...

中国におけるグラフェンの技術動向分析を行いました。

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

中国におけるグラフェンの技術動向分析を行いました。
技術動向分析イノベーションレポート
No.R151215201
スマートマテリアル ナノカーボン材料
グラフェン(中国特許出願)
2015年12⽉15⽇発⾏
イノベーションリサーチ株式会社
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
1
本レポートとは
他社の研究開発動向を簡易的に探ることができる エンジニア向けの研究開発動向調査レポートです。
主に、特許情報※を利⽤して執筆されています。
◇こんな方に使ってほしい
◇作成工程
研究開発を⾏っていて、⽇々気になる事―
それは、技術動向、競合企業動向ではないでしょうか。特許
情報を紐解けば、⽐較的正確にそれを掴む事が可能です。
技術把握
しかし、特許情報分析には、検索式の作成や企業名のゆらぎ
の処理等が必須であり、分析結果の解釈等に、⼀定の難しさ
があることも確かです。
検索式
また、このような分析は、社内の知的財産部門等で⾏うこと
も可能ですが、全ての分野、全ての企業の分析を⾏う事は非
常に手間がかかります。特に新規事業などのこれから事業化
していく分野については、社内リソース的に十分に知財分析
をすることが難しいと考えられます。
そこで、我々は、社内リソースとして十分に調べることが出
来ていない分野・企業の動向調査レポートをご提供し、エン
ジニアの皆様のお悩みを少しでも解消させて頂ければと考え
ております。
皆様の研究開発が実り多きものとなることを願っております。
作成
• 技術内容を理解し、技術トレンドを把握します。
• 特許情報を収集するにあたり、できるだけ漏れ、
ズレのない検索式を作成します。
対象企業 • 主要プレイヤーを10社程度抽出します。
抽出
出願人
名寄せ
• 特許DB上の名称ゆらぎ、社名変遷、企業買収、
事業買収等の情報を踏まえて分析を⾏います。
• 次⾴以降掲載のコンテンツ作成に必要な分析処
分析
理を⾏います。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
2
スマートマテリアル ナノカーボン材料
【目次】
1
2
主要プレイヤーについて
1-1
主要プレーヤーがわかる!
1-2
主要プレイヤーの重要出願ランキングがわかる!
対象技術について
2-1
この1枚でわかる! サマリー
2-2
出願状況がわかる!
2-3
現在保有する重要特許の権利満了時期は?
2-4
グローバル戦略がわかる!~外国出願~
2-5
パートナー戦略がわかる!〜共同出願〜
2-6
注⼒している技術内容がわかる!
(別紙)注目出願リスト(外国出願(各国)最新TOP50)
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
3
1.主要プレイヤーについて(分野共通コンテンツ)
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
4
スマートマテリアル ナノカーボン材料
1-1 主要プレイヤーがわかる!
グラフェン(中国特許出願)
主要プレーヤーは以下の通りである。(件) (件)
左は出願件数ランキング、右は出願件数の累積推移を⽰す。
◇特許出願件数
◇特許出願件数 累積推移
30
出願件数
0
10
20
OKTECH(海洋王照明)
30
25
24
清華大学
16
OKTECH(海洋王照明)
20
天津大学
8
⻄安電⼦科技大学
8
華中科技大学
7
PANASONIC
7
⻄安電⼦科技大学
華中科技大学
PANASONIC
10
浙江大学
INCUBATION ALLIANCE, INC
5
北京大学
7
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
6
0
1998
6
1997
北京大学
SAMSUNG GROUP
15
1996
INC
天津大学
1995
INCUBATION ALLIANCE,
出願件数
SAMSUNG GROUP
浙江大学
清華大学
8
出願年
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
5
スマートマテリアル ナノカーボン材料
1-2 主要プレイヤーの重要出願ランキングがわかる!
