...

第5号 7月 1日発行

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

第5号 7月 1日発行
平成27年7月1日
第 5 号
< 教育目標 >
心豊かで たくましく生きぬく
実践力のある 人間の育成
登別市立幌別西小学校
TEL:0143-85-2364
FAX:0143-85-2025
子どもたちの頑張りに、ご声援ありがとうございました!!
登別市立幌別西小学校長 柴 田 政 人
6月6日(土)
,今年度の本校の大運動会が無事に終わりました。
「今年は,天気がよくて
良かった。
」
「晴れて良かったねえ。
」と,運動会当日,保護者,地域の皆様,ご来賓の方々な
ど,たくさんの方からこのような言葉をいただきました。
今年は練習から順調に進み,総練習は1日延期したものの晴天の下での運動会となりまし
た。観覧いただいた皆様には,グラウンドで競技する子どもたちに力を与える大きなご声援
をいただき,誠にありがとうございました。
さて,運動会は,豊かな身体表現の活動を通して,友達と協力し合うことの大切さや最後
まで諦めずに全力を出し切ることの尊さを学ぶ「鍛錬」の場です。競技である以上,勝つた
めに最後の最後まで全力を尽くすことが相手に対する礼儀であり,それが見る者に感動を与
えるのです。
本校の運動会の歴史を紐解くと,過去11年間赤組が連続して勝利しています。いつの間
にか「運動会は赤組が勝つ」というのが定説になりそうな感もありました。子どもたちの中
には,
「2組は嫌。だって運動会で勝てないから。
」という声もあったようです。
そうした中,赤組,白組の競い合いは渾身の力をふりしぼり,今年は白組が勝利しました。
これまで負けて悔しい思いをしていた白組が,今年は勝利の歓喜です。
「また勝てないかも」
という不安を見事跳ね返したこの勝利は,これからの大きな力となるはずです。
「2組になり
たくない」という子もいなくなるでしょう。勝つことは,意欲と自信,向上心など,次への
エネルギーを生み出す力をもっています。しかも,白組の子どもたちは自分たちに強さを与
えてくれた赤組というライバルの存在にもきっと気付いています。強い赤組の存在があった
からこそ,自分が(自分たちが)力を出し切れたということを…。そして,ともに切磋琢磨
することの素晴らしさを身に付けてくれたことと思います。
真剣で,時に辛い「鍛錬」を通して,完成度の高い運動会をつくり上げ,持てる力を存分
に出し切った赤組,白組すべての子どもたちの健闘に拍手を送ります。
こうして,今年も子どもたちのたくさんの頑張りと感動
を残して,運動会を終えることができました。
これもPTA役員の皆様をはじめ,保護者,地域の皆様の
ご支援ご協力の賜と重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
6月24,25日の2日間,ふぉれすと鉱山で5年生
の宿泊学習が行われました。
1日目は〈三段の滝ウォーター
ス ラ イ ダ ー コ ー ス 〉〈 プ チ リ バ ト
レ&鉱石探しコース〉〈カマンベツじゃぶじゃぶ川遊びコース〉の3
つ に 分か れ ,川 に 入 る プ ログ ラ ムで し た。 あ い にく の小 雨模 様だっ
た た め川 の 水は 冷 た か っ たの で すが , それ ぞ れ に楽 しむ こと ができ
ました。夕食は班ごとにカレーを作りまし
た。ナイトハイクでは暗くなったふぉれす
と鉱山の森を散策しました。
2日目は火おこしにチャレンジしました。上手にマッチを擦るこ
とができず苦戦しましたが,たき火を起こして熊笹茶を作ったりマ
シュマロを焼いたりしました。
自然 に 思う 存 分親 し み,、 友だ ち と協 力 した り ル ー ル を 守っ て行
動したりする大切さを学んできました。大きなケガやハプニングも
なく,みんな楽しく過ごせた宿泊学習となりました。
本校周辺の交通規制について
これまでも,何度もお知らせしており
ますが,本校の児童玄関前と牧草地前と
の道路は登下校時間帯は,車両進入禁止
となっております。未だ,送迎のため玄
関前へ車を乗り入れる様子が多数見られ
ます。やむを得ず車で送迎を必要とする
際は職員駐車場での乗り降りをするよう
お願いいたします。また,周辺の道路を
速度を落とさずに走行する車が多いとの
声も聞きます。登下校中の児童,そして
近隣の方々の安全のために,速度を落と
し,安全を確保した運転をしてください
ますよう重ねてお願いいたします。
土曜授業について
登 別 市 内 の 小 中学 校 で は, 日 常の 学 習活 動
の 連 続 性 維 持 や 土 曜 日の 生 活 を 充 実 さ せる こ
と を 目 的 に , 本 年 度 も年 4 回 の 土 曜 授 業を 実
施します。本校では1回目を7月11日(土)
に 行 い ま す 。 今 回 は ,全 校 で 体 力 テ ス トを 実
施します。ご理解とご協力をお願い致します。
当 日の 欠 席 連絡 等 は確 実 にお 願い しま す。
携帯・スマホのトラブル防止
本校でも,子どもたちによる携帯やスマホ
等でのトラブルが時折見られます。そのよう
な場合,保護者が子どもの使用状況を把握し
ていないことがほとんどです。お子さんにス
マホ等を持たせる場合は,明確なルールを決
め使用状況を確認するようお願いいたします。
また,学校への持ち込みは禁止しております。
8月までの「帰宅時刻」は『6時』です
プール学習が始まっています
今年もプール学習がスタートし
ました。市民プール「らくあ」で
行っています。
今年は体育コーディネータの宮
武先生も指導に加わり,より安全
に配慮し充実した内容で進めることができてい
ます。既に1学期分は全て行われました。次回
は9月に実施されます。下着等への記名も忘れ
ずにお願いいたします。
7月・夏休みの 行 事 予 定
1日
2日
3日
6日
水
木
金
月
7日 火
9日
10日
11日
14日
木
金
土
火
15日 水
16日 木
17日
20日
24日
25日
27日
8月5日
8日
19日
金
月
金
土
月
水
土
水
・参観日(高) ・6-1,4-1試食会
・参観日(低)
・全校集会 ・全校遊び ・子ども会宿泊(~4日)
・青少協挨拶運動 ・児童委員会
・全校遊び ・ふれあい祭りチケット集計
・特支合同学習 ・こぐま号 ・5-2試食会
・PTA環境部会 ・フッ素洗口
・図書館司書による読み聞かせ
・邦楽鑑賞会(6年)
・土曜授業-全校体力テスト
・世代間交流会(2年) ・フッ素洗口
・ふれあい祭りイベント担当者打合せ
・開校記念日 ・ふれあい清掃 ・4-2試食会
・家庭教育学級(スポンジテニス)
・期末清掃週間(~23日)
・5時間授業 ・PTA運営委員会
・海の日
・終業式 ・6年お泊まりレク(~25日)
・全道小学生陸上大会(~26日)
・学習サポート(~29日)
・図書室開放(10:00~12:00,13:00~15:00)
・のぼりべつ夏祭り(~9日)
・2学期始業式
Fly UP