...

雇用の現状 - リクルートワークス研究所

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

雇用の現状 - リクルートワークス研究所
「雇 用 の 現 状」
【2010年版
2010年版】
】
2010年6月
リクルート ワークス研究所
-目次-
「雇用の現状」2010年版
2009年における労働市場動向のトピックス
Ⅰ.労働市場動向
1.就業構造
3
Ⅱ.採用需給バランス
1.新卒採用における需給バランス
4~23
4~9
(1)大卒者の就職率状況
大卒者の卒業者数・就職者数・就職率推移
(2)高卒の求人倍率状況
高卒求人倍率推移
(3)大卒の求人倍率状況
大卒求人倍率
大卒求人倍率:従業員規模別
大卒求人倍率:業種別
(1)2009年の就業構造
・・・・
4
(2)日本の就業構造の時系列推移
・・・・
5
(3)雇用形態の多様化
・・・・
6
雇用形態別雇用者数および構成比の推移(役員を除く)
雇用形態別雇用者数および構成比(役員を除く)
現在の就業形態
・・・・
7
現在の就業形態満足
就業形態間移動
・・・・
8
(4)雇用形態の国際比較
・・・・
9
雇用形態別人数・構成比の国際比較
就業者に占めるパートタイム労働者の割合
(5)労働力人口の国際比較
・・・・ 10
年齢階級別労働力人口比率国際比較
女性の年齢階級別労働力人口比率国際比較
(6)産業別就業者数の推移
・・・・ 11
2.失業の実態
12~15
(1)日本の失業の実態
・・・・
構造的・摩擦的失業率、需要不足失業率の推移
完全失業者・完全失業率推移
年齢階級別完全失業率推移
失業期間別完全失業者数
・・・・
仕事につけない理由・年齢階級別完全失業率
地域別完全失業率の推移
(2)各国の失業の実態
・・・・
失業率の国際比較
各国の失業者の定義
(3)非労働力者の実態
・・・・
非求職理由別非労働力人口の就業希望者数
3.労働時間
12
2.中途採用における需給バランス
23~27
23~25
・・・・
23
・・・・
23
・・・・
24
・・・・
25
26~27
(1)一般職業紹介状況
有効求職者数・求人数・求人倍率の推移
新規求職者数・求人数・求人倍率の推移
Ⅲ.求人動向
1.求人広告件数動向
全国求人広告件数動向
26
27
28
・・・・
28
13
14
15
16
(1)総労働時間と所定外労働時間
総月間実労働時間
所定外労働時間
(2)各国の年間総労働時間
年間総労働時間推移の国際比較
4.賃金
17~18
月間現金給与総額
首都圏アルバイト平均時給の推移
派遣料金
職種別賃金の日米比較
5.労働者の流動化
・・・・
17
・・・・
18
19~22
(1)労働者の流動化
・・・・
性別・年齢階層別転職希望率の推移
転職希望者数
退職(転職)経験の有無
転職阻害要因
・・・・
採用・転勤等での入職、退職・転勤等での離職状況
(2)勤続年数
・・・・
年齢階級別勤続年数
一般労働者
主要国の従業員の勤続年数
(3)若年層の離職
・・・・
新規学卒者の在籍期間別離職率の推移
(4)新卒無業
・・・・
フリーター数の推移
大卒者に占める無業者比率
19
20
21
22
22
-2-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
「雇用の現状」2010年版
<2009年における労働市場動向のトピックス>
2009年は、前年からの世界的不況の影響により、厳しい経済環境が続いた。その影響を受
け雇用情勢も厳しい状況がうかがえた。その不況も2009年3月に景気の底を迎え、それ以降で
は、生産活動など景気に一部回復する兆しが見られた。しかし、労働市場動向については依然
として回復する兆しが見えていない。失業率や有効求人倍率等の雇用関連指標は、引き続き厳
しい状況を示していた。
2009年の政策的な動向として、雇用保険法が改正され、非正規労働者に対するセーフティ
ネット機能が拡充されたほか、離職者に対する再就職支援策を拡充し、雇用調整助成金の支給
要件の緩和など政策的な対応がなされた。
●失業率
2009年の完全失業率は5.1%と、前年より1.1ポイントの上昇であった。完全失業数は、
336万人と前年より71万人増加、そのうち非自発的な離職による完全失業者は145万人と前
年より57万人増加であり、失業者数の増加は非自発的な離職によるものである。
(詳細は4ページ)
●採用需給バランス
中途採用市場での有効求人倍率は0.47倍と、1倍を大きく下回っている。特に、2009年8月
は0.42倍(季節調整値)と1963年の調査開始以来最低となった。求人広告(月別)も対前年
比で大きく落ち込んでいたが、2009年後半には減少幅が縮小するようになった。
(詳細は26、28ページ)
新卒採用市場では、大卒者の就職率は、68.3%と前年より微減し、大卒者に占める無業者の
割合は微増した。また、2011年3月卒者に対する大卒求人倍率は1.28倍と、前年より低下し
たが、1倍を上回っており、中途採用の市場規模が大きく縮小しているのに対し、新卒採用は堅
調に実施されている。その背景には、過去の不況時に新卒採用を絞ったことにより、従業員の
年齢構成が歪んだことなどを回避するために、新卒採用を実施していることがうかがえる。
(詳細は22~24ページ)
●労働時間や賃金
所定外労働時間は2008年度10.2時間から2009年度9.4時間と2年連続減少しており、業種
別では特に製造業での所定外労働時間の減少幅が大きい。現金給与総額も引き続き減少してい
る。前年より依然として、残業規制を含めた雇用調整や賃金調整を実施していることがうかが
える。(詳細は16、17ぺージ)
-3-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
Ⅰ.労働市場動向
1.就業構造
(1)2009年の就業構造
日本の15歳以上人口のうち、6割が労働力人口(=労働力人口比率)。
2009年の完全失業率は、5.1%。
15歳以上人口
労働力人口
11,050万人
6,617万人
( 0万人)
(▲33万人)
男 5,342万人
男 3,847万人
(▲2万人)
(▲41万人)
女 5,709万人
女 2,771万人
( 3万人)
( 9万人)
就業者
自営業主
6,282万人 (▲103万人)
男 3,644万人 (▲85万人)
女 2,638万人 (▲18万人)
594万人
カッコ内の数字は
家族従業者
202万人
完全失業者
男
女
336万人
203万人
133万人
(▲64万人)
非自発的な離職
( 71万人)
( 44万人)
( 27万人)
完全失業率
5.1%
男:5.3%
女:4.8%
非労働力人口
前年同月比
( ▲22万人)
雇用者
5,460万人
労働力人口比率
59.9%
男:72.0%
女:48.5%
(▲13万人)
※完全失業率は
季節調整値
4,430万人
( 35万人)
男 1,493万人
( 40万人)
145万人
男 101万人
女 44万人
定年・契約満了
( 57万人)
( 39万人)
男
( 18万人)
女
自発的な離職
103万人
57万人
女 46万人
男
( 3万人)
( 1万人)
( 2万人)
110万人
76万人
女 34万人
男
70万人
男 34万人
女 36万人
(▲6万人)
( 6万人)
( 3万人)
( 48万人)
( 33万人)
( 15万人)
新たに収入を得る必要が生じたから
( 3万人)
( 1万人)
男
( 1万人)
女
その他
女 2,936万人
( 9万人)
勤め先・事業の都合
学卒未就職者
14万人
男
8万人
女
5万人
35万人
25万人
10万人
45万人
20万人
25万人
( 8万人)
( 3万人)
( 5万人)
その他
( 7万人)
( 2万人)
男
( 5万人)
女
25万人
15万人
11万人
( 0万人)
( 0万人)
( 0万人)
参考出所:総務省統計局「労働力調査」
【用語解説】
労働力人口
就業者
従業者
:15歳以上人口のうち、就業者と完全失業者を合わせたもの
:従業者と休業者を合わせたもの
:調査期間中に賃金、給料、諸手当、内職収入などの収入を伴う仕事(以下「仕事」という)を1時間以上した者
なお、家族従業者の場合は、無給であっても仕事をしたとする
休業者
:仕事をもちながら、調査期間中少しも仕事をしなかった者のうち、
1)雇用者で、給料、賃金の支払いを受けている者又は受けることになっている者
2)自営業主で、自分の経営する事業を持ったままで、その仕事を休み始めてから30日にならない者
なお、家族従事者で調査期間中に少しも仕事をしなかった者は休業に含めず、完全失業者又は非労働力人口の
いずれかとしている
完全失業者 :次の3つの条件を満たす者
1)仕事がなくて調査期間中に少しも仕事をしなかった(就業者ではない)
2)仕事があればすぐに就くことができる
3)調査期間中に、仕事を探す活動や事業を始める準備をしていた(過去の求職活動の結果を待っている場合を含む)
なお、仕事を始めた理由(求職理由)によって完全失業者を次のように区分している
非自発的な離職による者 :勤務先や事業の都合(人員整理・事業不振・定年等)で前の仕事をやめたために仕事を探し始めた者
自発的な離職による者 :自分又は家族の都合で前の仕事をやめたために仕事を探し始めた者
学卒未就職者
:学校を卒業して新たに仕事に就くために仕事を探し始めた者
その他の者
:その他の理由で仕事に就くために仕事を探し始めた者
非労働力人口
:15歳以上人口で上記以外の者
労働力人口比率 :15歳以上人口に占める労働力人口の割合=(労働力人口÷15歳以上人口)×100
完全失業率
:労働力人口に占める完全失業者の割合=(完全失業者÷労働力人口)×100
※上記付表右の完全失業率は完全失業者(季節調整値)を元に算出しているため、上記完全失業者(原数)から算出
したものとは一致しない。
資料出所:総務省統計局「労働力調査」
-4-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(2)日本の就業構造時系列推移【1995年~2009年】
労働力人口比率は、徐々に減少する傾向が見られる。
2009年の失業率は5.1%で、5%台となったのは2003年以来。
□男女計
(万人)
15歳以上
人口
1995年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
10,510
10,836
10,886
10,927
10,962
10,990
11,007
11,020
11,043
11,050
11,050
労働力
人口
6,666
6,766
6,752
6,689
6,666
6,642
6,650
6,657
6,669
6,650
6,617
就業者
6,457
6,446
6,412
6,330
6,316
6,329
6,356
6,382
6,412
6,385
6,282
自営業主
784
731
693
670
660
656
650
633
622
607
594
家族
従事者
397
340
325
305
296
290
282
247
236
224
202
完全
失業者
雇用者
5,263
5,356
5,369
5,331
5,335
5,355
5,393
5,472
5,523
5,524
5,460
210
320
340
359
350
313
294
275
257
265
336
非労働力
人口
3,836
4,057
4,125
4,229
4,285
4,336
4,346
4,355
4,367
4,395
4,430
労働力
人口
比率
63.4%
62.4%
62.0%
61.2%
60.8%
60.4%
60.4%
60.4%
60.4%
60.2%
59.9%
□男性
5,108
5,253
5,273
5,294
5,308
5,318
5,323
5,327
5,342
5,344
5,342
労働力
人口
3,966
4,014
3,992
3,956
3,934
3,905
3,901
3,898
3,906
3,888
3,847
就業者
3,843
3,817
3,783
3,736
3,719
3,713
3,723
3,730
3,753
3,729
3,644
自営業主
家族
従事者
550
527
506
495
488
487
485
472
467
458
445
70
63
60
58
58
58
56
45
42
41
36
完全
失業者
雇用者
3,215
3,216
3,201
3,170
3,158
3,152
3,164
3,194
3,226
3,212
3,149
123
196
209
219
215
192
178
168
154
159
203
非労働力
人口
1,139
1,233
1,277
1,333
1,369
1,406
1,416
1,425
1,432
1,453
1,493
労働力
人口
比率
77.6%
76.4%
75.7%
74.7%
74.1%
73.4%
73.3%
73.2%
73.1%
72.8%
72.0%
□女性
完全
失業率
3.1%
4.9%
5.2%
5.5%
5.5%
4.9%
4.6%
4.3%
3.9%
4.1%
5.3%
(万人)
15歳以上
人口
1995年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
3.2%
4.7%
5.0%
5.4%
5.3%
4.7%
4.4%
4.1%
3.9%
4.0%
5.1%
(万人)
15歳以上
人口
1995年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
完全
失業率
5,402
5,583
5,613
5,632
5,654
5,672
5,684
5,693
5,701
5,706
5,709
労働力
人口
2,701
2,753
2,760
2,733
2,732
2,737
2,750
2,759
2,763
2,762
2,771
就業者
2,614
2,629
2,629
2,594
2,597
2,616
2,633
2,652
2,659
2,656
2,638
自営業主
234
204
187
175
172
169
166
160
155
148
150
家族
従事者
327
278
265
247
