...

市民便利帳P19~85(市政情報) (PDF 11.4MB)

by user

on
Category: Documents
48

views

Report

Comments

Transcript

市民便利帳P19~85(市政情報) (PDF 11.4MB)
子育て・教育
20 ちがさき情報
49 子どもの健康
20 ちがさきメール配信
サービス
51 子育て支援センター
いざというときに
51 子どもを一時的に預けるには
51 ひとり親家庭の支援
52 子育てで悩んだら
21 急病になったら
52 医療費助成
22 火災・救急は局番なしの
119番へ
52 保育園
23 緊急ダイヤル一覧
53 家庭的保育
24 防災の心がまえ
53 幼稚園
25 災害時のための 非常持出品
53 小学校・中学校
25 防犯
くらし
26 ごみと資源物の分け方・
出し方、リサイクル
31 下水道
32 し尿(浄化槽)くみ取り
32 緑化事業
32 住宅・土地・道路
33 衛生・ペット
34 エコロジー
34 勤労者に対する福祉制度
36 自動車駐車場
37 自転車駐車場
相談
38 各種相談
健康・福祉
40 茅ケ崎保健福祉事務所
41 高齢者のためのサービス・
地域支援事業
43 介護保険サービス
44 障害者支援サービス
46 そのほかの福祉
48 大人の健康
48 妊娠・出産
53 私設保育施設(認可外保育施設)
54 児童クラブ
55 小学校ふれあいプラザ事業
市民活動・文化生涯学習
55 市民活動
55 文化生涯学習
市役所の窓口・市政情報
57 戸籍・住民票・印鑑登録
60 住居表示の手続き
61 国民健康保険
62 後期高齢者医療制度
63 国民年金
64 税金
67 市政情報コーナー
67 インターネットでの 申請・届け出
67 市政への意見
市民便利帳
ちがさき生活ガイド
ちがさき
2016 年度
市政情報
ちがさき
いざという
ときに
くらし
相談
健康・福祉
子育て・
教育
市民活動・
文化生涯学習
市役所の窓口・
市政情報
施設案内
施設案内
68 市内公共施設ガイド
82 市内郵便番号一覧
ちがさき
マップ
83 市内公共施設などの連絡先
86
ちがさきマップ
○掲載されている市政情報は、2016年4月現在のものです。
その後、内容に変更が生じる場合もあります。
○課名のみが書かれているものは、市役所の課です。
○電話番号に市外局番の記載がない場合、市外局番は茅ヶ崎「0467」です。
○マイナンバーカード(個人番号カード)は「マイナンバーカード」の
名称で統一しています。
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
19
ちがさき
はまかぜ ちがさき(レディオ湘南 FM83.1MHz)
放送時間:水曜日 10時30分~
土曜日 13時30分~(再放送)1回30分
ちがさき情報
■広報紙 ちがさき情報/ちがさきメール配信サービス
秘書広報課
広報ちがさき 毎月1日・15日発行。自治会などを経由してお届けし
ている他、市内公共施設などで配布しています。
目の不自由な方には、音声版「声の広報」や点字広報
ちがさきの郵送もしています。
■ホームページ 秘書広報課
パソコン URL http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/
携帯電話 市ホームページ
URL http://mobile.city.chigasaki.
QRコード
kanagawa.jp/
まっぷdeちがさき(パソコン・携帯電話共通) 情報推進課
情報を検索し、地図上で確認できるサービスです。
URL http://www2.wagamachi-guide.com/chigasaki/
■英字新聞 秘書広報課
Chigasaki Breeze(チガサキ・ブリーズ)
年4回発行。市内の公共施設などで配布しています。
■外国語版便利帳 男女共同参画課
英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語および韓国・
朝鮮語の市民便利帳があります。
■テレビ(※) 秘書広報課
広報番組「ハーモニアスちがさき」
(ケーブルテレビ ジェイコム湘南11ch)
放送時間:月~金曜日①20時~ ②23時30分~
土・日曜日①9時~ ②12時~
1回15分、手話通訳あり
■You Tubeによる動画配信 秘書広報課
「ハーモニアスちがさき放送局」
広報番組「ハーモニアスちがさき」の放送内容の動画
配信を行っています(番組放送終了後)。
「茅ヶ崎市長定例記者会見」
定期的に開催している記者会見の動画配信を行ってい
ます。
「ちがさき動画ライブラリー」
茅ヶ崎の自然や生活に役立つ講座など、さまざまな動
画を配信しています。
■テレビ神奈川データ放送 防災対策課・秘書広報課
防災行政用無線の放送内容や市からのお知らせを放送
しています(P10のテレビ神奈川(tvk)欄参照)。
■ラジオ(※) 秘書広報課
茅ヶ崎市広報だより(FM湘南ナパサ FM78.3MHz)
放送時間:月~金曜日①9時~②18時15分~ 1回5分
20
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
※ サイマルラジオによるネット配信でも聴取できます
※ 大規模な災害が発生したときは、テレビ・ラジオで災
害緊急放送を行います
■ツイッター 秘書広報課
災害情報や観光情報をお知らせします。
アカウント名「Chigasaki_city」
■デジタルサイネージ 秘書広報課
神奈川中央交通バス内のデジタルサイネージを活用し
て、市からのお知らせを放映しています。
ちがさきメール配信サービス
情報推進課
登録された電子メールアドレスへ下表の情報を配信し
ます。
●登録方法…登録用ホームページへアクセスし、メール
アドレスを入力。または携帯電話から登録用メールアド
レスに空メールを送信してください。QR コードからも
登録できます。
■登録用ホームページ(パソコン・携帯電話共通)
https://www2.fastalarm.jp/chigasaki/htdocs/
■登録用メールアドレス
登録用
(携帯電話用)
メールアドレス
[email protected]
QRコード
配信項目
配信内容
災害時の放送
地震、津波などの大規模な災害情報
ライフライン被害
水道、電力そのほかの被害情報
行方不明者等
茅ケ崎警察署からの行方不明者な
どの捜索依頼
光化学スモッグ
光化学スモッグ注意報の情報
相模川の
氾濫情報
災害による被害
情報
振り込め詐欺の注意喚起、行方不
明者の捜索依頼などの情報
相模川の氾濫危険情報、氾濫発生
情報
通行止め、道路冠水、土砂災害な
どの情報
防犯情報
市内で発生した犯罪発生状況
職員採用試験
情報
市税納期限の
お知らせ
市からの
お知らせ
採用試験の予定や内容、説明会の
開催など
市県民税などの税の納期限の3日
前までに配信
イベントの開催情報、中止のお知
らせなど
ごみの回収地区、回収時間、ごみ
の分別情報
火災の発生場所、鎮火、終了日時
の情報
平常時の放送
ごみ出しメール
火災情報
休日・夜間急患センター
耳鼻咽喉科・眼科救急
保健福祉課
本村5-9-5 地域医療センター 1階
☎ 52-1611
◎診 療 日 休日、年末年始(12月29日~ 1月3日、歯
科は 1月4日まで)、平日・土曜日夜間
◎診療科目 内科・小児科・外科・歯科・調剤薬局
◎診療時間
【休日、年末年始】
内科・調剤薬局 9時~ 12時、13時~ 23時
(午前受け付けは11時30分まで、夜間受け付けは22時
30分まで)
小児科・外科 9時~ 12時、13時~ 17時
(午前受け付けは11時30分まで)
歯科 9時~ 12時、13時~ 17時
【平日・土曜日夜間】
内科・小児科・調剤薬局 20時~ 23時
(受け付けは22時30分まで)
※土曜日夜間の小児科は診療体制が整ってからの開始
千ノ川
医療機関・薬局ガイドサービス
保健福祉課
URL http://medical-chigasaki.jp/
町名や診療科目を入力すると、条件にあった市内の医
療機関や薬局を調べることができます。
市内の医療機関一覧はP.109をご覧ください
かながわ小児救急ダイヤル
市立病院バス停
茅ヶ崎市立病院前
☎ 045-722-8000
茅ヶ崎
休日・夜間急患センター 市立病院
1
本村
家庭でどう対処すべきか、すぐ医療機関にかかるべき
か、子どもの体調のことで判断に迷ったときのための、
看護師などによる電話相談です。
市外局番が042以外のプッシュ回線を利用している
方・携帯電話の方は☎#8000でも利用できます。
◎時 間 毎日18時~24時
市立病院入口
茅ケ崎
神奈川県医療課
堂
市内の救急病院
◎茅ヶ崎市立病院
千ノ川
本村5-15-1 市立病院バス停
茅ヶ崎市立病院前
地域医療センター
茅ヶ崎市立病院
☎ 52-1111
1
市立病院入口
本村
茅ケ崎
◎湘南東部
総合病院
西久保500 ☎ 83-9111
☎ 86-6530
矢畑郵便局
茅ヶ崎市役所
1
◎茅ヶ崎
徳洲会病院
幸町14 -1 茅ケ崎
北茅ケ崎駅
湘南東部総合病院
1
北口
茅ケ崎駅
平塚
新湘南
バイパス
茅ケ崎中央病院
茅ヶ崎2-2-3 堂
茅ヶ崎
中央IC
茅ヶ崎
市役所
◎茅ヶ崎
中央病院
☎ 58-1311
堂
堂
茅ケ崎駅
南口
交番
コンビニエンス
ストア
幸町
茅ケ崎
徳洲会病院
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
21
急病になったら
保健福祉課
◎診 療 日 休日、年末年始(12月29日~1月3日)
◎診療場所
耳鼻咽喉科/藤沢市北休日・夜間急病診療所または
平塚市休日・夜間急患診療所
眼科/当番医院
◎消防本部救急医療情報案内 ☎ 85-0119 当日の診療時間・場所を確認し、診療場所へ事前に連
絡してください
いざというときに
急病になったら
いざというときに
火災・救急は局番なしの 119番へ
119番に電話をかけたら、あわてずに落ち着いて次のことをお話しください。
火災の場合は
火災・救急は局番なしの119番へ
●住所、氏名、建物の名称・部屋番号、電話番号
●燃えている所や物
●けが人の状態、逃げ遅れの状況
消防本部
救急の場合は
●住所、氏名、建物の名称・部屋番号、電話番号
●現在の状態と症状
●けが人や病人の名前、生年月日、かかりつけの病院
携帯電話からの通報
(局番なしの119番)
反応が無い、呼吸が感じられないとき
◎電波の関係で近隣市の消防本部にかかる場合がありま
すので注意してください。その後、茅ヶ崎市の消防本
部に転送されます
◎住所、目標になる建物をあらかじめ把握しておきま
しょう
◎119番通報後は折り返し消防本部から連絡する場合が
ありますので、携帯電話の電源は切らないでください
◎通報時に電話で心肺蘇生の方法を教えます。移動でき
るよう電話機は携帯電話や子機を使って119番通報を
したほうが便利です
◎AED(自動体外式除細動器)があれば倒れている方
の近くに置き、電源を入れた後は音声メッセージに従
ってください
ファクスによる通報(局番なしの119番)
◎NET119緊急通報システムは、聴覚障害などの理由で、
音声による119番通報が困難な方のためのシステムで
携帯電話・スマートフォンを使い、素早く119番に通
報することができます。
このシステムを利用するには利用者登録が必要とな
ります。
登録先 消防本部指令情報課
◎火災なのか? 救急なのか? けが人や病人の名前、
電話番号、住所、現在の状況、かかりつけの病院名を
書いて送信してください。再度返信ファクスが消防本
部から届けば連絡がついています
◎ファクスからの通報は主に言葉と耳の不自由な方を対
象にしたものです。一般の電話が利用可能な方はご遠
慮ください
NET119緊急通報システムによる通報
☎ 85 - 4591 FAX 85-1112
近くで聞こえたサイレンの情報を知るには
◎災害情報案内 ☎ 82- 2119
24時間テレホンガイドでお知らせしています。災
害がない場合は「災害はありません」と自動音声が流
れます。
◎茅ヶ崎市消防本部ホームページ
また茅ヶ崎市消防本部ホームページからも市内で発
生した災害情報を確認できます。
URL
http://chigasaki-samukawa119.jp/saigai/ index.html
◎ちがさきメール配信サービス
火災に係る「覚知日時」「火災情報等の種別」「発生
場所」および「鎮火、終了日時」をお知らせする「火
災情報」のメール配信をしています。
登録方法はP.20のちがさきメール配信サービスを
ご覧ください。
茅ヶ崎市消防本部ホームページ内の「ファクスによる
119番通報」からダウンロードができます。
22
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
安心カード・安心カプセル配布事業
消防本部予防課
寝室
階段
ひとり暮らしの高齢者や障害者世帯などの方を主
な対象として『安心カード』と『安心カプセル』を
無料で配布しています。
かかりつけの病院や緊急連絡先などの情報を記入
した『安心カード』を『安心カプセル』にいれ自宅
の冷蔵庫に保管。または『安心カード』を外出時に
携帯してもらうことで、万一の緊急時に救急隊員や
医療関係者などが必要な情報を得られ、迅速な救急
医療活動に結びつけることができます。
消防本部警防救命課・消防署本署・消防署各出張
所・高齢福祉介護課・障害福祉課・小出支所・各出
張所・老人福祉センター・各地域包括支援センター
で配布しています。
(※市民窓口センター、各公民館では『安心カード』
のみの配布をしています)
居間
設置義務
任意設置
台所
任意設置
消防本部警防救命課
火災・救急は局番なしの119番へ/緊急ダイヤル一覧
住宅火災による犠牲者を減らすため、すべての住
宅に「住宅用火災警報器」の設置が義務付けられて
います。
住宅用火災警報器は、いざというときにきちんと
作動しなくては意味がありません。設置した後も、
定期的に作動確認を行ってください。
住宅用火災警報器には作動確認するための試験機
能がついています。タイプによって、
「ボタンを押す」
か「引きひもを引く」ことで正常に作動するかどう
か確認することができます。
家族や自分の命と財産を守るためにも、住宅用火
災警報器の適切な設置と、定期的な点検をお願いい
たします。
設置義務
いざというときに
住宅用火災警報器
階段
寝室
AED(自動体外式除細動器)
消防署消防指導課 ☎85-4594
AEDは、心臓がけいれん(心室細動)を起こして、
血液を送るポンプ機能を失ってしまったときに電気
ショックを与え、正常なリズムに戻すための装置で
す。医学的知識がなくても、AEDの音声案内に従
って操作すれば、容易に使うことができます。
市内の公共施設にはAEDを設置しています。施
設内や施設の近くで倒れた方を見かけたら、救急車
を呼び、心肺蘇生法を行いながら、勇気を持って
AEDを使用してください。
AED設置施設はP.86をご覧ください
緊急ダイヤル一覧
● 警察への急報 ☎ 110
● 火事・救助・救急
☎ 119
● 海上の事件・事故
海上保安庁
● 休日・夜間急患センター
● 電気の故障
(漏電・停電など)
東京電力 カスタマーセンター
☎ 118
☎ 52-1611
0120-99-5776
● ガスもれ
(都市ガス)
東京ガス ガスもれ通報専用電話
● 水もれ
県企業庁茅ケ崎水道営業所
● 固定電話の故障
NTT東日本 ● 災害用伝言ダイヤル ☎ 0570-002299
☎ 52-6151
☎ 113
☎ 171
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
23
いざというときに
防災の心がまえ
防災対策課
防災の心がまえ
家族で話し合っていますか?
防災関連情報
いざというときに備えて、家族で身を守る方法を話し
合っておきましょう。
チェック項目
①最寄りの避難場所と避難ルートの確認
□津波一時退避場所は?(津波避難)
□広域避難場所は?(火災避難)
□避難所は?(避難生活)
②一人一人の役割分担
□平常時と地震発生時にあなたは何をする?
□高齢者、妊産婦、乳幼児は誰が助ける?
③危険箇所のチェック
□ブロック塀や屋根瓦は大丈夫?
□タンスや冷蔵庫などの大きな家具は固定してある?
④安全な空間の確保
□家の中で背の高い家具は固定してある?
□出入り口に物は置いていない?
⑤防災用具の確認
□消火器、救急箱はどこに置いてある?
□消火器の使用期限・使用方法は大丈夫?
⑥備蓄品の確認
□食糧や生活必需品の7日分以上の備蓄はある?
⑦連絡方法や避難場所の確認
□離ればなれになったときの連絡方法は?
●避難場所
P.11
●生け垣の築造助成制度
P.32
●木造住宅耐震診断事業補助金など P.32
●災害時要援護者支援制度
P.43
いざというときに心がけること
●地震が発生したら
まずは身の安全!
あわてず落ち着いて行動
高さのある家具から離れましょう
●揺れがおさまったら
津波や崖崩れの危険がある地域はすぐに避難
家族の安否、火元、非常持出品を確認
●火災が発生したら
火災を発見したら、協力して初期消火
火災が延焼拡大したら広域避難所へ避難しましょう
●災害情報を収集するには
テレビ・ラジオの情報を確認
市や地域の情報も漏らさずに
●ライフラインが被害を受けたら
食糧や生活必需品は各家庭の備蓄でまかないましょう
家が無事なら自宅で避難(在宅避難)
●避難所生活になったら
避難所のルールを守ろう
災害時要援護者に心づかい
24
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
帰宅困難者の心得
通勤・通学・買い物など、外出中に突然の大地震に見
舞われてしまい、自宅まで帰ることが困難な方のことを
帰宅困難者といいます。
◆外出中に大地震が起きたときは、どうしたらよいか日
ごろから考えておきましょう。
①あわてず騒がず状況確認
②ポケットの中には携帯ラジオ
③イメージしよう自宅までの帰り道
④職場、学校にはスニーカーを用意
⑤カバンの中にはアメやチョコレート、机の中には
非常食料を備蓄
⑥事前に家族で話し合い
⑦安否情報の確認方法(災害用伝言ダイヤルの活用)
⑧歩いて帰れる体力づくり
⑨季節に応じた冷暖準備
⑩みんなで声の掛け合い、助け合い
防災行政用無線の放送
市では、「大雨警報」などの発表により自然災害が予
想される場合に、防災行政用無線を使用して情報発信を
行います。チャイムまたはサイレンが聞こえたら放送内
容に注意してください。
なお、平常時には「光化学スモッグ注意報の発令・解
除」「行方不明者の捜索」などを放送しています。
聞きとれない場合は、次の方法で確認できます。
◦ちがさきメール配信サービス……P.20
◦市ホームページ……………………P.20
◦テレビ神奈川データ放送…………P.20
◦災害情報案内………………………P.22
◦防災ラジオ…………………………P.25
■全国瞬時警報システム J-ALERT
市では、国が発信する緊急地震速報などの緊急情報を、
防災行政用無線を使って自動で放送する、全国瞬時警報
システムJ-ALERT(ジェイ・アラート)を運用していま
す。放送される緊急情報を万が一の対応にお役立てくだ
さい。警報音や内容は、市ホームページで確認できます。
また、J-ALERTで放送された内容は、ちがさきメール
配信サービスなどで確認できます。
※ちがさきメール配信サービスはP.20をご覧ください
いざというときに
災害時のための非常持出品
防災対策課
■非常持出品
■自己備蓄品(7日分以上)
避難するとき最初に持ち出すものです
男性15㎏、女性10㎏までが目安です
□ 貴重品
□ 携帯ラジオ
小型でFMとAMの両方が聴けるもの、
予備電池を用意
□ 懐中電灯
できれば1人に1つ用意、
予備電池・電球も忘れずに
□ 非常用トイレセット
災害時のための非常持出品/防犯
現金(公衆電話用の硬貨があると便利)、
身分証明書、通帳類、健康保険証、
免許証、印鑑など
ライフラインが復旧するまでの数日間、生
活するためのものです。7日分以上を用意し
ましょう
在宅避難時に自宅トイレで使用するトイレセット、
便袋、凝固剤など
□ 食料
そのまま食べられるか、簡単な調理で食べられる
もの。レトルト食品、
チョコレート、
チーズなど
CHOCOLATE
□水
□ 救急用品
ばんそうこう、ガーゼ、包帯、消毒薬、風邪薬、お薬
手帳など、持病のある方は常備薬も必需品
□ 非常食料、水
乾パン、缶詰など火を通さないで食べられるもの、
水、水筒、紙皿、ナイフ、栓抜きなど
□ その他
携帯電話、下着、上着、靴下、タオル、ティッシュ
ペーパーなど
※要介護者がいる場合= 着替え、おむつ、
障害者手帳、常備薬など
※乳幼児がいる場合 = 粉ミルク、ほ乳びん、
おむつ、バスタオルなど
飲料水は大人1人当たり1日3ℓが目安。
炊事、洗濯、トイレなどに使う生活用水の確保の
ため、お風呂の水は抜かず、
寝る前はポットなどに水を
入れておきましょう
□ その他
カセットコンロ、予備のガスボンベ、
固形燃料、洗面具、生理用品、
ビニール袋、キッチン用ラップなど
防 犯
土のうの配布
建設総務課
大雨などによる初期段階の浸水防止手段として「土の
う」を配布しています。土の入っていない袋のみの配布
も可能です。台風や大雨の予報が出た際にはできる限り
早めの対応を心がけましょう。必要な方は、車などで市
役所へ取りに来てください。配布後の土のうの管理はみ
なさんご自身にお願いしています。
安全対策課
防犯灯
防犯灯の維持管理は自治会にお願いしています。球切
れや故障などの修理は、それぞれの自治会に連絡してく
ださい。
防災ラジオ
自主防犯活動団体を支援しています
防災対策課
防災行政用無線の放送が「聞こえない」
「聞き取りづら
い」などの問題を解消する防災ラジオを有償(2,000円、通
信料として別途月額50円(税抜)
)で配布しています。防災
行政用無線が放送されると、同じ内容の音声が流れます。
定期的に防犯パトロールを行っている自主防犯活動団
体に対して、防犯パトロール用被服を貸与しています。
◎貸与品 ベスト、帽子、腕章
防犯のそのほかについては、P.13をご覧ください
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
25
ごみと資源物の分け方・出し方、リサイクル
ごみと資源物の分け方・出し方
環境事業センター ☎ 57-0200
くらし
ごみと資源物は、決められた種類を、決められた収集
日の早朝から8時30分までに自治会指定の集積場所に出
してください。種類によって出す場所が異なる場合があ
りますので、ご注意ください。
詳しくは市役所、小出支所、各出張所、市民窓口セン
ター、公民館などで配布している「ごみと資源物の分け
方・出し方」、「ごみと資源物の収集カレンダー」をご覧
ください。市ホームページからダウンロードもできます。
ごみと資源物の分け方・出し方、リサイクル
大型ごみ・特定大型ごみ・特定粗大ごみ
は電話予約で
大型ごみ等予約専用ダイヤル ☎ 57-1166
種類はP.28をご覧ください
▶収集は有料予約制ですので、電話で申し込んでくださ
い。指定された日・場所に、当日の朝8時30分までに
証紙(特定大型ごみは2枚)を貼って出してください。
▶証紙は「茅ヶ崎市収入証紙販売所」の表示が出ている
コンビニエンスストアや商店などで販売しています。
ごみ出しメール 収集日の前日や当日の朝に、ごみと資源物の収集
日を、登録したメールアドレスにメールでお知らせ
するサービスです。市ホームページ・携帯サイトか
ら登録してください。
※ちがさきメール配信サービスはP.20をご覧ください
環境事業センター ☎ 57-0200
臨時にごみや資源物を処分したいとき
引っ越しなどで臨時にごみや資源物が出たときは、ご
みは環境事業センターへ、資源物は寒川広域リサイクル
センターなどへ、直接搬入することができます。
搬入時の注意事項
26
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
■資源物(びん・かん・ペットボトル、古紙類、
衣類・布類、プラスチック製容器包装類、
廃食用油、金属類(指定10品目))
◎搬 入 先 ①寒川広域リサイクルセンター
寒川町宮山2524 ☎ 74-5547
②茅ヶ崎市資源分別回収協同組合
今宿829 ☎57-8310
◎受入時間 ①月~土曜日(祝日含む)
9時~ 11時45分、13時~ 16時30分
②月~金曜日(祝日含む)
9時~ 11時45分、13時~ 16時30分
第1・第3土曜日9時~ 11時45分
年末年始は別途お知らせします
寒川広域リサイクル
センター
尻川
目久
線
3号
0
山1
宮
町道
町
山 道小
29 谷
号 宮
線
小動神社
寒川
◎搬 入 先 環境事業センター 萩園836
☎ 58-4299
搬入車両の最大積載量は2tまで
◎受入時間 月〜金曜日(休日含む)
9時〜11時45分、13時〜16時30分
平成28年4月~平成30年3月は土曜日の自
己搬入はできません
年末年始は別途お知らせします
塗料およびその溶剤、在宅医療廃棄物で感染性の疑い
のあるもの、廃油(食用油を除く)、薬品(農薬を含む)、
石綿、自動車(部品を含む)、オートバイ(部品を含む)
、
せっこう
タイヤ、バッテリー、瓦、石、砂、土、石膏製品、タイ
ル、断熱材、コンクリートブロック、れんが、コンクリ
ートの破片およびくず、そのほかの建設廃材、ソーラー
パネル、太陽熱温水器、電気温水器、畳、便器、電子オ
ルガン、ピアノ、農業用機械、発電機、汎用モーター、
井戸ポンプ、電動車いす、電動式ベッド、スプリングマ
ットレス(幅140㎝を超えるもの)、ガス容器(容量5㎏
未満のプロパンガスボンベを除く)、耐火金庫、うす、
漬物石、芝刈機(エンジン式のもの)、木(長さ2mを
超えるものまたは直径20㎝を超えるもの)、パソコン(プ
リンターなどの周辺機器を除く)。
そのほか、家電リサイクル法に指定されているもの(テ
レビ(ブラウン管式、液晶式・プラズマ式)、エアコン、
洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)。
45
産業
道路
入口
茅ヶ崎市資源分
別回収協同組合
信隆寺
46
寒
リ
セ
今宿
新湘
南バ
イパ
ス
■燃やせるごみ・燃やせないごみ・大型ごみ・
特定大型ごみ・特定粗大ごみ
搬入できないごみ(市で収集・処理できないもの)
産業道路
◎住所の確認できるもの(免許証など)をお持ちください
◎ごみや資源物はご自身で降ろしていただきますので、
分別し、降ろしやすいように積んでお越しください
◎自己搬入の手数料(一般家庭)
100kg未満 1回につき500円
100kg以上 1回につき1000円、100kgから10kg増す
ごとに100円を加算
茅ヶ崎
西IC
1
茅ヶ崎
リサイクル品展示室
環境事業センター ☎ 57-0200
市民のみなさんから排出された大型ごみを修理し、リ
サイクル品として提供しています。
◎展示および応募期間 毎月1日〜7日(1月を除く)
10時〜12時、13時〜15時
環境事業センター
入口
鶴嶺小
リサイクル品
展示室
茅ヶ崎
市役所
今宿小
1
産業道路入口
安心まごころ収集制度をご利用ください
茅ケ崎駅
環境事業センター ☎ 57-0200
堂
平塚
資源循環課
ごみの減量化・資源化の推進のため、家庭用生ごみ処
理機および生ごみ処理容器の購入を助成しています。
◎家庭用生ごみ処理機(手動式・電動式)
購入日から1年以内に資源循環課へ申請してください。
◦1世帯につき1台まで
◦購入金額の半額を補助(上限2万5000円。ただし、
100円未満端数切捨て)
必要書類はお問い合わせください。
◎家庭用生ごみ処理容器
資源循環課、小出支所、各出張所、各公民館でお申し
込みください。申し込み月の翌月中旬以降にご自宅まで
お届けします。
バケツ式
地下式
(2個1セット)
19型
30型
地上式
D70型
130型
190型
イメージ
大きさ
負担金
直径28㎝ 直径30㎝ 縦・横45㎝ 直径60㎝ 直径72㎝
高さ41.5㎝ 高さ50㎝ 高さ69㎝ 高さ66㎝ 高さ71㎝
1000円
3000円
2000円
◦1世帯につき2個まで(地下式は1セットまで)
市で処理できないもの
■家庭用パソコン
所有するパソコンのメーカーまたは一般社団法人パソ
コン3R推進協会までお問い合わせください。
一般社団法人パソコン3R推進協会
☎ 03-5282-7685
■家電リサイクル法の対象品目
買い替え・廃棄の際は購入した店舗に依頼してくださ
ごみや資源物を集積場所まで持ち出すことが難しい世
帯を対象に、戸別収集を行っています。また、収集の際
に一声掛け、安否確認も行います。
◎対 象 次のいずれかに該当する市内在住の方で、
本人や家族などの同居者では集積場所にご
みや資源物を持ち出すことが難しく、かつ
地域や親類など身近な方の協力が得られな
い方
・肢体不自由で身体障害者手帳1〜2級の方
・65歳以上で要介護2〜5の方
・そのほか、同等の状態にあると市長が認
める方
※いずれも在宅していること
◎ 申し込み 障害者世帯…障害福祉課
高齢者世帯…高齢福祉介護課
(申請書は障害福祉課・高齢福祉介護課、
環境事業センター、小出支所、公民館で配布。
市ホームページからダウンロードも可)
「こども110番! パッカーくん」が
地域を見守ります
環境事業センターでは、子どもたちの安全の確保・
子どもを被害者とする犯罪の未然防止・防犯意識の
高揚を目的に、約50台のパッカー車(ごみ収集車)
「こども110番! パッカーくん」がごみを収集しなが
ら地域を見守っています。
毎日、多くのパッカー車が市内を走行しています。
子どもたちや市民のみなさんの目に触れる機会の多
いパッカー車で、少しでも地域の防犯活動に貢献し
たいと考えています。
子どもたちに限ら
ず、身の危険を感じ
た場合などの緊急時
に は「 こ ど も110番!
