Comments
Description
Transcript
「70歳いきいき企業100選」(2010年版)
70歳100選 いきいき企業 2010年版 独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構 は し が き 670 万人を数える団塊の世代が、昨年、全員が 60 歳代となり、2 年後の 2012 年には 65 歳 に到達し始め、今後ますます労働力人口の減少が深刻化することが見込まれます。また、 公的年金の支給開始年齢は、基礎年金部分(老齢基礎年金)が本年 4 月に 64 歳に、2013 年度には 65 歳に引き上げられます。このような中で、活力ある社会の構築に向けて、高 齢者の高い就労意欲と経験・技能を活かし、65 歳を超えて 70 歳まで、さらには年齢にか かわりなく働くことのできる職場づくりがますます重要になっていきます。 このため、厚生労働省及び当機構では、一昨年から「70 歳まで働ける企業」の先進事 例の収集を進めてまいりました。本書は、全国の機構の地方業務受託法人を通じて収集し た、「70 歳以上の方がいきいきと働いている企業」約 240 事例の中から、定年制や継続雇 用制度の実態、また地域、業種、規模等などの観点を勘案して約 100 事例を選定し、とり まとめたものです。 事例の選定に当たっては、内田 賢 東京学芸大学教授を委員長とする選定委員会を設 置し、「70 歳以上の人々が、実際にどのような仕事をし、どのような処遇等によって働い ているか」を明らかにするとともに「70 歳雇用に取り組む企業に参考となるか」という 観点から検討いたしました。したがって、ここに取り上げた事例は、あくまでも「70 歳 雇用」という観点に着目し、その実態(2010 年 4 月時点)について収集・掲載したもので あり、評価をしたり優劣をつけようとするものではありませんが、具体的な実践例という 点では参考になる工夫、アイデア等が少なくないと考えております。 厚生労働省および当機構におきましては、事業主の皆様、従業員の皆様に、高齢者雇用 についてご理解いただき、就労を希望する高齢者の方々が一人でも多く 70 歳まで働ける 社会へ、さらには年齢にかかわりなく働ける社会の実現に向けて、引き続き取り組んで参 りたいと考えております。本書がそのための一助となれば幸いです。 今後とも皆様方の一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 平成 22 年 10 月 独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構 雇用推進・研究担当理事 伊澤 章 「70歳いきいき企業100選(2010年版) 」目次 (定年制度別 50 音順) - 定年の定めのない企業 - 1 井村造船 株式会社 (徳島県 造船業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 1 2 医療法人 信和会 高嶺病院 (山口県 医療業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 3 3 コック食品 株式会社 (大阪府 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 5 4 有限会社 サンファーム (岡山県 農業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 7 5 社会福祉法人 白鷹会 (山形県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — — 9 6 株式会社 スーパーサンワ (和歌山県 飲食料品小売業)— — — — — — — — — — — — — — 11 7 株式会社 ファミリースーパーマルキ (岐阜県 飲食料品小売業)— — — — — — — — — — — — — — — — 13 - 70歳定年企業 - 1 朝日車輛 株式会社 (三重県 輸送用機械器具製造業)— — — — — — — — — — 15 2 株式会社 あらいぐま (高知県 洗濯・理容・美容・浴場業)— — — — — — 17 3 有限会社 アラキビル商會 (鹿児島県 建物サービス業)— — — — — — — — — — — — — — 19 4 有限会社 いまよしマート (広島県 飲食料品小売業)— — — — — — — — — — — — — — — — 21 5 有限会社 春日井金属塗装所 (愛知県 金属製品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — 23 6 株式会社 杵屋 (兵庫県 菓子製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 25 7 株式会社 佐野製作所 (滋賀県 電気機械器具製造業)— — — — — — — — — — — — 27 8 伸和サービス 株式会社 (大阪府 ビルメンテナンス・警備業)— — — — — — 29 9 大日本パール工業 株式会社 (山口県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 31 10 有限会社 つばめタクシー (宮崎県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — 33 11 株式会社 肉のますゐ (広島県 飲食業・食肉販売業)— — — — — — — — — — — — 35 12 有限会社 日新堂製菓 (長野県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 37 13 有限会社 ピザハウス (沖縄県 飲食店)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 39 14 株式会社 日向屋 (宮崎県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 41 15 株式会社 ほしのドライ (群馬県 洗濯・理容・美容・浴場業)— — — — — — 43 16 堀永殖産 株式会社 (福岡県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 45 17 有限会社 みつばちホーム (福井県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — 47 - 65歳定年企業 - 1 赤津木材工業 株式会社 (茨城県 木材・木製品製造業)— — — — — — — — — — — — 49 2 特定非営利活動法人 あらた (山形県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — 51 3 有限会社 岩永真珠 (長崎県 水産養殖業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 53 4 永宝冷蔵 株式会社 (北海道 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 55 5 有限会社 大財タクシー (佐賀県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — 57 6 学校法人 大手前学園 (大阪府 学校教育)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 59 7 関東ビルサービス 株式会社 (茨城県 総合ビルメンテナンス業)— — — — — — — — 61 8 社会福祉法人 亀鶴会 (大分県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — 63 9 近畿観光産業 株式会社 (奈良県 宿泊業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 65 10 医療法人 グランセル佐藤実病院 (愛媛県 医療業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 67 11 株式会社 グローリア (東京都 不動産賃貸業・管理業)— — — — — — — — — — 69 12 有限会社 寿商事 (青森県 ビル清掃管理業)— — — — — — — — — — — — — — — — 71 13 株式会社 志満秀 (香川県 菓子製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 73 14 有限会社 ジャッキーステーキハウス (沖縄県 飲食店)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 75 15 株式会社 宗家 久ツ和堂 (香川県 菓子製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 77 16 株式会社 太陽警備保障 (栃木県 綜合警備保障業)— — — — — — — — — — — — — — — — 79 17 株式会社 武村商店 (愛媛県 飲食料品卸売業)— — — — — — — — — — — — — — — — 81 18 ダンフーズ 株式会社 (愛知県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 83 19 つやげん九州 株式会社 (宮崎県 ビルメンテナンス業)— — — — — — — — — — — — 85 20 医療法人 猪鹿倉会 パールランド病院 (鹿児島県 医療業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 87 21 株式会社 ハクホウ (千葉県 繊維工業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 89 22 長谷川繊維 株式会社 (愛知県 繊維工業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 91 23 社会福祉法人 平生町社会福祉協議会 (山口県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — 93 24 八幡第一交通 有限会社 (福岡県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — 95 25 特定非営利活動法人 養老会 (大分県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — 97 - 60歳定年企業 - 1 社団法人 我孫子ゴルフ倶楽部 (千葉県 娯楽業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 99 2 協同組合 アルタ・ホープグループ (佐賀県 各種商品小売業)— — — — — — — — — — — — — — — 101 3 株式会社 イソダメタル (東京都 電気機械器具製造業)— — — — — — — — — — — 103 4 一冨士フードサービス 株式会社 (大阪府 飲食業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 105 5 株式会社 イヨベ工芸社 (東京都 家具・装備品製造業)— — — — — — — — — — — 107 6 株式会社 栄食 (青森県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — 109 7 王子交通 株式会社 (兵庫県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — 111 8 大垣水産青果 株式会社 (岐阜県 飲食料品卸売業)— — — — — — — — — — — — — — — 113 9 株式会社 オオケン (広島県 ビルメンテナンス業)— — — — — — — — — — — 115 10 有限会社 カーサネット (鳥取県 宿泊業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 117 11 鹿児島仮設機械 株式会社 (鹿児島県 物品賃貸業)— — — — — — — — — — — — — — — — — 119 12 有限会社 鹿島タクシー (宮城県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — 121 13 医療法人社団 育成会 鹿島田病院 (神奈川県 医療業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 123 14 桂記章 株式会社 (石川県 金属製品製造業) 15 株式会社 神奈川クリーニング (宮城県 洗濯・理容・美容・浴場業) 127 16 医療法人 亀岡病院 (京都府 医療業) 17 株式会社 川島織物セルコン (京都府 繊維工業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 131 18 株式会社 グランディア芳泉 (福井県 宿泊業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 133 19 株式会社 ケイショウ (島根県 警備業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 135 20 高知中央森林組合 (高知県 林業) — ——————————————————————— 137 21 株式会社 サカイ食品 (福井県 飲食料品卸売業) — ———————————— 139 22 サラヤ 株式会社 (大阪府 化学工業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 141 23 株式会社 三楽園 (富山県 宿泊業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 143 24 昭和被服総業 株式会社 (岡山県 繊維工業) 25 株式会社 スイデン (奈良県 電気機械器具製造業) — ———————— 147 26 諏訪給食協同組合 (長野県 食料品製造業) — —————————————— 149 27 徳島化製事業協業組合 (徳島県 その他の製造業) — ———————————— 151 28 医療法人 篤仁会 (福島県 医療業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 153 29 医療法人社団 蛍水会名戸ヶ谷病院 (千葉県 医療業) 155 30 西頸城運送 株式会社 (新潟県 道路貨物運送業) 31 日硝精機 株式会社 (神奈川県 はん用機械器具製造業) —— — — — 159 32 株式会社 にわかタクシー (福岡県 道路旅客運送業) — ———————————— 161 33 財団法人 青樹会 八幡青樹会病院 (滋賀県 医療業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 163 34 八幡平市産業振興 株式会社 (岩手県 娯楽業) 165 35 八風バス 株式会社 (三重県 道路旅客運送業) 36 株式会社 花智 (東京都 冠婚葬祭用生花販売) — ———————— 169 37 株式会社 花むら (和歌山県 食料品製造業) — ———————————— 171 38 浜松交通 株式会社 (静岡県 道路旅客運送業) — ———————————— 173 39 日見中央病院 (長崎県 医療業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 175 40 株式会社 プラザ企画 (岩手県 宿泊業) 177 41 株式会社 松原商会 (兵庫県 道路貨物運送業) — ———————————— 125 —— — —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — ———————————— —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — ———————————— —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — ———————————— 129 145 157 167 179 42 株式会社 丸河興業 (岐阜県 窯業・土石製品製造業) ——————— 181 43 株式会社 マルシンストアー (山梨県 飲食料品小売業) — ———————————— 183 44 八重樫建設 株式会社 (秋田県 総合工事業) —— — — — — — — — — — — — — — — — — 185 45 八幡工業 株式会社 (福岡県 金属製品製造業) 46 社会福祉法人 山久会 (神奈川県 社会福祉・介護事業) ——————— 189 47 悠悠 有限会社 (香川県 社会福祉・介護事業) — ———————— 191 — ———————————— ※ 注 意 事 項 ※ ① 各事例の内容については全て、平成22年4月時点のものです。 特に、賃金等については、地域別最低賃金額等の改訂もあり、取り扱いにつ いては充分にご注意いただきますようお願い申し上げます。 ② 本書においては「正規従業員」は雇用期間の定めのない正社員とし、 「非 正規従業員」はパート・アルバイト・嘱託等、正規従業員以外の従業員とし ています。「高年齢者雇用状況報告書」の「常用労働者」の定義(労働時間 の長短にかかわらず、1年以上の雇用の見込みがある者[契約期間の定めが あっても更新の見込みがあり、1年以上の雇用が見込まれる者を含む。] )と は若干異なりますのでご注意下さい。 187 残業ゼロ イコール 高齢者に優しい職場 井村造船 株式会社 ■企業の概要及び特徴 船舶建造及び修理を事業内容としている会社であり、高齢者雇用の特徴としては「3K産業」と いわれる造船業にあって、高齢者にとって働きやすい職場ということで「残業ゼロ」の時間管理を 達成した。 所 在 地 徳島県小松島市 創 業 大正12年4月 業 種 造船業 従業員数 92人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 な し ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 本人が体力等健康面において勤務を続けていく自信がなくなった場合、または家族の事情 等私的事由により、本人がやめる意思を申し出たときが「退職」となる。 ● 現在の最高年齢者 77歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 48人 ● 非正規従業員 44人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 27人(29.3%) 13人(14.1%) 11人(12.0%) 18人(19.6%) 17人(18.5%) 70歳〜 6人 (6.5%) ● 平均年齢 53歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 「3K産業」のため、若年層の定着、採用の問題が今後ますま す増加することが目に見えているということもあり、高齢 者をいかに有効に活用するかということを考え、 「残業ゼロ」 にたどりついた。 ● 高齢者雇用のメリット 企業への忠誠心、士気等が高いため、若い従業員の模範とな る事が多い。 ―1― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(77歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 非正規社員 ● 労 働 時 間 8時間/日 8時間/日 ● 職 務 内 容 造船工 造船工 ● 賃 270,000円 時給 1,775円 金 ● 本人の意見・希望 「定年制なし」 「残業ゼロ」の会 社ということで非常に助かって いる。 自分が会社を退職しようと思 うまで勤務できるのがうれし い。 60歳〜 69歳 70歳〜 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 正社員 同左 日給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 300,000円 ● 配置、職務内容 造船工 ● その他配慮事項 労働時間について検討を重ね、 労働時間が長くなればなるほど 労働災害の発生率が高くなるこ とに気づき「残業ゼロ」とする ことにした。 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 マンツーマンで若手の技術面で の向上をはかっている。 技能面において、若手を指導さ せることにより、それが刺激と なり、高齢者の意欲に繋がるよ うにしている。 ● モラールアップ面 定年制をなくすことにより、モ ラールアップした。 同左 ● 健 康 管 理 面 法で定められた回数以上の健康 診断を行っている。 同左 ● そ 残業ゼロの時間管理 同左 の 他 高齢者の今以上の有効活用に よる若手の育成。 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ―2― 熟年パワーで完全燃焼 医療法人 信和会 高嶺病院 ■企業の概要及び特徴 アルコール依存症専門病院を目指して開設。 平成4年から定年を廃止して、高齢者に安心して働ける職場づくりを実施。 所 在 地 山口県宇部市 創 業 昭和57年3月 業 種 医療業 従業員数 108人 資 本 金 94百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 な し ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳で区切りとして退職金は支給しているが、以後は職務内容により、一定処遇の下で 雇用延長している。 ● 現在の最高年齢者 84歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 95人 ● 非正規従業員 13人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 46人(42.6%) 19人(17.6%) 15人(13.9%) 11人(10.2%) 11人(10.2%) 70歳〜 6人 (5.5%) ● 平均年齢 47.6歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 少子高齢化による若年労働力不足の中で、熟年パワーの有効 活用は、当施設にとって重要と考えている。 ● 高齢者雇用のメリット 若年者との協働性に配慮しているため、職場全体のパワー アップにつながっている。 ―3― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(84歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 パート ● 労 働 時 間 8時間 (8:15 〜 17:15) 8時間 (8:15 〜 17:15) ● 職 務 内 容 保健師(看護師) 看護師 ● 賃 月給(日割)平均 250,000円 時給 1,480円 働き甲斐、健康維持 働き甲斐、健康維持 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 正社員 嘱託社員 ● 賃金制度の内容 月給制 280,000 〜 330,000円 月給制 240,000 〜 280,000円 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 嘱託社員 ; 日給制 ● 配置、職務内容 病棟、給食、事務 病棟 ● その他配慮事項 肉体的高負荷への配慮 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 資格取得奨励(奨学金制度) 社外研修参加 ● モラールアップ面 65歳以上も昇給あり 同左 ● 健 康 管 理 面 産業医による定期的な健康状態 のチェック 同左 ● そ の 65歳後の配置は個別面談で決 定 他 ● 現在検討中の課題等 若年と熟年パワーとの整合性、賃金、労働時間、意欲、仕事の質 の評価の適正化 特記事項 施設としては専門職をいつまでも発揮できるように配慮しているため、従業員は経験と能力を年 齢に応じて発揮できるよう、常に努力して欲しいと考えている。 平成22年4月時点の内容です。 ―4― 健康管理の強化でいきいき元気 コック食品 株式会社 ■企業の概要及び特徴 近畿地方を中心に、お弁当の製造・民間企業の食堂運営・学校給食等食事の提供を手掛ける企業。 経験豊かな高齢者と若者の組み合わせによりノウハウの継承を図っている。 所 在 地 大阪府大東市 創 業 昭和42年3月 業 種 製造業 従業員数 545名 資 本 金 30百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 な し ● 現在の最高年齢者 76歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 112人 ● 非正規従業員 433人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 186人(34.1%) 104人(19.1%) 67人(12.3%) 101人(18.5%) 66人(12.1%) 21人 (3.9%) ● 平均年齢 51歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 前日遅くからの仕込みや早朝からの仕事などで若年者から敬 遠されがちであるため、信頼性の高い高齢者の雇用を進めて いる。 ● 高齢者雇用のメリット 勤務態度も良く遅刻・欠勤等も少ないことは、365日早朝か ら夕方までのローテーション勤務を実施する上で信頼でき る。 ―5― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート パート ● 労 働 時 間 13:00 〜 18:00 13:00 〜 18:00 ● 職 務 内 容 仕込み等 洗浄等 ● 賃 時給762円 時給762円 元気なうちは働きたい。 健康維持のために働きたい。 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員フルタイム パート ● 賃金制度の内容 正社員 月給 パート 時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員 200,000円以上 パート 時給762円〜 1200円 ● 配置、職務内容 洗浄・盛り付け等 (月給制、日給制、歩合制等) 70歳〜 同左 同左 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 毎日の調理会議の実施 同左 ● モラールアップ面 皆勤・精勤制度 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断を実施するとともに、 日々の健康状態に気を配ってい 同左 る。 若年者との組み合わせ勤務に おける、より効率の良い作業方 法の検討 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ―6― エイジフリーで、お客様に新鮮な地元農産物と 楽しい農業体験を! 有限会社 サンファーム ■企業の概要及び特徴 当社は、県南部の新鮮な農産物を販売し、 農業体験をしていただく農業公園「おかやまファーマー ズマーケット」の運営にあたっている会社である。新鮮な農産物を近隣の農家が持ち込むロードサ イドマーケットを経営し、季節に応じた果物と野菜の収穫を実際に体験していただく体験農園や飲 食店、さらにお菓子作り体験を楽しんでいただく農産物加工施設などを運営している。高齢者の熟 練技能を生かし、若い農業従事者と共に力を合わせて、持続的発展の途をめざして頑張っている。 所 在 地 岡山県岡山市 創 業 平成9年 業 種 農業サービス業 従業員数 29人 資 本 金 8百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 な し ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 15人 ● 非正規従業員 14人 〜 44歳 4人(13.8%) 45歳〜 54歳 6人(20.7%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 2人 (6.9%) 6人(20.7%) 65歳〜 69歳 9人(31.0%) 70歳〜 2人 (6.9%) ● 平均年齢 56.8歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 当社は、農業公園の施設運営を担うため、近隣農家が出資し て平成9年に設立。その後、施設は県から市へ譲渡されるこ ととなり、現在リニューアル計画が進行中。従業員の大半は 近隣農家の家族である。エイジフリーの方針を掲げる。業務 内容は持込み農産物の販売、農業体験指導、食品加工等。 ● 高齢者雇用のメリット 長く農作業に従事し、季節に応じた地元特産の農産物を実際 に作付け、収穫してきた経験と知識を生かして、地産地消と 次世代への農業技術の伝承・普及を促進することができる。 ―7― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳:女性) Bさん(70歳:男性) ● 雇用形態及び勤務形態 フルタイム勤務 フルタイム勤務 ● 労 働 時 間 40時間/週 40時間/週 ● 職 務 内 容 農 作 業 農業技術指導 ● 賃 時給 720円 月給 180,000円 ● 本人の意見・希望 勤務時間を少し減らしたい。 元気な限り勤務を続けたい。 ● そ 生涯現役希望 生涯現役希望 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 フルタイム勤務 同左 時給又は月給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 1時間当たり 800円〜 850円 1時間当たり 720円〜 765円 ● 配置、職務内容 農園、店舗、農産物加工施設 農作業、販売、食品加工 同左 ● その他配慮事項 健康管理 同左 ● 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 接客訓練の実施 同左 ● モラールアップ面 朝礼等の実践 同左 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断結果による健康指 導 同左 ● そ 農業公園開園に向けて準備する 同左 農業公園施設オープン(来春見 込み)に向けて要員の募集・採 用 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 特記事項 農業公園の開園時期は来年春頃に予定されているが、時期について確定はされていない。 平成22年4月時点の内容です。 ―8― 高齢者は知恵袋!保育には「なくてはならぬ存在」 社会福祉法人 白鷹会 ■企業の概要及び特徴 第2種福祉事業である①保育所経営、②放課後児童健全育成事業、③一時預り事業を行う。保育 所は、あらと保育園の他、21年から町指定管理者制度による公設民営で、十王のよつば保育園も 経営(5年間)している。定年制はない。 所 在 地 山形県西置賜郡 創 業 昭和31年10月 業 種 第2種福祉事業(保育所と関連事業) 従業員数 63人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 な し ● 現在の最高年齢者 76歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 27人 ● 非正規従業員 36人 〜 44歳 45歳〜 54歳 45人(71.4%) 7人(11.1%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人 (6.3%) 2人 (3.2%) 65歳〜 69歳 3人 (4.8%) 70歳〜 2人 (3.2%) ● 平均年齢 38歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 核家族化が進行、子育て世代のアパート住まいも多く、おじ いちゃん、おばあちゃん役でのきめ細かな配慮は、園児にとっ ても園にとっても「なくてはならぬ存在」 。そのような考え から、定年制を廃止している。 ● 高齢者雇用のメリット ・常識、良識があり、子育ての知恵袋である。子供たちに教えてくれる。 ・若い人にはできない花壇、畑、田んぼの管理や馬の飼育もできる。 ・7時から預かりがあるが、親も子供も安心して、助けてくれる存在。 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(76歳) ● 雇用形態及び勤務形態 事務歴40年のベテラン 嘱託身分である。 ● 労 働 時 間 短時間労働週5時間、月20時間 ● 職 務 内 容 経理事務 ● 賃 給与手当月30,000円、 賞与60,000円 金 ―9― ● 本人の意見・希望 現在、一人暮らしであるが、仕事を することが生き甲斐となっている。 ● そ 頭脳明晰、人格円満、元気、守秘堅い。 PC使えないが点検等優れている。 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 ①嘱託3人(経理事務後継、園 事務歴40年のベテラン 庭管理、馬の管理など) 嘱託身分である。 ②短時間勤務2人(非常勤、 保育) ①嘱託3人(月給) ②短時間勤務2人(時間給) 月給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) ① 嘱 託( 事 務80,000円、 園 庭 管理60,000円等) 、 ②時給825円 給与手当月30,000円、 賞与60,000円 ● 配置、職務内容 事務、園庭管理、馬の管理、保 育など 経理事務 ● その他配慮事項 ・各分野で知恵袋となっており、園長は感謝の言葉をかけている。 ・一般に女性で60歳以降も働ける職場は少ない。働けることに感謝している。 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 ●60歳を境にした施策の違いはない。 ・理事長は県保育協議会会長、民間保育協議会会長であり職員研 修を受講させている。 (年3回) ● モラールアップ面 ・年だからと身を引こうとする職員に「保育の勉強」をさせている。 ・核家族化の進展で、おじいちゃん、おばあちゃんの役割の重要性 を説明している。そのことがモラールアップにつながっている。 ● 健 康 管 理 面 ・定期健康診断とともに、福利厚生、メンタルヘルスの支援をし ている。また、保険にも加入している。 ・園児の年齢に対応した 担当(たとえば、0 〜 1歳児担当希望など) 、短時間勤務(2時間) など、本人希望に応えている。 ● そ ・高齢職員だけでなく、 「孫親の会(孫の親になる祖父母) 」を作り、 さつま芋の苗植えなど年5 〜 6回、 「保育参加(実際参加しても らう) 」を実施。園児の祖父母の知恵袋を上手に活用している。 ・基本的に動いてもらう仕事を指示するだけで、高齢者の勤勉性・ 自発性を尊重、結果については自己申告してもらっている。出 産時の代替など高齢職員に助けてもらっている。 の 他 ● 現在検討中の課題等 ・園児から元気をもらい、それを自分たちの元気に変換している。 特記事項 園庭を囲んだ建物周辺には馬小屋、地元住民が貸与してくれた畑、田んぼがあり、園児教育の場となってい る。それを管理する高齢社員と園児の祖父母「孫親の会」など高齢者パワーで保育の強みにつなげている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 10 ― 必要とされて生きがい、明るく・元気! 株式会社 スーパーサンワ ■企業の概要及び特徴 当社は、創業29年目の地域密着型スーパーマーケットである。 昭和56年の創業以来、地域のお客様のニーズに応えられるよう、店作り・社員教育の実践に努 めてきた。 「自分達の花を最大限に咲かそう!」 「人間関係の素晴らしい職場を創ろう!」という経営理念のも と、商品作り、売場作り、接客、感動のサービスにおいて、オンリーワンの花を咲かし、チームが 一丸となって目標に向かっていく、職場創りを目指している。 少子化・高齢化が進む社会の中で、ますます高齢者雇用の重要性と働き方の多様性が増している。 高齢者と言えども必要とされる人材は、若い世代と変わりなく、人生の先輩として職場に与える影 響も大きい。 所 在 地 和歌山県和歌山市 創 業 昭和56年7月 業 種 生鮮食料品を中心としたスーパーマーケット 従業員数 112人 資 本 金 20百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 な し ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 67人 ● 非正規従業員 45人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 49人 ( 44%) 26人 (23%) 14人 (13%) 12人 (11%) 65歳〜 69歳 7人 (6%) 70歳〜 4人 (4%) ● 平均年齢 44.5歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 本人の希望と健康面、能力面を考慮し継続雇用 ● 高齢者雇用のメリット 長年の経験を活かし、真摯な態度で業務に励む姿は、若年層 にも活力を与えている ― 11 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート勤務 パート勤務 ● 労 働 時 間 週5日勤務 1日:3 〜 4時間 月〜土 1日:3 〜 4時間 ● 職 務 内 容 清掃業務 配送業務 ● 賃 時間給 時間給 金 ● 本人の意見・希望 健康に留意して元気なうちは働きたい ● そ 会社が必要とした期間、年齢に関係なく雇用していきたい の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 70歳〜 正社員 パート勤務 パート勤務 正社員: 平均約240,000円 パート:平均 80,000円 時間給 平均約50,000円 ● 配置、職務内容 長年の経験を活かせる職場配置で 自己成長と能力アップのできる職務 ● その他配慮事項 プラス思考の発想で仕事への張り 合い、満足感をもてるよう配慮 体力的に無理のない 労働時間と職務 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 月一回の評価面談を通じて、本人の希望、上司の意見を取り入れ、 能力アップを推進している 早朝に強い高齢者の特性を活かす早朝短時間勤務を設定。