...

松下清雄蔵書目録(2)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

松下清雄蔵書目録(2)
松下清雄蔵書目録(2)
本目録は,松下静枝氏よりご寄贈いただいた,故・松下清雄氏の蔵書一覧である。目録は下
記の要領で作成した。
1 .蔵書を書籍,雑誌に分類し,前者は著者(訳者)・書名・出版社・出版年・備考の順に,後
者は誌名・号数・出版社・出版年・備考の順に記載した。
2 .書籍は著者名の 50 音順,雑誌は誌名の 50 音順で整理した。ただし,文学全集など複数著者
の作品をシリーズ化したものについては,全集としての一体性を一覧できるよう著者ごとでは
なくタイトルごとに記載している。
3 .松下氏が同じ書籍を 2 冊所有していた場合,書誌情報もそのつど 2 列分記載した。
4 .備考欄には,蔵書に書き込まれていた線やメモ,印などの有無,またはメモ用紙,原稿用紙,
写真,新聞記事など挿まれていたものについての情報を記載している。
5 .書誌情報については全て奥付に従った。
岩間優希,原 佑介(目録作成)
著者・編者(訳者)
タイトル
出版社
年
「でっちあげ」刊行委員会 でっちあげ 横川事件の真相
横川事件犠牲者 1962
救援会
デュラス,マルグリット 愛人
(清水徹)
河出文庫
1992
デュラス,マルグリット 愛と死,そして生活
(田中倫郎)
河出書房新社
1987
備考
NHK ブックス
1980
ドイッチャー,
(
I 山西英一) ロシア革命五十年
岩波新書
1967
東畑精一他編
現代日本の農業の農民
岩波書店
1964 赤線
東畑精一他編
日本資本主義と農業
岩波書店
1959
東畑精一他編
農業生産の展開構造
岩波書店
1957
遠峰四郎
イスラム法入門
紀伊國屋書店
1964 赤線
遠山富太郎
杉のきた道
中公新書
1976
ドストエフスキー
(小沼文彦)
ドストエフスキー全集 10 カラマーゾフ 筑摩書房
の兄弟Ⅰ
1963
ドストエーフスキイ
(中村白葉)
罪と罰 第一巻
岩波文庫
1928
ドストエーフスキイ
(中村白葉)
罪と罰 第二巻
岩波文庫
1928
ドストエーフスキイ
(中村白葉)
罪と罰 第三巻
岩波文庫
1928
月曜物語
岩波文庫
1936
天間征編
ドーデー(桜田佐)
離農
− 261 −
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
ドブレ,レジス(谷口侑) 革命の中の革命
晶文社
1967 赤線
富岡畦草
山渓文庫
1967
湘南の散歩みち
伴野朗
蒋介石の黄金
光文社
1980
トルストイ(米川正夫)
戦争と平和(1)
岩波文庫
1984
トレーズ,M(長崎広次) 人民の子
三一書房
1946
トロツキー(救仁郷繋)
トロツキー選集 3 左翼反対派の綱領
現代思潮社
1961 赤線
トロツキー(対馬忠行)
トロツキー選集 4 レーニン死語の第三イ 現代思潮社
ンターナショナル
1961
トロツキー(姫岡玲治)
トロツキー選集 5 永続革命論
現代思潮社
1961
中勘助
犬
岩波文庫
1985
中勘助
銀の匙
岩波文庫
1935
中勘助
堤婆達多
岩波文庫
1985
永井均
これがニーチェだ
講談社現代新書
1998 赤線
仲井斌
西ドイツの社会民主主義
岩波書店
1979
中井正一
中井正一全集第 2 巻 美術出版社
1964
中井正一
中井正一全集第 3 巻
美術出版社
1964
長尾隆
ふきやの話
中上健次
枯木灘
河出文庫
1980
中川久定
自伝の文学
岩波新書
1979
中島蔵光編
絵をみてつくれる 福島の味
福島県農友会
1987
中田研一
現代社会と治安法
岩波新書
1970
中西伊之助
赤い絨毯
日本出版共同株 1952
式会社
中西伊之助
続 赤い絨毯
日本出版共同株 1953
式会社
中野重治
甲乙丙丁(上)
講談社
1969
中野重治
甲乙丙丁(下)
講談社
1969
中野重治
中野重治全集第 1 巻
筑摩書房
1959
中野重治
むらぎも
大日本雄弁会講 1955
談社
中野好夫
アラビアのロレンス
岩波新書
1963 赤線
中野好夫
現代の作家
岩波新書
1955 赤線
中野好夫
スウィフト考
岩波新書
1969
中野好夫
人間の死にかた
新潮選書
1969
中野好夫他著
沖縄戦後史
岩波新書
1976
中村真一郎他
春信 美人画と艶本
新潮社
1992
中村光夫
時の壁
新潮社
1982
中村光夫
日本の近代小説
岩波新書
1954
中村光夫
フロオベルとモウパッサン
講談社
1967
中村稔
残花抄
青土社
1999
中村雄二郎
述語集
岩波新書
1984
中村雄二郎
日本文化の焦点と盲点
河出書房新社
1964
中村雄二郎
魔女ランダ考
岩波書店
1983 赤線
[不明]
− 262 −
1976
松下清雄蔵書目録(2)
中山公男
オリエントの神話
みすず書房
1959
中山誠記
食生活はどうなるか
岩波新書
1960
長与善郎
青銅の基督
ナセル,G・A(西野照太郎) 革命の哲学
岩波文庫
1927
平凡社
1956
なだいなだ/小林司
20 世紀とは何だったのか マルクス・フ 朝日選書
ロイト・ザメンホフ
1992
夏目漱石
こころ
新潮文庫
1952
夏目漱石
夏目漱石全集第 1 巻
筑摩書房
1965
岩波新書
