Comments
Description
Transcript
CMP-30
CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Revision 0.01 2011/11/11 目次 1. プログラミングの手引き .......................................................................................................5 2. プリンターコマンド.................................................................................................................6 A. B. C. D. E. F. PRINTER コマンド................................................................................................................................................ 6 PRINT コマンド...................................................................................................................................................... 7 FORM コマンド ...................................................................................................................................................... 7 JOURNAL コマンド.............................................................................................................................................. 7 UNITS コマンド...................................................................................................................................................... 8 コメントの使用 ..................................................................................................................................................... 9 3. TEXT .............................................................................................................................................. 10 A. B. C. D. E. F. TEXT コマンド .....................................................................................................................................................10 FONT-GROUP (FG)コマンド ........................................................................................................................11 TEXT CONCATENATION コマンド ............................................................................................................12 MULTILINE (ML)コマンド................................................................................................................................13 COUNT コマンド.................................................................................................................................................14 SETMAG コマンド ..............................................................................................................................................14 4. 一次元バーコード................................................................................................................... 15 A. BARCODE コマンド...........................................................................................................................................15 B. BARCODE-TEXT コマンド.............................................................................................................................16 5. 二次元バーコード................................................................................................................... 17 A. PDF417 (PORTABLE DATA FILE)................................................................................................................17 B. MAXICODE ..............................................................................................................................................................18 6. グラフィックス....................................................................................................................... 21 A. BOX コマンド..........................................................................................................................................................21 B. LINE コマンド..........................................................................................................................................................21 C. INVERSE-LINE コマンド .................................................................................................................................22 D. PATTERN コマンド............................................................................................................................................22 E. GRAPHICS コマンド..........................................................................................................................................23 F. PCX コマンド........................................................................................................................................................24 2 7. 詳細コマンド ............................................................................................................................ 25 A. B. C. D. E. F. G. H. I. J. K. L. M. N. O. P. CONTRAST コマンド........................................................................................................................................25 TONE コマンド.....................................................................................................................................................25 JUSTIFICATION コマンド...............................................................................................................................25 PAGE-WIDTH コマンド....................................................................................................................................26 PACE コマンド.....................................................................................................................................................27 NO-PACE コマンド............................................................................................................................................27 WAIT コマンド ......................................................................................................................................................27 SPEED コマンド ..................................................................................................................................................28 SETSP コマンド ..................................................................................................................................................28 ON-OUT-OF-PAPER コマンド....................................................................................................................28 ON-FEED コマンド ............................................................................................................................................29 PREFEED コマンド ............................................................................................................................................29 POSTFEED コマンド.........................................................................................................................................30 COUNTRY/CODE PAGE コマンド .............................................................................................................30 フォーマットファイルの使用 .....................................................................................................................31 BEEP コマンド .....................................................................................................................................................31 8. ラインプリントモード......................................................................................................... 32 A. B. C. D. E. F. G. H. I. J. K. L. SETLP コマンド...................................................................................................................................................32 SETLF コマンド...................................................................................................................................................32 X 座標および Y 座標を使用した移動.......................................................................................................33 LMARGIN コマンド.............................................................................................................................................33 SETBOLD コマンド............................................................................................................................................33 SETSP コマンド ..................................................................................................................................................33 PAGE-WIDTH コマンド....................................................................................................................................34 PAGE-HEIGHT コマンド .................................................................................................................................34 ASCII 特殊文字 .....................................................................................................................................................34 SETFF コマンド...................................................................................................................................................34 SET-TOF コマンド.............................................................................................................................................35 SETLP-TIMEOUT.................................................................................................................................................35 3 9. 詳細ユーティリティーコマンド...................................................................................... 36 A. B. C. D. E. F. G. H. I. J. K. L. M. N. O. P. Q. VERSION ユーティリティー .........................................................................................................................36 CHECKSUM ユーティリティー....................................................................................................................36 DEL ユーティリティー ....................................................................................................................................36 DIR ユーティリティー......................................................................................................................................36 DEFINE-FILE (DF)ユーティリティー........................................................................................................37 TYPE ユーティリティー .................................................................................................................................37 BAUD ユーティリティー ................................................................................................................................37 TIMEOUT ユーティリティー.........................................................................................................................38 ON-LOW-BATTERY コマンド ......................................................................................................................38 LT コマンド............................................................................................................................................................38 SET-TIME ユーティリティー .......................................................................................................................39 GET-TIME ユーティリティー.......................................................................................................................39 SET-DATE ユーティリティー......................................................................................................................39 GET-DATE ユーティリティー .....................................................................................................................39 