238
232
226
202
194
182
166
完全
失業者
雇用者
2,048
2,140
2,168
2,161
2,177
2,203
2,229
2,277
2,297
2,312
2,311
87
123
131
140
135
121
116
107
103
106
133
非労働力
人口
2,698
2,824
2,848
2,895
2,916
2,930
2,929
2,930
2,935
2,942
2,936
労働力
人口
比率
50.0%
49.3%
49.2%
48.5%
48.3%
48.3%
48.4%
48.5%
48.5%
48.4%
48.5%
完全
失業率
3.2%
4.5%
4.7%
5.1%
4.9%
4.4%
4.2%
3.9%
3.7%
3.8%
4.8%
資料出所:総務省統計局「労働力調査」
-5-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(3)雇用形態の多様化
2009年の正規の職員・従業員の構成比は66.2%。
□雇用形態別雇用者数及び構成比の推移(役員を除く)【2003年~2009年】
2003年
人数
2004年
構成比
人数
2005年
構成比
人数
2006年
構成比
人数
2007年
構成比
人数
(万人)
2009年
2008年
構成比
人数
構成比
人数
構成比
4,948 100.0%
4,975 100.0%
5,007 100.0%
5,088 100.0%
5,174 100.0%
5,159 100.0%
5,102 100.0%
正規の職員・従業員
3,444
69.6%
3,410
69.6%
3,374
67.4%
3,411
67.0%
3,441
66.5%
3,399
65.9%
3,380
66.2%
パート・アルバイト
1,089
22.0%
1,096
22.0%
1,120
22.4%
1,125
22.1%
1,164
22.5%
1,152
22.3%
1,153
22.6%
415
8.4%
468
8.4%
513
10.2%
552
10.8%
568
11.0%
608
11.8%
568
11.1%
50
1.0%
85
1.0%
106
2.1%
128
2.5%
133
2.6%
140
2.7%
108
2.1%
総 数
派遣・嘱託・その他
うち人材派遣企業
の派遣社員
□雇用形態別雇用者数および構成比(役員を除く):男女別【2007年】
(万人)
男女計
人数 構成比
男性
人数 構成比
女性
人数 構成比
5,174 100.0%
2,941 100.0%
2,234 100.0%
正規の職員・従業員
3,441
66.5%
2,402
81.7%
1,039
46.5%
パート・アルバイト
1,164
22.5%
255
8.7%
909
40.7%
568
11.0%
283
9.6%
285
12.8%
133
2.6%
53
1.8%
80
3.6%
総 数
派遣・嘱託・その他
うち人材派遣企業
の派遣社員
□雇用形態別雇用者数および構成比(役員を除く):男女別【2008年】
(万人)
男女計
人数 構成比
男性
人数 構成比
女性
人数 構成比
5,159 100.0%
2,917 100.0%
2,242 100.0%
正規の職員・従業員
3,399
65.9%
2,358
80.8%
1,040
46.4%
パート・アルバイト
1,152
22.3%
248
8.5%
904
40.3%
608
11.8%
311
10.7%
298
13.3%
140
2.7%
55
1.9%
85
3.8%
総 数
派遣・嘱託・その他
うち人材派遣企業
の派遣社員
□雇用形態別雇用者数および構成比(役員を除く):男女別【2009年】
(万人)
男女計
人数 構成比
男性
人数 構成比
女性
人数 構成比
5,102 100.0%
2,860 100.0%
2,242 100.0%
正規の職員・従業員
3,380
66.2%
2,334
81.6%
1,046
46.7%
パート・アルバイト
1,153
22.6%
250
8.7%
903
40.3%
568
11.1%
277
9.7%
293
13.1%
108
2.1%
37
1.3%
72
3.2%
総 数
派遣・嘱託・その他
うち人材派遣企業
の派遣社員
-6-
資料出所:総務省統計局「労働力調査」
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
□現在の就業形態:性・学歴別
(
ー
2.1
2.1
2.6
4.0
1.3
1.4
1.6
1.6
2.6
0.9
3.1
2.6
3.7
4.1
2.5
(%)
無
回
答
)
19.5
25.6
19.5
39.1
6.5
3.2
4.6
3.2
2.6
1.9
41.7
50.5
37.1
41.8
21.0
一
数業
社務
と委
契託
約
複
(
5.3
7.8
5.5
2.2
2.2
6.1
9.6
6.4
5.3
2.1
4.3
5.6
4.4
1.9
2.5
(
3.5
4.3
3.4
3.6
2.2
3.4
4.5
3.6
10.5
1.8
3.7
4.0
3.3
3.1
3.1
社業
専務
属委
託
)
68.2
58.9
67.8
50.1
86.6
84.7
78.3
83.8
78.9
92.3
45.8
35.8
50.6
48.0
68.8
派
遣
ー
ー )
全体
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
男性
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
女性
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
託契 バ フ マパ
約 イ社リ
社 タ会
ト
員
人タ
タ
・
ア
イ
嘱
ル
ー
ー
員正
社
員
・
正
職
0.9
1.2
0.9
1.1
0.6
0.9
1.2
1.1
―
0.4
1.0
1.1
0.8
1.2
1.1
0.4
0.2
0.3
―
0.6
0.4
0.2
0.4
―
0.4
0.4
0.3
0.2
―
1.1
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
□現在の就業形態満足度:性・就業形態別、性・正社員年齢別
14.8
17.1
18.1
18.3
16.9
15.7
16.8
17.6
7.4
6.1
11.1
9.4
15.3
14.8
16.5
18.9
15.3
15.0
17.0
16.6
16.9
4.7
6.2
4.2
5.7
12.8
14.8
18.8
17.1
23.0
21.6
11.8
17.6
20.0
10.8
5.9
11.8
11.8
18.4
60.0
61.0
57.5
58.5
57.7
62.2
61.7
65.0
48.3
45.1
63.7
55.1
54.1
57.4
59.8
54.2
58.0
56.2
58.4
60.7
65.0
44.5
40.1
53.4
34.0
53.2
63.5
64.1
61.2
59.3
61.5
73.6
65.2
65.0
52.9
54.6
64.7
68.2
55.3
しあ
てま
いり
な満
い足
21.6
19.2
21.9
18.7
22.5
20.0
18.6
16.0
36.5
35.8
21.9
31.2
23.5
23.2
20.6
24.2
20.1
25.1
22.4
19.5
16.6
39.8
38.3
31.4
49.1
25.5
19.3
15.7
19.4
16.5
15.9
12.9
15.6
14.1
32.4
31.1
20.9
20.0
21.1
い足ま
し
てた
い く
な満
3.5
2.5
2.5
4.4
2.9
1.9
2.7
1.2
7.8
12.4
3.3
4.3
7.1
4.4
3.0
2.6
6.3
3.6
2.0
3.0
1.3
10.9
15.0
11.0
11.3
8.5
2.3
1.4
2.4
1.2
1.0
1.7
1.6
0.9
3.9
7.6
2.5
―
5.3
無
回
答
0.1
0.1
―
0.2
―
0.1
0.1
0.1
―
0.6
0.1
―
―
0.1
0.1
―
0.3
―
0.2
0.1
0.1
―
0.4
―
―
―
0.1
―
―
―
―
―
―
―
―
0.8
0.1
―
―
満
足
・
計
74.8
78.2
75.6
76.8
74.6
77.9
78.6
82.7
55.7
51.2
74.7
64.5
69.4
72.3
76.3
73.2
73.4
71.2
75.4
77.3
81.9
49.2
46.3
57.6
39.6
66.0
78.3
82.9
78.2
82.3
83.2
85.4
82.8
85.0
63.7
60.5
76.5
80.0
73.7
25.0
21.8
24.4
23.1
25.4
22.0
21.3
17.2
44.3
48.3
25.2
35.5
30.6
27.6
23.6
26.8
26.4
28.8
24.4
22.6
17.9
50.8
53.3
42.4
60.4
34.0
21.6
17.1
21.8
17.7
16.8
14.6
17.2
15.0
36.3
38.7
23.4
20.0
26.3
し と
てて
いも
る満
足
しま
てあ
い満
る足
しあ
てま
いり
な満
い足
い足ま
し
てた
い く
な満
っ
全体
正社員・正職員
18~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~49歳
50~59歳
契約社員・嘱託
フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
男性
正社員・正職員
18~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~49歳
50~59歳
契約社員・嘱託
フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
女性
正社員・正職員
18~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~49歳
50~59歳
契約社員・嘱託
フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
しま
てあ
い満
る足
っ
し と
てて
いも
る満
足
□現在の就業形態満足度:性・学歴別
(%)
不
満
足
・
計
無
回
答
14.8
60.0
21.6
3.5
0.1
12.4
58.9
24.2
4.4
0.1
15.1
59.5
21.6
3.7
0.1
14.8
66.3
17.7
1.3
―
18.4
61.6
17.3
2.6
0.1
14.8
57.4
23.2
4.4
0.1
12.9
55.2
26.1
5.7
0.1
13.0
55.7
26.4
4.8
―
10.5
55.3
31.6
2.6
―
17.4
62.2
17.6
2.8
0.1
14.8
63.5
19.3
2.3
0.1
12.0
63.2
22.0
2.7
0.1
17.3
63.7
16.3
2.5
0.2
15.1
67.1
16.6
1.2
―
21.7
59.8
16.3
2.2
―
※表中のアミは全体値を5ポイント以上上回る。
全体
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
男性
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
女性
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
満
足
・
計
(%)
不
満
足
・
計
74.8
71.3
74.6
81.1
80.0
72.3
68.1
68.8
65.8
79.5
78.3
75.2
81.0
82.2
81.5
25.0
28.6
25.3
18.9
19.9
27.6
31.8
31.3
34.2
20.3
21.6
24.7
18.8
17.8
18.5
※表中のアミは全体値を5ポイント以上上回る
男性業務委託、男性派遣、男性短期大学卒はサンプル数が少ないので注意
資料出所:リクルートワークス研究所「ワーキングパーソン調査2008」
-7-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
□就業形態間移動 <直近2年以内転職経験者>
(%)
現在の就業形態
フ
パ
リ
ト
タ
タ
イ
マ
契
約
社
員
・
嘱
託
51.6
72.3
41.2
27.4
38.0
36.5
41.2
6.9
5.8
25.0
4.4
5.6
12.2
―
12.5
5.4
11.8
57.8
6.6
17.6
5.9
転
男性計
職
正社員・正職員
直
契約社員・嘱託
前
男
の
性 フリーター
就
パートタイマー
業
派遣
形
態
業務委託
66.5
82.9
52.5
31.2
52.8
30.8
50.0
6.2
4.6
22.5
4.3
5.6
11.5
―
女性計
40.8
55.5
25.0
19.0
36.7
39.6
33.3
7.4
7.7
28.6
4.8
5.6
12.5
―
全
体 フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
正社員・正職員
契約社員・嘱託
女
性 フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
6.7
5.8
10.3
4.4
4.0
29.7
5.9
0.5
0.8
―
―
0.2
―
11.8
72.3
25.0
57.8
42.7
29.7
11.8
16.0
4.3
15.0
57.0
11.1
30.8
―
3.8
2.1
―
2.2
30.6
―
―
4.5
3.4
7.5
3.2
―
26.9
―
0.8
0.6
―
―
―
―
25.0
82.9
22.5
57.0
30.6
26.9
25.0
9.9
7.2
7.1
59.5
6.2
10.4
11.1
31.1
18.7
21.4
9.5
43.8
6.3
33.3
8.3
9.6
14.3