1976
ナポリターノ,ホブズボーム イタリア共産党との対話
(山崎功)
浪江虔
町づくり村づくり―続 村の政治
農山漁村文化協会 1957 メモ挿み
並木俊守
家庭の法律
日本法令
並木正吉
農村は変わる
岩波新書
1960 赤線
新潟県立長岡中学校編
長岡中学読本 人物編
目黒書店
1936
新潟日報社編
若い農民
1967
未来社
1961 赤線
ニェムツォヴァー(栗栖継) おばあさん
岩波文庫
1971 赤線
西貞夫監修
野菜種類・品種名考
農業技術協会
西順蔵他編
アラブのナショナリズム 講座近代アジ 弘文堂
ア思想史Ⅱ
1961
西川長夫
スタンダールの遺書
白水社
1981 赤線
西永良成
サルトルの晩年
中公新書
1988
西村京太郎
悪への招待
講談社文庫
1983
西村京太郎
殺しの双曲線
講談社文庫
1979
西原啓
海鳴り
創樹社
1978
西部邁
大衆の病理―袋小路にたちすくむ戦後日 NHK ブックス
本
1987 赤線
西部邁
大衆の病理―袋小路にたちすくむ戦後日 NHK ブックス
本
1987
西丸震哉
山の博物誌
中公文庫
1986
人文書院
1976
日本アジア・アフリカ連 ベトナム黒書
帯委員会編
労働旬報社
1966
日本教職員組合他編
沖縄の子ら<作文は訴える>
合同出版
1966
日本経済新聞社
レンブラント名作展
日本経済新聞社
1968
日本現代文学史研究会編
日本の現代文学史
三一書房
1954 書き込み
日本社会党中央党学校監修 構造改革の理論−社会主義への新しい道
新時代社
1961
日本社会保障研究会編
社会保障読本
東洋経済新報社
1957
日本推理作家協会編
殺人現場へどうぞ ミステリー傑作選2
講談社文庫
1974
日本農業新聞政経部編
農業はどこへいく
三一新書
1961
日本農作業研究会編
農作業便覧
農林統計協会
1975
日本文芸家協会編
絵ごよみ八百八町 歴史ロマン傑作選
講談社文庫
1983
日本文芸家協会編
侍たちの風雪 歴史ロマン傑作選
講談社文庫
1976
日本文芸家協会編
昭和五十九年度代表作時代小説
東京文藝社
1984
ニーチェ,フリードリヒ 運命愛・政治・芸術
(原佑)
− 263 −
1986
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
日本文芸家協会編
花明かりの宿場町 歴史ロマン傑作選
講談社文庫
日本放送協会編
NHK アナウンス読本
日本放送出版協会 1970
1984
農政ジャーナリストの会編 迫る地方の空洞化
農林統計協会
農山漁家生活改善研究会編 農家の生活診断(下)
農山漁家生活改 1963 書き込み,
善研究会
赤線
1987
農文協編
ある文化団体 35 年の歩み
農山漁村文化協会 1976
農文協文化部
戦後日本農業の変貌―成りゆきの 30 年
農山漁村文化協会 1978 原稿挿み
農文協文化部編
モデル農業の崩壊
農山漁村文化協会 1981
野上弥生子
海神丸
岩波文庫
1929
野上弥生子
秀吉と利休
新潮文庫
1969
野上弥生子
迷路(一)
岩波文庫
1958
野口広
カタストロフィーの理論
講談社
1973
野坂昭如
人称代名詞
講談社
1985
野田又雄
ルネサンスの思想家たち
岩波新書
1963 赤線
野間宏
狭山裁判(上)
岩波新書
1976 赤線
野間宏
華やかな色彩
河出書房新社
1966
野間宏
文学論
合同出版
1967
ノーマン,E・ハーバート 忘れられた思想家(上)
(大窪愿二)
岩波新書
1950
ノーマン,E・ハーバート 忘れられた思想家(下)
(大窪愿二)
岩波新書
1950
ハイデッガー
(手塚富雄/高橋英夫)
ハイデッガー選集 5 乏しき時代の詩人
理想社
1958 赤線
ハイデッガー
(高坂正顕/辻村公一)
ハイデッガー選集 8 野の道・へーベル一 理想社
家の友
1960 赤線
パウル,ジャン(古見日嘉) 美学入門
白水社
1965
朴慶植
朝鮮人強制連行の記録
未来社
1965
ハシェク(来栖継)
兵士シュヴェイクの冒険 1
岩波文庫
1972
ハシェク(来栖継)
兵士シュヴェイクの冒険 2
岩波文庫
1972
ハシェク(来栖継)
兵士シュヴェイクの冒険 3
岩波文庫
1973
ハシェク(来栖継)
兵士シュヴェイクの冒険 4
岩波文庫
1974
橋本一郎
ドン・ファン
講談社現代新書
1978 赤線
1993
パス,O(曽根尚子)
大いなる日々の小さな年代記
文化科学高等研究院
蓮実重彦
反=日本語論
筑摩書房
1977
長谷川四郎
長谷川四郎作品集第一巻 晶文社
1966
長谷川正安
日本の憲法
岩波新書
1957
パソス,ドス(並河亮)
U.S.A.第一部
改造社
1950
パソス,ドス(並河亮)
U.S.A.第二部
改造社
1950
パソス,ドス(並河亮)
U.S.A.第三部
改造社
1951
波多野誼余夫他
知力の発達
岩波新書
1977
服部龍太郎
定本 日本民謡集
社会思想社
1959 頁 が 折 っ
てある
服部龍太郎
日本の民謡
角川新書
1964
花田清輝
恥部の思想
講談社
1965
− 264 −
松下清雄蔵書目録(2)
花田清輝
復興期の精神
講談社
1966
花田清輝
もう一つの修羅
筑摩書房
1961 赤線
羽仁五郎
都市の論理
勁草書房
1968
埴谷雄高
架空と現実 埴谷雄高対談集
