...

機械の音研究懇話会

by user

on
Category: Documents
54

views

Report

Comments

Transcript

機械の音研究懇話会
2015 年度懇話会報告
懇話会名 機械の音研究懇話会
代表者名 宇津野秀夫
委員数
54 名
集会回数 3 回
設置年月日 平成 5 年 7 月
Ⅰ 研究会活動
○第 56 回懇話会(2015 年 7 月 31 日) 会場 九州大学 伊都キャンパス 参加者 8 名
講演 「実用的な能動的音響制御の実現に向けて」 雉本信哉(九州大学大学院)
1.制御点の移動に追従する制御
能動的音響制御の制御領域は一般に限られた領域(制御対象者の耳元近傍程度)となる.制御領域
を制御対象者の移動に対して精度良くかつ高速に追従できれば,
制御対象者は常に制御領域内にい
ることになり,制御効果の向上が期待できる.このような視点からのアプローチを紹介する.
2.能動的遮音壁
パーティションに能動的音響制御を付加する事で受動的遮音効果に加えて能動的な減音効果が望
める.両者を併用することで広い周波数範囲での騒音低減を目指す.制御要素(マイク,スピーカ
ー)
をパーティション上に配置するフィードフォワード制御とフィードバック制御を併用した構成
を検討している.
3.音声マスキング
第三者に会話内容を聞かれたくない状況で,効果的にマスキングを実現するための条件・手法につ
いて紹介する.
従来のマスキング手法では単純に重畳させることでマスキング後の音圧の増大が無
視できない場合も考えられる.
能動的音響制御と併用することでマスキング後の音圧増大を抑制し,
効果的なマスキングの実現を目指している.
4.研究室の見学
○第57回懇話会(2015年10月31日) 会場 滋賀県立大学
参加者34名
第16回秋季技術交流フォーラムの一環として開催.振動談話会と共催.
テーマ「機械力学・計測制御関連の受賞者フォーラム」
講演1 「車両接近報知音の評価手法の開発」/八重樫直樹(三菱電機)
講演2 「ディスクブレーキの鳴きに及ぼすパッド剛性の影響研究」/大浦靖典(滋賀県立大)
講演3 「円錐ころ軸受けの耐震性解析技術の開発」/江崎雄也(三菱電機)
基調講演 「機械・構造物の動力学から人間の動力学,センサ・アクチュエータへの展開」
/井上喜雄(高知工科大)
講演4 「インパクトダンパによる2方向同時制振技術の開発」/長嶋孝明(三菱電機)
講演5 「接地転動時におけるタイヤ半径方向振動解析」/松原真己(豊橋技科大)
○第 58 回懇話会(2016 年 3 月下旬) 会場 関西大学
最近の音響に関するトピックス(仮題)
Ⅱ その他の活動
騒音に関する講習会の講師派遣,第 91 期定時総会講演会の企画支援
以上
Fly UP