Comments
Description
Transcript
~個人向け電子書籍のご案内~
~個人向け電子書籍のご案内~ 2016/08/26 書籍画像をクリックしますと、書籍詳細ページへリンクします。 大学の戦略的経営手法 岩崎保道【編著】 大学教育出版 税込 ¥1,944 (紙の書籍 ISBN:9784864293587 2016/04刊) 学生募集から地域連携・FD・SD・財政にかかる経営戦略等を取り上げ、大学の機能強化について論述す る。 ビジネス系大学教育における質保証 全国ビジネス系大学教育会議 税込 学文社 ¥1,944 (紙の書籍 ISBN:9784762023330 2012/12刊) 高等教育の質が厳しく問われている今日において、学士課程教育における教育の質保証のために、国立私 立のビジネス系大学・学部がどのような工夫を凝らしているかを掲載。和歌山大学観光学部、明治大学経営 学部、北九州市立大学ビジネススクール、関西学院大学商学部、産業能率大学経営学部の事例を収録。大 学教育の大衆化、学生の多様化のなかで質の確保と保証をどのように行っていくべきか、有益な情報とヒン トを提供。 地方議会や教育機関のためのライトライブ配信のすすめ【電子書籍のみ入手可】 谷川正継 税込 ¥1,080 インプレスR&D (2016/07刊) ネット上のコンテンツとして動画が重要になりつつある中、敷居が高いと思われがちなライブ配信を、地方自 治体や大学の職員レベルでも行えるようにするため、「ライト(軽量)ライブ配信」というスタイルを提唱し、そ の方法を解説します。機材の構成から予算、実際の配信時の運用方法など、誰でも簡単にライブ配信がで きるように実践的な解説を行っています。 ペダゴジーの社会学 久冨善之/小澤浩明/山田哲也/ 松田洋介【編】 税込 ¥3,024 (紙の書籍 ISBN:9784762023781 2013/06刊) 学文社 <ペダゴジー=教育>の社会学で現代教育を問い直す。〈教育〉はいかにつくられ、いかなる構造をもち、現代 社会においていかなる存在になっているのか。「ペダゴジー論」の理論的探究、その援用、教育実証研究に 挑む。学校空間を超えて浸透する〈教育〉という営みを対象化、分析することを通し、現代社会の性格を逆照 射する。日本の教育の行き詰まりの現状とその克服への希望を照らし出す、〈教育(ペダゴジック)〉理論と は。 人工知能が金融を支配する日 櫻井豊 東洋経済新報社 税込 ¥1,728 (紙の書籍 ISBN:9784492581087 2016/09刊) 今、IBMやGoogleの人工知能研究者が、次々とヘッジファンドに引き抜かれている。彼らは最新の人工知能 のテクノロジーを駆使し、驚異的な分析能力と取引速度を有するロボ・トレーダーを開発することで、富を独 占しようとしているのだ。また、人工知能の進歩は、大規模に、急速に、金融業界の雇用を奪おうとし始めて いる。本書では、あまり報道されることのない金融業界と人工知能の「裏舞台」を喝破する。 空間経済学<サピエンティア> 曽道智/高塚創【著】 東洋経済新報社 税込 ¥2,916 (紙の書籍 ISBN:9784492314852 2016/09刊) ●東洋経済新報社の新しい経済学テキストシリーズ〈サピエンティア〉●気鋭の経済学者の書き下ろし、空 間経済学の入門テキストの決定版!●新貿易理論、新経済地理学から最新の理論モデルまで、コンパクト に解説●各章末に演習問題付き(解答は東洋経済新報社サイトにて公開) 迫り来る食糧危機 ―食の「安全」保障を考える― 田中豊裕 税込 ¥1,728 (紙の書籍 ISBN:9784864293150 2015/05刊) 大学教育出版 新興国の人口急増、異常気象による食糧生産の不確実性、食の安全・安心等を勘案した食糧の長期的確 保は、わが国の重要課題である。 本書では、食の「安全」保障として、アジア地域・オーストラリアと協力して できる地域食糧の安全保障を提示する。 建築環境工学テキスト 第2版 橋本幸博 電気書院 税込 ¥2,916 (紙の書籍 ISBN:9784485302361 2014/08刊) 本書は、工業高校、高専、短大、大学、大学院の学生が建築環境工学を学ぶためのテキストです。建築環 境工学は、建築の省エネルギーと快適性を考える上で不可欠の学問領域です。本書では、温熱環境、空気 環境、音環境と光環境について、常に物理学と生理学の両方から説明を加えています。また、重要な用語 に可能な限り英語の用語を併記しています。 ~個人向け電子書籍のご案内~ 2016/08/26 書籍画像をクリックしますと、書籍詳細ページへリンクします。 宇宙からみた生命史(ちくま新書) 小林憲正 税込 筑摩書房 ¥756 (紙の書籍 ISBN:9784480069078 2016/08刊) 「われわれはどこから来たのか、われわれは何者か、われわれはどこへ行くのか」。