南北社
1968 カバーにメモ
埴谷雄高
兜と冥府
未来社
1970
埴谷雄高
戦後の文学者たち
構想社
1976
埴谷雄高
埴谷雄高作品集1 死霊
河出書房新社
1971
埴谷雄高
彌撒と鷹
未来社
1966 赤線
埴谷雄高,立花隆
無限の相のもとに
平凡社
1997 赤線
埴谷雄高編
武田泰淳研究
筑摩書房
1973
馬場あき子
鬼の研究
三一書房
1971
林茂
近代日本の思想家たち
岩波新書
1958
林銑吉
島原半嶋史(中)
長崎県南高來群 1954 しおり,赤線
市教育会
林達夫
林達夫著作集 1 芸術へのチチェローネ
平凡社
1971
林達夫
林達夫著作集 2 精神史への探究
平凡社
1971
林達夫
林達夫著作集 3 無神論としての唯物論
平凡社
1971
林達夫
林達夫著作集 4 批評の弁証法
平凡社
1971 赤線
林達夫
林達夫著作集 5 政治のフォークロア
平凡社
1971 赤線
林達夫
林達夫著作集 6 書籍の周囲
平凡社
1971
林信行
メルヴィル研究
南雲堂
1958
林陸朗編
町田―歴史と文化財
有隣堂
1975
原田伴彦
長崎
中公新書
1964 赤線
針生一郎
われらのなかのコンミューン
晶文社
1964
バルザック(井上勇)
従妹ベット(上)
三笠書房
1950
バルザック(井上勇)
従妹ベット(下)
三笠書房
1950 写真挿み
バルザック(小西茂也)
ゴリオ爺さん(上)
角川文庫
1953 赤線
バルザック(小西茂也)
ゴリオ爺さん(下)
角川文庫
1953
バルザック(水野亮)
ウジェニー・グランデ
岩波文庫
1953
バルザック(水野亮)
農民(上)
岩波文庫
1946
バルザック(桑原武夫/ バルザック全集 1 ふくろう党 他
山田稔/田村俶)
東京創元社
1961
判沢弘
土着の思想
紀伊國屋書店
1967
ピカート(佐野利勝)
われわれ自身のなかのヒトラー
みすず書房
1965 赤線
氷上英廣
ニーチェの顔
岩波新書
1976
樋口清之
食物と日本人
講談社文庫
1989
日高六郎
戦後思想を考える
岩波新書
1980 赤線
日高六郎他
シンポジウム 現代日本の思想―戦争と 三省堂
日本人
ピーターソン,ロジャー ライフ大自然シリーズ「鳥類」
(山階芳麿)
1967
タイム ライフ イ 1969 赤線
ンターナショナル
ヒットラア(室伏高信)
我が闘争
第一書房
1940 黒線
檜山良昭
スターリン暗殺計画
徳間書店
1978
− 265 −
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
檜山良昭
ヒトラーの陰謀
講談社文庫
1983
檜山良昭
ポンパドール侯爵夫人殺人事件
中央公論社
1982
ビュルガー(新井皓士)
ほらふき男爵の冒険
岩波文庫
1983
平岩弓枝
風子
新潮文庫
1981
平岡昇
平等に憑かれた人々
岩波新書
1973
平岡正明
日本人は中国で何をしたか
潮出版社
1972
平野謙
島崎藤村
河出文庫
1954 赤線
平野謙
平野謙全集6
新潮社
1974 赤線
平野謙他編
現代日本文学論争史(上)
未来社
1956 赤線
平野謙他編
現代日本文学論争史(下)
未来社
1957
ヒーリー,A(冨岡倍雄) キューバ革命
みすず書房
1966
広島市原爆体験記刊行会編 原爆体験記
朝日新聞社
1965
荒地出版社
1959
勁草書房
1967
フィッシャー,エルンス 時代精神と文学
ト(池田浩士)
合同出版
1967 赤線
フェイト,F(熊田亨)
ファディマン,C 編
(三浦朱門)
第四次元の小説
ブイコフ,ショーミン他 新しいソビエトの文学1
(水野忠夫)
スターリン以後の東欧
岩波現代選書
1978 赤線
フェルラーラ他
(石堂清倫,上杉聡彦)
トリアッティとの対話(上)
三一書房
1961
フェルラーラ他
(石堂清倫,上杉聡彦)
トリアッティとの対話(下)
三一書房
1961
フォークナー,W
(大橋吉之輔)
アブサロム・アブサロム!
荒地出版社
1965 赤線
フォークナー,W
(高橋正雄)
自動車泥棒
講談社
1963
フォークナー,W
(福田陸太郎他)
フォークナー全集 1 詩と初期短編・評論 冨山房
1990 赤線
フォークナー,W
(原川恭一)
フォークナー全集 2 兵士の報酬
冨山房
1978
フォークナー,W
(大津栄一郎)
フォークナー全集 3 蚊
冨山房
1991
フォークナー,W
(斎藤忠利)
フォークナー全集 4 サートリス
冨山房
1978
フォークナー,W
(尾上政次)
フォークナー全集 5 響きと怒り
冨山房
1969
フォークナー,W
(阪田勝三)
フォークナー全集 6 死の床に横たわりて 冨山房
1974
フォークナー,W
(大橋健三郎)
フォークナー全集 7 サンクチュアリ
冨山房
1992
冨山房
1968
フォークナー,W(林信行) フォークナー全集 8 これら十三編
フォークナー,W
(須山静夫)
フォークナー全集 9 八月の光
冨山房
1968
フォークナー,W
(滝川元男)
フォークナー全集 10 医師マーティーノ 冨山房
他
1971
− 266 −
松下清雄蔵書目録(2)
フォークナー,W
(後藤昭次)
フォークナー全集 11 標識塔
冨山房
1971
フォークナー,W
(大橋吉之輔)
フォークナー全集 12 アブサロム,アブ 冨山房
サロム!