お互い に職務をカバーし合える働き方の導入 ● モラールアップ面 年齢による評価ではなく、能力評価をすることで、やりがいや達 成感を持ち、自己啓発につながる ● 健 康 管 理 面 健康面、年齢からくる体力面の配慮を心がけている 足元の冷えを軽減する為、軽くて温かい長靴の使用や作業動線を 少なくする為、効率の良い作業台の改善・棚の高低の改善、機器 の購入等、身近なところから工夫・改善 ● そ 仕事面以外の相談にも応じられるよう、常に留意しコミュニケー ションを図っている の 他 特記事項 本人の気力と能力次第で年齢に関係なく雇用し、高齢者だから、パートだからといった固定観念 に縛られない働き方を推進している 平成22年4月時点の内容です。 ― 12 ― みんな活き活き生涯高齢正社員 — 野菜は新鮮!私は熟練! — 株式会社 ファミリースーパーマルキ ■企業の概要及び特徴 当社は、岐阜県中濃地方を中心に、青果・精肉・鮮魚・惣菜の生鮮品と一般食品・日用雑貨品の 小売販売(食品スーパー)を展開している。 昭和58年の美山店開店を皮切りに、そこから増床、改装、新店舗展開等を重ねて、現在は岐阜 県内に美山店(本店) 、高富店、武芸川店、稲口店の4店舗を構える。 定年制を廃止し、年齢にかかわらず生涯現役で働ける環境を整えている。 所 在 地 岐阜県山県市 創 業 昭和58年7月 業 種 小売販売業 従業員数 253人 資 本 金 30百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 99歳 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 35人 ● 非正規従業員 218人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 71人(28.1%) 69人(27.3%) 59人(23.3%) 37人(14.6%) 16人 (6.3%) 70歳〜 1人 (0.4%) ● 平均年齢 50.3歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 定年を迎えた社員のモラールやモチベーションの低下や、年 齢構成のアンバランスからくる知識や技能、能力等の維持・ 伝承に対する不安、社員の多様な考え方に応えられる人事制 度の整備を目指して、定年制を廃止。60歳を迎えた社員に ついて「高齢社員(シニア社員) 」とする人事制度を整備す ると同時に、退職金の上乗せ制度や短時間正社員制度を導入 し、社員が自分の健康やライフスタイルにあわせて、長く働 きたいと思えるような人事制度を整備。 ● 高齢者雇用のメリット 少子高齢化が進む世の中において、取扱う商品や惣菜にも高 齢化への対応が求められる当社にとって、高齢社員が持つ知 識や技能、ノウハウは非常に有効であり、また必要不可欠な ものである。 高齢社員の確保は、高齢化に対応した商品・惣菜の企画開発 や高い地域性の確保という消費効果に繋がるとともに、高齢 者の知識や技能、ノウハウ等の若年者への継承についても効 果が期待される。 ― 13 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(75歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託 ● 労 働 時 間 1日4時間、週2日 ● 職 務 内 容 惣菜部門 ● 賃 時間給700円 金 ● 本人の意見・希望 働けるうちは働きたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 66歳〜 高齢社員 嘱託社員 パート社員 嘱託社員 パート社員 月給制 時間給制 時間給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 高齢正社員:月給約180,000円 嘱託社員・パート社員: 時間給780円 時間給780円 ● 配置、職務内容 同一職務 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 部門ごとにおける研修会議の実 施 同左 ● モラールアップ面 年1回の経営計画発表会の開催 同左 ● 健 康 管 理 面 保健師による健康相談の実施 同左 ● そ の 退職金の上乗せ制度 (60歳以降は、懲戒解雇の場合 を除き、何歳時点で退職しても 会社都合の支給率で退職金を 計 算 し、 更 に1年 に1%ず つ 上 乗せする(上限65歳) ) 高齢短時間正社員制度 (高齢層に限定し、短時間正社 員制度を導入) 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 14 ― 高齢者の技術を生かして安心・安全を乗客の皆さまに 朝日車輛 株式会社 ■企業の概要及び特徴 当社は、K鉄道の100%子会社であるK車両エンジニアリング(株)より鉄道車両の改造・メンテ ナンス・清掃等を請け負っている。車両の塗装、溶接、電気工事、部品の洗浄等、高度な技術を必 要とする業務に多くの高齢者が活躍している。 所 在 地 三重県四日市市 創 業 昭和22年10月 業 種 鉄道車両のメンテナンス・改造業 従業員数 54人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 70歳以降は本人の希望及び事業所長の判断により6 ヶ月契約で更新している。 実質的には、体力・健康面で業務に支障がなければ希望者全員契約更新をしている。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 52人 ● 非正規従業員 2人 〜 44歳 6人(11.1%) 45歳〜 54歳 6人(11.1%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 7人(13.0%) 15人(27.8%) 18人(33.3%) 70歳〜 2人 (3.7%) ● 平均年齢 59歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 特殊な技術を要する職務が多い為、年齢・性別にかかわりな く働いてもらいたいという企業方針。また、後輩への技能伝 承が必要であった。 ● 高齢者雇用のメリット 以前より年齢・性別による区別はなく各人が担当する職務に より雇用条件等を決定している。よって高齢者だからといっ て役職を外したりもしていない。可能な限り現役を続けても らうことにより企業側も技術力確保とその伝承において十分 なメリットがある。 ― 15 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳)男性 Bさん(72歳)女性 ● 雇用形態及び勤務形態 フルタイム(正社員) 短時間勤務 ● 労 働 時 間 8:30 〜 17:30(休憩1時間) 8時間勤務 1日4時間、週6日 ● 職 務 内 容 車両塗装 車両清掃 ● 賃 金 時給1,000円 時給750円 (賞与 年2回100,000円以内) (賞与 年2回100,000円以内) ● 本人の意見・希望 体力面から週3日程度の勤務を 希望 元気なうちは働きたい ● そ 以前65歳定年だった時に定年 退職。昨年より技術者として後 輩の指導を含め会社より再就職 を依頼 70歳を機に仕事内容を見直し 軽減し、同時に時給を800円か ら見直しした。 60歳〜 69歳 70歳〜 の 他 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 職種により定められている (清掃業務のみ短時間) 同左 役職者以外は時給 時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 710円〜 1900円 同左 ● 配置、職務内容 車両塗装、溶接、電気工事、 部品洗浄、清掃 車両塗装、 清掃(定年前と同様) ● その他配慮事項 健康状態の把握 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● 職務・能力開発面 資格保有者からOJTを中心に実施 60歳以降 同左 役職定年はなく、賞与も支給。 退職金を算定する際の勤務年 数は年齢に関係なく退職する までが基準となる ● モラールアップ面 ● 健 康 管 理 面 特殊健康診断を含む定期健康診 断の徹底化及びフォローアップ。 同左 必要な場合には個別指導も行っ ている ● 現在検討中の課題等 現在、職種により勤務時間等が決 高度な技術を保有する高齢従業 まっているが、フルタイムのみで 員から若手従業員への技術伝承 なくワークシェアリングによる隔 の一層の強化 日勤務が選択できる様に検討中 平成22年4月時点の内容です。 ― 16 ― 高齢者の行き届いたサービスで、お客様の心も洗濯 株式会社 あらいぐま ■企業の概要及び特徴 巡回クリーニングサービスカー「あらいぐま号」で、西は池川〜東は室戸まで集配サービス。 経営理念「夢を着るのがファッションならば、その夢をこわさずに洗う」をモットーに高齢者の 技術・知識・経験を活かし、丁寧な行き届いたサービスを心がけている。 所 在 地 高知県高知市 創 業 昭和29年5月 業 種 クリーニング業 従業員数 32人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 72歳 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 11人 ● 非正規従業員 21人 〜 44歳 14人(43.8%) 45歳〜 54歳 2人 (6.3%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 5人(15.6%) 9人(28.1%) 65歳〜 69歳 1人 (3.1%) 70歳〜 1人 (3.1%) ● 平均年齢 46.4歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢者の経験・知識・技術は貴重で、年齢にかかわりなく健 康で意欲があれば雇用したい。 ● 高齢者雇用のメリット 知識や技術があり、経験豊富なため、いろいろ応用が効く。 職場の中で人生の先輩としても、頼りになる相談相手。 ― 17 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 常用 ● 労 働 時 間 1日5 〜 7時間、週5 〜 6日 ● 職 務 内 容 管理者 ● 賃 月額 150,000円 金 ● 本人の意見・希望 特になし ● そ 周囲からの信頼が厚い の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 パート 常用 時給 631円 月額 150,000円 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 65,000円 150,000円 ● 配置、職務内容 クリーニング業務全般 工場内での管理業務 ● その他配慮事項 身体的衰えによる事故防止、作 業負担の軽減をはかるため、階 段手すりの取り付けや工場全体 の照明の配慮。 洗濯かごの下に台とキャスター をつける等作業負担を軽減。 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 専門的な技術を身につけるため の研修 同左 ● モラールアップ面 勤続年数により旅行に行けるよ う功労金を支給 同左 ● 健 康 管 理 面 年1回の健康診断 週1回のミーティングにより健 康、安全面の徹底 同左 ● そ 職場のチームワークを重視し、 配置。若年者と高齢者がペアに 同左 なって仕事をし、日々の業務の 中で知識や技能を伝承 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 18 ― 元気のある高齢者は、若年者の良い刺激 有限会社 アラキビル商會 ■企業の概要及び特徴 ビルメンテナンスを主な業務として、病院施設や建築現場の清掃を行っている企業である。 全体の約3分の1以上が60歳であり、また、60歳台がリーダーとして活躍しており、企業の重 要な戦力となっている。 所 在 地 鹿児島県鹿児島市 創 業 平成3年4月1日 業 種 建物及び附属する設備の清掃業務 従業員数 54人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下、再雇用 ● 現在の最高年齢者 82歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 42人 ● 非正規従業員 12人 〜 44歳 6人(11.1%) 45歳〜 54歳 5人(14.8%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 7人(13.0%) 11人(20.4%) 13人(24.0%) 70歳〜 9人(16.7%) ● 平均年齢 59.5歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 本人のやる気があり、健康面で問題がなければ年齢に関係な く雇用する考えである。 ● 高齢者雇用のメリット とにかく勤勉であり、責任感が強くあらゆる面で頼れる存在 である。 ― 19 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 常勤と同じ 現場のある場合のみ ● 労 働 時 間 7時間(残業なし) 7時間(残業有り) ● 職 務 内 容 病院施設内の清掃 建築現場での清掃作業 ● 賃 時給 650円 日給 5,200円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 元気なうちは働きたい ● そ 規則正しい職場環境 金 の 他 不規則 (現場がある時のみ勤務) 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 正規社員と同じ 体力・希望を考慮し、個別に労 働条件を設定する 日給及び時間給 勤務日数・時間によって違いが ある 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 100,000円〜 150,000円程度 60,000円〜 100,000円程度 ● 配置、職務内容 施設内及び現場の清掃作業 同左 ● その他配慮事項 健康診断 65歳から2回 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 社外の教育訓練を活用 60歳代の新人が育たなかった が、 先 輩 が1年 間 新 人 に 付 き 添って仕事を教えていく体制 を整えた ● モラールアップ面 勤務態度が良好な者は社内表彰 を行っている 同左 ● 健 康 管 理 面 2次診断の結果報告を義務化 65歳以上年2回の健康診断 後任への指導の勉強会開催 作業器具が重かったため体に 負担がかかったが、軽い作業器 具に変更し能率アップを図っ た 社内旅行 同左 ● そ の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 20 ― 元気でにこやかに生涯楽しく働ける 有限会社 いまよしマート ■企業の概要及び特徴 府中市を中心にスーパー、レストランを展開。地域において長年の勤務は地域を知り尽くし、そ の経験を活かしたコミュニティの場となり、意欲のある高齢者は生涯楽しく働くことが可能。 所 在 地 広島県府中市 創 業 昭和45年 業 種 スーパーマーケット 従業員数 42人 資 本 金 20百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、希望者全員、本人の希望歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 本人の希望 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 26人 ● 非正規従業員 16人 〜 44歳 45歳〜 54歳 13人(31.0%) 13人(31.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 5人(11.9%) 4人 (9.5%) 65歳〜 69歳 5人(11.9%) 70歳〜 2人 (4.8%) ● 平均年齢 47歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 雇用条件を良くして地域の人達の雇用を増加させたい。 ● 高齢者雇用のメリット 従業員は働けるまで若い人と一緒なら活性化する。 ― 21 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 すいすい店 食堂勤務 上下店にてデイリー品出し ● 労 働 時 間 週休2日 1日5時間30分 1日5時間 週5日勤務 ● 職 務 内 容 惣菜 商品棚出し ● 賃 時給 700円 時給 750円 本人の希望 本人の希望 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 本人の希望 職場で相談 同左 日給 時給700円 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 250,000円 60,000円 ● 配置、職務内容 惣菜 品出し ● その他配慮事項 本人の意思尊重 作業台を工夫し腰や首の痛みを 軽減 本人の意思尊重 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 特別なし 同左 ● モラールアップ面 朝礼などで伝達 同左 ● 健 康 管 理 面 特別なし 同左 ● そ その他、各店長・副店長、主任 で話し合いで決めている 同左 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 22 ― 高齢者のやる気の出る仕組み作り 有限会社 春日井金属塗装所 ■企業の概要及び特徴 当社は、主に自動車部品や産業機械等の塗装加工を行っている。工業塗装という業種イメージか ら新卒者の採用は大変厳しい状況にあり、また中途採用者についても定着に苦慮している。 