グラフェン(中国特許出願)
主要プレーヤーの重要出願件数ランキングを分析した結果は以下の通りである。
2007年以前と2008年以降の合計が全期間の重要出願件数である。2008年以降の件数が多いほど、近年、研究開
発に⼒を⼊れている様⼦が窺える。
◇重要出願件数ランキング
0
5
10
重要出願件数
15
20
OKTECH(海洋王照明)
清華大学
天津大学
SAMSUNG GROUP
西安電子科技大学
華中科技大学
PANASONIC
浙江大学
INCUBATION ALLIANCE, INC
北京大学
中国石油大学
NAT CT NANOSCIENCE NCNST CHINA
SEKISUI CHEMICAL
上海交通大学
OSAKA PREFECTURE
BATTELLE MEMORIAL INSTITUTE
SHENZHEN CITY BATTERY NANOMETER…
JX NIPPON MINING & METALS CORP
SUMITOMO PRECISION PRODUCTS
CAS GUANGZHOU CHEMISTRY CO LTD
ポジションについて
25
30
2007年以前
2008年以降
●「重要出願件数」から、その企業の注⼒ぶりを推測できる。
●本レポートにおける重要出願とは、①外国出願(各国展開)があったものを指す。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
6
2.対象技術について
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
7
スマートマテリアル ナノカーボン材料
2-1 この1枚でわかる! サマリー
①ステータス
ステータス
②出願件数推移
③重要出願
120
件数
登録記録あり
グラフェン(中国特許出願)
区分
100
95
件数
外国出願あり(各国)
396
登録記録なし
301
合計
396
出願件数
80
60
40
20
0
出願年
④外国出願先
0
100
200
⑤主要プレイヤー2社と、その共同出願人
<本編では6社分掲載>
300
OKTECH(海洋
1
王照明)
米国
総出願件数
欧州
⑥技術内容構成比
-
24 件
清華大学
総出願件数
2
-
1
HONGFUJIN
PREC IND
SHENZHEN
16 件
2 件
2
-
⽇本
3
韓国
-
3
-
オーストラリア
2007年以前
2008年以降
(主要プレイヤーで、グループとして掲載されている企業においては、グループ内の企業
同士による共同出願を排除している。共同出願人名義は旧社名である場合がある。)
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
導電材
料に
個別の
よって
原子,
電極
特徴づ
分子を
けられ
操作し
化学蒸 る導体
ながら
着(CV
また…
形成さ
D)法に
れた… 分野全体
関する
材料ま
もの
たは表
ナノ構
造物の
製造ま
たは処
理
面科学
のため
のナノ
テクノロ
ジー
(特許分類 Fタームを基に作成)
8
スマートマテリアル ナノカーボン材料
2-2 出願状況がわかる!
グラフェン(中国特許出願)
出願状況及び件数推移は、以下のとおりである。
◇出願件数推移
◇ステータス
120
件数
登録記録あり
95
登録記録なし
301
合計
396
100
24%
76%
80
出願件数
ステータス
60
40
20
登録記録あり
登録記録なし
0
出願年
ステータスについて
●「登録記録あり」は、権利として有効なものの他、満了や放棄等により権利を失ったものを含むカテゴリである。 ●「登録記録なし」は、
出願中のものや、出願をしたが、何らかの理由で権利とならなかったものを含むカテゴリである。
出願件数推移について
●出願件数推移は、現在の、当技術のライフサイクル把握に有⽤である。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
9
2-3 現在保有する重要特許の権利満了時期は?