パッカーくん」に声
をお掛けください。
環境事業センター ☎ 57-0200
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
27
ごみと資源物の分け方・出し方、リサイクル
家庭用生ごみ処理機・生ごみ処理容器の助成
容器の種類
一般財団法人家電製品協会
家電リサイクル券センター
0120-319640(フリーダイヤル) くらし
環境事業センター
い。その他処分できない場合もしくは対象品目がご不明
の場合は、資源循環課または一般財団法人家電製品協会
家電リサイクル券センターまでお問い合わせください。
◎対象品目 テレビ(ブラウン管式、液晶式・プラズ マ式)、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、保冷庫・
冷温庫、ワイン庫、洗濯機・衣類乾燥機
ご み
ごみの分け方・出し方
環境事業センター ☎ 57-0200
燃やせるごみ
燃やせないごみ
くらし
週2回収集(月・木曜日または火・金曜日)
■ 種類
隔週に1回(水曜日)
■ 種類
○ 生ごみ
(調理くず、残飯など)
○ 枝木・幹(長さ50㎝以下で
直径10㎝を超え20㎝以下)
○ 金属類(指定10品目以外のもの)
※指定品目についてはP.30をご覧ください
○ 紙ごみ
(資源に出せない紙類、感熱紙など)
○ 小型家電製品(指定17品目以外のもの)
※指定品目についてはP.30をご覧ください
ごみと資源物の分け方・出し方、リサイクル
○ 落ち葉・木くず
○ 枝木・幹
(長さ50㎝以下で直径10㎝以下)
○ 乾電池
○ 陶磁器類(茶碗、皿、花びんなど)
○ 板(長さ50㎝以下で厚さ3㎝以下)
○ ガラスくず(手鏡、ガラスのコップ、電球、
割れた蛍光灯など)
○ 資源に出せない衣類・布類
(布製の玄関マット、台所マットなど)
○ プラマークのないプラスチック製品
(おもちゃ、小箱など)
○ くつ・履き物
○ CD・DVD、ビデオテープ
(ケースも含む)
○ 皮革製品(かばん、ベルトなど)
■ 出し方(注意すること)
■ 出し方(注意すること)
生ごみは水分をよくきり、袋の口をしっ
かりしばる
● 落ち葉や枝木は袋に入れるか小さく束ね
て1〜3袋(束)を週の後半の収集日に出す
● 先の尖っているものやとげのあるものは
「注意」と表示して出す
● 枝木は小さく束ねて1〜3束で出す
○ 蛍光灯、水銀式体温計
●
● 刃物やガラスは紙や布に包んで分かりや
すくする
● 乾電池は透明・半透明の袋に入れて分か
りやすくする(ニカド電池、リチウム電池な
どの充電式電池およびボタン電池(型式記号CR
およびBRは除く)は販売店へ)
蛍光灯(長さ140㎝以下のもの)は購入時の
箱などに入れて出す
● 水銀式体温計(ケースなどは除く)は透明・
半透明の袋に入れて出す
●
有料予約制の戸別収集
予約専用ダイヤル ☎ 57-1166
大型ごみ
28
特定大型ごみ
特定粗大ごみ
(1個につき500円)
(1個につき1000円。500円の証紙を2枚)
(1個につき500円)
1辺の長さが50㎝を超え2m
以下のもの(ただし大人2人
で持ち運びできる重さのも
のに限る)。
次の指定品目で、1辺の長さが1mを超え、2m未
満のもの(ただし大人2人で持ち運びできる重さ
のものに限る)
。
収集・運搬時に危険性があるもの。
ガス調理機器、灯油・ガスを燃料
とする暖房機器、消火器、金属製
のタイヤチェーン、鉄アレイ、バ
ーベル、容量5㎏未満のプロパン
ガスボンベ、そのほかこれらに類
するもの。
○指定品目
ソファ、ドレッサー、本棚、食器棚(サイドボ
ード)、ベッド(マットレスは除く)、脚付きマ
ットレス、テーブル、タンス、チェスト、机
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
資源物
資源物の分け方・出し方
環境事業センター ☎ 57-0200
びん
隔週に1回
ペットボトル
隔週に1回
■ 種類
化粧品のガラスびん
みりんなど飲食用のペット
ボトル
( 表示のあるものに限る)
○ 食料、飲料用、薬品、
くらし
■ 種類
○ 飲料用、酒類、しょうゆ、
■ 出し方
(注意すること)
■ 出し方(注意すること)
● キャップを取って中をすすぎ、ラベルを
取ってつぶす
ごみと資源物の分け方・出し方、リサイクル
中を空にして洗う
● 袋などから出し、横にしてコンテナ(青
色)へ入れる
● プラスチック製のキャップはプラスチッ
ク製容器包装類へ、金属製のキャップは
燃やせないごみへ
● 割れたびんもコンテナへ
● 乳白色で中身の見えないものは燃やせな
いごみへ
● 農薬・劇薬の入っていたびんは燃やせな
いごみへ
●
● 袋などから出してネット
(黄色)へ入れる
● プラスチック製のキャップやラベルは、
プラスチック製容器包装類へ
古紙類
隔週に1回
■ 種類
○ 新聞(折込チラシを含む)
ざつがみ
○ 本、雑誌、雑紙(ポスター、
ノート、カタログ、包装紙、シュレッダー紙など)
■ 出し方(注意すること)
かん
隔週に1回
■ 種類
○ 飲料用、酒類、菓子類、
そのほかの食料用のかん
○ スプレーかん(ヘアスプレー、
誌、雑紙」は別々に分けひもで十文字に
しばる
● 小さなものは透明・半透明の袋に入れる
■ 種類
卓上カセットボンベ、殺虫剤など)
■ 出し方(注意すること)
● 中を空にして洗い、つぶさない
袋などから出してネット(青色)へ入れる
● スプレーかんは、使いきって火の気のな
い風通しの良い所で穴をあけて空にする
● 一斗缶、塗料用缶、オイル缶、テニスボ
ールが入っていた缶などは「燃やせない
ごみ」へ
●
●「新聞(折込チラシを含む)
」と「本、雑
○ 飲料用紙パック
■ 出し方(注意すること)
● 開いて水洗いし、乾燥させ透明・半透明
の袋に入れるかひもでしばる
■ 種類
○ ダンボール
○ ボール紙
○ 厚紙(菓子箱、ラップの芯など)
■ 出し方(注意すること)
箱のままでなく、つぶしてひもで十文字
にしばる
●
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
29
資源物
資源物の分け方・出し方
環境事業センター ☎ 57-0200
プラスチック製容器包装類
週1回
くらし
■ 種類
○ の表示がある
プラスチック製容
器包装類
ごみと資源物の分け方・出し方、リサイクル
( ポ リ 袋、 ラ ッ プ 類、
トレイ類、パック類、
ボ ト ル 類、 チ ュ ー ブ
類、ネット類、ふた類、発泡スチロール、緩衝材
など)
■ 出し方(注意すること)
容器(包装類)の中身は使い切り、水で
すすいで軽く汚れを拭き取る
● 透明・半透明の袋に入れる
● 決められた日に資源物の集積場所に出す
● 汚れが落ちないものは「燃やせるごみ」
へ
●
廃食用油
月1回
■ 種類
○ 食用油(植物性油に限る)
■ 出し方(注意すること)
● 冷ましてから、中身が見え、
ふたのできるプラスチック
製容器に入れて、決められ
た日に集積場所のコンテナ
(灰色)へ入れる
金属類(指定10品目)
月1回
■ 種類
なべ、やかん、フライ
パン、スプーン、フォ
ーク、テーブルナイフ、
おろし金、餅(魚)焼
網、ボウル、ざるに限る
○
■ 出し方(注意すること)
汚れを取り除き、決められた日に集積場
所のコンテナ(黄色)へ入れる
●
使用済小型家電の回収にご協力をお願いします
大切な資源をリサイクルするため、現在、次の17品目の小型家電回収を行っています。
■種類(指定17品目)
携帯電話、PHS、電話機、
デジタルカメラ、ビデオカメ
ラ、電子書籍端末、MDプレ
ー ヤ ー、CDプ レ ー ヤ ー、IC
レコーダー、テープレコーダ
ー(デッキを除く)、デジタ
ルオーディオプレーヤー、補
助記憶装置、電子辞書、電卓、
据置型ゲーム機、携帯型ゲー
ム機、ハンドヘルドゲーム
30
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
■出し方
回収ボックスは市役所、各出張
所、各公民館、コミュニティセン
ターなどの公共施設に設置してい
ますので、電池(バッテリー)を
取り外し、個人情報を必ず消去し
てから、回収ボックスに入れてく
ださい。なお30㎝×15㎝の投入口
に入る大きさのものに限ります。
のつまりは個人での対応となりますので、排水設備
工事を行った下水道工事店、またはお近くの下水道
工事店などに相談してください。お問い合わせは下
水道河川総務課へ。
※茅ヶ崎市下水道排水設備指定工事店の一覧表を市ホ
ームページに掲載しています
下水道
下水道使用料
下水道河川総務課
受益者負担金
公共下水道の整備により、新たに供用開始区域になっ
たみなさんに、下水道の建設費の一部を負担していただ
く制度です。
◎対 象 公共下水道整備区域内の土地所有者・地上
権者など
◎納 付 単位負担金額×土地の面積=負担額
対象となった年の6月から1年間4回分割、
3年間12回分割(年4回)を選択できます
(便利な口座振替をご利用ください)
水洗トイレで快適な生活を
下水道河川総務課
くみ取り便所や浄化槽から公共下水道に接続する工事
(改造工事)には、次の制度を設けています。
①奨励金制度
公共下水道処理区域として告示後3年以内に改造工事
をしていただいた方に奨励金を交付します。
②融資あっせん制度
本市指定の金融機関から工事費の融資が受けられる
ようにあっせんします(審査あり)。
トイレや流しなどがつまったときは
下水道河川管理課
下水道河川総務課
トイレや流しなどの水が流れないのは、管のつまりが
原因と考えられます。お問い合わせの前に次のことを確
認してください。
①宅地の隅にある「公共下水道汚水ます」を探す
②公共下水道汚水ますを開けて、水が溜まっているか確
認する
◎水が溜まっていたら
公共下水道本管や取り付け管のつまりが考えられ
ます。下水道河川管理課へご連絡ください。
◎水が溜まっていなかったら
宅地内の管がつまっていると思われます。ここで
下水道河川建設課
台風などの集中豪雨時における浸水対策の一環とし
て、保水能力を持つ土地の所有者に補助金を交付します。
◎要 件 次のいずれかに該当する土地
①500㎡以上(連たんしている土地の合計
面 積 が500㎡ 以 上 の も の を 含 む ) で
1000㎡当たりおおむね200㎥以上の保水
能力がある
②おおむね100㎥以上の保水能力があり、
浸水被害を防止・軽減すると認められる
◎補 助 額 50円/㎡
◎申請期間 7月1日から9月30日まで
私道への公共下水道(汚水)の敷設
下水道河川建設課
一定の要件を満たしている私道に、公共下水道(汚水)
を敷設します。
◎要 件 ①道路の形態をしていて日常的に使われて
いる
②建築基準法上の道路などである
③分筆登記されている
④私道沿いに、所有者が異なり、公道に面
していない建築物(住居)が2棟以上ある
⑤処理区域内に位置している
⑥私道所有者全員の承諾を得ている
※上記は主な要件です。詳細な要件や手続きは下水道河
川建設課までご相談ください
雨水貯留タンク設置費補助金
下水道河川建設課
集中豪雨時に各家庭で一時的に雨水を貯めることで、
市内の浸水の軽減につながります。
◎要 件 次のすべてに該当するタンク
①直接雨どいから接続で
き、貯留量が70ℓ以上
②耐久性があり、地上に
設置できる
③ふた付きで雨水以外の
ものが流入しない
◎補 助 額 購入・設置費用の1/2(1
戸 当 た り2基 ま で、1基
につき上限3万円)
◎申請期間 購入日から3か月以内
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
31
下水道
下水道河川総務課
遊水機能土地保全補助金
くらし
各家庭などから排出された汚水を浄化するための下水
道管、処理場などの維持管理費の一部に充てます。
◎対 象 公共下水道を利用している方
◎納 付 通常2か月ごとの水道使用水量に応じて計
算し、水道料金と一緒にお支払いいただき
ます(便利な口座振替をご利用ください)
し尿(浄化槽)
くみ取り
し尿汚泥のくみ取り
資源循環課
くらし
次のようなときは必ずご連絡ください。
①新規にくみ取りを希望するとき
②水洗化や転居などでくみ取りをやめるとき
③出生、死亡、結婚などで世帯の人数が変わったとき
保存樹木指定制度
景観みどり課
◎基 準 美観上優れ、次のいずれかに該当する樹木
①地上1.5mの高さで測った幹の周囲が
1.5m以上
②高さ15m以上
③株立した樹木で幹の周囲が3m以上
④はん登性樹木で枝葉の面積が30㎡以上
◎助 成 額 指定本数1本につき4500円、2本を超えるも
のは1本につき2250円加算
グリーンバンク制度
浄化槽の維持管理
公園緑地課
資源循環課
し尿(浄化槽)くみ取り/緑化事業/住宅・土地・道路
浄化槽の維持管理は使用者に義務づけられています。
■清掃(浄化槽汚泥のくみ取り)
◎実施回数 年1回(全ばっ気方式は6か月に1回)。1年
6か月以上清掃していない場合は割増あり
◎申し込み 資源循環課
※保守点検、法定検査は茅ケ崎保健福祉事務所(☎85 1171)へお問い合わせください
合併処理浄化槽への転換設置補助
引越しや家の建て替えなどで不要となった庭木などを
引き取り、堤樹木センターで公開し、ご希望の方に引き
渡しています。樹木は市ホームページでも確認できます。
◎堤樹木センター 堤411
住宅・土地・道路
木造住宅耐震診断事業補助金
下水道河川建設課
公共用水域の水質汚濁や生活環境の悪化を防ぐため、
公共下水道事業認可区域外の地域で単独浄化槽またはく
み取り式便槽等から合併処理浄化槽へ切り換えをされる
方に補助をしています。
※ 必ず事前に下水道河川建設課までご相談ください
建築指導課
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震診
断に補助金を交付します。耐震診断を行うことで、ご自
宅の耐震性や補強方法、概算の工事費用が分かります。
費用は一律9万9000円です。補助の条件などは、耐震診
断を行う前にお問い合わせください。
◎補助金額 6万6000円
木造住宅耐震補強事業補助金
緑化事業
建築指導課
生け垣の築造助成制度
景観みどり課
生け垣を築造する場合は、工事費の一部を助成します。
助成には条件がありますので、工事着手の1か月前まで
にお問い合わせください。
保存樹林指定制度
景観みどり課
◎基 準 樹林の集団の面積が500㎡以上で、美観上
優れているもの
◎条 件 指定期間中、所有者が樹林の維持管理を行う
◎助 成 額 固定資産税・都市計画税相当額に奨励金
(500㎡ に つ き 年 額2500円、500㎡ を 超 え
ると100㎡ごとに500円増額)を加えた額
32
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
前記の耐震診断の結果、倒壊の恐れがあると診断され
た住宅にお住まいの方には、地震に備えて、早めの耐震
補強をお勧めします。補助の条件などは、お問い合わせ
ください。
◎補助金額 耐震補強費用の1/2(上限50万円)
※高齢者(世帯主が65歳以上)などには
20万円の割り増しあり
耐震シェルター設置事業補助金
建築指導課
耐震シェルターを設置することで、地震により住宅が
倒壊しても安全な空間を確保することができます。補助
の条件などは、契約を行う前にお問い合わせください。
◎補助金額 耐震シェルター設置費用の1/2(上限25万円)
家具転倒防止金具等取付支援事業
市の道路・水路との境界確認
建築指導課
地震における負傷の原因の多くは家具の転倒によるも
のです。発生時に早急な避難が困難な方がいる世帯を対
象に、家具転倒防止金具などの取り付けを支援します。
「住まい制度」ガイドブック
住まいに関する市の制度や支援メニューをわかりやす
く分類してご案内する冊子です。
◎配布場所 都市政策課
市の道路・水路に接した土地で、次のことを行う場合
は、建設総務課で境界の確認をしてください。また、工
事を行う前には境界標の位置を必ず確認してください。
①家屋の新築・改築、塀の新設・改修
②土地の売買、測量、盛土・切土
市の道路・水路の払下げ・交換
建設総務課
私有地に隣接していて、公共的に使われていない市の
道路・水路は、売却したり交換したりすることができる
場合があります。
建築課
市営住宅への入居を希望する人は
募集の時期など、詳しくは建築課へお問い合わせくだ
狭あい道路の整備(セットバック)
道路管理課
狭い道路の整備を進めるため、幅4m未満の道路に面
した家屋の新築・増改築をする場合、道路後退(セット
バック)が必要になります。後退した部分は市で買い取
るか、市への寄付をお願いしています。
ブロック塀や生け垣などの補償や自主的な後退にご協
力いただける方の相談も受け付けています。
さい。
○香川住宅(香川1-13、14) ○高田住宅(高田2-14)
○菱沼住宅(菱沼2-12) ○今宿住宅(今宿243-3)
○松林住宅(松林3-9-28) ○つつじハイム香川(香川6-9-1) ○つつじハイム香川第2(香川6-10-33)
○つつじハイム菱沼(菱沼2-11-26) ○つつじハイム松林(松林2-11-3) ○つつじハイム萩園(萩園2352-1) ○つつじハイム萩園第2(萩園1623-1) ○コンフォール茅ヶ崎浜見平(浜見平14-2の一部)
○コンフォール茅ヶ崎浜見平第2(浜見平13-4の一部)
○つつじハイム西久保(西久保740-3)
◎県営住宅についての問い合わせ
(一般社)かながわ土地建物保全協会入居班
☎045-201-3673
◎UR都市機構住宅についての問い合わせ
UR藤沢営業センター ☎0466-50-0061
衛生・ペット
道路の穴あきなどを見つけたときは
道路管理課
道路の破損や側溝のつまりなど、お気付きの点があり
ましたらご連絡ください。補修や清掃などを行います。
犬を飼うとき
環境保全課
■犬の登録
生後91日以上の犬を飼っている方は、市への登録が
義務づけられています。
◎犬の登録手数料 3000円
※犬が死亡したときや、所有者・住所などの登録内容が
変更になったときはご連絡ください
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
33
住宅・土地・道路/衛生・ペット
市営住宅
くらし
都市政策課
建設総務課
■狂犬病予防注射
生後91日以上の犬は、年1回予防注射を受けなければ
なりません。毎年春に実施している集合注射の日程は、
広報紙でお知らせします。注射は各動物病院でも受ける
ことができます。
◎注射済票交付手数料 550円
ペットの相談
くらし
環境保全課
■飼えなくなったペットの相談
どうしても飼えなくなったペットについては下記へ相
談してください。
・神奈川県動物保護センター ☎ 0463-58-3411
衛生・ペット/エコロジー
■犬・猫の譲渡、犬のしつけ相談
犬・猫の譲渡会や犬のしつけ相談を定期的に行ってい
ます。詳しくは下記へお問い合わせください。
・神奈川県動物保護センター ☎ 0463-58-3411
犬・猫などの小動物の死体処理
環境事業センター ☎57-0200
道路などで犬・猫などの死体を見つけた方は連絡して
ください。なお、飼い主のいる犬・猫などの死体は有料
で収集・処理をしています。骨はお返しできません。
◎手数料(飼育動物のみ)
◦市が収集する場合 3080円
◦市の指定する処理施設へ持ち込む場合 1540円
◎問い合わせ
月〜金曜日(祝日を含む)
環境事業センター ☎ 57-0200 8時15分〜17時
土・日曜日(祝日を含む) 動物愛護の会 ☎ 53-2241 9時〜17時
スズメバチの巣の駆除
環境保全課
ハチの中でも毒性が強く、生命に危険を及ぼす可能性
のあるスズメバチの巣に限り、駆除をしています(無料)。
お困りの際はご連絡ください。
そのほかのハチの巣は、市
では駆除していません。
ご自身で巣の駆除をする場
合、アシナガバチなどは市販
の殺虫剤で比較的簡単にでき
ますが、作業には十分注意し
てください。
▲スズメバチの巣
34
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
エコロジー
環境政策課
いずれも工事前・購入前に環境政策課へお問い合わせ
の上、申請してください。
住宅用太陽光発電設備設置費補助金
◎対 象 市内に居住(予定を含む)する一戸建て住
宅に太陽光発電設備を設置し、自ら電力会
社と電力受給契約を締結(平成29年3月31
日までに系統連系が必要)する方
◎補助金額 太陽電池の最大出力1kwあたり7500円
(上限3万円)
◎申し込み 工事着手10日前までに
「補助金交付申請書」
に必要書類を添えて提出
省エネ機器の設置補助
■住宅用太陽熱利用設備設置費補助金
■住宅用コージェネレーションシステム設置費
補助金
◎対 象 市内に居住(予定を含む)する住宅に新た
に設置する方
※対象機器は、太陽熱利用温水器(強制循
環型のみ)・コージェネレーションシステ
ム(エネファーム・エコウィル)
◎補助金額 3万円
◎申し込み 工事着手10日前までに
「補助金交付申請書」
に必要書類を添えて提出
電気自動車購入費補助金
◎対 象 電気自動車(条件あり)を新たに購入する
個人または法人(市内に1年以上住所また
は事務所があること)
◎補助金額 3万円
◎申し込み 車両の購入前に「補助金申請書」に必要書
類を添えて提出
※各補助制度の詳細は、市ホームページを参照または問
い合わせを。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankyo/
1003449/index.html
補助金交付申請書は環境政策課窓口で受け取り、また
は下記URLから各補助金用申請書をダウンロードし
てください。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/shinseisho/
kankyo/index.html
勤労者に対する福祉制度
雇用労働課
勤労者生活資金融資制度
市内の金融機関から教育資金の融資を受けた人の支払
った利子の一部を補給する制度です。
◎対 象 次のすべてに該当する方
①市内にある金融機関・県内の中央労働金
庫から子の教育資金の融資を受けた
②申請時に市内に住民登録がある
③市税を滞納していない勤労者・従業員5
人以下の自営業者
◎補給内容 教育資金の融資額の1%×返済月数÷12
か月または、平成28年1月1日~ 12月31日
の利子支払額のいずれか少ない額(上限2
万円)
◎補給期間 返済開始から4年以内の正規の就学期間
「茅ヶ崎レンタサイクル」
勤労者に対する福祉制度
勤労者等教育資金利子補給金制度
勤労者が住宅資金の融資を受けた場合に、その支払い
利子の一部を補給する制度です。
◎対 象 次のすべてに該当する方
①事業所に勤務している
②市内に住宅を新築・増築・改築・購入し、
当該住宅に居住している
③中央労働金庫から住宅資金の融資を受け
た
④市内に住民登録がある
◎補給期間 返済を開始した日から4年以内
くらし
勤労者の生活安定および充実に資するために必要な資
金を融資する制度です。
◎対 象 勤労者で、市内に在住または市内の事業所
に勤務している方
◎限 度 額 300万円
◎資金用途 次のいずれかに該当すること
①自動車などの耐久消費財の購入
②教育または医療に要する費用
③冠婚葬祭に要する費用
④家屋の増改築または家屋の付帯設備に要
する費用
⑤育児休業または介護休業の期間中の生活
に要する費用
⑥職業能力開発に要する費用
⑦ボランティア活動に要する費用
⑧余暇活動に要する費用
◎返済期間 融資の日から10年以内
◎融資利率 年1.8%(教育費は年1.7%、育児・介護休
業中の生活費用は年1.0%)、別途保証料が
かかります
勤労者住宅資金利子補給金制度
JR茅ケ崎駅改札横の観光案内所で、レンタサイ
クルを行っています。普段は自転車に乗られない方
や、ご家族やお友達が遊びに来られた際には、ぜひ
ご利用ください。
〔時 間〕
4月~ 9月:9時~ 18時、10月~ 3月:10時~ 18時
(12/29 ~ 1/3を除く)
〔電 話〕
1日1回500円(その他、デポジット料金 1000円が必要)
〔その他〕
①大人用自転車のため、身長・年齢によっては、
ご利用できない場合があります
②貸し出しの手続きには、携帯電話の番号、
身分証明書(自動車運転免許証または保険
証)のご提示が必要
③茅ヶ崎市商店会連合会のレンタサイクルも、
観光案内所でご案内できます
〔問い合わせ〕
茅ヶ崎市観光案内所 ☎82-3986
35
自動車駐車場
■茅ヶ崎第1 ~第4駐車場
名称
所在地
電話番号
車両の種類
開場時間
一時利用の料金体系
普通自動車
24時間利用
定期駐車券※
1か月につき
(1台)9250円
22時~ 8時
3か月につき
60分までごとに100円 (1台)2万4990円
24時間までごとに900円
くらし
86-8006
①市営茅ヶ崎 茅ヶ崎
駐車場
(茅ヶ崎第1 2-2-20
駐車場) 自動車駐車場
②市役所
本庁舎駐車場
(茅ヶ崎第2 駐車場)
③総合体育館
駐車場
(茅ヶ崎第3 駐車場)
④市民文化会館
駐車場
(茅ヶ崎第4 駐車場)
012077-8924
タイムズ
コンタクト
センター
30分までごとに100円
大型自動車
中型自動車
6時~ 24時
6時~ 24時
24時~ 6時
30分までごとに510円
1回につき1800円
30分までごとに300円
1回につき1080円
24時~ 6時
) 1回につき200円
( 入出庫不可
大型自動二輪車
普通自動二輪車
原動機付自転車
ーー
ーー
1か月につき
(1台)2570円
3か月につき
(1台)6940円
1回につき100円
24時間までごとに900円
茅ヶ崎
1-1-1
茅ヶ崎
1-9-63
8時~ 22時
8時~ 22時
012077-8924
タイムズ
コンタクト
センター
ーー
22時~ 8時
8時~ 23時
普通自動車
(
23時~ 8時
入出庫不可
)30分までごとに100円
ーー
60分までごとに100円
茅ヶ崎
1-11-1
ーー
茅ケ崎警察署
ヤマダ電機
郵便局
イオン
1
茅ヶ崎駐車場
イトーヨーカドー
北口
茅ケ崎駅
平塚
南口
鉄砲道
134
堂
桜道
一中通り
◎利 用 日 1月1日〜3日を除く毎日
◎所 在 地 東海岸南6-8955-1 ☎82-1911
◎問い合わせ 茅ヶ崎市シルバー人材センター
☎88-2388
①
商工会議所
雄三通り
■⑤東海岸南自動車駐車場
④市民文化会館
中央公園
③総合体育館
②市役所本庁舎
高砂通り
※24時~ 6時は普通自動車は60分までごとに100円、二輪車は1回100円の利用料金が発
生します(定期利用の対象時間は6時~ 24時)
●回数券などもあります
●減免(駐車料金の免除)について
市役所・コミュニティホール・総合体育館・市民文化会館の利用者は原則として、各
施設の減免機を通していただくと駐車時間が1時間無料となります。また、特に配慮が
必要な方は、全ての利用時間を無料とします。
用件にかかった時間全ての駐車料金が免除となる方の主な例
①市主催、市共催会議などの出席者(市の依頼でご出席いただいた方)
②市主催、市共催事業の従事者(3台まで)
③「身体障害者手帳」 「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」「難病の患者に対する
医療等に関する法律の医療受給者証」「児童福祉法の医療受給者証」の交付を受けて
いる方と同行する補助者
東海岸南
自動車駐車場
第一中学校
⑤
利用時間および利用料金
14時以降に利用する場合
1月〜6月
7月〜8月
利用区分
9月〜12月
7月〜8月
8時30分〜17時
7時〜18時
14時〜18時
平日・土休日
平日
土休日
平日
土休日
普通自動車1回1台
510円
1020円 1540円
510円
720円
●回数券もあります
市営茅ヶ崎駐車場(茅ヶ崎第1駐車場)で電気自動車を充電できます
太陽光で発電した電力で、電気自動車の充電ができます。
急速充電器1基1台分と通常充電器3基6台分を設置し、充電はいずれも無料です。※駐車料金は別途必要となります
【通常充電器】
【急速充電器】
◎場 所 駐車場4階
◎場 所 駐車場1階バイク
◎種 類 200V・100V
置場横(屋外)
◎充電時間 200V…約8時間
◎充電時間 30分で約80%まで
100V…約14時間
充電
※充電時間は車種によって異なります
36
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
郵便局
自転車駐車場
茅ケ崎
警察署
商工会議所
JAさがみ
①
市役所
③
②
自転車駐車場
1
ヤマダ電機
イトーヨーカドー
茅ヶ崎市シルバー人材センター ☎88-2388
名 称
所在地
②新栄町第二
新栄町13-45
③新栄町第三
新栄町12-12(茅ヶ崎
トラストビル地下1階)
⑥幸町
新栄町3-34
58-6689
⑨
コンビニエ
ンスストア
57-2225
西口
堂駅
茅ケ崎
本宿町11-59
83-6079
52-2861
公益財団法人自転車駐車場整備センター ☎03-6262-5320
名 称
所在地
⑩
藤沢
香川4-42-5
湯快爽快
82-7547
放置自転車などの保管場所
400
…400cc以下のバイクも駐車可
安全対策課
臨時自転車置場
安全対策課
24時間、毎日無料で利用できます。