そのため高齢者を活用し、やる気を高める取り組みを行っている。 所 在 地 愛知県春日井市 創 業 昭和39年5月 業 種 金属製品製造業 従業員数 28人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年70歳とし、定年以後は会社が必要と認めたものは雇用する ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 9人 ● 非正規従業員 19人 〜 44歳 9人(32.1%) 45歳〜 54歳 4人(14.3%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 3人(10.7%) 6人(21.4%) 65歳〜 69歳 4人(14.3%) 70歳〜 2人 (7.1%) ● 平均年齢 50歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 当社では、定年を65歳としてきたところであるが、高齢者 のやる気の共同研究を通じて定年を70歳に引き上げた ● 高齢者雇用のメリット 高齢者には、まだまだスキルや過去の貴重な経験を有してい る者が多く、高齢者を活用することによりこれらの経験を会 社に取り入れることができる ― 23 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) Bさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 時間給社員 時間給社員 ● 労 働 時 間 9:00 〜 17:00 8:30 〜 17:00 ● 職 務 内 容 製 造 製 造 ● 賃 780円 930円 健康であるかぎり働きたい 健康であるかぎり働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 時間給社員 同左 ● 賃金制度の内容 時間給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) スキル・能力に応じ金額を設定 750円〜 1,333円 スキル・能力に応じ金額を設定 780円〜 930円 ● 配置、職務内容 製造、検査 同左 ● その他配慮事項 年金との受給バランスを個別に 設定 高齢者本人の希望を考慮した短 時間勤務制度を導入 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 若者作業チームの創設 高齢者作業チームの創設 ● モラールアップ面 能力に応じた要素を今以上に取 り入れるためスキル型賃金を創 設 同左 ● 健 康 管 理 面 作業負担軽減の取り組み(新た に大型塗装物の作業負担軽減装 置を設置) 同左 ● そ パート、アルバイトだからとい う意識をなくし、従業員全員が 社員としての意識を持ってもら うため、時間給社員制度の創設 同左 高齢者座談会やライフプラン セミナーを実施している の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 24 ― 伝統の菓子といつまでも働き続けられる 職場づくりをめざして 株式会社 杵屋 ■企業の概要及び特徴 創業明治45年、和菓子製造の老舗会社である。伝統の和菓子に加え、洋菓子も製造し市内のデ パート、ホテル等に納品し幅広い客層からご好評をいただいている。また、高齢者雇用面において も貴重な人材、戦力として有効活用すると共にいつまでも働き続けられる職場づくりに努めている。 所 在 地 兵庫県姫路市 創 業 明治45年 業 種 菓子製造業 従業員数 76人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 健康で働ける状態であれは希望者全員を対象に99歳まで雇用する。 ● 現在の最高年齢者 81歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 50人 ● 非正規従業員 26人 〜 44歳 45歳〜 54歳 32人(42.1%) 11人(14.5%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 8人(10.5%) 12人(15.8%) 65歳〜 69歳 8人(10.5%) 70歳〜 5人 (6.6%) ● 平均年齢 47.0歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 若年者の雇用、定着が思わしくなく、業務遂行及び継続した 技能継承等高齢者に依拠している背景がある。 ● 高齢者雇用のメリット ・習熟した技能・能力等が高く評価できる。 ・若年者等への技能継承等人材育成に大きな戦力となってい る。 ― 25 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(81歳) ● 雇用形態及び勤務形態 ● 労 働 時 間 パート勤務 Bさん(74歳) 正社員 14:00 〜 20:00 (週3日勤務) 9:00 〜 18:00 ● 職 務 内 容 販 売 事務員 ● 賃 80,000円 300,000円 健康に留意して働ける間は働き たい 健康に留意して働ける間は働き たい 60歳〜 69歳 70歳〜 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 ・ パート 同左 月給 ・ 時間給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 237,000円 230,000円 ● 配置、職務内容 事務・販売・製造 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 ・外部講師による製造技術講習 (年2 〜 3回) 同左 ・社内講師による販売講習 ● モラールアップ面 ・永年勤続表彰 同左 ・親睦会行事 (慰安旅行、 食事会) ● 健 康 管 理 面 健康診断 同左 ● 現在検討中の課題等 ・若年・壮年の定着率の向上 ・継続した技術・技能の伝承 健康及び労働負荷の軽減等 の更なる工夫・改善 平成22年4月時点の内容です。 ― 26 ― 高齢者に優しく、70歳まで全員元気に働き 社会に貢献できる企業 株式会社 佐野製作所 ■企業の概要及び特徴 経験豊かな高齢者と若者の組み合わせにより、ノウハウの継承を図りながら、未来に明るい照明 器具をつくっている。 所 在 地 滋賀県栗東市・草津市 創 業 昭和40年7月 業 種 照明器具組立、プリント基板実装組立 従業員数 76人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下 72歳まで 再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 心身ともに働ける状況にあるか、役員会で決定する。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 27人 ● 非正規従業員 49人 〜 44歳 27人(35.5%) 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(11.8%) 16人(21.1%) 15人(19.7%) 65歳〜 69歳 6人 (7.9%) 70歳〜 3人 (3.9%) ● 平均年齢 50.4歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 70歳までは元気に働くことができれば雇用を続ける ● 高齢者雇用のメリット 職種の経験者を雇用することで、初期的な教育を必要としな い ― 27 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 月給制社員 時給制社員 ● 労 働 時 間 8:30 〜 17:10 8:30 〜 17:10 ● 職 務 内 容 資材管理業務 製造組立作業 ● 賃 約 150,000円 時間給 800円 ● 本人の意見・希望 健康のために働きたい 体力がある限り働きたい ● そ 山歩きが趣味 生け花が趣味 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 正社員・フルタイム 会社が必要と認めた人を継続 雇用 月給制 都度会社で決定 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 約 150,000円 個々人の能力に応じて支給 ● 配置、職務内容 製造・管理等定年まで同じ 都度会社で決定 ● その他配慮事項 健康・体力面 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 経験を活かした能力発揮 経験を活かした能力発揮。従来 の職務を軽減して継続。単純作 業に職務変更 ● モラールアップ面 会社行事の積極参加 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断の受診 同左 ● そ 賞与にて還元 同左 コミュニケーションの推進 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 28 ― 我が社に高齢者はいない。皆んな壮年者! 伸和サービス 株式会社 ■企業の概要及び特徴 65歳以上でも能力、体力、気力のある方はどんどん働いて頂く 所 在 地 大阪府大阪市 創 業 昭和41年1月 業 種 ビルメンテナンス・警備業 従業員数 299人 資 本 金 70百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下、年齢制限なく勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年以前と変わらない勤務が可能な者は希望により勤務延長が認められる ● 現在の最高年齢者 80歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 299人 ● 非正規従業員 0人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 30人(10.0%) 35人(11.7%) 59人(19.7%) 75人(25.1%) 75人(25.1%) 25人 (8.4%) ● 平均年齢 62歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 人生80歳の今日、能力・体力・気力があれば、社会のため に貢献すべきである。 ● 高齢者雇用のメリット 職場における経験の豊富さ、対人的な礼儀、話術、行動等若 年者にとってメリットがある。 ― 29 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(80歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 正社員 ● 労 働 時 間 週40時間 週40時間 ● 職 務 内 容 設備管理要員 総務 ● 賃 月額300,000円 月額240,000円程度 現状に満足 現状に満足 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 正社員又は契約社員 70歳〜 同左 日給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 220,000 ~ 250,000円 ● 配置、職務内容 設備管理要員他 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 本を読む、専門的知識の向上を 計る。 経験に固執しない、新鮮な目で 物を見る。 ● モラールアップ面 啓発教育 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断による自己管理 安全衛生面は適宜教育を実施 同左 ● 現在検討中の課題等 なんでも勉強の精神を養う。 教育の大切さを考える人格の 育成。 平成22年4月時点の内容です。 ― 30 ― 高齢者の熟練パワーは我社の宝 大日本パール工業 株式会社 ■企業の概要及び特徴 昭和35年、天然パールエッセンスの精製加工を目的に設立。 現在は、魚市場での鮮魚仲買の経験を生かし、下関漁港から毎朝新鮮な魚を買い付け、手造りの 海産食品加工を専業としている。 所 在 地 山口県下関市 創 業 昭和35年11月 業 種 水産物加工品製造販売業 従業員数 34名 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下、年齢制限なく勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年後も本人が希望し、健康、体力、技能等に問題なければ年齢制限なく勤務延長 ● 現在の最高年齢者 78歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 24人 ● 非正規従業員 10人 〜 44歳 3人 (8.8%) 45歳〜 54歳 4人(11.8%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 3人 (8.8%) 12人(35.3%) 65歳〜 69歳 8人(23.5%) 70歳〜 4人(11.8%) ● 平均年齢 60.6歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 近所の主婦が殆どで、今後も仲良く楽しい職場であり続けた い。高齢熟練パワーが当社の宝であるが、今後は高齢熟練者 による若い層の育成も必要と考えている。 ● 高齢者雇用のメリット 勤続年数の長い者が多く、高齢化してきたが、処理作業の手 さばきは熟練そのものである。 ― 31 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(78歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 社員 社員 ● 労 働 時 間 フルタイム フルタイム ● 職 務 内 容 魚処理作業 各種業務 ● 賃 時間給 710円 時間給 770円 働けるうちは働きたい 働けるうちは働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 60歳前と同じ 同左 60歳前と同じ 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 時間給 680 〜 845円 時間給 710 〜 780円 ● 配置、職務内容 60歳前と同じ 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 日常業務の中で自然に 実作業を通じて熟練に至る 同左 ● モラールアップ面 仲良く楽しく働ける職場造り 同左 ● 健 康 管 理 面 本人の体調に応じた勤務を認め ている 同左 ● そ 本人の生活とのバランスに配慮 同左 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 32 ― やる気があれば何歳まででも 有限会社 つばめタクシー ■企業の概要及び特徴 業種柄高齢化が進んでいるので、従業員が無理をすることがないように、極力個々人の裁量に任 せた勤務制度を取り入れるよう努力している。 所 在 地 宮崎県都城市 創 業 昭和38年12月 業 種 旅客運送業 従業員数 40人 資 本 金 5.5百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 本人の希望があれば、健康状態や意欲を勘案して継続雇用する場合がある ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 40人 ● 非正規従業員 0人 〜 44歳 0人( %) 45歳〜 54歳 6人 (15%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 9人(22.5%) 13人(32.5%) 11人(27.5%) 70歳〜 1人 (2.5%) ● 平均年齢 60.6歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 タクシー業界は、求人を出しても若年労働者の応募が少なく、 どうしても中高齢者の労働力に頼らざるを得ないのが現状で あり、必然的に70歳雇用をするに至っている。 ● 高齢者雇用のメリット 豊富な経験を持つ高齢者が、貴重な若手タクシー乗務員の指 導・育成に携わることにより、自分自身のモラール向上と健 康維持につながっている。 ― 33 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 ● 労 働 時 間 フルタイム ● 職 務 内 容 乗務員 ● 賃 月給約120,000円 金 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 正社員フルタイム ただし本人との話し合いで短時 間勤務も可 70歳〜 同左 各人の売上高に応じた歩合給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 平均月給約150,000円 ● 配置、職務内容 乗務員 同左 健康面 健康面 以前は、休憩時間が一律に決め られていたが、高齢者の健康面 に配慮し、自分の判断で随時休 憩をとれる制度に改善した。 当地のような地方都市では、路 上でタクシーを拾う例は少な いため基本的には「流し」はせ ず、待機により客からの受注を 待つことにし、高齢者への負担 も少なくなった。 ● その他配慮事項 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 安全運転教育を年数回実施 同左 ● モラールアップ面 歩合給制度 同左 ● 健 康 管 理 面 年2回健康診断を実施 同左 ● 現在検討中の課題等 若年労働者の雇用・育成 平成22年4月時点の内容です。 ― 34 ― ヤル気と元気で生涯現役 株式会社 肉のますゐ ■企業の概要及び特徴 昭和31年創業の広島の老舗の「すき焼き・洋食レストラン」 。食肉販売も営業。 経験豊かな高齢者と若年者の組み合わせにより、幅広い年齢層を顧客に持っている。 所 在 地 広島県広島市 創 業 昭和31年 業 種 飲食業及び食肉販売業 従業員数 33人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年は一応70歳と決めたが、本人が希望すればその後も引き続き継続雇用する。 賃金も原則として定年時と同様。 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 25人 ● 非正規従業員 8人 〜 44歳 6人(18.2%) 45歳〜 54歳 8人(24.2%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 3人 (9.1%) 6人(18.2%) 65歳〜 69歳 5人(15.2%) 70歳〜 5人(15.2%) ● 平均年齢 62歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 年齢に関係なく意欲・やる気があれば、いつまでも働いて欲 しい。 