...

飲酒運転の死亡事故率※は

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

飲酒運転の死亡事故率※は
飲 酒運転
しない
させない
ガイド
って
残
は
お 酒 んか?
せ
いま
Q1 の解答
およそ12時間後
解説
一晩寝ても、
体内にアルコールが
残っている
場合があります。
※個人差があります
純アルコール20gを
「アルコールの1単位」
と呼びます。
1単位の目安は以下
の通りで、
このアルコールが体内で分解されるのにおよそ4時間かかります。
アルコールを3単位飲めば、
その後半日
(12時間)
、
アルコールは抜けません。
■アルコールの1単位
ビール
アルコール度
5%
500mℓ
日本酒
アルコール度
15%
1合 180mℓ
ウィスキー
アルコール度 43%
ダブル1杯
60mℓ
ワイン
アルコール度
焼酎
12%
アルコール度
25%
コップ半分
100mℓ
小グラス2杯
200mℓ
出典:特定非営利活動法人 ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)ホームページ
Q2の解答
飲 酒 運 転 に 関 す る 知 識 を チェック
二日酔いで、
クルマを運転しても
問題ない?
予定がある時は、
解説
Q3 の解答
どんなに飲んでも
「一晩寝れば大丈夫」
という人がいますが、
Q1の解説にも
あるように体内にアルコールが残っていれば、
飲酒運転となります。
「自分は酔っていない」
という
誤った判断が飲酒運転につながります。
2∼3時間の仮眠や入浴では
アルコールは抜けません ※飲酒量によって異なります
お酒を飲んでも、
仮眠をとったり、
お風呂に入れば
酔いはさめる?
解説
飲酒運転の死亡事故率は
「飲酒なし」
の約何倍?
飲酒運転によって事故を起こした場合でも、
運転者自身のケガに対して
保険金
(任意保険)
は
支払われる?
解答・解説は中面
気をつけないといけないんだね。
二日酔いで運転すると飲酒運転 になります
飲酒後の血中アルコール濃度の推移
(右図)
によると、
ビール 中 瓶2本に相 当する4ドリンクでは、飲 酒 後
3時間でも50 mg/100mℓまでしか低下しません。
この場合、
2∼3時間程 度の仮眠では、
アルコールの
影 響は避けられないのです。また、お風呂に入って、
汗を出しても体外に出るアルコールは少ないといわ
れています。
飲酒運転にこの程度なら安全、という領域はありま
せん。血 中 アルコ ール 濃 度 を ゼ ロ にして から 運 転
しないといけ ない のです。
実際の血中濃度は個人差が大きいので注意
100
同じ 50mg/100mℓでも
下降時のほうが酔いが
さめていると感じやすい
血
中
ア
ル
コ
ー
ル
濃 50
度
mg
/
100
mℓ
︶
0
1 ドリンク
2 ドリンク
3 ドリンク
4 ドリンク
酒気帯びの基準値となる
吸気1ℓ中 の ア ル コ ール
0.15mg以 上 は 血 中 ア ル
コール濃度30mg/100mℓ
以上に相当
(
Q1
Q2
Q3
Q4
Q5
ビールを中ジョッキ
3杯
(1500mℓ)
飲むと、酔いが
さめるのはおよそ何時間後?
翌日クルマを運転する
1
2
3
4
5
6
7
8
飲酒後の時間(時間)
出典:樋口進編「アルコール保健指導マニュアル」
Q4の解答
知っておいてください!
飲酒運転に関する法律
飲酒運転の死亡事故率※は
「飲酒なし」
の約8倍
刑 法
自動車運転過失致死傷罪
飲酒運転で事故を起こし、
人を負傷させた場合
飲酒運転で事故を起こし、
危険運転致死傷罪
7年以下の懲役もしくは
禁固又は100万円以下
の罰金
人を死亡させた場合
15年以下の懲役
飲酒運転による交通事故は、平成10年から平成20
解説
飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの8.2倍であり、
酒酔い運転に至っては26.8倍と高く、飲酒運転による
死
亡
事
故
率
8.2倍
交通事故が死亡事故につながる危険性の高いことを
示しています。
1 運転者への罰則
酒酔い運転
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
酒気帯び運転
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
救護義務違反(ひき逃げ)
10年以下の懲役又は100万円以下の罰金
飲酒検査拒否
3月以下の懲役又は50万円以下の罰金
飲酒運転の
行政処分が
大幅に強化
4.9
年までの10年間で約3割にまで減少しました。
しかし、死亡事故率
(平成20年)
を飲酒有無別にみると、
1年以上
20年以下の懲役
道路交通法
酒気帯び
運転
飲酒運転は
死亡事故に
つながる危険性が
高くなります。
違反点
処分内容
欠格期間
35点
免許取消
3年
呼気1ℓ中の
アルコール0.25mg以上
25点
免許取消
2年
呼気1ℓ中の
アルコール0.15mg以上
0.25mg未満
13点
免許停止
90日
酒酔い運転
0.6
※死亡事故率=死亡事故件数÷交通事故件数×100
飲酒
なし
飲酒
あり
飲酒による運転への影響
●気が大きくなり速度超過など危険な運転をする
●危険を察知し
ブレーキを踏むまでの
時間が長くなる
●車間距離の判断を誤る
2 運転者以外にも罰則があります
飲酒運転をする
おそれのある者に
対する車両の提供
飲酒運転をする
おそれのある者に
対する酒類の提供
酒気を帯びた者が
運転する車両への
「同乗」
運転者が
酒酔い
5年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
運転者が
酒気帯び
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
運転者が
酒酔い
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
運転者が
酒気帯び
2年以下の懲役又は
30万円以下の罰金
運転者が
酒酔い
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
運転者が
酒気帯び
2年以下の懲役又は
30万円以下の罰金
出典:警察庁資料
Q5 の解答
飲酒運転の場合、運転者のケガ は補償されません
お酒を飲んでいたから、
保険金は支払われないんだ
飲酒運転で他人にケガを負わせたり、
他人の物を壊してしまった場合
解説
には、
被害者救済の観点から保険金が支払われますが、
運転者自身の
ケガやクルマへの損害に対しては支払われません。
本田技研工業株式会社 安全運転普及本部
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1 TEL 03(5412)
1736
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/
発行 2009.12.
飲酒運転は「故意」の行動であり、
「うっかり」の行動ではありません。
運転者一人ひとりが絶対に
「しない」
「させない」
「見逃さない」との意識を持つことで、防ぐことが可能です。
Hondaは安全な交通社会をめざし、飲酒運転の根絶活動に取り組んでいます。
Fly UP