...

20160721-115556 [310KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

20160721-115556 [310KB pdfファイル]
第3学年だより
平成28年7月20日
ぴかぴか
横浜市立大綱小学校
じりじりと照りつける太陽がまぶしい今日この頃です。3年生になって4ヶ月が過ぎ、いよ
いよ夏休みを迎える時期となりました。子どもたちは、学習や行事、様々な活動を通してぐん
ぐん力を伸ばすことができました。また、保護者の皆様には、たくさんご協力いただきまして
本当にありがとうございました。
さて、待ちに待った夏休みです。子どもたちは、様々な計画に胸を弾ませていることと思い
ます。長い夏休みですが、規則正しい生活を送り、夏休みだからこそできる課題に向かって元
気いっぱい過ごしてほしいと思います。交通事故、水難事故等に十分気をつけて、充実した夏
休みをお過ごしください。
☆夏休みの宿題(8月29日(月)に提出するもの)
○夏のびのびスキル(国語・算数)
・計画的に、取り組んでください。お子さんと一緒に答え合わせ(丸付け)をしてください。
○プリント集(理科・社会)
・計画的に、取り組んでください。お子さんと一緒に答え合わせ(丸付け)をしてください。
○読書感想文 または 「この本だいすき」カード
・本を読んで、読書感想文または「この本だいすき」カード どちらかを書きましょう。
・
「読書感想文の書き方」を参考に書いてみましょう。
○観察カード
・理科で育てている植物を観察し、生長の様子をカードに記録してください。種が取れた
場合は、ご家庭の封筒などで保管してください。夏休み明けにもってきてください。
○自由研究・作品1点
・夏休み明けに展示します。
○歯みがきカード
○音楽の課題(リコーダーの練習)
・
「ブラックホール」をあんぷ(楽ふなしでリコーダーをふく)でできるようにします。夏
休み明け、一人ずつ聴かせてもらいます。それまでにおうちの人も聴いてあげてくださ
い。
○ふりかえりカード
・夏休みが終わったら、
「夏休みのめあて」を見て、
「自分」
「家の人から」を記入してくだ
さい。
☆8月の行事予定
月
29
集団登校
朝会
火
④
30
給食開始
○8月29日(月)の時間割
①総合 ②学活 ③国語 ④算数
給食なし 12:15 完全下校
水
⑤
31
身体計測
木
⑤
9/1
金
⑤
9/2 ⑤
引き取り訓練
※算数は、テストを行います。宿題の中から出題します。
○8月29日(月)の持ち物
上履き、防災頭巾、雑巾一枚(記名)、筆記用具、連絡帳、夏休みの宿題、ふりかえりカード、
国語、算数、白衣、植物の種(種ができた人は持ってくる。)
○給食開始
8月30日(火)
※青少年読書感想文全国コンクール・課題図書(中学年)
「二日月(そうえん社)著者:いとう
みく・作
丸山
ゆき・絵
【本好きの子におすすめ】
「さかさ町(岩波書店)著者:F.エマーソン・アンドリュース・作
小宮
由・訳
ルイス・スロボドキン・絵
【みんなにおすすめ】
「木のすきなケイトさん:砂漠を緑の町にかえたある女のひとのおはなし
著者:H.ジョゼフ・ホプキンズ・文
池本
佐恵子・訳
【絵本
ジル・マケルマリー・絵
みんなにおすすめ】
「コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業(佼成出版社)著者:中村
【4年生向け
文人・文
チャレンジしてもOK】
上記以外の本でも、自由図書の部で応募できます。中学年は、1200字以内です。
原稿用紙に書いてください。
(原稿用紙は、どんな種類でも構いません。
)
☆自由研究・自主学習のヒント
○ふだん、学校のある日にはなかなかできないふく習や予習、研究、調べ学習など、長い
夏休みだからこそできることに、進んで取り組みましょう。自分のアイディアや工夫を
くわえて取り組みましょう。
(◎自由研究のヒント ◆自主学習のヒント)
国語
◎漢字のでき方、由来を調べる。
(絵や図も表してみる)