1968
フォークナー,
W(斎藤光) フォークナー全集 13 征服されざる人々
冨山房
1975
フォークナー,W
(井上謙治)
フォークナー全集 14 野生の棕櫚
冨山房
1968
フォークナー,W
(田中久男)
フォークナー全集 15 村
冨山房
1983
フォークナー,W
(大橋健三郎)
フォークナー全集 16 行け,モーセ
冨山房
1992
フォークナー,W
(鈴木建三)
フォークナー全集 17 墓地への侵入者
冨山房
1969
冨山房
1978
冨山房
1967
冨山房
1969
フォークナー,
W(山本晶) フォークナー全集 18 駒さばき
フォークナー,W
(阪田勝三)
フォークナー全集 19 尼僧への鎮魂歌
フォークナー,
W(速川浩) フォークナー全集 21 町
フォークナー,W
(高橋正雄)
フォークナー全集 22 館
冨山房
1967
フォークナー,W
(高橋正雄)
フォークナー全集 23 自動車泥棒
冨山房
1967
フォークナー,W
(志村正雄)
フォークナー全集 24 短編集(1)
冨山房
1981
フォークナー,W
(小野清之/牧野有通)
フォークナー全集 25 短編集(2)
冨山房
1984
フォークナー,W
(大橋健三郎他)
フォークナー全集 27 随筆・演説他
冨山房
1995
深沢七郎
庶民列伝
新潮社
1970
深沢七郎
怠惰の美学
日藝出版
1972
深沢七郎
楢山節考
中央公論社
1957
深沢七郎
人間滅亡的人生案内
河出書房新社
1971
深沢七郎
人間滅亡の唄
徳間書店
1966
深沢七郎
深沢七郎選集Ⅰ
大和書房
1968
深沢七郎他
対談集 盲滅法
創樹社
1971
深谷進追悼文集刊行会編
回想の深谷進
新制作社
1985
福島正実
SF 入門
早川書房
1965
福田豊彦
平将門の乱
岩波新書
1981
福武直
世界農村の旅
東京大学出版会
1962
福永武彦
死の島(上)
新潮社
1976
福永武彦
死の島(下)
新潮社
1976
藤井松一/大江志乃夫
戦後日本の歴史(上)
青木書店
1970
藤浦富太郎
清頼日記
総合調査研究所
1973
プーシキン(神西清)
大尉の娘
岩波文庫
1948 書き込み
藤沢衛彦
日本傳説研究(3)
六文館
1931
藤沢周平
驟り雨
新潮文庫
1985
藤沢周平
回天の門
文春文庫
1986
− 267 −
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
藤田健治
ニーチェ
中公新書
1970 赤線
藤田省三
維新の精神
みすず書房
1967
藤田省三
現代史断章
未来社
1974 赤線
藤戸正二
カフカ―その謎とディレンマ
白水社
1967
富士正晴
中国の隠者
岩波新書
1973 赤線
藤村信
ポーランド−未来への実験
岩波書店
1981
藤村信
夜と霧の人間劇
岩波書店
1988
オリエントの風
筑摩書房
1964 赤線
ブーバー,M(野口啓祐) 孤独と愛
創文社
1958 赤線
プラット,ジャン=ルイ ニコラ・ド・スタール展
編(太田素人他)
東京新聞
1993
三一書房
1962
白水社
1970
みすず書房
1966 赤線
ブノアメシャン
(牟田口義郎)
プラトリーニ,ヴァスコ 現代の英雄
(大久保昭男)
フリッシュ,M(中野孝次) ぼくはシュティラーではない
ブリヨン,マルセル
マキャヴェリ
(生田耕作/高塚洋太郎)
古井由吉
古井由吉集
河出書房新社
1971
古島敏雄
山村の構造
御茶の水書房
1952
ブルフィンチ
(野上弥生子)
ギリシア・ローマ神話(上)
岩波文庫
1953 赤線
ブルフィンチ
(野上弥生子)
ギリシア・ローマ神話(下)
岩波文庫
1953
ブレヒト(小宮曠三)
演劇論
ダヴィッド社
1963 赤線
ブレヒト(千田是也)
ブレヒト戯曲選集(1)
白水社
1961
日本史4
平凡社
1970
フローベール(山田爵/ フローベール全集 9 書簡Ⅱ
斎藤昌三/蓮見重彦)
筑摩書房
1968
フロム,E 編(城塚登)
社会主義ヒューマニズム(上)
紀伊国屋書店
1967
フロム,E 編(城塚登)
社会主義ヒューマニズム(下)
紀伊国屋書店
1967
ヘイスリップ,レ・リ
(飛田野裕子)
天と地(上)
角川文庫
1993
ヘイスリップ,レ・リ
(飛田野裕子)
天と地(下)
角川文庫
1993
ベケット
(安堂信也,高橋康也)
ベケット戯曲全集 1
白水社
1986 赤線
ベケット
(安堂信也,高橋康也)
ベケット戯曲全集 2
白水社
1986
ベケット(安堂信也)
モロイ
白水社
1969
ヘッセ(高橋健二)
郷愁
新潮文庫
1956
ヘッセ(高橋健二)
荒野のおおかみ
新潮文庫
1971 赤線
ヘッセ(高橋健二)
荒野のおおかみ
新潮文庫
1971 赤線
ヘッセ(高橋健二)
シッダールタ
新潮文庫
1971
ヘッセ(高橋健二)
車輪の下
新潮文庫
1951
ヘッセ(芳賀檀)
青春時代
人文書院
1953
フロイス,ルイス
(柳谷武夫)
− 268 −
松下清雄蔵書目録(2)
ヘッセ(高橋健二)
青春は美わし
新潮文庫
1951
ヘッセ(高橋健二)
春の嵐
新潮文庫
1950 赤線
ヘッセ(相良守峯)
漂泊の魂
岩波文庫
1938
ヘッセ(高橋健二)
メルヒェン
人文書院
1952
ヘディン(関楠生)
ヘディン中央アジア探検紀行全集 10 さま 白水社
よえる湖
ヘミングウェイ
ヘミングウェイ全集 1 短編集
(滝川元男/大久保康雄他)
1964
三笠書房
1963
ヘミングウェイ(福田恆存) 老人と海
新潮文庫
1966
別役実
新潮社
1971
ベリンスキー(除村吉太郎) ロシヤ文学評論集(Ⅰ)
岩波文庫
1950
ベリンスキー(除村吉太郎) ロシヤ文学評論集(Ⅱ)
岩波文庫
1951
角川文庫
1959
ヘルダーリン
(小牧健夫/吹田順助)
移動
ヘルダーリン詩集
ヘンリ,O(大久保康雄) O・ヘンリ短編集(1)
新潮文庫
1969
ヘンリ,O(大久保康雄) O・ヘンリ短編集(2)
新潮文庫
1969
ヘンリ,O(大久保康雄) O・ヘンリ短編集(3)
新潮文庫
1969
ポオ,エドガア・アラン
(谷崎精二)
定本 エドガア・アラン・ポオ小説全集 2 春秋社
1962
星鉱治編
普及員−農家とともに 15 年
全国改良普及職 1964
員協議会
星野芳郎
情報化社会をどう生きるか
ダイヤモンド社
1983 赤線
紀伊国屋書店
1965 赤線
ボーヴォワール,シモー 或る戦後(上)
ヌ・ド
(朝吹登水子/二宮フサ)
ぼくらはカルチャー探偵団 知的新人類のための現代用語集
角川文庫
1985
堀田善衛
記念碑
集英社文庫
1978
堀田善衛
ゴヤⅡ
朝日文芸文庫
1994
堀田善衛
歴史と運命
講談社
1966
堀田義衛他編
討論 日本のなかのアジア
平凡社
1973
ボードレール(福永武彦) パリの憂愁
岩波文庫
1957
ポポフ(野田弥三郎)
同盟軍としての農民
彰考書院
1946 赤線
ホーホフート,R
(森川俊夫)
神の代理人
白水社
1964
ホーホフート,R
(森川俊夫)
兵士たち−ジュネーヴ鎮魂歌
白水社
1967
ポーラン,ジャン編
(小場瀬卓三他)
祖国は日夜つくられるⅠ
月曜書房
1951
ポーラン,ジャン編
(小場瀬卓三他)
祖国は日夜つくられるⅡ
月曜書房
1951
堀辰雄
風立ちぬ・美しい村
岩波文庫
1956
堀江泰紹
町田近代百年史
町田ジャーナル社 1969
堀越久甫
村の中で村を考える
NHK ブックス
ロッチデールの先駆者たち
協同組合経営研 1968
究所
ホリヨーク,J・J
(協同組合経営研究所)
− 269 −
1979
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
ホルクハイマー,M
(久野収)
哲学の社会的機能
晶文社
1974
本庄陸男
石狩川
新潮文庫
1955
本多勝一
極限の民族
朝日新聞社
1967
本多顕彰
聖書−これから読む人のために
二見書房
1970
本多秋五
物語戦後文学史完結編
