...

愛・地球会議 *3月オープニングフォーラム* *テーマフォーラム4月

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

愛・地球会議 *3月オープニングフォーラム* *テーマフォーラム4月
添付資料
■愛・地球会議
*3月オープニングフォーラム*
タイトル :地球とともに生きる
開 催 日:第1日目 3月27日(日)
会
場:名古屋国際会議場 レセプションホール
開会・主催者挨拶:坂本春生(2005年日本国際博覧会協会副会長)
ヴィセンテ・ロセルタレス(博覧会国際事務局BIE事務局長)
基調講演:木村尚三郎(2005年日本国際博覧会総合プロデューサー)
鼎
談:文化・環境・開発の相互の関係およびバランスの取れた発展の可能性について
出 席 者:ドナルド・J・ジョンストン(OECD事務総長/カナダ)
レスター・ブラウン(アースポリシー研究所所長/アメリカ)
小倉和夫(独立行政法人国際交流基金理事長/日本)
開 催 日:第2日目 3月28日(月)
会
場:EXPOドーム(愛・地球博長久手会場内)
パネルディスカッション:持続可能な社会を創造するための課題について
パネリスト:ワンガリ・マータイ(ケニア環境副大臣、ノーベル平和賞受賞者/ケニア)
グロ・ハーレム・ブルントラント(元ノルウェー首相、前WHO事務局長/ノルウェー)
ドナルド・J・ジョンストン
レスター・ブラウン
山本一元(旭化成株式会社常任相談役、社団法人日本経済団体連合会環境安全委員会
共同委員長/日本)
コーディネーター:今井義典(NHK解説委員長/日本)
*テーマフォーラム4月*
タイトル :文化・生物の多様性と国際レベルの共通認識づくり
開 催 日:4月16日(土)
会
場:愛知県立大学 講堂
基調講演:ジャコモ・モヨーリ(国際スローフード協会理事、スローフードジャパン名誉会長/イタリア)
パネリスト:阿部健一(国立民族学博物館地域研究企画交流センター助教授/日本)
サンドラ・モリソン(ワイカト大学マオリ・太平洋諸島発展研究所マオリ文化学科長/
ニュージーランド)
ピーター・クレイン(英国王立キュー植物園園長/イギリス)
四方哲也(大阪大学大学院情報科学研究科助教授/日本)
ジャコモ・モヨーリ
コーディネーター:竹村真一(京都造形芸術大学教授/日本)
*テーマフォーラム5月*
タイトル :環境本位型社会を目指して―21世紀の科学のあり方
開 催 日:5月21日(土)
会
場:名古屋大学 豊田講堂
基調講演:ポール・エーリック(スタンフォード大学生物科学部 人口学教授/アメリカ)
パネルディスカッション:21世紀型科学が持続可能な社会を実現する
パネリスト:カトリーヌ・ド・シルギー (環境農学者、愛知万博国際諮問委員/フランス)
上出洋介 (名古屋大学太陽地球環境研究所教授/日本)
養老孟司 (解剖学者、東京大学名誉教授/日本)
ポール・エーリック
コーディネーター:高橋真理子(朝日新聞科学医療部次長/日本)
*テーマフォーラム6月*
タイトル :21世紀の産業基盤∼循環型社会へのメッセージ
開 催 日:6月2日(木)
会
場:名古屋大学経済学部 カンファレンスホール
基調講演:ホセ・ゴールデンバーグ(元ブラジル環境相、現サンパウロ州環境局局長/ブラジル)
講
演:池渕浩介(環境パートナーシップ・CLUB会長、トヨタ自動車株式会社 代表取締役副会長/日本)
大鶴英嗣(松下電器産業株式会社常務取締役/日本)
パネルディスカッション:21世紀の産業基盤∼企業は今、何をめざすのか
パネリスト:福川伸次(愛・地球博グローバル・ハウス館長、株式会社電通顧問/日本)
平野眞一(名古屋大学総長/日本)
ホセ・ゴールデンバーグ
コーディネーター:茅陽一(財団法人地球環境産業技術研究機構副理事長・研究所長/日本)
*テーマフォーラム7月*
タイトル :持続可能な社会を実現する環境教育
開 催 日:7月23日(土)
会
場:金城学院大学 ランドルフ記念講堂
記念講演:シーラ・シスル(WFP国連世界食糧計画事務局次長/南アフリカ)
基調講演:デニス・L・メドウズ(インタラクティブ・ラーニング研究所所長/アメリカ)
パネルディスカッション:真の変化をもたらすために行動する人を育てる環境教育に求められるもの
事例発表:愛・地球博における環境教育の事例発表
中野民夫(社団法人日本環境教育フォーラム理事/日本)
パネリスト:阿部治(立教大学教授、ESD-J代表理事/日本)
ヴィム・A・ハフカンプ(ロッテルダム・エラスムス大学教授/オランダ)
チャオ・シンドン(国家環境保護総局宣伝教育センター員/中国)
デニス・L・メドウズ
コーディネーター:枝廣淳子(環境ジャーナリスト/日本)
*テーマフォーラム8月*
タイトル :気候変動に関する国際シンポジウム
「環境と調和のとれた経済・産業発展のあり方」
開 催 日:8月27日(土)
会
場:名古屋国際会議場 レセプションホール
セッション1:革新的技術の開発普及の促進
パネリスト:茅陽一(財団法人地球環境産業技術研究機構副理事長・研究所長/日本)
