...

Ⅵ . 平 成 22 年 度 主 要 施 策 事 業

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

Ⅵ . 平 成 22 年 度 主 要 施 策 事 業
Ⅵ . 平 成 22 年 度 主 要 施 策 事 業
1.一般会計
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
10
5
務
費
7,436,650 (平成21年度
7,011,000 )
5,774,260 (平成21年度
5,474,400 )
総
務
管
理
費
5一
般
管
理
費 ○ 行政改革推進事業
1,671,510
予算書
ページ
内 容
科 目 名
総
(単位 千円)
○行政改革推進委員会委員9名分報酬
1,182
47
489
市長の諮問機関として、市民や学識者9名で構成
し、行政改革に関する事項について審議を行い、意
見を伺う。
○行政改革推進経費
380
行政改革の意識定着を図るため、講師を招き、行
政改革の重要性をテーマとした職員向け講演会を開
催する。
15 広
聴
広
報
160,300
費 ○ 広報うらやす等発行費
62,140
○広報うらやす
60,845
49
市政全般に関する情報を市民にわかりやすく正確
に提供し、市政への理解と協力を得ることを目的に
「広報うらやす」を月2回発行している。また、市
内在住外国人に対し、市からの情報をより多く提供
するため「CityNewsうらやす」を月1回発行してい
る。
○ 広聴関係事業
12,730
◎インターネット市政モニターシステム構築
【新規】
11,221
インターネットや電子メールの特性や即時性を活
かし、市行政に対する市民の意識を短期間で把握
し、施策の企画や実施の参考に資することを目的と
する。
○ インターネットホームページ作成事業
○公式ホームページ運営経費
9,775
6,687
公式ホームページを開設し、市政情報や市からの
お知らせなどを分かりやすく、検索しやすい方法で
提供する。
○動画配信経費
1,702
市長のコラムや主な公共施設について、インター
ネットを通じて動画で紹介する。
17 協
働
推
進
31,010
(広聴広報費、企画
政策費より)
費 ◎ 市民参加推進事業
市民・地域との協働を推進していくため、「協働
事業提案制度」の創設に向けた検討や附属機関であ
る「市民参加推進会議」の運営費。
45
473
51
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 協 働 推 進 費 ) ◎ うらやす市民大学事業
30,489
◎うらやす市民大学運営事業
協働の担い手の学びの場として開校した市民大学
の授業の実施など運営を行う。
20 財
政
管
理
504,490
費 ○ 公会計及び企業会計的決算業務
○財政情報提供経費
7,730
53
2,573
市会計の決算公告を作成し、新聞掲載するほか、
説明責任を果たすためのより分かり易い財政情報の
提供を図る。
○財政に関する報告書作成経費
1,720
総務省の基準モデルを踏まえ、企業会計的手法に
よる財務諸表を作成し、「財政に関する報告書」と
してまとめる。
30 財
産
管
理
545,690
費 ○ 新浦安駅前複合施設整備運営事業
(債務負担行為分)
111,614
○新浦安駅前複合施設整備費
64,529
○新浦安駅前複合施設維持管理経費
22,740
○インフォメーションコーナー管理運営費
12,455
○施設用自転車及び自動車駐車場管理運営費
11,890
55
新浦安駅前プラザの施設維持・管理等の経費。
○ 契約事務運営事業
○電子入札システム運用経費
9,105
5,890
インターネットを通じ、入札の案内、入札・落札
結果の公開を行い、契約事務の透明性や公平性の向
上を図る。
35 企
画
政
32,990
策
費 ○ 第2期基本計画推進事業
4,793
第2期基本計画の中期(平成23∼26年)を見据え
た計画内容の時点修正などについて検討する。
◎ 賢人会議運営事業
1,925
専門的・学術的な視点や民間の経営感覚を市政に
生かすことを目的に、有識者で構成する賢人会議を
開催する。
◎ 行政経営推進事業
トップマネジメントの機能強化や行財政評価など
新たな行政経営の仕組みづくりについて検討する。
46
100
57
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 企 画 政 策 費 ) ◎ 男女共同参画推進事業
4,449
第2次男女共同参画プランの策定に向け、市民意
識調査などを実施する。
◎ 男女共同参画社会づくり事業
◎女性プラザ運営経費
11,986
3,942
男女共同参画ニュースなどを通じて男女共同参画
に関する様々な情報提供を行うとともに、講座や講
演会などを開催する。
○ ドメスティックバイオレンス(DV)対策推進事業
954
DV防止に向け、DVの正しい理解を促すととも
に、被害者の自立のための支援施策を推進する。
37 営
繕
3,760
費 ○ 専門委員経費
1,600
○専門委員1名分報酬【新規】
公共施設の改修にあたり、設備を中心に高度な専
門性の下、その時期や設計内容について、より適正
化を図るため、専門委員を委嘱する。
42 地域ネットワーク費 ◎ 浦安市国際化指針策定事業
213,060
3,444
59
現在の浦安市国際化指針の計画期間が、平成22年
度で終了することから、次期国際化指針の策定に向
けた経費。
○ 国際理解推進事業
○外国人相談窓口経費
4,076
3,416
外国人にも住みやすいまちにしていくため、アド
バイザーが生活情報の提供や生活上の問題などの相
談に対応する。
○ 国際センター指定管理料(債務負担行為分)
○ 非核平和事業
22,160
5,132
○平和学習青少年派遣事業
1,980
長崎市で行われる平和プログラムに、市内中学生
を派遣する。
47 防
犯
75,320
費 ○ 防犯活動推進事業
◎自主防犯活動支援経費
65,600
2,403
各種団体や市民ボランティア、学生ボランティア
が行う防犯活動を支援するため、帽子や腕章などを
貸与するほか、パトロール車両の貸し出しを行う。
◎市内見守り隊活動支援経費
地域内の自治会や小・中学校PTA、防犯協力者
等が連携を図りながら効果的な防犯活動が行えるよ
う支援する。
47
516
61
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
(
防
犯
費
予算書
ページ
内 容
科 目 名
)
◎防犯活動啓発経費
2,656
防犯キャンペーンの実施や防犯講演会の開催な
ど、市民の防犯意識の高揚を図る。
○市内巡回パトロール経費
17,199
市内全域を対象とした委託による防犯パトロール
の実施。
○街頭緊急通報装置賃借料
9,207
警察署への通報装置と防犯カメラを備えたスー
パー防犯灯の賃借料。
○街頭緊急通報装置経費
5,674
スーパー防犯灯の運用を図る。
○犯罪発生情報配信システム経費
2,154
市内3駅前に設置した犯罪発生情報配信システム
の運用を図る。
◎公共空間犯罪対策費
4,540
市内に設置した防犯カメラの運用を図る。
◎移動防犯活動経費
18,202
防犯指導員による防犯教室や移動防犯車を利用し
た啓発活動、防犯相談などの事業拠点を高洲地区公
民館複合施設内に開設し事業の拡充を図る。
○ 緊急雇用創出事業臨時特例基金事業
9,508
○深夜防犯パトロール事業
深夜から早朝の時間帯に青色回転灯を装備した車
両(1台)で市内パトロールを行う。また路地や暗
所、市営自転車駐車場などは徒歩により巡回する。
50 防
災
対
策
307,530
費 ○ 自主防災組織育成事業
17,143
災害に備える住民の自主的な組織を育成するた
め、資機材の貸与や購入補助等を行う。
○ 防災無線等管理運営事業
◎地域防災無線システム整備事業【新規】
地域防災無線のデジタル化等に伴い、新たな無線
システムを整備し、災害時の情報収集や防災関係機
関等との通信連絡体制を確立する。
48
238,245
220,175
63
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 防 災 対 策 費 ) ○ 災害対策事業
48,002
○防災袋無償配付事業
14,438
市民の防災意識の高揚を図るため、転入してきた
世帯に対して防災セットを無償配付する。
◎災害非常用トイレ整備事業
6,737
災害発生後に避難生活等で緊急な対応が求められ
る災害非常用トイレの備蓄の充実を図る。
60 情
報
政
策
426,590
費 ○ 情報化推進事業
◎統合型地理情報システム推進経費
58,559
16,654
システムの管理、運用を行うとともに、市民から
寄せられる地図情報や、市が所有するデータを必要
に応じ地図情報として蓄積し、各課がこれらを相互
に重ね合わせ、施策や事務事業の分析・検討が迅速
に行えるよう、システムの高度利用を進める。
◎情報セキュリティ対策費
14,041
市が所有する情報資産を様々な脅威から保護する
ため、技術的対策や情報セキュリティ監査などを行
い、情報セキュリティ対策の向上を図る。
◎電子申請等推進経費
6,763
市民が自宅などから申請書などの様式が取得でき
るよう、ダウンロードサービスの充実を図るととも
に、直接申請や届出が行えるオンラインサービスの
充実を図る。
○グループウェア等運用事業
◎情報システムサーバ機器管理経費【新規】
127,711
107,109
市が管理しているサーバ群について、データセン
ターでのサーバ統合を進め、管理・運用コストの削
減や安定したシステム運用、また障害時の迅速な対
応を図る。
67 市 民 活 動 推 進 費 ◎ シニア世代地域活動モデル事業
47,550
4,811
団塊世代を中心としたシニア世代が、豊かな知識
と経験を生かし、市民活動など地域の活動に参加す
るきっかけづくりを行う。
○ 市民活動促進事業
○市民活動促進経費
市民活動支援の拠点施設である市民活動センター
の運営や市民・団体向けの各種支援事業を実施する
など、市民活動の普及、促進を図る。
49
25,439
20,698
65
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
(市民活動推進費)
4,000
○市民活動補助金
市民活動団体が主体的に行う公益的な事業に対
し、補助を行う。
○ 文化施策経費
15,570
○文化施策経費
13,716
優れた芸術文化に触れる機会の創造として、薪能
などの浦安文化芸術祭を開催する。
◎インターネット美術館運営経費
1,854
市で所蔵している美術品等をインターネットを通
して鑑賞できる、インターネット美術館を運営す
る。
10
徴
5税
税
務
総
費
務
955,290
(平成21年度
961,340
)
費 ○ 専門委員経費
407,780
4,043
○徴収対策アドバイザー1名分報酬【新規】
67
1,920
弁護士を活用して、徴収の強化に努める。
10 賦
課
徴
収
費 ○ 市税徴収事務費
547,510
42,326