名 称
所在地
原付
茅ケ崎
千ノ川
⑪
電 話
原付 …原動機付自転車も駐車可
⑪北茅ヶ崎臨時
⑥
一里塚北通
り
共恵1-2-13
原付
400
赤松通り
東邦チタニウム
⑧共恵
⑩香川自転車駐車場
ジョイ茅ヶ崎
パート2
駅
ケ崎
香川 北茅
幸町3-24
原付 125
⑧
茅ヶ崎小学校
幸町21-7
⑦幸町第二
⑨本宿町
ジョイ茅ヶ崎
パート1⑦
1
共恵1-9-15 原付
堂
南口
⑤
香川駅
⑤ツインウェイヴ南
茅ケ崎駅
平塚
自転車駐車場
新栄町13-45
原付 125
北口
④
電 話
①新栄町第一
④ツインウェイヴ北
くらし
◎利 用 日 1月1日〜3日を除く毎日
◎利用時間 6時〜22時 ※⑤は7時〜22時
◎使 用 料 ・自転車
…1日1回100円 1か月定期1540円
(学生1230円)
・原動機付自転車
…1日1回200円 1か月定期2570円
茅ヶ崎547
電 話
ー
原付 …原動機付自転車も駐車可
自転車はルールとマナーを守って運転
市内では、自転車事故が多く発生しています。ルー
ルを守って、安全運転を心掛けましょう。
自転車安全利用五則
1.自転車は、車道が原則、歩道は例外
2.車道は左側を通行(KEEP LEFT)
3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4.安全ルールを守る
交差点での信号遵守と一時停止・安全確認、夜間
はライトを点灯、飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
5.子どもはヘルメットを着用
安全対策課
放置禁止区域に放置された自転車や原動機付自転車
は、警告札を取り付けた後、西久保臨時放置自転車等保
管場所に移動します。保管期間は2か月で、期間内に引
き取りのないときは処分します。
西久保臨時放置自転車等保管場所 ☎ 57-6432
◎所 在 地 西久保2009-1
◎返還日・時間 月〜土曜日(祝日、年末年始を除く)
9時〜16時30分
◎返還に必要なもの
①自転車などの鍵 ②引取通知書
③身分を証明できるもの(運転免許証、健康保険証など)
④引き取り料(自転車2050円、原付50㏄ 4110円)
変電所
JAさがみ
1
平塚
県道伊勢原・藤沢線
新湘南バイパス
西久保駐在所
市役所
西久保臨時
放置自転車等
保管場所
茅ヶ崎中央通り
北口
茅ケ崎駅
堂
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
37
各種相談
市民相談室での相談
場所 市役所本庁舎2階
市民相談課
■市政全般、国・県政など
相談名
相談内容
相談員
日 時
市民相談
相続・贈与、民事その他の問題(電話相談可) 市職員、市民相談員
月〜金曜日 8時30分〜17時
行政相談(予約制)
国・県・市などへの苦情・要望
第2・第4水曜日 13時〜15時
行政相談委員
■法律、税務など
相談
相談名
相談内容
相談員
日 時
法律相談(予約制)
相続、金銭、借地・家などの法律的な問題
弁護士
火・木曜日 10時〜15時30分
税務相談(予約制)
相続・贈与、土地の売買などの税金問題
税理士
第1・第3水曜日、第4木曜日
13時〜16時
司法書士相談(予約制)
不動産・商業登記、成年後見制度登記など
司法書士
の手続き
第2火曜日 13時〜16時
寒川町町民相談室 ☎74-1111
第2金曜日 13時~ 16時
各種相談
暮らしと事業の相談(予約制) 遺言書、内容証明などの作成に関する相談
行政書士
第4月曜日 13時〜16時
公証相談(予約制)
契約・遺言を公正証書として作成したいとき
公証人
第2月曜日 13時〜16時
多重債務法律相談(予約制)
多重債務問題についての法的解決を図りた 弁護士
いとき
認定司法書士
不動産相談(予約制)
相続・贈与、地代・家賃の更新など
第1月曜日、第4金曜日
13時15分〜16時15分
第2水曜日 13時15分〜16時15分
不動産鑑定士
第1金曜日 13時〜16時
宅地建物取引士
第3金曜日 13時〜16時
■建築紛争、人権、安全など
相談名
相談内容
相談員
日 時
建築紛争相談(予約制)
中高層建築に係る紛争の調整
建築紛争相談員
第3水曜日 10時〜16時
人権相談(予約制)
夫婦・近隣でのトラブルやいじめなど
人権擁護委員
第2・第4金曜日、第3火曜日 13時〜16時
市民安全相談
家庭内の暴力、民事介入暴力など
交通事故相談
交通事故に関する相談
防犯相談
防犯対策、地域防犯活動についての相談
犯罪被害者等支援相談
分譲マンション管理相談
(予約制)
犯罪被害に関する相談
(電話相談可)
管理組合の規約改正、修繕計画など
市民安全相談員
(電話相談可)
市職員
月~金曜日 8時30分〜17時
被害者支援自助グル
ープピア・神奈川
第1・第3水曜日 10時〜16時
マンション管理士
第2金曜日 13時〜16時
消費生活センターでの相談
相談名
月~木曜日 9時〜17時
場所 市役所本庁舎2階
相談内容
相談員
日 時
月~金曜日 9時30分〜16時
消費生活相談
多重債務相談
悪質商法、事業者との契約トラブルなど
(電話相談可)
消費生活相談員
寒川町消費生活相談室 ☎74-1111
月・木曜日 8時30分~ 16時
(受付は15時まで)
多重債務問題の解決方法など
市職員、消費生活相談員 月~金曜日 8時30分~17時
家計あんしん相談
(予約制)
家計や生活設計、保険など
ファイナンシャルプラン 第1・3木曜日 11時~ 11時50分、
ナー
13時15分~16時5分
消費生活法律相談
(予約制)
消費生活に関する法的な相談
弁護士
38
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
第2金曜日 13時~16時
■子育て・教育 ※ 赤ちゃん・育児の相談はP. 49 ~ 52をご覧ください
相談名
「通級指導教室」
教育相談
幼児のことばの教室
就学相談
(予約制)
相談員
(ことばの教室)
小学校児童のことばの発
達で気になること
「通級指導教室」
(そだちの教室)
担当教員 小学校児童の社会性など
の育ちで気になること
連絡先
(ことばの教室)
・東海道線から北側に居住の方
梅田小学校 ☎ 85-1124
学校開校日の8時30分~ ・東海道線から南側に居住の方
17時
茅ヶ崎小学校 ☎ 83-4597
(そだちの教室)
・茅ヶ崎市内全域に居住の方
鶴が台小学校 ☎ 52-3006
幼児のことばに関する個 「幼児のことばの 学校開校日の9時〜
別の指導と援助
教室」指導員 16時
こども育成相談課
障害のある子どもの就学 就学相談担当指導 月〜金曜日 8時30分
に関する相談
主事
〜17時
学校教育指導課
青少年本人とその家族の
悩みや非行問題、学校生 一般教育相談員、
活に関すること、不登校、 青少年相談員
学習、進路など
「こころ」の電話相談
情緒不安、集団不適応、
不登校など
「いじめ」電話相談
自分や友人に対するいじ
心理相談員等
めの悩み
教育センター青少年教育相談室
(青少年会館内)☎ 86-9963
~ 4
電話相談
教育センター青少年教育相談室
月〜金曜日 9時〜18時 (青少年会館内)☎ 57-1230
17時以降 ☎ 86-9963
面接相談(予約制)
教育センター青少年教育相談室
月〜金曜日
(青少年会館内)☎ 82-7868
10時〜16時20分
17時以降 ☎ 86-9963
特別な配慮を必要とする
子どもに関する相談(発
達に関わる悩みなど)
教育センター青少年教育相談室
(青少年会館内)☎ 86-1062
17時以降 ☎ 86-9963
各種相談
特別支援電話相談
日 時
相談
青少年相談
一般教育相談
相談内容
■福祉
相談名
生活自立相談
障害者職業相談
相談内容
相談員
経済的な問題についての
相談、各種支援制度の案 自立相談支援員
内、就労支援など
日 時
月~金曜日
8時30分〜17時
障害者への就職の相談
公共職業安定所
職員
障害者への就労・
生活相談
湘南地域就労援助
上記以外の毎週金曜日
センター、市内相
14時30分〜16時30分
談支援事業者
連絡先
生活自立相談室(市役所分庁舎2階)
生活支援課
第3金曜日
14時30分〜16時30分
サザンポ ☎ 26-0594
■生きているのがつらいと感じたときの相談
相談名
こころの電話相談
相談時間
連絡先
月〜金曜日 9時〜21時
(受付は20時45分まで)
神奈川県精神保健福祉センター 0120-821-606(無料)
川崎いのちの電話
24時間、365日
社会福祉法人川崎いのちの電話 ☎ 044-733-4343
横浜いのちの電話
24時間、365日
社会福祉法人横浜いのちの電話 ☎ 045-335-4343
自死遺族電話相談
水曜日・木曜日 13時30分〜16時30分
神奈川県精神保健福祉センター ☎ 045-821-6937
■女性のための相談
相談名
女性のための相談室
(面談・法律相談は
予約制)
相談内容
相談員
夫婦・家族・交際相手な
どの人間関係・生活上の
悩み
女性相談員
女性弁護士
日 時
連絡先
電話…月〜金曜日 10時〜16時
女性のための相談室
面談…月・水・金曜日・第4火曜日 (男女共同参画推進セ
10時〜16時
ンターいこりあ内)
法律…第2・第4火曜日 13時〜16時 ☎ 84-4772
■外国人相談
そうだんめい
がいこくじんそうだん
そうだんないよう
①いっぱん
②ほうりつ
③きょういく
そうだんいん
にちじ
れんらくさき
①かようび〜きんようび 9じ〜16じ
あーすぷらざ
①②☎ 045-896-2895
けんそうだんいん ②かようび〜きんようび 13じ〜16じ
③かようび〜どようび 10じ〜16じ30ふん ③ ☎ 045-896-2972
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
39
その他の相談
※勤労市民会館の休館日はP81をご覧ください
■仕事上の悩みや求職などの相談・カウンセリング
相談名
相談内容
相談員
日 時
連絡先
ちがさき就職サポート 就職、転職活動のア キャリアコンサ 月~金曜日10時~ 12時、13時
勤労市民会館 ☎88-1331
コーナー(先着順)
ドバイス
ルタント
~ 16時(休館日、祝祭日を除く)
ちがさきしごと
相談デー(予約制)
相談 将来のキャリア形成 キャリアコンサ 毎月第2・第4土曜日
や仕事の悩み
ルタント
13時~ 16時
勤労市民会館 ☎88-1331
おおむね39歳以下の
キャリアコンサ 毎月第1 ~第4水曜日
若年労働者キャリア形
若年者のキャリア形
ルタント
18時~ 21時
成支援・相談(予約制)
成や仕事の悩み
勤労市民会館 ☎88-1331
各種相談
労働相談(予約制)
毎月第2・第4土曜日、第3水曜
労使関係や労働条件
社会保険労務士 日(ただし第4土曜日と同一週の 勤労市民会館 ☎88-1331
など労働問題全般
場合は第2水曜日)13時~ 15時
一般職業相談
月~金曜日
求人票の閲覧と職業 公共職業安定所
9時~ 16時30分
相談
職員
(休館日、祝祭日を除く)
茅ヶ崎市ふるさとハローワーク
(勤労市民会館内)☎86-0562
茅ケ崎保健福祉事務所
☎85-1171
健康・福祉 茅ケ崎保健福祉事務所は、主に茅ヶ崎市と寒川町にお
住まいの方の健康づくりなどを支援する県の機関です。
保健相談や検診、検査、医療費等の援護、衛生検査の受
け付け、食品衛生や環境衛生などに関する業務を行って
います。
検査
エイズ検査/ B・C型肝炎検査
医療費等の援護
茅ケ崎保健福祉事務所
●主な業務
小児慢性特定疾病医療費助成/特定不妊治療費助成/
特定疾患(指定難病)医療費助成/結核医療費の公費負担/
原爆被爆者援護/肝炎治療医療費助成
保健相談・検診
食品衛生・環境衛生の相談
精神保健福祉相談/アルコールの相談/専門栄養相談/
物忘れ相談/女性のこころとからだの相談/エイズ・感
染症相談/禁煙相談/慢性疾患児等の歯科検診・相談
食品に関する相談
生活環境・犬猫の飼育相談
自治会はあなたを待っています!
平成28年4月現在、市内には136の自治会があり、12の地区に分かれて、防災や防犯、ごみの問題など、暮らしに身
近な問題に対して、積極的に行政と連携し、取り組んでいます。
きれいな街に
地域で防ぐ
和を広げる
「自分たちの家の周りを自分たちできれいに
しよう」と、日程を
決めて清掃活動を行
っています。地域の
みなさん同士の交流
も深まっています。
いざという時の地域でのチームワー
クは大切です。災
害時のためのマニ
ュアル作りや定期
的な訓練などを行
っています。
地域のまつりで交流を深めています。
模擬店や盆踊りな
どさまざまな催し
が 行 わ れ て い て、
会員のチームワー
クはばっちりです。
■自治会に加入するには
市民自治推進課までご連絡ください。
お住まいの地域の自治会を紹介いたします。
40
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
◎問い合わせ 市民自治推進課 ☎82-1111 高齢者のためのサービス・地域支援事業
■老人憩の家
高齢者のためのサービス
■高齢者いつでも安心電話
高齢福祉介護課
24時間365日、看護師やケアマネジャーなどの専門資
格を持った職員が、介護・健康・医療などに関する電話
相談に対応します。相談内容に応じて、適切な専門相談
窓口を案内します。フリーダイヤルのため、通話料金は
かかりません。
0120-155-886
60歳以上の方の利用は原則として無料です。使用日
の2か月前の月の初日から申し込みができます。施設へ
直接申し込んでください。
名 称
所在地
電 話
皆 楽 荘
堤1928-1
☎ 52-8610
浜須賀会館
松が丘2-8-63
☎ 87-1101
萩園いこいの里
萩園1215-4
☎ 88-7513
しおさい南湖
南湖6-15-13
☎ 88-1771
名 称
所在地
新栄町13-44
老人福祉センター (さがみ農協茅ヶ崎ビル
3階)
電 話
☎ 85-3536
◎休館日 第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の平日)、
年末年始
対 象
内 容
緊急通報装置貸与
一人暮らし・高齢者のみ・長時間にわた
緊急事態が発生したときに迅速な救援体制がとれるように緊急通
り同居家族が不在となる世帯で、現病歴・
報装置を貸与します。費用は設置した月から月額378円(生活保
既往歴などにより日常生活に注意が必要
護世帯は無料)
な方
災害時要援護者支援制度
障害者・一人暮らしの高齢者などで、災
害時等の避難において、地域での支援を
希望する方
事前に登録をすることで、災害時などに地域の中で支援を受けら
れるようにします。詳しくはP.43をご覧ください
給食サービス
一人暮らし・高齢者のみ・長時間にわた
り同居家族が不在となる世帯に属する方
で、家庭での炊事が困難な方
週5日(月〜金曜日)を限度に昼食もしくは夕食を届けます。
1食600円。食事の提供は利用者に直接手渡しし、安否の確認を
行います
寝たきりの高齢者および認知症高齢者で
失禁のある方
月に1回、寝具の乾燥・丸洗い(乾燥年8回、丸洗い年4回)のい
ずれかを行います。費用は乾燥1回250円、丸洗い1回450円(生
活保護世帯は無料)
判断能力が不十分な身寄りのない認知症
高齢者
成年後見制度の利用が必要であるのに、身寄りがなく親族などに
よる申し立てが期待できない方について、市長が申し立てを行い
ます。また費用の負担が困難と認められる人に対し、申し立て経
費などの助成を行います
家族介護支援
一時入所
(特別養護老人ホーム)
介護保険法に規定する要支援者・要介護
者に該当する高齢者のうち、介護者の疾
病、事故、失そう、災害などの社会的理
由で、在宅介護を受けることが一時的に
困難となった方
特別養護老人ホームでの短期間(30日以内)の宿泊による日常生
活の支援を行います。原則として、介護保険法に規定する要支援・
要介護状態区分の 1 か月の支給額限度内での利用可能日数を優先
します。要介護状態区分によって利用料が異なります
後期高齢者医療制度
(保険年金課)
①75歳以上の方
②65歳以上で一定の障害のある方
医療機関を受診したとき、後期高齢者医療保険証を提出すること
により医療費の自己負担割合が原則1割(現役並みの所得がある
方は3割)となります
成年後見制度
利用支援事業
■高齢者の住まい探し相談会
市では公益社団法人かながわ住まい・まちづくり協会
に委託し、「住まい探し相談会」を開催しています。
◎内容 高齢者の入居を拒まない民間賃貸住宅に登録さ
れている住宅の紹介。
高齢者に付き添い、不動産屋で一緒に説明を聞
高齢者のためのサービス・地域支援事業
■高齢者のための制度
寝具類等洗濯乾燥
消毒サービス
(寝具乾燥・丸洗い)
健康・福祉
◎休館日 毎週月曜日(祝日の場合はそれ以降の平日)、
年末年始
いたり、後日同行したりする住まい探しの支援。
◎日時 奇数月の第4 木曜日13時30分~
◎申し込み 公益社団法人かながわ住まい・まちづくり
協会 ☎ 045-664-6896
※開催日の前日までにお申し込みください
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
41
■介護をする家族のためのサービス
対 象
内 容
在宅で要介護4または要介護 5に相当する高齢者を主に介護して
いる家族(本人・主たる介護者・主たる介護者の属する世帯の
世帯主)が市民税非課税であること
市の委託業者が毎月定数の紙おむつ、尿取りパッド
を宅配します(無料)
徘徊が見られる認知症の高齢者を介護している家族
高齢者が徘徊したとき、早期に発見できるよう位置
探索機器(GPS)を貸与します。
登録料1000円、月額550円(生活保護世帯は無料)
家族介護慰労事業
要介護4または要介護5に相当する高齢者を在宅で介護している世
帯で、過去1年間に介護保険サービス(年間1週間程度のショートス
テイの利用を除く)を使わなかった市民税非課税世帯に属する方
介護を行っていることの慰労として年額10万円を支
給します
介護サービス相談員
派遣事業
介護サービスを利用している方とその家族
介護サービスの提供の場へ相談員が訪問し、介護に
関する不満や疑問、
要望などをお伺いします
介護用品支給サービス
(紙おむつ等の支給)
はいかい
徘徊高齢者早期発見
位置お知らせサービス
(GPS装置貸与)
地域支援事業
健康・福祉
高齢福祉介護課
■地域包括支援センター
地域包括支援センターは、保健、介護、福祉の3分野の専門職が連携し、市や地域の医療機関、介護(介護予防)
サービス事業者、ボランティアなどと協力しながら地域の高齢者のさまざまな相談などに対応する機関です。
地区名
名称
所在地
電話番号
該当する自治会名
地域包括支援センター 新栄町13-48
ゆず
ワラシナビル1階
本町第一、本町第二、若松町幸、本町第四、茅ヶ崎グリーンハイツ、パ
ークタウン茅ヶ崎、パークタウン茅ヶ崎第二住宅、元町第一、元町第二、
新栄町第一、新栄町第二、共恵中央、共恵東、幸町、十間坂、共恵海岸
☎ 84-5830
通り、矢畑南、茅ヶ崎ニューライフ、茅ヶ崎グランドハイツ、藤和茅ヶ
崎ハイタウン、藤和ハイタウン湘南茅ヶ崎、パークスクエア湘南茅ヶ崎、
レクセルマンション茅ヶ崎、ザ・パークハウス茅ヶ崎
南湖
地域包括支援センター
南湖5-10-6
れんげ
☎ 88-1380 茶屋町、鳥井戸、上町、中町、下町、新南湖
海岸
地域包括支援センター
東海岸南1-1-4
あい
☎ 88-1716
東海岸北一丁目、東海岸北二丁目、東海岸北三丁目、東海岸北四丁目、
東海岸北五丁目、東海岸南一丁目、東海岸南二丁目、東海岸南三丁目、
東海岸南四丁目、東海岸南五丁目、東海岸南六丁目、中海岸、パシフィ
ックガーデン茅ヶ崎
鶴嶺東
地域包括支援センター
矢畑1427-1
さくら
☎ 81-4082
円蔵、矢畑、西久保、浜之郷、下町屋、TBS、サニータウン茅ヶ崎、ホ
ームタウン茅ヶ崎、ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
鶴嶺西
萩園、新田、今宿、今宿グリーンハイム、コスモ茅ヶ崎プレシオ、萩園
地域包括支援センター 萩園2360-1 鶴嶺西コミュ
☎ 84-0775 サンハイム、ファミール茅ヶ崎、第一ハイツ茅ヶ崎、ライオンズマンシ
みどり
ニティセンター内
ョン茅ヶ崎第三、リステージ茅ヶ崎ツインマークス
茅ヶ崎
高齢者のためのサービス・地域支援事業
湘南
地域包括支援センター 浜見平11-1
すみれ
ハマミーナ内
☎ 84-6321
中島、柳島、松尾、浜見平団地、松風、茅ヶ崎ガーデンハウス、エクシ
ード茅ヶ崎、ベルパーク湘南茅ヶ崎、グランヴァーグ茅ヶ崎
松林
地域包括支援センター 高田4-2-18
くるみ
アート茅ヶ崎
☎ 50-0341
菱沼、室田、上赤羽根、中赤羽根、下赤羽根、高田、ニュータウン茅ヶ崎、
ショクサンビラ、オクトス湘南茅ヶ崎
湘北
地域包括支援センター
香川3-21-26
あかね
☎ 55-1535
甘沼、香川、松風台、鶴が台団地、鶴が台一街区、ライトタウン茅ヶ崎、
みずき
小和田
地域包括支援センター
小和田3-3-5
青空
☎ 55-2360 新宿、本宿、赤松町、赤松、菱沼小和田、プランヴェール湘南茅ヶ崎
地域包括支援センター 常盤町2-2 松浪コミュニ
さざなみ
ティセンター内
浜竹一丁目、浜竹二丁目、浜竹三丁目、浜竹四丁目、松浪一丁目、松浪
☎ 39-5901 二丁目、富士見町、LG富士見町、常盤町、緑が浜、汐見台、出口町、
ひばりが丘、美住町
浜須賀
地域包括支援センター
あさひ
旭が丘6-11
☎ 84-6383
小出
地域包括支援センター
わかば
芹沢846-3
堤上、堤下、下寺尾、行谷、芹沢西部、芹沢久組、芹沢中部、芹沢東部、
二本松、八王子原、芹沢ひかりが丘、芹沢清水台、湘南ライフタウンB
☎ 33-5410
地区茅ヶ崎、湘南ライフタウンF地区茅ヶ崎、湘南ライフタウン羽根沢
第一住宅、やよい会、芹沢細谷紺谷村
松浪
三が丘、菱沼南部、菱沼海岸緑、平和町、松浜、浜須賀、浜須賀住宅、翠
松会、菱沼海岸、松涛会、松が丘ハイツ、オーベル茅ヶ崎ラチエン通り
生きがいのために
■茅ヶ崎市シルバー人材センター ☎ 85-7425
■老人クラブ
◎対象 市内在住のおおむね60歳以上の方
◎内容 植木の手入れ、除草、大工仕事、ふすま・障子の
張り替え、毛筆など、それぞれ適した仕事を会員
に提供することで生きがいの充実を図ります。
◎対象 市内在住のおおむね60歳以上の方
◎内容 相互の親睦を深め、教養の向上、レクリエーショ
ン、奉仕活動や地域社会との交流を図ります。
◎問い合わせ 老人クラブ連合会事務局 ☎ 58-5281
42
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
■ちがさき市民活動サポートセンター
☎ 88-7546
市民活動やボランティアを始めたい方に、活動団体の
紹介や、相談の受け付けを行っています。詳しくはP.55
をご覧ください
■茅ヶ崎市高齢者のための優待サービス事業
詳しくはP.107をご覧ください。
介護保険サービス
安心まごころ収集事業
障害福祉課・高齢福祉介護課・環境事業センター
P.27をご覧ください
災害時要援護者支援制度
障害福祉課・高齢福祉介護課
成年後見支援センター
②介護サービス計画(ケアプラン)の作成
介護支援専門員(ケアマネジャー)や地域包括支援
センターへ依頼すると無料で作成できます。
その他のサービス
■マッサージ券の交付
◎対象 4月1日現在で満75歳以上の方
◎内容 1人年間4枚のマッサージ券の交付。印鑑、運
転免許証または後期高齢者医療保険証等の公的
証明書を持参し、茅ヶ崎市社会福祉協議会また
は高齢福祉介護課へ
◎問い合わせ 茅ヶ崎市社会福祉協議会 ☎ 85-9650
③サービス(介護給付)を受けるには
介護サービス計画(ケアプラン)に沿って提供され
ます。受けられるサービスは認定区分ごとの区分支給
限度基準額の範囲内で、1割または2割の自己負担が必
要になります(高額のときは、高額介護サービス費が
支給されます)。
■在宅サービスの区分支給限度基準額(1か月あたり)
■高齢者のガイドの配布
高齢者の生活に必要なサービスや各種制度をご案内す
る地図付きの冊子です。
◎対象 市内在住の65歳以上の方
◎配布場所 高齢福祉介護課、各市民窓口センター、各
地域包括支援センター、老人憩の家、老人
福祉センター、コミュニティセンターなど
の公共施設
■公衆浴場入浴利用券の交付(28年度限りで廃止)
◎対象 満65歳以上で一人暮らしの方
◎内容 1人1か月2枚の無料一般公衆浴場入浴券の交付
◎配布場所 高齢福祉介護課、小出支所、各出張所、各
市民窓口センター
◎問い合わせ 高齢福祉介護課
認定区分
区分支給限度基準額(1単位=10円)
要介護5
36,065単位
要介護4
30,806単位
要介護3
26,931単位
要介護2
19,616単位
要介護1
16,692単位
要支援2
10,473単位
要支援1
5,003単位
自 立
地域支援事業の対象となります
■サービスの内容
居宅サービス、施設サービス、介護予防サービス、地域密
着型サービス、福祉用具貸与・購入、住宅改修
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
43
高齢者のためのサービス・地域支援事業/介護保険サービス
障害福祉課・高齢福祉介護課
認知症高齢者や知的障害、精神障害のある方などの成
年後見制度に関する相談の受け付けを行っています。
◎時間 10時~17時(※要事前予約)
◎開設日 月曜日、水曜日、金曜日(休日は休み)
◎所在地 元町5-22永井ビル3階
◎電話 ☎ 85-6660
◎申 請 高齢福祉介護課
※本人や家族による申請のほか、地域包括支援セン
ターや居宅介護支援事業者などによる代行申請も
できます
◎認定までの流れ
◦訪問調査
認定調査員がご自宅などを訪問し、心身の状態や
日ごろの生活、家族・居住環境などについて調査
を行います
◦主治医の意見書
市より申請者の主治医に意見書の作成を依頼します
◦一次判定
訪問調査、主治医の意見書の一部をもとにコン
ピューターで判定します
◦二次判定(認定審査)
一次判定と調査特記事項、主治医の意見書をもと
に、保健・医療・福祉の専門家が審査・判定します
健康・福祉
一人暮らしの高齢者や重度の障害者などが、災害時に
地域の中で支援を受けられるようにするため、定期的に
市から地域(自治会・自主防災組織、民生委員・児童委
員)へ登録者(要援護者)の情報を提供している制度で
す。登録を希望する場合は、「登録申請書」を提出して
ください。
高齢福祉介護課
■介護保険の利用手順
①要介護・要支援認定
障害者支援サービス
障害者手帳
障害福祉課
制度上の援護を受ける場合や、各種制度を利用するために必要です。 手帳名
対 象
問い合わせ
身体障害者手帳
上肢、下肢、視覚、聴覚、心臓、じん臓、肝臓などに障害がある方
療育手帳
おおむね18歳までに知的障害が認められた方
精神障害者保健福祉手帳
一定の精神障害の状態にあり、日常生活または社会生活に制約のある方
障害福祉課
健康・福祉
主な事業
障害の程度や所得などによっては該当しない場合がありますので、詳しくは担当課へお問い合わせください。
■手当と年金
事業名
対 象
内 容
問い合わせ
障害者支援サービス
特別障害者手当
日常生活で常時特別の介護を必要とす
月額2万6830円を支給
る20歳以上の重度障害者
障害児福祉手当
日常生活で常時の介護を必要とする
月額1万4600円を支給
20歳未満の重度障害者
神奈川県在宅重度障害者等手当
8月1日現在で、県内に6か月以上住ん
年額6万円を支給
でいる重度障害者
茅ヶ崎市重度障害者福祉手当
市内在住の重度障害者
児童扶養手当
所得に応じて
平成28年4月分より
1人目は月額9990円~ 4万2330円
2人目は5000円、3人以上のときは3人目か
父または母が著しい障害の状態にある
ら1人につき3000円を加算
場合、その児童(18歳になった後の
平成28年8月分より
最初の3月31日まで。障害のある場合
1人目は月額9990円~ 4万2330円
は20歳未満)を養育している方
子育て支援課
2人目は5000円~ 1万円
3人目は3000円~ 6000円
※障害の状態にある父または母が公的年
金を受給している場合は差額を支給
特別児童扶養手当
20歳未満の精神、知的または身体障 重度障害児1人につき月額5万1500円、中
害の状態にある児童の父または母など 度障害児1人につき月額3万4300円を支給
障害基礎年金
国民年金加入中に病気やけがで障害の
月額1級8万1260円、2級6万5008円
状態になった方で一定の条件を満たし
※各障害者手帳の等級とは基準が異なり
ている方または20歳前の病気やけが
ます
によって障害の状態になっている方
特別障害給付金
障害基礎年金などを受ける権利がない場合で、昭和61年3月以前の国民年金任意
加入対象であった被用者の配偶者または平成3年3月以前の国民年金任意加入対象
であった学生で、国民年金に任意加入していなかった期間内に初診日があり、現
在政令で定められた障害の状態に該当する方
心身障害者扶養共済制度
⑴身体障害者(1〜3級)、⑵知的障害
障害者を扶養している加入者が死亡また
者、⑶精神または身体に永続的な障害