新潮社
1965 赤線
毎日新聞社経済部編
日本の農村―現状とこれからの展望
光輪堂
1963 赤線
マウ,H 他(内山敏)
ナチスの時代
岩波新書
1961
牧野千穂
見る人間・牧野邦夫
マクファーソン,C・B
(田口富久治)
(自費出版)
自由民主主義は生き残れるか
マッカーサー,ダグラス マッカーサー回想記 ( 下 )
(津島一夫)
1990 赤線
岩波新書
1978
朝日新聞社
1964
真継伸彦
光る聲
河出書房新社
1966
松浪新三郎
死の思索
岩波新書
1983
松田清編
ポケットガイド 33 雲仙・天草・西海
日本交通公社
1973
松田毅一
南蛮資料の発見
中公新書
1964
松田毅一
南蛮のバテレン
NHK 出版
1970
松本清張
或る「小倉日記」伝
新潮文庫
1965
松本清張
駅路 傑作短編集(6)
新潮文庫
1965
松本清張
北の詩人
中央公論社
1973
松本清張
共犯者
新潮文庫
1980
松本清張
疑惑
文藝春秋
1982
松本清張
屈折回路
文藝春秋
1977 赤印
松本清張
黒地の絵 傑作短編集(2)
新潮文庫
1965
松本清張
眩人
中公文庫
1983
松本清張
現代官僚論
文藝春秋新社
1963 赤線
松本清張
西海道談綺 1
文春文庫
1981
松本清張
西海道談綺 2
文春文庫
1981
松本清張
西海道談綺 3
文春文庫
1981
松本清張
西海道談綺 4
文春文庫
1981
松本清張
西海道談綺 5
文春文庫
1981
松本清張
西海道談綺 6
文春文庫
1981
松本清張
西海道談綺 7
文春文庫
1981
松本清張
西海道談綺 8
文春文庫
1981
松本清張
西郷札
新潮文庫
1965
松本清張
雑草群落(上)
光文社
1979
松本清張
雑草群落(下)
光文社
1979
松本清張
佐渡流人行
新潮文庫
1965
松本清張
昭和史発掘5
文藝春秋
1967
松本清張
深層海流
文藝春秋新社
1962
松本清張
天保図録(1)
講談社文庫
1982
松本清張
天保図録(2)
講談社文庫
1982
− 270 −
松下清雄蔵書目録(2)
松本清張
天保図録(3)
講談社文庫
1982
松本清張
天保図録(4)
講談社文庫
1982
松本清張
天保図録(5)
講談社文庫
1982
松本清張
遠い接近
文春文庫
1977
松本清張
日本の黒い霧(1)
文藝春秋新社
1990
松本清張
日本の黒い霧(3)
文藝春秋新社
1990
松本清張
風紋
講談社文庫
1981
松本清張
水の炎
角川文庫
1976
松本清張
乱雲
中公文庫
1984
松本清張
わるいやつら(上)
新潮文庫
1966
松本清張
わるいやつら(下)
新潮文庫
1966
松本清張編
邪馬台国 99 の謎
産報
1975
真部孝明
一村一品・手づくり農産加工
農山漁村文化協会 1985
黛弘道
古代日本人の謎
大和書房
1985
マラルメ(鈴木信太郎)
マラルメ詩集
岩波文庫
1963
マルクス,エンゲルス
マルクス=エンゲルス選集 文学・芸術 大月書店
(マルクス=レーニン主義 論
研究所)
1954
マルクス,エンゲルス
マルクス=エンゲルス選集 2 共産主義者 大月書店
(マルクス=レーニン主義 同盟 他
研究所)
1956
マルクス,エンゲルス
マルクス=エンゲルス選集 3 1848 年の 大月書店
(マルクス=レーニン主義 革命と『新ライン新聞』
研究所)
1956
マルクス,エンゲルス
マルクス=エンゲルス選集 12 プロレタ 大月書店
(マルクス=レーニン主義 リア党のための闘争
研究所)
1956
マルクス,エンゲルス
マ ル ク ス = エ ン ゲ ル ス 全 集 1 1839 ∼ 大月書店
(マルクス=レーニン主義 1844
研究所)
1960
マルクス,エンゲルス
マ ル ク ス = エ ン ゲ ル ス 全 集 2 1844 ∼ 大月書店
(マルクス=レーニン主義 1846
研究所)
1960
マルクス,エンゲルス
マ ル ク ス = エ ン ゲ ル ス 全 集 3 1845 ∼ 大月書店
(マルクス=レーニン主義 1846
研究所)
1963
マルチネ,G(熊田亨)
五つの共産主義(上)
岩波新書
1972
マルチネ,G(熊田亨)
五つの共産主義(下)
岩波新書
1972
丸谷才一
にぎやかな街で
文春文庫
1983
丸谷才一
たった一人の反乱
講談社
1972
丸山健二
イヌワシのように
集英社
1981
丸山真男
日本の思想
岩波新書
1961 赤線
丸山義二他編
伊那谷につづる―かあちゃん文集
家の光協会
1965 赤線
征服者
鎌倉文庫
1947
合同出版社
1963 原稿挿み
マルロオ,アンドレ
(小松清)
マンゾッキ,B(富山和夫) 現代経済政策
− 271 −
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
マン,トーマス(高橋義孝) トニオ・クレーゲル・ヴェニスに死す
新潮文庫
1967
三浦俊彦
可能世界の哲学
NHK 出版
1997
トリアッティの証言
弘文堂
1965 赤線,
書き込み
三木清
三木清全集(1)
岩波書店
1966
三木清
三木清全集(11)
岩波書店
1967
三國一朗
戦中用語集
岩波新書
1985
三島憲一
ニーチェ
岩波新書
1987
精神の大試練
審美社
1976 赤線
水沢謙一
雪国のおばばの昔
講談社
1974
美土路達雄
出稼ぎ
日経新書
1965 赤線
水上滝太郎
大阪の宿
岩波文庫
1943
水上勉
一休
中公文庫
1978
水上勉
良寛を歩く
集英社文庫
1990 赤線
溝上泰子
変貌する底辺
未来社
1966 赤線
湊正雄他
日本列島
岩波新書
1966
南博
中国―ヨーロッパを追い越すもの
光文社
1953
宮川淳
ブリューゲル
新潮社
1975
宮川透他編
近代日本思想論争
青木書店
1963
宮下健三
ミュンヘンの世紀末
中公新書
1985 赤線
ミエーリ,レナート
(大石敏雄)
ミショー,アンリ
(渡辺広士)
宮本顕治
批判者の批判 上
新科学社
1954
宮本顕治/百合子
十二年の手紙 その一
新科学社
1955
精神分裂病の世界
紀伊国屋新書
1966
宮本忠雄
宮本久雄他編
「語りえぬもの」からの問いかけ
講談社
2002
宮本百合子
伸子 上巻
新潮文庫
1949 書き込み
宮本百合子
伸子 下巻
新潮文庫
1949
宮本百合子
二つの庭
新潮文庫
1949
宮本百合子
道標 第一部
新潮文庫
1952
宮本百合子
道標 第二部
新潮文庫
1952
宮本百合子
道標 第三部上巻
新潮文庫
1952
宮本百合子
道標 第三部下巻
新潮文庫
1952
妙木浩之
フロイト入門
ちくま新書
2000
三好十郎
三好十郎の仕事 1 生涯からのノート 他 學藝書林
1968
三好十郎
三好十郎の仕事 2 水尾 他
學藝書林
1968
三好十郎
三好十郎の仕事 3 炎の人 他
學藝書林
1968
三好十郎
三好十郎の仕事別巻 少年時代から 他
學藝書林
1968
三好徹
閃光の遺産
文春文庫
1981
ミルズ,ライト(陸井四郎) マルクス主義者たち (上)
青木書店
1964 赤線
ムーア,S(城塚登)
三つの戦術−革命論の思想的背景
岩波書店
1964
牟田口義郎
写真集 中近東諸国
修道社
1961
村上吉男
バンコク秘密情報
朝日新聞社
1976
村田廸雄
ムラは亡ぶ
日本経済評論社
1978
− 272 −
松下清雄蔵書目録(2)
村田陽一
ユーゴスラヴィアの共産主義
大月書店
1958
村野雅義
ドキュメント日本の米づくり
ちくま書房
1992
村松剛
ナチズムとユダヤ人
角川新書
1962 赤線
村松剛
ユダヤ人
中公新書
1963 赤線
室伏哲郎
日本のテロリスト
潮出版社
1986
メイラー,ノーマン
(山西英一)
彼女の時の時
新潮社
1968
メイラー,ノーマン
(山西英一)
ノーマン・メイラー全集 3 バーバリの岸 新潮社
辺
1969
メイラー,ノーマン
(山西英一)
ぼく自身のための広告(上)