○コンビニ収納事業
69
6,811
納税者の利便性の向上を図るため、コンビニエン
スストアでの収納を行う。
○インターネット公売事業
237
インターネットオークションを通じて、差押物件
の公売を実施していく。
○ 市債権未納対策費
5,665
東京弁護士会と連携し、引き続き未納債権の整
理・回収業務を行うとともに、債権担当課に研修会
を開催するなど適正な債権管理を指導する。
15
民
5
社
生
会
福
祉
費
20,415,570 (平成21年度
16,608,160 )
費
7,938,760 (平成21年度
7,306,840 )
5 社 会 福 祉 総 務 費 ○ 浦安市戦没者追悼式経費
2,605,630
2,493
本市関係の戦没者(一般戦没者のほか戦災死没者
等を含む。)に対し、市をあげて追悼の誠をささげ
るとともに平和を祈念するため、遺族及び来賓など
多数の方々の出席のもとに浦安市戦没者追悼式を5
年ごとに実施している。
○ 浦安市社会福祉大会経費
地域福祉活動の振興と推進を図ることを目的とし
て、地域福祉推進の貢献者に感謝の意を表するた
め、表彰式を隔年で実施している。
50
169
79
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 社 会 福 祉 総 務 費 ) ○ 災害援護事業
1,514
◎災害ボランティア事業
1,034
災害時において、ボランティア活動が円滑に行わ
れるよう、災害ボランティアコーディネーターの養
成を図るとともに、帰宅困難者等の対応のため災害
ボランティアセンターを設置した際に必要な備品等
を購入する。
◎ 災害時要援護者支援事業
◎災害時要援護者支援事業
3,603
81
3,047
災害時に避難行動を自ら行うことが困難な者(要
援護者)への情報伝達体制や避難支援体制を整備す
るため、要援護者の個人情報を把握・整理するため
の意識調査等を行う。
◎福祉避難所支援物資購入事業
556
要援護者専用の避難施設である福祉避難所におい
て、入所者が安全に避難生活を行えるよう必要備品
等の物資を購入する。
◎ ボランティア貯金事業
149
ボランティア活動を推進するため、活動に応じた
ポイントを付与し、そのポイントを有効に利用でき
る仕組みを検討する。
○ 住宅手当緊急特別措置事業
4,520
離職者であって就労能力及び就労意欲のある方を
対象とし、住宅を喪失又は喪失する恐れのある方に
対して住宅手当を支給することにより、住宅及び就
労機会の確保に向けた支援を行う。
○ 中国残留邦人等支援給付事業
15,054
中国残留邦人等の方々の老後の生活の安定を図る
ことを目的とした支援を行う。
◎ 夜間安心訪問ヘルプサービス委託事業
35,433
夜間・早朝の時間帯に対応する訪問介護につい
て、緊急通報システムを活用したサービスを委託に
より行う。
8 障 が い 者 福 祉 費 ○ 障がい者(児)手当支給事業
2,467,940
身体障害者手帳・療育手帳所持者(児)等に対し
手当を支給する。
51
267,634
83
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 障 が い 者 福 祉 費 ) ○ 障がい者在宅介護支援事業
11,010
◎通院ヘルプサービス事業
1,224
通院時における医療機関内等の移動等の介助につ
いて委託により行う。
○ 地域生活支援事業
197,934
○相談支援事業
57,000
相談に応じ、必要な情報の提供及び助言、利用支
援等の必要な支援を行う。
○コミュニケーション支援事業
7,243
健聴者と聴覚障がい者等との交流の支援を図るた
め、手話通訳者の窓口配置、手話通訳者及び要約筆
記者の派遣を行う。
○奉仕員養成研修事業
4,818
手話及び要約筆記の技術を学び、奉仕員を養成す
るための講座等を開催する。
○日常生活用具給付事業
19,668
特殊寝台、入浴補助用具等の日常生活用具の給付
及びその取付工事に要する費用の助成並びに用具の
貸与を行う。
○ストマ用装具費用助成
585
ストマ用装具の購入に要する費用を助成する。
○移動支援事業
51,072
障がい者(児)の外出を支援するためのサービスを
利用する場合においてその費用を助成する。
○日中一時支援事業
48,000
障がい者の日中活動の場を確保し、介護者負担の
軽減を図るため日中預かり事業を行う。
○ 社会参加等促進事業
○福祉タクシー利用料金助成
通院、訪問、会合への出席等のため、タクシーを
利用する場合においてその料金を助成する。
52
35,854
12,218
85
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
(障がい者福祉費)
予算書
ページ
内 容
○障がい者バス代助成
3,619
年間1人2,750円分のバス回数券を支給する。
◎自動車燃料費助成事業
9,600
通院、訪問、会合への出席等のため、自家用車を
利用する場合においてその料金を助成する。
○ 障がい者福祉推進事業
○障がい福祉計画施策推進事業
35,936
3,078
現在の障がい者福祉計画(計画期間3年)の検証
を行うためニーズ調査を実施する。
◎特別支援学校通学支援事業
23,820
特別支援学校への送迎を支援するため、登校・下
校時の送迎バスを運行する。
◎こころのバリアフリー支援事業
150
障がいや障がいのある方への理解と関心を深める
ために、福祉教育等を行う。
◎日中一時支援施設整備事業
5,500
日中一時支援事業施設の整備を行う。
◎ワークステーション事業【新規】
1,383
障がい者の就労の場及び職業訓練の場を確保する
ため、市役所内で職場実習生を受け入れる。
○ 障がい者福祉施設等利用助成事業
○グループホーム等入居者家賃助成
9,008
4,716
グループホーム・生活ホームの入居者への家賃を
半額助成する。
◎ 障がい者等就労支援事業
◎仮称障がい者等就労支援施設整備事業
(継続費分)
障がいのある人の就労を支援するため、千鳥地区
における障がい者等就労支援施設の整備に引き続き
取り組む。
53
762,905
694,188
87
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
(障がい者福祉費)
予算書
ページ
内 容
◎仮称障がい者等就労支援施設関連経費【新規】
27,540
障がい者等就労支援施設の維持管理経費及び開設
備品等の購入経費。
◎障がい者就労支援センター運営費
41,177
障がい者の就労・雇用が円滑に行われることを目
的に、障がい者就労支援センターの運営を行う。
○ 補助金
59,626
○浦安市障がい者グループホーム運営費等補助金
5,104
障がい者の福祉の増進を図るため、グループホー
ム等の施設を運営している事業者に対して補助金を
交付し、支援を行う。
○浦安市地域活動支援センター経営事業費補助金
1,053
地域活動支援センターを経営する法人等へ事業費
の一部を補助する。
◎浦安市日中一時支援事業所運営費等補助金
7,200
日中一時支援事業の運営の安定化を図るため、市
が指定する事業者に対し、その運営に要する経費の
一部について補助金を交付する。
◎浦安市特定地域活動支援センター経営事業費
40,460
補助金
障がいのある人の交流の場や社会参加を促進する
場である地域活動支援センターⅠ型の運営に対する
支援をする。
○福祉・介護人材の処遇改善事業補助金
2,467
福祉・介護人材の雇用環境改善のために、職員の
処遇改善に取組む該当事業施設運営者に対し補助を
行う。
○障がい者自立支援対策等臨時特例基金事業
補助金
障害者自立支援法による新体系事業移行等の経費
に対する補助を行う。
54
42
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
15 障 が い 者 福 祉 施 設 費 ○ 地域活動支援センター管理運営事業
428,890
予算書
ページ
内 容
110,536
○身体障がい者福祉センター指定管理料
(債務負担行為分)
37,278
○障がい者デイサポートセンター指定管理料
(債務負担行為分)
50,258
○ソーシャルサポートセンター指定管理料
(債務負担行為分)
23,000
創作的活動、生産的活動の機会提供、社会との交
流促進等を行う。
○ 障がい者福祉センター等管理運営事業
307,292
○障がい者福祉センター指定管理料
(債務負担行為分)
269,613
○障がい者等一時ケアセンター指定管理料
(債務負担行為分)
25 老
人
福
祉
2,198,520
費 ○ 高齢者保健福祉計画策定事業
37,679
6,980
平成24年度を初年度としてスタートする「第5期
介護保険事業計画」の策定及び「浦安市高齢者保健
福祉計画」の見直しを行うため、各種のアンケート
調査を実施し基礎資料を得る。
○ 高齢者日常生活支援事業
○高齢者あんしんマンションライフ支援事業
89,948
2,000
【新規】
高齢者の身近な生活相談や健康相談、安否確認な
どを行い、孤立化を回避するための支援員等を配置
するマンション管理組合に対し、経費の一部を助成
する。
○地域ネットワーク活性化事業
6,623
1人暮らし高齢者等に対し、メール機能のついた
電話機等を活用して高齢者の健康状態などを把握す
るお元気コールや、気軽にボランティアに手伝いを
依頼できるホームサービスを行い、高齢者と地域と
のネットワークを構築・活性化を図る。
○ 社会参加等促進事業
42,912
○高齢者バス代助成
41,866
70歳以上の方(障がい者手帳所持者を除く)に、年
間 5,600円分のバス回数券を支給する。
55
89
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 老 人 福 祉 費 ) ○ 高齢者在宅介護支援事業
○住宅改修費助成
59,824
22,500
65歳以上の要支援・要介護認定者が、自立の促進
及び介助に適した住環境づくりのため、居住する住
宅の改修を行う場合に、費用の一部を助成する。
○福祉タクシー関係経費
1,301
65歳以上の要介護3∼5の高齢者に対し、病院等
へ通院する際のタクシー利用料金を半額助成する。
○ 新浦安駅前複合施設整備運営事業(債務負担行為分)
4,130
○新浦安駅前在宅介護支援センター維持管理経費
1,062
○新浦安駅前在宅介護支援センター整備費
3,068
○ 老人援護事業
91
47,121
◎老人医療費助成事業
○老人医療費助成システム開発経費
46,176
945
老人医療費助成事業を効率化するためのシステム
を創る。
◎ 後期高齢者支援事業
63,126
後期高齢者医療制度の施行等に伴い、75歳以上の
高齢者に対し、負担軽減を図るための支援を行う。
○ 高洲地区高齢者福祉施設診療所運営費補助金
◎ 通院ヘルプサービス事業
12,000
8,757
通院時における医療機関内等の移動等の介助につ
いて委託により行う。
○ 後期高齢者医療事業
○後期高齢者医療療養給付費負担金
○後期高齢者医療広域連合事務費負担金
○ 緊急雇用創出事業臨時特例基金事業
○高齢者見守り支援事業