スマートマテリアル ナノカーボン材料
グラフェン(中国特許出願)
重要出願、有効な重要特許の残存は以下のとおりである。
◇重要出願
区分
◇現在保有する重要特許の残存件数(満了・放棄等含む)
件数
450
400
外国出願あり(各国)
396
350
残存権利数
300
250
200
150
100
50
0
各年末時点
重要出願について
●「外国出願あり」は、シンプルな国内出願に⽐べ投資額がかさむことから、出願人が重要視しているものである考えられる。 ●ここでいう
外国出願とは、本分析対象国出願に関連した外国ファミリー出願を指す。そのため、主に分析対象国外企業の場合には、対象国に出願しないも
のもあることから、必ずしも全ての外国出願がカウントされているわけではない。なお、本件数は、各国に出願されている件数を⽰しており、
重複カウントとなる可能性が高いPCT出願、EPC出願等自体はカウントしていない。
重要特許の残存件数について
●特許権のライフは、維持し続けた場合、最⻑20年である。現在有効な重要特許を、全て満了まで維持し続けた場合、いつごろどの程度の件数
となるかを把握する。 ●将来取得する権利は捨象している。 ●当技術における重要特許が、いつごろ切れるのかを俯瞰することができる。
●重要特許とは、上記重要出願群 及び 共同出願となっているもののうち、登録されたものをいう。 ●権利取得後、放棄等したものも含まれて
いる可能性がある。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
10
2-4 グローバル戦略がわかる! 〜外国出願〜
スマートマテリアル ナノカーボン材料
グラフェン(中国特許出願)
外国出願先は、以下のとおりである。
◇出願先 国別ランキング
出願件数
0
50
100
150
200
250
300
米国
欧州
⽇本
韓国
オーストラリア
台湾
カナダ
ロシア連邦
スペイン
メキシコ
2007年以前
2008年以降
ドイツ
英国
インド
フランス
シンガポール
ブラジル
オーストリア
イスラエル
デンマーク
外国出願について
●ここでいう外国出願とは、本分析対象国出願に関連した外国ファミリー出願を指す。そのため、主に分析対象国外企業の場合には、対象国に
出願しないものもあることから、必ずしも全ての外国出願がカウントされているわけではない。 ●市場となりうる国、生産拠点となる国等を
把握することが可能である。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
11
スマートマテリアル ナノカーボン材料
2-5 パートナー戦略がわかる! ~共同出願~
グラフェン(中国特許出願)
主要プレイヤー各社は、以下の企業との共同出願が認められ、パートナーシップが推認される。
◇主要プレイヤーとその共同出願人
OKTECH(海洋
1
王照明)
総出願件数
24 件
総出願件数
2
3
SAMSUNG
1
GROUP
総出願件数
3
-
⻄安電⼦科技大
学
2 件 総出願件数
KOREA
ELECTRONICS
TECHNOLOGY
1
8 件
3
華中科技大学
総出願件数
-
1 件
2
-
-
NANKAI
UNIVERSITY
-
8 件
2
1
天津大学
2 件 総出願件数
2
成均館大学校
HONGFUJIN
PREC IND
SHENZHEN
16 件
-
8 件
2
1
清華大学
-
1
-
-
主要プレイヤー
主要プレイヤーの
共同出願人
-
7 件
2
-
1 件
3
-
3
-
3
-
共同出願について
●共同出願の状況を確認することで、各社のパートナー戦略を読み解くことができる。 ●「-」は、共同出願人が存在しないことを空欄を⽰す。
●共同出願人は、件数順に掲載している。 ●共同出願人名義は旧社名である場合がある。 ●主要プレイヤーで、グループとして掲載されて
いる企業においては、グループ内の企業同士による共同出願を排除している。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
12
スマートマテリアル ナノカーボン材料
2-6 注⼒している技術内容がわかる!
