(人権施策推進室にあります) 料・秘密厳守で相談に応じます。 ※
◦マイ
ナンバー(個人番号)もし
くはマイナンバー通知カード
■申込方法
◦印鑑および運転免許証などの 午前8時 分~午後7時
◦7月2日(土)
・7月3日(日) 6月 日(木)午後5時までに
顔写真付き証明書
時~午後5時
20
子どもの人権110番
町役場
税務課 内
( 線110 ) ☎0746 (全国一斉フリーダイヤル)
■連絡先
◦入居家族全員分の完納証明書 午前
○町内
在住者でない人は次の書
類もご準備ください
■応募資格等
■相談員
町にて在住、または勤務され 人権擁護委員・法務局職員
平成
年6月
日以前から本
ますのでご注意ください。
たは立ち退き執行対象となり
※
提
出書類に虚偽の記載が発
見されたときは、入居取消ま
◦入居
- 07 1
- 10
家族全員分の課税証明書 ☎0120 0
◦入居家族全員分の住民票
30
26
11
8
- 132
吉野保健所
健康増進課
☎0747 -
64
27
10
29
32
15
25
30
15
30
28
28
17
13
28
25
30
23
30
28
13
27
22
平
館
0747−52−6234
館
0747−54−2110
文
畑
体
化
図
育
会
書
野
警
察
署
0747−53−0110
吉野路大淀iセンター
0747−54−5361
健康づくりセンター
0746−34−5501
シルバー人材センター
0747−54−5522
ふれあい活動センター
0747−54−5533
パ ー ク ゴ ル フ 場
0745−67−0543
人権相談
■日時 午前9時〜午後4時
(土、日、祝日を除く毎日)
■場所 大淀町役場
■問い合わせ 大淀町役場人権施策推進室
教育相談(予約が必要です)
■日時 水・金曜日
午前9時〜午後4時
■場所 大淀町適応指導教室
■問い合わせ 大淀町適応指導教室
☎0746−34−5016
心配ごと合同相談
■日時 毎月第2・第4水曜日
午後1時〜午後3時
■場所 大淀町役場
■問い合わせ 大淀町社会福祉協議会
☎0747−52−1941
無料法律相談(予約が必要です)
■日時 6月16日㈭
午後1時〜午後4時
■場所 大淀町役場
23
42
15
■問い合わせ 大淀町役場人権住民課
☎0747−52−5501
■日時 7月15日㈮
午後1時〜午後4時
■場所 吉野町役場
■問い合わせ 吉野町役場町民課
☎0746−32−3081
■日時 8月16日㈫
午後1時〜午後4時
■場所 下市町役場
■問い合わせ 下市町役場住民保険課
☎0747−52−0001
消費生活相談
■日時 毎週火曜日
午後1時〜午後4時
■場所 川上村役場
■問い合わせ 川上村役場住民福祉課
☎0746−52−0111
住宅増改築相談
■日時 6月18日㈯ 午前9時〜午後4時
■場所 大淀町中央公民館
■問い合わせ 県建築協同組合中吉野支部
☎0747−52−9971
50
30
30
10
50
20
■内
容
吉
○医療
講演
0747−52−1199
田和大先生)
署
『膠原病と血管炎』
(天 理 よ ろ づ 相 談 所 病 院
八
防
分
消
午後1時 分~午後2時
淀
分
大
○会員個別相談会
0747−52−7760
分
町包括支援センター
午後3時 分~午後4時
0747−52−1941
■参加費
町社会福祉協議会
11
■申込方法
0747−52−3253
日
南和広域美化センター
電話かFAXにて6月
0747−54−5000
0747−54−2120
0
- 699
館
南奈良総合医療センター
30
人 … 介助犬
0746−32−2489
36
◦聴覚障害2級の人
杉本記念文化センター
19
… 聴導犬
0746−32−5189
身体障害者補 助 犬
貸与事業のお 知 ら せ
旭ヶ丘総合センター
■申込締切
0747−52−5402
歳以上の身体障害者で、補助 6月 日(木)
桜ヶ丘総合センター
奈良県内に1年以上居住する
0747−52−8319
■申し込み・問い合わせ先
児 童 セ ン タ ー
犬
(盲 導 犬・介 助 犬・聴 導 犬)を
0747−52−9403
使用することにより、就労等社 町役場
福祉課(内線120) ○医療相談 Q
( &A )
午後2時 分~午後3時
0747−52−1524
保 健 セ ン タ ー
会活動への参加に効果があると
町 中 央 公 民 館
こうげんびょう
0747−52−1522
認められる人に対し、補助犬を
会
膠原病
員
貸与します。
委
医療講演会・医療相談会
育
た だ し、 そ の 飼 育 等 に か か る
教
回 医 療 講 演 会・医 療 相 談 500円(資料代)
0747−52−0137
費 用 は 自 己 負 担 と な り ま す。 ま 第
部
た、貸与には諸条件があります。 会を次のとおり開催します。
道
6月 日(日 ) 正午から受付 (水)までにお申し込みください。
水
詳しくはお問い合 わ せ く だ さ い 。 ■ 日
時
下
■貸与対象者・補助犬の種類
上
所
身体障害者手帳の交付を受け ■場
■申し込み・問い合わせ先
奈良県社会福祉総合センター 全国膠原病友の会
ている人のうち
奈良支部
0747−52−5502
(担当:大森)
0747−52−5501
◦視覚障害1級の人 … 盲導犬 5階研修室B
場
☎
0744 -
役
◦肢体
不自由1級または2級の 橿原市大久保町320 -
町
18
無料交通事故相談
■日時 毎月第2火曜日
午前10時〜午後3時
■場所 大淀町役場
■問い合わせ 県交通安全対策課
☎0742−27−8731
児童相談
■日時 7月8日㈮ 午前10時30分〜午後4時
■場所 下市町保健センター
■問い合わせ 高田こども家庭相談センター
☎0745−22−6079
法テラス
身近な法的トラブルについてお
気軽に問い合わせてください。
解決に役立つ法制度や最適な相
談機関を紹介します。
■問い合わせ 法テラス奈良 ☎050−3383−5450
法テラス南和法律事務所
(下渕やすらぎビル内)
☎050−3383−0025
大淀町民憲章(平成3年11月1日制定)
わたくしたちは、吉野の、川と緑の恵み
を守り、豊かな文化と活力ある南和の中
核都市をめざし、この憲章を制定します。
1.わたくしたちは、緑と水と心のきれ
いな町をつくります。
1.わたくしたちは、互いに人権を尊び、
共に生きるあたたかい町をつくります。
1.わたくしたちは、すぐれた郷土を愛
し、文化と教養の香りたかい町をつ
くります。
広 告
1.わたくしたちは、スポーツに親しみ、
健康で仕事に励む活気ある町をつく
ります。
1.わたくしたちは、老人を敬い、子ど
もの夢を育て、生きがいのある町を
つくります。
梨花
アラカシ
のうごき
平成28年4月30日現在
●人 口
18,459人(-34)
男
8,819人(-24)
女
9,640人(-10)
●世帯数
7,396(- 2)
( )内は前月との比較
こにし
りたろう
小西 璃太郎 くん
(平成27年9月2日生まれ)
広 告
広 告
パパとママからのコメント
の~んびり りたちゃんらしく育ってね
(下渕)
このコーナーの「すまいる」の写真を
お待ちしています。申し込みは、町
役場総務課まで。
広告は、町の新たな財源の創出を図るために掲載しています。みなさまのご理解とご協力をお願いします。
この広報紙は、再生紙を使用しています。
24
Fly UP