ひとり暮らし高齢者あるいは高齢者のみの世帯を
訪問し、話し相手になるとともに安否確認を行う。
56
410,990
372,730
38,260
4,761
93
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
30 老 人 福 祉 施 設 費 ○ 独居老人住宅(いこい荘)解体事業【新規】
194,860
23,569
○施設解体経費【新規】
いこい荘が廃止されたことにより、転用される見
込みのない老朽化した施設を解体する。
○ 独居老人住宅入居者借上げ住宅事業
10,692
旧いこい荘入居者に関し、高齢者に配慮された賃
貸住宅へ入居することにより、住環境の改善を図
る。
○ 老人福祉センター管理運営事業
127,613
◎老人福祉センター指定管理料
(債務負担行為分)
124,331
○老人福祉センター維持管理経費
1,498
老人福祉センターの円滑な運営と、利用者の生き
がいづくりの向上を図るため、施設運営に必要な備
品の購入を行う。
○老人福祉センター維持補修経費
1,784
老人福祉センター施設の機能を保つこと及び生き
がいづくりの向上を図るため、物品や施設の修繕及
び改修を行う。
○ 老人クラブ施設整備事業
3,500
○老人クラブ会館建設検討経費【新規】
狭あい化及び老朽化している老人クラブ会館につ
いて、再整備の必要性や手法などを検討するととも
に、再整備を必要とする施設について、実施設計を
行う。
10
児
童
福
祉
費
10,740,180 (平成21年度
7,786,470 )
5 児 童 福 祉 総 務 費 ○ 子育てサービス事業
1,426,050
◎ファミリー・サポート・センター事業
20,666
10,564
依頼会員、援助会員の相互互助組織として子育て
中の方や、新生児、宿泊、病後児保育のサポートを
行う。
○子育て短期支援(ショートステイ)事業
1,716
保護者の疾病や出産等の一時的な事情により、家
庭での養育が困難な児童を施設で預かる。
○ 子育てサポート事業
◎子育て・家族支援者養成事業
地域の子育て力の向上を目的に3級講座を開催す
るとともに、2級講座として、新生児、宿泊、病後
児保育ができる方や子育てケアマネジャーを養成す
る。また、講座修了生のためのバックアップ研修を
実施する。
57
32,617
10,801
95
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
(児童福祉総務費)
予算書
ページ
内 容
○保育ママ養成事業【新規】
2,000
保育ママ希望者を対象に、家庭的保育に必要な知
識・技術等を習得するための養成講座を開催する。
◎子育て支援ケアプラン事業
7,140
子育て・家族支援者養成講座で養成した子育てケ
アマネジャーが子育て相談室に常駐し、子育てに悩
みを抱えた方のための総合窓口として対応し、相談
を受けるとともに、その方にあった相談先との調整
を行い案内する。
○託児保育者派遣事業
1,647
市託児保育者として登録された子育て・家族支援
者養成講座の修了者を活用し、託児が必要となる市
主催事業等に託児保育者を派遣する。
◎子育て支援パスポート事業
4,193
地域全体で子育てを支援していく気運を醸成し、
子育て家庭の経済的支援等を図るため、企業や店舗
の協力を得て、パスポートを提示した世帯に割引や
独自の優待サービスを提供する。
◎あかちゃんほっとすてーしょん【新規】
800
乳幼児を抱える保護者の子育てを支援する取り組
みの一環として、外出中におむつ替えや授乳ができ
るように休憩場所を設置する。
○子育てハンドブック作成事業
1,925
公募編集委員と協働で、行政情報や、市民の情
報、子育てエピソードなどを盛り込んだ子育てに関
するガイドブックを作成する。
○子育て応援メッセ実行委員会補助金
1,000
市内子育て支援活動団体等で構成された子育て応
援メッセ実行委員会に対し、メッセ開催に係る事業
経費の一部を補助する。
○子育て支援拠点(架け橋)事業運営補助金
【新規】
地域における子育て支援活動のリーダー養成の一
環として、子育て・家族支援者養成講座2級認定者
による高洲地区公民館複合施設内児童館内での子育
てサロン運営事業に対する補助。
58
3,111
97
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 児 童 福 祉 総 務 費 ) ◎ 高洲地区公民館複合施設内児童館整備事業
2,000
◎高洲地区公民館複合施設内児童館開設経費
高洲地区公民館複合施設内に設置する児童館の開
設準備に係る経費。
◎ こども条例制定事業
311
次代を担う子どもの育成について、基本理念や大
人の役割、基本的な施策などを定めたこども条例制
定に向けての検討に係る経費。
◎ 発達支援推進事業
1,796
発達障がい児・者への乳幼児期から成人期までの
ライフステージに対応する一貫した支援を行うため
の体制整備、また発達障がいに対しての理解を深め
ていくための地域啓発を行う。
○ 総合福祉センター管理運営事業
○総合福祉センター空調設備改修事業【新規】
194,608
147,347
老朽化に伴う空調設備及び給湯設備の更新によ
り、省エネルギー対策並びに温室効果ガス排出量削
減対策を実施する。
○ 子育て支援センター運営費
11,959
○ つどいの広場等事業運営費
23,229
○堀江つどいの広場事業運営経費
○明海つどいの広場等運営支援経費
7,284
15,945
子育ての負担感や育児不安の解消を図り、子育て
に関する地域ぐるみの社会的支援の充実を図るた
め、堀江つどいの広場及び明海つどいの広場におい
て事業を実施する。
○ 新浦安駅前複合施設整備運営事業(債務負担行為分)
21,148
○新浦安駅前複合施設保育園維持管理経費
◎ 仮称元町保育園整備事業
◎私立保育所施設整備費等補助金【新規】
待機児童の解消や多様な保育需要に対応するた
め、堀江地区に建設する私立保育所の施設整備費の
一部を補助する。
59
245,453
99
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 児 童 福 祉 総 務 費 ) ○ 補助金
426,796
○私立保育所運営費等補助金
183,733
私立保育所の健全な運営を促進し、入所児童の保
育内容の充実及び向上を図るため補助をする。
◎認証保育所運営費等補助金
111,872
認証保育所の保育環境の向上を図るため補助をす
る。
◎認証保育所通園児補助金
58,837
保育に欠ける児童のうち、認証保育所に入園して
いる児童の保護者に対して補助をする。
○簡易保育所通園児補助金
62,018
保育に欠ける児童のうち、簡易保育所に入園して
いる児童の保護者に対して補助をする。
○簡易保育所運営費等補助金
5,669
簡易保育所の保育環境の向上を図るため補助をす
る。
10 児
童
措
置
4,941,710
○私立保育所施設整備資金借入金補助金
4,667
費 ○ 子ども手当・児童手当支給事業【新規】
3,994,952
○子ども手当支給事業【新規】
3,775,460
(延べ支給対象児童数 290,420 人)
平成22年4月より、中学校修了前の児童を養育し
ている方を対象に、対象児童一人につき月額13,000
円を支給する。(22年度のみ)
○児童手当支給事業
200,260
(延べ支給対象児童数 30,433 人)
小学校修了前の児童を養育している方を対象に手
当を支給する。
○子ども手当・児童手当事務運営費【新規】
子ども手当の創設に伴う初度経費及び子ども手
当、児童手当支給事務に係る経費。
60
19,232
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 児 童 措 置 費 ) ○ 私立保育所等運営費
○市内保育所分
385,330
372,645
保育に欠ける児童を市内の認可私立保育所に入所
措置した場合に、最低基準を維持するための費用負
担。
◎ 子ども医療費助成事業
558,548
中学校修了までの子どもの入通院医療費に対し
て、本人負担分(保険診療対象分から高額療養費等を
除く)について助成する。
15 母
子
福
祉
403,920
費 ○ 母子婦人相談事業
◎母子家庭等就労支援事業
18,299
1,073
母子家庭の母等の就業による自立を支援するた
め、パソコン講座・就労支援講座を開催する。
○母子家庭自立支援給付費
12,269
101
自主的に職業能力の開発を行う母子家庭の母等に
対し給付金を支給する。
20 保
育
園
2,886,810
○ 母子・父子家庭援護事業
377,409
○児童扶養手当支給事業
286,411
費 ○ 市立保育園運営費
○臨時保育士等職員経費
○ 第三者評価経費
1,177,073
386,719
7,200
103
公立保育園において、客観的・専門的な評価を受
け、個々の抱える課題を具体的に把握し、今後の保
育サービスの向上を図る。
25 児 童 福 祉 施 設 費 ○ こども発達センター活動事業
331,300
107,087
発達に心配のある子どもとその保護者を支援する
ため、発達段階に応じてグループや個別での専門的
な相談・療育を実施する。
○ 児童センター活動事業
子どもに健全な遊び場を提供して、その心身の健
康を増進し、情操を豊かにすることを目的とした事
業を実施する。
また、子育て支援の場として、乳幼児の親子を対
象とした事業を実施する。
61
28,953
105
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
30 青
科 目 名
少
年
750,390
予算書
ページ
内 容
費 ○ 青少年指導者育成経費
◎青少年リーダー養成事業経費
817
267
ジュニアリーダー研修会をよりステップアップし
た内容で実施し、青少年ボランティアの育成を図
る。
○ 自主事業経費
2,754
◎青少年自然体験経費
134
「浦安市民の森」を活用した自然体験の環境学習
を通じ、青少年の健全育成を図る。
○ 洋上研修事業
6,941
洋上での集団生活・体験学習により、友情と連帯
感を高揚させることで、青少年の健全育成を図る。
○ 青少年国際交流事業
○青少年海外派遣事業
7,205
6,834
中高生を対象に、海外でのホームステイ等による
国際交流や異文化体験をさせ、健全な育成を図る。
○姉妹都市青少年交流事業
371
青少年海外派遣の訪問先である、オーランド市ド
クターフィリップス高校の生徒を、概ね2年ごとに
ホームステイにおいて受入れ、親善交流や施設見学
などを行い、体験を通して青少年の健全育成を図
る。
○ 青少年交流活動センター管理運営事業
62,901
○青少年交流活動センター指定管理料
(債務負担行為分)
61,791
○ 児童交流事業
39,208
○放課後異年齢児交流促進事業
38,961
小学校の余裕教室を利用した「遊び場」を確保
し、遊びを通して異年齢間の交流を図る。
○多世代交流事業
247
児童育成クラブの入会児童が、老人クラブ会員か
ら昔遊びなどを教わりながら、相互の交流を図る。
○ 新浦安駅前複合施設整備運営経費(債務負担行為分)