特別に高齢者雇用を意識して推進してきたわけでなく、定年 にはこだわらずに働きたい人をそのまま引き続き雇用してき た結果が現在の姿。 ● 高齢者雇用のメリット 当社は馴染みのお客さんで成り立っているお店。 特にホールでの仕事では高齢者と若年者との組み合わせによ り、幅広い年齢層への親しみやすさを与える接客が出来るこ とがメリット。 ― 35 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(75歳) Bさん(75歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 正社員 ● 労 働 時 間 フルタイム フルタイム(交替制勤務) ● 職 務 内 容 接客 調理 ● 賃 月給 約180,000円 月給 約260,000円 ● 本人の意見・希望 一生懸命働く 仕事が大好き ● そ 女性 足・腰痛むが続けたい 仕事へのプライドがある 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 フルタイム パート社員は短時間勤務 同左 ● 賃金制度の内容 正社員 月給 パート社員 時給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員 月給 約300,000円前後 パート社員 時給 800 〜 1000円 同左 ● 配置、職務内容 調理、接客、食肉加工 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● モラールアップ面 60歳以降 60歳後も賃金ダウンなし ● 健 康 管 理 面 勤務時間中の医師への受診は自 由 同左 ● そ 職場に責任者置かず、全部社長 管理 同左 の 他 若年者との組み合わせ勤務に よる作業効率の向上 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 36 ― 無理なく働き、夢は生涯現役 有限会社 日新堂製菓 ■企業の概要及び特徴 個人創業明治38年。110年の社歴が育てた風土は、地味を誇りとし堅実な経営の持続性。その ためには社員にとって働きやすく、エイジフリーの職場造りが大切と考え努めている。社員が心を 込めた味噌パンなどは主力スーパーの定番品となっている。 所 在 地 長野県松本市 創 業 昭和27年9月 業 種 菓子類製造業 従業員数 36人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、希望者全員、 99歳まで 再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 社員から退職の申し出があるまで勤務を継続。 ● 現在の最高年齢者 76歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 23人 ● 非正規従業員 13人 〜 44歳 11人(30.5%) 45歳〜 54歳 6人(16.7%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 1人 (2.8%) 10人(27.8%) 65歳〜 69歳 5人(13.9%) 70歳〜 3人 (8.3%) ● 平均年齢 54歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 1、工場における諸設備は、自動化省力化されているが、機 械化できない手動の職務があり、高齢者に適する職務が多い。 2、高齢者は職務遂行能力が高く、改めて教育・研修する必 要がない。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢者は、業務に対する取組み方が真摯であり、習熟性に富 み、よりよい製品作りを心がけている。会社としても計画に 沿った生産体制が確立できるといったメリットがある。 ― 37 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(76歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 パートタイマー ● 労 働 時 間 AM8:00 〜 PM17:00 7時間50分 1日の実労働時間 5時間55分 ● 職 務 内 容 カステラの加工・箱詰め 梱包資財の調達など 製品の袋詰め ● 賃 月給 210,000円 時給900円 平均月収124,000円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは勤務を継続したい 元気なうちは勤務を続けたい ● そ 本人の希望により体力的に無理 のない職務への転換可能 本人の希望により パートタイム勤務に異動 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 定年70歳前、 年齢による変更はない 70歳〜 本人希望を優先し、勤務態様を 決定する。以後異動も可能 正規社員は月給制 パートタイマーは時給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 月給者の場合 約220,000円 パートの時給 800円〜 900円 同左 ● 配置、職務内容 定年70歳前、 年齢による変更はない 本人の希望や勤務実態を観て 無理のない職務への異動可能 ● その他配慮事項 視力・体力・気力の低下及び本 人の申し出により柔軟に対応 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 自己啓発と日常業務の継続によ り熟練し、商品開発の場は能力 開発のチャンスとなる。 同左 ● モラールアップ面 1、給 与水準の維持と成果によ り賞与を支給。 2、慣れた職務を継続 同左 ● 健 康 管 理 面 自主管理が基本。移動検診車に て健診。有所見者は保健婦によ る健康指導が受けられる。 同左 ● そ 本人に見合う仕事量を日々確保 社員の高年齢化に伴う業務上災害 の予防。ベルトコンベアの導入で 疲労度の低減と安全面に配慮。 職場における安全確保 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 38 ― 良き社風を、ベテラン社員から学ぶ 有限会社 ピザハウス ■企業の概要及び特徴 昭和33年創業 お手頃価格で、県民、外国人、観光客の皆様に長年親しまれている老舗のアメ リカンファミリーレストランで、高齢者と若者が協力し合い業務を行っている。 所 在 地 沖縄県浦添市 創 業 昭和33年12月 業 種 飲食業 従業員数 213人 資 本 金 1百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 本人が希望した場合には、原則全員継続雇用を行なっている。 ● 現在の最高年齢者 78歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 59人 ● 非正規従業員 154人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 129人(60.6%) 38人(17.8%) 23人(10.8%) 10人 (4.7%) 65歳〜 69歳 9人 (4.2%) 70歳〜 4人 (1.9%) ● 平均年齢 36歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢化が進んでいる中、長いキャリアを持つ経験豊富な高齢 者は貴重である。 ● 高齢者雇用のメリット 後輩の指導も親切丁寧で、また、健康に気をつけながら頑張っ ている姿勢は励みになる。 ― 39 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(78歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 パート ● 労 働 時 間 1日6時間 週5日 1日4時間 週4日 ● 職 務 内 容 洗い場 掃除担当 ● 賃 時給680円 時給660円 元気なうちは働きたい 健康な限り勤務したい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員・フルタイム 70歳定年後は、フルタイムか パート勤務かは本人の希望を聴 き決める ● 賃金制度の内容 正社員:月給又は時給 月給:150,000円前後 パート:時給 時給:700円〜 900円 パート:時給 時給:660円〜 750円 調理・洗い場・配膳係 洗い場・掃除等 定年前と原則同じであるが本 人の体力に合わせ調整 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) ● 配置、職務内容 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 接客マナー 先輩が後輩に仕事の合間を見 て技術を伝承する。 ● モラールアップ面 仕事に対する提案をしてもら い、モラルアップを図る。 本人に要望を聴き労働時間、職 務内容を調整している。 ● 健 康 管 理 面 定期的な健康診断 同左 若い方と一緒に働くことによ り効率の良い作業方法の検討 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 40 ― 高齢従業員は計画経営の先導者 株式会社 日向屋 ■企業の概要及び特徴 社歴の浅い当社にとって、創業時の事業立ち上げから苦楽をともにした従業員は総て経営者と しての感覚で就労している。 所 在 地 宮崎県東臼杵郡 創 業 平成7年7月 業 種 食品加工業 従業員数 50人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 就業規則での規定は、本人の能力・健康状態等を勘案して雇用となっているが、実態とし ては、殆どの希望者をそのまま雇用している。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 10人 ● 非正規従業員 40人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 12人(24.0%) 15人(30.0%) 10人(20.0%) 8人(16.0%) 65歳〜 69歳 1人 (2.0%) 70歳〜 4人 (8.0%) ● 平均年齢 46歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢者の率先垂範が、会社にとって貴重な人材となっている。 こうした高齢者の積極的な行動を若年者も快く受け入れる職 場風土が創出されている。本人の希望により働ける間は勤務 延長する。 ● 高齢者雇用のメリット 仕事に責任を持ち他の模範となっている。指導力もある。技 能伝承が図られる。 ― 41 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート パート ● 労 働 時 間 1日6時間 1日6時間 ● 職 務 内 容 食品計量袋詰め 食品計量袋詰め ● 賃 時給630円~ 640円 時給630円~ 640円 金 ● 本人の意見・希望 現状維持 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 正社員/パート勤務 パート勤務 時間給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 800円 ~ 830円 / 630 ~ 640 円 630 ~ 640円 ● 配置、職務内容 採用時から変わらない 同左 ● その他配慮事項 通・退勤時の交通事故 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 新しいことを学びたいと考えるのは、高齢者も若年者も同じであ る。得意な者に気軽に教えを乞う風土を形成するため、教育訓練 の方法について工夫を心掛けている。目的をもった体系的な教育 訓練を、高齢者を含め社員に手本を示してもらいながら、グルー プワークで皆で考える機会を設定。 パートタイムでの就業を細分化することで就業ニーズに対応。 ● モラールアップ面 安心して働ける職場を目指し、個人面談等によりコミュニケー ションを図るとともに、永年勤続表彰やリフレッシュ休暇の付与 等を行っている。 ● 健 康 管 理 面 高齢者の真面目な勤務態度から、時として無理をさせてしまう場 合があるため、普段から積極的に声掛けを行い、体調不良者を社 員が速やかに自宅まで送迎するなど、高齢者の体調管理には特に 配慮している。 休憩室を改善のうえ、休憩時間をこまめに設定し、体力回復を図 る。 ● そ 立ち姿勢での作業や重量物の取り扱い等により、体力的に疲労度 が高く、腰痛等の原因ともなっていたが、疲労の軽減を図るため、 レイアウトや作業台の高さを変更したり、台車トレー等を活用し 重量物取扱頻度を少なくした。 の 他 特記事項 高齢者雇用優良事業所として21年度知事表彰受賞 平成22年4月時点の内容です。 ― 42 ― お客様へ真心サービス 高齢者 株式会社 ほしのドライ ■企業の概要及び特徴 クリーニング店の経営、設営工事と教育指導を事業としている。直営 14店、 取次 20店 合計 34店。 定年は満70歳。年齢よりも意欲が求めらていれる現在、 高齢期に仕事があることは生活の糧(か て)となるだけでなく、生きる尊厳を形成する自尊心を高めてくれる。 所 在 地 群馬県桐生市 創 業 昭和58年6月 業 種 衣料品クリ―ニング業 従業員数 46人 資 本 金 1千万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、希望者全員・一定条件の下、年齢に制限なく勤務延長・再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 協調性があり、従来通りの業務ができるならば年齢制限せずに雇用する ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 3人 ● 非正規従業員 43人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 13人(28.2%) 13人(28.2%) 11人(23.9%) 5人(10.9%) 65歳〜 69歳 2人 (4.3%) 70歳〜 2人 (4.3%) ● 平均年齢 53歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 労働力を確保するのに年齢を問わない。高齢期の筋力や敏捷 性の問題は機械化などでカバーできる。 ● 高齢者雇用のメリット 自分の仕事に責任を持ちながら、人との調和がすぐれている。 ― 43 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 短時間労働 短時間労働 ● 労 働 時 間 3.5時間 8時間 ● 職 務 内 容 アイロン掛け 店舗受付 ● 賃 時給773円 時給760円 慣れた仕事で短時間のために 疲れが残らない。 年齢に関係なく働きたい。 金 ● 本人の意見・希望 ● そ の 他 今後も十分仕事は続けられる。 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 70歳〜 短時間 時間給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 760円(月 約9万円) ● 配置、職務内容 クリーニングの受け渡し、代金 精算、多店舗巡回、パソコン使 用 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 個々人が輪番制で朝礼時にス ピーチをする。 同左 ● モラールアップ面 全員毎朝、朝礼で1日1話のテ キストを読む。 同左 ● 健 康 管 理 面 製品の区分、整理、検査、包装 などを既製品の作業台(高さ 71cm)で行っていた。前屈 するため腰痛になりやすかった が、高さ95cmの作業台を設 置したところ、腰痛問題が解決 した。 ● そ 社会貢献活動として、ホームレ スの人たちに余った衣服を贈呈 する活動を続けている。 の 他 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 44 ― みんな家族、健康で楽しく、生涯現役! 堀永殖産 株式会社 ■企業の概要及び特徴 筍の水煮、栗や梅の寒露煮などを製造加工。平成13年の就業規則改正で、60歳定年後、希望 者全員を対象とする65歳までの継続雇用制度を導入し、平成20年の改正で定年70歳とした。従 業員の平均年齢60歳、70歳以上の従業員も20名以上在籍。家庭的な雰囲気の楽しい職場であり、 従業員の定着率が高いこと、また、早い時期から希望者全員を対象とする継続雇用制度を導入して いたことなどにより、従業員の平均年齢は57.7歳と高齢であるが、勤労意欲旺盛な活力ある職場 である。 所 在 地 福岡県みやま市 創 業 昭和45年11月 業 種 製造業(食品加工) 従業員数 145人 資 本 金 50 百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳 まで 再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 希望者全員ではないが、健康状態が良好な者や業務に支障がない程度の者については、年 齢に関わりなく雇用を継続している。 ● 現在の最高年齢者 78歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 10人 ● 非正規従業員 135人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 31人(21.4%) 30人(20.7%) 19人(13.1%) 28人(19.3%) 16人(11.0%) 21人(14.5%) ● 平均年齢 57.7歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢化が進む地方の中小企業では、若年層の雇用は難しく、 高齢者は貴重な労働力である。また、給与水準も決して高い とは言えない中で、福利厚生の充実や作業環境の改善等に取 り組むことで、 「楽しい職場」 「長く働ける職場」づくりを目 指している。 ● 高齢者雇用のメリット 会社や仕事に対する愛情と熱意。同僚に対する思いやり。 ― 45 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(78歳) ● 雇用形態及び勤務形態 月16日~ 17日勤務 月16日~ 17日勤務 ● 労 働 時 間 1日8時間 1日6時間 ● 職 務 内 容 食品加工 食品加工 ● 賃 時給680円 時給680円 ● 本人の意見・希望 仕事が楽しい。収入が安定し家 計が助かる。 いきがいや健康のため、これか らも働き続けたい。 ● そ 会社のレクレーション行事を楽 しみにしている。 時々病院に行くことがあるが、 休みは取りやすい。 60歳〜 69歳 70歳〜 正社員又はパート 1日の勤務 時間は8時間、月平均22日勤 務 パート 1日の勤務時間は6 ~8時間、月16日~ 17日程度 勤務 月給制・時給制 時給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 約150,000円 約80,000円 ● 配置、職務内容 食品加工・運搬作業 食品加工 ● その他配慮事項 病院等に行く場合の時間単位の 休みを認めている。 同左 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● モラールアップ面 福利厚生の充実。特に、年3回 の食事会や社員旅行など、レク リエーション行事を積極的に開 催している。 ● 健 康 管 理 面 日頃の健康状態を常にチェッ ク。産業医による巡回指導の際 に、個別の健康相談等を実施。 ● そ 転倒防止のため、滑りにくい床 素材、マットの設置。明るい照 明設備。冷暖房など。 の 他 60歳以降 同左 視力の衰えや手足の動きなど、日頃の 健康状態を常にチェック。産業医によ る巡回指導の際に、個別の健康相談等 を実施。慢性の持病などをかかえてい る人が多く、定期的に病院等に行かな ければならないことや、所定労働時間・ 日数での勤務では、疲れが溜まりやす いことを解消するため、ローテーショ ン 勤 務 と し、 1 月 あ た り 平 均16日 ~ 17日の出勤とした。また、短時間勤務 (始業9時・終業16時)も選択できる ようにした。 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 46 ― 高齢者ニーズを高齢者が汲みあげるいきいき介護 有限会社 みつばちホーム ■企業の概要及び特徴 当ホームでは認知症になっても地域住民の一員として社会的役割を担い、笑いのある幸せな時間 を過ごせるような支援を目的にサービスを提供している。高年齢職員が入居者である高齢者のニー ズを適切に汲みあげるなど、認知症ケアの専門施設として質の高い事業展開をしている。 所 在 地 福井県敦賀市 創 業 平成12年12月 業 種 認知症対応型共同生活介護等事業 従業員数 26人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 70歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 70歳以上についても元気で働く意欲のある人は本人と相談のうえ年齢制限を設けずに働 いてもらっている。 ● 現在の最高年齢者 73歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 25人 ● 非正規従業員 1人 〜 44歳 9人(34.6%) 45歳〜 54歳 3人(11.5%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(34.6%) 2人 (7.7%) 65歳〜 69歳 1人 (3.9%) 70歳〜 2人 (7.7%) ● 平均年齢 49.8歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 サービス提供を受ける入居者自体、高齢者であり、ここから 視点をはずせない。 ● 高齢者雇用のメリット サービス提供を受ける入居者との情報や理念の共有は高年齢 の従業員ならではであり、他に代替できない。 ― 47 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) Bさん(75歳) ● 雇用形態及び勤務形態 通常勤務 軽減勤務 ● 労 働 時 間 8時間/日 6時間/日(週3日~4日) ● 職 務 内 容 介護業務 介護業務 ● 賃 182,800円/月 100,000円/月 可能な限り働きたい 可能な限り働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 個別協議 同左 個別協議 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 個別協議 同左 ● 配置、職務内容 介護業務 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 資格取得奨励 同左 ● モラールアップ面 研修等 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断、日常健康指導 同左 ● 現在検討中の課題等 作業施設改善 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 48 ― 木製品作りを通じた「高齢者と障害者の協働」の場創り 赤津木材工業 株式会社 ■企業の概要及び特徴 当社は、大正5年4月「赤津木工所」を前身に昭和42年5月に設立された木材・木製品製造業 であり、34名の従業員中、聴覚障害者6名を含む18名が55歳以上を占めるが、昭和52年7月に 65歳定年制を導入し、従業員とともに高齢化への移行に取組んでいる。今後も年齢・障害に係わ りなく、全従業員が物作りを通じて「いきいき」と働ける素地を構築し、地域社会に貢献している 「実感・充実感」を感じることのできる企業を目指している。 所 在 地 茨城県日立市 創 業 大正5年4月 業 種 木材・木製品製造業(プレハブ住宅部材・造作材・仕組材等) 従業員数 34人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳(一律定年:昭和52年7月導入) ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用(1年毎の更新で70歳までの再雇用を保証) ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 当社は、定年以降も70歳まで再雇用を行い、概ね100%の高齢者が活用し、70歳以降の 生き方や職業生活からの軸足の移行への自己決定の期間としている。なお、小規模企業な らではの問題等もあるが、年齢・障害等に係わらない取組みについては引き続き検討して いく。 ● 現在の最高年齢者 75歳(女性:正社員) 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 34人 ● 非正規従業員 0人 〜 44歳 11人(32.4%) 45歳〜 54歳 5人(14.7%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 3人 (8.8%) 7人(20.6%) 65歳〜 69歳 5人(14.7%) 70歳〜 3人 (8.8%) ● 平均年齢 49.7歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 前述のとおり従業員の年齢・障害等が本人の働く意志を阻害 する要因となってはならないと考え、働きたいと希望する誰 もが年齢や障害の有無に係わりなく働ける企業を目指してい る。 ● 高齢者雇用のメリット 当社存続のためには、高齢者が培ってきた技術技能の若年 者への伝承継承に取り組む必要があり、そのためには最も多 様な経験を蓄積する高齢者の助力が必須である。特に若年者 等と高齢者のペアOJTは、技術技能習得の前段となる「職場 に馴染む」ことにも効果があり、若年者等の定着率向上にも 結び付いている。また、中堅従業員の作業量の低減や年金を 含めた賃金設定・短時間就労による企業負担の低減というメ リットも内包する。 ― 49 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(75歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 正社員 ● 労 働 時 間 週40時間 原則、週40時間ですが、繁閑期や 本人の希望に応じて対応。 ● 職 務 内 容 木材加工作業等 木材加工作業等 ● 賃 金 ● 本人の意見・希望 ● そ の 他 日給月給制 (120,000円~ 170,000円) 日給月給制 (120,000円~ 170,000円) 勤務時間・日数調整等の配慮で 楽しく働けることに感謝してい る。また、働くことが健康や生 き甲斐に結び付いている。 希望に合った働き方ができ、日々 楽しく生活している。また、働く ことが張り合いのある生活の糧で もあるので、日々の作業に前向き に取組みたいと思っている。 60歳〜 65歳 66歳〜 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 ● 賃金制度の内容 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 日給月給制+付加賃金 定年後も管理的業務に携わる場合には、付加賃金を付与している。 また、他従業員にも、担当作業の練度・技能技術に応じた付加賃 金を設定し、モラール・モチベーションの低下抑止に努めている。 ● 配置、職務内容 木材加工業務 ● その他配慮事項 ライン朝礼等を通じて管理者が高齢者個々の地域役割・健康等を 把握し、勤務日数・時間等を勘案した仕事と生活の両立への弾力 的なサポートを実施している。 (月給制、日給制、歩合制等) 嘱託(パート) 定年前の同一職務を基本とす るが、最終的には本人の希望を 勘案して決定する。 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 年齢や雇用形態に係わりなく社内研修や講話等を行い、当該研修 等の講師をベテラン高齢者に担当させることにより、本人の職務 能力や学習意欲及びモラール向上を図っている。 ● モラールアップ面 前述の記載と併せ、全従業員の就業意識や帰属意識の醸成、コミュニ ケーションの活性化等の二次的効果を図るとともに、更新時の基本給 (時給)設定時に保有技能を加算報酬額として+α提示し、承認欲求 充足によるモラール・モチベーションの低下抑止に努めている。 ● 健 康 管 理 面 年齢や雇用形態に係わりなく定期健康診断を実施している。また、 現場管理者に日々のコミュニケーションを通じてメンタル面への 気付きや配慮を行うように指導している。 ● 現在検討中の課題等 定年引上げや廃止に向けた取組みを検討し、高齢者の保有知識と 経験を企業力の向上へと繋げたいと考えているが、人事考課や賃 金設定等の基礎調整が課題となっている。 特記事項 当社は、エイジフリーとノーマライゼーションの意志と想いとを先代の時代から今日へと継承し、常 に先駆的取組みを推進し、現に多数の高齢者と障害者が元気にいきいきと働くことのできる物理的・ 精神的環境を堅持している。また、従業員の意見を積極的に吸収し、弾力的な即時対応を図り、年齢・ 性別・障害の有無に係わりなく働ける場=企業と従業員との協働意識が醸成・具現化されている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 50 ― いつまでも 元気に 現役で 特定非営利活動法人 あらた ■企業の概要及び特徴 家庭的な雰囲気で日常生活の延長線上にある、心豊かな介護を目指している。経験豊かな高齢者 と若者の組合わせにより、家庭に近づけた介護を行っている。 所 在 地 山形県酒田市 創 業 昭和62年 業 種 介護サービス事業 従業員数 77人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年年齢を65歳とし、その後希望によって70歳まで継続雇用をする。なお個々人の体力 等に合わせて、必要により職務内容や勤務時間数の見直し等を行う。 ● 現在の最高年齢者 73歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 34人 ● 非正規従業員 43人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 26人(33.8%) 21人(27.3%) 10人(13.0%) 12人(15.6%) 65歳〜 69歳 5人 (6.5%) 70歳〜 3人 (3.9%) ● 平均年齢 45.9歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 事業所にとって経験豊かな職員は貴重であり、また働くこと が職員の生きがいとなり、元気の源にもなっている。 ● 高齢者雇用のメリット 経験豊富な職員が若者を育ててくれる。 ― 51 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート パート ● 労 働 時 間 60時間勤務 40時間勤務 ● 職 務 内 容 介護サービス 介護サービス ● 賃 時給700 ~ 900円 時給700 ~ 900円 ● 本人の意見・希望 健康なうちは働きたい 元気なうちは働きたい ● そ 体力に合わせて職務等の変更 体力に合わせて職務等の変更 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 ● 雇用形態及び勤務形態 66歳〜 正職員・フルタイム パート・119時間 月給 時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 170,000円前後 700 ~ 900円 ● 配置、職務内容 介護サービス 同左 ● その他配慮事項 健康状態の把握 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 日々発生する業務のスキルアッ プ、高度・複雑化する介護技術 の修得・実践に対する人材育成 のため月例研修会、外部研修へ の参加 同左 ● モラールアップ面 資格取得のバックアップ 65歳までの定年引上げ 70歳までの再雇用あり ● 健 康 管 理 面 年1回~2回の健康診断。産業 医・看護職員が専門的見地から アドバイス 同左 ● そ 体力に合わせて職務の変更。 勤務票の設定・作成時に就労時 間帯の希望を聞き、無理のない よう配慮 同左 健康管理の更なる充実 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 特記事項 定年後の再就職者を雇用している。新年会、ビアガーデン等、親睦を通して意見交換やコミュニ ケーションを図ったり、福利厚生の一層の充実にも努めている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 52 ― 自然が相手、高齢者の経験と勘が活きる! 有限会社 岩永真珠 ■企業の概要及び特徴 昭和5年創業の真珠養殖業者であり、総勢26名中60歳以上が15名を占める「いきいき高齢 者の職場」。船上作業で養殖貝の洗浄・養生等を繰り返す作業に、貝の状態を見分ける長年の経験 と熟練な勘が活かされている。 所 在 地 長崎県西海市 創 業 昭和5年 業 種 真珠養殖業 従業員数 26人 資 本 金 4,250万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下に運用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年65歳以降は、本人の希望があり、会社が必要と認めた時は年齢に関係なく再雇用する。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 17人 ● 非正規従業員 9人 〜 44歳 5人(19.0%) 45歳〜 54歳 2人 (8.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人(15.0%) 12人(46.0%) 65歳〜 69歳 1人 (4.0%) 70歳〜 2人 (8.0%) ● 平均年齢 56.6歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 定年65歳、その後は本人の希望と健康状態を考慮して可能 な限り再雇用。 ● 高齢者雇用のメリット 屋外・海上作業・水使用等の筋力を要する作業であるが、地 元で育ち自然と向かい合う作業が好きな高齢社員は、働くこ との喜びを体感しており、勤労意欲が高い。 ― 53 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員(嘱託社員) 正社員(嘱託社員) ● 労 働 時 間 8時間 8時間 ● 職 務 内 容 事務作業 海上作業 ● 賃 月給100,000円 月給100,000円 可能な限り現役を希望 生涯現役を希望 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 正社員フルタイム 定年後は年金受給時に合わせて 給与減額 正社員(嘱託社員になることも 可) 短時間勤務で時給になることも 可 ● 賃金制度の内容 正社員:月給 臨時社員:日給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員:169,000円 臨時社員:108,000円 正社員:100,000円 臨時社員:108,000円 ● 配置、職務内容 海事作業・事務作業 定年前と同じ 同左 ● その他配慮事項 筋力作業・バランス作業等を若 手に委譲 ● 雇用形態及び勤務形態 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 船舶免許および販売士・環境社 会検定 必要に応じて新技術・新情報等 の研修 ● モラールアップ面 決算賞与あり 決算賞与あり ● 健 康 管 理 面 定期健康診断の受診率100% 2次検診の奨励 体力の衰えによる生産性低下 に対応して休憩時間を挿入。 ● そ 飲酒運転厳禁 定年後の勤務は本人希望を優 先 職場改善(筋力の軽減) 職場のバリアフリー推進 の 他 ● 現在検討中の課題等 特記事項 地域雇用の場として重要な役割を果たしており、給与の額より継続勤務を希望する者が多い。 平成22年4月時点の内容です。 ― 54 ― 年齢を問わず「生涯長く働ける職場」として地域から評価 永宝冷蔵 株式会社 ■企業の概要及び特徴 北海道最東端の根室市で、さけ・ます・さんま等の水産物加工製造業を営む会社。 年齢に関係なく本人の働く意志・意欲を尊重することを基本方針としている。 所 在 地 北海道根室市 創 業 昭和43年3月 業 種 水産加工業 従業員数 82人 資 本 金 100百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、70歳まで 再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳定年後は、毎年契約更新時に面談を行い、働く意欲があれば基本的に再雇用している。 70歳以降も、意欲があり健康に問題なければ再雇用している。