新潮社
1962 赤線
メイラー,ノーマン
(山西英一)
裸者と死者 (上)
改造社
1949
メイラー,ノーマン
(山西英一)
裸者と死者 (下)
改造社
1949
岩波新書
1978
メドヴェージェフ,ロイ ソ連における少数意見
(佐藤紘毅)
メーリケ(宮下健三)
旅の日のモーツァルト
岩波文庫
1974
毛沢東(岡崎庄太郎)
実践論・矛盾論
国民文庫
1952 書き込み,黒線,
新聞切り抜き
毛沢東(岡崎庄太郎)
実践論・矛盾論
国民文庫
1952
毛沢東(岡崎庄太郎)
実践論・矛盾論
国民文庫
1952 黒線
毛沢東他(小林信)
整風文献
大月書店
1953
毛沢東
毛澤東選集第 6 巻
(毛澤東選集刊行会編訳)
三一書房
1956 黒線
モーム,サマセット
(朱牟田夏雄)
雨・赤毛
岩波文庫
1963
モラヴィア,A(千種堅) 深層生活
早川書房
1979
森鴎外
阿部一族・舞姫
新潮文庫
1968
森鴎外
渋江抽斎
中公文庫
1988
森謙二
墓と葬送の社会史
講談社現代新書
1993 赤線
モリエール(鈴木力衛)
モリエール名作集
白水社
1951
森末義彰
流人帖
人物往来社
1964
森永種夫
犯科帳
岩波新書
1962
森永種夫
流人と非人 岩波新書
1963 赤線
森永種夫
流人と非人 岩波新書
1963 赤線
森信成
マルクス主義と自由
学術出版社
1962 赤線
森秀人
大衆文化史 日本人の性と生活
産報
1964
森村誠一
悪魔の飽食
光文社
1981
森村誠一
続・悪魔の飽食
光文社
1982
森村誠一
ピラミッド社会の底辺から
講談社文庫
1983
モンテスキュー(大岩誠) ペルシア人の手紙(上)
岩波文庫
1950
モンテスキュー(大岩誠) ペルシア人の手紙(下)
岩波文庫
1950
安田浩一
告発! 逮捕劇の深層―生コン中小企業 アットワークス
運動の新たな挑戦
− 273 −
2005
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
安田三郎
社会調査ハンドブック
有斐閣
1960 書き込み
ヤセンスキー
(江川卓/沖谷鴻介)
無関心な人々の共謀(上)
青木書店
1956
ヤセンスキー
(江川卓/沖谷鴻介)
無関心な人々の共謀(下)
青木書店
1956
白揚社
1937
ヤセンスキイ,ブルーノ 人間は皮膚を変へる
(黒田辰男)
柳田國男
不幸なる芸術
筑摩書房
1967 赤線
柳田國男
定本柳田國男集1 海上の道他
筑摩書房
1968 赤線
柳田國男
定本柳田國男集 2
筑摩書房
1968
柳田國男
定本柳田國男集 3 水曜手帖他
筑摩書房
1968
柳田國男
定本柳田國男集 4 遠野物語他
筑摩書房
1968 赤線,付箋
柳田國男
定本柳田國男集 5 傳説他
筑摩書房
1968
柳田國男
定本柳田國男集 6 口承文藝史孝他
筑摩書房
1968
柳田國男
定本柳田國男集 7 物語と語り物他
筑摩書房
1981 赤線
柳田國男
定本柳田國男集 8 桃太郎の誕生他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集9 妹の力他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 10 先祖の話他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 11 神樹篇他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 12 石神問答他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 13 年中行事覚書
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 14 木綿以前の事他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 15 婚姻の話他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 15 婚姻の話他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 16 時代ト農政他
筑摩書房
1981 赤線
柳田國男
定本柳田國男集 17 民謡覚書他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 18 蝸牛考他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 19 国語の将来他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 20 地名の研究他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 21 こども風土記他
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男 22 集野草雑記他
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集 23 退読書歴他
筑摩書房
1981
柳田國男
定本柳田國男集 24 明治大正史世相篇
筑摩書房
1980
柳田國男
定本柳田國男集 25 郷土誌論他
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集 26 日本の昔話他
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集 27 後狩詞記他
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集 28 最新産業組合通解他
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集 29 雑纂Ⅰ
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集 30 雑纂Ⅱ
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集 31 雑纂Ⅲ
筑摩書房
1983
柳田國男
定本柳田國男集別巻 1 朝日新聞論説集(上) 筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集別巻 2 朝日新聞論説集(下) 筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集別巻 3 故郷七十年他
1982
− 274 −
筑摩書房
松下清雄蔵書目録(2)
柳田國男
定本柳田國男集別巻 4 炭焼日記他
筑摩書房
1982
柳田國男
定本柳田國男集別巻 5 総索引他
筑摩書房
1982
山内登美雄
ギリシア悲劇
NHK ブックス
1969
山折哲雄
悪と往生
中公新書
2000 赤線,書き込み
山折哲雄
悪と往生
中公新書
2000 赤線,書き込み
山折哲雄
乞食の精神史
弘文堂
1987 赤線,メモ挿み
山形県農林水産部監修
やまがた 米づくりのすべて
山形県農業技術 1987
普及会
山川均
山川均全集第 19 巻
勁草書房
1966
山口椿
中国残酷物語
日本文芸社
1995
山口昌男
文化人類学への招待
岩波新書
1982 赤線
山口昌男監修
反構造としての笑い
NTT 出版
1993 書き込み
山崎功
イタリアという国
岩波新書
1964 赤線
山崎春成
日本の農業問題
合同出版社
1961 赤線多数
山里永吉
沖縄歴史物語
勁草書房
1967
山下惣一
いま,村は大ゆれ。
ダイヤモンド社
1978
山下惣一
減反神社
家の光協会
1981
山下惣一
村に吹く風
新潮社
1984
山田功男
アルペン帽の学園―農民道場物語
近代文藝社
1983
山田詠美
ベッドタイムアイズ
河出文庫