53,963
○青少年交流施設整備費
25,418
○青少年交流施設管理運営経費
19,519
○青少年交流施設維持管理経費
9,026
新浦安駅前プラザ(マーレ)に設置した、青少年
の芸術、文化、音楽の活動や交流を中心とした施設
の運営経費。
62
107
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 青 少 年 費 ) ○ 児童育成クラブ管理運営事業
529,207
○児童育成クラブ運営費
500,961
○ 青少年館管理運営事業
37,229
○青少年館指定管理料
36,844
中学・高校生等の居場所として、指定管理者が行
う、自己実現や意欲の創出を図るための各種事業及
び施設運営に係る経費。
15
生
活
保
護
費
1,736,630 (平成21年度
1,514,850 )
5 生 活 保 護 総 務 費 ○ 法外援護事業
2,000
109
68,630
○ 就労支援相談事業
2,177
就労可能な被保護者等に対し、就労支援の相談業
務を行う。
○ ホームレス対策事業
1,135
ホームレスへの巡回・相談に併せて衛生環境改善
のための入浴サービス等を行うホームレス総合相談
推進・衛生改善事業を行う。
10 扶
助
費 ○ 生活保護費支給事業
1,668,000
1,668,000
20
衛
5
保
生
健
衛
生
費
6,715,010 (平成21年度
6,505,070 )
費
4,095,300 (平成21年度
3,670,950 )
5 保 健 衛 生 総 務 費 ○ 母子保健事業費
2,705,510
○母子健康手帳交付経費
◎マタニティマーク普及事業
178,440
3,242
339
妊産婦にやさしい環境づくりのため、マタニティ
マークの普及を図る。
○ウエルカム・ベイビークラス
初めて出産を迎える妊婦とパートナーを対象に、
妊娠・出産・育児について知識を深め、共に出産・
育児に取り組めるよう、きっかけ作りの機会を設け
るため父親参加型のクラスとして実施する。
63
1,142
111
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
(保健衛生総務費)
予算書
ページ
内 容
◎新生児・妊産婦訪問指導
8,062
母子が心身ともに健康な日常生活を送ることがで
きるように家庭を訪問し相談等を行う。
◎母子保健推進員経費
1,451
子育て中の家庭と行政のパイプ役となり、母子保
健サービスの紹介や同じ地域で暮らす身近な存在と
して子育ての相談に応じ、不安の軽減に努める。
◎妊婦健康診査
115,684
母体や胎児の健康確保を図るとともに、健診費用
の負担軽減のため、14回分の公費負担とし、母子健
康手帳交付時に健診受診票を配付する。
○乳児健康診査
○育児相談
29,980
892
○1歳6か月児健康診査
○1歳6か月児健康診査等事後指導
○3歳児健康診査
○5歳児発育発達相談
3,601
439
5,046
344
発達に心配のある子どもに専門医が相談にのり、
その子の育ちや特性に合わせた対応についてアドバ
イスする。
○幼児歯科健診
677
○歯科衛生教育経費
454
○ヘルシーライフカムカムフェア
1,302
歯の健康を守るための知識を広く市民に普及する
イベントとして、歯の衛生週間(6月4日から10日
の口腔保健週間)に合わせて開催する。
○フッ素塗布事業
3,492
○妊婦歯科健康診査
2,293
○ 健康づくり推進対策費
1,026
○地域・学校保健連絡推進部会事業経費
ライフステージに応じた子どもの成長を支援する
ため、地域や学校と連携し、食育をはじめとする子
どもの健康づくりを推進する。
64
874
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
(保健衛生総務費) ◎ いのちとこころの支援事業
◎いのちとこころの支援対策協議会委員8名分
報酬
◎いのちとこころの支援事業
1,255
145
1,110
うつ病等の精神疾患や生きがいづくりなど、メン
タルヘルス対策を講じるために、関係機関による協
議会の開催や啓発活動を行う。
○ 緊急雇用創出事業臨時特例基金事業【新規】
2,851
○浦安市川市民病院未収金収納事業【新規】
緊急雇用創出事業として、浦安市川市民病院にお
ける診療費個人未収金の徴収に対し、未収金収納員
を採用し収納事務を行う。
○ 浦安市川市民病院再整備事業
1,500,000
◎東京ベイ・浦安市川医療センター整備事業
補助金(債務負担行為分)
(社)地域医療振興協会が行う、浦安市川市民病
院の建替え及びこれに関連する整備に要する経費に
ついて、補助金を交付する。
(平成21年度∼24年度 市川市と同額)
○ (社)地域医療振興協会運営費貸付金
200,000
(社)地域医療振興協会が行う、新病院建替え期
間中における、良質な医療を安定的かつ継続的に整
備するため、運営費の一部について、無利子貸付を
行う。
○ 浦安市川市民病院事業返還金【新規】
1,100
○社会保険等診療報酬返還金【新規】
500
病院組合の解散に伴い、交付済みの診療費のう
ち、返還請求されたものについて対応する。(過年
度の返還に対応する。)
○入院保証金返還金【新規】
600
病院組合の解散に伴い、未返還の入院保証金を返
還する。
○ 負担金
42,892
○(社)地域医療振興協会負担金
○ 補助金
42,870
111,450
○公衆衛生事業補助金(医師会)
6,000
○公衆衛生事業補助金(歯科医師会)
4,000
○公衆衛生事業補助金(薬剤師会)
○(社)地域医療振興協会運営費補助金
65
650
100,000
113
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
10 予
費 ○ 予防接種事業
防
予算書
ページ
内 容
科 目 名
289,370
○ポリオ予防接種事業
283,746
3,506
○三種混合(ジフテリア・百日ぜき・破傷風)
予防接種
46,530
○麻しん・風しん予防接種事業
64,455
麻しん排除を目的として接種率の向上を図るため
に集団接種と個別接種の委託事業を行う。
○日本脳炎予防接種事業
90,259
平成21年6月に新ワクチンが開始されたことによ
り、日本脳炎の感染防止を図るために個別接種の委
託事業を行う。
○二種混合(ジフテリア・破傷風)予防接種事業
5,823
○高齢者インフルエンザ予防接種事業
52,625
○BCG予防接種事業
15,030
○ 新型インフルエンザ対策事業
960
新型インフルエンザ発生に備え、予防対策と感染
拡大防止対策を推進する。
17 成
人
保
健
費 ○ 健(検)診経費
418,590
○特定健診
355,320
9,237
(旧老人保健費)
○胃がん検診
43,340
健康センターで胃がん検診を集団で実施する。
○子宮がん検診
○乳がん検診
118,362
52,736
健康センターでマンモグラフィ検診と、超音波検
診を集団で実施する。
○成人歯科健診(歯と歯ぐきの健診)
4,925
○肺がん検診
81,111
○大腸がん検診
16,527
○前立腺がん検診
14,016
○健(検)診電算入力経費
2,195
○健(検)診機器管理経費
12,871
66
115
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 成 人 保 健 費 ) ○ 在宅ケアサービス推進事業
◎在宅医療支援事業
13,246
11,259
在宅療養者が安心して生活できるよう保健・医
療・福祉の連携を図り、在宅ケアサービスを推進す
る。
○ 健康推進事業
10,231
○「花いっぱい」みんなで育む健康づくり事業
7,287
高齢者や障がいをもつ人などを対象に、園芸を通
じた生きがいづくりや健康づくりを東野地区及び富
士見地区で引き続き実施する。
○ 「健康うらやす21」計画推進事業
768
「健康うらやす21」計画に基づき健康づくりを推
進する。
○ 救急メディカル情報支援事業【新規】
545
ひとり暮らしの高齢者や自宅で療養している方を
対象に緊急の際に、迅速かつ適切な救命活動を行え
る体制づくりを図る。
○ 後期高齢者医療対策費
16,749
○後期高齢者健康診査経費
20 急
病
対
策
395,740
費 ○ 急病診療事業
395,670
○急病診療所運営費
○小児初期救急診療運営費
115,364
9,312
○待機病院経費
75,445
○救急医療運営費
73,433
二次・三次救急医療を必要とする患者に対してス
ムースな受け入れが行えるよう、順天堂大学医学部
附属浦安病院及び、東京ベイ・浦安市川医療セン
ターにベッドを確保する。
○救急診療運営費
○休日救急歯科診療所運営費
○急病医療電話相談経費
13,146
8,955
10,860
急な病気・けがの際に病院や診療所がわからない
などで困っている市民のために24時間365日対応でき
るテレホンサービス。
○周産期救急医療運営費
ハイリスクの妊婦や新生児の救急医療に対応する
為、周産期医療専門のベッドを確保する。
67
46,515
117
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 急 病 対 策 費 )
○周産期救急医療施設整備事業補助金【新規】
42,600
順天堂大学医学部附属浦安病院において、NICU及
びMFICUのベットを増床する計画であり、その整備に
あたり市として母体・新生児救急の充実を図るため
支援を行う。
25 環 境 レ ン ジ ャ ー 費 ○ 環境衛生事業
87,390
17,347
○ポイ捨て防止対策事業
119
6,490
空き缶及びタバコの吸殻等の散乱防止及び飼い犬
のふんの放置防止並びに不法投棄防止について、啓
発活動やパトロールを実施し、清潔できれいな街づ
くりの推進を図る。
○ 犬猫適正飼育推進事業
○避妊去勢手術費助成金
6,853
950
飼い主のいない猫の繁殖を防止するとともに、市
民の生活環境を保持するため、飼い主のいない猫に
避妊去勢手術を施す市民に対し、手術費用の一部を
助成する。
30 環
境
対
53,680
策
費 ○ 環境監視費
26,194
○大気汚染常時測定経費
9,848
浦安猫実一般環境大気測定局で市内の大気の状況
を常時監視する。
○河川等水質測定経費
1,018
市内4河川(境川・猫実川・堀江川・見明川)の
水質検査を定期的に行う。
○自動車大気汚染等測定経費
13,388
市内主要幹線道路交通による大気汚染・騒音・振
動の状況を監視する。
○ 環境保全啓発費
○環境フェア経費
7,404
1,664
環境問題について市民に理解を深めていただくた
め、市や市民団体、事業者と協働して、環境フェア
を実施する。
○環境保全PR経費
998
地球温暖化防止対策や大気汚染防止対策として、
CO2の「見える化」用品の貸し出しやエコドライブの
奨励を行うなど環境保全行動の促進、啓発を行う。
◎環境学習アドバイザー活用事業
環境分野に関し、専門的な知識や豊富な経験など
を持つ人材を登録し、市民団体などが実施する研修
会などに活用し、市民の環境学習の推進を図る。
