...

SNS Kit

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Description

Transcript

SNS Kit
研修サービス
SNS Kit
ソーシャルメディア
マナー BOOK & DVD
ソーシャルメディアの正し
しい知識と使い方を学び、ネットトラ
ラブル(炎上
上)
リスクを低減します。
ソーシャルメディアは日々進化しており、人々の生活に欠かせないツールとなってきました。しかし一方で、使い方を間違えることで
社会問題に発展したり、本人のみならず、企業や学校までもが対応に追われることも増えてきました。
リスクを低減します。
本企画ではBOOK と DVDを通して、ソーシャルメディアの正しい理解を促進し、ネットトラブル(炎上)
学びの相乗効果を図るため、DVDを上映したあとに
BOOKを配付することを想定しております。
B5版
28ページ
DVD
ソーシャルメディア
マナーBOOK
全 4編
DVD はショートストーリー構成となっております。
ソーシャルメディアとは?
ソーシャルメディアの
怖いところ
ソーシャルメディアを安全に
楽しむための心得
・取引先の情報や悪口などを
書かない
・会社での不平不満や仕事の
愚痴を書かない
・職務上知り得た話を書かない
・自分の居場所や
個人情報のリスク
・他人のプライバシーや
悪口を公開しない
・怪しいリンクはクリックしない
・スマートフォンの管理に
気をつける
・ネット以外の場でも情報
セキュリティに気をつけよう
情報セキュリティは社会人としての責任
導入価格
身近に起きそうな出来事、起きても気づかない出来
事を厳選しております。
1 分程度の物語を4ケース紹介しており、見ていても
飽きない構成となっております。
主人公
今日は大 事な提 案日。出 発 前にオフィスでパ
シャリ。顧客のビルの前でもパシャリ。SNSに投稿
して、気合を入れて商談に入った。しかし、担当
者の機嫌も悪く、提案は大失敗。帰り道、いつも
の癖でSNSに愚痴をこぼして帰った。
会社に帰ると上司が怒っていた。
先方からクレームの電話があったようだ。
さらに、出発前のオフィスでの写真の奥にはなん
と個人情報の資料が写ってしまっていたのだ !
本編BOOK 10冊 + DVD 1枚/セット価格
DVD 1枚につき ……
BOOK 1冊につき …
詳細・お申し込み
ソーシャルメディア初心者。
悪気はないのに、
トラブルを起こし、迷惑をかけ続けてしまう。
■ケース例 「取引先での写真に注意」
1セット 68,000円(税別)+送料
追加販売価格
ソーシャルメディア
マナーDVD
※DVD、
またはBOOK単品での販売はしておりません。
追加購入の場合のみ、単品購入を承っております。
※WEBお申し込み後、
3営業日以内に発送いたします。
26,000円(税別)
800円(税別)
価格早見表
10冊
DVD枚数
1枚
¥68,000
2枚
3枚
¥94,000 ¥120,000
15冊
¥98,000 ¥124,000
¥72,000
BOOK
20冊
¥128,000
¥102,000
¥76,000
部数
50冊 ¥100,000 ¥126,000 ¥152,000
100冊 ¥140,000 ¥166,000 ¥192,000
マイナビ研修サービスHP http: // hrd.mynavi.jp
人材採用、人材育成の
ご相談はマイナビまで。
お問い合わせは
株式会社 マイナビ 就職情報事業本部 研修企画統括部
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイトビル 6F E-mail: [email protected]
東京/03-6267-4316 名古屋/052-582-1321 大阪/06-6346-8039 福岡/092-262-6650
SNS Kit
ソーシャルメディア
マナー BOOK & DVD
研修サービス
ソーシャルメディアマナーBOOK
B5版
28ページ
ソーシャルメディアにまつわるプライバシーやセキュリティなどの問題
時間や場所を問わず、多くの人がスマートフォンでソーシャルメディアを利用している現在。ソーシャルメディアはわたしたちの生活に密接し、
なくてはならないほど身近な存在になっています。そして身近になればなるほど、ソーシャルメディアに起因するトラブルのリスクとも隣り合わせ
になります。本書は、
ソーシャルメディアにまつわるプライバシーやセキュリティなどの問題についてまとめたものです。これからの時代のビジネス
パーソンとして、
ソーシャルメディアを使う際にかならずや身につけておかなければならないマナーについて、本書で学んでいきます。
CONTENTS
P04
P06
P08
ソーシャルメディアとは?
ソーシャルメディアの怖いところ
ソーシャルメディアを安全に楽しむための心得
心得 1
P10 取引先の情報や悪口などを書かない
心得2
P12 会社での不平不満や仕事の愚痴を書かない
心得3
P14 職務上知り得た話を書かない
心得4
P16 自分の居場所や個人情報のリスク
心得5
P18 他人のプライバシーや悪口を公開しない
心得6
P20 怪しいリンクはクリ
ックしない
心得7
P22 スマー
トフォンの管理に気をつける
心得8
P24 ネッ
ト以外の場でも情報セキュリティに気をつけよう
P26 情報セキュリティは社会人としての責任
ソーシャルメディアマナーDVD
DVD
全 4編
ソーシャルメディアがきっかけで起こってしまうトラブルを身近な事例で紹介
個人が気軽に情報を発信できてしまう現代。そんな社会生活の中で起こりうる事例を、ショートストーリーで紹介します。信憑性の低い情報
を発信してしまう危険を理解し、発信者個人の信頼に直結する、ビジネスパーソンとしての情報発信の心得を身に付けておきましょう。
心得 1
取引先の情報や
悪口などを書かない
会社での不平不満や
仕事の愚痴を書かない
会
会社に帰ると上司が怒っていた。
た。
先
っ
先方からクレームの電話があっ
た
たようだ。
さ
写
さらに、出発前のオフィスでの写
真
真の奥にはなんと個人情報の資
料
料が写ってしまっていたのだ!
上司の相手をするつまらない飲
み会の帰り道。ついつい、愚痴の
投稿をアップしてしまった。
しかし、あろうことか本人に見ら
れてしまい、先輩経由で指摘を受
けることに。
心得 3
詳細・お申し込み
心得 2
心得 4
職務上知り得た話を
書かない
他人のプライバシーを
公開しない
上司のビッグプロジェクトが、急
遽、
先方から契約破棄された。
原 因 は 分 からな い 。どうやら、
SNSから機密情報が漏れていた
ようだ。
同期で集まるアフターファイブ!
全員で撮った記念写真がSNSに
投稿された。
しかし、
その写真に写っていること
が発端で大問題に進展してしまう。
マイナビ研修サービスHP http: // hrd.mynavi.jp
Fly UP