1987
山田宗睦
危険な思想家―戦後民主主義を否定する 光文社
人びと
1965
山田宗睦
続・戦後思想史<論争形式による>
新読書社出版部
1960
山鳥重
脳からみた心
NHK ブックス
1985
山辺健太郎
日本統治下の朝鮮
岩波新書
1971
山本周五郎
扇野
新潮文庫
1981
山本周五郎
小説の効用・青べか日記
新潮文庫
1985
山本周五郎
山本周五郎全集 1 柳橋物語
講談社
1963
山本太郎編
宮沢賢治詩集
旺文社文庫
1969
山本利雄
メコンの渇き−ラオス巡回医療班の記録
講談社
1971
由井誓追悼集刊行会編
由井誓 遺稿・回想
新制作社
1987 手紙挿み
結城昌治
死者と栄光への挽歌
文藝春秋
1980
結城昌治
軍旗はためく下に
講談社文庫
1975
結城昌治
終着駅
中央公論社
1984
横田健一
日本古代の精神
講談社現代新書
1969
横松宗
福沢諭吉 中津からの出発 朝日選書
1991 赤線
除村吉太郎
ソヴェト文学史(Ⅰ)
岩波書店
1951 赤線
除村吉太郎
ソヴェト文学史(Ⅱ)
岩波書店
1951
除村吉太郎
ソヴェト文学史(Ⅲ)
岩波書店
1951 メモ挿み
吉田精一
現代日本文学史
筑摩書房
1963 非売品
吉田秀夫
社会保障入門
労働旬報社
1967 赤線
吉田秀和
ヨーロッパの響,ヨーロッパの姿
中公文庫
1988
吉田昭
遠い日の戦争
新潮文庫
1984
− 275 −
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
吉田満
戦中派の死生観
文藝春秋
1980
吉田嘉清
わが戦後行動
新興出版社
1981
吉野源三郎
同時代のこと
岩波書店
1974
吉村昭
破獄
岩波書店
1983
吉本隆明
共同幻想論
河出書房新社
1968
吉本隆明
芸術的傾向と挫折
未来社
1963 赤線
吉本隆明
最後の親鸞
春秋社
1976 赤線
吉本隆明
情況
河出書房新社
1970
吉本隆明
宮沢賢治
筑摩書房
1989
吉本隆明
吉本隆明全著作集 4 文学論 1
勁草書房
1969
吉本隆明
吉本隆明全著作集 13 政治思想評論集
勁草書房
1969
吉本隆明
わが「転向」
文藝春秋
1995 赤線
吉原公一郎
危機を演出する人々
青木書店
1984 著者サイン
吉行淳之介
鞄の中身
講談社
1974
米山俊直
過疎社会
NHK ブックス
1969 赤線
読売新聞社編
現代にとって文学とは何か
読売新聞社
1971
頼富本宏
庶民のほとけ−観音・地蔵・不動
NHK ブックス
1984
弘文堂
1962
ラ シ ュ デ ィ, サ ル マ ン 悪魔の詩 ( 上 )
(五十嵐一)
新泉社
1990
ラッカー,ウォルター・Z 中近東の内幕
(武田信一/二宮信親)
角川書店
1958 赤線
ラ・ブリュイエール
(関根秀雄)
カラクテール(上)
岩波文庫
1953
ラ・ブリュイエール
(関根秀雄)
カラクテール(下)
岩波文庫
1954
ランペドゥーサ(佐藤朔) 山猫
河出書房新社
1963
劉岸偉
明末の文人 李卓吾
中公新書
1994 赤線
劉向編
戦国策1
ライル,J・H(武田昭二郎) カポネを捕えろ
平凡社
1966
リード,ジョン(原光雄) 世界をゆるがした十日間
岩波文庫
1957
リンゼイ他(西郷信綱)
文学と民族の伝統
未来社
1955
ルカーチ(相原文夫)
藝術論
社会書房
1954 黒線,書き込み
ルカーチ(真下信一他)
病める芸術
平凡社
1958 黒線
ルスラーノフ(喜田説治) 逆説の国ソ連
原書房
1981
ルソー,J・J(今野一雄) 孤独な散歩者の夢想
岩波文庫
1991
ルソー,J・J(今野一雄) 孤独な散歩者の夢想
岩波文庫
1960 赤線
岩波書店
1967 赤線
レイトン,I 編(木下秀夫) アスピリン‐エイジⅠ
岩波書店
1951
レイトン,I 編(木下秀夫) アスピリン‐エイジⅡ
岩波書店
1951
レオーノフ(米川正夫)
岩波書店
1950
レオンチェフ(石堂清倫) 政治経済学
五月書房
1954
レーニン(谷村謙作)
国民文庫社
1953 書き込み
ルフェーヴル,H
(河野健二他)
パリ・コミューン(上)
ロシヤの森(上)
農業問題と「マルクス批評家」
− 276 −
松下清雄蔵書目録(2)
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 1 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1953
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 1 巻上
ニン主義研究所)
大月書店
1953
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 1 巻下
ニン主義研究所)
大月書店
1953
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 2 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 2 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 3 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 3 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 4 巻 ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 5 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 6 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 7 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1954
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 8 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1955
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 9 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1955 赤線
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 10 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1955
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 11 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1955
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 12 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1955
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 13 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1955
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 14 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1956