68
85
121
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
( 環 境 対 策 費 )
予算書
ページ
内 容
◎浦安市民の森経費
759
市民の自然体験活動や環境学習を展開するため、
高崎市の市有林に設置した「浦安市民の森」を活用
し、講座等を開催する。
◎環境マネジメントシステム経費
384
市役所における環境マネジメントシステムに基づ
く環境配慮行動を推進するため、職員への研修や活
動計画の進行管理等を行う。
◎自然環境情報提供経費
294
市民が市内の自然環境について学習できるよう、
自然環境の情報や学習教材として提供するととも
に、今後の自然環境に関する施策に活用していく。
○ 環境保全対策費
○環境基本計画進行管理経費
18,665
617
環境基本計画を市・市民・事業者で進行管理する
ため、「環境基本計画推進に係るサポーター会議」
を運営するとともに、市の環境施策の進捗状況を公
表する。
○環境保全行動推進事業
4,323
地球温暖化防止のために、市の率先行動と市民・
事業者の環境保全行動を推進する。また、「第3次
浦安市地球温暖化対策実行計画」の策定を行う。
◎浦安エコホーム事業
7,500
住宅用太陽光発電システム、省エネルギー機器の
設置費を補助し、環境負荷の低減、エネルギー有効
活用の促進を図る。
〇羽田空港騒音問題対策経費
6,225
航空機騒音問題に対応するための騒音実態調査を
行う。また、10月の羽田空港再拡張事業の完了によ
り国際便を含めた大幅な増便が予定されているた
め、臨時調査をするなど騒音実態調査の拡充を図
る。
35 斎 場 費 ○ 斎場管理運営費
145,020
○斎場運営経費
145,007
94,126
浦安市斎場の運営に伴う経費。
○斎場維持管理経費
41,161
浦安市斎場の維持管理に伴う経費。
○斎場維持補修経費
浦安市斎場の維持補修に伴う経費。
69
9,655
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
10
清
5清
掃
掃
総
費
務
360,870
予算書
ページ
内 容
科 目 名
2,619,710 (平成21年度
2,834,120 )
費 ○ 不適正排出等監視事業
4,138
ごみの出し方が悪い集積所を見廻り、改善のため
の啓発・指導をする。
○ 資源回収補助事業
○資源回収事業者団体補助金
54,471
16,061
資源回収の促進のため、資源回収事業者団体へ活
動助成を行う。
○資源回収事業奨励補助金
38,410
自治会・PTA等による資源回収を促進し、ごみ
の減量・リサイクルを図る。
○ ごみ減量・リサイクル奨励事業
○ごみ減量推進啓発経費
43,958
6,263
ごみ減量・リサイクルの推進の啓発活動。
○イベントごみ減量事業
514
各種イベントでごみ減量について取り組みを行
う。
◎エコショップ認定制度等実施事業
410
レジ袋の削減やごみの発生抑制等に取り組んでい
る小売店をエコショップとして認定し、その活動を
奨励・促進する。
○有料事業系指定ごみ袋及び粗大ごみ事務事業
12,136
事業系少量排出事業所の適正排出、ごみ減量の推
進及び粗大ごみの排出抑制を図る。
○廃食油リサイクル経費
2,578
廃食油回収を行い、ごみの減量・リサイクルを図る。
○牛乳パック等リサイクル経費
2,155
牛乳パックなどの飲料用紙パック、白色発泡ト
レー及び紙製容器包装を回収し、ごみの減量・リサ
イクルを促進する。
○生ごみ処理容器等購入費補助金
1,671
生ごみの自家処理を促進し、ごみの減量を図る。
○特定家庭用機器処理事業経費
不法投棄された特定家電をリサイクル処理するた
めに製造業者へ引き渡すための経費。
70
2,327
123
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 清 掃 総 務 費 )
○生ごみたい肥化モデル事業
1,182
障がい福祉センターで生ごみ処理機を用いて、生
ごみの減量・再資源化を図る。
7 リ サ イ ク ル 処 理 費 ○ 再資源化施設管理運営事業
424,180
○ビン等選別経費
195,624
113,467
資源ごみ(びん類、缶類、ペットボトル)の選別業務
を委託することにより、資源物の再資源化を図る。
○紙類選別経費
37,551
紙類の選別を委託することにより、紙類の再資源
化を図る。
○ 資源ごみ収集運搬費
○ビン・缶・ペットボトル収集運搬経費
196,854
164,667
分別排出されたビン・缶・ペットボトルの分別収
集運搬の委託経費。
○紙類収集運搬経費
32,187
分別排出された新聞・雑誌・ダンボールの分別収
集運搬の委託経費。
○ ビーナスプラザ運営費
28,764
○多目的工房運営経費
1,181
各種リサイクル教室やリサイクル講座を開催する
経費。
○家具・自転車再生工房運営経費
10,696
家庭で不用になった家具や自転車の修理再生にか
かる委託料等の経費。
○ガラス工房運営経費
11,186
廃ビンを利用したガラス工芸教室の開催に関する
委託料等の経費。
○ビーナスショップ運営経費
5,701
リサイクルショップの運営にかかる経費。
10 塵
芥
処
理
1,728,640
費 ○ ごみ処理施設管理運営費
○ごみ処理施設管理運営費
733,732
129,426
ごみ焼却施設及び不燃粗大ごみ処理施設の運営に
かかる経費。
○運転管理費
215,145
ごみ焼却施設の運転管理業務委託にかかる経費。
71
125
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
( 塵 芥 処 理 費 )
予算書
ページ
内 容
○公害管理費
13,201
廃棄物処理施設に関わる測定分析業務及びダイオ
キシン等の有害物質の排出状況及び焼却施設の評価
として実施する経費並びに労働安全衛生法に基づく
作業環境の測定を行う経費。
○現場管理運営費
2,438
不燃・粗大ごみ処理施設運営のための車両にかか
る経費。
○ごみ処理施設維持管理経費
249,282
ボイラーやタービン発電機等の法定点検整備及び
焼却・粗大処理施設設備の損傷・劣化状況を確認す
る点検整備を行う経費。
○施設維持管理経費
31,359
空調機器等の建築付帯設備及び計量システム・消
防設備等の点検並びに管理棟の清掃等を行う経費。
○現場維持管理経費
2,329
処理不適物選別作業等に伴う経費。
○施設維持補修経費
10,080
建物に関わる維持補修を行う経費。
○ ごみ処理施設中長期整備事業
250,360
○焼却プラント維持補修経費
215,522
焼却プラントにおける機器の維持補修を行う経費。
○不燃粗大プラント維持補修経費
34,838
不燃粗大ごみ処理施設における点検及び機器の維
持補修を行う経費。
○ ごみ収集運搬費
○可燃ごみ収集運搬費
420,808
360,931
可燃ごみ収集運搬の委託経費。
○不燃ごみ収集運搬費
不燃ごみ収集運搬の委託経費。
72
40,384
127
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 塵 芥 処 理 費 )
○粗大ごみ収集運搬費
19,493
粗大ごみ収集運搬の委託経費。
○ ごみ処分経費
297,738
○焼却残渣処分費
焼却残渣を最終処分場に埋立処理及びエコセメン
ト化する等の最終処分に要する経費。
○ 廃棄物処理施設長期包括責任委託導入事業
17,005
事業実施に向けて要求水準書・設計書等を業務委
託する経費。
○ 負担金
2,663
○北茨城市環境保全協力負担金
1,750
最終処分場のある北茨城市との協定に伴う負担金。
○下妻市環境整備保全基金負担金
620
最終処分場のある下妻市との協定に伴う負担金。
15 し
尿
処
理
費 ○ し尿処理施設管理運営費
106,020
67,806
○し尿処理施設管理運営経費
35,215
し尿処理施設の管理運営に要する委託料等の経費。
○し尿処理施設維持管理経費
25,165
し尿処理施設の設備のメンテナンスに要する維持
管理の経費。
○し尿処理施設維持補修経費
7,426
し尿処理施設の設備機器の保全に要する経費。
○ し尿収集運搬費
37,879
し尿収集運搬費の委託経費。
25
10
農 林 水 産 業 費
24,720 (平成21年度
26,230 )
水
24,140 (平成21年度
25,760 )
産
業
費
5 水 産 業 総 務 費 ○ 漁港施設管理費
24,140
○漁港施設維持補修経費
浦安漁港公示施設に係留する船の安全を図るため
の杭の維持補修や堀江船溜り施設の維持補修を行
う。
73
12,103
11,753
129
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 水 産 業 総 務 費 ) ○ 漁港施設整備事業
1,323
○浦安漁港(境川)再整備事業
浦安漁港(境川)の利用の適正化を図るため、沈船
等の撤去等を行う。
30
5
商
工
費
693,400 (平成21年度
622,340 )
商
工
費
693,400 (平成21年度
622,340 )
10 商 工 業 振 興 費 ○ 表彰経費
516,560
500
131
○優良企業表彰経費
市内の優良企業等を表彰することにより、産業の
振興を図る。
○ 商工業活性化事業
◎商店会活性化経費
6,553
1,184
大学、商業団体、商工会議所と連携を図り、商店
会活性化振興策を実施する。
○ 創業支援事業
1,382
◎創業支援セミナー事業
542
創業を希望する市民に対し、経営知識を習得する
ための研修事業を行う。
○まちの起業家養成事業
840
小学生を対象に、総合学習の授業を活用し、児童
の起業家精神を養成する。
○ 就労支援事業
10,865
○就労支援アドバイザー経費
746
就職を希望する市民に、専門の相談員(アドバイ
ザー)を派遣し、就職に関する相談及びセミナーを
実施する。
◎地域職業相談室経費
3,269
求職者の就職促進を図るため、国との共同で地域
職業相談室の運営を行う。
○ ふるさと雇用再生特別基金事業
○地域ブランド商品の開発・販路開拓事業
41,466
12,864
浦安を一つのブランドとして魅力ある商品の開
発、販路開拓を行う。
○スポーツ資源活用・地域貢献事業
地域のスポーツ資源を活用して、産業の振興を図
る。
74
28,602
133
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
15 観
科 目 名
光
51,150
予算書
ページ
内 容
費 ○ 観光推進事業
24,688
◎うらやす観光推進協議会委員7名分報酬【新規】
経済・業界団体、事業者、市民等が協動して浦安
観光の振興と発展を図る事業を検討し実施する。
318
◎観光振興計画実施事業
観光振興計画等に基づき、観光ガイドマップ・観
光ガイドブック、観光案内板の製作を始め、集客イ
ベントとした「カフェテラスin境川」等を実施す
る。
◎観光人材育成支援事業
11,260
240
観光事業を支える人材を育成するため、観光ボラ