7.1
4.4
31.3
11.1
0.4
1.0
―
―
0.3
―
―
55.5
28.6
59.5
43.8
31.3
―
ー
契約社員・嘱託
19.6
8.6
8.8
4.4
42.7
4.1
17.6
ー
正社員・正職員
業
務
委
託
ー
全体
派
遣
ー
正
社
員
・
正
職
員
同
一
形
態
移
行
率
資料出所:リクルートワークス研究所「ワーキングパーソン調査2008」
-8-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(4)雇用形態の国際比較
□就業者数の推移の国際比較
□雇用形態別構成比の国際比較【2007年】
雇用者
1990年
自営業主 家族従事者
(万人)
2000年
2005年
2006年
2007年
2008年
日本
86.1%
9.7%
3.7%
日本
6,249
6,446
6,356
6,382
6,412
6,385
アメリカ
92.8%
7.1%
0.1%
アメリカ
11,879
13,521
14,173
14,442
14,605
14,536
カナダ
90.7%
9.2%
0.1%
カナダ
1,317
1,476
1,617
1,648
1,687
1,713
イギリス
86.2%
13.1%
0.7%
イギリス
2,694
2,779
28,666
2,893
2,910
2,948
ドイツ
88.0%
11.0%
1.0%
ドイツ
2,799
3,660
3,657
3,732
3,816
3,873
フランス
91.1%
8.9%
2,326
2,498
2,513
2,557
2,591
イタリア
73.6%
24.5%
1.8%
イタリア
2,145
2,123
2,256
2,299
2,322
2,341
スウェーデン
89.4%
10.3%
0.3%
スウェーデン
445
416
426
434
454
459
フランス
―
―
※アメリカは軍人を除く
※アメリカ、イギリスは16歳以上を対象
スウェーデンは16歳から64歳までを対象
※カナダはフルタイムの軍人、居留地の先住民は含まない
※イタリアの1990年の値は14歳以上を対象
※軍人を除く
※フランスのみ、家族従業者は自営業主に含まれる。
2005年値
資料出所:独立行政法人 労働政策研究・研修機構
「国際労働比較2010」より一部抜粋
資料出所:総務省統計局「世界の統計」
□就業者に占めるパートタイム労働者の割合の推移
(%)
1990年
1995年
男女計
2000年
男女計
男性
女性
2005年
男女計
2006年
男女計
男性
女性
2007年
男女計
男性
女性
2008年
男女計
男性
女性
男性
女性
-
-
16.3
7.4
29.1
18.3
8.8
31.7
18.0
8.5
31.3
男女計
男性
女性
男性
女性
18.9
9.2
32.6
19.6
9.9
33.2
17.0
日本
19.2
9.5
33.4
-
アメリカ
14.1
8.6
20.2
14.0
8.3
20.2
12.6
7.7
18.0
12.8
7.8
18.3
12.6
7.8
17.8
12.0
7.2
17.1
12.2
7.5
カナダ
17.0
9.2
26.7
18.8
10.8
28.5
18.1
10.3
27.2
18.3
10.8
26.9
18.1
10.9
26.2
18.2
11.0
26.1
18.4
11.3
26.4
イギリス
20.1
5.3
39.5
22.3
7.4
40.8
23.0
8.6
40.8
23.4
9.8
39.1
23.3
9.9
38.7
23.0
9.8
38.4
22.9
10.2
37.7
ドイツ
13.4
2.3
29.8
14.2
3.4
29.1
17.6
4.8
33.9
21.8
7.4
39.4
22.0
7.6
39.1
22.2
7.9
39.2
22.1
8.2
38.6
フランス
12.2
4.5
22.5
14.2
5.6
24.8
14.2
5.5
24.9
13.4
5.2
23.0
13.3
5.2
22.6
13.4
5.0
23.1
13.4
5.2
22.7
イタリア
8.9
4.0
18.4
10.5
4.8
21.1
12.2
5.7
23.4
14.6
5.1
29.2
14.9
5.3
29.4
15.1
5.4
29.9
16.3
6.6
31.0
14.5
5.3
24.5
15.1
6.8
24.1
14.0
7.3
21.4
13.5
8.5
19.0
13.4
8.4
19.0
14.4
9.5
19.7
14.4
9.6
19.6
スウェーデン
※短時間労働者の定義は, 主たる仕事について通常の労働時間が週30時間未満の者
※2000年値は総務省「平成12年労働力調査年報(基本集計)」より算出
※労働時間は通常の労働時間ではなく, 実労働時間
※賃金・給与労働者のみを対象
※所定外労働時間又は残業時間を含む
資料出所:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「国際労働比較2010」より一部抜粋
-9-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(5)労働力人口の国際比較
日本の55歳以上の労働力人口比率は、他の国よりも比較的高い。
日本の女性30代の労働力人口比率は約6割と、5カ国の中では最も低い。
□労働力人口比率の国際比較:【2008年】
◇年齢別
(%)
100
90
日本
80
アメリカ
70
ドイツ
60
フランス
イタリア
50
40
30
20
10
0
全体
日本
アメリカ
ドイツ
イタリア
フランス
60.2
66.0
58.8
49.3
56.6
15~19 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~74
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
16.2
69.3
85.3
81.0
81.0
84.2
86.1
83.7
77.0
59.8
37.4
22.1
*40.2
74.3
83.1
83.6
83.8
84.3
83.3
80.4
73.1
54.1
30.7
17.8
32.5
71.7
81.5
85.6
88.2
89.8
89.1
85.3
75.2
37.8
7.6
3.6
11.0
50.1
72.3
80.6
81.4
80.4
78.6
73.4
49.2
20.6
7.8
3.3
16.1
62.3
86.9
89.6
90.4
90.3
89.7
85.0
59.2
17.0
4.2
1.3
75歳
以上
8.7
7.3
1.0
0.9
0.3
*アメリカは16~19歳
◇年齢別女性
(%)
90
80
日本
アメリカ
70
ドイツ
イタリア
60
フランス
50
40
30
20
10
0
全体
日本
アメリカ
ドイツ
イタリア
フランス
48.4
59.5
51.9
38.7
51.4
15~19 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~74
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
16.2
69.7
76.1
65.1
64.9
71.1
75.5
71.6
61.6
43.6
26.0
14.9
*40.2
70.0
75.9
74.4
75.2
77.1
77.2
74.8
67.7
48.7
26.4
14.3
29.2
68.5
76.2
76.4
80.1
83.6
83.9
79.7
67.5
29.4
5.6
2.4
8.4
42.1
63.7
69.4
68.8
66.8
63.7
57.4
36.5
11.9
3.4
1.3
12.7
58.1
80.9
82.9
84.7
85.0
85.3
79.8
56.5
15.0
3.1
0.8
75歳
以上
5.5
5.2
0.6
0.3
0.2
*アメリカは16~19歳
日本:総務省統計局「労働力調査年報」、EU:OECD “Labour Statistics Portal ”、その他:ILO “LABORSTA”
資料出所:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「国際労働比較2010」
-10-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(6)産業別就業者数の推移
製造業からサービス業への産業構造転換が進んでおり、今後もその傾向が続くと予測されている。
□産業別就業者数の推移
(万人)
産業計
農林水産業
鉱業
製造業
建設業
電気・ガス・水道
卸・小売、飲食店
金融・保険、不動産
運輸・通信
サービス業
実績
1990年
2000年
6,249
6,446
451
326
6
5
1,505
1,321
588
653
30
34
1,415
1,474
259
251
375
414
1,589
1,932
推計
2010年
2015年
6,342
6,229
258
221
5
5
1,100
1,031
616
589
36
36
1,467
1,418
277
277
403
399
2,179
2,253
実績
1990年
2000年
6,249
6,446
690
856
239
206
1,157
1,285
940
911
535
677
448
321
233
221
3
3
1,702
1,580
274
347
推計
2010年
2015年
6,342
6,229
988
1,024
196
170
1,358
1,377
826
778
757
789
255
209
218
209
3
3
1,328
1,240
412
430
□職業別就業者数の推移
(万人)
総数
専門的・技術的職業従事者
管理的職業従事者
事務従事者
販売従事者
保安職業・サービス職業従事者
農林漁業作業者
運輸・通信従事者
採掘作業者
技能工、製造・建設作業者
労務作業者
※日本労働研究機構(現労働政策研究・研修機構)と三菱総合研究所による『産業別・職業別就業者数の将来予測』(2000年3月
推計)の産業構成比および職業構成比を推計就業者数に乗じて得たもの。
※2015年については、同推計の構成比トレンドを延長して2015年の産業構成比および職業構成比を得た後、推計就業者数に乗
じている。
資料出所:リクルートワークス研究所「人材マーケット予測2015」
-11-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
2.失業の実態
(1)日本の失業の実態
2009年の完全失業率は5.1%と、前年より1.1ポイント上昇した。
□構造的・摩擦的失業率、需要不足失業率の推移
(%)
6.00
構造的・摩擦的失業率
5.00
需要不足失業率
完全失業率
4.00
3.00
2.00
1.00
0.00
79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
-1.00
資料出所:厚生労働省「職業安定業務統計」、総務省統計局「労働力調査」により
厚生労働省労働政策担当参事官室にて推計
□完全失業者・完全失業者率推移
2000年
2007年
2008年
2009年
男女計
失業者
失業率
320万人
4.7%
257万人
3.9%
265万人
4.0%
336万人
5.1%
男性
失業者
失業率
196万人
4.9%
154万人
3.9%
159万人
4.1%
203万人
5.3%
女性
失業者
失業率
123万人
4.5%
103万人
3.7%
106万人
3.8%
133万人
4.8%
※年平均データを使用
※失業者は原数
□完全失業率の推移:年齢別
全体
男
女
計
男
性
女
性
2000年
2007年
2008年
2009年
2000年
2007年
2008年
2009年
2000年
2007年
2008年
2009年
4.7%
3.9%
4.0%
5.1%
4.9%
3.9%
4.1%
5.3%
4.5%
3.7%
3.8%
4.8%
15~24歳 25~34歳 35~44歳 45~54歳 55~64歳 65歳以上
9.1%
5.6%
3.2%
3.3%
5.5%
2.2%
7.7%
4.9%
3.4%
2.8%
3.4%
1.8%
7.2%
5.2%
3.4%
2.9%
3.6%
2.1%
9.1%
6.4%
4.6%
3.9%
4.7%
2.6%
10.2%
5.0%
2.9%
3.4%
6.7%
3.2%
8.3%
4.8%
3.0%
2.9%
4.1%
2.3%
7.9%
5.0%
3.1%
3.1%
4.3%
2.5%
10.1%
6.5%
4.4%
3.9%
5.6%
3.3%
7.9%
6.4%
3.7%
2.9%
3.6%
1.1%
7.1%
5.1%
3.9%
2.6%
2.4%
1.0%
6.9%
5.4%
4.0%
2.8%
2.6%
1.4%
8.4%
6.3%
5.0%
3.8%
3.4%
1.4%
資料出所:総務省統計局「労働力調査」
-12-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
□完全失業者の推移:失業期間別
総数
男
女
計
男
性
女
性
2009年4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2010年1~3月平均
2009年4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2010年1~3月平均
2009年4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2010年1~3月平均
(万人)
3ヶ月未満
347
361
331
332
211
219
202
208
136
142
129
124
140
119
95
89
73
60
46
43
67
59
49
47
3~6ヶ月 6ヶ月~
未満
1年未満
62
45
78
65
51
81
51
67
39
27
49
35
29
49
30
42
23
18
29
30
22
32
21
25
□完全失業者:仕事につけない理由、年代別【2010年1~3月平均】
全体
全体