グラフェン(中国特許出願)
技術内容の全体構成⽐および年別構成⽐推移を⽰す。
◇技術内容構成比/同推移
導電材
料に
個別の
よって
原子,
電極
特徴づ
分子を
けられ
操作し
化学蒸 る導体
ながら
着(CV
また…
形成さ
D)法に
れた… 分野全体
関する
材料ま
もの
たは表
<参考情報>
100%
ナノ構
造物の
製造ま
たは処
理
面科学
のため
のナノ
テクノロ
ジー
電極
80%
導電材料によって特徴づけられる導体または導電物体
60%
個別の原⼦,分⼦を操作しながら形成されたナノ構造
40%
化学蒸着(CVD)法に関するもの
20%
材料または表⾯科学のためのナノテクノロジー
0%
ナノ構造物の製造または処理
2008
2009
2010
2011
2012
2013
出願年
(各特許出願に付与されている特許分類を基に作成)
技術内容構成比/同推移について
●トレンド技術を知る。 ●直近期は、必ずしも全てが公開されているわけではないため、参考情報となる。
●複数の技術に係る出願については、それぞれの技術において1件とカウントして集計している。 ●「その他」には、最新技術のため、分
類できないものを含む場合がある。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
13
■お問合せ先■
イノベーションリサーチ株式会社
住 所 :
〒102-0076
東京都千代田区五番町5番地1 JS市ヶ谷ビル5F
インフォート国際特許事務所内
電 話 :
03-6410-5916
担 当 :
小磯
U R L :
http://www.patent-quick.com/
本レポートの著作権は、イノベーションリサーチ株式会社に帰属します。
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
14
(別紙)注目出願リスト(外国出願(各国)最新TOP50)
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
外国出願(各国)の最新出願がわかる!〜最新出願TOP50〜
●手続き中などの出願もあるため、以下のリストにない出願が存在する可能性がある
●「データなし」は該当データを確認することができなかったことを意味する
最新ランキ
ング
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
出願番号
CN 201480003707
CN 201480004418
CN 201380066134
CN 201380065729
CN 201380074314
CN 201380069418
CN 201380060055
CN 201380056421
CN 201380055239
CN 201380060353
CN 201380059483
CN 201380045696
CN 201380053732
CN 201380045441
CN 201380040727
CN 201380028581
登録番号
出願日
発明の名称
出願人
審査・権利状況 外国出願(各国)
Method of manufacturing GIC random structure,
-
2014/3/4
sheet process for producing dispersion of fossil ink,
データなし
登録記録なし
○
the flake fossil ink dispersion and flake fossil ink
-
2014/1/9
Method for manufacturing conductive film
データなし
登録記録なし
○
-
2013/12/26
Gas sensor and gas sensor structure
データなし
登録記録なし
○
-
2013/12/2
Halogenated the side surface of the graphene material データなし
登録記録なし
○
-
2013/11/29
データなし
登録記録なし
○
-
2013/11/18
データなし
登録記録なし
○
-
2013/11/5
データなし
登録記録なし
○
-
2013/10/23
データなし
登録記録なし
○
-
2013/10/21
データなし
登録記録なし
○
データなし
登録記録なし
○
データなし
登録記録なし
○
SEKISUI CHEMICAL;熊本大学
登録記録なし
○
SHINETSU CHEMICAL CO
登録記録なし
○
LG ELECTRONICS INC
登録記録なし
○
DESIGNED NANOTUBES LLC
登録記録なし
○
PANASONIC
登録記録なし
○
Graphene the grain boundary detection method and
device for using said method
Graphene-based electrode and application
Electromagnetic wave absorption film and
manufacturing method thereof
Negative electrode for lithium ion secondary battery
and method of manufacturing the same
Graphene ultra thin slice and apparatus for making
same, method of making, and capacitor and its
production method
-
2013/10/2
-
2013/9/26
-
2013/8/30
-
2013/8/7
-
2013/8/1
-
2013/6/21
Graphene synthesis device
Method for preparation of graphene and the
graphene, electronic equipment using the graphene
Composite material, and method for producing same
Method for producing nanocarbon film and
nanocarbon film
Method for manufacturing graphene, graphene, and
apparatus for manufacturing same
Binders, electrolytes and separator films for energy
storage and collection devices using discrete carbon
nanotubes
-
2013/5/24