ンティアガイド・観光事業者等に対象して産業観光
システム構築等の研修事業を行う。
○国際コンベンション誘致事業協賛金【新規】
2,400
本市の知名度を向上させるとともに、経済波及効
果等が見込まれる国際コンベンションを県と一体と
なって誘致するため、ちば国際コンベンション
ビューローに協賛する。
○ちば観光プロモーション負担金【新規】
10
国内で具体的な誘客に結びつくプロモーションを
展開するほか、情報発信、商品づくりなどの効果的
なプロモーション活動を県・市町村・観光事業者・
交通事業者等と協働して行う。
○ 緊急雇用創出事業臨時特例基金事業
9,391
○市内河川区域クリーンアップ事業
市内を流れる河川のクリーンアップ事業として、
継続的に清掃活動を行うことで、「浦安市観光振興
計画」の目標像に向けた取り組みとして実施する。
○ ふるさと雇用再生特別基金事業
17,012
○浦安観光推進事業【新規】
観光事業に係わる人材の継続的な雇用機会の創出
を図るために、教育旅行プログラム等の創造事業を
実施する。
20 消 費 者 対 策 費 ○ 消費生活センター運営事業
24,750
◎消費生活相談員6名分報酬
20,206
7,410
消費生活相談の拡充を図る。
○消費生活センター運営経費
消費生活の様々な情報の収集や提供、知識の普
及・啓発を推進する拠点としての機能充実を図る。
75
12,049
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 消 費 者 対 策 費 ) ○ 消費者啓発事業
3,788
○消費生活啓発経費
3,354
消費生活に関する情報提供や消費生活講座の開催
により消費者育成と啓発を図る。
35
土
5
木
費
7,732,800 (平成21年度
7,135,580 )
788,370 (平成21年度
863,190 )
土
木
管
理
費
15 交
通
安
全
費 ○ 自転車対策経費
136,083
137
放置自転車対策等、市内の自転車問題に関する対
策業務を行う。
560,790
○ 新浦安駅前複合施設整備運営事業(債務負担行為分)
50,350
○新浦安駅第13自転車駐車場指定管理料
新浦安駅前プラザ内のPFI手法による自転車駐
車場の維持・管理運営を行う。(2,008台)
○ 交通安全対策費
20,924
○自転車安全対策事業
11,930
自転車安全利用条例の制定にあわせ、自転車の安
全利用に関する施策を総合的かつ計画的に推進する
ための事業等を行う。
◎自転車ヘルメット購入助成金
4,800
13歳未満の児童・幼児に自転車ヘルメットの着用
普及を図り、転倒事故の際の頭部損傷を防止、又は
軽減するため、購入助成を行う。
○ 交通安全施設整備事業
16,569
道路標識、区画線、道路反射鏡等の設置及び維持
補修、並びに、規制検討交差点の交通量の調査・分
析等を行う。
10
道 路 橋 り ょ う 費
10 道
路
維
持
566,700
961,410 (平成21年度
1,034,480 )
費 ○ 道路補修等事業
○街灯新設改修事業
343,731
38,745
舞浜地区の街灯の老朽化により、再整備を行う。
15 道 路 新 設 改 良 費 ○ 交通安全施設等道路整備事業
109,610
◎交通バリアフリー道路特定事業
交通バリアフリー道路特定事業計画に基づき、今
川橋から東水門までの境川両岸の歩道に視覚障がい
者用点字ブロックの設置などを行う。
76
49,650
44,400
139
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
(道路新設改良費)
◎元町・中町散策路整備事業
5,250
元町地区にある名所・旧跡を案内するため、コー
ス案内板や誘導板等を設置する。
○ 幹線道路整備事業
21,000
141
◎幹線4号道路整備事業
幹線4号(富士見地区段差道路下段側)歩道の段
差解消に向けた道路整備を引き続き行う。
○ 道路環境整備事業
32,096
◎当代島旧県道整備事業
善福寺交差点からやなぎ通りに向けて、歩道の整
備を行う。
20 橋 り ょ う 維 持 費 ○ 橋りょう維持補修事業
26,040
26,040
◎橋りょう耐震補強事業
25,200
見明川中央歩道橋の耐震補強工事を行う。
15
河
5河
川
川
総
費
務
216,800 (平成21年度
294,120 )
費 ○ 河川海岸環境整備事業
216,800
88,799
◎境川水辺空間整備事業
24,000
境川Bゾーン及びCゾーン水辺空間整備事業に伴
う県への負担金。
◎猫実川沈砂池及び周辺道路整備事業
5,299
海楽2丁目側の遊歩道整備を行う。
○河川海岸環境維持事業
1,000
台風等の緊急時に、河川海岸環境保持のための維
持・修繕を行う。
◎舞浜地区海岸整備事業
58,500
舞浜地区の外周緑地を海岸用地と一体整備するた
めの県への負担金。
20
都
市
計
画
費
5,240,350 (平成21年度
4,715,810 )
5 都 市 計 画 総 務 費 ○ 都市計画運営事業
462,240
◎地域地区等検討事業
本市における現状分析を継続的に行い、地域地区
等の見直しを円滑に進め、具体的な方針づくりの検
討を行う。
77
8,031
3,150
143
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
(都市計画総務費)
予算書
ページ
内 容
○地区計画検討調査事業
1,050
地区計画策定に向けた合意形成の手法検討及び利
害関係調査等を行う。
◎ まちづくり事業
◎良好なまちづくり支援事業
3,084
1,887
地域住民の自主的なまちづくりを支援するためア
ドバイザー派遣を引き続き行うとともに、まちづく
り支援ガイドラインの作成を行う。
◎まちづくり情報提供事業
1,197
共用空間等のGISに、用途地域をはじめ、土地
利用、建物現況など様々なデータを地図上に付加し
情報提供を行う。
◎ 景観計画推進事業
◎専門委員2名分報酬
4,948
1,800
◎景観審査会委員3名分報酬
330
◎景観審議会委員9名分報酬
326
◎景観計画推進事業経費
2,331
景観計画、景観条例に定める目標や方針の実現に
向けた規制誘導と指定方針等の検討を行うための経
費。
◎ 都市計画基本方針検討事業
11,380
◎専門委員1名分報酬
1,920
◎都市計画基本方針検討委員会委員10名分報酬
◎都市計画基本方針検討経費
453
8,715
都市計画マスタープランの見直しに向けた検討を
行う。
○ 公共交通機関整備促進事業
○浦安市バス利用促進等総合対策補助金
4,112
4,100
路線バスの利用促進や、利用者の利便性向上を図
るため、事業者が実施する事業に係る費用の一部補
助。
◎ コミュニティバス事業
◎コミュニティバス運行経費補助金
82,310
82,000
運行経費から運賃収入を差し引いた不足分を補助
する。
◎コミュニティバス利用促進事業
78
310
145
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 都 市 計 画 総 務 費 ) ◎ 協働による景観まちづくり事業
2,465
◎景観まちづくり経費
景観まちづくりへの市民の関心と理解を深めるた
め、「景観まちづくり連続講座」や「景観資源リス
トづくり」を実施する。
15 公
園
費 ○ 緑のリサイクル事業
826,250
17,000
147
公共事業で発生した枝葉等をチップ化、堆肥化す
る。
○ 公園建設事業
102,775
◎身近な公園づくり事業
930
施設の老朽化が著しい街区公園を近隣自治会等と
調整を図りながら再整備を行う。
◎海楽公園整備事業
92,710
平成21年度整備に引き続き、残りの北側半分の整
備(防災倉庫を含む)を行うとともに、引き続き
ワークショップを行う。
◎舞浜公園整備事業(基本計画等)【新規】
9,135
建設後30年以上が経過し老朽化の著しい舞浜公園
を魅力ある公園に改修するために、基本計画や現況
測量などを行う。
20 緑
化
推
進
312,730
費 ○ 緑化推進事業
16,216
◎緑化推進経費
5,453
緑化活動団体の支援や緑化講習会など緑化啓発活
動に係る経費。
◎公園等里親制度支援事業
1,103
市民参加による公園等の管理・活動の支援に係る
経費。
◎ みどりの基金積立金【新規】
1,100
みどり豊かなまちづくりを推進するため設置した
「みどりの基金」への積立金。
25 市 街 地 整 備 費 ◎ 浦安駅周辺再整備事業
80,760
浦安駅周辺の課題対応に向けたまちづくり推進業
務。
79
15,000
149
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
予算書
ページ
内 容
( 市 街 地 整 備 費 ) ○ 旧市街地整備事業
3,150
◎新橋周辺地区公園等拠点整備検討経費
境川を活かした公園等の拠点整備計画を策定する
ための検討経費。
○ 過密土地買収事業
◎過密地区買収済地活用事業
61,235
7,197
過密土地買収事業による買収済地を有効活用する
ための事業化検討調査及び駐車場整備を行う。
○過密地区用地取得事業(土地開発基金より購入)
38,310
過密土地買収事業による買収済地を有効活用する
ため、土地開発基金から買戻しを行う。
30 建
築
指
導
28,230
費 ◎ 既存建築物耐震改修促進事業
◎既存建築物耐震改修啓発事業
24,054
1,454
既存建築物の耐震化促進に向けた市民意識啓発の
ために行う、専門家による耐震相談会や耐震改修出
前講座等の開催経費。
◎耐震改修促進計画検討事業
5,000
平成23年度に予定している耐震改修促進計画の改
訂に向け、基礎的なデータの不足している木造住宅
の実態調査を行うための委託経費。
◎木造住宅耐震改修等補助金
12,600
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の耐
震診断や耐震改修等を行う市民に費用の一部を助成
し、耐震化を支援するための補助金。
◎分譲マンション等耐震改修等補助金
5,000
昭和56年5月31日以前に建築された分譲マンショ
ン等の耐震診断や耐震改修等を行う市民に費用の一
部を助成し、耐震化を支援するための補助金。
35 土 地 区 画 整 理 費 ◎ 堀江・猫実B地区土地区画整理事業
2,379,680
2,375,677
◎堀江・猫実B地区土地区画整理審議会委員
10名分報酬
272
◎堀江・猫実B地区土地区画整理審議会経費
22
◎評価員2名分報酬
18
堀江・猫実B地区土地区画整理審議会等を開催す
るために必要な経費。
80
151
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
(土地区画整理費)
◎土地区画整理計画調査経費
3,045
事業を実施するために必要な測量業務を行う経
費。
◎堀江・猫実B地区土地区画整理建設整備事業
【新規】
234,405
猫実地区の道路や宅地造成等の工事を行う経費。
◎事業用地等購入費(土地開発基金より購入)
1,132,249
◎仮称中大通り線沿道市街地整備事業用地取得