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 15 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1956
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 16 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1956
レーニン
レーニン全集第 17 巻
大月書店
1956
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 18 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1956
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 19 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1956
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 20 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1957
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 21 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1957
− 277 −
立命館言語文化研究 20 巻 3 号
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 22 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1957
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 22 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1957
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 23 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1957
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 24 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1957
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 25 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1957
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 26 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1958
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 27 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1958
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 28 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1958
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 29 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1958
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 30 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1958
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 31 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1959 赤線
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 32 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1959
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 33 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1959
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 34 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1959
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 35 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1959
レーニン(マルクス = レー レーニン全集第 35 巻
ニン主義研究所)
大月書店
1959
レーニン(マルクス = レー レーニン全集別巻Ⅰ
ニン主義研究所)
大月書店
1955
レーニン(マルクス = レー レーニン全集別巻Ⅱ
ニン主義研究所)
大月書店
1955
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第一巻2
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第一巻3
社会書房
1952
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第一巻4
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第一巻5
社会書房
1951 印
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第一巻6
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第二巻7
社会書房
1951
− 278 −
松下清雄蔵書目録(2)
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第二巻 8
社会書房
1951 黒線
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第二巻 9
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第二巻 10
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第二巻 11
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第二巻 12
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集第二巻 13
社会書房
1951
レーニン
(レーニン選集刊行会)
レーニン二巻選集別冊・補巻
社会書房
1952
岩波書店
1969 赤線
レヴィン,M(河合秀和) レーニンの最後の闘争
− 279 −
Fly UP