ナボーシャ・ナキシノビッチ(ウィーン工科大学教授、国際応用システム分析研究所(IIASA)
/ロシア)
ロバート・K・ディクソン(米国大統領府環境評議会次長/アメリカ)
ピーター・J・G・ピアソン(英国インペリアルカレッジ エネルギー政策技術センター所長/イギリス)
セッション2:発展途上国への技術移転の促進
パネリスト:小谷勝彦(新日本製鐵株式会社中国総代表・北京事務所長/日本)
杉山大志(財団法人電力中央研究所(CRIEPI)社会経済研究所重点課題責任者/日本)
アジェイ・マトゥール(インド・セナジー・グローバル社社長/インド)
セッション3:総括∼環境と経済の両立に向けて
パネリスト:森嶌昭夫(名古屋大学名誉教授、財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)理事長/日本)
ドロジャツン・ジャクティ(インドネシア大学教授、インドネシア前経済担当調整大臣/インドネシア)
モデレーター:山口光恒(帝京大学経済学部教授/日本)
■愛・地球セッション
*3 月*
テーマ:自然の叡智・大地の鼓動
タイトル:「自然の叡智・大地の鼓動」∼ 林英哲コンサート ∼
開催日:3月28日
出 演:林英哲、土井啓輔、英哲風雲の会
*4 月*
テーマ:「多様な文化・生物が創り出す地球の音と形」
<コンサート>
タイトル:「多文化が織りなす音のタペストリー」 ∼ グレース・ノノ&ボブ・アベスグループ ∼
開催日:4月7日
出 演:グレース・ノノ&ボブ・アベスグループ
<ワークショップ、トークショーほか>
タイトル:「竹田豊靖 花パフォーマンス 風彩∼kaze irodori」
開催日:4月7日
出 演:Hosei Takeda JAPANA、竹田豊靖(空間アーティスト)
タイトル:「自然の叡智から多様な生活をつくる」∼指あみ実演とトーク
開催日:4月7日
出 演:久保田競(京都大学名誉教授/医学博士)、服部真湖(タレント)、広瀬光治(ニットデザイナー)
*5 月*
テーマ:「かけがえのない地球のための科学」
<ワークショップ・講演 他>
タイトル:「科学の可能性と進歩」∼サイエンスショー
「南極に見る地球の変化」∼南極特派員講演会
開催日:5月21日
出 演:湯本博文、中山由美、武田剛
タイトル:「スター・ウォーズと特撮技術の変遷∼エピソードⅢ、アートワーク及びブロダクツ∼」
開催日:5月21日
出 演:アンソニー・ダニエルズ、他
*6 月*
テーマ: 「エココミュニティ∼循環型社会実現に向けて」
<パフォーマンス>
タイトル:エココミュニティ∼循環型社会実現に向けて∼子どもたちのメッセージ
開催日:6月5日
出 演:「母なる大地の子どもたち」∼フィリピン子ども民族舞踊団
<コンサート>
タイトル:「パンパシフィック・スーパーストリングス」
開催日:6月9日
出 演:パンパシフィック・スーパーストリングス Pan-Pacific Super Strings (9 カ国 15 名編成)
*7 月*
テーマ:「持続可能な環境教育と文化・生活」
<映像上映>
タイトル:ECOMOVE センス・オブ・ワンダー世界環境映像フェスティバル
開催日:7月19日
出 演:マリ・クリスティーヌ、フランティシェック・ウルバン、カイウラニ・リー
<フォーラム>
タイトル:ECOMOVE センス・オブ・ワンダーフォーラム
開催日:7月20日
出 演:マリ・クリスティーヌ、フランティシェック・ウルバン、カイウラニ・リー
<コンサート他>
タイトル:「音楽教育を通じての次世代へのメッセージ」 ∼地球・Bigger Lounge∼
開催日:7月24日
出 演:アシュレイ・スレィターズ ビッグラウンジ with 首里フジコ
特別出演:名古屋芸術大学ストリングセクション
タイトル:「庭先から見える街づくり∼ガーデンデザイナーの考える環境」
開催日:7月24日
出 演:川勝 平太、パン・デ・デュー(パンフルート&シンセサイザー演奏)、
大川 陸、谷口 多美江、内倉 真裕美、辻本 智子、正木 覚
タイトル:「愛・地球博ふれあい吟行俳句」
開催日:7月24日
出 演:金子兜太、有馬朗人、塚腰杜尚、加古宗也、伊藤敬子、長田 等、宮田正和、森下草城子
馬場俊吉、北村 保
津島市立神守中学校、西尾市立東部中学校、碧南市立南中学校、大垣市立北中学校、
三重大学教育学部附属中学校 各校代表者
秋田建三(NHK 岐阜放送局チーフアナウンサー)※司会
*8 月*
テーマ:「持続可能な社会の創造∼調和・共存」
<コンサート>
タイトル:「共和・永遠の橋」∼ブリッジ・エターナル∼ネオバルカン コンサート∼
開催日:8月28日
出 演:バシル・ハジマノフ・バンド、スロボダン・トゥクリア、オーハ、プトカズィ
特別出演:名古屋芸術大学ブラス&ドラムセクション
*9 月*
テーマ: 「愛・地球∼未来へのメッセージ」
<コンサート>
タイトル:「愛・地球∼未来へのメッセージ」
∼ジョン・ウィリアムス&リチャード・ハーヴェイ ワールドツアー∼
開催日:9月21日
出 演:ジョン・ウィリアムス、リチャード・ハーヴェイ
特別出演:名古屋芸術大学コーラス
Fly UP