...

拓殖大学図書館報 第106号

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

拓殖大学図書館報 第106号
 図書館では毎月テーマを決めて、図書館を上手に利用するための講習会を実施しています。今年度、前期には館内案内や
Takushoku Search、D1-Lawなどの法律関係、就活に使えるデータベースの使い方や、試験前にはレポート作成のための文献収
集(基礎編)などの講習会を実施しました。後期にも、レポート作成のための文献収集(発展編)、卒論作成に役立つ情報やツー
ルなどを紹介する講習会を実施する予定です。11月には就職課と共催で、東洋経済 DCLなどを用いた就活生のための企業の検
索方法の講習会を文京キャンパス、八王子国際キャンパスそれぞれで実施しますので、ふるってご参加ください。
講習会の内容や日程は、サービスカウンターにお問い合わせ頂くか、図書館ホームページでご確認ください。
図書館 de 就活。
文京図書館では、月曜日から金曜日の2 時限目から4 時限目の間、館内に学生アドバイザーを配置しています。
「自動貸出機の
使い方は?」
「新聞のバックナンバーはどこ?」といった基本的な質問の対応はもちろん、館内の案内やときには課題作成に必要な
データベースの使い方まで、幅広く教えてくれます。
図書館の入り口に「学生アドバイザーが館内を巡回しています」という表示が出ていたら、オレンジ色のストラップの名札を付け
た学生アドバイザーが館内を巡回しています。図書館の使い方で分からないこと、知りたいことがあったら、遠慮なく聞いてくだ
さい。学生の立場でいろいろなことを教えてくれますよ。
春休み中に、八王子図書館のエントランスホール及び入館ゲートが新しくなります。後期試験が終了したら、改修工事を実施
する予定です。工事の日程が決まりましたら、館内掲示などでお知らせします。
この拓殖大学の図書館には幾多の資料が所蔵されております。皆様も様々な資
料をご利用になっているかと思いますが、我々図書館後援会からおすすめしたい本
が2冊あります。
「世界歴史建築大図鑑」という大型の本です。こちらの本はピラミッドやコロッセ
オ、アヤソフィア、東大寺、ホワイトハウスなどといった100以上の世界中の有名な
歴史的建造物を全篇カラーで図解されています。この本の大きな特徴の一つは外
観ではなく中身に重点を置いており、それぞれの見開きのカラーイラストはすべてま
るで標本図のように断面が描かれ内部構造がハッキリと見て取れるようになっていま
す。各区画の特徴や建築様式、展示物の解説だけではなく、着工に至った歴史的・
文化的背景や現代までのその建造物が歩んできた数々の歴史を知ることが出来ま
す。海外が好きな方はもちろん歴史や建築に興味のある方にもおすすめします。
そしてもう一冊「世界史を変えた50の機械」という本です。こちらの本は産業革
命時の紡績機から車、コンバイン、冷蔵庫そして携帯電話などの近現代の発見発
明と技術の進歩が載っている本です。発明者たちが当時のどのような需要とアイディ
アと競争によりその製品がこの世に生み出され、どのような方法で市場に広めていき
人々の暮らしを変えて支えるようになっていったかが詳しく解説されています。産業
や経済の歴史に興味のある方はぜひ借りて読んでみてはいかがでしょうか。
図書館後援会 会長(政経学部3年)
図書館では他にも、日経 BP 社発行の雑誌記事が検索できる「日経 BP 記事検索サービス」
、地方・業界新聞の記事が検索
できる「ELNET」、百科事典や各種辞事典の「JapanKnowledgeLib」などの各種データベースを準備しています。学内のパソコ
ンで、図書館ホームページからアクセスできますが、使い方を知りたいときは、一人でも、友達と一緒でも、またはゼミ単位で
も説明会をしますので、サービスカウンターにおたずねください。
政経学部 1年
リフレ ッ シュ
コ ー ナ ー は、
日々の勉強の疲
れを癒す場所で
す。アロマの薫
りで気分がすっ
きりです。
図書館の人気スポットの一つが、ここ個人カウ
ンター席です。席の一つ一つにしきりとコンセ
ントがついており、他人の目を気にせず集中し
て勉強や読書をすることができます。またB2
の個人カウンター席には照明があり、自分の好
みの明るさに設定することができます。さらに
机の横幅が広くなっているので、荷物の多い人
やレポートの作成で大量の資料を使いたい人な
どにも便利です。様々な活用方法があるので、
是非使ってみてください。
Fly UP