事業(平成15年度)(債務負担行為分)
197,227
◎仮称新中通り線周辺市街地整備事業用地取得
事業(平成18年度)(債務負担行為分)
34,932
事業用地に充当するために、土地開発基金や土地
開発公社から必要な用地の買戻しを行う経費。
◎建物移転等損失補償費
753,448
事業の実施に伴い、移転を行う必要のある建物等
の損失補償費。
◎土地区画整理事業運営費
19,352
事業を円滑に推進するためのまちづくり協議会や
移転補償交渉業務等を行う経費。
◎事業用地等維持管理費
707
事業に伴う用地の維持管理を行うための経費。
25
住
5住
宅
宅
管
費
理
214,920
525,870 (平成21年度
227,980 )
費 ○ 市営住宅維持管理費
○堀江市営住宅大規模改修事業
56,951
50,967
堀江市営住宅施設の適正な管理保全、及び長寿命
化を図るための大規模改修工事費。
○ 住宅対策経費
18,112
◎マンションライフセミナー開催経費
マンション管理に関する学習機会や情報提供を促
進するための講演会などの開催経費。
81
62
153
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
( 住 宅 管 理 費 )
予算書
ページ
内 容
◎マンションシンポジウム開催経費
625
マンションの管理の質を高め、意識の高揚を図る
ため、テーマを設けた講演などを行うシンポジウム
の開催経費。
◎集合住宅管理相談
425
マンションの維持管理は各種の専門的な知識が必
要となることから、専門相談員による相談・アドバ
イスを行うための相談会開催経費。
◎マンションみらいネット更新費用助成金
210
国で実施している「マンションみらいネット」に
登録するマンション管理組合の更新費用に対する助
成金。
◎分譲集合住宅共用部分バリアフリー化改修
工事補助金
2,250
高齢者等の自立の促進及び良好な居住環境の形成
を図るため、分譲集合住宅の管理組合が行う共用部
分のバリアフリー化改修工事に対する補助金。
11 住 環 境 整 備 事 業 費 ◎ 猫実五丁目東地区住環境整備事業
310,950
◎事業用地整備事業
310,936
7,671
事業により買収した老朽住宅の除却工事及び買収
地の造成工事を行うための経費。
◎事業用地購入事業
7,500
老朽住宅を買収するための経費。
◎事業用地購入事業(土地開発基金より購入)
284,059
道路及び公園用地として、土地開発基金により先
行買収した土地を買戻すための経費。
◎事業用地等維持管理費
1,059
事業用地の適切な維持管理を行うための経費。
◎家屋移転等損失補償費
建物の買収に伴う移転補償費及び買収した建物の
除却工事に起因した損害に対する建設事業補償費。
82
1,750
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
内 容
科 目 名
(住環境整備事業費)
◎事業用地調査事業
予算書
ページ
6,395
155
土地の買収に伴う不動産鑑定、事業用地の測量・
家屋移転補償金算定及び用地交渉補助業務等の経
費。
40
5
消
防
費
1,920,010 (平成21年度
1,907,210 )
消
防
費
1,920,010 (平成21年度
1,907,210 )
5常
備
消
防
1,719,090
費 ○ 無償貸し出し消火器事業
14,964
157
転入してきた市民に対して世帯ごとに消火器を無
償で貸し出し、8年ごとに交換する。
○ 消防通信運用管理費
◎高機能消防指令システム運用管理経費
26,339
18,589
高機能な指令システムと関連機器を効果的に運用
していく。
○ 消防資機材整備事業
10,925
各種災害に対応するため、資機材の整備・更新を
行う。
10 非 常 備 消 防 費 ○ 消防団運営費
49,600
30,724
○消防団活動費
11,600
消防団の充実強化を図り、団員の士気高揚及び消
火活動の向上などを行う。
15 消
防
施
設
151,320
費 ◎ 高機能消防指令システム整備事業
81,709
◎高機能消防指令システム賃借料(債務負担行為分)
各種災害に対する指令業務の効率化や現場活動の
円滑化を図る。
◎ 千葉県消防救急無線共同整備・運用事業
2,082
共同整備・共同運用によりデジタル化への費用の
軽減と、また、共同運用を行うことにより事業効率
の向上を図る。
○ 消防施設維持補修事業
○今川出張所施設維持補修経費
13,558
9,230
今川出張所の施設劣化に伴い、維持保全に係る補
修を行う。
○堀江出張所施設維持補修経費
堀江出張所の施設劣化に伴い、維持保全に係る補
修を行う。
83
1,276
159
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
内 容
科 目 名
( 消 防 施 設 費 ) ○ 常備用消防車両購入費
予算書
ページ
32,107
161
○高規格救急自動車購入費(更新1台分)
高規格救急自動車の更新を行う。
○ 非常備用消防車両購入費
18,459
○非常備用消防ポンプ自動車購入費(更新1台分)
消防ポンプ自動車の更新を行う。
45
教
5
教
10 事
育
育
総
務
務
局
973,260
費
11,576,500 (平成21年度
16,571,920 )
費
2,298,810 (平成21年度
2,317,410 )
費 ○ 教育委員会点検・評価事業
56
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第
27条第1項の規定により、毎年、教育委員会がその
権限に属する事務の管理及び執行状況について行う
点検評価に対し、意見・助言を求める。
◎ 学校選択制度経費
965
児童生徒や保護者の学校選択機会を拡大するた
め、小規模学校制度を引き続き実施する。
11 教
育
政
2,980
策
費 ◎ 中学校区学校支援協議会事業
418
小中学校ごとに、各団体や機関、住民で組織する
学校支援協議会を立ち上げ、学校と地域の連携を一
層促進し、地域とともに歩む特色ある学校づくりを
推進する。
○ 教育ビジョン策定事業
656
浦安市第2期基本計画に基づき、浦安市の教育の
基本的な方向性を明らかにし、教育施策の総合的な
推進計画を策定する。
策定後、市民・学校関係者等への周知を進める。
○ 教育研究センター整備検討事業
1,554
学校教育を支える研修事業、まなびサポート事
業、調査・研究事業、教育相談事業を一体的に展開
する新たな教育研究センターの整備に向け、調査・
検討を進め、基本構想等を策定する。
○ 特別支援学校分校検討委員会経費【新規】
障がいのある児童・生徒が、地域の学校で教育を
受けられるよう、県立特別支援学校の分校を誘致す
るための調査・検討を進める。
84
217
163
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
13 学
科 目 名
務
577,200
予算書
ページ
内 容
費 ○ 学校評議員経費
1,704
校外の有識者等を学校評議員とし、学校運営に対
する意見・助言を求める。
◎ 学校評価推進事業
1,434
学校教育活動及び学校運営全般について目標を設
定し、その達成状況を把握・整理し、取り組みの適
正さを検証する。また、その結果を説明公表する。
◎ 学校適正化推進事業
514
学校適正規模を図るため、学区の再編や学校の統
合等を含めた検討を行い、実施方針を策定する。
○ 学校教育臨時教員等経費
562,077
○心身障がい児補助教員経費
321,463
○少人数教育推進教員経費
199,678
少人数教育を推進するため、各小中学校に非常勤
職員を配置する。
○メンタルヘルス相談員経費
1,280
教職員の精神性疾患が増加している中、臨床心理
士資格を有する相談員を配置し、教職員の健康相談
や悩みの相談に応じる。
15 指
導
537,800
費 ○ 教育相談推進事業
○適応指導教室経費
71,147
6,812
心理的・情緒的要因による登校拒否児童・生徒に
対する適応指導を実施する。
○教育相談室経費
9,922
児童・生徒及びその保護者、教育関係者を対象
に、学校生活及び教育全般にわたる諸問題の相談窓
口を開設し、電話相談、面接相談により対応する。
○スクールライフカウンセラー配置経費
51,334
小・中学校にスクールライフカウンセラー(26人)
を配置する。
○訪問相談員派遣事業
引きこもりなど不登校児童・生徒を対象として訪
問相談を実施する。
85
3,074
165
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
(
指
導
費
予算書
ページ
内 容
) ○ 情報教育推進事業
○コンピュータ教育推進事業
212,308
57,827
情報教育環境を有効に活用するためのサポート体
制の整備を行う。
○学校教育用コンピュータ整備事業
16,724
学校の情報教育環境を向上させるため、コン
ピュータの導入や更新を行う。
○学校教育支援システム運用事業
47,322
児童・生徒の円滑なICT活用を図るための維持
管理を行う。
○こどもの成長の記録提供システム運用事業
5,746
学校における子どもの成長の記録の様子をデータ
ベース化し、累積した情報をよりわかりやすく家庭
に知らせ、また、教職員の事務処理を簡素・軽減化
するシステムの運用を行う。
○ 英語教育推進事業
69,127
○ALT配置経費
英語教育、国際理解教育の充実及び英語活動への
支援を図ることを目的とし、ALTを各小・中学校
へ配置・派遣する。
○ 教育研究センター事業
○教育研究センター運営費
14,620
5,765
教育の質的改善を目指し、教育課題研究・教職員
研修を実施する。
◎きめ細かな指導推進事業
479
研究推進委員会議を設置し、教職員の指導力の向
上を図るために、指導方法の研究を行い、指導資料
を提供する。
◎授業モデル「うらやす」の作成事業
601
各教科・領域ごとの授業モデルを作成し、教職員
が共有化、活用することで、教職員の研究活動を推
進するとともに授業力の向上を図る。
○教育講演会経費
今後の教育の方向性を見据え、学校・家庭・地
域・行政が、ともに学ぶ場として教育講演会を開催
する。
86
387
167
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
(
指
導
費
予算書
ページ
内 容
) ○ まなびサポート事業
◎まなびサポート事業
72,756
72,704
障がいのある幼児・児童生徒の自立や社会参加に
向けた相談や支援を行う。新設の特別支援学級や学
習支援室の整備を行う。また、支援員を配置する。
○ 教科指導推進事業
◎理科支援ティーチャー配置事業【新規】
10,478
8,027
子どもたちの理科離れの解消や学力の向上のた
め、理科の観察や実験などの学習サポートをする理
科支援ティーチャーを配置する。
○社会科副読本発行事業
63
小学校3・4年生が地域学習に使用する社会科副
読本並びに教員が使用する社会科副読本指導書を隔