タイムスタンプの印刷 ....................................................................................................................................40 日付スタンプの印刷 .........................................................................................................................................40 PAPER-JAM ユーティリティー..................................................................................................................41 10. Printer Escape コマンド....................................................................................................... 42 A. SET AND READ CODE コマンド.................................................................................................................42 B. STATUS/INFORMATION コマンド.............................................................................................................42 C. POWER OFF コマンド ......................................................................................................................................43 11. 設定/制御コマンド ................................................................................................................ 44 A. コマンド形式 ........................................................................................................................................................44 B. コマンド/パラメーター..................................................................................................................................44 12. その他........................................................................................................................................... 51 A. GAP-SENSE & BAR-SENSE コマンド .....................................................................................................51 4 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 1. Rev 1.0>> プログラミングの手引き 本書では、組み込みテキスト、グラフィックス、バーコードの印刷機能および通信機能を利用する 際にプログラマーが使用できる、CPCL 言語の各種コマンドについて詳説します。本書では、以下 の表記規則を使用しています。 {} [] () <> 必須アイテム オプションアイテム コマンドの省略形 リテラル項目 スペース文字は、コマンドラインの各フィールドを区切るために使用します。 プリンター情報の取得 プリンターでは、プリンターメモリに常駐するアプケーションに関する情報が含まれるレポート を印刷できます。この情報を印刷するには、以下の手順を実行します。 1. 2. 3. プリンターの電源をオフにします。 FEED ボタンを押しながら、プリンターの電源をオンにします。 プリンターが始動したら、FEED ボタンを離します。 印刷されたこのレポートには、プリンターのモデル名、ROM バージョン、シリアル番号、ボーレート、 USB、Bluetooth、フォントおよびその他の情報が含まれています。また、印字品質をチェックするため、 一定量の ASCII 16 進数コードが印字されます。 通信診断モードを使用する必要がある場合は、上述の手順に従って情報を印刷した後で再度 FEED ボタ ンを押します。プリンターにより、受信情報が 16 進数で表示されます。 LabelMaker LabelMaker には、一般的なグラフィック編集ツールに類似したインターフェースが搭載されているため、 特別なプログラミングの専門知識がなくても簡単にデータをデザインし、CMP-30 から印刷できます。 また、LBL ファイル形式を使用してお使いの PC にラベル画像を保存できます。保存したラベルファイ ルは、再度開いて編集することができます。 デザイン機能のほかに、LabelMaker にはプリンターと通信してファイルを保存したり、保存したファイ ルを再度開いたり、プリンターの状態に関する情報を確認するための機能があります。 5 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 2. Rev 1.0>> プリンターコマンド ラベルファイルは、必ず“!”文字で開始し、その後に“x”オフセットパラメーター、“x”および“y”座 標解像度、ラベルの長さを配置し、最後に印刷するラベルの数を配置します。これらのパラメータ ーを含む行をコマンド開始行といいます。 ラベルファイルは、必ずコマンド開始行で開始し、“PRINT”コマンドで終了します。特定のラベル を構築するコマンドは、この 2 つのコマンドの間に配置します。 注記: コマンドセッションのすべての行は、復帰(CR)文字および改行(LF)文字の両方を使用し て終了します。すべてのプリンターコマンドで、大文字のみを使用する必要があります。 A. PRINTER コマンド ■書式 <!> {offset} <200> <200> {height} {qty} <!> セッションの開始 {offset} ラベルの水平オフセット値 <200> 水平解像度 <200> 垂直解像度 {height} ラベルの長さの最大値 ラベルの長さの最大値は、最初の線(または隙間)から次の線(または隙間)までの測定値から 1/16 インチ(1.5mm)を引いた数値です。 (ドット単位: 203 dpi 時に 12 ドット) ラベルの数。最大値は、1024 です。 6 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル B. Rev 1.0>> PRINT コマンド PRINT コマンドは、ファイルの終わりに配置され、ファイルを印刷します。これは、常に最後 のコマンドである必要があります(ラインプリントモードの場合を除く)。PRINT コマンドを 実行すると、プリンターは制御セッションを終了します。必ず、このコマンドおよびすべての コマンドを復帰(CR)および改行(LF)で終了してください。 ■形式 {command} ■コマンド&オプション {command} PRINT C. FORM コマンド FORM コマンドは、ラベルの印刷後に書式送りを実行し、プリンターに印刷後に書式の先頭ま で送るように指示します。 ■形式 {command} ■コマンド&オプション {command} FORM D. JOURNAL コマンド デフォルトでは、プリンターは、印刷サイクル中に視認マークを検出すると、メディアのアラ イメント(位置合わせ)が適切であるかどうかをチェックし、補正します。必要に応じて、Journal コマンドを使用してこの自動補正機能を無効にすることができます。 ■形式 {command} ■コマンド&オプション {command} JOURNAL 7 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル E. Rev 1.0>> UNITS コマンド UNITS コマンドを使用して、制御セッションで後続のすべてのコマンドフィールドの測定単位 系を指定します。すべての制御コマンドに対して座標、幅、長さを小数点以下 4 桁の精度で入 力できます。本コマンドを実行するまでは、本プリンターの測定単位系は、デフォルトでドッ トに設定されています。 ■形式 {command} ■コマンド&オプション {command} IN-INCHES IN-CENTIMETERS IN-MILLIMETER IN-DOTS インチ測定単位 センチメートル測定単位 ミリメートル測定単位 ドット測定単位 8 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル F. Rev 1.0>> コメントの使用 1 行目のコマンド開始行と PRINT コマンドとの間にコメントを追加できます。 コメントは、行の最初の列を‘;’文字で開始することにより追加できます。その行の末尾までの その他すべてのテキストは無視されます。CONCAT コマンドおよび ENDCONCAT コマンドの 間では、コメントは不正となります。 9 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 3. Rev 1.0>> TEXT A. TEXT コマンド TEXT コマンドを使用して、ラベルにテキストを配置します。本コマンドおよびそのバリアン トは、使用するフォントの番号とサイズおよびラベル上でのテキストの位置を制御します。 ■形式 {command} {font} {size} {x} {y} {data} ■コマンド&オプション {command} TEXT (or T) テキストを水平に印字します。 VTEXT (or VT) テキストを反時計回りに 90 度回転して(垂直に)印字 します。 TEXT90 (or T90) 上述の VTEXT と同じ機能です。 TEXT180 (or T180) テキストを反時計回りに 180 度回転して(上下逆に) 印字します。 TEXT270 (or 270) テキストを反時計回りに 270 度回転して(垂直に)印 字します。 {font} フォントの名前/番号 {size} フォントのサイズ {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 {data} 印字するテキスト 10 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル B. Rev 1.0>> FONT-GROUP (FG)コマンド FG コマンドを使用すると、最大 10 個の事前設定されたフォントファイルを単一のグループに グループ化できます。フォントグループは、後で TEXT コマンド内で指定できます。任意のフ ォントグループが TEXT コマンド内で使用されると、プリンターは、そのフォントグループで 指定されているフォントの中から、要求されているテキストデータを作成でき、かつラベル幅 内に収まる最大のフォントを使用します。TEXT コマンド内で指定する場合、{font}パラメータ ーは FG と指定し、{size}パラメーターは{fg}と指定します。FG コマンドは、CONCAT/ENCONCAT コマンド内でも指定できます。 ■形式 {command} {fg fn fs} {fn, fs} … ■コマンド&オプション {command} FG {fg} フォントグループ番号。最大 10 組のフォントグループを指定できます。 有効なフォントグループの範囲は、0~9 です。 {fn} フォントの番号 {fs} フォントのサイズ識別子 ■注記: 1 つのフォントグループに最大 10 組のフォント番号/フォントサイズのペアを割り当 てることができます。 11 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル C. Rev 1.0>> TEXT CONCATENATION コマンド TEXT CONCATENATION コマンドを使用すると、文字列に異なる書式設定の文字を割り当て、 同一テキスト行上に等間隔で印字することができます。本コマンドは、CONCAT コマンドおよ び ENDCONCAT コマンドと組み合わせて使用できます。 {command} {x} {y} {font} {size} {offset} {data} ......... {font} {size} {offset} {data} <ENDCONCAT> ■コマンド&オプション {command} CONCAT 水平連結 VCONCAT 垂直連結 {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 {font} フォントの名前/番号 {fn} フォントの名前/番号 {offset} 開始位置からテキストをオフセットする単位値。個々のテキスト文字列 を揃える場合、または上付き文字または下付き文字を作成する場合に使 用します。 {data} 印字するテキストです。 <ENDCONCAT> 連結を終了します。 ■形式 12 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル D. Rev 1.0>> MULTILINE (ML)コマンド MULTILINE (ML)を使用すると、同じ番号のフォントと同じ高さの行を使用して複数の行を印字 できます。 ■形式 {command} {height} {text} {font} {size} {x} {y} {data} ......... {data} <ENDMULTILINE> ■コマンド&オプション {command} MULTILINE (or ML) 複数のテキスト行を印字します。 {height} 各テキスト行の単位高さ {text} TEXT コマンド(TEXT、VTEXT など) {font} フォントの名前/番号 {size} フォントのサイズ識別子 {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 {data} 印字するテキストです。 <ENDMULTILINE> MULTILINE を終了します。 (or ENDML) 13 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル E. Rev 1.0>> COUNT コマンド COUNT コマンドは、バーコードにエンコードされている数値テキストフィールドまたは数値 データをラベルごとにインクリメントまたはデクリメントする必要があるラベルを複数印刷 する場合に使用します。TEXT/BARCODE コマンドの文字列には、この数値データが文字列の 最後の文字として含まれている必要があります。数値データの部分は、最大 20 文字に指定で きます。また、先頭に‘_’記号を付けることができます。‘0’をまたいで数値データをインクリ メントまたはデクリメントすることはできません。先頭のゼロは保持されます。1 つのラベル ファイルで最大 3 つの COUNT コマンドを使用できます。 ■形式 {command} {numeric value} ■コマンド&オプション {command} COUNT {numeric value} 最大 20 文字の任意の整数値です。テキスト/バーコード値をデクリメン トする必要がある場合には、値の先頭に‘-’記号を付けることができま す。先頭のゼロは、出力にそのまま印字されます。 F. SETMAG コマンド SETMAG コマンドを使用すると、常駐フォントを指定した倍率に拡大できます。 ■形式 {command} {w} {h} ■コマンド&オプション {command} SETMAG {w} フォントの幅の倍率(1~16) {h} フォントの高さの倍率(1~16) ■注記: SETMAG コマンドは、ラベルを印刷した後も有効のまま保持されます。SETMAG 値を 取り消して、プリンターでデフォルトのフォントサイズを使用できるようにするには、 “SETMAG 0 0”を使用します。 14 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 4. Rev 1.0>> 一次元バーコード A. BARCODE コマンド BARCODE コマンドを使用すると、バーコードを指定した幅と高さで、垂直方向と水平方向の 両方で印刷できます。 標準的なバーコード ■形式 {command} {type} {width} {ratio} {height} {x} {y} {data} ■コマンド&オプション {command} BARCODE (or B) バーコードを水平に印刷します。 VBARCODE (or VB) バーコードを垂直に印刷します。 {type} UPC-A UPCA, UPCA2, UPCA5 シンボル体系 UPC-E UPCE, UPCE2, UPCE5 EAN/JAN-13 EAN13, EAN132, EAN135 EAN/JAN-8 EAN8, EAN82, EAN 85 Code 39 39, 39C, F39, F39C Code 93/Ext.93 93 Interleaved 2 of 5 I2OF5 Interleaved 2 of 5 I2OF5C チェックサムの使用 German Post Code I2OF5G Code 128 (Auto) 128 UCC EAN 128 UCCEAN128 Codabar CODABAR, CODABAR16 MSI/Plessy MSI, MSI10, MSI1010, MSI1110 Postnet POSTNET FIM FIM {width} 細い線の単位幅 {ratio} 細い線に対する太い線の比率 20 = 2.0:1 26 = 2.6:1 21 = 2.1:1 27 = 2.7:1 22 = 2.2:1 28 = 2.8:1 23 = 2.3:1 29 = 2.9:1 24 = 2.4:1 30 = 3.0:1 {height} バーコードの単位高さ {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 {data} バーコードデータ 15 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル B. Rev 1.0>> BARCODE-TEXT コマンド BARCODE-TEXT コマンドは、バーコードの作成に使用した同じデータを記載した表示をバー コードに付ける場合に使用します。このコマンドを使用することで、TEXT コマンドを使用し て別途バーコードに注釈を付ける必要がなくなります。終了するには、BARCODE-TEXT OFF (BT OFF) を使用します。 ■形式 {command} {font number} {font size} {offset} ■コマンド&オプション {command} BARCODE-TEXT (or BT) {font number} バーコードに注釈を付ける場合に使用するフォントの番号です。 {font size} バーコードに注釈を付ける場合に使用するフォントのサイズです。 {offset} バーコードからテキストをオフセットする単位距離です。 16 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 5. Rev 1.0>> 二次元バーコード A. PDF417 (PORTABLE DATA FILE) 二次元バーコードを作成して書式設定するには、以下のコマンドを使用します。 {command} {type} {x} {y} [XD n] [YD n] [C n] [S n] {data} <ENDPDF> ■コマンド&オプション {command} BARCODE (or B) バーコードを水平に印刷します。 VBARCODE (or VB) バーコードを垂直に印刷します。 {type} PDF-417 {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 [XD n] 最小エレメントの単位幅。範囲は 1~32 で、デフォルト値は 2 です。 [YD n] 最小エレメントの単位高さ。範囲は 1~32 で、デフォルト値は 6 です。 ■形式 [C n] [S n] {data} <ENDPDF> 使用する列の数です。データ列には、スタート/ストップ文字および レフト/ライトインジケーターは含まれていません。範囲は 1~30 で、 デフォルト値は 3 です。 セキュリティレベルは、検出または訂正するエラーの上限を示します。 範囲は 0~8 で、デフォルト値は 1 です。 バーコードデータです。 PDF-417 を終了します。 17 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル B. Rev 1.0>> MAXICODE このリビジョンでは、Mode 2 バーコードのみをサポートしています。 {command} {type} {x} {y} {tag} {options} … {tag} {options} <ENDMAXICODE> ■コマンド&オプション {command} BARCODE (or B) バーコードを印刷します。 {type} MAXICODE {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 {tag} タグが設定されない場合は、デフォルト値が入力されます。 必要なタグのみを使用してください。タグは、順序を問わず使用できま す。 <ENDMAXICODE> Maxicode バーコードのタグを終了します。 ■形式 すべての Maxicode の優先度の高いメッセージにエンコードされているタグ: Tag 定義 デフォルト値 POST 郵便番号 -emptyCC 国コード(ISO 3166) 840 (USA) SC サービスクラス 1 作成したバーコードのタイプを制御するためのタグ: Tag 定義 デフォルト値 UPS5 優先度の低いメッセージを作成 0 するには、UPS5 タグを使用します。 (On: 1, Off: 0) FILLC 優先度の低いメッセージの充填 ! 文字(84 文字より短いメッセージは、 この文字でパディングされます) UPS5 がオフになっているときに使用されるタグ: Tag 定義 MSG 優先度の低いメッセージの フィールド(最大 84 文字。 UPS5 タグにより上書きされます。) UPS5 がオンになっているときに使用されるタグ: Tag 定義 LPMS 優先度の低いメッセージのヘッダー 18 デフォルト値 -empty- デフォルト値 [)>[RS] << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル HEAD TN SCAC SHIPPER PICKDAY SHIPID NX WEIGH VAL STADDR CITY ST EXTRA EOT GS RS Rev 1.0>> 輸送データ形式のヘッダー 追跡番号 Standard Carrier Alpha Code (運送業者標準アルファ番号) UPS 発送管理番号 集荷のユリウス日 出荷 ID 番号 荷物 X 分の N (n/x) 荷物重量 住所検証(Y または N) 出荷先の都市名以下の住所 出荷先の都市名 出荷先の州名 その他のユーザー定義のフィールド 伝送終了文字 フィールド区切り文字[GS] フォーマットタイプ区切り文字[RS] 19 01[GS] 98 [GS] UPSN [GS] [GS] [GS] [GS] [GS] [GS] [GS] [GS] [GS] - empty 0x004h 0x01Dh 0x01Eh << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル C. Rev 1.0>> QRCODE {command} {type} {x} {y} {VER n} {ECL n} {MS n} {MSK n} {AT_VER} {AT_MODU} … (QR Code データ) <ENDQRCODE> ■コマンド&オプション {command} BARCODE (or B) バーコードを印刷します。 {type} QRCODE {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 {VER n} QR コードのバージョンを 0 から 40 の間で指定します。 {ECL n} QR コードのバージョンを指定します。 0-3 または L、M、Q、H から選びます。デフォルトは 1(M)です。 {MS n} モジュールサイズを1から 24 の間で選びます。デフォルトは 4 です。 {MSK n} マスク番号を 0 から 7 の間で選びます。8 を選ぶと自動で設定されます。 {AT_VER} 自動バージョン拡大設定が指定します。 {AT_MODU} 自動モジュールサイズ拡大設定が指定します。 <ENDQRCODE> QR コードバーコードのタグを終了します。 ■形式 ! 0 200 200 400 1 JOURNAL B QRCODE 10 50 VER 10 ECL M MS 3 AT_MODU QRCode Data ABCDE12345 ENDQRCODE T 4 0 10 300 ABCDE12345 PRINT Output 20 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> 6. グラフィックス A. BOX コマンド BOX コマンドを使用すると、指定した太さの線の長方形を作成できます。 ■形式 {command} {x0} {y0} {x1} {y1} {width} ■コマンド&オプション {command} BOX {x0} 左上隅の X 座標 {y0} 左上隅の Y 座標 {x1} 右下隅の X 座標 {y1} 右下隅の Y 座標 {width} ボックスを形成する線の単位幅(すなわち太さ) B. LINE コマンド LINE コマンドを使用すると、任意の長さ、太さ、角度の線を描画できます。 ■形式 {command} {x0} {y0} {x1} {y1} {width} ■コマンド&オプション {command} LINE (or L) {x0} 左上隅の X 座標 {y0} 左上隅の Y 座標 {x1} 次の位置にある X 座標: - 水平の場合は右上隅 - 垂直の場合は左下隅 {y1} 次の位置にある Y 座標: - 水平の場合は、右上隅 - 垂直の場合は左下隅 {width} 線の単位幅(すなわち太さ) 21 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> C. INVERSE-LINE コマンド INVERSE-LINE コマンドには、LINE コマンドと同じ構文があります。INVERSE-LINE コマンド で定義した領域内にある、以前に作成したオブジェクトの黒い領域と白い領域が白黒反転され ます。 D. PATTERN コマンド PATTERN コマンドを LINE コマンドおよび SCALE-TEXT コマンドとともに使用してこれらの 形状の塗りつぶしに使用されているパターンを変更します。LINE コマンドを使用した斜線では、 PATTERN コマンドは使用できません。デフォルト値は、黒一色の 100 です。 ■形式 {command} {pattern number} ■コマンド&オプション {command} PATTERN {pattern number} 100 塗りつぶし(黒一色/デフォルトのパターン) 101 水平線 102 垂直線 103 右上がりの斜線 104 左上がりの斜線 105 スクエアパターン 106 クロスハッチ(縦横交差線)パターン 22 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル E. Rev 1.0>> GRAPHICS コマンド GRAPHICS コマンドを使用すると、ビットマップグラフィックスを印刷できます。拡張グラフ ィックスデータには、ASCII 16 進数を使用します。データサイズは、COMPRESSED GRAPHICS コマンドを 16 進数データに相当する 2 進数文字とともに使用して 2 分の 1 に縮小できます。 ■形式 {command} {width} {height} {x} {y} {data} ■コマンド&オプション {command} EXPANDED-GRAPHICS 拡張グラフィックス(EG)を水平方向 に印刷します。 VEXPANDED-GRAPHICS 拡張グラフィックス(VEG)を垂直方向 に印刷します。 COMPRESSED-GRAPHICS 縮小グラフィックス(CG)を水平方向 に印刷します。 VCOMPRESSED-GRAPHICS 縮小グラフィックス(VCG)を垂直方向 に印刷します。 {width} 画像のバイト幅です。 {height} 画像のドット高さです。 {x} 水平方向の開始位置 {y} 垂直方向の開始位置 {data} グラフィックスデータ 23 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル F. Rev 1.0>> PCX コマンド PCX コマンドを使用すると、プリンターに“.PCX”グラフィックス形式の画像を送信できま す。.PCX 画像は、必ず白黒の画像としてエンコードしてください。 ■形式 {command} {x} {y} {data} ■コマンド&オプション {command} PCX {x} 左上隅の X 座標 {y} 左上隅の Y 座標 {data} PCX 画像データ 24 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 7. Rev 1.0>> 詳細コマンド A. CONTRAST コマンド CONTRAST コマンドを使用すると、ラベル全体の印字の濃淡を指定できます。印字が最も薄い レベルは、コントラストレベル 0 です。印字が最も濃いレベルは、コントラストレベル 3 です。 プリンターは、起動時にデフォルトでコントラストレベル 0 になります。コントラストレベル は、ラベルファイルごとに指定する必要があります。 ■形式 {command} {level} ■コマンド&オプション {command} CONTRAST {level} コントラストレベル 0 = デフォルト値 1= 中 2 = 濃い 3 = 非常に濃い B. TONE コマンド CONTRAST コマンドの代わりに TONE コマンドを使用して、すべてのラベルに対して印字の濃 淡を指定できます。印字が最も薄いレベルは、濃淡レベル-99 です。印字が最も濃いレベルは 200 です。プリンターは、起動時にデフォルトで濃淡レベル 0 になります。 濃淡レベルの設定は、変更するまですべての印刷タスクにおいて有効となります。 TONE コマンドおよび CONTRAST コマンドを、相互に組み合わせて使用することはできません。 ■形式 {command} {level} ■コマンド&オプション {command} TONE {level} -99~200 の範囲から任意の値を選択します。 Contrast 対 Tone の等値濃淡レベル Contrast 0 = Tone 0 Contrast 1 = Tone 100 Contrast 2 = Tone 200 Contrast 3 = 等値濃淡レベルなし C. JUSTIFICATION コマンド JUSTIFICATION コマンドを使用すると、フィールドの位置合わせができます。プリンターでは、 別の JUSTIFICATION コマンドが指定されるまで、デフォルトで後続のフィールドをすべて左 揃えにします。 ■形式 {command} [end] ■コマンド&オプション {command} CENTER 後続のフィールドをすべて中央揃えにします。 LEFT 後続のフィールドをすべて左揃えにします。 RIGHT 後続のフィールドをすべて右揃えにします。 [end] 位置合わせの終点。パラメーターが入力されなければ、JUSTIFICATION コマンドでは、水平印刷の場合は位置合わせの終点として印字ヘッド幅 が使用され、垂直印刷ではゼロ(書式の先頭)が使用されます。 25 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル D. Rev 1.0>> PAGE-WIDTH コマンド 印字幅を指定します。 ■形式 {command} {width} ■コマンド&オプション {command} PAGE-WIDTH (or PW) {width} 印字の単位幅 26 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> E. PACE コマンド PACE が有効になっている場合、バッチ数量がなくなるまで、その他のラベルを印刷するには プリンターの‘FEED’ボタンを押す必要があります。 ■形式 {command} ■コマンド&オプション {command} PACE F. NO-PACE コマンド このコマンドを使用すると、PACE および AUTO-PACE モードをキャンセルできます。 G. WAIT コマンド このコマンドを使用すると、ラベル印刷後に遅延を挿入することができます。 ■形式 {command} {delay-time} ■コマンド&オプション {command} WAIT {delay-time} 遅延時間- 1/8 秒単位の遅延 次の例では、各ラベルの印刷後にプリンターは 10 秒間休止しています。 27 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル H. Rev 1.0>> SPEED コマンド SPEED コマンドを使用すると、0 を最低速度として、0~5 の範囲で速度レベルを選択できます。 ■形式 {command} {speed level} ■コマンド&オプション {command} SPEED {speed level} 0~5 の範囲の数字(0 が最低速度) I. SETSP コマンド SETSP コマンドを使用して、テキスト文字間の間隔を変更します。 ■形式 {command} {spacing} ■コマンド&オプション {command} SETSP {spacing} 単位字間間隔。デフォルトの間隔はゼロです。 ■注記: このコマンドは、UNIT コマンドの設定により影響を受けます。 J. ON-OUT-OF-PAPER コマンド ON-OUT-OF-PAPER コマンドを使用すると、ラベルの印刷中にエラーが発生した場合のプリ ンターの振る舞いを設定できます。PURGE および WAIT の 2 つのオプションがあります。 ■形式 {command} {action} {number of retries} ■コマンド&オプション {command} ON-OUT-OF-PAPER {action} PURGE: プリンターでエラーが発生した場合、指定した回数試行した後 にそのラベルを破棄します。 WAIT: プリンターでエラーが発生しても、ラベルを破棄しません。 このモードでは、プリンターは、次の印刷を試行する前に、エ ラーが修正されるのを待ちます。 デフォルトのプリンター設定は、ON-OUT-OF-PAPER PURGE 2 です。 28 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> K. ON-FEED コマンド FEED ボタンを押したとき、または書式送り文字を受信したときに、無視、書式送り、最後の ラベルの再印刷のいずれかの動作をするようにプリンターを設定できます。 ■形式 {command} {action} ■コマンド&オプション {command} ON-FEED {action} IGNORE: FEED ボタンを押した時、または書式送り文字を受信した 時に、何もしません。 FEED: FEED ボタンを押した時、または書式送り文字を受信した 時に、書式の先頭まで紙を送ります。 REPRINT: FEED ボタンを押した時、または書式送り文字を受信した 時に、最後のラベルを再印刷します。 L. PREFEED コマンド PREFEED コマンドを使用すると、印刷の前にメディアを指定量送るようにプリンターを設定 できます。 ■形式 {command} {length} ■コマンド&オプション {command} PREFEED {length} 印刷の前にプリンターがメディアを送る単位長さ 29 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> M. POSTFEED コマンド POSTFEED コマンドを使用すると、印刷の後にメディアを指定量送るようにプリンターを設定 できます。 ■形式 {command} {length} ■コマンド&オプション {command} POSTFEED {length} 印刷の後にプリンターがメディアを送る単位長さ N. COUNTRY/CODE PAGE コマンド COUNTRY 制御コマンドを使用すると、特定の国に合わせて文字セットを置き換えることがで きます。 ■形式 {command} {name} ■コマンド&オプション {command} COUNTRY {name} USA GERMANY FRANCE SWEDEN SPAIN NORWAY CHINA (2 バイトコード化) ITALY CP850 UK BIG5 (繁体字中国語、2 バイトコード化) JAPAN-S (簡体字日本語フォント、2 バイトコード化) 30 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> O. フォーマットファイルの使用 同じ書式を繰り返し使用した場合、あらかじめ読み込まれているフォーマットを使用してプリ ンターに変数データを送信するだけで、ラベルを印刷できます。 指定した書式を保存するには、“! DE”を使用し、保存した書式を再度呼び出すには、“! UF”を 使用します。 P. BEEP コマンド このコマンドを使用すると、指定した長さの時間でブザーを鳴らすようにプリンターを設定で きます。 ■形式 {command} {beep length} ■コマンド&オプション {command} BEEP {beep length} ブザーの長さは、0.125 ミリ秒単位で指定できます。 31 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 8. Rev 1.0>> ラインプリントモード “! UTILITIES” (“! U”)コマンドは終止符“PRINT”で終了し、その後に CR/LF を入力してユーティリテ ィーセッションを終了する必要があります。また、当該コマンドを実行するテキスト行のいずれか の場所に“! U1”コマンドを配置できます。 A. SETLP コマンド フォント、サイズ、行の高さを選択します。 ■形式 ! U1 SETLP {font name or number} {size} {unit height} {font name or number} フォント番号 {size} フォントのサイズ {unit height} 実際に使用するフォントサイズ B. SETLF コマンド 行間の距離を指定します。 32 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> C. X 座標および Y 座標を使用した移動 プリンターがラインプリントモードの場合でも、X 座標および Y 座標を使用して用紙を縦横に 移動できます。 ■形式 ! U1 X {unit value} ! U1 Y {unit value} ! U1 XY {x unit value} {y unit value} ! U1 RX {unit x value to move relative to present position} ! U1 RY {unit y value to move relative to present position} ! U1 RXY {unit x value to move relative to present position} {unit x value to move relative to present position} {unit value} 単位値 {x unit value} X 単位値 {y unit value} Y 単位値 {unit x value to move relative to present position} 現在の位置に対して相対的に移動す る単位 X 値 {unit y value to move relative to present position} 現在の位置に対して相対的に移動す る単位 Y 値 D. LMARGIN コマンド ラインプリントモード時の左マージンを設定します。 ■形式 ! U1 LMARGIN {dots to offset from left} {dots to offset from left} 左マージンの値 F. SETBOLD コマンド テキストの太字を設定します。この値は、0~5 の範囲のオフセット番号です。終了したら、必 ず“! U1 SETBOLE 0”コマンドを実行して太字をオフにしてください。 ■形式 ! U1 SETBOLD {value} {value} 0~5 の範囲の値 G. SETSP コマンド SETSP コマンドを使用して、テキスト文字間の間隔を変更します。 ■形式 ! U1 SETSP {unit to separate characters} {unit to separate characters} 字間間隔 33 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> H. PAGE-WIDTH コマンド 印刷範囲幅を指定します。 ■形式 ! U1 PW {unit width} {unit width} 単位印刷範囲幅 I. PAGE-HEIGHT コマンド 印刷範囲の長さを設定します。 ■形式 ! U1 PH {unit height} {unit height} 単位印刷範囲の長さ J. ASCII 特殊文字 1. 書式送り ASCII 文字を使用して、次のインデックスマークまで、または PAGE-HIGHT コマンド、SETFF コマンドまたは SET-TOF コマンドで指定した量だけ用紙を送ります。 K. SETFF コマンド SETFF コマンドを使用すると、メディアの先頭を印刷ヘッドの位置に合わせることができます。 このコマンドを実行すると、以下の場合に位置合わせが実行されます。 ・FEED ボタンを押した場合 ・書式送り文字を実行した場合 ・FORM コマンドを実行した場合 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {max-feed} {skip-length} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} SETFF {max-feed} 書式の先頭を合わせる次の視認マークを探してプリンターが送る最大 単位の長さ。有効な値は、0~20,000 です。 {skip-length} 書式の先頭を越えてプリンターが送る最大単位の長さ。有効な値は、5 ~50 です。 34 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> L. SET-TOF コマンド このコマンドを使用すると、書式の先頭と次または前の視認マークの端、または隙間の端との 距離を指定できます。 ■形式 ! U1 {command} {d} ■コマンド&オプション {command} SET-TOF {d} 書式の先頭と次または前の視認マークの端、または隙間の端との距離 M. SETLP-TIMEOUT 印刷データを受信しない時間が指定した時間に達した場合、自動的に印刷されます。この遅延 は、SETLP-TIMEOUT コマンドを使用して設定します。タイムアウトの範囲は、0~255 です。 ■形式 ! U1 {command} {time in 1/8 second units} ■コマンド&オプション {command} SETLP-TIMEOUT {time in 1/8 second units} 待機秒数に 8 を乗じて当該コマンドの正しい時間(125 ミリ秒) を取得します。 35 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル 9. Rev 1.0>> 詳細ユーティリティーコマンド A. VERSION ユーティリティー ファームウェアのバージョンを 4 文字の null 終端 ASCII 文字列として通知します。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} VERSION B. CHECKSUM ユーティリティー アプリケーションのチェックサムを 4 文字の null 終端 ASCII 文字列として通知します。 C. DEL ユーティリティー DEL コマンドは、指定したファイルを削除します。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {name.ext} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} DEL {name.ext} 削除するファイルの名前です。 D. DIR ユーティリティー DIR コマンドは、任意のホストにファイルディレクトリを送信します。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} DIR 36 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> E. DEFINE-FILE (DF)ユーティリティー DF コマンドを使用すると、プリンターに読み込む任意のファイルの名前を定義できます。プ リンターに同じ名前のファイルが既に存在する場合、そのファイルは新しいファイルによって 上書きされます。 ■形式 <!> {command} {filename.ext} {data} {terminator} ■コマンド&オプション {command} DF {filename.ext} {data} {terminator} PRINT: PRINT 終止符を使用する場合、当該終止符もファイルに書き 込まれます。 END: END 終止符を使用する場合、当該終止符はファイルに書き込 まれません。 F. TYPE ユーティリティー TYPE コマンドを使用すると、プリンターからホストにテキストファイルを送信して当該ファ イルを読み込みできます。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {name.ext} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} TYPE {name.ext} G. BAUD ユーティリティー BAUD コマンドを使用すると、プリンターのシリアルポートのボーレートを設定できます。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {baud} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} BAUD {baud} 1200 4800 9600 19200 38400 57600 115200 37 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル H. Rev 1.0>> TIMEOUT ユーティリティー 印刷データを受信しない時間が指定したタイムアウトに達した場合、エネルギーを節約してバ ッテリの消耗を防ぐためにプリンターの電源が自動的にオフになります。タイムアウト機能は、 タイムアウト値を 0 に設定することにより無効にできます。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {time} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} TIMEOUT {time} プリンターの電源が自動的にオフになるまでの 1/8 秒単位のアイドル 時間 I. ON-LOW-BATTERY コマンド このコマンドを使用すると、バッテリ残量が‘low battery shut-down’(バッテリ残量の低下に よるシャットダウン)設定値により設定されているレベルを下回った場合のプリンターの振る 舞いを設定できます。 ■形式 {command} {options} ■コマンド&オプション {command} OLB {options} ALERT: プリンターは、シリアルポートから引用符で囲まれた任意の メッセージを送信します。 ALARM: プリンターは、設定した時間ブザーを鳴らします。 J. LT コマンド コマンドラインの終止符文字を指定します。デフォルトの終止符文字は、CR/LF または LF で す。 ■形式 {command} {mode} ■コマンド&オプション {command} LT {mode} CR: 復帰(0x0D)文字が行終止符です。 LF: 改行(0x0A)文字が行終止符です。 