...

平成 24年度 表彰

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

平成 24年度 表彰
平成24年度
表彰
4月23日第1回全体朝礼
●第1回 命の大切さを学ぶ教室全国作文コンクール 高校生の部
佳作
3年
北 原 莉 奈
●全九州バレーボール総合選手権高校の部県予選会(男子)
第3位
5月28日第1回高校朝礼
●第65回鹿児島県高等学校総合体育大会サッカー競技
第3位
6月25日第3回全体朝礼
●第59回NHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選大会
テレビドキュメント部門
優秀賞
作品名「思いを込めて坊主(ぼうず)」
ラジオドキュメント部門
優秀賞
作品名「哲子の部屋」
創作テレビドラマ部門
優良賞
作品名「Real Friend(リアル フレンド)」
●第59回県美展
デザイン部門
入選
2年
松 延 菜々子
洋画部門
入選
2年
大 田 沙 季
洋画部門
入選
2年
堀之内
聖
●第65回全国高等学校陸上競技対校選手権大会南九州地区予選大会
男子400mハードル
第1位
3年
山 本 泰 暉
男子110mハードル
第5位
3年
山 本 泰 暉
●県高校総体陸上競技大会
男子400mハードル
第1位
3年
山 本 泰 暉
男子110mハードル
第1位
3年
山 本 泰 暉
男子4×400mリレー
第1位
3年
溜
啓 太
3年
安 田 由 稀
3年
西 田 聡 馬
3年
山 本 泰 暉
●県高等学校女子柔道競技大会
個人52kg級
第2位
2年
永 田 あいり
●第7回女子ジュニア柔道体重別選手権大会
個人52kg級
第2位
2年
永 田 あいり
●第65回県高校総体バレーボール競技大会(男子)
第4位
8月24日第3回高校朝礼
●第59回NHK杯全国高校放送コンテスト
ラジオドキュメント部門
製作奨励賞
●平成24年度鹿児島県ソフトテニス高校1・2年生学年別選手権大会
第3位
1年
松 田 佳那子
●第41回鹿児島地区公立普通科高校野球大会
優勝
9月25日前期終業式
●第50回記念南日本七夕書道展
南日本書道会賞
3年
南日本芸術学園賞
3年
南日本芸術学園賞
2年
団体の部
学校賞
●第49回南日本硬筆展
知事賞
3年
●鹿児島県高等学校新人水泳競技大会
女子50m自由形
第1位
2年
女子50m自由形
第3位
2年
●鹿児島県高等学校新人陸上競技大会
男子やり投
第1位
1年
白
緒
黒
井
方
川
結
桃
紗
花
子
代
白
井
結
花
日
﨑
髙
本
押
坂
結
彩
卓
海
●第8回「鹿屋杯」全国高等学校選抜剣道練成大会(男子)
団体第3位
●鹿児島県高等学校1・2年生ラグビーフットボール大会
第2位
●いじめ防止啓発強調月間ニコニコ月間作品コンクール 標語の部
優秀賞
3年
内之倉 朋 紘
10月4日後期始業式
●平成24年度県高等学校英語スキット・弁論大会
第2位 優秀賞
1年
清
1年
服
●第17回全国高校大学書道展
書道展賞
2年
池
水
部
愛
瑠
加
香
端
里
緒
11月5日第6回全体朝礼
●第8回『私のしごと』作文コンクール
専門学校新聞社賞
1年
木 田 夕 菜
●第34回九州高校放送コンテスト鹿児島県予選大会
アナウンス部門
優秀賞
2年
池 原 まりあ
朗読部門
優秀賞
1年
榎 田 みな美
テレビ部門
優秀賞
「あの日を忘れないために」
●鹿児島県高新人バドミントン競技大会
女子1年 ダブルス
第3位
1年
ダブルス
第3位
1年
シングルス
第3位
1年
●第4回全国理容美容学生技術大会九州地区大会
ヘアデザイン画部門
優秀賞
2年
中
向
川
村
窪
津
百 伽
七 海
ことは
櫟
山
幸
栄
11月19日第5回高校朝礼
●第34回鹿児島県高等学校勝抜き剣道大会(男子団体)
●第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会県予選(男子)
12月10日第8回全体朝礼
●第1回学剣連かごしま剣道選手権大会
高校1年男子の部
優勝
1年
鳥 越
第3位
1年
下 野
敢闘賞
1年
松 山
高校2年男子の部
第3位
2年
大土橋
高校1・2年女子の部
敢闘賞
1年
星 子
●高円宮杯U-18サッカーリーグ2012
2部リーグ
得点王
3年
宮 迫
●第60回吹上流鏑馬行事大会弓道競技
高校個人女子の部
第3位
1年
浜 畑
●第5回鹿児島純心女子大学スキットコンテスト 学長賞
1年
榎 田
1年
清 水
1年
服 部
1年
隈 元
●第28回 鹿児島県児童生徒作曲コンクール
声楽作品の部
優秀賞
1年
森 田
優良賞
2年
池之上
●税に関する作文コンクール
優秀賞
1年
木 田
●高校生福祉文化賞エッセイコンテスト
最優秀賞
1年
木 田
●第12回新聞感想文コンクール
一席
1年
木 田
二席
1年
髙 倉
友
祐
大
香
第2位
第3位
哉
理
樹
希
葵
大
準優勝
輔
璃 子
Team
みな美
愛 加
瑠 香
梨 乃
真
知
奈
久
夕
菜
夕
菜
夕
奈
菜
緒
Gyokuryu
1月8日第9回全体朝礼
●第19回鹿児島県高等学校写真展
写真専門部賞
3年
蔵ノ下 史 織
写真専門部賞
3年
埜 上 光 香
特選
2年
上 猶 菜 月
●第55回鹿児島県児童生徒作文コンクール
特選
2年
山 口 七 緒
特選
1年
木 田 夕 菜
●第34回九州放送コンテスト
アナウンス部門
優良賞
2年
池 原 まりあ
テレビ部門
優良賞
(番組名) あの日を忘れないために
●第63回鹿児島県高校美術展
洋画部門
優秀賞
2年
大 田 沙 季
秀作賞
2年
雨 田 伴 慈
秀作賞
2年
堀之内
聖
版画部門
奨励賞
2年
竹 原 洋 志
●第22回市比野温泉杯高校生サッカー大会
優勝
1月28日第6回高校朝礼
●第40回県高等学校新人体育大会バレーボール競技(男子)
●第43回県高校書道展
高文連賞
2年
黒 川 紗 代
●第14回高校半紙展
優秀賞
1年
東
天 尚
優秀賞
1年
田 中 華 奈
●第23回県高校揮毫大会
高文連賞
1年
高 倉 奈 緒
●大東文化大学主催第54回全国書道展
大東文化大学理事長賞
1年
高 倉 奈 緒
●第59回日本学書展
読売テレビ賞
1年
高 倉 奈 緒
2月18日第7回高校朝礼
●第19回県高等学校剣道選手権大会
1年女子の部
優勝
1年
星 子
●NRI学生小論文コンテスト
高校生の部
大賞
1年
木 田
葵
夕
菜
2月25日第10回全体朝礼
●第10回「金融と経済を考える」高校生小論文コンクール
佳作
1年
木 田 夕 菜
●第39回鹿児島県新春かるた大会
準優勝
1年
榎 田 みな美
3月25日終業式
●第30回吉井淳二記念展
KTS鹿児島テレビ賞
●第9回南九州高校選抜弓道大会
技能優秀賞
女子個人第2位
2年
堀之内
2年
1年
栗
浜
須
畑
聖
美
璃
幸
子
第3位
Fly UP