は重度障害者になった場合、障害者に対
のある方で、その障害の程度が⑴また
し毎月年金を支給
は⑵の者と同程度と認められる方
障害福祉課
障害の程度に応じて月額1500円または
2500円を支給
保険年金課
障害福祉課
■補装具・日常生活用具
事業名
補装具費支給制度
日常生活用具の給付
44
対 象
内 容
身体障害者手帳または療育手帳、精
神障害者保健福祉手帳を持っている
在宅の重度障害児者及び障害者総
合支援法施行令第1条に規定する特
殊の疾病に該当する難病の方等
障害の部位に応じて補聴器や車いすの支給・修理の費
用を助成 ※原則、基準額内の1割が自己負担
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
障害の内容に合わせた、日常生活の利便性を図る用具
の給付 ※原則、基準額内の1割が自己負担
問い合わせ
障害福祉課
■医療
事業名
重度障害者の
医療費の助成
更生医療
精神通院
自立支援 医療
医療
育成医療
対 象
内 容
問い合わせ
健康保険の加入者で、
◦身体障害者手帳1・2級の方
◦知能指数35以下の方(療育手帳A1・A2の方)
◦身体障害者手帳3級でかつ知能指数50以下の方
◦精神障害者保健福祉手帳1級の方
医療機関などを受診したときの、
保険適用分の自己負担額の助成
障害福祉課
18歳以上の身体障害者手帳を持っている方
身体障害者の更生医療
※原則、医療費の1割を自己負担
精神疾患で通院治療を受けている方
精神通院医療費の自己負担額の軽減
※原則、医療費の1割を自己負担
左記に該当する児童の障害の除去
肢体不自由、視覚障害、聴覚・平衡機能障害、
ないし軽減を目的とした医療費等
音声・言語・そしゃく機能障害、心臓機能障害、
の支給
小腸機能障害などのある18歳未満の児童
※原則、医療費の1割を自己負担
障害福祉課
子育て支援課
■各種助成
対 象
内 容
問い合わせ
住宅設備改善の
助成
重度の身体障害者など(障害の部位などにより
対象とならない場合があります)
手すりの取り付け、段差の解消な
どの改修工事の費用を一部助成
※助成を受ける場合は、工事前に
必ず障害福祉課へご相談くだ
さい
福祉タクシー制度
身体障害者手帳(視覚、下肢、体幹、内部障害
1・2級)または療育手帳(A1・A2)、旧特定
疾患医療受給者証の対象の方
1枚500円 分 で1回 の 乗 車 で 使 用
できる枚数は運賃に応じて最大2
枚まで
自動車燃料費の
助成
身体障害者手帳(下肢、体幹障害1・2級または
上肢障害1級)を持っている方で、自ら所有す
る自動車を自ら運転する方
1か月あたり2000円を限度に燃
料の購入実費を助成
※事前に登録申請が必要
障害児者施設通所
交通費助成
地域活動支援センターなどに通所している障害者
施設通所などに要した交通費と
定期運賃を比較して低い方の額
を助成
ロボットスーツ等
トレーニング費の
助成
茅ヶ崎市に住民票のある方で、身体障害者手帳
の上肢、下肢または体幹機能障害の個別等級が
1 ~ 4級の方
トレーニング5回分の費用の一部
を助成
※1回につき5000円で合計5回ま
で2万5000円を限度として助成
湘南ロボケアセンター
☎ 0466-30-2360
内 容
問い合わせ
健康・福祉
事業名
障害福祉課
障害者支援サービス
■税の控除・減免
事業名
対 象
所得税、市・県民税、 身体障害者手帳、療育手帳、または精神障害者
相続税の障害者控除 保健福祉手帳を持っている方など
障害の程度に応じて、所得税、市・
所得税、相続税…税務署
県民税は所得控除、相続税は税
市・県民税…市民税課
額控除
自動車税・自動車取
得税の減免
自動車税は年税額4万5400円、自
動車取得税は課税標準額300万円
×税率が限度額
軽自動車税の減免
身体障害者手帳(障害の内容によっては非該当)
または療育手帳A1・A2、精神障害者保健福祉
手帳1級を持っている方や、その方と生計を同
じくする方
軽自動車税を全額免除
(納税通知書が届いてから納期
限までに申請)
藤沢県税事務所
☎ 0466-26-2111
収納課
■運賃などの割引
事業名
対 象
内 容
有料道路通行料金
の割引
本人運転の場合……身体障害者手帳を持ってい
る方
介護者運転の場合…身体障害者手帳または療育
手帳所持者で第1種障害の方
有料道路通行料金が通常の半額
(障害者が日常利用する自動車
に限る)
身体障害者手帳または療育手帳を持っている方
単独で乗車する場合は手帳の提
示により半額
(第1種障害者または12歳未満の障
害児が介護者とともに利用する場
合は、介護付運賃割引証を交付)
バス運賃の割引
問い合わせ
障害福祉課
※このほかにも、私鉄・JR・航空会社などでも割引がありますので、詳しくは各公共交通機関にお問い合わせください
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
45
■放課後等デイサービス
自立支援給付
■自立支援給付
障害福祉課
健康・福祉
障害のある方が介護や訓練を必要とする場合に利用で
きるサービスです。
※介護保険対象者は、介護保険によるサービス提供が優
先されます
○主な内容
①訪問系サービス
◦居宅介護・短期入所など
②日中活動系サービス
◦生活介護◦就労移行支援◦就労継続支援など
③居住系サービス
◦共同生活援助(グループホーム)◦施設入所支援
○利用者負担
原則、各サービス費用の1割を自己負担
就学児を対象に、放課後に生活能力向上のための訓練
や交流の促進などを行います。
■保育所等訪問支援
集団生活への適応のための支援をします。
災害時要援護者支援制度
障害福祉課・高齢福祉介護課
P.43をご覧ください
安心まごころ収集事業
障害福祉課・高齢福祉介護課・環境事業センター
P.27をご覧ください
そのほかの福祉
地域生活支援事業
障害福祉課
地域での生活を支えるために、地域の実情や利用者の
特性に応じて市が実施しています。
障害者支援サービス/そのほかの福祉
■意思疎通支援
手話通訳者、要約筆記者の派遣・設置をしています。
生活保護
生活支援課
最低限度の生活の保障とその自立を援助するための制
度です。
■日常生活用具給付
P.44をご覧ください
民生委員・児童委員
■移動支援
保健福祉課
民生委員・児童委員は、高齢者、障害者、母子、児童、
生活困窮者などに関わる相談や援助などを行っている身
近な相談・支援者です。地域の民生委員・児童委員がわ
からないときは保健福祉課までお問い合わせください。
外出時の移動を支援します。
■地域活動支援センター
創作活動や生産活動、社会との交流促進などの活動の
場です。
生活困窮者自立相談支援事業
■訪問入浴サービス
訪問による居宅での入浴サービスを提供します。
■日中一時支援
障害児者の日中活動の場の確保や介護者の就労、一時
的な休息の確保のために実施しています。
障害児通所給付
障害福祉課
障害児の日常生活における基本的な動作の指導、集団
生活への適応訓練などのために利用できるサービスです。
■児童発達支援
未就学児を対象に集団生活の適応訓練を行います。
46
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
生活支援課
失業などによる経済的な問題と合わせて、家庭の問題、
病気の問題、仕事に関する問題など、様々な悩みを抱え
る方を支援する生活自立相談窓口を設置しています。
専門の支援員が相談者に寄り添いながら、自立に向け
て総合的な支援を行います。
◎対象 市内在住で経済的に困窮している方(生活保
護受給中の方は除く)
福祉相談室
保健福祉課
福祉相談室はすべての地域住民からの
保健・医療・福祉に関する、分野にとら
われない初期相談に応じる身近な地域の
総合相談窓口です。地域包括支援センタ
ー内に設置されており、必要に応じて専
門支援機関と連携して担当地区の皆様の
課題解決に向けた支援に取り組みます。
◎時 間 月~金曜日 8時30分~ 17時
福祉相談室一覧
福祉相談室 ゆず
☎ 58-8166
福祉相談室 みどり
☎ 58-5385
福祉相談室 青空
☎ 51-1171
福祉相談室 れんげ
☎ 88-1377
福祉相談室 すみれ
☎ 58-7051
福祉相談室 さざなみ
☎ 39-5935
福祉相談室 あい
☎ 84-9446
福祉相談室 くるみ
☎ 51-3200
福祉相談室 あさひ
☎ 58-6903
福祉相談室 さくら
☎ 81-4083
福祉相談室 あかね
☎ 51-0015
福祉相談室 わかば
☎ 53-8844
※所在地・担当地域はP.42の地域包括支援センター一覧を参照
地区ボランティアセンター
健康・福祉
◎対 象 本人または家族が、高齢・病気・出産・育児
などの理由により日常生活に支障があり、援
助を必要とする方
◎内 容 日常生活の困り事などを気軽に持ち込める、
住民同士の身近な相談窓口です。草取り、ゴミ
保健福祉課
出し、掃除など日常生活の「ちょっとした困り事」に同
じ地域にお住まいのボランティアのみなさんがお応えし
ています。利用方法や費用は、お気軽にお住まいの地区
ボランティアセンターへお問い合わせください。
地区ボランティアセンター一覧表
地区
ボランティアセンター
ちがさき
電話
受付時間
☎ 58-0707 火・金曜日 9時30分~ 12時
該当する自治会名
本町第一、本町第二、若松町幸、本町第四、茅ヶ崎グリーンハイツ、
パークタウン茅ヶ崎、パークタウン茅ヶ崎第二住宅、元町第一、
元町第二、新栄町第一、新栄町第二、共恵中央、共恵東、幸町、
十間坂、共恵海岸通り、矢畑南、ニューライフ、茅ヶ崎グランド
ハイツ、藤和茅ヶ崎ハイタウン、藤和ハイタウン湘南茅ヶ崎、パ
ークスクエア湘南茅ヶ崎、レクセルマンション茅ヶ崎、ザ・パー
クハウス茅ヶ崎
南湖
南湖ボランティアセンター
☎ 85-1510 火・金曜日 9時30分~ 12時
(しおさい南湖内)
茶屋町、鳥井戸、上町、中町、下町、新南湖
海岸
ボランティアセンター海岸
☎ 85-5540 水・金曜日 10時~ 12時
(茅ヶ崎市福祉会館内)
東海岸北一丁目、東海岸北二丁目、東海岸北三丁目、東海岸北四
丁目、東海岸北五丁目、東海岸南一丁目、東海岸南二丁目、東海
岸南三丁目、東海岸南四丁目、東海岸南五丁目、東海岸南六丁目、
中海岸、パシフィックガーデン茅ヶ崎
鶴嶺東
つるみね東
ボランティアセンター
☎ 86-7639 火・金曜日 9時30分~12時
つるみね西ボランティアセ
鶴嶺西 ンター(鶴嶺西コミュニテ ☎ 73-8280 水・金曜日 10時~ 12時
ィセンター内)
湘南
ボランティアセンター
湘南「ハート&ハート」
(ハマミーナ内)
円蔵、矢畑、西久保、浜之郷、下町屋、TBS、サニータウン茅ヶ崎、
ホームタウン茅ヶ崎、ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
萩園、新田、今宿、今宿グリーンハイム、コスモ茅ヶ崎プレシオ、
萩園サンハイム、ファミール茅ヶ崎、第一ハイツ茅ヶ崎、ライオ
ンズマンション茅ヶ崎第三、リステージ茅ヶ崎ツインマークス
火・金曜日 9時30分~ 12時 中島、柳島、松尾、浜見平団地、松風、茅ヶ崎ガーデンハウス、
☎ 85-3000 第3火曜日 13時30分~15時 エクシード茅ヶ崎、ベルパーク湘南茅ヶ崎、グランヴァーグ茅ヶ
30分
(福祉なんでも相談)
崎
松林
ふれあい・支えあい松林サ
☎ 52-1349 火・金曜日 9時30分~ 12時
ポートセンター
菱沼、室田、上赤羽根、中赤羽根、下赤羽根、高田、ニュータウ
ン茅ヶ崎、ショクサンビラ、オクトス湘南茅ヶ崎
湘北
湘北地区
ボランティアセンター
月・木曜日 10時~ 12時
☎ 27-2030 第 2 火 曜 日 10時~ 12時(福
祉なんでも相談)
甘沼、香川、松風台、鶴が台団地、鶴が台一街区、ライトタウン
茅ヶ崎、みずき
小和田
みんなのこわだ
ボランティアセンター
☎ 55-1341 月・金曜日 10時~ 12時
新宿、本宿、赤松町、赤松、菱沼小和田、プランヴェール湘南茅
ヶ崎
松浪
火曜日 12時~ 15時
浜竹一丁目、浜竹二丁目、浜竹三丁目、浜竹四丁目、松浪一丁目、
まつなみ
水・木・金曜日 9時~ 15時
☎ 84-0301
松浪二丁目、富士見町、LG富士見町、常盤町、緑が浜、汐見台、
ボランティアセンター
火曜日 9時~ 12時(くらし
(松浪コミュニティセンター内)
出口町、ひばりが丘、美住町
の相談室)
浜須賀 サポートはますか
小出
火・金曜日 9時30分~ 12時
月・木曜日 9時30分~ 12時
☎ 88-5116 (電話受付のみ)
第1水曜日 9時30分~12時
(福祉なんでも相談)
小出ボランティアセンター
☎ 98-0901 火・金曜日 9時30分~ 12時
(皆楽荘内)
三が丘、菱沼南部、菱沼海岸緑、平和町、松浜、浜須賀、浜須賀住宅、
翠松会、菱沼海岸、松涛会、松が丘ハイツ、オーベル茅ヶ崎ラチエ
ン通り
堤上、堤下、下寺尾、行谷、芹沢西部、芹沢久組、芹沢中部、芹
沢東部、二本松、八王子原、芹沢ひかりが丘、芹沢清水台、湘南
ライフタウンB地区茅ヶ崎、湘南ライフタウンF地区茅ヶ崎、湘
南ライフタウン羽根沢第一住宅、やよい会、芹沢細谷紺谷村
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
47
そのほかの福祉
茅ヶ崎
名称
大人の健康
妊娠・出産
検診・健診
母子健康手帳
保健福祉課
■健康診査
◎対 象 ・後期高齢者医療制度に加入している方
・40歳以上で生活保護を受給している方
◎内 容 問診・身体計測・血圧測定・生化学検査・貧
血検査・糖尿病検査など
■がん検診
健康・福祉
◎20歳以上の女性
◎30歳以上の女性
◎40歳以上の
偶数歳の女性
◎40歳以上の男女
子宮がん検診
乳がん検診(視触診)
乳がん検診(視触診+マンモグラフィ)
※詳細は保健福祉課へ
胃・大腸・肺がん検診
こども育成相談課
妊娠したら、できるだけ早い時期に医師の診察を受け、
こども育成相談課、小出支所、各出張所で妊娠の届け出
をして母子健康手帳の交付を受けてください。妊婦本人
が届け出の場合、マイナンバーカードの身元確認書類が
必要となり、代理人申請の場合、これ以外に委任状が必
要となります。詳しくはホームページをご覧いただくか
こども育成相談課までお問い合わせください。
妊婦健康診査
◎対 象 40歳〜74歳までの方
◎内 容 問診および口腔内診査
こども育成相談課
妊娠中における母親の健康と胎児の健やかな成長を確
認するための大切な健康診査です。
市内に住所があり、母子健康手帳の交付を受けた方を
対象に、14回分の妊婦健康診査費用補助券を交付して
います。
予防接種
母子保健コーディネーター事業
■成人歯科健康診査
大人の健康/妊娠・出産
保健福祉課
■高齢者のインフルエンザ予防接種
高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種
◎対 象 ・65歳以上の方 ・60歳〜64歳で心臓やじん臓、
呼吸器または、
ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に
重い障害のある方
(身体障害者手帳1級相当)
※インフルエンザは接種日現在上記に該当
こども育成相談課
助産師または保健師の資格を持った専門の母子保健コ
ーディネーターを配置し、相談者の個々の状況に合わせ
たサービスの情報提供を行うなど、妊娠期から出産・子
育て期を不安なく過ごすことができるよう支援します。
赤ちゃんを待ち望む方のために
する方、肺炎球菌は年度末現在上記に該
当し、かつこれまで肺炎球菌ワクチンの
接種を受けたことがない方が対象です
教室
■健康教室
スポーツ健康課 ☎ 82-7136
◎内 容 生活習慣病予防教室・骨密度測定・健康運動
教室・オーダーメードダイエット(肥満解消
個別支援)・個別禁煙支援・歯周病予防など
◎場 所 市役所、総合体育館、保健センターなど
◎講 師 医師・保健師・栄養士・健康運動指導士など
■栄養改善教室
◎内 容 脂質異常症(高脂血症)
・糖尿病・高血圧など
の予防教室、夜が遅い方の食事、スポーツ栄
養など(調理実習付き)
◎場 所 総合体育館、男女共同参画推進センター
◎講 師 栄養士
48
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
■特定不妊治療費助成事業
子育て支援課
特定不妊治療(体外受精および顕微授精)を受けた夫
婦に治療費の一部を助成します。
◎対 象 以下のすべてに該当すること
①治療中および申請日に市内に住民登録のあ
る夫婦
②神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事
業の承認決定を受けた治療
③申請日における夫婦の前年(1月~ 5月の
申請は前々年)の所得の合計額が730万円
未満
◎内 容 治療にかかった保険対象外の費用から、県の
助成額を除いた金額(上限10万円)。助成は
1年度につき1回、2年度分まで
◎申 請 治療が終了した日から1年以内
■不育症治療費助成事業
健康診査
対象者には、各健康診査の時期に個別通知します。い
ずれも無料で受けることができます。
■4か月児健康診査
こども育成相談課
■10〜11か月児健康診査
満10か月から1歳の誕生日前日までの期間内に指定医
療機関で受診します。
P.57をご覧ください
■出生連絡票
こんにちは赤ちゃん訪問が受けられますので、こども
育成相談課へ提出してください。
妊娠・出産
満4か月から満5か月になる日の前日までの期間内に
指定医療機関で受診します。
赤ちゃんが生まれたら
■出生届
接種間隔・実施医療機関などについては、こどもの健
康だより、市ホームページなどでご確認ください。なお、
ワクチンの種類、対象者などは年度途中でも変更になる
場合があります。
健康・福祉 不育症治療を受けた夫婦に治療費の一部を助成します。
◎対 象 以下のすべてに該当すること
①治療中および申請日に市内に住民登録のあ
る夫婦
②対象医療機関などで受けた治療および検査
③申請日における夫婦の前年(1月~ 5月の
申請は前々年)の所得の合計額が730万円
未満
◎内 容 診断後、治療にかかった保険対象外の費用で、
1回の申請のうちの治療費の1/2(千円未満
切り捨て)を1年度につき1回(上限30万円)、
2年度分まで
◎申 請 治療が終了した日から1年以内
※対象医療機関など詳細は市ホームページをご確認く
ださい
※ 1…市では現在、接種を積極的にはお勧めしていませ
ん。接種を希望される方は、接種の有効性・安全
性などについて医師から十分な説明を受け、ご理
解のうえ接種を受けてください
※ 2…接種開始月齢により、必要な回数が異なります
■1歳6か月児健康診査
1歳6か月になる月に保健センターで受診します。
■3歳6か月児健康診査
3歳6か月になる月に保健センターで受診します。
こども育成相談課
予防接種
以下の予防接種は、公費助成の対象です
ワクチンの種類
対 象
接種回数
生後1歳未満
1回
不活化ポリオ
生後3か月〜
7歳6か月未満
1期初回(3回)
1期追加(1回)
四種混合
生後3か月〜
7歳6か月未満
1期初回(3回)
1期追加(1回)
二種混合
11歳〜13歳未満
2期(1回)
生後6か月~
7歳6か月未満
1期初回(2回)
1期追加(1回)
9歳~13歳未満
2期(1回)
日本脳炎
特 例: 平 成7年4月2日 ~ 平 成19年4月1日 生 ま
れの方は、20歳になる日の前日まで、定期接
種として不足分の回数が受けられます。
麻しん・風しん 1歳〜2歳未満
(混合ワクチン) 小学校入学前の1年間
1期(1回)
2期(1回)
子宮頸がん予防 小学6年生~高校1年生相当 3回
※1 の女子
ヒブ
生後2か月~5歳未満
1回~ 4回 ※2
小児用肺炎球菌
生後2か月~5歳未満
1回~ 4回 ※2
1歳~3歳未満
2回
水痘
日程はこどもの健康だより、市ホームページなどでご
確認ください。
■すくすく7か月児育児相談
◎場 所 保健センター
◎対 象 7か月児とその保護者
◎内 容 育児全般についての相談・指導(月3回実施)
※ブックスタート
相談にきた赤ちゃんと保護者を対象に、絵本の読み聞
かせと、絵本の入ったブックスタートバッグをプレゼン
トしています。詳しくは市立図書館(☎ 87-1001)まで。
■のびのび2歳児歯と育児の相談
◎場 所 保健センター
◎対 象 2歳0か月~2歳2か月児とその保護者
◎内 容 歯と育児の相談(月3回実施)
■乳幼児健康相談
◎場 所 保健センター、公民館、コミュニティセン
ター、浜須賀会館、子育て支援センター
◎内 容 育児相談・離乳食などを含む栄養相談・身
体計測などを保健師・栄養士が応対します。
歯科相談は歯科衛生士が応対します。妊娠
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
49
子どもの健康
BCG
健康・育児相談
子育て・教育 子どもの健康
中の方の歯科相談も受け付けています(保
健センターのみ)。
■ほめる・しかる・つたえる子育て練習講座
「ほしつ☆そだれん」
■家庭児童相談
◎対 象 3歳~ 12歳の子を持つ保護者
◎内 容 少人数グループでしつけの「練習」
(2時間
×6回)。託児あり
◎場 所 家庭児童相談室(市役所本庁舎1階)
☎ 82-1151
◎日 時 月~金曜日 9時~17時
◎内 容 子育ての不安や悩みについての相談 ◎相 談 員 家庭児童相談員 ※児童虐待に関する連絡も受け付けます
■療育相談
子育て・教育
◎場 所 こどもセンター
今宿444-2 ☎ 84-0505
◎日 時 月~金曜日 8時30分~17時
◎内 容 子どもの発達やかかわり方についての相談
◎相 談 員 療育相談員、保健師、保育士、発達相談員、
言語相談員
訪問指導
助産師や主任児童委員などによるこんにちは赤ちゃん
訪問や、保健師・栄養士などによる訪問を行い、子育て
に関するアドバイスなどをしています。
教室
■母親教室
子どもの健康
◎対 象 初めて母親になる方
◎内 容 妊娠中の生活、出産、育児について
■父親教室
◎対 象 初めて父親になる方とその妻
◎内 容 育児、お風呂の入れ方など
■マタニティクッキング
◎対 象 初めて母親になる方、初めて父親・母親に
なる夫婦
◎内 容 講義と調理実習・試食
■離乳食講習会
◎対 象 4〜6か月児の保護者
◎内 容 離乳食の進め方と試食
■1歳児の食事と歯の教室
◎対 象 11か月・12か月児に該当する子の保護者
◎内 容 歯の衛生と正しい食習慣について
■にこにこ子育て教室
◎対 象 2歳0か月~ 2歳6か月児とその保護者
◎内 容 親子遊び、子どものほめ方、しかり方
50
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
■「2歳児ほしつ☆そだれん」
◎対 象 2歳の子を持つ保護者
◎内 容 「ほしつ☆そだれん」のプレ講座(2時間×
1回)。託児あり
小児医療費の助成
子育て支援課
◎対 象 ①0歳〜小学3年生
②小学4年生~中学3年生
◎内 容 ①医療機関などを受診したときの保険適用
分の自己負担額(通院・入院費)の助成
②医療機関などを受診したときの保険適用
分の自己負担額(入院費)の助成
◎そ の 他 4歳児以上の助成は所得制限があります
養育医療給付制度
子育て支援課
◎対 象 1歳未満の未熟児
◎内 容 養育のための入院費用に対する医療給付
手当
■児童手当
子育て支援課
◎対 象 中学生までの児童を養育している方
◎支給期間 中学校の修了(15歳になった最初の3月31
日)まで
■特別児童扶養手当
◎対 象 精神、知的または身体障害の状態などにあ
る20歳未満の児童を養育している父また
は母など(所得制限あり)
◎支給期間 20歳の誕生日の前日まで
■児童扶養手当
P.51をご覧ください
子育て支援センター
子どもを一時的に預けるには
子育て支援課
子育て支援課
子育て支援センターでは子育てアドバイザーが育児相
談、育児情報の提供などを行っています。子育て家庭の
交流・情報交換の場としてもご利用ください。
■茅ヶ崎駅北口子育て支援センター
■茅ヶ崎駅南口子育て支援センター
■香川駅前子育て支援センター
香川5-3-17 香川駅前出張所2階、香川駅から徒歩1分
☎ 82-2210
◎時 間 月~金曜日(第3月曜日の午後は相談・問
い合わせのみ)、第1・3土曜日
・相談・問い合わせ 9時~17時
・フリースペース 10時~15時
・赤ちゃんの日 10時~15時
(第3水曜日のみ)
■浜竹子育て支援センターのびのび
浜竹3-1-14
辻堂駅西口から徒歩3分、浜竹通りのコンビニエンス
ストアと駐輪場の間を南に入る
☎ 85-7900
◎時 間 月~金曜日
・相談・問い合わせ 9時~17時
・フリースペース 10時~15時
■子育て短期支援事業
子どもを養育する方が病気、出産、仕事、出張、介護、
冠婚葬祭、育児疲れなどのとき、一時的に預かり養育し
ます(事前に登録が必要です)。
宿泊で預かるショートステイと夕方から夜にかけて預
かるトワイライトステイがあります。
◎対 象 満2歳~小学6年生
◎登 録 先 子育て支援課
◎預かる施設 社会福祉法人白十字会林間学校
富士見町4-54
ショートステイ
利用時間ほか
原則6泊7日以内
ほか制限あり
料金 1人1泊2日6000円
(減免制度あり) (食事代含む)
トワイライトステイ
17時〜22時
年度中に50回以内
1人1回1500円
(食事代含む)
ひとり親家庭の支援
子育て支援課
■児童扶養手当 ◎対 象 父母の離婚や父または母の死亡などで父ま
たは母と生計をともにしていない児童を養
育している母または父など
※所得制限があります
◎支給期間 18歳になった最初の3月31日まで、または
政令で定める程度の障害の状態にあるとき
は20歳の誕生日の前日まで
■ひとり親家庭等医療費の助成 ◎対 象 ひとり親家庭等の父または母とその児童
◎対象年齢 児童が18歳になった最初の3月31日まで。
ただし、児童が規則に定める程度の障害が
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
51
子育て支援センター/子どもを一時的に預けるには/ひとり親家庭の支援
共恵1-1-5
永島ビル2階、茅ケ崎駅南口から徒歩1分
☎ 87-6531
◎時 間 月~金曜日(第3月曜日の午後は相談・問
い合わせのみ)
・相談・問い合わせ 9時~17時
・フリースペース 10時~15時
・赤ちゃんの日 10時~15時
(木曜日のみ)
子どもを預けたい方(依頼会員)と子どもを預かって
くれる方(支援会員)との会員間で、育児を有償で相互
援助します(宿泊は行いません)。
◎対 象 3か月~小学6年生
◎内 容 保育施設などへの送り迎え、保護者の病気
やけがのときの預かり、その他臨時的・突
発的な事情などによる子どもの預かり、送
り迎え(災害時は対象外)
◎登 録 先 ファミリー・サポート・センター
新栄町13-44(さがみ農協茅ヶ崎ビル2階)
☎ 87-8070
子育て・教育
新栄町13-44
さがみ農協茅ヶ崎ビル3階、茅ケ崎駅北口から徒歩5分
☎ 87-6620
◎時 間 月~金曜日(第3月曜日の午後は相談・問
い合わせのみ)、第2・4土曜日
・相談・問い合わせ 9時~17時
・フリースペース 10時~15時
・赤ちゃんの日 10時~15時
(火曜日のみ)
■ファミリー・サポート・センター
あるとき、または学校教育法に規定する高
等学校等に在学しているときは20歳未満
まで
◎内 容 医療機関などを受診したときの保険適用分
の自己負担額の助成
親 福祉医療証が必要です。
◎そ の 他 ・○
交付の手続き
をしてください
・所得制限があります
■日常生活支援
保育園
保育課
認可保育所等
保護者の仕事や病気などの理由で、家庭で保育を受け
られない子どもを、保護者に代わって保育する児童福祉
施設です。
◎対 象 一時的に家庭支援などのサービスが必要な
母子、父子、寡婦家庭
◎内 容 支援員を派遣して家事や育児をします
◎そ の 他 所得制限があります
■福祉資金貸付
子育て・教育
母子、父子、寡婦家庭を対象とした福祉資金の貸し付
け相談をしています。事前に電話予約をしてください。
◎対 象 母子、父子、寡婦家庭
◎内 容 就学支度、修学、技能習得、生活、転宅な
どの資金の貸し付け
子育てで悩んだら
子育ての悩みや発育の不安などの相談を受け付けてい
ます。
ひとり親家庭の支援/子育てで悩んだら/医療費助成/保育園
■家庭児童相談
■療育相談
対象年齢
生後6か月~ 5歳(未就学児)
※浜見平保育園、中海岸保育園、アスク茅ヶ崎
保育園、アスク茅ヶ崎さざん保育園、茅ヶ崎
もりのこ保育園、すまいるステーション保育
園、松浪れいらに保育園、ことりの詩保育園、
マザーグース保育ルーム、ウェルネス保育園
茅ヶ崎小規模保育園、ひよこ保育園、茅ヶ崎
みらい保育園、MIRATZ湘南茅ヶ崎保育園、
イオンゆめみらい保育園湘南茅ヶ崎は生後57
日から
※ぽかぽか保育園、マミー保育園茅ヶ崎、わか
まつキッズROOMは1歳児クラスから
※なお、小規模保育事業、家庭的保育、事業所
内保育は2歳クラスまでです。
保育時間
月~土曜日(祝日、年末年始は除く)
認定区分により通常保育の時間が異なります。
・標準時間認定 7時から18時まで
・短時間認定 8時30分から16時30分まで
延長保育
・標準時間認定 18時から19時まで