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 21人 ● 非正規従業員 61人 〜 44歳 45歳〜 54歳 27人(32.9%) 13人(15.9%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 8人 (9.8%) 15人(18.3%) 12人(14.6%) 70歳〜 7人 (8.5%) ● 平均年齢 54歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 原料魚の鮮度保持と迅速処理が求められる業務の性質上、総 体人数の確保が必須となるが、業種的に若年層確保が難しい ため、今後とも実務能力がある高齢者を戦力として有効活用 していく。当社では、これまで年齢を理由に継続雇用を断っ たことがなく、地域では「長く働ける職場」との評価をいた だいており、45歳前後からの応募者も多い。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢者は、辛抱強く、休まずに、真面目に働いてくれる方が 多い。 ― 55 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 常用パート社員 ● 労 働 時 間 フルタイム(実働:7時間15分) フルタイム(実働:7時間15分) ● 職 務 内 容 工場作業員 工場作業員 ● 賃 日給約5300円 日給約5300円 元気なうちはできるだけ働きた い オールマイティの技術ノウハウ を生かし、どんな仕事でもチャ レンジしたい 60歳〜 69歳 70歳〜 金 ● 本人の意見・希望 常用パート社員 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員又は常用パート社員 常用パート社員 ● 賃金制度の内容 正社員:月給 常用パート社員:日給 日給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員:月給350,000円前後 常用パート社員:日給約5,300円 日給約5,300円 ● 配置、職務内容 工場作業、事務等 定年前後の職務は原則同じ 定年後は面談の上調整可能 工場作業 職務は原則として従来同様 本人の希望により調整可能 ● その他配慮事項 肉体的な負担軽減のため設備導 入。機械の速度等を現実に合う ように調整し、高齢者にストレ スがかからないよう作業環境を 工夫。 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 加工技術については、先輩従業 員がOJTにより後輩を教育 同左 ● モラールアップ面 夏・冬に一時金を支給 同左 ● 健 康 管 理 面 年1回定期健康診断を実施。健康 診断結果を基に、社長・工場長が 個別に本人と面談し再検査を促す など、自主的な健康管理を指導。 同左 ● そ 社内ソフトボール大会を毎年実施 同左 の 他 特記事項 当社では、これまで年齢を理由に継続雇用を断ったことがなく、地域では「長く働ける職場」 との評価をいただいており、45歳前後からの応募者も多い。 平成21年度に高年齢者雇用優良事業所として、 (社)北海道高齢・障害者雇用促進協会会長表 彰を受賞。 平成22年4月時点の内容です。 ― 56 ― 働く意欲と能力の続く限り現役 有限会社 大財タクシー ■企業の概要及び特徴 昭和36年11月に創業。人を運ぶことに徹し、安全をモットーに良質のサービスを提供し、 社歴は、48年のなかで、人を大事にする社風をもっており、定年後の勤務にも乗務員の意識の 向上と接客マナーを大切に頑張っている。 所 在 地 佐賀県佐賀市 創 業 昭和36年11月 業 種 タクシー業 従業員数 40人 資 本 金 5百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 70歳以降でも運用面で本人が希望し、総合的に判断し、支障がないと思われる者 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 29人 ● 非正規従業員 11人 〜 44歳 3人 (7.5%) 45歳〜 54歳 4人(10.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(22.5%) 13人(32.5%) 65歳〜 69歳 8人(20.0%) 70歳〜 3人 (7.5%) ● 平均年齢 59.4歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 ● 高齢者雇用のメリット ・経験豊富なドライバーのテクニックと接客技術で顧客に対 し、安全と信頼を提供。 ・障害者顧客からの高齢者ドライバーに対する依頼が多い。 ・勤務形態は、本人の意見を尊重。 ・従業員の高いモラル、熟練労働者、ノウハウを持つ技術者。 ― 57 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託(昼間勤務) 嘱託(昼間勤務) ● 労 働 時 間 6時間 6時間 ● 職 務 内 容 タクシー乗務員 タクシー乗務員 ● 賃 95,000円~ 115,000円 116,000円~ 155,000円 ● 本人の意見・希望 健康で生涯現役希望 健康で生涯現役希望 ● そ 健康及び自己管理が徹底 健康及び自己管理が徹底 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 ・65歳まで正社員、以降は嘱託 ・嘱託 昼間勤務 ・65歳以降は、昼間勤務 ・実働 6時間 ● 賃金制度の内容 歩合給制 同左 (段階的に売上げの40%〜 49%) (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 140,000円 195,000円 ● 配置、職務内容 タクシー乗務員 同左 ● その他配慮事項 ・パート 月 16日×6時間 ・パート 月 5日〜 6日(昼勤 乗務) ローテーションを組み、5段 階の輪番制とし、高齢者にも 配慮した短時間勤務の導入 高齢者ドライバーへの配慮の ためオートマチック車 10台 用意。 ローテーションを組み、5段階 の輪番制とし、高齢者にも配慮 した短時間勤務の導入 高齢者ドライバーへの配慮の ためオートマチック車 10台 用意。 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 接客マナー、法令遵守、安全 運転、健康管理等 毎月教育訓練と適性検査の実施 同左 ● モラールアップ面 社内定期研修 年2回 全員 同左 ● 健 康 管 理 面 毎日の出社時に血圧測定、 飲酒点検等 記録 同左 ● そ 健康・安全管理面に特段の 注意をしている。 同左 の 他 特記事項 本人の私生活とのバランスをとるため、短時間勤務も導入している。 平成22年4月時点の内容です。 ― 58 ― 高齢者の知識・経験を有効活用 学校法人 大手前学園 ■企業の概要及び特徴 「STUDY FOR LIFE (生涯にわたる、人生のための学び) 」を学園のモットーとし、高等教育 の発展・進化を目指している。高齢者の経験と若年者の発想を融合し、教育改革を推進する。 所 在 地 大阪府大阪市 創 業 昭和26年2月 業 種 高等教育機関 従業員数 283人 資 本 金 38,090百万円 (基本金) 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年退職時に、職務内容、技能、経験、健康状態等を勘案し、学園が特に必要と認めた者 を嘱託職員または任期付教員として再雇用している。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 233人 ● 非正規従業員 50人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 133人 (47%) 60人(21.2%) 33人(11.6%) 35人(12.4%) 18人 (6.4%) 70歳〜 4人 (1.4%) ● 平均年齢 46歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 少子化が進む中、教育のあり方、改革への取組みなどにおい て、高齢者の豊富な知識・経験を生かす。 ● 高齢者雇用のメリット 専門的な知識や能力および経験に基づいた判断などの伝承が 期待できる。 ― 59 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託 ● 労 働 時 間 フルタイム(週3日) ● 職 務 内 容 一般事務 ● 賃 月給約250,000円 金 ● 本人の意見・希望 気力・体力が続く間は頑張りた い 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 ● 雇用形態及び勤務形態 65歳〜 専任 嘱託・任期付教員 月給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 月給約510,000円 月給約420,000円 ● 配置、職務内容 一般事務・教員 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 学内研修 同左 ● モラールアップ面 人事評価の昇給・賞与への反映 同左 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 60 ― 経験豊かな人材(人財)は当社発展の源 関東ビルサービス 株式会社 ■企業の概要及び特徴 当社は、総合ビル管理業として昭和44年に設立され、49.7%を占める60歳以上の高齢者の「働 く意欲」を原動力として発展してきた。今後も当社の活力維持や次世代への技術技能の伝承等に高 齢者の助力は不可欠である。 所 在 地 茨城県水戸市 創 業 昭和44年12月 業 種 総合ビルメンテナンス業 従業員数 298人 資 本 金 24百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳(平成4年に導入) ● 定年後、一定条件の下、70歳位まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 現に70歳位までの嘱託社員制度で100%近い就労慣行があり、高齢者個々の生活の基軸 やQOL・QWLが実現でき得る運用を目指している。 ● 現在の最高年齢者 77歳(Bさん:男性:勤続34年:清掃・部下指導・用具類修理他) 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 115人 ● 非正規従業員 183人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 35人(11.7%) 56人(18.8%) 59人(19.8%) 73人(24.5%) 62人(20.8%) 13人 (4.4%) ● 平均年齢 57.2歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 ● 高齢者雇用のメリット 個別契約時に勤務時間や休日等を本人が自己決定するプロセ スを加味することにより、モチベーションの維持と併せ、労 務費の変動化+低コスト化による二次的効果も図られている。 「高齢者だから」ではなく、 人生・職業経験に裏打ちされた「高 齢者だからこそ」内在している結晶化能力や経験値が業務や 若年者指導等の様々な場面で発揮されると考えている。 ― 61 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(77歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託(フルタイム) 嘱託(フルタイム) ● 労 働 時 間 週40時間 週40時間 ● 職 務 内 容 清掃業務 清掃業務・部下指導及び 用具類修理他 ● 賃 年収(1,740,000円) 年収(3,540,000円) 働くことが健康維持に結び付い ている。今後も協働を第一に社 会と繋がって行きたい。 働くことに生き甲斐を感じてい る。今後も健康管理に努め、い つまでも現役で社会貢献したい。 60歳〜 64歳 65歳〜 金 ● 本人の意見・希望 ● そ の 他 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員・パート 個々の希望に応じた選択が可能。 嘱託 月給制・日給制・時給制 時給制 ● 配置、職務内容 清掃・警備・設備管理 同左 ● その他配慮事項 個別ヒアリング時に本人が自己決定できるプロセスを加味するこ とにより、適正職務・勤務時間等に配慮し、モラール・モチベー ションの低下抑止に努めている。 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 業務内容・勤務形態等に応ずる。 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 全従業員がISO9001(品質) ・14001(環境)の維持向上に資す る研修等を計画的に実施している。 ● モラールアップ面 前述の研修等に全従業員が一丸で取組むことにより、技能向上や 作業工程の改善が図られている外、当社と個人目標の達成に向け たモラールの向上が図られている。 ● 健 康 管 理 面 全従業員が定期健康診断を受診している。現場管理者には、日々 の業務を通じてメンタル面への配慮を指導し、問題の早期発見と 対応体制の整備に努めている。 ● 現在検討中の課題等 全従業員合同の研修を実施し、企業力向上へと繋げたいのだが、 就業場所・勤務形態等が阻害要因となって調わないこと。 特記事項 平成4年に65歳定年制を導入し、その特性を活かした広範な業務を高齢者に提供する等、地域に おける高齢者雇用の先駆的受け皿的企業であり、現に中高齢者率86%の超高齢化企業として機 能している。また、今後もエイジフリーとノーマライゼーションの両立に積極的に取組み、共に 互いを「支える・支えられる=高障協働」の具現化を目指している。 平成22年4月時点の内容です。 ― 62 ― 高齢雇用者の知識と経験を活かした高齢者福祉 社会福祉法人 亀鶴会 ■企業の概要及び特徴 別府市において、地域密着型特別養護老人ホーム並びに老人短期入所施設を運営。閑静な住宅街 に立地し、入所者の方々が住まわれてきた地域での生活の継続、またご家族様等の面会の利便性に 有益となっている。高齢者の方々のお世話をさせて頂く上で、雇用する高齢職員の果たす役割は、 大変大きなものとなっている。 所 在 地 大分県別府市 創 業 平成18年12月 業 種 高齢者介護事業 従業員数 37人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、必要と認めた場合に嘱託として再雇用する場合がある。 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 業務に精通し勤務状況が良好、且つ労働意欲のある職員については、雇用形態等を調整し た上で継続雇用している。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 15人 ● 非正規従業員 22人 〜 44歳 21人(56.8%) 45歳〜 54歳 7人(18.9%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 2人 (5.4%) 3人 (8.1%) 65歳〜 69歳 3人 (8.1%) 70歳〜 1人 (2.7%) ● 平均年齢 40.4歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 20代から30代の若年労働者の割合が多く、高齢者の抱える 問題や困難な点について、より主観的に考えることの出来る 職員を必要としている。 ● 高齢者雇用のメリット 若い職員と入所者の方々との世代間ギャップを埋める上で、 その橋渡しとして大きな役割を果たしている。また、職員間 での人間関係においても、これを円滑にする効用をもたらし ている。 ― 63 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート職員 ● 労 働 時 間 5.5時間/日、20日程度/月 ● 職 務 内 容 介護補助業務 ● 賃 時給700円 金 ● 本人の意見・希望 健康で元気なうちは、出来る限 り働き続けたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 64歳 65歳〜 正規職員、パート職員 職種により勤務形態は調整 パート職員 正規職員:月給 パート職員:時給 パート職員:時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正規職員:職種毎に給与表によ る パート職員:700円~ 900円 700円 ● 配置、職務内容 介護、介護補助、看護、 事務、宿直等 介護、介護補助、宿直 ● その他配慮事項 日数、曜日、時間等について、 勤務日数、曜日、時間等につい 意向を出来るだけ考慮 て、意向を出来るだけ考慮 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 外部研修会に積極的に参加さ せ、これを内部研修会において 報告及び検討を実施する 内部研修会に参加させ、他の職 員と同様の知識や技能の習得及 び維持を目指す。肉体的負担の 大きい業務に携る職員の増員を 図り、協同並びに分担して業務 を遂行する方策を整備した ● モラールアップ面 各種委員会や内部研修会を通し て、規則や倫理、運営方針等に 関する理解を深める 各種委員会や内部研修会を通 して、規則や倫理、運営方針等 に関する理解を深める ● 健 康 管 理 面 年1回の法定健康診断(夜間業 務従事者は2回)を実施 年1回の法定健康診断(夜間業 務従事者は2回)を実施 退職金共済へ加入 出来る限りの所得の分配 65歳まで、退職金共済へ加入 出来る限りの所得の分配。各種 レクリエーションや食事会等 を定期的に実施し、若年労働者 と互いにコミュニケーション を図れる場を設けている より高度な次元での健康管理 高齢者により適した、業務器具 や物品の導入 ● そ の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 64 ― 経験豊かな高齢者が接客サービスに真心こめて活躍 近畿観光産業 株式会社 ■企業の概要及び特徴 万葉・飛鳥の時代から歴史の舞台、関西日光と称される多武峰・談山神社の正面に位置する「多 武峰観光ホテル」を運営。宿泊、観光、会議などで当ホテルを訪れられる宿泊客、観光客、修学旅 行生に「よかった」と満足いただける最高のサービスをと、高齢従業員もそれぞれの長い豊かな人 生経験を活かして仕事に打ち込んでいる。 所 在 地 奈良県桜井市 創 業 明治8年 業 種 宿泊業 従業員数 74人 資 本 金 4,950万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、「運用」で70歳前後まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年前に個別面談を行い、継続雇用希望者のライフスタイルに合わせた職務、勤務形態を 設定するようにしており、短日数・短時間の場合は嘱託社員として再雇用している。