賃金・給料が希望とあわない
勤務時間・休日などが希望とあわない
求人の年齢と自分の年齢とがあわない
自分の技術や技能が求人要件に満たない
希望する種類・内容の仕事がない
条件にこだわらないが仕事がない
その他
332
18
25
52
26
102
56
51
北海道
東北
南関東
北関東 ・甲信
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
(万人)
15~24歳 25~34歳 35~44歳 45~54歳 55歳以上
53
85
69
52
74
2
5
5
3
2
3
6
10
4
2
1
1
9
13
28
6
8
4
5
3
21
33
21
13
14
7
16
11
6
16
11
15
10
7
8
□完全失業率の推移:地域別
全国
1~2年
2年以上
未満
46
51
45
50
48
51
55
59
30
39
33
39
35
39
40
46
16
12
12
11
14
12
16
13
1995年 2000年 2001年 2002年
4.7
5.0
5.4
3.2
(0.3)
(0.0)
(0.3)
(0.4)
3.2
5.5
5.9
6.0
(0.0)
(0.6)
(0.4)
(0.1)
2.6
4.4
5.0
5.9
(0.1)
(0.2)
(0.6)
(0.9)
3.5
4.8
4.9
5.4
(0.2) (▲ 0.3)
(0.1)
(0.5)
2.2
3.8
4.1
4.4
(0.2)
(0.2)
(0.3)
(0.3)
2.3
3.6
3.9
4.0
(0.4)
(0.1)
(0.3)
(0.1)
2.6
3.7
4.1
4.1
(0.1) (▲ 0.2)
(0.4)
(0.0)
4.0
5.9
6.3
6.7
(0.5)
(0.3)
(0.4)
(0.4)
2.4
3.9
4.2
4.3
(0.2)
(0.0)
(0.3)
(0.1)
2.8
4.1
5.1
5.2
(0.0)
(0.0)
(1.0)
(0.1)
3.3
5.4
5.6
6.1
(0.2)
(0.4)
(0.2)
(0.5)
(上段:%、下段:対前年増減ポイント)
2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
5.3
4.7
4.4
4.1
3.9
4.0
5.1
(▲ 0.1) (▲ 0.6) (▲ 0.3) (▲ 0.3) (▲ 0.2)
(0.1)
(1.1)
6.7
5.7
5.3
5.4
5.0
5.1
5.5
(0.7) (▲ 1.0) (▲ 0.4)
(0.1) (▲ 0.4)
(0.1)
(0.4)
5.6
5.4
5.0
4.8
4.7
4.7
6.0
(▲ 0.3) (▲ 0.2) (▲ 0.4) (▲ 0.2) (▲ 0.1)
(0.0)
(1.3)
5.1
4.6
4.3
4.0
3.6
3.8
4.8
(▲ 0.3) (▲ 0.5) (▲ 0.3) (▲ 0.3) (▲ 0.4)
(0.2)
(1.0)
4.6
4.1
3.7
3.5
3.2
3.5
4.7
(0.2) (▲ 0.5) (▲ 0.4) (▲ 0.2) (▲ 0.3)
(0.3)
(1.2)
4.0
3.7
3.3
3.4
3.4
3.4
4.5
(0.0) (▲ 0.3) (▲ 0.4)
(0.1)
(0.0)
(0.0)
(1.1)
4.0
3.5
3.2
3.0
2.7
2.9
4.6
(▲ 0.1) (▲ 0.5) (▲ 0.3) (▲ 0.2) (▲ 0.3)
(0.2)
(1.7)
6.6
5.6
5.2
5.0
4.4
4.5
5.7
(▲ 0.1) (▲ 1.0) (▲ 0.4) (▲ 0.2) (▲ 0.6)
(0.1)
(1.2)
4.3
4.3
3.8
3.5
3.6
3.6
4.7
(0.0)
(0.0) ( ▲ 0.5) (▲ 0.3)
(0.1)
(0.0)
(1.1)
4.8
4.9
4.3
3.9
3.9
4.5
5.0
(▲ 0.4)
(0.1) (▲ 0.6) (▲ 0.4)
(0.0)
(0.6)
(0.5)
5.9
5.5
5.3
5.0
4.7
4.6
5.4
(▲ 0.2) (▲ 0.4) (▲ 0.2) (▲ 0.3) (▲ 0.3) (▲ 0.1)
(0.8)
資料出所:総務省統計局「労働力調査」
-13-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(2)各国の失業の実態
失業率の定義が各国で異なるため単純に比較することはできないが、2009年の各国の失業率は前年より上昇した。
とくに、アメリカの失業率上昇は5.8%(2008年)から9.3%(2009年)と高い。
□失業率の国際比較
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年 1月
2月
3月
日本
4.7
4.4
4.1
3.9
4.0
5.1
4.9
4.9
5.0
(%)
アメリカ
5.5
5.1
4.6
4.6
5.8
9.3
9.7
9.7
9.7
カナダ
7.2
6.8
6.3
6.0
6.1
8.3
8.3
8.2
8.2
イギリス
4.8
4.8
5.4
5.4
5.7
7.6
7.8
8.0
-
ドイツ
9.2
9.1
9.8
8.4
7.3
7.5
7.5
7.5
-
フランス
9.9
9.8
8.8
-
韓 国
3.7
3.7
3.5
3.2
3.2
3.6
4.8
4.4
3.8
※月別の数値は季節調整値
□各国の失業者、失業率の定義
国・地域
失業者の定義
失業率の定義
日本
労働力調査。調査週において仕事がなく、かつ求職活動を行い、就業可能であった15歳以上の者。過
去の求職活動の結果を待っている者を含む。
失業者
全労働力人口
アメリカ
労働力調査。調査週において仕事がなく、調査週を含む過去4週間以内に求職活動を行い、かつ就業
可能(一時的な病気の場合は除く)であった16歳以上の者。レイオフされた労働者で前職に復帰する
ために待機中の者を含む。
失業者
労働力人口
(軍人を除く)
カナダ
労働力調査。調査週において仕事がなく、過去4週間以内に求職活動を行い、かつ就業可能であった
15歳以上の者。調査週から4週間以内に新しい仕事を始めるために待機中の者を含む。
失業者
労働力人口
(軍人を除く)
イギリス
労働力調査。調査期間中に全く仕事をしなかった者のうち、2週間以内に就業が可能で、4週間以内に
求職活動を行った者、あるいは既に就業先が決まっていて、仕事を始めるのを待っている者。(ILO失
業者)
失業者
全労働力人口
ドイツ
職業安定機関業務統計。調査日において職業安定所に求職登録している者で、週18時間以上及び3
か月以上の雇用を希望しており、就業可能である15歳以上65歳未満の者。
登録失業者
労働力人口
(軍人を除く)
フランス
雇用省により発表される失業者数は、通常、カテゴリー1(または同1+6)の求職者を示す。カテゴリー1
の求職者とは、無期限契約・フルタイム就労を望む求職者としてANPE(職業安定所)に登録をしてい
て、現在の就労時間が月0~78時間の者(カテゴリー6は、月78時間以上)である。
推計失業者
全労働力人口
韓国
労働力調査。仕事がなく、求職の意思があり、求職活動を行っている15歳以上の者。悪天候あるいは
一時的な病気のために求職活動ができなかった者や新しい仕事を始めるために待機中の者を含む。
失業者
全労働力人口
(軍人を除く)
ILO “Statistical Sources and Methods Vol.10” (2000)、
Eurostat “THE EUROPEAN UNION LABOUR FORCE SURVEY Methods and definitions” (2004) 及び各国資料
資料出所:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「国際労働比較2009
-14-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(3)非労働力者の実態
非労働力者が仕事を求めない理由は、男性では「適当な仕事がありそうにない」、女性では「家事・育児のため仕事が
あっても続けられそうにない」や「適当な仕事がありそうにない」が多く見られる。
□非労働力人口の就職希望者数:非求職理由別
(万人)
非求職理由
非労働力
人口
男
女
計
男
性
女
性
2008年1~3月平均
4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2009年1~3月平均
4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2010年1~3月平均
2008年1~3月平均
4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2009年1~3月平均
4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2010年1~3月平均
2008年1~3月平均
4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2009年1~3月平均
4~6月平均
7~9月平均
10~12月平均
2010年1~3月平均
4,455
4,313
4,372
4,411
4,464
4,371
4,394
4,462
4,497
1,468
1,416
1,442
1,460
1,493
1,460
1,484
1,510
1,520
2,987
2,897
2,929
2,950
2,971
2,911
2,910
2,952
2,977
就職
希望者
461
464
450
442
469
461
483
473
459
117
128
111
123
123
121
128
131
111
344
337
338
320
346
340
354
342
348
就職
希望者
比率
10.3%
10.8%
10.3%
10.0%
10.5%
10.5%
11.0%
10.6%
10.2%
8.0%
9.0%
7.7%
8.4%
8.2%
8.3%
8.6%
8.7%
7.3%
11.5%
11.6%
11.5%
10.8%
11.6%
11.7%
12.2%
11.6%
11.7%
家事・育児のため仕
適当な仕事がありそ
事があっても続けら
うにない
れそうにない
149
151
148
149
161
163
163
164
168
41
41
39
45
47
44
47
51
40
108
109
108
104
114
119
116
113
128
33.5%
33.7%
34.2%
34.8%
35.5%
36.6%
35.0%
36.2%
37.8%
36.3%
34.5%
37.1%
38.8%
39.8%
38.6%
39.2%
41.8%
37.7%
32.5%
33.3%
33.1%
33.1%
34.0%
36.1%
33.5%
34.0%
37.6%
116
116
117
113
126
121
124
121
111
1
1
1
1
1
0
1
2
1
115
115
116
113
125
120
123
119
110
26.1%
25.9%
27.0%
26.4%
27.8%
27.2%
26.6%
26.7%
24.9%
0.9%
0.8%
1.0%
0.9%
0.8%
0.0%
0.8%
1.6%
0.9%
34.6%
35.2%
35.6%
36.0%
37.3%
36.4%
35.5%
35.8%
32.4%
健康上の理由
67
71
66
64
61
63
64
62
61
23
27
25
26
26
26
23
24
22
44
44
40
39
35
37
41
39
39
15.1%
15.8%
15.2%
15.0%
13.5%
14.2%
13.7%
13.7%
13.7%
20.4%
22.7%
23.8%
22.4%
22.0%
22.8%
19.2%
19.7%
20.8%
13.3%
13.5%
12.3%
12.4%
10.4%
11.2%
11.8%
11.7%
11.5%
その他
113
110
102
102
105
98
115
106
105
48
50
40
44
44
44
49
45
43
65
59
62
58
61
54
66
61
63
25.4%
24.6%
23.6%
23.8%
23.2%
22.0%
24.7%
23.4%
23.6%
42.5%
42.0%
38.1%
37.9%
37.3%
38.6%
40.8%
36.9%
40.6%
19.6%
18.0%
19.0%
18.5%
18.2%
16.4%
19.1%
18.4%
18.5%
注)就職希望者比率=就職希望者÷非労働力人口×100
資料出所:総務省統計局「労働力調査」
-15-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
3.労働時間
(1)総労働時間と所定外労働時間
2009年度の総月間実労働時間は144.9時間と、減少傾向が見られる。
□総月間労働時間(事業規模5人以上/常用労働者)
1995年度
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年1月
2月
3月
単位:時間
卸売・小売
業・飲食店
金融・
保険業
サービス業
150.6
140.9
139.1
136.7
136.1
133.5
151.1
149.9
150.2
149.7
150.2
150.0
153.3
148.4
147.9
147.0
147.5
146.0
サービス業
産業計
製造業
運輸・通信業
159.5
153.8
152.6
152.2
152.7
150.7
164.7
163.6
161.6
163.5
165.2
165.6
175.1
169.5
168.3
170.0
171.9
170.7
産業計
製造業
運輸業
情報
通信業
卸売・
小売業
金融・
保険業
150.6
150.8
150.6
147.9
144.9
136.8
143.3
147.8
165.9
166.6
166.1
160.3
156.3
144.9
161.2
163.2
179.2
179.3
178.3
174.3
173.6
165.7
169.8
173.0