・短時間認定 7時から8時30分まで、16時30分
から19時まで
※申し込みと延長保育料が必要です
※延長時間は施設によって時間が異なりますの
で保育課までお問い合わせください
保育料
クラス年齢、認定区分、世帯(実態に基づく世
帯)の市民税額の合計額に基づき算定されます。
9月に当該年度市民税額により保育階層を見直
し、翌年8月までその階層になります。
申し込み
入園希望の前月10日(土曜日、休日の場合は直
前の平日)までに、必要書類を添えて保育課ま
でお申し込みください。
P.50をご覧ください
■子育て支援センターでの相談
P.51をご覧ください
■「通級指導教室」教育相談
■幼児のことばの教室
■就学相談
P.39をご覧ください
医療費助成
■小児医療費の助成
■養育医療給付制度
P.50をご覧ください
■ひとり親家庭等医療費の助成
P.51をご覧ください
■重度障害者の医療費の助成
P.45をご覧ください
52
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
保育所の一覧はP.104をご覧ください
※ 4月入園は前年11月(予定)に期間を設け、受け付け
ています。詳細は、広報紙や市ホームページでご確認
ください
認可保育所等のサービス
詳しくは各実施施設へお問い合わせください。
■地域育児センター
一部の保育所では、保育所が持つ専門的な機能を地域
育児センターとして地域に開いています。
育児の相談やパンフレット、図書などの提供・貸し出
しを行うほか、地域での世代間交流などの事業を行って
います。通園していない方も利用できます。
■一時預かり…緊急・一時的に預けたい
保護者の急な病気、育児疲れの解消や私的な理由で一
時的に子どもをお預かりします。
■休日保育…休日に預けたい
次の要件をすべて満たす場合に、鶴が台保育園でお預
かりします。事前登録が必要です。詳細は保育課にお問
い合わせください。
①市内の認可保育所等・認定こども園(保育利用)
・地
域型保育施設に通園している子ども
②休日に保護者が仕事で子どもを保育できない
③休日保育利用月に満6か月以上で就学前の子ども
④健康で集団生活ができる子ども
■病後児保育
病気の回復期にあり、集団保育・家庭での保育が困難
な子どもを中海岸保育園でお預かりします。
私設保育施設(認可外保育施設)
保育料の助成
保育課
◎対象 以下の全てに該当する方
◦市内に在住していること
◦保育が必要とされる時間的要件を満たしてい
ること
◦市内の認可保育所等を待機していること
◦私設保育施設(認可外保育施設)と月極契約
をしていること
(一時預かり、事業所内保育などを除く)
◦私設保育施設(認可外保育施設)の保育料を
滞りなく納付していること
幼稚園等就園奨励費補助金
子育て支援課
市内の私立幼稚園および幼稚園類似施設では、在園す
る満3歳から小学校就学の始期に達するまでの幼児を対
象に、国や市の補助を受けて入園料および保育料の減免
を行っています。手続きは、幼稚園などを通じてお知ら
せしています。
小学校・中学校
入学手続き
学務課
小・中学校に入学する子どもの保護者に、就学通知書
をお送りします。1月~ 2月に各学校で保護者への説明
会を行います。就学通知書が届かない場合や転居予定が
ある場合は、学務課までご連絡ください。
※保護者の申し立てにより、指定校を変更できる場合が
あります。一定の基準がありますので、詳しくは学務
課までご相談ください
転校手続き
■市内転居・市外からの転入
学務課
在学している学校で受け取った在学証明書、教科用図
書無償給与証明書を持ち、市民課で転居・転入手続きを
してください。場合により学務課へ案内されます。
■市外へ転出
在学している学校で、在学証明書と教科用図書無償給
与証明書を受け取って転出先の教育委員会へ。
就学援助
学務課
家庭的保育
保育課
保護者の仕事や病気などにより、保護者が保育できな
い子どもを、市が認定登録した家庭的保育者の自宅など
で、保護者に代わり保育をします。
対象の子どもは生後6週間以上3歳未満です。申し込
みは保育所等の申し込み方法と同じですが、事前見学が
必須です。
お子さんが市立の小・中学校に就学するにあたり、経
済的理由でお困りの方に、学用品費・修学旅行費・学校
給食費などを援助します。申請書は学務課、各学校にあ
ります。
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
53
保育園/私設保育施設(認可外保育施設)/
家庭的保育/幼稚園/小学校・中学校
保護者が就労などで私設保育施設(認可外保育施設)
を利用し、認可保育所等への入所を待機している児童を
対象に、利用している私設保育施設(認可外保育施設)
の利用料と認可保育所等に入所した場合の保育料との差
額の一部を助成します。
幼稚園一覧はP.105をご覧ください 子育て・教育
認可保育所等以外で保育を行うことを目的とする施設
を総称して「私設保育施設」と呼んでいます。
運営や設備などは、施設によって異なります。保育料や
保育サービスなどは、利用前に各施設にご確認ください。
私設保育施設の一覧はP.105をご覧ください
幼稚園
就学時健康診断
学務課
4月に小学校へ入学する子どもの就学時健康診断を行
います。この健康診断は、法律に基づいて実施するもの
です。保護者には、10月中旬に個別にお知らせします。
学校施設の利用
子育て・教育
教育施設課・スポーツ健康課 ☎ 82-7136
市内の各小・中学校の体育館・運動場・教室などを学
校教育上支障のない範囲で開放しています。
使用する場合は、学校で承認を受け、各担当課で許可
を取ってください。使用料は施設で異なり、使用目的に
よって減免もあります。なお、一部の小学校では、土曜
日の午前中(9時~ 12時)に、事前の承認を受けずに個
人単位で体育館と運動場(運動場は緑が浜小学校を除く)
を利用できます。
※10人以上のスポーツ・レクリエーション団体が小学
校の体育館・運動場、中学校の夜間照明施設を使用す
る場合は事前にスポーツ健康課への登録が必要です
児童クラブ
保育課
市内には、30か所の児童クラブがあり、働く保護者
のために、放課後に小学生をお預かりしています。
◎申し込み・問い合わせ 直接各児童クラブへ
■児童クラブ(学童保育所)
対象学区
梅田中学校、円蔵中学校、北陽中学校、
中島中学校
◎使用時間 19時~21時(11月~3月は18時30分~
20時30分)。ただし、第2月曜日(祝日の
場合はそれ以降の平日)、1月~2月は休場
◎担 当 課 スポーツ健康課
57-0961
ぽぽんたクラブ
今宿1224-1
86-0251
つくしんぼクラブ
茅ヶ崎1-5-46
86-8055
にじいろクラブ
茅ヶ崎1-5-32
57-6221
すぎの子くらぶ
茅ヶ崎551-9
52-3885
てんとう虫クラブ
香川6-9-46
52-7372
よつばクラブ
香川6-9-46
52-7689
みずたまクラブ
香川1-30-51
51-4911
にほんまつクラブ
堤1967
52-5885
小和田小 ピノキオクラブ
小和田3-2-43
51-9799
汐見台小 くじらクラブ
汐見台3-11
83-0006
円蔵小
香川小
小出小
■運動場の夜間照明施設
松林小
◎設置施設
公設クラブ
小学校・中学校/児童クラブ
83-4008
鶴が台小 かぜの子くらぶ
鶴が台12-1
鶴が台小学校内
52-5441
ひまわりクラブ
浜之郷603
83-5434
にこにこクラブ
今宿1224-1
57-7070
いるか倶楽部
南湖6-15-13
57-2347
おおなみクラブ
白浜町3-24
86-3013
こなみクラブ
松が丘2-11-16
88-1031
西久保180
88-5227
浜須賀小
浜之郷小 なかよしクラブ
東海岸小 マリンキッズクラブ 東海岸南4-10-40
富士見町2-13 1階
83-6338
このはクラブ
出口町12-5-13
57-6490
緑が浜小 わんぱくクラブ
富士見町2-13 2階
86-2868
室田小
おおぞらクラブ
松林3-5-33
51-8179
柳島小
どんぐりクラブ
柳島2-6-54
85-9422
東海岸南2-6-14
85-3010
茅ヶ崎小 茅ヶ崎市南地区
東海岸小 児童クラブ
民設クラブ
茅ヶ崎小
マミー・レインボーきっず
共恵2-1-40
@茅ヶ崎サザンst.
40-5551
松林小
室田小
まちの背守り保育
じぃじとばぁばの宝物 松林3-9-13
ちがさき松林・室田
51-1121
茅ヶ崎松若児童クラブ
小和田小 (茅ヶ崎松若こども園 小和田2-12-47
併設)
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
88-1316
おひさまクラブ
松浪小
54
52-2466
共恵1-10-70
西浜小
◎開放期間 夏休み期間(7月下旬〜8月下旬)
※広報紙でお知らせします
◎担 当 課 スポーツ健康課
まつぼっくりクラブ 松林2-16-32
茅ヶ崎小 きかんしゃクラブ
鶴嶺小
■小学校のプール
電 話
今宿1225-1
梅田小
◎使用時間 8時30分~21時(特別な場合は8時~)
◎担 当 課 スポーツ健康課・教育施設課
所在地
たんぽぽクラブ
今宿小
■小・中学校の体育館・運動場・教室
名 称
33-5166
小学校ふれあいプラザ事業
青少年課
市民活動
市民自治推進課
ちがさき市民活動サポートセンター
市民活動を支援するための施設です。活動団体の紹介
や相談の受け付けに加え、予約不要のフリースペースや、
印刷機、紙折り機、掲示コーナーなどが利用できます。
◎時 間 9時30分〜21時30分
◎休 館 日 第3水曜日、年末年始
◎所 在 地 茅ヶ崎3-2-7
ちがさき市民活動
◎電 話 ☎ 88-7546 ガソリンスタンド
サポートセンター
堂
市民活動げんき基金補助制度
市民活動ガイドブック
多くの方が市民活動に関心を持ち、活動を始めるきっ
かけづくりや団体間のネットワークづくりに活用できる
よう、市民活動ガイドブックを作成しています。
掲載申し込みの受け付けは随時行っています。
◎掲載内容 団体名(代表者名)、連絡先、会員数、活動
内容など
◎申し込み 所定の用紙(ちがさき市民活動サポートセ
ンターで配布)に記入して、ちがさき市民
活動サポートセンターへ
新たな地域コミュニティの取り組み
新たな地域コミュニティの取り組みとは、自治会をは
じめとした、地域で活動する各種団体が参加する、地域
における話し合いの場である「まちぢから協議会」の活
動を中心に、地域力の向上を図る取り組みです。市内の
各地区でさまざまな取り組みが進んでいます。
文化生涯学習
文化生涯学習課
生涯学習情報を調べたい!相談したい!
■生涯学習情報を調べたい方
□生涯学習ガイドブック
講座案内や会員を募集しているサークル・団体の案内、
まなびの市民講師、公共施設案内など、市内の生涯学
習情報をまとめた情報誌、年1回発行
□エコー・ちがさき
まなびの市民講師へのインタビューや市内生涯学習関
連施設の紹介など、タイムリーな生涯学習情報紙、年
4回発行
※市ホームページでもご覧になれます http://www.
city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_shogai/index.html
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
55
市民活動/文化生涯学習
市民活動げんき基金補助制度は、市民の自主的で公益
的な市民活動を財政的に支援するものです。公開のプレ
ゼンテーションやヒアリングを経て、補助事業が決まり
ます。
◎対 象 次のすべてに該当する団体が実施し、茅ヶ
崎市民が受益者となり得る公益的な事業 (構成員のみを対象とした共益的な事業は
対象外)
① 市内で主に活動している市民活動団体
② 3人以上で構成される団体で、構成員の
1/2以上が市内在住・在勤・在学である
こと
③団体の活動内容に関する情報を公開して
いること
④市から他の補助金(団体の運営に係るも
市内では、自治会活動、福祉・奉仕活動など、多くの
方々によってさまざまな市民活動が行われています。
この制度は、市民活動中に起こってしまった予期せぬ
偶発的な事故によるけがなどについて補償することで、
市民の方々が安心して市民活動を行えるようにする制度
です。
市民活動・文化生涯学習 茅ケ崎駅
市民活動等災害補償制度
小学校ふれあいプラザ事業
市民ニーズの多様化やさまざまな社会的課題が増えて
いく中、市民活動は、豊かで活力あふれるまちづくりを
進めていく上で、重要な役割を果たしています。
市では、このような市民活動の自主性、自立性を尊重
し、相互理解に基づいて、互いの特性を生かして協力し
合う、協働型のまちづくりを目指しています。
◎申請書受付期間 例年12月下旬〜1月下旬
子育て・教育 市内18の小学校で、在校児童の遊び場として地域、
学校、PTAや保護者のみなさんのご協力のもと、放課後
に体育館などを開放しています(香川小は調整中です)。
のを除く)を受けていないこと
⑤茅ヶ崎市暴力団排除条例第2条第4号に
規定する暴力団員等または同条第5号に
規定する暴力団経営支配法人等がその構
成員でないこと
■直接相談したい方、いろいろな施設の
パンフレットをタイムリーに入手したい方
□ハマミーナまなびプラザ
講座などの開催、生涯学習相談業務、まなびの活動の
場を提供する生涯学習施設です。詳細は、P.76をご覧
ください。
市民活動・文化生涯学習
□まなびの窓口
ネスパ茅ヶ崎ビル内3階市民ギャラリーに、生涯学習相
談業務と図書資料の貸し出し窓口を併設しています。
◎時 間 8時30分~ 19時30分
◎休 館 日 年末年始(12月29日~ 1月3日)
◎所 在 地 元町1-1 ネスパ茅ヶ崎3階
歴史(市史編さん)情報
まちの歴史や祖先の営みの跡を知り、また、次の世代
の子どもたちに伝えるため、さまざまな歴史資料を収集・
整理・研究し、その成果が市民のみなさんに活用される
よう事業を進めています。
■茅ヶ崎市史ブックレット(350円)
文化生涯学習
歴史を身近に親しんでいただくためテーマ別にまとめ
たシリーズ。年1回発行
■ヒストリアちがさき(200円)
市史編さん事業で蓄積した研究成果を紹介していま
す。年1回発行
※有償刊行物は市役所本庁舎2階文化生涯学習課、小出
支所、各出張所、市内一部書店でご購入いただけます
あなたの「まなび」のお手伝い
~無料で講師を派遣します~
■豊富な経験や資格を持った市民(まなびの
市民講師)による学習活動のお手伝い
さまざまな分野において豊富な経験や資格をお持ちの
方や団体を「まなびの市民講師」として登録し、学びた
いと思っているみなさんの生涯学習活動をお手伝いする
支援者やボランティアとしてご紹介しています。
■市役所職員による講師派遣「市民まなび講座」
市民のみなさんがお聞きになりたい内容を、メニュー
の中から選んでいただき、市職員が出向き、お話し(講
座)します。
注目のスポット
茅ヶ崎ゆかりの人物館
ラチエン通り沿いの開高健記念
館の北側に隣接する文化施設で、
平成27年2月に開館しました。茅
ヶ崎にゆかりのある人物に関わる
作品や資料などを紹介します。ま
た、展示だけでなく講演会やワー
クショップなども行っています。
〔所在地〕 茅ヶ崎市東海岸南6-6-64 〔電話〕81-5015
〔開館時間〕 毎週金・土・日と祝日
4月~ 10月 10時~ 18時(入館は17時30分
まで)
11月~ 3月 10時~ 17時(入館は16時30分
まで)
※2016年9月までは入館無料。10月からは観覧料200円。
隣接する開高健記念館との共通観覧料300円(高校生以
下は無料)
宇宙にはばたく夢
宇宙飛行士展示コーナー
茅ヶ崎市ゆかりの宇宙飛行士、土井隆雄さんと野
口聡一さんの直筆サイン入りパネルやミッション写
真などを展示。宇宙に関する図書や映像も楽しめま
す。
〔所在地〕
汐見台1-7 神奈川県藤沢土木事務所 汐見台庁舎なぎざギャラリー内
〔電 話〕
58-6545
〔時 間〕
9時~ 17時
〔休館日〕
第3土曜日、
年末年始
〔駐車場〕 あり
ちがさき丸ごとふるさと発見博物館
市内全域を建物のない博物館とする「ちがさき丸
ごとふるさと発見博物館」。文化・歴史・自然など
有形無形のまちの宝ものを保全・活用し、まちを愛
する人々を増やすことを目指しています。その一環
として、市民ボランティアが主体で市内各地をめぐ
るまち歩き事業などを実施。季節や歴史などをテー
マに市内の魅力を紹介しています。
茅ヶ崎市教育委員会社会教育課 ☎82-1111
56
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
戸籍・住民票・印鑑登録
市民課
小出支所 ☎ 0467-51-0005
辻堂駅前出張所 ☎ 0467-82-8182
香川駅前出張所 ハマミーナ出張所
☎ 0467-85-6700
☎ 0467-58-6602
戸籍に関する届け出
戸籍関係の届け出は、市民課、小出支所、または各出張所に提出してください。婚姻、養子縁組、協議による離婚・
養子離縁・認知は、運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・写真付き住民基本台帳カードなどによる本人確
認を行っています。
※戸籍の届け出は開庁時間以外でもお預かりすることができます。詳しくは市民課までお問い合わせください
※外国人が関わる届け出は市民課までお問い合わせください
名 称
届け出期間
届け出先
父母、同居人、出
産に立ち会った医
師、助産師の順
出産をした市区町村、本
籍地または届け出人の住
所地の市区町村
○届書(出生証明書付き)
※出生証明書は病院などで発行
○母子健康手帳
○印鑑(父母2人で届け出る場合は2本)
死亡者の親族また
死亡の事実を知った日 は同居人、家主、地
死亡届
から7日以内
主、家屋・土地管
理人、後見人など
死亡した市区町村、死亡
者の本籍地または届け出
人の住所地の市区町村
○届書(死亡診断書付き)
※死亡診断書は病院などで発行
○届け出人の印鑑
○後見人が届け出る場合、後見人登記事項証明
書の原本
夫または妻の本籍地また
は住所地の市区町村
○届書(証人2人の署名・押印があるもの)
○戸籍謄本(本籍が茅ヶ崎市にない場合)
○夫婦の一方か双方が未成年のときは父母の同
意書
○夫婦2人の印鑑
夫婦の本籍地または
住所地の市区町村
○届書(協議離婚は証人2人の署名・押印があ
るもの)
○戸籍謄本(本籍が茅ヶ崎市にない場合)
○夫婦2人の印鑑(裁判離婚では届け出人の印鑑)
○裁判離婚の場合は、調停調書・審判書・確定
証明書など裁判所で出された書類
転籍者の本籍地または
届け出人の住所地、転籍
地の市区町村
○届書
○戸籍謄本(茅ヶ崎市内での転籍を除く)
○筆頭者、配偶者それぞれの印鑑
生まれた日を含め
出生届
14日以内
婚姻届
届け出をした日から法
夫・妻
律上の効力が発生
協議離婚は、届け出を
した日から法律上の効 夫・妻
離婚届 力が発生。調停・審判 (裁判離婚は原則申
など裁判離婚は成立・ し立てをした方)
確定の日から10日以内
戸籍の筆頭者およ
びその配偶者
転籍届
必要なもの
●小出支所(芹沢888)
●辻堂駅前出張所
(藤沢市辻堂2-2-14ステラ湘南2階)
●ハマミーナ出張所
(浜見平11-1ハマミーナ1階)
テラスモール湘南
堂駅前出張所
堂駅
香川駅前
出張所
交番
銀行
小出中央通り
1号
国道 号
1
道
国
平塚
平塚
香川駅
茅ケ崎
●香川駅前出張所
(香川5-3-17)
香川
郵便局
茅ケ崎
戸籍・住民票・印鑑登録
※養子縁組届、養子離縁届、入籍届など各種届け出があります。ご不明
な点はお問い合わせください
※戸籍の届け出をした場合、戸籍の発行には数日かかります。届け出の際、
窓口でお問い合わせください
※辻堂駅北口にある「湘南パスポートセンター(藤沢市・茅ヶ崎市・寒
川町)」では、パスポートの新規申請などに必要な戸籍証明書の交付(2
市1町に本籍がある方のみ)も行います。詳しくはP.82をご覧ください
※茅ヶ崎市に住所がある方で、戸籍届出で氏名が変更になる場合は、国民
健康保険証、通知カード、マイナンバーカード、住民基本台帳カードを
お持ちください
ハマミーナ
出張所
鉄砲道
鉄砲道
交番
交番
南湖会館
南湖会館
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
市役所の窓口・市政情報
届け出義務者
57
住所の異動などに関する届け出
世帯で次の異動がある場合、必ず市民課、小出支所、または各出張所に届け出てください。受付時間は平日8時30分
~ 17時、市民課のみ第2・4土曜日8時30分~12時も受け付けています 。
届け出の種類
届け出の期間
転入届
(茅ヶ崎市に引っ越してきた
とき) 転出届
(市外に引っ越すとき)
転居届
(市内で引っ越したとき)
届け出義務者
主に必要なもの
引っ越してきた日から
14日以内
○ 前住所の市区町村で発行した転出証明書
○ 印鑑
○ 通知カード、マイナンバーカード、住民基本台帳カ
ード
○ 国民年金手帳(加入者のみ)
○ 在学証明書(小・中学生がいる場合はP.53をご 覧ください)
○ 在留カード、または特別永住者証明書
(日本国籍でない方)
引っ越す日から前後14
日以内
○ 印鑑
○ 通知カード、マイナンバーカード、住民基本台帳カ
ード(いずれも国外へ転出する場合)
○ 印鑑登録証(印鑑登録をしている場合)
○ 国民健康保険証(加入者がいる場合)
○ 後期高齢者医療保険証など(対象者がいる場合)
引っ越した日から14日
以内
市役所の窓口・市政情報
世帯変更届(世帯主の変更、世
変更のあった日から14
帯を合併・分離したときなど) 日以内
本人
または
世帯主
○ 印鑑
○ 通知カード、マイナンバーカード、住民基本台帳カ
ード
○ 国民健康保険証(加入者がいる場合)
○ 在学証明書(小・中学生がいて学区が変わった場合)
○ 在留カード、または特別永住者証明書
(日本国籍でない方)
○ 印鑑
○ 国民健康保険証(加入者のみ)
◎届け出の際、運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・写真付き住民基本台帳カードなどで本人確認を行ってい
ます
外国人住民のみなさんへ
住所の異動は日本人と同じように届け出が必要です。住所異動の際には、必ず在留カードまたは特別永住者証明書
をお持ちください。通知カード・マイナンバーカード・住民基本台帳カードも必要です。現住所は住民票の写しで証
明します。
印鑑登録
登録できる方は、15歳以上で茅ヶ崎市に住民登録をしており、後見登記されていない方です。市民課、小出支所、
または各出張所で登録できます。受付時間は平日8時30分~ 17時、市民課のみ第2・4土曜日8時30分~12時も受け付
けています 。
戸籍・住民票・印鑑登録
■登録申請の手続き
申請者
必要なもの
本人が登録手続きを
する場合
○登録しようとする印鑑
○申請者の本人確認書類
代理人が登録手続き
をする場合
○登録しようとする印鑑
○代理人の認め印
○委任状(本人自署の代理
人選任届など)
○代理人の本人確認書類
■登録できる印鑑
注意事項
①登録を受けようとする本人が窓口に来庁し、次のいずれかに該当する
場合は即日登録ができます。
◦ 官公署の発行した顔写真入りの免許証、身分証明書、許可証を持参し
た場合
(写真と台紙にプレスか割り印による証印があるもの、または写真に
特殊加工がされていて発行者印があるもの。いずれも有効期限内の
もの)
◦ 印鑑の登録を受けている方が保証人になる場合(登録申請書の下段
にある保証人欄に保証人本人が記入し、登録を受けている印鑑の押
印が必要。市外の方が保証人になる場合は、その方の印鑑登録証明
書が必要)
②上記に該当しない場合は、文書による本人確認を行います(手続き完
了まで1週間程度かかります)。
◎1人1個(ほかの方が登録していないものに限ります)
◎氏名、氏、名のいずれかによって表されている印鑑な
ど(ゴム印など変形しやすいもの・実印として不適切
なものは不可)
58
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
■印鑑登録証明書が必要なとき
印鑑登録をすると、印鑑登録証を交付します。印鑑登
録証明書を請求するときは、印鑑登録証の提示が必要で
す。印鑑登録証がないと、登録してある印鑑をお持ちに
なっても交付できません。
■印鑑登録証の紛失・盗難
次の場合は、印鑑登録の廃止申請または登録証亡失届
が必要です。
①現在、登録をしている印鑑もしくは印鑑登録証を紛失
したとき
②登録をしている印鑑を変更するとき
③不要になったとき
◎持ち物
・印鑑(スタンプ式は不可)
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
※代理人が申請する場合は、委任状(本人自署の代理
人選任届など)が必要です。詳しくは市民課までお
問い合わせください
戸籍の全部・個人事項証明書(戸籍謄本・
抄本)、住民票の写しなど
■戸籍、除籍、改製原戸籍謄本・抄本
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)または除籍、原戸
籍の謄本は、戸籍簿に載っている全員の内容を写したも
のです。
戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)は、必要な方の内
容を写したものです。
平成27年10月中旬以降、住民票を有する全ての住民
に対し、転送不要の簡易書留で郵送されました。社会保
障・税・災害対策における各種手続で、マイナンバー(個
人番号)の記載・確認を求められた際にご利用ください。
通知カードはマイナンバー(個人番号)の確認のための
みに利用することができ、本人確認書類にはなりません。
再交付手数料は、500円です。
表面
裏面
■マイナンバーカード
マイナンバー(個人番号)を証明する書類で、本人確
認の際の公的な身分証明書としても利用できます。マイ
ナンバーカードのICチップに搭載される電子証明書など
の活用により、行政手続のオンライン申請や、茅ヶ崎市
では、コンビニなどで住民票の写しなど公的な証明書の
取得にも利用できます。
初回交付手数料は無料です。(電子証明書発行手数料
も含む)再交付手数料は、マイナンバーカードは800円、
電子証明書は200円です。
■住民票の写し
■印鑑登録証明書
印鑑登録証明書は、住民登録をしている方の住所・氏
名・性別・生年月日と登録された印鑑の印影を証明する
ものです。請求には、印鑑登録証が必要です。
表面
裏面
■署名用電子証明書
インターネットなどで電子文書を作成・送信する際に
利用し、e-Taxなどをお使いになる場合に必要な証明で
す(有効期間は、住民基本台帳カードは発行から3年間、
マイナンバーカードは発行から5回目の誕生日まで)。
引越や婚姻などにより氏名、住所などに変更が生じた
場合、署名用電子証明書は記載されている情報に変更が
生じることから自動的に失効します。転入届や婚姻届な
どの提出の際に、併せて新しい署名用電子証明書の発行
手続を行ってください。なお、利用者証明用電子証明書
は、氏名、住所などを記載情報としないことから、引越
や婚姻などによっても失効しません。
■利用者証明用電子証明書
インターネットを閲覧する際などに、利用者本人であ
ることの認証手段として利用し、マイナポータルのログ
イン、コンビニ交付サービスなどをお使いになる場合に
必要な証明です。
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
59
戸籍・住民票・印鑑登録
住民票は、住民登録をしている方の住所・氏名・生年
月日・本籍・性別・住民となった年月日・世帯主との続
柄などを記載したものです。原則、続柄や本籍、筆頭者、
住民票コード、マイナンバー(個人番号)の記載を省略
していますが、記載が必要なときは窓口でその旨をお伝
えください。
市役所の窓口・市政情報
戸籍の全部・個人事項証明書(戸籍の謄本・抄本)、
住民票の写し、印鑑登録証明書などの交付は市民課、小
出支所、各出張所、各市民窓口センターで取り扱ってい
ます。
請求の際には、窓口に来た方の本人確認を行っていま
す。代理人による請求の場合は、委任状が必要です。
■通知カード
■住民基本台帳カード
公的な証明として使えるカードで、顔写真付き、顔写
真なしの2種類あります
マイナンバーカード交付開始に伴い、住民基本台帳カ
ードの交付は終了していますが、お手持ちの住民基本台
帳カードは有効期間が満了するまで有効です。
■コンビニ交付サービス
市役所の窓口・市政情報
住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードを利用
してコンビニで住民票の写し、印鑑登録証明書を交付す
るサービスです。
このサービスを利用するには、マイナンバーカードで
は標準搭載されている利用者証明用電子証明書で利用で
きます。また住民基本台帳カードをお持ちの方は、コン
ビニ交付サービスの利用登録をする申請が必要になりま
す。住民基本台帳カードで印鑑登録証明書のコンビニ交
付サービスを希望される方は、コンビニ交付サービスの
利用登録の申請をする際、印鑑登録証を必ずご用意くだ
さい。