年に発行する。
◎小・中連携教育検討経費
596
幼稚園・保育園・小学校・中学校の学びの系統
性、連続性の構築を目指し、連携教育を継続的・計
画的に推進する。
○ 浦安市ふるさとふれあい教育推進事業
○学校支援ボランティア推進事業
25,400
169
400
市民ボランティアを募り、幼稚園、小・中学校教
育での活用を図る。
◎浦安市ふるさとふれあい教育活動推進事業
補助金
25,000
地域と連携しながら魅力ある公立学校づくりを目
指し、学校と家庭・地域の連携をより一層推進する
ため、活動支援協議会事業を補助する。
17 保 健 体 育 安 全 費 ◎ 部活動推進事業
201,660
27,060
各小・中学校の部活動を活性化するために、部活
動指導者を各学校に派遣する、部活動に必要な物品
の購入費や大会参加費の補助をする、さらに部活動
の大会を主催する小中学校体育連盟への補助をする
などの事業を行う。
◎ 体力向上推進事業
児童・生徒の体力向上を図るため体育の授業の充
実・推進に必要な備品、消耗品を購入する。
87
900
171
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 保 健 体 育 安 全 費 ) ○ 学校等防犯対策費
50,912
各小学校に警備員を配置し、小学校(4校)、中
学校(3校)、幼稚園(4園)に防犯カメラを設置
するとともに預かり保育実施幼稚園(1園)に電気錠
付門扉を設置する。また、通学時の防犯対策とし
て、新1年生児童に防犯ブザーを無償配付する。
10
小
5学
学
校
校
管
理
費
889,680 (平成21年度
5,275,665 )
費 ○ 小学校整備事業
18,705
◎東小学校屋内運動場建替事業(基本設計等)
729,300
10,000
東小学校屋内運動場の老朽化等に伴い平成20年度
に実施した調査・検討を基に建替計画の設計を行
う。
15
中
5学
学
校
校
管
理
費
1,180,050 (平成21年度
623,355 )
費 ○ 中学校整備事業
564,413
◎堀江中学校校舎大規模改修事業(第3期)
(債務負担行為分)
1,038,760
173
528,600
堀江中学校校舎の老朽化と合わせて教育環境の改
善を図るため、第3期の大規模改修を行う。
◎堀江中学校大規模改修事業(第3期)関連経費
26,646
堀江中学校大規模改修事業に関連する、工事監理
業務委託、水道給水負担金、等。
◎ 中学校特別支援関連施設事業
1,435
中学校特別支援学級設置に伴うトイレ改修工事等
関連施設工事を行う。
15 学
校
建
設
費 ○ 仮称第9中学校建設事業
47,440
47,440
175
325,139
177
◎仮称第9中学校建設事業(基本設計等)【新規】
高洲地区の住宅開発の進展に伴う生徒数の増加に
対応するため、高洲地区に新たな中学校の基本設計
等を行う。
20
幼
稚
園
費
5幼
稚
園
費 ○ 幼稚園整備事業
1,606,670
1,606,670 (平成21年度
1,275,580 )
◎幼稚園園庭芝生化整備事業
市内1幼稚園の園庭を芝生化する。
88
7,940
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 幼 稚 園 費 )
◎各幼稚園保育室エアコン整備事業【新規】
302,939
保育環境の向上を図るため、保育室にエアコンを
整備する。
○青葉幼稚園園舎改修事業(実施設計等)【新規】
青葉幼稚園園舎の老朽化対策や保育環境、機能向
上のため、園舎の改修に向けて、実施設計等を行
う。
○ 学校教育臨時教員等経費
14,260
181,963
○心身障がい児補助教員経費
66,278
心身に障がいのある園児の保育活動や生活指導面
での支援を行うための教員を配置する。
○幼稚園臨時教員等経費
115,685
市立幼稚園の教職員等の病気・事故・産休等によ
る欠員及び3歳児保育を支援する教員等を配置す
る。
○ 幼稚園預かり保育事業
27,962
○預かり保育教員経費
子育て支援の充実を図るため、市内4幼稚園で預
かり保育を行う。
○ 子育てすこやか広場事業
9,564
市立幼稚園を地域に開放し、親子、幼児同士の遊
びを指導する。
○ 補助金
185,681
○浦安市私立幼稚園運営費等補助金
105,350
市内の認可私立幼稚園に通園する園児の保護者負
担を軽減するため、幼稚園の設置者に対し運営に要
する経費等の一部について、補助金を交付する。
25
社
会
教
育
費
1,839,840 (平成21年度
4,043,570 )
5 社 会 教 育 総 務 費 ○ 生涯学習推進事業
266,480
○生涯学習フォーラム【新規】
18,098
659
今後の生涯学習の方向性について、様々な角度か
ら共に考えるフォーラムを開催する。
◎生涯学習情報提供システム経費
生涯学習施設などの学習情報を一元化して発信す
るとともに、市民団体が直接活動内容を発信できる
生涯学習情報提供システム「まなびねっとURAY
ASU」を運用する。
89
1,468
179
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
(社会教育総務費)
◎生涯学習支援システム構築事業
8,969
インターネットを活用し、市民が時間や場所の制
約を受けずに学習ができるeラーニングシステム
「うらやすeカレッジ」の教材制作及び運用を行
う。
◎生涯学習推進方策検討事業
2,717
市民ニーズを捉え、時代の求めに応じた生涯学習
を推進するため、新たな生涯学習の推進方策につい
て検討する。
◎ 高洲地区公民館複合施設整備事業
◎高洲地区公民館複合施設整備事業(継続費分)
74,310
72,858
仮称高洲地区公民館複合施設の外構工事と植栽工
事などを行う。
◎高洲地区公民館複合施設整備事業関連経費
1,452
仮称高洲地区公民館複合施設の開館イベントや竣
工式を実施する。
◎ 三番瀬環境学習施設整備事業
18,214
◎三番瀬環境学習施設整備事業(実施設計等)
三番瀬を活用した自然体験や環境学習の拠点とな
る三番瀬環境学習施設の実施設計を行う。
10 公
民
館
646,880
15 図
書
館
698,820
費 ○ 公民館活動費
46,827
181
7,767
183
市民に多様な学習機会を提供し、多様な学習需要
に応えるため、各種講座、文化祭等の主催事業を展
開する。
費 ○ 図書館サービス事業
図書館のサービスに必要な資料や物品等を確保
し、情報・資料を提供することにより市民の多様な
要求に対応した学習機会の充実を図る。
○ 児童サービス事業
1,637
児童室の維持や、カウンター業務に必要な物品を
確保するほか、児童向け推薦図書リストの作成、児
童や保護者等を対象とした講座などを行う。
○ 図書館資料の充実
132,449
中央図書館及び公民館図書室・分館等の蔵書とな
る図書館資料を幅広く安定的に購入し、その充実を
図る。
◎高洲地区公民館複合施設内図書室用図書購入費
平成22年度の開館及び運営に必要な図書を購入す
る。
90
8,030
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
予算書
ページ
内 容
科 目 名
( 図 書 館 費 )
◎高洲地区公民館複合施設内図書室用逐次刊行物
購入費【新規】
1,121
平成22年度の開館及び運営に必要な雑誌・新聞を
購入する。
○ 図書館運営費
111,857
◎高洲地区公民館複合施設内図書室開館準備事業
3,233
高洲地区住民に対する図書館サービスの拠点とし
て、図書資料をはじめとする情報提供の機会を創出
し、生涯学習の支援を図るための、図書室開館に伴
う準備を行う。
○ 図書館電算処理経費
32,465
◎高洲地区公民館複合施設内図書室分
1,701
185
平成22年度の開館及び運営に必要な電算システム
を整備する。
○ 新浦安駅前複合施設整備運営事業(債務負担行為分)
○図書サービスコーナー維持管理費
○図書サービスコーナー整備費
23 博
物
館
2,264
620
1,644
費 ○ 博物館活動費
12,218
187
4,222
189
郷土浦安の資料を展示し、体験学習や企画展・講
161,650
演会などの各種事業を通じて、郷土の理解を図る。
27 青 少 年 セ ン タ ー 費 ○ 青少年補導員報酬等経費
青少年による非行・犯罪を未然に防止し、青少年
の健全育成のため、パトロール活動等を行う。
12,030
30 視聴覚ライブラリー費 ○ 視聴覚機器講習会等開催事業
8,140
553
○視聴覚ライブラリー映画会経費
158
千葉県や浦安市にかかわる作品を上映することで
郷土を愛する心情を育てる一助とする。
30
保
健
体
育
費
3,761,450 (平成21年度
3,036,340 )
5 保 健 体 育 総 務 費 ○ スポーツ・レクリエーション事業
299,960
○フットサル全国リーグ支援事業
44,307
2,000
浦安市をホームタウンとする「バルドラール浦
安」の全国リーグのホームゲームを支援する。
◎ 生涯健康スポーツ都市宣言事業
生涯にわたり健康づくりを心がけスポーツに対す
る興味・関心・機運を高めて行くために、「生涯健
康スポーツ都市宣言」を行うための経費。
91
1,186
191
(単位 千円)
注:◎は実施計画事業 ○は主な事業
款 項 目
科 目 名
内 容
( 保 健 体 育 総 務 費 ) ◎ ゆめ半島千葉国体推進事業
◎ゆめ半島千葉国体浦安市実行委員会補助金
予算書
ページ
106,073
193
8,547
平成22年に開催される「ゆめ半島千葉国体」の準
備にかかる、浦安市実行委員会に対して補助を行
う。
◎ゆめ半島千葉国体大会補助金【新規】
93,258
第65回国民体育大会(ゆめ半島千葉国体)公式競技
の空手道競技(10/2(土)∼4(日))、デモンストレー
ションとしての行事として3B体操(9/12(日))、ビ
リヤード(9/26(日))開催に対する補助金。
10 体
育
施
設
1,636,400
費 ◎ 総合体育館ESCO事業(債務負担行為分)
25,807
地球温暖化防止のために、総合体育館にESCO
事業を導入し、「省エネルギーに関する包括的な
サービス」を提供し、省エネルギー化を推進するこ
とにより環境負荷の低減と光熱水費の効果的な削減
を図る。
○ 施設整備事業【新規】
12,300
○その他の球技場改修事業【新規】
高洲海浜公園内に整備するパークゴルフ場及び総
合公園内の多目的広場を有効利用するための検討経
費。
◎ 運動公園整備事業
◎陸上競技場整備事業(継続費分)【新規】
682,021
629,311
スタンド、夜間照明等を設置し、サッカー、ラグ
ビーなども利用できる陸上競技場の整備を行う。
◎運動公園整備関連経費
52,710
野球場・管理棟などの整備に向けて、実施設計業
務と地質調査業務を行う。
15 学校給食センター費 ○ 給食費徴収事務費
20,026
1,825,090
◎ 千鳥学校給食センター第三調理場建設事業
千鳥学校給食センター第三調理場整備運営事業の
設計・建設モニタリング等を行う。
92
15,000
195
Fly UP