161.8
161.6
162.7
161.9
159.8
151.7
156.6
168.5
139.8
140.6
140.8
139.6
137.7
132.2
136.0
137.1
151.6
152.9
152.7
152.3
151.2
145.6
141.9
156.4
卸売・小売
業・飲食店
金融・
保険業
□所定外労働時間(事業規模5人以上/常用労働者)
1995年度
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年1月
2月
3月
産業計
製造業
運輸・通信業
9.7
9.8
9.3
9.7
10.1
10.3
12.2
13.8
12.3
14.0
15.2
15.8
18.9
19.4
18.7
19.2
19.9
21.4
産業計
製造業
運輸業
情報
通信業
10.5
10.8
11.0
10.2
9.4
9.5
9.8
10.3
16.0
16.6
16.5
13.4
11.5
12.2
13.6
14.0
24.6
25.2
24.8
22.8
22.7
22.6
22.0
22.4
17.8
17.0
17.2
17.0
16.3
16.1
17.0
18.5
150.0
150.7
151.5
149.3
-
単位:時間
5.8
5.2
5.2
5.2
5.4
5.5
卸売・
小売業
サービス業
7.8
8.5
8.7
8.8
9.0
9.9
金融・
保険業
6.1
6.4
6.8
6.6
6.0
6.2
5.6
6.2
7.9
8.0
7.8
7.8
8.1
8.0
サービス業
10.7
11.6
12.3
12.3
11.8
11.3
11.1
12.4
10.2
10.6
10.9
10.6
-
※年度平均を使用
※2005年より「運輸・通信業」が「運輸業」「情報通信業」に分割され、
-
「卸売・小売業・飲食店」から「飲食店」が除外されている
-
資料出所:厚生労働省「毎月勤労統計調査」
-
(2)各国の年間総実労働時間の国際比較
□一人当たり平均年間総実労働時間(就業者)
(時間)
日本
アメリカ
カナダ
イギリス
ドイツ
フランス
韓国
1990年
2031
1831
1776
1771
1578
1705
2688
1995年
1884
1845
1761
1743
1534
1651
2658
2000年
1821.3
1836
1768
1712
1473
1591
2520
2001年
1809
1814
1762
1715
1458
1579
2506
2002年
1798
1810
1744
1696
1445
1537
2465
2003年
1798.6
1800
1734
1677
1439
1533
2434
2004年
1787
1802
1752
1672
1442
1561
2404
2005年
1775
1800
1738
1676
1434
1559
2364
2006年
1784
1801
1738
1671
1432
1536
2357
2007年
1785
1798
1735
1673
1433
1553
2316
2008年
1772
1792
1727
1653
1432
1542
-
※1 ドイツの1990年は旧西ドイツ地域。
※2 フランスの2008年は推計値。
資料出所:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「国際労働比較2010」
-16-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
4.賃金
2009年度の産業計の月間現金給与総額は315,311円で、10年前と比較すると1割以上、額が下回っている。
□月間現金給与総額(事業所規模5人以上/常用労働者)
単位:円
産業計
製造業
運輸・通信業
卸売・小売
業・飲食店
362,994
368,154
371,495
362,743
354,169
355,572
350,009
343,120
339,471
332,805
359,175
369,495
375,902
371,563
368,003
371,881
368,200
365,640
372,172
380,613
423,924
412,884
410,543
403,541
392,901
394,317
382,240
374,902
365,016
359,478
291,811
296,923
299,067
285,034
271,241
272,059
265,661
256,925
251,490
235,200
494,119
504,154
503,470
486,156
485,839
493,248
491,793
482,809
482,666
491,844
370,959
374,030
380,052
375,210
370,747
369,572
366,366
360,600
353,925
346,612
産業計
製造業
運輸業
情報
通信業
卸売・
小売業
金融・
保険業
サービス業
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年1月
2月
334,991
334,374
331,077
328,990
315,311
272,187
264,261
381,066
383,252
375,431
371,218
351,965
299,158
296,307
358,383
357,730
335,205
332,341
330,557
290,979
287,842
477,702
476,084
473,957
472,383
460,793
389,060
381,674
269,309
269,925
270,053
272,234
259,070
230,477
222,641
502,641
502,316
505,738
486,874
467,081
388,101
367,770
309,857
309,026
310,881
310,451
3月
275,961
304,556
296,229
396,094
236,017
409,994
-
2005年
2006年
2007年
1995年度
1996年度
1997年度
1998年度
1999年度
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度
金融・
保険業
サービス業
□首都圏アルバイト平均時給(職種別)
-
※年度平均を使用
※2005年より「運輸・通信業」が「運輸業」「情報通信業」
に分割され、「卸売・小売業・飲食店」から「飲食店」
-
が除外されている
-
資料出所:厚生労働省「毎月勤労統計調査」
単位:円
2004年
2008年
管理職
1,078
1,103
1,102
1,134
1,206
コンピュータ関連職
1,142
1,130
1,130
1,137
1,120
技術・研究・開発職
1,126
1,146
1,142
1,102
1,099
品質・生産・技術管理
978
984
1,014
1,027
1,032
建築・土木工事関連職
1,036
1,072
1,095
1,086
1,110
製造・生産・技能職
1,004
1,047
1,045
1,041
1,041
物流技術職
939
950
963
970
977
メカニック・警備・保守・修理
938
955
949
962
977
事務
1,026
1,033
1,038
1,052
1,040
営業
1,104
1,123
1,123
1,150
1,202
専門職
1,203
1,197
1,188
1,159
1,220
フード
908
915
926
941
960
ドライバー
972
982
992
1,006
1,017
委託代理店
800
947
917
1,333
―
理美容・医療
1,068
1,069
1,073
1,105
1,147
レジャー・遊戯
1,963
2,030
1,931
1,989
2,055
販売・サービス
915
908
914
930
953
その他
899
936
1,048
1,064
1,071
* 2005年調査から職種分類変更
『フロム・エー』関東版、『フロム・エーナビ』関東版、『タウンワーク』関東版に掲載された
募集時時給を集計したもの
* 2008年調査から職種分類、対象媒体、対象エリア変更
『FromA』『fromA navi』『TOWNWORK』『TOWNWORK社員』『とらばーゆカジュアル』
に掲載された全求人情報の募集時平均賃金。求人情報記載の住所が一都三県のものが対象
-17-
資料出所:
2004年~2007年 リクルート「募集時平均賃金データ(関東版)」
2008年 リクルート「募集時平均賃金データ(首都圏版)」
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
□派遣料金
(派遣料金:円、対前年度比:%)
一般労働者派遣事業
派遣料金
全体平均
ソフトウェア開発
機械設計
放送機器等操作
放送番組等演出
事務用機器操作
通訳、翻訳、速記
秘書
ファイリング
調査
財務処理
取引文書作成
デモンストレーション
添乗
建築物清掃
建築設備運転、点検、整備
受付・案内、駐車場管理等
研究開発
事業の実施体制の企画、立案
書籍等の制作・編集
広告デザイン
インテリアコーディネータ
アナウンサー
OAインストラクション
テレマーケティング
セールスエンジニアの営業、金融商品の営業
放送番組等の大道具・小道具
1号
2号
3号
4号
5号
6号
7号
8号
9号
10号
11号
12号
13号
14号
15号
16号
17号
18号
19号
20号
21号
22号
23号
24号
25号
26号
特定労働者派遣事業
2008年度
2007年度
派遣料金
14,032
24,425
21,299
18,133
17,063
14,595
19,992
16,276
13,990
17,245
15,040
16,153
16,213
14,212
11,337
17,868
13,579
18,560
22,884
16,570
16,513
15,772
19,131
18,321
14,325
20,026
14,329
16,348
24,728
21,264
17,952
17,632
14,648
20,192
16,198
13,867
16,818
15,073
16,146
16,677
14,408
11,119
18,298
13,613
18,576
23,343
16,511
16,816
15,635
21,899
18,392
14,367
20,569
15,522
2007年度
対前年度比
(16.5)
(1.2)
(▲0.2)
(▲1.0)
(3.3)
(0.4)
(1.0)
(▲0.5)
(▲0.9)
(▲2.5)
(0.2)
(▲0.0)
(2.9)
(1.4)
(▲1.9)
(2.4)
(0.3)
(0.1)
(2.0)
(▲0.4)
(1.8)
(▲0.9)
(14.5)
(0.4)
(0.3)
(2.7)
(8.3)
派遣料金
20,728
30,350
26,810
23,959
22,244
18,815
22,695
18,661
17,495
26,266
18,460
22,682
23,799
13,781
11,782
22,052
14,819
27,238
31,247
23,379
22,292
21,245
25,258
25,388
20,304
30,666
24,140
2008年度
派遣料金
対前年度比
23,337
31,048
27,757
22,988
21,941
19,716
23,306
19,838
17,925
28,467
19,919
22,907
26,073
14,548
12,136
22,467
15,523
27,170
33,717
25,602
24,102
22,151
27,553
25,535
20,100
32,927
27,366
(12.6)
(2.3)
(3.5)
(▲4.1)
(▲1.4)
(4.8)
(2.7)
(6.3)
(2.5)
(8.4)
(7.9)
(1.0)
(9.6)
(5.6)
(3.0)
(1.9)
(4.8)
(▲0.2)
(7.9)
(9.5)
(8.1)
(4.3)
(9.1)
(0.6)
(▲1.0)
(7.4)
(13.4)
※1 労働者派遣の実績のあった事業所について各事業所の派遣料金を単純平均したものである。
※2 各事業所の派遣料金は、派遣労働者1人1日(8時間)当たりの平均額である。
※3 ( )内は対前年度増減比である。
※4 各業務の号番号は労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律施行令第4条の号
番号である。
※5 全体平均とは、政令で定める26業務とそれ以外の業務についての派遣料金を合わせた平均である。
資料出所:厚生労働省「労働者派遣事業の平成20年度事業報告の集計結果」
-18-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
5.労働者の流動化
(1)労働者の流動化
2009年の転職希望率は、男性9.6%、女性9.9%と、2008年とほぼ同じである。
男女ともに若い年齢層ほど、転職希望率が高い傾向が見られる。
□転職希望率の推移:性・年齢別
1998年
男性
12.1
15~24歳
21.9
25~34歳
18.8
35~44歳
12.5
45~54歳
9.0
女性
13.4
15~24歳
24.9
25~34歳
18.6
35~44歳
14.0
45~54歳
9.5
転職入職者(万人)
325
(%)
1999年
12.2
20.8
18.6
13.2
9.3
14.5
25.2
22.2
16.4
10.3
347
2000年
12.2
18.8
17.7
13.1
8.8
13.8
21.6
20.1
15.2
10.7
368
2001年
12.8
19.4
19.4
13.7
9.2
14.1
22.7
19.9
15.3
10.2
385
2002年
9.6
15.3
13.8
10.9
7.7
9.6
14.8
12.9
11.4
7.8
363
2003年
9.3
15.0
13.1
10.7
7.5
9.4
13.9
12.7