◎利 用 時 間:6時30分~ 23時(年末年始と機器のメ
ンテナンス期間を除く)
◎対象コンビニ:全国のセブン-イレブン、ローソン、 サークルK・サンクス、ファミリーマート
■各種証明等の手数料
戸籍の全部・個人事項証明書
(戸籍の謄本・抄本)
1通 450円
除籍・原戸籍の謄本・抄本
1通 750円
住民票の写し
印鑑登録証明書
身分証明書
1通 300円
マイナンバーカード
800円
(カードのみの再交付)
電子証明書
200円
(再発行)
通知カード
500円
(再交付)
住居表示の手続き
市民課
住居表示地域内に建物の新築などをしたときは、住居
表示のための届け出が必要です。
◎必要書類 建築確認済証の写し、
案内図、
配置図、
平面図
※配置図は拡大・縮小していないもの
※平面図は入口・玄関位置がわかるもの
■委任状の様式
戸籍・住民票・印鑑登録/住居表示の手続き
60
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
■代理人選任届の様式
国民健康保険
保険年金課
国民健康保険に加入する方
職場の健康保険(健康保険組合や共済組合など)や後期高齢者医療制度に加入している方、生活保護を受けている
方を除くすべての方は国民健康保険に加入します。
■こんなときは必ず14日以内に届け出を
こんな場合は
届け出に必要なもの
国保に加入するとき
ほかの市区町村の転出証明書・印鑑・マイナンバーカードまたは通
知カード
職場の健康保険をやめたとき
職場の健康保険をやめた日付がわかる証明書・印鑑・マイナン
バーカードまたは通知カード
職場の健康保険の被扶養者から外れたとき
被扶養者から外れた日付がわかる証明書・印鑑・マイナンバー
カードまたは通知カード
加入者に子どもが生まれたとき
保険証・印鑑・マイナンバーカードまたは通知カード
生活保護を受けなくなったとき
保護廃止決定通知書・印鑑・マイナンバーカードまたは通知カード
ほかの市区町村に転出するとき
保険証・印鑑・マイナンバーカードまたは通知カード
職場の健康保険に加入したとき
国保と職場の健康保険の両方の保険証(職場の健康保険証が未
交付の場合は加入したことを証明するもの)・印鑑・マイナン
バーカードまたは通知カード
職場の健康保険の被扶養者になったとき
加入者が死亡したとき
保険証・死亡を証明するもの・印鑑・マイナンバーカードまたは
通知カード
生活保護を受けるようになったとき
保険証・保護開始決定通知書・印鑑・マイナンバーカードまた
は通知カード
市役所の窓口・市政情報
国保をやめるとき
ほかの市区町村から転入してきたとき
同じ市区町村内で住所が変わったとき
世帯主や氏名が変わったとき
保険証・印鑑・マイナンバーカードまたは通知カード
世帯が分かれたり、一緒になったとき
その他
修学のため、別に住所を定めるとき
保険証・在学証明書・印鑑・マイナンバーカードまたは通知カード
保険証をなくした、または汚れて使えなくなったとき
本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パ
スポートなど)・マイナンバーカードがない場合は通知カード
加入者が出産したとき(出産育児一時金)※
(他の健康保険から支給される場合を除く)
保険証・印鑑・世帯主名義の口座がわかるもの・領収明細書・
直接支払制度合意文書
加入者が亡くなったとき(葬祭費)
(他の健康保険から支給される場合を除く)
保険証・印鑑・喪主名義の口座がわかるもの・喪主が確認でき
る書類(葬儀費用の領収書、会葬礼状)
国民健康保険
※出産費用の精算方法により、市役所での手続きが不要な場合があります。詳しくはお問い合わせください
◦窓口で保険証の交付を希望する場合は、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)が必要です
健康保険で診療が受けられないもの
◦正常な妊娠や出産、健康診断、予防接種、人間ドック
◦仕事中のけが(労災制度の適用を受ける)
◦歯列矯正、美容整形
◦被保険者が故意に行った行為や犯罪によるもの
◦けんか、泥酔などで起きたけがや病気
◦医師や保険者の指示に従わなかったとき
※交通事故など、第三者の行為により傷病を受けた場合
は、届け出が必要になります
特定健康診査・特定保健指導
国民健康保険に加入している40歳から74歳の方を対
象にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予
防・改善を目的に特定健康診査・特定保健指導を実施し
ています。
対象の方には、実施時期が近づきましたら受診券とご
案内をお送りします。
ジェネリック医薬品を利用しましょう
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、新薬の特許
が切れた後に他の製薬会社が同じ有効成分で製造してい
る薬です。一般的に新薬と比べて安価なため、自己負担
を少なくすることができます。ジェネリック医薬品への
変更を希望するときは、直接医師や薬剤師に相談してく
ださい。
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
61
後期高齢者医療制度
保険年金課
運営は、県内すべての市町村が加入する「神奈川県後
期高齢者医療広域連合」が行い、市では、保険料の徴収・
保険証の再発行・各種申請の受け付けなどを行っていま
す。
75歳以上の方と65歳〜74歳で一定の障害があり、申
請により広域連合の認定を受けた方は、これまで加入し
ていた健康保険から脱退し、後期高齢者医療制度の被保
険者となります。
■保険料
被保険者一人一人の所得により算定され、特別徴収(年
金からの差し引き)または普通徴収(納付書または口座
振替)により納めていただきます。
区
分
後期高齢者医療に加入するとき
■後期高齢者医療制度に加入する方
■こんなときには届け出を
届け出に必要なもの
県外から転入したとき
後期高齢者医療負担
区分等証明書・マイ
ナンバーカードまた
は通知カード
65歳〜74歳の一定の障
害がある方で、認定を
受けるとき
年金証書、身体障害
者手帳、医師の診断
書のいずれか1つ・本
人 確 認 書 類・ 印 鑑・
マイナンバーカード
または通知カード
生活保護を受けなくな
ったとき
保護廃止停止通知書・
本人確認書類・マイ
ナンバーカードまた
は通知カード
県外へ転出するとき
保険証・マイナンバ
ーカードまたは通知
カード
障害により認定を受け
ている65歳~ 74歳の方
で障害状態不該当にな
ったとき、または認定
の撤回をするとき
保 険 証・ 印 鑑・ マ イ
ナンバーカードまた
は通知カード
生活保護を受けたとき
保護決定通知書・保
険証・マイナンバー
カードまたは通知カ
ード
死亡したとき
保 険 証・ 印 鑑・ マ イ
ナンバーカードまた
は通知カード
県内で住所が変わった
とき
保険証・マイナンバ
ーカードまたは通知
カード
氏名が変わったとき
保険証・本人確認書
類・マイナンバーカ
ードまたは通知カー
ド
保険証を紛失したとき
本人確認書類(本人
以外の方が申請する
場合は、お問い合わ
せください)・マイナ
ンバーカードまたは
通知カード
■後期高齢者医療保険で受けられる主な給付
病気やけがで診療を
受けたとき
入院したときの食事
代など(入院時食事
療養費・生活療養費)
医療費の自己負担割合は1割
(現役並み所得者は3割)
自己負担額は1食360円(1日
3食 ま で )。 低 所 得 の 方 は、
限度額適用・標準負担額減
額認定証の提示により軽減
されます。
限度額を超えた分が高額療
1か月に支払った自己
養費として払い戻されます
負担額が高額になっ
(自己負担限度額は所得区分
たとき(高額療養費)
により異なります)。
後期高齢者医療を脱退するとき
市役所の窓口・市政情報
届け出が必要な場合
その他
療養費(補装具、はり・き
ゅう・マッサージなど)・訪
問看護療養費・移送費・高
額介護合算療養費など
※給付は神奈川県後期高齢者医療広域連合で行いますが、各
種申請などは市で受け付けています。詳しくは、保険年金
課までお問い合わせください ■特定疾病療養受療証
人工透析が必要な慢性腎不全など、厚生労働大臣が指
定する特定疾病の方は、受療証の提示により1つの病院
での1か月の自己負担額が1万円になります。
62
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
その他
後期高齢者医療制度
被保険者が死亡したときに、
死亡したとき
(葬祭費) 葬儀を行った方(喪主)に
一律5万円が支給されます。
※本人確認書類とは、本人名義の運転免許証・年金証書・パ
スポートなどです
国民年金
保険年金課
国民年金とは
国民年金は、国籍を問わず日本国内に住所のある20
歳以上60歳未満のすべての方が必ず加入することにな
っています。
■こんなときには届け出を
こんなとき
20歳になったとき
■国民年金に加入する方
○第1号被保険者 日本国内に住所を有する20歳以上60
歳未満の方で、自営業者、学生など
ほかの公的年金に加入していない方
○第2号被保険者 厚生年金(船員)保険の被保険者と
各種共済組合の組合員で原則65歳
未満の方
○第3号被保険者 第2号被保険者の被扶養の配偶者
■付加年金
より多くの年金を受給するために、任意で付加保険料
(月額400円)を納めることができます。
■支払い方法
口座振替、クレジットカード、納付書による支払い方法
があります。支払い方法によっては割引制度があります。
保険料の支払いが困難なとき
■保険料免除制度
■若年者納付猶予制度
前年所得が一定以下の30歳未満の方で、申請し承認
されると保険料の納付が猶予されます。所得の審査対象
者は、本人と配偶者です。平成28年7月以降、名称が納
付猶予制度に変更され、対象年齢が50歳未満の方とな
る予定です。
■学生納付特例制度
学校教育法に規定する学校または教育施設に在学する
学生で、本人の前年所得が一定以下の場合、申請し承認
されると保険料の納付が猶予されます。
第1号被保険者
市役所
第2号被保険者に扶
養されている配偶者
配偶者の勤務先
第1号被保険者
市役所
※市内転居の場合は
届け出不要
第2号被保険者
勤務先
第3号被保険者
配偶者の勤務先
年金受給者
市役所または年金事
務所へ。共済年金受
給者は共済組合へ
第1号被保険者
市役所
第2号被保険者
勤務先
年金受給者
市役所または年金事
務所へ。共済年金受
給者は共済組合へ
20歳以降60歳前に
会社を退職したとき
これまで第2号被保
険者だった方
第3号被保険者も届
け出が必要
市役所
収入の増加や離婚な
どで配偶者に扶養さ
れなくなったとき
これまで第3号被保
険者だった方
市役所
氏名に変更があった
とき
結婚、収入の減少な
どで配偶者に扶養さ
れるようになったとき
これまで第1号被保
険者だった方
これまで第2号被保
険者だった方
配偶者の勤務先
※年金受給者の方は、受け取っている年金の種類により届け出先が異
なる場合がありますのでお問い合わせください
年金についての問い合わせ
■ねんきんダイヤル ☎ 0570-05-1165
国民年金
前年所得が一定以下の方で、申請し承認されると保険
料が免除されます。失業などによる特例制度もあります。
所得の審査対象者は、本人、配偶者および世帯主です。
届け出先
市役所の窓口・市政情報
次の方は任意で加入することができます
○60歳以上65歳未満の方、20歳以上65歳未満の在外邦
人、65歳に達しても年金受給権が確保できない70歳
未満の方(昭和40年4月1日以前に生まれた方)
転入したとき・転居
したとき
※転出したときは転
出先での手続きとな
ります
対 象
■藤沢年金事務所
藤沢市藤沢1018 ☎ 0466-50-1151(代表)
国民年金基金
国民年金基金は、国民年金の第1号被保険者で保険料
を納めている方と日本国内に住所があり、国民年金に任
意加入している60歳以上65歳未満の方が加入すること
ができます。掛金は全額社会保険料控除になり、所得税
や住民税が軽減されるなどのメリットがあります。
■住所変更の手続き
茅ヶ崎市に転入された方で、すでに国民年金基金に加
入中の方は住所変更の届け出が必要です。県外から転入
した方は、3か月以内に申し出をすると以前の加入条件
で続けることができます。
◎問い合わせ 神奈川県国民年金基金 ☎045-242-1907 0120-65-4192
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
63
税 金
■平成28年度 主な市税のあらまし
税の種類
納める時期
税額・税率など(基準日)
6月・8月・10月・翌年1月(普 市民税均等割…3500円
自営業者など
通徴収)
県民税均等割…1800円
6月〜翌年5月(毎月の給与
所得割…前年の所得によります
給与所得者(サラリーマンなど)
市・県民税
から特別徴収)
市民税の税率…6%
(個人住民税)
4月・6月・8月・10月・12月・ 県民税の税率…4.025%
年金受給者
翌年2月(公的年金の支払の (1月1日)
※県民税も同時に納めます
際に特別徴収)
固定資産税
都市計画税
軽自動車税
納める方
土地、家屋、償却資産の所有者
市街化区域内の土地、家屋の
所有者
軽自動車やオートバイなどの
所有者
1.4%(1月1日)
5月・7月・12月・翌年2月
(普通徴収)
担当課
市民税課
資産税課
0.3%(1月1日)
2000円〜12900円
収納課
(車種によって異なります)
(4月1日)
5月(普通徴収)
●用語解説 ◦普通徴収…納税通知書でお知らせした税額を納付書や口座振替により個人で納めていただく方法
◦特別徴収…給与や公的年金の支払者が税額を給与や公的年金から天引きして納めていただく方法
●納期限 普通徴収は各納期月の末日、特別徴収は徴収月の翌月10日です
ただし、その日が土曜・休日、年末年始の場合にはその翌日が納期限となります
市役所の窓口・市政情報
税の証明
納税
■納付方法
収納課
市税を納付するには、金融機関(ゆうちょ銀行も含み
ます)や市役所(銀行派出所)、小出支所、各出張所、
各市民窓口センターの窓口に納付書を持参して納付する
方法や口座振替などによる方法があります。また、コン
ビニエンスストアでの納付(納付書にバーコードの記載
があるものに限る)やペイジー(※)による納付(納付書
にペイジーマークの記載があるものに限る)も可能です。
納付場所については納付書の裏面をご覧ください。
※金融機関のATMやインターネット・モバイルバンキ
ングによる納付
税金
■納期内に納めましょう
納期限までに納付できない場合、納期限の翌日から納
める日までの日数に応じ、延滞金がかかります。
なお、納期限までに納付できない事情がある場合や災
害に遭うなど特別な事情により納税が困難な場合は、収
納課までお早めにご相談ください。
市民課・収納課・資産税課
■市税関係の証明と手数料
申請者本人の名前が確認できるもの(運転免許証など)
を持参して市民課へ申請してください。小出支所や各出
張所でも市税の証明書(一部の証明を除く)の申請・交
付ができます。また、課税・非課税証明(所得証明)は
各市民窓口センターでも申請・交付ができます。
証明書の交付を申請できる方は本人、本人からの委任
状を持参した方、市内在住で住民票上同一世帯の親族の
方に限ります(車検用の軽自動車税納税証明書はどなた
でも申請することができます)。
主な証明の種類
土地評価証明
家屋評価証明
固定資産税
土地公課証明
家屋公課証明
課税・非課税証明
市・県民税 (所得証明)
市税納期限メール通知サービス
希望した市税の納期限の3日前に、登録したメー
ルアドレスに納期限のお知らせを配信するサービス
です。市ホームページや携帯サイトから登録してく
ださい。
●対象税目
市・県民税(普通徴収)、
固定資産税・都市計画税、
軽自動車税
登録方法はP.20をご覧ください
収納課
64
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
納税証明
手数料
土地・家屋の所有者別に
2筆(棟)ごとに300円、3
筆(棟)以上は2筆(棟)増
すごとに300円を加算
1件300円
営業証明(事業届証明)
1件300円
市・県民税
法人市民税
固定資産税・
都市計画税
1件300円
軽自動車税
1件300円(車検用は無料)
■県税・国税の問い合わせ
◎県税(自動車税、事業税、不動産取得税など)
藤沢県税事務所 ☎ 0466-26-2111
◎国税(所得税、相続税、贈与税など)
藤沢税務署 ☎ 0466-22-2141
○閲覧制度
市・県民税(個人)
市民税課
毎年1月1日現在に市内居住の方、または市内居住で
はないが、市内に事務所や事業所、家屋敷のある方に課
税するものです。
■市・県民税の申告は毎年3月15日まで
市では、提出された申告書を基礎資料として、市・県民
税を決定します。申告書は国民健康保険料や後期高齢者
医療保険料、介護保険料の算定、課税・非課税証明(所
得証明)の発行などのためにも必要となりますので必ず
申告してください。ただし、所得税の確定申告をする方、
給与所得だけで勤務先から給与支払報告書が市へ提出さ
れている方、および公的年金等の所得だけでその源泉徴
収票に記載された控除以外の控除の追加がなく、年金支
払者から公的年金等支払報告書が市へ提出されている方
は申告の必要がありません。
■課税されない方
固定資産税・都市計画税
資産税課
毎年1月1日現在で市内に土地・家屋・償却資産を所
有している方に課税されます。
固定資産税は、土地・家屋・償却資産(これらを総称
して「固定資産」といいます)の所有者がその資産があ
る市町村に納める税金です。
都市計画税は、目的税として都市計画事業(道路、公
園、下水道などの整備)や土地区画整理事業に充てるた
め、市街化区域内の土地・家屋を対象として、その所有
者が固定資産税と併せて納める税金です。
申請には必要書類がありますので、資産税課までお問
い合わせください。
○縦覧制度
固定資産税の納税者が、自己の固定資産の評価が適正
かどうか判断できるよう、土地価格等縦覧帳簿または家
屋価格等縦覧帳簿を確認し、自己の固定資産の価格と市
内のほかの土地または家屋の価格を比較することができ
る制度です(無料)。
◎縦覧期間
4月1日〜第1期納期限(土曜・休日を除く)
◎縦覧場所
資産税課
◎縦覧できる方
本市の固定資産税納税者(同一世帯の親族・納税管
理人など代理権を有する方を含む)と委任状を持った
代理人
次に該当する新築住宅は、一定の期間、居住部分の固
定資産税が1/2に減額されます(都市計画税は減額の対
象にはなりません)。
減額期間は、2階建てまでの住宅が新築後3年度分、3
階建て以上の中高層耐火住宅などは新築後5年度分です。
なお、平成21年6月4日~30年3月31日に新築された長
期優良住宅の場合、建築した翌年の1月31日までに申告
すると、
減額期間は2階建てまでの住宅が新築後5年度分、
3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築後7年度分と
なります。
◎床面積要件
①居住部分が、1戸につき50㎡(戸建て以外の貸家住
宅は40㎡)以上280㎡以下(120㎡以上280㎡以下の
場合は、120㎡相当分)
②居住部分が床面積全体の1/2以上あること
■高齢者等居住住宅のバリアフリー改修に伴う
固定資産税の減額制度
バリアフリー改修工事を行った住宅の固定資産税が申
告により1/3減額になります。
工事完了時期
平成19年4月1日〜30年3月31日
減額期間
対象面積
税金
■情報開示
■新築住宅・長期優良住宅に対する減額
市役所の窓口・市政情報
○生活保護法によって生活扶助を受けている方
○障害者・未成年者・寡婦・寡夫で前年の合計所得金
額が125万円以下の方
○前年の合計所得金額が35万円以下の方
納税義務者、所有者が自己の資産(借地人・借家人な
どは使用・収益の対象となる部分の資産)の価格や税額
について確認できる制度です。
◎閲覧期間
年間を通して行っています(土曜・休日を除く)
◎閲覧場所
市民課(4月1日~ 5月31日は資産税課)
、小出支所、辻
堂駅前出張所、ハマミーナ出張所・香川駅前出張所
◎閲覧できる方
納税義務者、所有者、借地人・借家人などと委任状を
持った代理人
◎手数料
縦覧期間中に限り、当年度分は無料です。納税義務者
1件につき300円の手数料がかかります
翌年1年間
100㎡まで
(1回限り)
◎要 件 次のすべてに該当していること ①新築された日から10年以上を経過した住
宅で平成30年3月31日までに、バリアフ
リー改修工事を施工した住宅(賃貸住宅
と新築住宅特例、耐震改修特例の対象と
なっている住宅は除く)
②次のいずれかの方が居住している住宅
⑴65歳以上の方(改修工事完了の年に
65歳になる方も含む)
⑵要介護認定または要支援認定を受けて
いる方
⑶障害のある方
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
65
③次のいずれかの工事で、補助金などを除く
1戸当たりの自己負担金が50万円超
⑴廊下の拡幅
⑵階段の勾配の緩和
⑶浴室の改良
⑷便所の改良
⑸手すりの取り付け
⑹床の段差解消
⑺引き戸への取り替え
⑻床表面の滑り止め
④居住部分が床面積全体の1/2以上
⑤改修後の住宅の床面積が50㎡以上
◎申告期限 工事完了から3か月以内
■住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額制度
耐震改修工事を行った住宅の固定資産税が申告により
1/2減額になります。
工事完了時期
平成25年1月1日〜30年3月31日
減額期間
対象面積
翌年1年間
120㎡まで
(1回限り)
市役所の窓口・市政情報
◎要 件 次のすべてに該当していること
①昭和57年1月1日以前に建築された住宅
で、平成25年1月1日〜30年3月31日の間
に耐震基準に基づく耐震改修工事を施工
した住宅(バリアフリー改修特例、熱損
失防止(省エネ)改修特例の対象となっ
ている住宅は除く)
②1戸当たりの改修工事費が50万円超
◎申告期限 工事完了から3か月以内
■住宅の熱損失防止(省エネ)改修に伴う
固定資産税の減額制度
熱損失防止(省エネ)改修工事を行った住宅の固定資
産税が申告により1/3減額になります。
工事完了時期
税金
平成20年4月1日〜30年3月31日
減額期間
対象面積
◦土地利用を変える 家屋の取り壊し、貸付駐車場への変更など、土地の
利用形態が変わると、土地の評価や税額が変わること
があります。
◦居住用家屋(住宅)を取り壊す
住宅の建っている土地には、住宅用地の特例が適用
され、固定資産税が軽減されています。住宅を取り壊
し、1月1日までに新たな住宅が完成しないと、翌年
度から特例が適用されず、土地の固定資産税は高くな
ります。ただし、住宅の建て替えで、一定の要件を満
たす土地には特例が適用されます。
※1月1日までに家屋を取り壊すと、その翌年度から家
屋への課税はされません。取り壊したら住居用家屋以
外でもご連絡ください
○届出が必要なもの
◦未登記家屋の所有者変更
売買や相続などにより未登記家屋の所有者を変更す
る場合
◦相続人代表者・納税管理人の届け出
所有者(納税義務者)が死亡、国外転出した場合
◦共有代表者の変更
共有している課税物件の代表者を変更する場合
軽自動車税
収納課
軽自動車税は、毎年4月1日現在の原動機付自転車、
軽自動車などの所有者にかかる税で、納期は5月です。
なお、年度途中(4月2日以降)に廃車、譲渡などが
あっても、税額の変更はありません。
○原動機付自転車、軽二輪、小型二輪、小型
特殊自動車
車両区分
翌年1年間
120㎡まで
(1回限り)
◎要 件 次の①②③④に該当していること
①平成20年1月1日以前に建築された住宅
で、平成20年4月1日~ 30年3月31日の間
に熱損失防止(省エネ)改修工事を施工し
た住宅
(賃貸住宅と新築住宅特例、耐震
改修特例の対象となっている住宅は除く)
②次の工事のうち⑴を必ず含み、補助金な
どを除く1戸当たりの自己負担金が50万
円超
⑴窓の改修工事(必須事項) ⑵床の断熱改修工事
⑶天井の断熱改修工事
⑷壁の断熱改修工事
③改修後の住宅の床面積が50㎡以上
④居住部分が全体の床面積の2分の1以上
◎申告期限 工事完了から3か月以内
66
■その他
○事前に相談を
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
原動機付自転車
小型特殊自動車
自動二輪
税額
排気量が50cc以下
2000円
50ccを超え90cc以下
2000円
90ccを超え125cc以下
2400円
三輪以上のもので、排気量が
20ccを超え50cc以下
(ミニカー)
農耕作業用
その他
軽二輪
(125ccを超え250cc以下)
二輪の小型自動車
(250ccを超えるもの)
3700円
2400円
5900円
3600円
6000円
○軽自動車(三輪・四輪)
①経過措置:初めて車両番号の指定を受けた年月が平成
27年3月31日までの車両
②改正税率:初めて車両番号の指定を受けた年月が平成
27年4月1日以降の車両
③重課税率
(平成28年度から適用)
:初めて車両番号の指定
を受けてから13年経過した車両(一部の車両を除く)
。
車種区分
三輪
四輪以上
乗用
貨物用
税率(年税額)
インターネットでの申請・届け出
①経過措置 ②改正税率 ③重課税率
3100円
3900円
4600円
自家用
7200円
1万800円
1万2900円
営業用
5500円
6900円
8200円
自家用
4000円
5000円
6000円
営業用
3000円
3800円
4500円
■標識の交付と廃車の届け出
原動機付自転車などを取得したときは15日以内に、
譲渡や廃車をしたときは30日以内に、必ず収納課に届
け出てください。また、転入・転出のときは、居住地の
標識に変更してください。なお、盗難にあったときは警
察だけでなく、収納課にも届け出てください。
市政情報コーナー
URL http://shinsei.e-kanagawa.lg.jp/kanagawa/
窓口での申請・届け出に加えて自宅などからインター
ネットを使用して、原則24時間365日、申請・届け出の
手続きができる神奈川電子自治体共同運営サービスの電
子申請・届出システムをご利用ください。
利用できるのは次の項目です。
◦犬の死亡届 ◦犬の登録事項変更届 ◦住民票の写し
交付申請 ◦住民基本台帳カードによる転出届 ◦印鑑
登録証明書交付申請 ◦記載事項証明(定型)交付申請
◦手話通訳者派遣申請 ◦要約筆記者派遣申請 ◦行政
文書公開請求 ◦小中一般用交通安全教室申込書 ◦幼
稚園保育園用交通安全教室申込書 ※手続きによっては、住基カード・マイナンバーカード
に格納する公的個人認証サービスによる電子証明書や
対応するカードリーダーが必要な場合があります
行政総務課
市政情報コーナーでは、市政に関する刊行物やそのほ
かの行政資料を備え、市民のみなさんへの情報提供に努
めています。当コーナーに備えてある刊行物は、閲覧の
ほか販売を行っています。
■行政資料の閲覧・貸し出し
予算書や決算書、各種統計、各種計画書、市史史料集
などを自由に閲覧できます。また、一部の資料を除き、
1人3冊まで1週間の貸し出しができます。
茅ヶ崎市申請書等ダウンロードサービス
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/
shinseisho/
申請や届け出などに必要な書類を、ダウンロードして
入手することもできます。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
URL
市政への意見
市役所の窓口・市政情報
(本庁舎1階) e-kanagawa電子申請
■コインコピー機の設置
コーナーにある各種資料は自由にコピーできます(有料)
。
刊行物名
茅ヶ崎市総合計画基本構想(本書)
販売価格
1000円
茅ヶ崎市総合計画第3次実施計画
500円
統計年報
700円
一般会計特別会計決算書および附属書類
2000円
予算書および予算説明書 2000円
茅ヶ崎市議会定例会および臨時会会議録
1000円
茅ヶ崎市公共施設白書
500円
市民相談課
■わたしの提案
市内の公共施設(市役所、小出支所、出張所、市民窓
口センター、公民館、コミュニティセンターなど)に設
置した「わたしの提案」の箱で随時受け付けています。
■市長への手紙
市政全般に関するご意見・ご提案を、市ホームページ
(パソコン・携帯電話)から市長に送ることができます。
■市長へみなさまの生の声をお届けください
市長に会って聞きたい・相談したいときは、お申し込
みください。
◎日 時 月1回(1月は除く)
実施日、時間はお問い合わせください。
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
67
税金/市政情報コーナー/
インターネットでの申請・届け出/市政への意見
市政への意見
■主な有償刊行物
●年末年始の休みや貸室の利用対象・料金な
どについては、直接お問い合わせください
●休日とは日曜および祝日をさします
市内公共施設ガイド
市外局番は、茅ヶ崎「0467」です
体育施設や会議室などの予約申込ができます!