Method for producing graphene
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
外国出願(各国)の最新出願がわかる!〜最新出願TOP50〜
●手続き中などの出願もあるため、以下のリストにない出願が存在する可能性がある
●「データなし」は該当データを確認することができなかったことを意味する
最新ランキ
ング
17
17
19
19
21
22
23
23
23
23
27
28
29
30
31
出願番号
CN 201380024682
CN 201380011296
CN 201380073444
CN 201380036032
CN 201380070317
CN 201380027941
CN 201380017047
CN 201380020330
CN 201380020323
CN 201380020288
CN 201380014292
CN 201380011497
CN 201380010837
CN 201380073417
CN 201380008199
登録番号
-
出願日
2013/5/14
発明の名称
Novel graphene nanodispersion and method for
preparing same
METHOD FOR PRODUCING MODIFIED-GRAPHENE-
出願人
審査・権利状況 外国出願(各国)
NAT UNIV CORP UNIV TOKYO
登録記録なし
○
SEKISUI CHEMICAL;新潟大学
登録記録なし
○
LIKE CARBON MATERIAL, MODIFIED-GRAPHENE-LIKE
-
2013/5/14
CARBON MATERIAL, AND RESIN COMPOSITE
MATERIAL CONTAINING MODIFIED-GRAPHENE-LIKE
CARBON MATERIAL
-
2013/4/30
Functional fossil ink material
データなし
登録記録なし
○
-
2013/4/30
Tunable materials
TESLA NANOCOATINGS INC
登録記録なし
○
-
2013/4/26
データなし
登録記録なし
○
-
2013/4/25
BREWER SCIENCE INC
登録記録なし
○
-
2013/3/15
CAMBRIDGE ENTPR LTD
登録記録なし
○
-
2013/3/15
SEERSTONE LLC
登録記録なし
○
SEERSTONE LLC
登録記録なし
○
SEERSTONE LLC
登録記録なし
○
DONGJIN SEMICHEM CO LTD
登録記録なし
○
登録記録なし
○
CALIFORNIA INST OF TECHN
登録記録なし
○
データなし
登録記録なし
○
ABENGOA SOLAR NEW TECH SA
登録記録なし
○
-
2013/3/15
-
2013/3/15
The method of manufacturing the graphite alkene
membrane and a graphite alkene membrane
Multifunctional alcohol dispersions of carbon
nanotubes
Powder comprising carbon nanostructures and its
method of production
Method and system for capturing and sequestering
carbon and for reducing mass of carbon oxides in
waste gas stream
Method for producing solid carbon by reducing carbon
dioxide
Methods for treating offgas containing carbon oxides
Metal-plate graphene powder, and electromagnetic
-
2013/3/14
interference shielding coating composition containing
same
-
2013/2/27
Laminated composite
-
2013/2/22
METHOD AND SYSTEM FOR GRAPHENE FORMATION
-
2013/2/19
-
2013/2/5
Graphene for manufacturing method of manufacturing
the copper foil and the graphene
Method for preparing films of graphene or graphene
materials on non-metallic substrates
ASAHI CHEMICAL IND;NAT UNIVERSITY CORP
KYUSHU UNIVERSITY
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
外国出願(各国)の最新出願がわかる!〜最新出願TOP50〜
●手続き中などの出願もあるため、以下のリストにない出願が存在する可能性がある
●「データなし」は該当データを確認することができなかったことを意味する
最新ランキ
ング
32
33
33
33
36
37
37
37
37
37
42
43
44
45
出願番号
CN 201380013960
CN 201280078047
CN 201280069606
CN 201210585459
CN 201280062080
CN 201280066620
CN 201280059475
CN 201280059460
CN 201280059186
CN 201280059496
CN 201280029130
CN 201280056147
CN 201280058356
CN 201280053628
登録番号
出願日
-
2013/1/28
-
2012/12/28
発明の名称
Synthesis of magnetic carbon nanoribbons and
magnetic functionalized carbon nanoribbons
Graphene oxide, graphene-polymer complex,
comprising a graphene-polymer complex coating
liquid, coating graphene-polymer complex steel plate
出願人
審査・権利状況 外国出願(各国)
UNIV RICE WILLIAM M;MI LLC
登録記録なし
○
データなし
登録記録なし