11.7
7.7
362
2004年
9.6
14.6
13.7
10.5
8.1
9.9
14.9
13.2
11.9
8.5
434
2005年
9.5
14.0
14.0
10.6
7.9
9.8
14.6
13.5
12.2
8.5
472
2006年
9.5
14.1
13.5
10.8
8.0
9.7
14.1
12.9
12.2
8.5
454
2007年
9.6
14.4
13.9
11.0
8.0
9.8
13.8
13.1
12.3
8.5
454
2008年
9.6
13.0
13.4
11.0
8.5
10.0
13.3
13.7
12.6
8.6
413
2009年
9.6
13.4
14.1
11.1
8.1
9.9
13.0
13.6
11.9
8.5
※ 241
※2009年の転職入職者数は上半期のみ
転職希望率=転職希望者÷就業者
資料出所:転職希望率:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2010」
転職入職者:厚生労働省「雇用動向調査」
□転職希望者の推移【2009年4月~2010年3月】
男女計
男性
女性
うち 35歳以上(男女)
就業者に 総数のう
就業者に
就業者に
転職希望
転職希望
転職希望
対する割 ち求職者
対する割
対する割
者総数
者総数
者総数
合(注)
数*
合(注)
合(注)
就業者に
転職希望
対する割
者総数
合(注)
2009年 4月
577万人
9.1%
249万人
327万人
8.9%
250万人
9.4%
337万人
7.5%
5月
603万人
9.5%
251万人
342万人
9.3%
261万人
9.8%
358万人
8.0%
6月
597万人
9.5%
245万人
336万人
9.2%
261万人
9.8%
361万人
8.0%
7月
595万人
9.5%
255万人
342万人
9.4%
252万人
9.5%
356万人
7.9%
8月
637万人
10.1%
270万人
372万人
10.2%
265万人
10.0%
387万人
8.6%
9月
634万人
10.1%
276万人
370万人
10.2%
264万人
9.9%
369万人
8.2%
10月
655万人
10.4%
285万人
387万人
10.6%
268万人
10.2%
401万人
8.9%
11月
632万人
10.1%
278万人
367万人
10.1%
265万人
10.0%
384万人
8.5%
12月
612万人
9.8%
263万人
354万人
9.8%
259万人
9.9%
367万人
8.2%
2010年 1月
602万人
9.7%
276万人
340万人
9.4%
262万人
10.1%
361万人
8.1%
2月
611万人
9.9%
282万人
348万人
9.7%
263万人
10.1%
365万人
8.2%
3月
604万人
9.7%
281万人
345万人
9.6%
259万人
9.9%
364万人
8.1%
注)(当該区分の希望者)÷(当該区分の就業者)×100
*…転職希望者のうち実際に求職活動を行っている者
資料出所:総務省「労働力調査」
-19-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
□転職、退職経験の有無:性・就業形態別、性・正社員年齢別
退職したことがある
(転職したことがある)
退職したことはない
(転職経験はない)
63.9
53.8
21.7
44.6
58.4
59.2
59.7
58.0
79.6
68.2
90.8
90.6
85.9
全体
正社員・正職員
18~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~49歳
50~59歳
契約社員・嘱託
フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
退職したことがある
(転職したことがある)
無回答
36.1
46.2
78.3
55.2
41.6
40.8
40.3
42.0
20.4
31.8
9.2
9.4
14.1
―
―
―
0.2
―
―
―
―
―
―
0.1
―
―
54.9
50.9
21.6
44.0
57.9
55.5
53.5
51.0
80.5
72.2
71.2
90.6
87.2
76.1
61.0
21.8
45.7
59.6
70.8
80.3
80.0
78.4
60.5
92.8
90.6
84.2
男性
正社員・正職員
18~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~49歳
50~59歳
契約社員・嘱託
フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
女性
正社員・正職員
18~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~49歳
50~59歳
契約社員・嘱託
フリーター
パートタイマー
派遣
業務委託
※表中のアミは全体値を5ポイント以上上回る。
※業務委託男性派遣はサンプル数が少ないので注意
退職したことはない
(転職経験はない)
45.1
49.1
78.4
55.8
42.1
44.5
46.5
49.0
19.5
27.8
28.0
9.4
12.8
23.9
39.0
78.2
54.3
40.4
29.2
19.7
20.0
21.6
39.5
7.2
9.4
15.8
無回答
0.1
―
―
0.3
―
―
―
―
―
―
0.8
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
□転職阻害要因:性・学歴別
10.0
10.3
8.2
4.7
11.9
14.3
16.3
11.3
15.8
14.3
4.0
3.3
5.0
3.9
4.5
2.3
1.9
2.3
0.2
3.3
3.6
3.3
3.6
―
4.1
0.6
0.4
1.0
0.2
0.9
し 会金
ま的融
う 信機
用関
をか
失ら
の
て社
14.8
15.8
13.4
11.5
14.5
18.3
19.9
17.7
21.1
17.0
10.1
10.9
8.8
10.8
6.7
4.0
3.8
3.5
1.3
5.1
5.9
5.9
5.2
2.6
6.0
1.6
1.4
1.7
1.2
2.2
れ家
な族
いの
理
解
が
得
ら
て世
し間
ま体
うが
悪
く
な
用は仕
し 世事
に間の
く 一経
い般験
と で
思は経
う 通歴
、
1.7
2.0
0.9
0.2
2.3
2.6
3.2
1.3
―
2.7
0.5
0.5
0.6
0.2
1.1
面子
が供
での
き教
な育
く 費
なの
る工
13.3
12.1
11.2
8.5
17.6
17.6
16.6
14.8
15.8
20.2
7.6
6.8
7.3
7.9
9.6
4.5
3.7
3.6
3.1
6.0
5.7
4.9
5.5
2.6
6.1
2.8
2.4
1.5
3.1
5.6
な人転
間職
て関す
し係る
まがと
う 無今
に迄
の
っ
6.5
5.8
5.1
3.4
8.6
8.6
8.3
7.1
2.6
9.5
3.6
2.9
2.9
3.5
5.8
ら 助社
れ等宅
なのや
く 恩寮
な恵
るが住
受宅
け補
っ
15.4
12.7
12.6
9.9
22.2
21.0
17.6
17.5
28.9
26.1
7.7
6.9
7.3
8.5
10.0
がロ金
で
融
きン機
なな関
く どに
なの住
る返宅
済
っ
大学卒
男性
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
女性
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
大学卒
22.9
21.3
21.2
15.3
27.3
28.8
27.7
26.3
28.9
30.8
14.8
13.7
15.8
14.3
16.5
て金今
いなの
るど会
の社
借に
金住
を宅
し資
、
っ
全体
高等学校卒
専修各種卒
短期大学卒
の出企
分来業
がな年
無 く 金
駄この
にれ継
なま続
るでが
ー
っ
が退
職
て金
しの
ま額
うが
下
っ
がて年
き功
てた序
し 給列
ま料で
う が上
下が
21.9
19.5
24.0
16.2
25.5
24.8
23.6
28.0
26.3
25.0
17.9
14.7
19.6
15.5
27.0
が限募
多を集
い超求
え人
ての
い年
る齢
事制
16.6
16.2
18.6
19.3
15.9
15.3
14.9
15.9
13.2
16.0
18.3
17.8
21.5
19.7
15.4
36.5
38.7
33.1
44.9
35.1
31.4
29.9
30.2
28.9
34.4
43.4
49.2
36.2
46.0
37.1
なす適
い手当
段な
が転
思職
い先
つを
か探
そ
の
他
23.3 8.1
24.0 8.3
21.1 9.5
26.3 7.2
23.4 7.3
22.5 6.8
23.0 7.6
21.1 6.8
26.3 7.9
22.9 6.0
24.5 9.8
25.1 9.2
21.2 12.5
26.3 7.2
24.8 11.4
無
回
答
1.2
1.3
0.9
1.4
1.2
1.1
1.3
0.9
2.6
1.0
1.3
1.3
1.0
1.4
1.8
※表中のアミは全体値を5ポイント以上上回る。男性短期大学卒はサンプル数が少ないので注意
資料出所:リクルートワークス研究所「ワーキングパーソン調査2006」
□採用・転勤等での入職、退職・転勤等での離職状況(事業所規模5人以上/常用雇用者)【2000~2009年】
入職率
離職率
2000年
2.03
2.09
2001年
2.06
2.15
2002年
2.11
2.22
2003年
2.09
2.17
2004年
2.13
2.13
2005年
2.15
2.18
2006年
2.18
2.14
2007年
2.18
2.10
2008年
2.10
2.07
(%)
2009年
2.06
2.13
□採用・転勤等での入職、退職・転勤等での離職状況(事業所規模5人以上/常用雇用者):業種別【2009年】
(%)
産業計
製造業
情報通信業
運輸業
卸売・小売業 金融・保険業 サービス業
入職率
2.06
1.29
1.59
1.56
2.04
1.98
2.39
離職率
2.13
1.51
1.59
1.69
2.07
1.77
2.84
※2005年1月分結果から、2002年3月に改訂された日本標準産業分類に基づき集計、年平均を使用
入職率:調査期間中に採用・転勤等で入職した常用労働者を前調査期間末の前常用労働者数で割ったもの
離職率:調査期間中に退職・転勤等で離職した常用労働者を前調査期間末の前常用労働者数で割ったもの
資料出所:厚生労働省「毎月勤労統計調査」
-20-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(2)勤続年数
□勤続年数の推移:性・年齢別
男性
18~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
女性
18~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
(年)
1995年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年
12.9
13.3
13.6
13.5
13.5
13.4
13.4
13.5
13.3
13.1
1.1
1.0
1.0
1.0
1.0
0.9
0.9
0.9
0.9
-
2.7
2.7
2.6
2.6
2.5
2.4
2.3
2.2
2.2
2.2
5.1
5.2
5.3
5.2
5.2
5.0
4.8
4.7
4.4
4.3
8.5
8.4
8.6
8.6
8.6
8.4
8.2
8.2
7.9
7.6
11.9
12.0
12.2
12.1
12.0
11.8
11.7
11.6
11.3
11.2
15.8
15.3
15.5
15.4
15.5
15.3
15.2
15.3
14.9
14.9
19.3
19.2
19.4
19.0
18.9
18.7
18.6
18.5
18.3
18.4
22.1
22.1
22.5
21.9
21.8
21.7
21.7
21.8
21.4
21.4
21.8
22.5
23.2
22.8
22.8
22.6
22.6
22.9
22.8
22.9
13.4
13.7
14.8
14.9
15.2
14.9
14.5
15.0
15.5
16.3
7.9
8.8
8.9
8.8
9.0
9.0
8.7
8.8
8.7
8.6
1.0
1.0
0.9
0.9
0.9
0.9
0.9
0.9
0.9
-
2.7
2.4
2.4
2.4
2.3
2.2
2.1
2.0
2.0
2.0
5.2
5.3
5.2
5.0
4.9
4.7
4.5
4.4
4.3
4.1
7.7
8.1
8.2
8.0
8.0
7.8
7.3
7.2
6.9
6.7
9.3
9.8
10.0
9.7
9.8
9.9
9.4
9.4
9.1
9.1
10.5
11.0
11.0
10.9
11.2
10.9
10.5
10.2
10.3
10.4
11.2
12.7
12.9
12.5
12.4
12.6
11.9
11.8
11.4
11.4
13.0
14.1
14.3
14.1
14.1
14.3
13.7
13.6
13.2
13.4
14.4
15.6
15.8
15.8
16.1
16.1
15.5
15.7
15.5
15.3
13.3
14.4
14.5
14.1
14.4
15.1
14.3
13.8
13.9
14.2
2009年
12.8
-
2.2
4.3
7.4
10.9
14.4
17.7
20.6
22.0
16.5
8.6
-
2.0
4.1
6.5
9.0
10.1
11.3
13.2
15.2
14.2
※2008年より年齢区分が改定されているため、18~19歳のデータなし
□平均年齢、平均勤続年数:性・業種別【2007年~2009年】
2007年
男
2008年
性
2009年
2007年
女
2008年
性
2009年
産業計
製造業