パソコンや携帯電話、市内に設置している公共端末
から、施設の空き状況の確認や利用申込、抽選申込が
できます。パソコンと携帯電話からは9時 ~23時、公
共端末からは設置している施設の開館時間内にご利用
いただけます。
利用するには、まず、ご利用になりたい施設の窓口で、
利用登録をしてください。
詳しくは、市ホームページの「施設予約サービス」
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/yoyaku/
home2.htmlをご覧ください。
…
公共端末設置施設 端末
…
施設予約システムでの予約可
予約
茅ヶ崎市役所
市役所・支所
MAP
茅ヶ崎市役所
1
市役所・支所
82-1111
FAX 87-8118
茅ヶ崎1-1-1
端末
◇時 間=8時30分~17時
◇閉庁日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり(茅ヶ崎第1 ~第4駐車場)
障害者用駐車スペース3台(本庁
舎北側ロータリー)
●消費生活センター
◇所在地=本庁舎2階
◇時 間=8時30分~17時
※消費生活相談は9時30分~16時
●茅ヶ崎市議会
◇所在地=本庁舎6階
●茅ヶ崎市教育委員会
◇所在地=分庁舎3階
■ 本 庁 舎
7
階
施設案内
●市庁舎案内
●情報推進課
6
5
4
●特別会議室/●コミュニティホール(A・B会議室)/●臨時給付金担当(保
健福祉課)/●会議室D・E・F
3
2
①環境政策課/②資源循環課/③環境保全課/④文化生涯学習課/⑤市民相談
課/●消費生活センター/⑥指定金融機関派出所/⑦会計課/⑧市民税課/⑨
収納課/⑩資産税課/●特定保健指導室/●屋上庭園/●会議室えぼし1・2・3
分庁舎連絡通路
2
1
●総合案内/①~③市民課/④~⑥保険年金課/⑦高齢福祉介護課/●基幹型
地域包括支援センター/⑧保育課/⑨子育て支援課/⑩こども育成相談課/●
家庭児童相談室/●母子保健指導室/●市政情報コーナー/●市民ふれあいプ
ラザ/●生涯現役応援窓口/●証明書自動交付機/●喫茶コーナー/●授乳室
/●警備員室/●夜間・休日戸籍届出窓口
1
●職員会館/●職員共済会事務室/●職員組合事務室/●職員厚生室
階
①建設総務課/②道路管理課/③道路建設課/④建築課/⑤公園緑地課/⑥下
水道河川総務課/⑦下水道河川管理課/⑧下水道河川建設課/⑨農業委員会事
務局/●農業委員室/⑩都市計画課/⑪開発審査課/⑫建築指導課/⑬景観み
どり課/⑭都市政策課/⑮安全対策課/⑯拠点整備課/⑰雇用労働課/⑱農業
水産課/⑲産業振興課
階
3
●教育長室/●教育委員室/①教育総務課/②学務課/③教育施設課/④学校
教育指導課/⑤社会教育課/⑥青少年課/⑦教育政策課
①生活支援課/●生活自立相談窓口/②障害福祉課/●障害者虐待防止センタ
ー/③保健福祉課/●保健所準備担当(保健福祉課)/④選挙管理委員会事務
局/⑤選挙管理委員室/⑥監査事務局/⑦監査委員室 本庁舎連絡通路
階
階
階
階
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
●コミュニティホール大集会室(集会室1・2)
階
①市民自治推進課/②防災対策課/③予防課/④警防救命課/⑤消防総務課/
●茅ヶ崎市・寒川町消防指令センター/⑥指令情報課/●会議室1・2・3
■ 分 庁 舎
階
4
階
市内公共施設ガイド
●市長室/●市長応接室/●副市長室/●庁議室/●秘書広報課/①職員課/
②行政総務課/③企画経営課/④広域事業政策課/⑤施設再編整備課/⑥契約
検査課/⑦用地管財課/⑧文書法務課/⑨財政課/●公平委員室/●入札室・
記者会見室/●統計室/●計量検査室/●研修室/●記者室
階
5
●議長室/●副議長室/●正副議長応接室/●議員控室/●議会事務局/●議
場/●全員協議会室(A・B)/●第1委員会室/●第2委員会室/●眺望ロビ
ー/●傍聴席・特別傍聴席A・特別傍聴席B /●議会図書室/●理事者控室
※丸数字は窓口番号です
※身体障害者用トイレは本庁舎1階~ 6階、分庁舎1階・5階・
6階にあります
階
階
6
68
●コミュニティホール 予約
◇所在地=分庁舎5階一部・6階
◇時 間=9時~21時30分
◇休室日=第4火曜日、年末年始
◇貸 室=大集会室(集会室1・2)
:200~500人
A・B会議室:各36人
●売店/●展示室(市民パソコン体験コーナー)
MAP
MAP
消防本部
3
82-1111(市役所代表)
茅ヶ崎1-1-1
※平成28年2月市役所本庁舎へ移転
◇時 間=8時30分~17時
◇閉庁日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり(茅ヶ崎第1 ~第4駐車場)
●救急医療情報案内 85-0119
●災害情報案内 82-2119
市役所・支所
市役所・支所
2
さい
MAP
小出支所
51-0005
5
FAX 51-5840
端末
芹沢888
◇時 間=8時30分~17時
◇閉庁日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=大会議室、和室、実習室、クラブ室
MAP
7
85-6700
端末
香川5-3-17
◇時 間=8時30分~17時
◇閉庁日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり(3台)
※主な取扱業務はP.70をご覧ください
85-8811
◇所在地=今宿911-6
●松林出張所
52-1230
82-8300
◇所在地=赤羽根338-1
●海岸出張所
53-3004
◇所在地=中海岸4-2-41
83-3311
87-6666
端末
元町1-1 ネスパ茅ヶ崎3階
◇時 間=①月~金曜日 8時30分~ 19時30分
②土曜・休日 8時30分~ 17時
◇休館日=年末年始
◇駐車場=なし
辻堂駅前出張所
0467-82-8182
藤沢市辻堂2-2-14 ステラ湘南2階
端末
◇時 間=①月・水・金曜日 8時30分~17時
②火・木曜日 8時30分~19時30分(※)
◇閉庁日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=なし
MAP
9
ハマミーナ出張所
58-6602
浜見平11番1号 ハマミーナ1階
◇時 間=8時30分~17時
◇閉庁日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり
※主な取扱業務はP.70をご覧ください
市内公共施設ガイド
茅ヶ崎駅前市民窓口センター
市役所・支所
市役所・支所
8
FAX 85-4597
◇所在地=矢畑1280-3
●小和田出張所
●鶴嶺出張所
施設案内
MAP
香川駅前出張所
市役所・支所
市役所・支所
6
85-4593 /
※17時~ 19時30分に取り扱う業務は各種証明書の交付
(一部予約)
、市税・保険料などの収納、市立図書館か
ら借りた図書などの返却となります
※主な取扱業務はP.70をご覧ください
●図書館小出図書室
◇時 間=10時~12時、13時~17時
◇休室日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の
平日)
、年末年始
MAP
●本署
◇所在地=行谷1090-8
市役所・支所
市役所・支所
4
85-4593(代表) 矢畑1280-3
◇所在地=松浪2-3-37
●小出出張所
※救急医療・災害情報案内はP.21・22をご覧くだ
MAP
消防署
萩園市民窓口センター
88-7514
萩園1215-4 萩園ケアセンター内
端末
◇時 間=8時30分~17時
◇休館日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり
※主な取扱業務はP.70をご覧ください
※主な取扱業務はP.70をご覧ください
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
69
主な取扱業務
●出張所
●市民窓口センター
1.住民票の写し、戸籍、市税などの各種証明書の交付
2.市税、保険料などの収納
3.住民異動届及び戸籍届出の受付
4.国民健康保険、国民年金および後期高齢者医療
保険の届出の受付
5.住民異動、婚姻、出産などのライフイベントに
関連する各種手続きなど
※辻堂駅前出張所で17時~ 19時30分に取り扱う業
務は、各種証明書の発行(一部予約)
、市税・保
険料などの収納、市立図書館から借りた図書な
どの返却となります。
1.住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登
録証明書などの交付
2.戸籍謄本、戸籍抄本、戸籍の附票の写しなどの交付
3.身分証明書の交付
4.課税・非課税証明書(所得証明書)の交付
5.市税、保険料などの収納
※茅ヶ崎駅前市民窓口センターでは、平日の17時
以降と土曜・休日に、一部の証明書を即日交付
できない場合があります。
MAP
保健・環境・衛生
保健・環境・衛生
10
地域医療センター
52-1611
本村5-9-5
●1階 休日・夜間急患センター
◇診療日=休日、
年末年始(歯科は1月4日まで)
、
平日・土曜日夜間
※診療時間はP.21をご覧ください
●2階 保健センター
◇時 間=9時~17時
◇休館日=土曜・休日、年末年始
MAP
施設案内
保健・環境・衛生
11
市立病院
52-1111
FAX 54-0770
本村5-15-1
◇病床数=一般病床 401床
◇駐車場=あり(有料)
【診療科目】
総合内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、代謝内分
泌内科、循環器内科、腎臓内科、リウマチ膠原病内科、小
児科、一般・消化器外科、呼吸器外科、整形外科、脳神
経外科、乳腺外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、
耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理
診断科、
麻酔科、
精神神経科(他科で入院している方が対象)
※外来案内、入院案内などの詳細については市立病院ホームペ
ージで確認してください
市内公共施設ガイド
http://hosp.city.chigasaki.kanagawa.jp/
〈外来〉
◇受付時間=8時30分~11時
◇診察時間=9時~17時
◇休 診 日=土曜・休日、年末年始
〈専門外来〉
(予約制)
総合内科(血液専門外来)
、
代謝内分泌内科(肥満専門外来)
循環器内科(ペースメーカー外来、心臓外科外来)
、リウマ
チ膠原病内科(関節エコー外来)
、小児科(心臓外来、内分
泌外来、神経外来、腎臓外来、エコー、乳児健診)
、整形
外科(人工関節外来、側弯外来、スポーツ外来)
、産婦人科
(更年期外来)
※更年期外来以外は、一般外来受診後となります。
また、乳児健診、更年期外来は予約なし
70
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
〈入院面会時間〉
◇平 日=15時~20時
◇土曜・休日、年末年始=13時~20時
●健康管理センター
52-1566
人間ドックを受診できます
◇予約受付時間=8時30分~17時
(休館日を除く)
◇人間ドック実施日=月・火・金曜日
※脳ドック(オプション)実施日は火曜日
◇休館日=土曜・休日、年末年始
MAP
保健・環境・衛生
12
環境事業センター
●ごみ・資源物収集、動物の死
体処理 (業務担当)
57-0200 / FAX 86-6833
◇所在地=萩園1085
◇時 間=8時15分~17時
◇休所日=土曜・日曜日、
年末年始
◇駐車場=あり
※リサイクル品展示室はP.27をご覧
ください
MAP
MAP
スポーツ
16
74-5547
MAP
14
寒川町宮山2524
◇受入時間= 9時~11時45分
13時~16時30分
◇休 場 日=日曜日、年末年始
◇駐 車 場=あり 茅ケ崎保健福祉事務所
85-1171
FAX 82-0501
茅ヶ崎1-8-7
◇時 間=8時30分~17時15分
◇休所日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり
茅ヶ崎市資源分別回収協同組合
57-8310
今宿829
スポーツ
◇受入時間= 9時~11時45分
13時~16時30分
◇休 場 日=土曜日(第1・3の 9 時 ~11時45分
は開場)
、日曜日、年末年始
◇駐 車 場=あり
市内公共施設ガイド
MAP
寒川広域リサイクルセンター
施設案内
保健・環境・衛生
15
※ごみの自己搬入はP.26をご覧ください
保健・環境・衛生
保健・環境・衛生
13
●大型ごみ等予約専用ダイヤル
57-1166
●ごみの自己搬入・処理
(管理担当)
58-4299 / FAX 58-7330
◇所 在 地=萩園836
◇受入時間=9時~11時45分
13時~16時30分
◇休 所 日=土曜日、日曜日、
年末年始
◇駐 車 場=あり
総合体育館
82-7175
茅ヶ崎1-9-63
FAX 82-3228
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の平日)
、
年末年始
◇駐車場=あり(茅ヶ崎第1 ~第4駐車場)
◇施 設=第1体育室、第2体育室、柔道場、剣道場、弓道場、
多目的室、オーケストラ練習室、トレーニング室、
ジョギングコース、卓球練習場、会議室
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
71
MAP
MAP
スポーツ
19
MAP
施設案内
スポーツ
20
市体育館
82-7701
MAP
18
FAX 82-7701
十間坂3-6-5
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の
平日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇施 設=競技場、柔剣道場、多目的室、
卓球練習場
83-0431 / 85-1150(情報サービス電話)
FAX 83-0431
中島1475-2
◇駐車場=あり
◇休場日=第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の
平日)
、年末年始
《貸出》
●陸上競技場
◇時 間=8時30分~17時
●庭球場 予約
◇時 間=①通常:9時 ~17時
②5月~8月の土・日曜日:8時~18時
82-6701 / 82-1150(情報サービス電話)
FAX 82-0755
中海岸3-3-11
端末 予約
◇駐車場=あり(野球場・庭球場・公園利用者兼用)
《貸出》
●野球場
●庭球場
◇時 間=①通常:9時~17時
◇時 間=①通常:9時~17時
②5月~8月の土・日曜日: ②5月~8月の土・日曜日:
8時~18時
8時~18時
③5月~ 8月の火~木曜日: ◇休場日=第2月曜日
(祝日の場合
6時~8時、
9時~17時
は そ れ 以 降 の 平 日 )、
◇休場日=第2月曜日(祝日の場合
年末年始
はそれ以降の平日)
、
年末
年始、グラウンド整備期
間(12月中旬~ 2月中旬)
●会議室(野球場内)
◇時 間=①通常:9時 ~17時
②5月~8月の土・日曜日:
8時~18時
◇休場日=第2月曜日
(祝日の場合
はそれ以降の平日)、
年末年始
芹沢スポーツ広場
51-1236 / 52-1150(情報サービス電話) FAX 51-1236
芹沢430-3
端末 予約
◇駐車場=あり
●庭球場
◇時 間=①通常:9時~17時
②5月~8月の土・日曜日:
8時~18時
◇休場日=第2月曜日(祝日の場合 はそれ以降の平日)
、
年末年始
円蔵スポーツ広場
お問い合わせは、スポーツ健康課( 82-7136)へ
円蔵1-651-1
◇時 間=①通常:9時~17時
②5月~8月の土・日曜日: 8時~18時
◇休場日=第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の
平日)
、年末年始
◇駐車場=なし
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
MAP
22
スポーツ
スポーツ
市内公共施設ガイド
72
21
相模川河畔スポーツ公園
茅ヶ崎公園 野球場・庭球場
《貸出》
●蹴球兼野球場
◇時 間=①通常:9時~17時
②5月~8月の土・日曜日:
8時~18時
◇休場日=第2月曜日(祝日の場合 はそれ以降の平日)
、
年末年始
MAP
スポーツ
スポーツ
17
小出暫定スポーツ広場
お問い合わせは、スポーツ健康課( 82-7136)へ
堤459-4外
◇時 間=①通常:9時~17時
②5月~ 8月の土・日曜日: 8時~18時
◇休場日=第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の
平日)
、年末年始
◇駐車場=あり
MAP
スポーツ
23
堤スポーツ広場
52-1297 / 52-1291(情報サービス電話) FAX 52-1297
堤1316 ※多目的広場のお問い合わせは、スポーツ健康課( 82-7136)へ 端末
◇駐車場=あり
《貸出》
予約
●多目的球技場
◇時 間=①通常:9時~17時
②5月~8月の土・日曜日:
8時~18時
◇休場日=第2月曜日
(祝日の場合
は そ れ 以 降 の 平 日 )、
年末年始
MAP
スポーツ
24
MAP
84-1144
FAX 57-4095
萩園820
端末
◇時 間=10時~20時30分
◇休館日=第2月曜日
(祝日の場合はそれ以降の
平日)、年末年始
◇駐車場=あり
◇利用料=プール 大人(65歳未満)
410円
大人(65歳以上)
300円
小人(小・中学生)100円
トレーニング室 大人 200円
◇施 設=大プール(25m×6コース)
、小プール、採暖
プール、採暖室、トレーニング室、会議室
柳島しおさい公園 庭球場・少年蹴球場
88-5010 / 88-3311(情報サービス電話) FAX 88-5010
柳島1900
◇駐車場=あり
《貸出》
●庭球場
◇時 間=①3月、4月、9月:6時30分~17時30分
②5月~8月:6時30分~ 18時30分
③1月、2月、10月~ 12月:7時30分~ 16時30分
◇休場日=第2月曜日
(祝日の場合 は そ れ 以 降 の 平 日 )、
年末年始
浜須賀水泳プール
MAP
開場期間中は仮設電話を設置(広報紙などでお知
らせします)
そのほかの期間は指定管理者 茅ヶ崎スポーツパ
ートナー代表企業㈱協栄( 045-471-2700)へ
浜須賀18-38
◇期 間=7月1日~8月31日
◇時 間=9時~17時
(悪天候などにより臨時休業あり)
◇利用料=大人(15歳以上)200円
小人50円(未就学児は無料)
◇施 設=大プール1、中プール1、小プール1
端末
予約
●少年蹴球場
◇時 間=①3月、4月、9月:6時30分~17時30分
②5月~8月:6時30分~ 18時30分
③1月、2月、10月~ 12月:7時30分~
16時30分
◇休場日=第2月曜日
(祝日の場合はそれ以降の平日)、
年末年始
27
スポーツ
スポーツ
26
屋内温水プール
市内公共施設ガイド
MAP
●多目的広場
◇時 間=①通常:9時 ~17時
②5月~8月の土・日曜日:
8時~18時
◇休場日=第2月曜日
(祝日の場合
は そ れ 以 降 の 平 日 )、
年末年始
殿山水泳プール
開場期間中は仮設電話を設置(広報紙などでお知
らせします)
そのほかの期間は指定管理者 茅ヶ崎スポーツパ
ートナー代表企業㈱協栄( 045-471-2700)へ
甘沼285-1
◇期 間=7月1日~8月31日
◇時 間=9時~17時
(悪天候などにより臨時休業あり)
◇利用料=大人(15歳以上)200円
小人50円(未就学児は無料)
◇施 設=大プール1、小プール1
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
施設案内
スポーツ
25
予約
●庭球場
◇時 間=①通常:9時 ~17時
②5月~8月の土・日曜日:
8時 ~18時
◇休場日=第2月曜日
(祝日の場合
は そ れ 以 降 の 平 日 )、
年末年始
73
MAP
文化・教育
28
文化・教育
MAP
MAP
51-4946
香川1-11-1 ※香川公民館に併設されています
◇時 間=①火~木曜日:9時~17時(夏休み期
間は18時まで)
②金曜日:9時~19時
③土曜・休日:9時~17時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、第3木曜日(祝日の場合は開館)
、
年末年始、図書特別整理期間
◇駐車場=あり ※スペースが少ないため、車での
来館はご遠慮ください
◇貸 出=図書
鶴嶺公民館
87-1103
MAP
32
FAX 87-1103
萩園2028-55
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり ※スペースが少ないため、車での
来館はご遠慮ください
◇貸 室=講義室、学習室、実習室、子ども室、
和室
●図書室
◇利用時間=開館日の10時~12時、13時~17時
南湖公民館
86-4355
南湖6-15-1
MAP
34
FAX 86-4355
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり ※スペースが少ないため、車での
来館はご遠慮ください
◇貸 室=会議室、講義室、学習室、実習室、
保育室、和室
●図書室
◇利用時間=開館日の10時~12時、13時~17時
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
文化・教育
74
33
文化・教育
市内公共施設ガイド
MAP
30
文化・教育
施設案内
文化・教育
31
MAP
文化・教育
文化・教育
29
図書館香川分館
図書館
87-1001
FAX 85-8275
東海岸北1-4-55
端末 予約
◇時 間=①火~金曜日:9時~19時
②土曜・休日:9時~17時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、第3木曜日(祝日の場合は開館)
、
年末年始、図書特別整理期間
◇駐車場=障害者用のみあり
◇貸 出=図書、CD、DVD、ビデオ、16ミリ映
写機、フィルムなど
◇貸 室=会議室、展示ホール
小和田公民館
85-8755
FAX 85-8788
美住町6-20
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり ※スペースが少ないため、車での
来館はご遠慮ください
◇貸 室=講義室、学習室、実習室、子ども室、
和室
●図書室
◇利用時間=開館日の10時~12時、13時~17時
松林公民館
52-1314
FAX 52-1315
室田1-3-2
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり ※スペースが少ないため、車での
来館はご遠慮ください
◇貸 室=会議室、講義室、実習室、保育室、
和室
●図書室
◇利用時間=開館日の10時~12時、13時~17時
香川公民館
54-1681
FAX 54-1681
香川1-11-1
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり ※スペースが少ないため、車での
来館はご遠慮ください
◇貸 室=講義室、集会室、調理実習室、保育室、
和室、暗室
※図書館香川分館を併設
MAP
文化・教育
35
青少年会館
86-9961
FAX 86-9962
十間坂3-5-37
端末 予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平日)
、年末年始
◇駐車場=あり
※スペースが少ないため、車での来館はご遠慮ください
◇貸 室=ホール、研修室、音楽室、クラブ室、トレーニング室、
和室、美工室
●図書室
◇利用時間=開館日の10時~12時、13時~17時
(土曜日は9時から開室)
MAP
MAP
中海岸3-4-1
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=ロビー(子ども
コーナー)
多目的室
民俗資料館 旧和田家
お問い合わせは、文化資料館( 85-1733)へ
堤3882
◇時 間=9時~16時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
MAP
39
85-1733
FAX 85-1733
中海岸2-2-18
◇時 間=9時~16時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=なし
民俗資料館 旧三橋家
お問い合わせは、文化資料館( 85-1733)へ
堤4318
◇時 間=9時~16時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
市内公共施設ガイド
文化・教育
40
FAX 85-0959
文化資料館
施設案内
MAP
37
文化・教育
文化・教育
38
85-0942
MAP
文化・教育
文化・教育
36
海岸青少年会館
※2・3階に教育センターがあります
市民文化会館
85-1123
茅ヶ崎1-11-1
FAX 86-2754
端末 予約
◇時 間=9時~21時30分
◇休館日=月曜日、祝日の翌日、年末年始
※月曜日が祝日の場合は火曜日・水曜日が休館
◇駐車場=あり(茅ヶ崎第1 ~第4駐車場)
◇貸 室=大ホール、小ホール、展示室、会議室、練習室
※市民文化会館は平成29年度より改修工事を実施する予定です。そのため、
平成29年3月より当分の間施設使用を中止とします
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
75
MAP
文化・教育
41
茅ヶ崎市美術館
88-1177
FAX 88-1201
東海岸北1-4-45
◇時 間=①4月~10月:10時~18時(入館は17時30分まで)
②11月~3月:10時~17時(入館は16時30分まで)
◇休館日=月曜日、祝日の翌日、年末年始、臨時休館あり
※月曜日が祝日の場合は火曜日・水曜日が休館
◇駐車場=あり
◇観覧料=収蔵作品展 一般 200円
(150円)大学生 100円
(70円)
※高校生以下、市内在住の65歳以上の方・障害者とその介護
者は無料。
( )内は20名以上の団体料金。企画展は別料金
◇貸 室=アトリエ、展示室2・3
MAP
文化・教育
42
MAP
東海岸南6-6-64 ※開館日以外のお問い合わせは文化生涯学習課へ
◇時 間=①4月~10月:10時~18時(入館は17時30分まで)
②11月~3月:10時~17時(入館は16時30分まで)
◇休館日=月~木曜日(祝日は除く)
、
年末年始
◇駐車場=あり
◇観覧料=平成28年9月までは入館無料。10月からは観覧料
200円。両館共通の共通観覧料は300円。
※高校生以下は無料
教育センター青少年教育相談室
86-9963 / 86-9964
十間坂3-5-37
◇時 間=電話相談:9時~18時
面接(来所)相談=10時~16時20分
(12時~13時30分は除く・要予約)
◇休館日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり
MAP
44
文化・教育
施設案内
文化・教育
43
開高健記念館
87-0567
茅ヶ崎ゆかりの人物館
81-5015
※青少年会館の2階
ハマミーナまなびプラザ
83-2820
浜見平11-1ハマミーナ2 ~ 3階
端末 予約
◇時 間=9時~ 21時
(利用登録受付時間:9時~ 16時30分)
◇休館日=年末年始
◇駐車場=あり(共用)
◇貸 室=会議室、調理室、
音楽室、
フリースペース、
体育室
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
MAP
46
文化・教育
76
45
文化・教育
市内公共施設ガイド
MAP
写真上:開高健記念館
写真左:茅ヶ崎ゆかり
の人物館
男女共同参画推進センターいこりあ
57-1414
FAX 57-1666
新栄町12-12
茅ヶ崎トラストビル4階
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休 館日=日曜日、年末年始
◇駐車場=なし
◇貸 室=会議室、実習室、和室
◇貸 出=図書 市民ギャラリー
87-8384
元町1-1 ネスパ茅ヶ崎3 ~ 5階
端末 予約
◇時 間=9時~21時30分
◇休館日=第2月曜日(祝日の場合はそれ以降
の平日)
、年末年始
※会議室は月曜日も使用可
◇駐車場=なし
◇貸 室=展示室、創作室、会議室
●まなびの窓口
◇時 間=8時30分~19時30分
◇生涯学習相談
◇図書館資料の返却・予約資料の貸出
MAP
文化・教育
47
MAP
87-5258
東海岸北1-4-50
公 園