近年、生命誕生の謎を 解き明かす鍵が、「宇宙」にあるのではないか、という考え方が存在感を増している。生命の様々な可能性を 考えるのには、もはや地球中心の思考を捨てなければならない。惑星探索や宇宙観測によってわかった新 事実と従来の化学進化的プロセスをあわせ論じて描く、最先端にして最も説得力のある生命誕生の様相。 自己・あいだ・時間 ─現象学的精神病理学(ちくま学芸文庫) 木村敏 税込 ¥1,404 (紙の書籍 ISBN:9784480089694 2006/05刊) 筑摩書房 精神の病態を一時的な疾患としてではなく人生全体の示す歴史的な歩みとして位置づけ、独自の思想を重 ねてきた著者の代表的論考のかずかず。自己と他者の「あいだ」の病態として捉えられてきた分裂病を、「時 間」の病態として、現象学的な思索を展開する。他者や世界との「あいだ」、自己自身との「あいだ」の歴史性 における患者の生のあり方を追究した本書は、精神病理学と哲学を自由に横断する独創的な学問的達成 であるといえよう。 ヨーロッパ学への招待 第2版 加賀美雅弘/川手圭一/ 久邇良子【著】 税込 ¥2,808 (紙の書籍 ISBN:9784762024108 2014/04刊) 学文社 多様な文化・言語・民族を擁しながらひとつにまとまろうとしているヨーロッパは、どのような空間的広がりを もち、過去の歴史とどう向き合っているのか。またEUは、どのように成立し、またどのような試みが現在も繰 り広げられているのか。本書は、テーマごとにその空間的把握、歴史的把握の考察を進め、そして欧州統合 を政治的側面から詳述する。 レクィエムの歴史(河出文庫) 井上太郎 河出書房新社 税込 ¥1,512 (紙の書籍 ISBN:9784309412115 2013/04刊) 死者のためのミサ曲として生まれ、時代の死生観を鏡のように映しながら、魂の救済を祈り続けてきた音 楽、レクィエム。中世ヨーロッパから現代日本まで、千年を超えるその歴史を初めて網羅した画期的名著。 社会保障の源流を探る 増山道康 大学教育出版 税込 ¥2,160 (紙の書籍 ISBN:9784864291767 2012/10刊) キリスト教、大乗仏教、儒教における貧困観や貧困救済について、原典の記述で再確認し、伝統宗教が持 つ貧困観や貧困救済思想を浮かび上がらせ、さらに現代の社会保障制度の設計思想に接近することを試 みた。 マスメディアと社会生活 四方由美 学文社 税込 ¥2,700 (紙の書籍 ISBN:9784762023170 2012/09刊) マス・メディアによるコミュニケーションが私たちの社会生活に及ぼす影響とは。マス・コミュニケーションの効 果・影響に関する研究がどのように行われてきたか。第1部は、「概説マス・コミュニケーション効果研究」とし て効果研究の概略的歴史と主な理論を解説。第2部は「マス・メディアと社会生活 ジェンダー・地方・ダイ バーシティ」として、ジェンダーとメディア研究の領域においての研究を掲載。 ヒップホップの政治学 川村亜樹 大学教育出版 税込 ¥1,723 (紙の書籍 ISBN:9784864291088 2012/01刊) アメリカの黒人コミュニティ発の若者文化であるヒップホップは、音楽・映画・スポーツなどに関連するグロー バルな市場で強い影響力を持っている。本書では、映画と小説をジャンルごとに紹介しつつ、この文化の政 治性と教育的価値を紹介する。 思考のレッスン 発想の原点はどこにあるのか 竹内薫/茂木健一郎【著】 税込 ¥702 (紙の書籍 ISBN:9784062816847 2016/08刊) 講談社 小学校で落ちこぼれだった薫少年は、法学部に入学するが、物理学の面白さに目覚め、物理学科へ学士入 学。そこで盟友・茂木健一郎と出会う。ところが二人とも大学院の試験に失敗し、それぞれの道を歩み始め ることに…。一芸に秀でるのではなく多芸であったからこそ、いまの自分たちがある。彼らの発想の原点を赤 裸々に語り明かす。凸凹コンビの人生指南。さあ、今日から「思考のレッスン」をはじめよう! 武満徹・音楽創造への旅(文春e-book) 立花隆 税込 文藝春秋 ¥4,000 (紙の書籍 ISBN:9784163904092 2016/02刊) その生い立ち、青春、恋愛から創作の秘密まで、「知の巨人」立花隆が迫った傑作ノンフィクション。「ぼくは あの人にだったら、全部しゃべってしまおうと思っているんです」(武満徹)6年間にわたって雑誌「文學界」に 連載された伝説の超ロングインタビューが、完結から18年のときを経て、没後20年目、ついに書籍化。 研究者・図書館・法人のお客様の ためのオンラインストア https://pro.kinokuniya.co.jp お問合せ先:BookWeb Pro課 Mail: [email protected] Tel: 03-6910-0527 Fax: 03-6420-1370