◎毛筆で、いろいろな字を書いてみる。
◎旅行記を書く。
◆音読練習をする。
◆教科書に出ている文章や名文を視写する。
◆漢字練習。
(ノートにていねいに書く)
◆毛筆で、自分の名前の練習や作品を書き上げる。
◆短歌や俳句(川柳)を作ったり、写したり、意味を調べたりする。
算数
◆教科書の問題や算数ドリルをやり直してみる。
◆問題集を用意して、取り組んでみる。
◆問題を自分でつくり、解いてみる。
(おうちの人に問題を見てもらおう。
)
社会・総合
◎まちたんけんをして、おすすめの場所をみつける
◎地域の行事に参加する。
◎学習の中で出てきた図書館・地区センターなどに行き、体験したことをまとめる。
◎旅行などで、出かけた場所について調べたことを、地図や文章にまとめる。
◎シルク博物館などに行き、カイコについてもっと調べる。
理科
◎博物館・資料館などに行き、体験講座に参加したり、自分で調べたりしたことをまとめる。
◎身近な動物・植物をくわしく観察する。
図工
◎絵をかいたり、工作をしたりする。◎美術館に行って作品を鑑賞し、芸術家について調べる。
体育
◆体力づくりをする(なわとび、ラジオ体操などすずしい時間にしましょう)
。◆水泳に取り組む。
裏面もあります
☆夏季特別水泳指導(事前に申し込んだ児童のみ参加できます。欠席する場合は、欠
席届を出してください。)
○7月21日(木)
7月25日(月)
8月22日(月)
8月23日(火)
10:40~12:00
10:40~12:00
10:40~12:00
9:00~10:20
(中・高学年)
(中・高学年)
(中学年)
(中学年)
持ち物は体育の水泳と同じです。
⇒水着、水泳帽、タオル、水着入れ、ビーチサンダル、水泳カード(必ず捺印してください。
)、
水筒、
(ゴーグル) 着替えは、体育館更衣室を使います。
※水泳教室について
・出席か欠席かの確認をします。
・欠席の場合、必ず欠席カードを学校に届けてください。
連絡をしないで欠席することのないよう、よろしくお願いします。
・水泳教室の受付は体育館入り口です。
【学習用具の補充・交換・修繕について】
夏休み前までの学習の中で使用した道具の補充等をお願いいたします。
・のり ・クレヨン ・色えんぴつ ・名前ペン ・絵の具セット ・習字セット
・歯ブラシ ・上履き
※白衣についてもボタンのとれかかった物がありますので、修繕をお願いいたします。
【夏休み中の自転車の乗り方について】
3 年生になり、自転車で行動する児童が多くなってきました。自転車で行動する時は、次の
約束をご家庭でも確認していただけたらと思います。
①横ならびになって運転しない。
②左右を確認してからわたる。
③せまい道ではおして歩く。
ブレイブボードやキックボードも同じです。
【夏休み中期間中の閉庁日について】
本校は 8 月 3 日(月)から16日(火)までを閉庁日とします。閉庁日以外の平日は職員が
おりますが、閉庁期間内において緊急の連絡が必要な場合は、次の連絡先にお願いいたします。
◆教育委員会北部学校教育事務所 Tel 944-5978 (平日 8 時 30 分から 17 時 15 分の間)
あわせてのご連絡になりますが、夏季休業期間中を含め、土・日曜日及び祝日に関して、学
校は留守番電話での対応とさせて頂きます。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたしま
す。
【試供品のノート配布について】
試供品のノート(かんじれんしゅう)を配りました。夏休み中の学習など、ご家庭でお使い
ください。
【夏休み中のカイコについて】
・カイコがまゆになるまでは、学校のクワの葉をとりに来るなどして育ててください。
・カイコがまゆになり、まゆをふるとカラカラと音が鳴るようになります。音が鳴るように
なったら、冷凍庫に保存してください。保存する時は、ジッパー付袋やビニール袋などに
入れてつぶれないように保存してください。
・夏休み明けにまゆをもってきてもらいます。持ってくる日は、各クラスで連絡します。
Fly UP