◇時 間=9時~16時30分(庭園は17時)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
(美術館駐車場内)
◇貸 室=和室
(茶室・書院)
中央公園
MAP
49
茅ヶ崎2-3-1
公 園
公 園
48
松籟庵
◇駐車場=なし
市の中心部にあ
り、春は桜やツツ
ジの花を、秋はケ
ヤキやイチョウな
どの紅葉を楽しめ
ます。
MAP
氷室椿庭園
MAP
51
82-2823
東海岸南3-2-41
◇時 間=9時~17時
◇休園日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始 ※3月は無休
◇駐車場=障害者用のみ
あり
※公園内のスポーツ施設はP.72をご覧ください
MAP
53
中島1451-1
◇駐車場=あり
① 4月〜9月:8時〜18時 ②10月〜3月:8時〜17時
※年末年始は閉場
◇施 設=ミニバスケット場、
壁テニス場、スケ
ートボード場、
ゲートボール場、
フッ
トサル場、
多目的広場、
遊具広場、BMX場(※)
、
湘南ドッグパーク
(※)
※事前登録が必要
堤716
◇駐車場=あり(8時30分~17時)
◇ツリーハウス利用日時=10時 ~15時
①5月~ 10月:毎日
②11月~ 4月:土曜日、休日
柳島キャンプ場
87-1385
柳島海岸1592-1地先
◇開門時間=7時~ 22時(施設利用は11時から)
◇休 場 日=火曜日(7月、8月を除く)
※祝日の場合はそれ以降の平日
◇駐 車 場=あり
◇施 設=宿泊棟、テントサイト、野外炊事場など
◇利 用 料=有料(公式HPまたは柳島キャンプ
場予約サイトでご確認ください)
◇柳島キャンプ場予約サイト
http://digiq.jp/yana/
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
77
市内公共施設ガイド
湘南夢わくわく公園
市民の森
自然・冒険・ふれあい
をテーマにしたツリーハ
ウスやアスレチック遊具
があります。
公 園
公 園
52
◇駐車場=あり(8時30分~17時)
施設案内
MAP
中海岸3-3-11
湘南の海から
近く、スポーツ施
設 のほ かに多目
的広場や遊具が
あります。
公 園
公 園
50
茅ヶ崎公園
MAP
県立茅ケ崎里山公園
MAP
50-6058(茅ケ崎里山公園パークセンター)
芹沢1030
FAX 50-6358
◇駐車場=あり 東駐車場 8時30分~18時
西駐車場 9時~18時
北駐車場 9時~18時
いずれも7月15日~8月は19時まで
※各駐車場は土曜・休日のみ有料
◇バーベキュー場=あり
●パークセンター
●谷の家、里の家
◇時 間=9時~17時
◇時 間=9時~16時
◇休館日=年末年始
◇休館日=年末年始
◇貸 室=会議室等
55
公 園
公 園
54
MAP
福 祉
56
福 祉
MAP
施設案内
MAP
58
85-3536
新栄町13-44 さがみ農協茅ヶ崎ビル3階 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の
平日)
、年末年始
◇駐車場=なし
◇貸 室=大広間、和室、会議室
老人憩の家 浜須賀会館
MAP
60
87-1101
松が丘2-8-63
予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=大広間、和室
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
福 祉
78
59
福 祉
市内公共施設ガイド
MAP
老人福祉センター
福 祉
福 祉
57
県立湘南汐見台公園
0466-34-0011(辻堂海浜公園管理事務所)
汐見台3-15
FAX 0466-34-3733
◇時 間=月によって違うので、管理事務所へ
ご確認ください
◇駐車場=なし
◇貸 出=少年野球場、運動広場
福祉会館
85-3347
FAX 85-3348
中海岸2-2-42
端末
◇時 間=9時~21時(7月~9月は8時30分~)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=ホール、大広間、集会室
老人憩の家 皆楽荘 52-8610
堤1928-1
予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=大広間、和室
老人憩の家 萩園いこいの里
88-7513
萩園1215-4
予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=大広間、和室、会議室
MAP
MAP
MAP
ファミリー・サポート・センター
87-8070
FAX 89-9860
新栄町13-44 さがみ農協茅ヶ崎ビル2階
◇時 間=9時~17時
◇休館日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=なし
茅ヶ崎駅北口子育て支援センター
87-6620
FAX 87-6620
新栄町13-44 さがみ農協茅ヶ崎ビル3階
◇時 間=相談・問い合わせ9時~17時
フリースペース10時~ 15時
◇休館日=土曜・休日、年末年始(第2・4土曜
日は開館。第3月曜日午後は相談・ 問い合わせのみ)
◇駐車場=なし
◇その他=毎週火曜日は赤ちゃんの日
82-2210
FAX 82-2210
香川5-3-17 2階
◇時 間=相談・問い合わせ9時~ 17時
フリースペース10時~ 15時
◇休館日=土曜・休日、年末年始
(第1・3土曜日は開館。第3月曜日午
後は相談・問い合わせのみ)
◇駐車場=あり(香川駅前出張所と共用)
◇その他=毎月第3水曜日は赤ちゃんの日
64
MAP
66
MAP
68
85-7425
FAX 58-6670
十間坂1-4-8
◇時 間=8時30分~17時
◇休館日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり
こどもセンター
84-0505
FAX 84-0506
今宿444-2
◇時 間=8時30分~17時
◇休館日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=あり
茅ヶ崎駅南口子育て支援センター
87-6531
FAX 87-6531
共恵1-1-5 永島ビル2階
◇時 間=相談・問い合わせ9時~ 17時
フリースペース10時~ 15時
◇休館日=土曜・休日、年末年始(第3月曜日 午後は相談・問い合わせのみ)
◇駐車場=なし
◇その他=毎週木曜日は赤ちゃんの日
市内公共施設ガイド
香川駅前子育て支援センター
MAP
福 祉
福 祉
67
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=大広間
茅ヶ崎市シルバー人材センター
施設案内
MAP
端末 予約
福 祉
福 祉
65
南湖6-15-13
FAX 88-1771
62
福 祉
福 祉
63
88-1771
MAP
福 祉
福 祉
61
老人憩の家 しおさい南湖
浜竹子育て支援センターのびのび
85-7900
FAX 85-7900
浜竹3-1-14
◇時 間=相談・問い合わせ9時~ 17時
フリースペース10時~ 15時
◇休館日=土曜・休日、年末年始
◇駐車場=なし
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
79
MAP
地域集会施設
地域集会施設
69
浜須賀会館
87-1101
FAX 87-1101
松が丘2-8-63
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=会議室、大広間、集会室、調理室、和室
※老人憩の家を併設
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
●図書室
◇利用時間=開館日の10時~17時(日曜日は9時~)
MAP
82-6618
FAX 82-6618
東海岸北5-16-20
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=なし
◇貸 室=会議室、大ホール、小ホール、和室
MAP
71
地域集会施設
地域集会施設
70
海岸地区コミュニティセンター
小和田地区コミュニティセンター
52-9016
FAX 52-9016
小和田1-22-60
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=なし
◇貸 室=会議室、大広間、調理室
●図書室
◇利用時間=開館日の10時~17時(日曜日は9時~)
●子どもの家「銀河」
◇時 間=9時~17時(11月~1月は16時まで)
MAP
54-6525
FAX 54-6525
堤1948-1
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=会議室、調理室、和室
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
MAP
73
地域集会施設
施設案内
地域集会施設
72
小出地区コミュニティセンター
●子どもの家「わいわいハウス」
◇時 間=9時~17時(11月~1月は16時まで)
茅ヶ崎地区コミュニティセンター
88-7522
元町10-33
FAX 88-7523
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=なし
◇貸 室=会議室、調理室、和室
●子どもの家「茅っ子」
◇時 間=9時~17時(11月~1月は16時まで)
80
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
57-5655
FAX 57-5655
中島1670
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=会議室、調理室、和室
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
●子どもの家「わくわくらんど」
◇時 間=9時~17時(11月~1月は16時まで)
MAP
75
地域集会施設
74
地域集会施設
市内公共施設ガイド
MAP
コミュニティセンター湘南
南湖会館
58-6604
南湖4-6-1
FAX 58-6619
予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=会議室、ホール
MAP
鶴嶺東コミュニティセンター
84-6711
西久保180
FAX 84-6730
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=会議室、調理室、和室
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
MAP
77
地域集会施設
地域集会施設
76
鶴嶺西コミュニティセンター
83-1211
萩園2360-1
FAX 83-1217
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=会議室、調理室
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
●子どもの家「さんぽみち」
◇時 間=9時 ~17時(11月~1月は16時まで)
MAP
57-0891
FAX 57-0892
中海岸1-2-42
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=なし
◇貸 室=会議室、ホール、調理室、和室
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
MAP
79
地域集会施設
地域集会施設
78
高砂コミュニティセンター
松浪コミュニティセンター
87-8855
常盤町2-2
FAX 87-8899
端末 予約
◇時 間=9時~21時(7月~9月は21時30分まで)
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=なし
◇貸 室=会議室、ホール、調理室、音楽室、
和室
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
●子どもの家「なみっこ」
◇時 間=9時 ~17時(11月~1月は16時まで)
MAP
茅ヶ崎市斎場
53-1505
芹沢1700
MAP
82
FAX 53-3433
◇時 間=①火 葬 9時30分~14時30分
②通 夜 15時~21時
③告別式 9時~15時(準備および
片付け含む)
◇休場日=友引、年始
◇駐車場=あり
その他
その他
81
88-7546
FAX 88-7546
茅ヶ崎3-2-7
◇時 間=9時30分~21時30分
◇休 館日=第3水曜日、年末年始
◇駐車場=あり
◇WiFi利用可
(FREESPOT利用)
市内公共施設ガイド
MAP
ちがさき市民活動サポート
センター
施設案内
市民活動 ・その他
市民活動
80
勤労市民会館
88-1331
FAX 88-2922
新栄町13-32
端末 予約
◇時 間=9時~22時
◇休館日=第4月曜日(祝日の
場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=障害者用のみあり
◇貸 室=会議室、研修室、練
習室、和室
◇WiFi利用可(FREESPOT利用)
※貸館利用者に限る
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
81
MAP
柳島記念館
85-0182
MAP
84
FAX 85-0182
柳島1900
予約
◇時 間=9時~21時
◇休館日=月曜日(祝日の場合はそれ以降の平
日)
、年末年始
◇駐車場=あり
◇貸 室=大会議室、調理室、和室
その他
その他
83
湘南パスポートセンター
(藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町)
0466-31-2300
藤沢市辻堂神台2-2-1アイクロス湘南3階
◇受付時間=9時~16時45分
(日曜日は受取のみ)
◇休 業 日=土曜日、祝日(ただし、日曜日と
重なった祝日は開所します)
、
休日、
年末年始
◇駐 車 場=なし
◇交通案内=JR辻堂駅(北口)徒歩4分
※パスポートの申請に必要な戸籍証明書(2市1町に
本籍がある方のみ)の交付も行っています
市内郵便番号一覧(50音順)
以下に掲載がない場合 253-0000
あ
施設案内
か
市内公共施設ガイド/市内郵便番号一覧
82
さ
た
た
高田
253-0002
は
菱沼海岸
253-0037
赤羽根
253-0001
茅ヶ崎
253-0041
ひばりが丘
253-0027
赤松町
253-0013
堤
253-0006
富士見町
253-0031
旭が丘
253-0026
鶴が台
253-0003
平太夫新田
253-0074
甘沼
253-0004
出口町
253-0028
平和町
253-0024
今宿
253-0072
常盤町
253-0032
本宿町
253-0014
円蔵
253-0084
共恵
253-0056
本村
253-0042
香川
253-0082
中海岸
253-0055
松尾
253-0065
小桜町
253-0016
中島
253-0073
松風台
253-0005
小和田
253-0012
行谷
253-0007
松が丘
253-0025
幸町
253-0052
南湖
253-0061
松浪
253-0022
汐見台
253-0033
西久保
253-0083
みずき
253-0088
下寺尾
253-0081
萩園
253-0071
美住町
253-0023
下町屋
253-0087
浜須賀
253-0035
緑が浜
253-0034
十間坂
253-0045
浜竹
253-0021
室田
253-0018
松林
253-0017
浜之郷
253-0086
元町
253-0043
白浜町
253-0036
浜見平
253-0062
柳島
253-0064
新栄町
253-0044
東海岸北
253-0053
柳島海岸
253-0063
芹沢
253-0008
東海岸南
253-0054
矢畑
253-0085
代官町
253-0015
菱沼
253-0011
若松町
253-0051
な
は
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
ま
や
わ
市内公共施設などの連絡先
市役所・支所
福祉(子育て)
茅ヶ崎市役所
☎ 82-1111 茅ヶ崎1-1-1
こどもセンター ☎ 84-0505 今宿444-2
小出支所
☎ 51-0005 芹沢888
茅ヶ崎駅北口
子育て支援センター
☎ 87-6620
茅ヶ崎駅南口
子育て支援センター
☎ 87-6531
香川駅前
子育て支援センター
☎ 82-2210 香川5-3-17 2階
辻堂駅前出張所
☎ 046782-8182
藤沢市辻堂2-2-14
ステラ湘南2階
香川駅前出張所
☎ 85-6700 香川5-3-17
ハマミーナ出張所
☎ 58-6602
浜見平11-1
ハマミーナ1階
茅ヶ崎駅前
市民窓ロセンター
☎ 87-6666
元町1-1
ネスパ茅ヶ崎3階
萩園市民窓ロセンター
☎ 88-7514 萩園1215-4
保健・環境・衛生
市立病院
☎ 52-1111 本村5-15-1
地域医療センター
☎ 52-1611 本村5-9-5
茅ケ崎保健福祉事務所
☎ 85-1171 茅ヶ崎1-8-7
環境事業センター
ごみの自己搬入・処理
☎ 58-4299 萩園836
(管理担当)
ごみ・資源物収集、動物
☎ 57-0200 萩園1085
の死体処理(業務担当)
さがみ農協茅ヶ崎ビル3階
共恵1-1-5
永島ビル2階
浜竹子育て支援センター
☎ 85-7900 浜竹3-1-14
のびのび
ファミリー・サポート・
新栄町13-44
☎ 87-8070
さがみ農協茅ヶ崎ビル2階
センター
福祉(障害者)
障害者生活支援センター
新栄町13-44
☎ 85-5520
さがみ農協茅ヶ崎ビル2階
(茅ヶ崎市社会福祉協議会内)
元町4-26
竹内ビル102
生活相談室 とれいん
☎ 84-0562
地域生活支援センター
元町の家
元町16-3
☎ 82-1685 アイプラザ元町
ビル2・3階
相談支援センターつみき
☎ 84-5220 松が丘2-8-51
(つつじ学園内)
福祉(高齢者)
老人福祉センター
☎ 85-3536
新栄町13-44
さがみ農協茅ヶ崎ビル3階
老人憩の家
公益財団法人
神奈川県下水道公社
柳島管理センター
☎ 85-1241 柳島1900
皆楽荘 ☎ 52-8610 堤1928-1
浜須賀会館
☎ 87-1101 松が丘2-8-63
神奈川県衛生研究所
☎ 83-4400 下町屋1-3-1
萩園いこいの里
☎ 88-7513 萩園1215-4
しおさい南湖
☎ 88-1771 南湖6-15-13
福祉
福祉会館
☎ 85-3347 中海岸2-2-42
新栄町13-44
さがみ農協茅ヶ崎ビル2階
茅ヶ崎市シルバー人材セ
☎ 85-7425 十間坂1-4-8
ンター
子どもの園
☎ 52-8526 堤2552
サーフサイドセヴン茅ヶ
☎ 82-0240 緑が浜7-52
崎ファーム
白十字会林間学校
☎ 82-8044 富士見町4-54
地域包括支援センター
P.42をご覧ください
成年後見支援センター
☎ 85-6660
元町5-22
永井ビル3階
市内公共施設などの連絡先
茅ヶ崎市社会福祉協議会 ☎ 85-9650
施設案内
大型ごみ等予約専用ダ
☎ 57-1166
イヤル
寒川町宮山
寒川広域リサイクル
☎ 74-5547
2524
センター
茅ヶ崎市資源分別回収
☎ 57-8310 今宿829
協同組合
新栄町13-44
消防・警察
消防本部
☎ 82-1111 茅ヶ崎1-1-1
消防署(本署)
☎ 85-4593 矢畑1280-3
消防署小和田出張所
☎ 82-8300 松浪2-3-37
消防署小出出張所
☎ 53-3004 行谷1090-8
消防署鶴嶺出張所
☎ 85-8811 今宿911-6
消防署松林出張所
☎ 52-1230 赤羽根338-1
消防署海岸出張所
☎ 83-3311 中海岸4-2-41
茅ケ崎警察署
☎ 82-0110 十間坂1-3-25
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
83
市立小学校
私立学校
茅ヶ崎小学校
☎ 83-4535 共恵1-10-23
平和学園小学校
☎ 87-1662 富士見町5-2
鶴嶺小学校
☎ 85-3155 浜之郷477
アレセイア湘南中学校
☎ 87-7760 富士見町5-2
松林小学校
☎ 51-1243 菱沼1-1-1
アレセイア湘南高等学校 ☎ 87-0132 富士見町5-2
西浜小学校
☎ 85-1247 南湖6-5-8
文教大学
小出小学校
☎ 51-8814 芹沢944
松浪小学校
☎ 83-4571 松浪1-1-61
梅田小学校
☎ 85-1125 茅ヶ崎1-6-1
香川小学校
☎ 51-3153 香川1-33-1
浜須賀小学校
☎ 85-1184 白浜町3-1
鶴が台小学校
☎ 52-3341 鶴が台12-1
柳島小学校
☎ 85-1180 柳島1594
小和田小学校
☎ 51-1266 小和田3-10-1
円蔵小学校
☎ 52-7433 円蔵1-13-1
今宿小学校
☎ 85-1120 今宿192
室田小学校
☎ 53-1241 室田1-1-1
東海岸小学校
☎ 87-1351 東海岸南4-10-1
浜之郷小学校
☎ 87-6325 浜之郷90
緑が浜小学校
☎ 88-5711 緑が浜1-1
汐見台小学校
☎ 84-0031 汐見台3-11
市立中学校
公立保育園
P.104をご覧ください
私立保育園
P.104をご覧ください
私立幼稚園
P.105をご覧ください
文化・教育
小和田公民館
☎ 85-8755 美住町6-20
鶴嶺公民館
☎ 87-1103 萩園2028-55
松林公民館
☎ 52-1314 室田1-3-2
南湖公民館
☎ 86-4355 南湖6-15-1
香川公民館
☎ 54-1681 香川1-11-1
青少年会館
☎ 86-9961 十間坂3-5-37
海岸青少年会館
☎ 85-0942 中海岸3-4-1
図書館
☎ 87-1001 東海岸北1-4-55
図書館香川分館
☎ 51-4946 香川1-11-1
施設案内
市内公共施設などの連絡先
第一中学校
☎ 85-1181 東海岸南4-10-1
文化資料館
☎ 85-1733 中海岸2-2-18
鶴嶺中学校
☎ 85-2247 浜之郷500
市民ギャラリー
☎ 87-8384
松林中学校
☎ 52-5147 室田3-1-1
西浜中学校
☎ 85-3167 南湖6-15-3
市民文化会館
☎ 85-1123 茅ヶ崎1-11-1
松浪中学校
☎ 85-1127 松浪2-6-47
茅ヶ崎市美術館
☎ 88-1177 東海岸北1-4-45
梅田中学校
☎ 85-1263 十間坂3-6-25
開高健記念館
☎ 87-0567 東海岸南6-6-64
鶴が台中学校
☎ 51-1170 鶴が台2-7
☎ 86-9965 十間坂3-5-37
浜須賀中学校
☎ 85-1262 松が丘2-8-54
教育センター
教育研究研修室
北陽中学校
☎ 51-8311 下寺尾1660
中島中学校
☎ 85-1183 中島1469-2
教育センター
青少年教育相談室
☎ 86-9963
十間坂3-5-37
☎ 86-9964
円蔵中学校
☎ 53-1244 円蔵1-15-1
茅ヶ崎ゆかりの人物館
☎ 81-5015 東海岸南6-6-64
赤羽根中学校
☎ 53-2011 赤羽根3030
萩園中学校
☎ 82-9192 萩園2425
県立高等学校
茅ケ崎高等学校
☎ 52-2225 本村3-4-1
茅ケ崎北陵高等学校
☎ 51-0311 下寺尾128
鶴嶺高等学校
☎ 52-6601 円蔵1-16-1
茅ケ崎西浜高等学校
南湖7-12869☎ 85-0008
11
特別支援学校
県立茅ケ崎養護学校
84
☎ 53-2111 行谷1100
☎ 57-5379 西久保29-1
茅ヶ崎市役所の連絡先 ☎0467-82-1111(代)
元町1-1 ネスパ
茅ヶ崎3 ~ 5階
ハマミーナまなびプラザ ☎ 83-2820
浜見平11-1 ハ
マミーナ2~3階
ハマミーナ図書室
☎ 83-5611
浜見平11-1
ハマミーナ2階
松籟庵
☎ 87-5258 東海岸北1-4-50
公園など
柳島海岸
1592-1地先
柳島キャンプ場
☎ 87-1385
氷室椿庭園
☎ 82-2823 東海岸南3-2-41
県立茅ケ崎里山公園
☎ 50-6058 芹沢1030
スポーツ
その他(市内)
総合体育館
☎ 82-7175 茅ヶ崎1-9-63
市体育館
茅ヶ崎公園野球場・
庭球場
相模川河畔
スポーツ公園
☎ 82-7701 十間坂3-6-5
男女共同参画推進
センターいこりあ
☎ 82-6701 中海岸3-3-11
新栄町12-12
☎ 57-1414 茅ヶ崎トラスト
ビル4階
勤労市民会館
☎ 88-1331 新栄町13-32
☎ 83-0431 中島1475-2
茅ヶ崎市斎場
☎ 53-1505 芹沢1700
柳島記念館
☎ 85-0182 柳島1900
茅ヶ崎郵便局
☎ 82-2740 新栄町13-20
☎ 52-1297 堤1316
県企業庁
茅ケ崎水道営業所
☎ 52-6151 本村4-5-22
☎ 84-1144 萩園820
茅ヶ崎商工会議所
☎ 58-1111 新栄町13-29
茅ヶ崎市漁業協同組合
☎ 82-3025 南湖6-18-1
一般社団法人
茅ヶ崎市観光協会
☎ 84-0377 茅ヶ崎1-2-53
茅ヶ崎市観光案内所
☎ 82-3986 元町1-1
芹沢スポーツ広場
☎ 51-1236 芹沢430-3
円蔵スポーツ広場
☎ 82-7136 円蔵1-651-1
小出暫定スポーツ広場
☎ 82-7136 堤459-4外
堤スポーツ広場
屋内温水プール
柳島しおさい公園庭球場・
☎ 88-5010 柳島1900
少年蹴球場
市民活動・地域集会施設
ちがさき市民活動
サポートセンター
☎ 88-7546 茅ヶ崎3-2-7
浜須賀会館
☎ 87-1101 松が丘2-8-63
海岸地区コミュニティ
センター
☎ 82-6618
東海岸北5-1620
小和田地区コミュニティ
センター(子どもの家
☎ 52-9016 小和田1-22-60
「銀河」
)
小出地区コミュニティ
センター(子どもの家
「わいわいハウス」
)
☎ 54-6525 堤1948-1
コミュニティセンター
湘南(子どもの家
「わくわくらんど」
)
☎ 57-5655 中島1670
☎ 58-6604 南湖4-6-1
鶴嶺東コミュニティセ
ンター(子どもの家
「さんぽみち」
)
☎ 84-6711 西久保180
鶴嶺西コミュニティセ
ンター
☎ 83-1211 萩園2360-1
松浪コミュニティセンター
☎ 87-8855 常盤町2-2
(子どもの家「なみっこ」)
鉄道・バス
JR東日本お問い合わせセンター
運賃・時刻表・
☎ 050-2016-1600
空席情報
忘れ物
神奈川中央交通
茅ヶ崎営業所
☎ 050-2016-1601
その他(市外)
藤沢市役所
☎ 0466- 藤沢市朝日町
25-1111 1-1
県藤沢合同庁舎
☎ 0466- 藤沢市鵠沼石上
26-2111 2-7-1
藤沢市辻堂神台
湘南パスポートセンター ☎ 0466- 2-2-1アイクロス
31-2300
(藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町)
湘南3階
藤沢年金事務所
☎ 0466- 藤沢市藤沢
50-1151 1018
藤沢税務署
☎ 0466- 藤沢市朝日町
22-2141 1-11
横浜地方法務局
湘南支局
☎ 0466- 藤沢市辻堂神台
35-4620 2-2-3
藤沢簡易裁判所
☎ 0466- 藤沢市朝日町
22-2684 1-8
藤沢公証役場
☎ 0466- 藤沢市鵠沼石上
22-5910 2-11-2
藤沢区検察庁
☎ 0466- 藤沢市朝日町
22-2685 1-7
藤沢労働基準監督署
☎ 0466- 藤沢市朝日町
23-6753 5-12
ハローワーク藤沢
☎ 0466- 藤沢市朝日町
23-8609 5-12
平塚市役所
☎ 0463- 平塚市浅間町
23-1111 9-1
県平塚合同庁舎
☎ 0463- 平塚市西八幡
22-2711 1-3-1
寒川町役場
☎ 0467- 寒川町宮山
74-1111 165
市内公共施設などの連絡先
高砂コミュニティセンター ☎ 57-0891 中海岸1-2-42
茅ヶ崎地区交通安全協会 ☎ 83-3231 新栄町13-14
施設案内
茅ヶ崎地区コミュニティ
センター(子どもの家
☎ 88-7522 元町10-33
「茅っ子」
)
南湖会館
茅ヶ崎市ふるさとハローワーク ☎ 86-0562 新栄町13-32
☎ 52-7101 高田4-1-15
市役所へのお電話は☎82-1111へダイヤルし、交換手に課名などをお伝えください
85
Fly UP