○
KOREA KUMHO PETROCHEM CO LTD
登録記録なし
○
IND TECH RES INST
登録記録なし
○
BASF;MAX PLANCK GESELLSCHAFT
登録記録なし
○
BAKER HUGHES INC
登録記録なし
○
and its manufacturing method
CARBON NANO-MATERIAL PELLETS AND A METHOD
-
2012/12/28
FOR PREPARING THE PELLETS FROM POWDER OF
CARBON NANO-MATERIAL
Sol-gel Method Using Co-melting Mixture And
-
2012/12/28
-
2012/12/17
-
2012/12/7
-
2012/12/7
TREATMENT OF CARBON BASED FILLER
DOW CORNING
登録記録なし
○
-
2012/12/7
Treatment of filler with silane
DOW CORNING
登録記録なし
○
PANASONIC;JAPAN SCIENCE & TECH AGENCY
登録記録なし
○
DOW CORNING CORPORATION
登録記録なし
○
SEKISUI CHEMICAL;新潟大学
登録記録なし
○
JX NIPPON MINING & METALS CORP
登録記録なし
○
SAMSUNG GROUP
登録記録なし
○
データなし
登録記録なし
○
Combining With Microwave Heating
Polymeric precursors for producing graphene
nanoribbons and methods for preparing them
Method of forming carbonaceous particles and articles
therefrom
Carbon-based material, electrode catalyst, oxygen
-
2012/12/7
reduction electrode catalyst, gas diffusion electrode,
aqueous solution electrolytic device, and production
method for carbon-based material
-
2012/12/7
-
2012/11/20
-
2012/10/31
-
2012/10/29
-
2012/10/26
Treatment of filler with silane
Functional-group-modified carbon material, and
method for producing same
Copper foil for graphene production and method for
producing graphene
Thin metal film for synthesizing graphene and
graphene manufacturing method using the same
Graphene producing copper foil and its manufacturing
method, and method for manufacturing of graphene
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
外国出願(各国)の最新出願がわかる!〜最新出願TOP50〜
●手続き中などの出願もあるため、以下のリストにない出願が存在する可能性がある
●「データなし」は該当データを確認することができなかったことを意味する
最新ランキ
ング
46
47
48
48
50
出願番号
CN 201280047563
CN 201280050337
CN 201280050129
CN 201280055963
CN 201280042456
登録番号
出願日
-
2012/9/20
-
2012/9/4
-
2012/8/31
-
2012/8/31
-
2012/8/30
発明の名称
Graphene and power storage device, and
出願人
審査・権利状況 外国出願(各国)
SEMICONDUCTOR ENERGY LAB
登録記録なし
○
UNIV SINGAPORE
登録記録なし
○
Graphene oxide polymer with nonlinear resistivity
RENSSELAER POLYTECH INST;ABB AB
登録記録なし
○
High-purity parastyrene sulfonic acid (salt)
TOSOH ORGANIC CHEMICAL CO, LTD
登録記録なし
○
Graphene-based laminate including doped polymer
KOREA ELECTRONICS TECHNOLOGY;SAMSUNG
layer
GROUP
登録記録なし
○
manufacturing method thereof
Methods of nondestructively delaminating graphene
from a metal substrate
Copyright 2015 Innovation Research Corporation
『イノベーションンレポートについて』
PatentQuickが提供するイノベーションレポートには2種類
PatentQuickが提供する特許分析レポート
【A】
技術動向分析イノベーションレポート
(全体を俯瞰した動向レポート)
【A】
調査分析テーマに関する
主要企業全体における技術動向分析 (1本)
【B】
当該テーマにおける主要企業各社の分析
【B】
企業分析イノベーションレポート
(主要企業各社について、詳しく分
析したレポート)
①
②
③
④
⑤
A社
B社
C社
D社
E社
(1本)
(1本)
(1本)
(1本)
(1本)
・
・
・
(ご要望の企業について作成可能)
「技術動向分析イノベーションレポート」と「企業分析イノベーションレポート」のサンプルレポート
サンプルレポート: http://www.patent-quick.com/reports.php
1
PatentQuickの活用について
事業戦略⽴案には様々な視点での分析が必要になります
PatentQuickは、特許を基に戦略⽴案に役⽴つ分析を、シ
ンプルに分かり易く、定型のフォーマットで提供します
研究開発の現場の方々、新規事業を推進する方々などが、
様々な視点で、PatentQuickから必要なデータを抽出し、
独⾃の戦略を構築することが可能となります。
2
Fly UP