運輸業
情報
通信業
卸売・
小売業
金融
保険業
サービス業
平均年齢
勤続年数
平均年齢
勤続年数
平均年齢
勤続年数
41.9歳
13.3年
41.7歳
13.1年
42.0歳
12.8年
41.7歳
15.2年
41.4歳
14.8年
41.3歳
14.7年
45.2歳
12.2年
45.0歳
12.5年
45.6歳
11.5年
38.2歳
12.5年
38.1歳
12.3年
38.1歳
12.1年
40.5歳
13.1年
40.4歳
13.2年
41.1歳
13.3年
42.1歳
16.3年
41.7歳
15.4年
42.0歳
15.4年
41.7歳
9.9年
42.0歳
10.0年
44.6歳
8.9年
平均年齢
勤続年数
平均年齢
勤続年数
平均年齢
勤続年数
39.2歳
8.7年
39.1歳
8.6年
39.4歳
8.6年
41.9歳
10.9年
42.0歳
10.9年
41.8歳
10.9年
39.0歳
8.9年
39.8歳
8.9年
40.1歳
7.9年
34.5歳
7.7年
33.8歳
7.7年
34.6歳
8.5年
38.2歳
8.2年
37.8歳
8.4年
38.2歳
8.5年
38.9歳
10.6年
38.5歳
10.4年
38.7歳
9.8年
38.2歳
6.4年
38.6歳
6.3年
39.6歳
5.7年
資料出所:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
-21-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅰ.労働市場動向
「雇用の現状」2010年版
(3)新卒無業
2009年の大卒者に占める無業者の割合は12.1%と、6年ぶりに増加した。
□フリーター数の推移
(万人)
250
200
150
100
50
0
1987年
1992年
1997年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
79
101
151
208
217
214
201
187
181
170
178
※1997年以前の数値と2002年以降の数値は、フリーターの定義等が異なることから接続しない
≪ブリーターの定義≫
【1997年以前】
年齢が15~34歳で
①現在就業中の者については、勤め先における呼称が「アルバイト」または「パート」で、男性については継続就業
年数が1~5年未満のもの、女性については未婚で仕事を主にしている者。
②現在無業の者については、家事も通学もしておらず「アルバイト・パート」の仕事を希望する者。
【2002年以降】
年齢が15~34歳の卒業者で、女性は未婚者に限定し、
①現在就業中の者については、勤め先における呼称が「アルバイト」または「パート」である雇用者。
②現在無業の者については、家事も通学もしておらず「アルバイト・パート」の仕事を希望する者。
資料出所:1987、92年、97年については総務省統計局「平成12年版労働経済の分析」
2002年以降については、総務省統計局「労働力調査(詳細結果)」
□大卒者に占める無業者の割合
(万人)
14.0
無業者
無業者比率
12.0
10.0
8.0
6.0
4.0
2.0
0.0
卒業者
進学者
就職者
無業者
無業者比率
1985年 1988年 1991年 1994年 1997年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
37.3
38.3
42.8
46.2
52.5
53.9
54.6
54.8
54.5
54.9
55.1
55.8
55.9
55.6
56.0
2.2
2.5
3.0
4.4
4.8
5.8
5.9
6.0
6.2
6.5
6.6
6.7
6.7
6.7
6.8
28.8
29.8
34.8
32.5
34.9
30.1
31.2
31.1
30.0
30.6
32.9
35.6
37.8
38.8
38.2
3.3
3.1
2.2
5.2
8.0
12.1
11.6
11.9
12.3
11.0
9.8
8.2
6.9
6.0
6.8
9.0%
8.2%
5.2% 11.3% 15.2% 22.5% 21.2% 21.7% 22.6% 20.0% 17.8% 14.7% 12.3% 10.8% 12.1%
資料出所:文部科学省「学校基本調査」
-22-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅱ.採用需給バランス
「雇用の現状」2010年版
Ⅱ.採用需給バランス
1.新卒採用における需給バランス
(1)大卒者の就職率
2009年卒業の大卒就職率は、4年連続して60%台の68.3%。
2010年3月卒業者の高卒求人倍率は1.29倍と、前年の1.81倍よりも低下した。
□大卒者の卒業者数、就業者数、就職率の推移
(万人)
+
600000
卒業者
就職者
(%)
大卒就職率
90
80
500000
70
400000
60
50
300000
40
200000
30
20
100000
10
0
0
1985年 1988年 1991年 1994年 1997年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
卒業者
373,302 382,828 428,079 461,898 524,512 538,683 545,512 547,711 544,894 548,904 551,016 558,184 559,090 555,690 559,539
就職者
288,189 297,840 348,028 325,638 349,325 300,585 312,450 311,471 299,925 306,367 329,045 355,778 377,734 388,417 382,434
大卒就職率
77.2%
77.8%
81.3%
70.5%
66.6%
55.8%
57.3%
56.9%
55.0%
55.8%
59.7%
63.7%
67.6%
69.9%
68.3%
資料出所:文部科学省「学校基本調査」
(2)高卒者の求人倍率
□高卒者の求人倍率の推移(3月末現在)
A
求人総数
B
民間企業就職希望者数
B-A
過不足数
A/B
求人倍率
A
求人総数
B
民間企業就職希望者数
B-A
過不足数
A/B
求人倍率
A
求人総数
B
民間企業就職希望者数
B-A
過不足数
A/B
求人倍率
(人)
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
3月卒
3月卒
3月卒
3月卒
3月卒
3月卒
787,832 1,038,207 1,340,904 1,607,030 1,676,001 1,372,955
499,305
506,850
521,968
520,129
502,089
444,858
1994年
3月卒
935,200
379,815
1995年
3月卒
647,290
335,325
1996年
3月卒
535,023
308,924
1997年
3月卒
518,094
292,816
▲ 288,527 ▲ 531,357 ▲ 818,936 ▲ 1,086,901 ▲ 1,173,912 ▲ 928,097 ▲ 555,385 ▲ 311,965 ▲ 226,099 ▲ 225,278
1.58倍
2.05倍
2.57倍
3.09倍
3.34倍
3.09倍
2.46倍
1.93倍
1.73倍
1.77倍
1998年
3月卒
517,496
275,872
1999年
3月卒
358,565
235,131
2000年
3月卒
267,680
206,243
2001年
3月卒
271,380
207,549
2002年
3月卒
240,566
190,856
2003年
3月卒
216,386
178,163
2004年
3月卒
223,493
177,020
2005年
3月卒
256,660
179,382
2006年
3月卒
293,071
181,637
2007年
3月卒
332,148
185,485
▲ 241,624 ▲ 123,434
▲ 61,437
▲ 63,831
▲ 49,710
▲ 38,223
▲ 46,473
▲ 77,278 ▲ 111,434 ▲ 146,663
1.88倍
1.52倍
1.30倍
1.31倍
1.26倍
1.21倍
1.26倍
1.43倍
2008年
3月卒
345,599
184,387
2009年
3月卒
322,620
178,302
2010年
3月卒
197,960
153,227
▲ 161,212 ▲ 144,318
1.87倍
1.81倍
1.61倍
1.79倍
▲ 44,733
1.29倍
求人倍率=求人総数÷民間企就職希望者数
資料出所:厚生労働省「高校・中学新卒者の就職内定状況等について」
-23-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅱ.採用需給バランス
「雇用の現状」2010年版
(3)大卒者の求人倍率
2011年3月卒者対象の新卒採用において、大卒者の求人総数は58.2万人と前年より-19.8%。求人倍率は 1.28倍。
従業員規模別では、従業員1000人未満企業の求人倍率が低下し、規模間の倍率差は縮小した。業種別では、流通業が
厳しい採用環境となっているが、金融業とサービス・情報業は、学生にとって厳しい就職状況となった。
□大卒者の求人倍率推移
(人)
A
B
1987年
3月卒
求人総数
608,000
民間企業就職希望者数
259,500
B-A
過不足数
A/B
求人倍率
A
B
2.34倍
1997年
3月卒
求人総数
541,500
民間企業就職希望者数
373,800
過不足数
A/B
求人倍率
B
1989年
3月卒
704,100
262,800
1990年
3月卒
779,200
281,000
1991年
3月卒
840,400
293,800
1992年
3月卒
738,100
306,200
1993年
3月卒
617,000
323,200
1994年
3月卒
507,200
326,500
1995年
3月卒
400,400
332,800
▲ 348,500 ▲ 391,100 ▲ 441,300 ▲ 498,200 ▲ 546,600 ▲ 431,900 ▲ 293,800 ▲ 180,700
B-A
A
1988年
3月卒
655,700
264,600
▲ 67,600
▲ 28,500
2.48倍
2.68倍
2.77倍
2.86倍
2.41倍
1.91倍
1.55倍
1.20倍
1.08倍
1998年
3月卒
675,200
403,000
1998年
3月卒
675,200
403,000
1999年
3月卒
502,400
403,500
2000年
3月卒
407,800
412,300
2001年
3月卒
461,600
422,000
2002年
3月卒
573,400
430,200
2003年
3月卒
560,100
430,800
2004年
3月卒
583,600
433,700
2005年
3月卒
596,900
435,100
▲ 167,700 ▲ 272,200 ▲ 272,200
1.45倍
2006年
3月卒
求人総数
698,800
民間企業就職希望者数
436,300
B-A
過不足数
A/B
求人倍率
1996年
3月卒
390,700
362,200
▲ 98,900
4,500
▲ 39,600 ▲ 143,200 ▲ 129,300 ▲ 149,900 ▲ 161,800
1.68倍
1.68倍
1.25倍
0.99倍
1.09倍
2007年
3月卒
825,000
436,900
2008年
3月卒
932,600
436,500
2009年
3月卒
948,000
443,100
2010年
3月卒
725,300
447,000
2011年
3月卒
581,900
455,700
1.33倍
1.30倍
1.35倍
1.37倍
▲ 262,500 ▲ 388,100 ▲ 496,100 ▲ 504,900 ▲ 278,300 ▲ 126,200
1.60倍
1.89倍
2.14倍
2.14倍
1.62倍
1.28倍
求人倍率=求人総数÷民間企就職希望者数
□大卒者の求人総数、民間企業就職希望者、求人倍率推移
◇1000人未満企業
(万人)
80
70
(倍)
5.0
求人総数
民間企業就職
希望者数
求人倍率
60
【1000人未満】
4.0
50
求人総数
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
2011年
3月卒
454,000人 534,200人 638,300人 729,800人 739,300人 565,600人 436,600人
3.0
対前年増減数 +2,100人 +80,200人 +104,100人 +91,500人 +9,500人
2.0
対前年増減率
1.0
民間企業就職
179,300人 192,900人 186,400人 173,100人 173,700人 155,900人 202,400人
希望者数
▲173,700人 ▲129,000人
40
30
20
10
0
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
+17.7%
+19.5%
+14.3%
+1.3%
▲23.5%
▲22.8%
求人倍率
2.53
2.77
3.42
4.22
4.26
3.63
2.16
【1000人以上】
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
2011年
3月卒
0.0
2005年
3月卒
▲0.5%
2011年
3月卒
◇1000人以上企業
(万人)
80
70
(倍)
5.0
求人総数
民間企業就職
希望者数
60
求人倍率
4.0
50
求人総数
142,900人 164,600人 186,700人 202,800人 208,700人 159,700人 145,300人
3.0
対前年増減数 +15,400人 +21,700人 +22,100人 +16,100人 +5,900人 ▲49,000人 ▲14,400人
2.0
対前年増減率
1.0
民間企業就職
255,800人 243,400人 250,500人 263,400人 269,400人 291,100人 253,300人