CR-LF: 復帰/改行(0x0D 0x0A)文字が行終止符です。 CR-X-LF: 復帰(0x0D)文字、任意の数の文字、改行(0x0A)文字を この順番で配置したものが行終止符です。 復帰文字および改行文字の間の文字は破棄されます。 38 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> K. SET-TIME ユーティリティー リアルタイムクロックモジュールの時間を設定します。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {time-stamp} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} SET-TIME {time-stamp} hh:mm:ss hh = 時(00~23) mm = 分(00~59) ss = 秒(00~59) L. GET-TIME ユーティリティー リアルタイムクロックモジュールから再度呼び出した現在の時間を通知します。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} GET-TIME ■プリンター出力 hh:mm:ss 0 hh = 時(00~23) mm = 分(00~59) ss = 秒(00~59) null 終止符(00H) M. SET-DATE ユーティリティー リアルタイムクロックモジュールの年月日を設定します。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {date-stamp} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} SET-DATE {date-stamp} mm-dd-yyyy mm = 月(01~12) dd = 日(01~31) yyyy = 年(1990~2089) 39 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> N. GET-DATE ユーティリティー 現在の年月日を通知します。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} GET-DATE ■プリンター出力 mm:dd:yyyy 0 mm = 月(01~12) dd = 日(01~31) yy = 年(1990~2089) null 終止符(00H) O. タイムスタンプの印刷 ラベルにタイムスタンプを印刷するには、任意の TEXT コマンドを使用して印刷するテキスト の代わりに“ !< TIME”を挿入します。 P. 日付スタンプの印刷 ラベルに日付スタンプを印刷するには、任意の TEXT コマンドを使用して印刷するテキストの 代わりに“!<DATE”を挿入します。 40 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Q. Rev 1.0>> PAPER-JAM ユーティリティー このコマンドを使用すると、プリンターで用紙ジャムを通知可能にするためのパラメーターを 設定できます。 ■形式 <!> <UTILITIES> {command} {method} {bar distance} {alert “message”} <PRINT> ■コマンド&オプション {command} PAPER-JAM {method} PRESENTATION BAR GAP このパラメーターでは、用紙ジャムの検出に使用するセンサーを指定 します。 {bar-distance} 次のラベルのインデックスマークが位置すると見込まれる最大距離で す。 {alert “message”} ALERT “Paper jam detected”: {alert}パラメーターはオプションです。 用紙ジャムが検出されたことを通知するメッセージです。 41 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> 10. Printer Escape コマンド A. SET AND READ CODE コマンド プリンターコマンドセッションは、通常‘!’文字で開始されます。プリンターを汎用テキストモ ード(すなわちラインプリントモード)で使用している場合で、ユーザーがそのモードで‘!” 文字を印刷する必要がある場合は、CCL コードを変更しなければなりません。 Set CCL Code ESC(0x1b) ‘}’(0x7d) ‘W’(0x57) ‘1’(0x31) <new CCL code> ここで、{new CCL code}は、新しい CCL コードを表す 1 バイト文字です。 CCL コードを変更すると、すべての CCL セッションは、新しい CCL コードで開始されます。 この新しい CCL コードは、電源がオンになっている間プリンターで保持されます。 CCL コードを読み込むには、次のシーケンスに従ってください。 Read CCL Code ESC(0x1b) ‘}’(0x7d) ‘R’(0x52) ‘1’(0x31) 上記のコマンドを実行すると、プリンターは 1 文字の CCL コードを返します。 PRINTER ESCAPE コマンドの形式 ■形式 {escape} {command} [parameters] ■コマンド&オプション {escape} ESC 文字(0x1b) {command} 本セクションの ESCAPE コマンドから選択してください。 [parameters] 当該 ESCAPE コマンドのパラメーターです。 ■注記: ESCAPE コマンドは、制御/ユーティリティーセッションでは使用しないでください。 (“! UTILITIES … PRINT” or “! 0 … PRINT”) B. STATUS/INFORMATION コマンド 1. Get Printer Status(プリンターのステータスの取得) ESC (0x1b) ‘f’(0x68) このコマンドは、プリンターからステータスバイトを要求します。ホストソフトウェアをプリ ンターと確実に同期させるにはラベルの装着または印刷を行う前に呼び出す必要があります。 プリンターからのステータスバイトは、以下のとおりです。 Bit0 Bit1 Bit2 Bit3 Bit4~7 Bit8~11 Bit12~15 Status (0: ready, 1: busy) Paper (0: present, 1: out of paper) Latch (0: closed, 1: open) Battery Level (0:OK, 1:Low) Reserved Contrast (0~3) Reserved 42 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> 2. Get Printer Information(プリンターの情報の取得) ESC (0x1b) ‘s’(0x73) このコマンドを使用すると、プリンターがモデル番号、ファームウェアリビジョン、シリアル 番号を含む null 終端文字列を返信するように設定できます。 3. Get User Label Count(ユーザーラベルカウントの取得) ESC (0x1b) ‘L’(0x73) ‘R’(0x52) ‘U’(0x55) ‘C’(0x43) このコマンドを使用すると、プリンターに現在のユーザーラベルのカウントを要求できます。 このカウントは、前回カウントがゼロにリセットされてから印刷されたラベルの総数を表しま す。 4. Reset User Label Count(ユーザーラベルカウントのリセット) ESC (0x1b) ‘S’(0x53) ‘W’(0x57) ‘M’(0x4D) ‘L’(0x4C) ‘C’(0x43) このコマンドを使用すると、ユーザーラベルカウントをゼロにクリアするようにプリンターを 設定できます。 C. POWER OFF コマンド 1. Off コマンド ESC (0x1b) ‘p’(0x70) この機能では、プリンターが電源オフ状態になるように設定します。 2. Timeout コマンド GS (0x1D) ‘S’(0x53) ‘P’(0x50) mode(0x00~0x02) time(minute, 1~60) この機能では、プリンターがスタンバイ状態または電源オフ状態になるように設定します。 モード 0 1 2 タイムアウト機能は使用しません。 指定した時間の経過後に電源がオフになります。 指定した時間の経過後にホールドモードになります。 指定する時間は、(分)単位です。1~60 分の範囲で指定します。 43 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> 11. 設定/制御コマンド 以降のセクションでは、プリンターのパラメーターの設定やクエリを行い、さまざまなプリンター 制御機能を実行するための一連のコマンドについて説明します。たとえば、これらのコマンドには プリンターのボーレートのクエリやボーレートの指定値の設定を行うためのものが含まれます。こ れらの一連のコマンドは、set/get/do コマンドと呼ばれます。 A. コマンド形式 3. setvar コマンド プリンターの動作パラメーターを指定した値に設定します。 ■形式 setvar “{parameter name}” “{parameter name}” 以下のパラメーター一覧を参照してください。 4. getvar コマンド プリンターパラメーターの現在の値を取得します。 ■形式 getvar “{parameter name}” “{value}” “{parameter name}” 以下のパラメーター一覧を参照してください。 {value} カスタム値です。 5. do コマンド プリンターを指定したパラメーターに設定します。 ■形式 Do “{parameter name}” “{parameter name}” 以下のパラメーター一覧を参照してください。 6. 使用方法 これらの set/get/do コマンドは、“U1”コマンドと組み合わせて使用します。 ■形式 ! U1 setvar “{parameter name}” ! U1 getvar “{parameter name}” “{value}” ! U1 do “{parameter name}” B. コマンド/パラメーター パラメーター コマンド 値 説明 アプリケーションパラメーター appl.date getvar プリンターのアプリケーションの日付で す。 appl.name getvar プリンターのアプリケーションの名前で す。 appl.version getvar プリンターのアプリケーションのバージョ ンです。 Bluetooth パラメーター bluetooth.address getvar bluetooth.authentication getvar setvar Bluetooth デバイスのアドレスです。 このパラメーターでは、Bluetooth 認証モー “off” ドを設定します。このパラメーターは、 “default” “bluetooth.bluetooth_pin”パ ラメ ー ター と 連 “setpin” 携して動作します。 ・デフォルト値“off” bluetooth.bluetooth_pin setvar 最大 10 文字のテ このパラメーターは、 キスト文字列 “bluetooth.authentication” パ ラ メ ー タ ー が 44 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> “setpin”に設定されている場合のみ、プリン ターの接続に使用します。このパラメータ ーは、“bluetooth.authentication”パラメータ ーがデフォルト値、すなわち“off”に設定さ れている場合には使用できません。 “bluetooth.authentication”を参照してくださ い。 bluetooth.date getvar このパラメーターは、Bluetooth モジュール のリリース日です。 bluetooth.discoverable getvar setvar このパラメーターでは、Bluetooth 検出可能 “on” モードを設定します。 “off” ・デフォルト値“on” bluetooth.friendly_name getvar setvar 20 以 下 の 任 意 このパラメーターでは、サービス検出時に の文字列 使用される local_name の一部であり、認証 にも影響を及ぼす friendly_name を設定しま す。 friendly_name は、最大 20 文字長の文字列で あり、ユーザーにより設定されていなけれ ば、デフォルトでプリンターのシリアル番 号です。 bluetooth.local_name getvar このパラメーターは、サービス検出時に提 供されるローカル名で、プリンターのモデ ル名と friendly_name を組み合わせたもので す。 bluetooth.version getvar このパラメーターは、Bluetooth ライブラリ のバージョン番号です。 Comm ポートパラメーター comm.parity getvar setvar プリンターの comm.のパリティです。 “n” (なし) “e” (偶数) ・デフォルト値“n” “o” (奇数) comm.baud getvar setvar プリンターの comm (ケーブル) のボーレー “9600” トです。 “19200” “38400” ・デフォルト値“19200” “57600” “115200” comm.stop_bits getvar setvar プリンターの comm.ポートのストップビッ “1” トです。 “2” ・デフォルト値“1” 45 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> デバイスパラメーター device.friendly_name getvar setvar このパラメーターは、デバイスの表示名を 最大 16 文字の 示します。任意の名前がユーザーにより割 文字列 り当てられていない場合、プリンターは、 そのシリアル番号を表示名として通知しま す。 device.reset do プリンターがソフトリセットを実行するよ うに設定します。 device.languages getvar このパラメーターでは、プリンターにより 認識されるプログラミング言語を設定しま す。 device.restore_defaults do 特定のカテゴリのパラメーターの工場出荷 時のデフォルト値を復元するようにプリン ターを設定します。 ファイルパラメーター file.delete do このコマンドは、プリンターファイルの削 file.dir getvar file.print do 除に使用します。 このパラメーターは、プリンターファイル ディレクトリを示します。 このコマンドは、プリンターファイルの内 容の印刷に使用します。 file.rename do このコマンドは、プリンターファイルの名 前変更に使用します。 file.run do このコマンドは、プリンターのファイルシ ステムに保存されているバッチファイルま たはラベルファイルの実行に使用します。 file.type do このコマンドは、ファイルの内容の読み込 みに使用します。 プリンター機構パラメーター head.latch getvar このパラメーターは、プリンターのヘッド ラッチのステータスを示します。印刷する には、ヘッドラッチを閉じる必要がありま す。 media.width_sense.enable setvar “on” このパラメーターでは、メディア幅検出オ “off” プションの“on”/“off”を切り換えます。こ のパラメーターは、メディア幅検出オプシ ョンを装備しているプリンターのみに適 用されます。その他のプリンターでは、こ のコマンドは無視されます。 ・デフォルト値“off” media.width_sense.in_mm getvar このパラメーターは、プリンターに現在装 着されているメディアの幅をミリメート ル単位で返します。 “media.width_sense.enable”パラメーターを “on”に設定しておく必要があります。 46 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル media.width_sense.in_cm Rev 1.0>> getvar このパラメーターは、プリンターに現在装 着されているメディアの幅をセンチメー トル単位で返します。 “media.width_sense.enable”パラメーターを “on”に設定しておく必要があります。 media.width_sense.in_dots getvar このパラメーターは、プリンターに現在装 着されているメディアの幅をドット単位 で返します。 “media.width_sense.enable”パラメーターを “on”に設定しておく必要があります。 media.width_sense.in_inches getvar このパラメーターは、プリンターに現在装 着されているメディアの幅をインチ単位 で返します。 “media.width_sense.enable”パラメーターを “on”に設定しておく必要があります。 メディアパラメーター media.sense_mode getvar setvar このパラメーターは、メディア検出モード “bar” を示します。 “gap” ・デフォルト値“gap” media.status getvar media.tof getvar このパラメーターは、用紙のステータスを 示します。 setvar このパラメーターは、書式の先頭の設定 “0” (TOF: Top-of-form)を示します。TOF 設 ~ 定は、書式の先頭と次の(正の値)視認マ “255” ークもしくは隙間または前の(負の値)視 認マークもしくは隙間との間の距離を設 定する際に使用します。TOF 設定には、 書式の先頭に近い方の視認マークまたは 隙間を使用する必要があります。TOF 設 定の詳細については、セクション 9 の SETTOF コマンドを参照してください。 ・デフォルト値“16” media.type getvar setvar このパラメーターは、使用中のメディアの “label” タイプを示します。 “journal” ・デフォルト値“label” メモリパラメーター memory.flash_size getvar このパラメーターは、フラッシュメモリの 総容量を示します。 memory.flash_free getvar このパラメーターは、使用可能なフラッシ ュメモリの容量を示します。 memory.ram_size getvar このパラメーターは、ランダムアクセスメ モリ(RAM)の総容量を示します。 memory.ram_free getvar このパラメーターは、使用可能な RAM の 容量を示します。 47 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> オドメーターパラメーター odometer.label_dot_length getvar 前回印刷(紙送り)したラベルの長さをド ット単位で通知します。プリンターの電源 投入時はラベルのドットの長さはゼロに なっています。このパラメーターは、プリ ンターがラベルの紙送りや印刷を実行し、 印刷時または紙送り時にマーカー(隙間ま たは線)を検出するたびに更新されます。 odometer.latch_open_count getvar このパラメーターは、プリンターのラッチ setvar “0” が開いた回数を示します。ラッチの開のカ ~ ウント値は、初期値に設定し、ラッチが開 “65535” かれるたびにインクリメントさせること ができます。通常、ラッチはロール状のメ ディアが装着されるたびに開かれます。 ・デフォルト値“0” odometer.media_marker_count getvar このパラメーターは、メディアマーカーの カウント値を示します。メディアマーカー カウンターは、プリンターを通過したラベ ルの数(それらのラベルが印刷されたか否 か)をメディアの背面にある線検出マーク をカウントすることにより管理していま す。 odometer.user_label_count getvar setvar このパラメーターは、ユーザーラベルカウ “0” ントを示します。ユーザーラベルカウンタ ~ ーは、前回カウンターがリセットされてか “65535” ら印刷されたラベルの数を管理していま す。 ユーザーラベルカウントは、初期値に設定 し、ラベルが印刷されるたびにインクリメ ントさせることができます。 ・デフォルト値“0” 48 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> 電力パラメーター power.Inactivity_timeout getvar このパラメーターは、アイドルタイムアウ setvar “0” トを示します。 ~ “65535” ・値に“0”を設定すると、アイドルタイム アウトを無効にできます。 ・デフォルト値“120” power.low_battery_timeout getvar このパラメーターは、低バッテリタイムア setvar “0” ウトを示します。プリンターがバッテリ残 ~ 量低下状態になると、タイムアウトがアク “65535” ティブになります。指定したバッテリ残量 低下タイムアウトに到達すると、プリンタ ーはシャットダウンします。 ・値に“0”を設定すると、アイドルタイム アウトを無効にできます。 ・デフォルト値 “60” power.low_battery_shutdown getvar power.low_battery_warning getvar power.PercentFull getvar このパラメーターは、バッテリ残量低下シ ャットダウンレベルを示します。 このパラメーターは、バッテリ残量低下警 告レベルを示します。 このパラメーターは、バッテリのステータ スを示します。 power.status getvar このパラメーターは、バッテリのステータ スを示します。 power.voltage getvar このパラメーターはバッテリ電圧を示し ます。 テスト機能パラメーター test.feed do test.print_diags do test.report_diags do このコマンドは、メディアを書式の先頭に 送るために使用します。 このコマンドは、診断レポートを印刷する ために使用します。 このコマンドは、プリンターから診断レポ ートを読み込むために使用します。 49 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> USB パラメーター usb.device.device_id_string getvar このパラメーターは、特定の USB 製品の 表示に使用されている、メーカーにより割 り当てられた IEEE1284 デバイス識別文字 列を示します。 usb.device.device_version getvar usb.device.manufacturer_string getvar usb.device.product_id getvar このパラメーターは、クエリ対象の USB デバイスのバージョンを示します。 このパラメーターは、USB デバイスのメ ーカー名を含む文字列を示します。 このパラメーターは、メーカーにより特定 の製品に割り当てられた製品識別番号を 示します。この番号をベンダーID ととも に使用することで、USB ホストはデバイ スを識別することができます。 usb.device.product_string getvar このパラメーターは、特定の USB 製品を 表示するためにメーカーにより割り当て られた文字列を示します。 usb.device.serial_string getvar このパラメーターは、特定の USB 製品を 表示するためにメーカーにより割り当て られたシリアル番号を示します。この文字 列は、特定の製品に固有のものである必要 があります。 usb.device.vendor_id getvar このパラメーターは、USB 団体が特定の グループに割り当てた、ベンダー識別番号 を示します。この番号を製品 ID とともに 使用することで、USB ホストはデバイス を識別することができます。 50 << CMP-30 CPCL コマンドマニュアル Rev 1.0>> 12. その他 A.GAP-SENSE & BAR-SENSE コマンド これらのコマンドは、プリンターでどの書式の先頭検出方式を使用するかを指定するために使 用します。 コマンドが指定されていない場合は、プリンターはデフォルトで GAP-SENSE を使用します。 ■形式 {command} ■コマンド&オプション {command} GAP-SENSE # (0-255) BAR-SENSE Gap Sense コマンドの後には、感度を調整するための数値を指定できます。 GAP-SENSE コマンドの例: 次の例では、プリンターを線検出に設定しています。また、書式の先頭と次のラベル間隙間との距 離をゼロに指定しています。 51