希望者数
40
30
20
10
0
0.0
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
求人倍率
+12.1%
0.56
+15.2%
0.68
+13.4%
0.75
+8.6%
0.77
+2.9%
0.77
▲23.5%
0.55
▲9.0%
0.57
2011年
3月卒
資料出所:リクルートワークス研究所「ワークス大卒求人倍率調査」
-24-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅱ.採用需給バランス
「雇用の現状」2010年版
◇製造業
(万人)
50
(倍)
8.0
求人総数
民間企業就職
希望者数
40
【製造業】
求人倍率
求人総数
6.0
30
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
2011年
3月卒
265,300人 310,100人 371,300人 421,600人 437,500人 318,700人 278,400人
対前年増減数 +16,900人 +44,800人 +61,200人 +50,300人 +15,900人
▲118,800人 ▲40,300人
4.0
対前年増減率
20
2.0
10
0
0.0
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
+6.8%
+16.9%
+19.7%
+13.5%
+3.8%
▲2.4%
+3.8%
民間企業就職
162,400人 160,600人 159,200人 159,800人 165,900人 162,000人 168,200人
希望者数
求人倍率
1.63
1.93
2.33
2.64
2.64
1.97
1.66
【流通業】
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
2011年
3月卒
2011年
3月卒
◇流通業
(万人)
50
(倍)
8.0
求人総数
40
民間企業就職
希望者数
求人倍率
求人総数
6.0
237,100人 282,900人 327,500人 363,800人 361,100人 285,400人 204,000人
対前年増減数 ▲1,600人 +45,800人 +44,600人 +36,300人 ▲2,700人 ▲75,700人 ▲81,400人
30
4.0
対前年増減率
20
2.0
10
0
▲0.7%
+19.3%
+15.8%
+11.1%
▲0.7%
▲21.0%
▲28.5%
民間企業就職
52,800人 53,500人 51,300人 49,800人 50,500人 61,300人 48,900人
希望者数
求人倍率
4.49
5.29
6.38
7.31
7.15
4.66
4.17
【金融業】
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
2011年
3月卒
0.0
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
2011年
3月卒
◇金融業
(万人)
50
(倍)
8.0
求人総数
40
民間企業就職
希望者数
求人倍率
求人総数
6.0
30
12,000人 13,500人 17,100人 18,900人 18,100人 13,100人 11,600人
対前年増減数 +400人 +1,500人 +3,600人 +1,800人 ▲800人 ▲5,000人 ▲1,500人
4.0
対前年増減率
20
2.0
10
0
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
+12.5%
+26.7%
+10.5%
▲4.2%
▲27.6%
▲11.5%
求人倍率
0.35
0.35
0.37
0.39
0.35
0.21
0.20
【サービス・情報業】
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
2011年
3月卒
0.0
2005年
3月卒
+3.4%
民間企業就職
34,600人 38,400人 46,400人 47,900人 52,300人 63,100人 57,300人
希望者数
2011年
3月卒
◇サービス・情報業
(万人)
50
(倍)
8.0
求人総数
40
民間企業就職
希望者数
求人倍率
求人総数
6.0
30
82,500人 92,300人 109,100人 128,300人 131,400人 108,100人 87,900人
対前年増減数 ▲2,500人 +9,800人 +16,800人 +19,200人 +3,100人 ▲23,300人 ▲20,200人
4.0
20
対前年増減率
10
民間企業就職
185,300人 183,800人 180,000人 179,000人 174,300人 160,600人 181,300人
希望者数
2.0
0
0.0
2005年
3月卒
2006年
3月卒
2007年
3月卒
2008年
3月卒
2009年
3月卒
2010年
3月卒
求人倍率
▲2.9%
0.45
+11.9%
0.50
+18.2%
0.61
+17.6%
0.72
+2.4%
0.75
▲17.7%
0.67
▲18.7%
0.48
2011年
3月卒
資料出所:リクルートワークス研究所「ワークス大卒求人倍率調査」
-25-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅱ.採用需給バランス
「雇用の現状」2010年版
2.中途採用における需給バランス
(1)一般職業紹介状況
2009年の有効求人倍率は、0.47倍と1倍を大きく下回った。
□有効求職者数、求人数、求人倍率
◇年平均【1990年~2009年】
(千人)
(倍)
3000
単位:千人
2.0
有効
求職者数
有効
求人数
有効
求職者数
有効
求人倍率
2500
1.5
2000
1500
1.0
1000
0.5
500
0
0.0
1990年 1995年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
有効
求人数
有効
求人倍率
1990年
1995年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
1,294
1,954
2,507
2,598
2,768
2,597
2,369
2,272
2,164
2,094
1,814
1,233
1,473
1,534
1,486
1,670
1,956
2,163
2,295
2,180
1.40倍
0.63倍
0.59倍
0.59倍
0.54倍
0.64倍
0.83倍
0.95倍
1.06倍
1.04倍
2008年
2,091
1,832
0.88倍
2009年
2,762
1,309
0.47倍
◇月別【2009年4月~2010年3月】
(千人)
3500
(倍)
1.5
有効
求職者数
3000
有効
求人数
有効
求人倍率
2500
1.0
2000
1500
0.5
1000
500
0
0.0
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
単位:千人
有効
求職者数
1月
2月
3月
2010年
有効
求人数
有効
求人倍率
2009年 4月
3,000
1,298
0.48倍
5月
2,970
1,266
0.46倍
6月
2,987
1,252
0.45倍
7月
2,947
1,236
0.43倍
8月
2,859
1,231
0.42倍
9月
2,809
1,240
0.43倍
10月
2,806
1,247
0.43倍
11月
2,692
1,249
0.43倍
12月
2,556
1,244
0.43倍
2010年 1月
2,614
1,272
0.46倍
2月
2,646
1,292
0.47倍
3月
2,847
1,327
0.49倍
※月別:季節調子済み、年別:実数
資料出所:厚生労働省「一般職業紹介状況」
-26-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅱ.採用需給バランス
「雇用の現状」2010年版
□新規求職数、求人数、求人倍率
◇年平均【1990年~2009年】
(千人)
1200
(倍)
2.5
新規
求職者数
1000
新規
求人数
単位:千人
新規
求職者数
新規
求人倍率
2.0
800
1.5
600
1.0
400
0.5
200
0
0.0
1990年 1995年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
新規
求人数
新規
求人倍率
1990年
1995年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
312
447
559
587
641
625
592
564
551
531
541
645
474
586
595
598
670
762
826
861
806
679
2.07倍
1.06倍
1.05倍
1.01倍
0.93倍
1.07倍
1.29倍
1.46倍
1.56倍
1.52倍
1.25倍
2009年
660
523
0.79倍
◇月別【2009年4月~2010年3月】
(千人)
1200
(倍)
1.5
新規
求職者数
1000
新規
求人数
新規
求人倍率
800
1.0
600
400
0.5
200
0
0.0
4月
5月
6月
7月
8月
単位:千人
新規
求職者数
9月
10月
11月
12月
1月
2009年
2月
2010年
3月
新規
求人数
新規
求人倍率
2009年 4月
906
522
0.79倍
5月
625
490
0.75倍
6月
661
515
0.78倍
7月
629
512
0.77倍
8月
561
503
0.75倍
9月
612
516
0.77倍
10月
652
519
0.78倍
11月
542
519
0.78倍
12月
515
531
0.81倍
2010年 1月
705
525
0.85倍
2月
637
523
0.84倍
3月
776
553
0.84倍
※月別:季節調子済み、年別:実数
資料出所:厚生労働省「一般職業紹介状況」
-27-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Ⅲ.求人動向
「雇用の現状」2010年版
Ⅲ.求人動向
1.求人広告件数の推移
求人広告件数の推移を見ると、2009年の月別推移は、2008年より大きくマイナスで推移しているが、
2009年10月よりマイナス幅は縮小する傾向にある。
□求人広告件数の推移
◇全国計
掲載件数(件)
2009年
2010年
対前年比
4月
431,184
-44.9%
5月
361,270
-46.5%
6月
406,034
-47.3%
7月
399,054
-41.2%
8月
399,401
-37.0%
9月
398,214
-46.3%
10月
448,982
-34.4%
11月
493,873
-24.9%
12月
360,499
-28.5%
1月
442,386
-10.3%
2月
469,218
-1.7%
3月
519,627
-3.9%
<全国計および地域別共通>
※求人サイトの件数は、地域ごとに分けず全国計に計上。
※掲載件数:2009年3月まで_64社 2009年4月以降_62社
◇地域別
2009年
2010年
(件)
(%)
北海道
東北
関東
甲信越
中部
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
北海道
東北
関東
甲信越
中部
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
4月 20,372
100,821
32,417
50,700
18,989
35,217
-49.6
-54.0
-63.4
-49.4
-49.7
-42.1
5月 14,985
75,329
25,692
38,551
16,513
29,194
-55.2
-54.4
-63.2
-50.5
-52.2
-45.3
6月 21,195
88,359
30,366
42,947
17,445
30,983
-43.7
-56.5
-63.8
-61.5
-47.3
-37.8
7月 19,122
79,717
28,896
39,743
17,911
35,726
-48.5
-53.3
-61.6
-56.3
-41.3
-29.6
8月 21,384
84,660
27,072
43,427
16,158
31,672
-33.2
-45.7
-57.9
-49.3
-47.9
-41.4
9月 20,210
76,780
27,443
38,818
14,923
28,237
-50.7
-62.4
-65.3
-64.0
-53.2
-46.8
10月 22,010
85,294
30,716
44,746
17,412
40,944
-33.8
-50.1
-56.5
-51.6
-46.0
-23.1
11月 23,431
97,384
33,494
51,798
16,458
32,317
-17.6
-43.6
-47.4
-42.4
-45.3
-31.4
12月 13,803
52,134
24,045
26,773
12,619
27,282
-34.7
-58.5
-52.5
-53.2
-45.1
-29.4
1月 18,214
87,059
28,158
44,689
15,962
33,782
-7.7
-33.5
-37.0
-24.7
-28.9
-10.4
2月 20,449
87,511
30,483
45,760
16,104
34,746
-6.4
-27.0
-26.7
-21.5
-25.0
-2.8
3月 26,399
105,216
35,376
57,450
18,041
37,116
-20.8
-25.5
-25.9
-19.6
-21.8
-7.7
資料出所:全国求人情報協会「求人広告掲載件数集計結果」
-28-
(C)2010 Recruit Co.,Ltd. Works Institute All Rights Reserved.
Fly UP