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 57人 ● 非正規従業員 17人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 26人(35.1%) 12人(16.2%) 10人(13.5%) 65歳〜 69歳 9人(12.2%) 11人(14.9%) 70歳〜 6人 (8.1%) ● 平均年齢 46.1歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 旅館業は人的サービスの比率の高い労働集約型産業であり、 長期の不況、本格的な少子高齢社会の到来の中で、人材の確 保を喫緊の課題として取り組んでいる。 ● 高齢者雇用のメリット 経営改善、コスト削減のため、必ずしもフルタイムであるこ とを要しない多様な就業形態の活用が図れ、地域の人々の働 き方や、消費生活構造の変革が著しい現代の高齢者の特性や 生活態様、家庭環境、生活ニーズに即応した社会貢献につな がる。 ― 65 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(76歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 嘱託社員 ● 労 働 時 間 月15日、9 〜 16時 週5日、9 〜 16時 ● 職 務 内 容 新人、若手職員の教育訓練 清掃及び枕カバーのアイロンか け ● 賃 時給800円 昼食付き 時給720円 昼食付き 元気なうちは働きたい 健康維持のためにも働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 嘱託社員 フルタイムまたはパートタイム 同左 嘱託社員 時給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 嘱託社員 時給750円 嘱託社員 時給720 円 ● 配置、職務内容 客室補助・仲番・調理補助・清 客室係・売店係・用度・営繕等。 掃等。 定年前後では原則同じ。 定年前と原則同じだが、面談の 定年後は面談のうえ調整 うえ調整。 ● その他配慮事項 担当エリア、重量物取り扱い等 肉体的負担に対する配慮 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 高齢者による新人、若手職員、 随時の社内研修の実施 のスキルアップ教育の実施 ● モラールアップ面 定年後も昇給あり 同左 ● 健 康 管 理 面 産業保険業務スタッフによる健 康チェック、体調把握、休養の アドバイス、ストレス解消の相 談助言 同左 ● そ 配置等については個別面談にお いて体力、能力、生活環境を考 慮し雇用形態、勤務形態、仕事 の内容を決定 かならずしもフルタイムである ことを要しないよう職務再設 計、作業改善、職場改善を実施 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 66 ― ベテランの熟練した業で患者の満足度を高める。 医療法人 グランセル佐藤実病院 ■企業の概要及び特徴 当病院は大腸・肛門科診療をメインとして行うと共に、急性期・慢性期両方にきめ細かな対応が できるよう、一般病棟と療養病棟を同一施設内に併設した多機能型ケアミックス施設。 経験豊かな高齢者は病院経営にはなくてはならない。 所 在 地 愛媛県松山市 創 業 昭和45年4月(医療法人:平成18年6月) 業 種 医療業 従業員数 65人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 希望者全員を70歳まで勤務延長とする制度を導入。その後は、基準に該当する者を自社 又は子会社等で70歳以上まで働ける制度を就業規則に定めている。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 48人 ● 非正規従業員 17人 〜 44歳 45歳〜 54歳 36人(55.4%) 14人(21.5%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 5人 (7.7%) 3人 (4.6%) 65歳〜 69歳 5人 (7.7%) 70歳〜 2人 (3.1%) ● 平均年齢 42.9歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢化社会を向え患者も高齢化しており、高齢者の持つノウ ハウ(熟練した知識と経験)は病院経営にとって貴重な戦力 である。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢な患者に対する対応がスムーズに行える。 ― 67 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート職員 パート職員 ● 労 働 時 間 1日4時間、週6日 1日4時間、週5日 ● 職 務 内 容 看護業務 看護業務 ● 賃 時給 1,000円 時給 1,000円 元気なうちは働きたい。 元気なうちは働きたい。 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 正職員フルタイム フルタイム、パートも可 短日数、短時間によるパート 正職員 月給 パート職員 時給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正職員 月給200,000円 前後 パート職員 時給900 〜 1,250円 正職員 月給約200,000円 パート職員 時給1,000円 ● 配置、職務内容 看護・介護・事務等 定年前後では全く同じ。 看護 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 外来業務等夜勤がなく肉体的 負担の少ない業務 ● その他配慮事項 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 入職後 資格取得奨励(奨学金等) ● モラールアップ面 定年後も昇給あり ● 健 康 管 理 面 定期健康診断(パート職員含む) 同左 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 68 ― CHALLENGE TO THE NEXT STAGE 株式会社 グローリア ■企業の概要及び特徴 収益物件(マンション等)の企画・販売、ビルの総合管理、不動産の売買・賃貸仲介、建物の設 計・監理工事、損保・生保の募集。人生経験豊かな高齢者の活躍の場となっている。 所 在 地 東京都渋谷区 創 業 昭和56年6月 業 種 不動産の総合管理(売買・仲介・賃貸他) 従業員数 136人 資 本 金 42百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年65歳以降も希望すれば引続き同職務を担当するようにし、本人への意向打診で短時 間で働くことも出来るよう配慮しているが、決定は会社が行っている。 ● 現在の最高年齢者 84歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 53人 ● 非正規従業員 83人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 25人(18.4%) 10人 (7.4%) 12人 (8.8%) 32人(23.5%) 27人(19.9%) 30人(22.1%) ● 平均年齢 60歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 経営トップの意向もあり、人生経験豊かな高齢者の責任感・ コミニュケーション能力を評価。諸資格を有する者もいて、 戦力として評価。 ● 高齢者雇用のメリット 若者のパワー、高齢者のソフトさは顧客の評価も高い。高齢 者は職場近住者が多く、労働力確保上からもメリットがある。 ― 69 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 正社員 ● 労 働 時 間 月〜金 8時〜 5時 土 8時〜 12時 月〜金 8時〜 4時 土 8時〜 12時 ● 職 務 内 容 マンション管理人 マンション管理人 ● 賃 60歳時と同条件 60歳時と同条件 ● 本人の意見・希望 生活の安定 生活の安定、健康維持 ● そ 元気なうちは働きたい 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 正社員 フルタイム 70歳〜 正社員 フルタイムが原則 月給制・日給制・時給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳時賃金を勤務形態に合わ せる ● 配置、職務内容 原則として職場・職務は同じ 同左 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 OJT中心 同左 ● モラールアップ面 65歳まで昇給・賞与 個別評価により考慮 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断100%受診 同左 ● そ 部門ごとの職能教育 必要によりセミナー参加 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 各職場ごとの効率追求 平成22年4月時点の内容です。 ― 70 ― 働くことが生きがいとなるような会社に 有限会社 寿商事 ■企業の概要及び特徴 「清潔な暮らしに奉仕する」をモットーに、誠実さと笑顔を忘れず地域に密着したサービスを心 がけ、ビル清掃管理業務を行っている。高齢法の発足以前より高齢者の雇用を積極的に実施。定年 年齢は65歳であるがそれ以降も働く意思があり健康に問題が無ければ全員賃金処遇等に特に定年 前と差をつけず雇用している。 所 在 地 青森県三沢市 創 業 昭和42年 業 種 ビル清掃管理 従業員数 69人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 健康等働く条件に問題が無ければ全員継続雇用 ● 現在の最高年齢者 70歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 54人 ● 非正規従業員 15人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 13人(18.9%) 18人(26.1%) 15人(21.7%) 18人(26.1%) 65歳〜 69歳 3人 (4.3%) 70歳〜 2人 (2.9%) ● 平均年齢 53.0歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 業種的に高齢者依存の部分が多い企業、会社も高齢者の活用 については積極的である。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢者は勤勉で、無断欠勤等が少なく、仕事が丁寧である。 また仕事に対する姿勢も若年者の模範となる。経験及び技術 を若年者との組み合わせにより技能伝承に配慮している。 ― 71 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正規従業員、フルタイム 正規従業員、フルタイム ● 労 働 時 間 6.5時間/日 週39時間 7時間/日 週39時間 ● 職 務 内 容 清掃、草刈、大工 清掃業務 ● 賃 5500円/日給 633円/時間 ● 本人の意見・希望 働けるうちはいつまでも働きた い 健康なうちは働きたい ● そ 大工技術があり重宝である 顧客の評判は上々 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 正規従業員・フルタイム 70歳〜 原則的にはフルタイム、要望が あればパートも可 日給又は時給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 700円/1時間 程度 ● 配置、職務内容 若年者との組み合わせに配慮 同左 ● その他配慮事項 高齢者の健康面で個人面談を実 施 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 外部研修に積極的に参加 若年者との組み合わせによる技 術の伝達 ● モラールアップ面 福利厚生のための社内行事の開 催 社内行事に若年者と一緒に参加 をさせる ● 健 康 管 理 面 検診の結果をもとに個人面談を 実施 検診の結果をもとに個人面談を 実施、市のがん検診等の参加 ● そ 責任者による毎朝の声かけによ り意思疎通に努めている 同左 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 72 ― 職場環境の改善で長く元気に 株式会社 志満秀 ■企業の概要及び特徴 三豊観音寺地方を中心に、えびせんべい製造・販売手がける企業。経験豊かで意欲の高い高齢者 の活用で、商品競争力のアップを図っている。 所 在 地 香川県三豊市 創 業 昭和29年4月 業 種 菓子食品製造業 従業員数 195人 資 本 金 6,150万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員、99歳まで勤務延長または再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年前に個別面談を行い、継続雇用希望者に労働条件を提示し再雇用を決定している。原 則65歳以降は体力に合わせて8時から15時の勤務を原則としている。 ● 現在の最高年齢者 76歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 134人 ● 非正規従業員 61人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 97人(49.7%) 43人(22.1%) 17人 (8.7%) 30人(15.4%) 65歳〜 69歳 6人 (3.1%) 70歳〜 2人 (1.0%) ● 平均年齢 45.2歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 従業員の高齢化が進んでいる中、企業にとっては、高齢従業 員の持つ豊富な経験・勤勉さは貴重である。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢従業員の体力に合わせた、労働時間であるが、効率よく 作業するので生産性の向上に寄与している。また、高齢者の モチベーション向上に貢献している。 ― 73 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) Bさん(76歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 嘱託社員 ● 労 働 時 間 フルタイム 1日6時間、週5日 ● 職 務 内 容 営業 製造 ● 賃 月給約200,000円 時給652円 元気なうちは働きたい 健康維持のためにも働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 65歳〜 正社員フルタイム 嘱託社員、週30時間労働 一律に時間が決められている。 正社員 月給200,000円前後 パート社員 時給750円〜 1,200円 嘱託社員 時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員 月給200,000円前後 パート社員 時給750円〜 1,200円 正社員 月給約200,000円 嘱託社員 時給652円〜 1,200円 ● 配置、職務内容 営業・製造・事務等 65歳までは同職務 営業・製造・事務等。 製造軽作業に職務替が原則。 ● その他配慮事項 勤務形態への配慮 勤務時間、労働環境に配慮 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● 職務・能力開発面 60歳以降 食品衛生法などの研修を一般社 員とともに受講する 入社後、安全教育、食品衛生法 高齢者を一つのチームとして、 などに関する講習を定期的に全 そのチームで助け合って働ける 員が受講(受講費用会社負担) 。 体制を整備した。 体力的に製造部門での勤務が難 しい高齢者の職務創出 ● モラールアップ面 残業を全員で助け合ってこなす ● 健 康 管 理 面 健診に異常があった場合は再検 診や治療を勧める ● そ 定年後の配置等については個別 面談のうえ決定 の 他 特記事項 高齢者のためにエアコンのある職場に変更される。マニュアルの文字サイズを大きくし、絵・図 などの可視化を工夫したことや、障害者の在宅勤務のためにネットワーク環境を整えたことが、 結果的に従業員皆が働きやすい環境の整備へつながった。 平成22年4月時点の内容です。 ― 74 ― 人に優しい職場環境でいきいき働く 有限会社 ジャッキーステーキハウス ■企業の概要及び特徴 常にやるべき仕事の内容を体得して意欲的に働けば、人と仕事は一体であり高齢者であるという ことで年齢による能力低下を過大視しない姿勢である。 そこに従業員の安心感と定着性が出てくる。 所 在 地 沖縄県那覇市 創 業 昭和28年 業 種 飲食店・レストラン 従業員数 27人 資 本 金 9百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降の賃金・処遇内容で定年前と特に変更はない ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 26人 ● 非正規従業員 1人 〜 44歳 8人(30.0%) 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人(15.0%) 10人(37.0%) 2人 (7.0%) 65歳〜 69歳 2人 (7.0%) 70歳〜 1人 (4.0%) ● 平均年齢 52.1歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 ・高齢者の仕事に対する意欲と経験が接客サービスの向上に 貢献 ・健康で長く働きたい人を継続して必要人材として確保 ● 高齢者雇用のメリット 仕事に対する責任感が強く、健康であれば継続して働く意思 がある ― 75 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 勤務延長(夜間勤務) ・一般社 員 ● 労 働 時 間 1日7時間 ● 職 務 内 容 キッチン ● 賃 200,000円/月額 金 ● 本人の意見・希望 仕事ができて助かっている ● そ 仕事をすることで元気になる の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 一般社員 同左 日給月給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 5,500円〜 8,000円/日給 7,000円/日給 ● 配置、職務内容 調理・キッチン 同左 ● その他配慮事項 年1回県外へのリフレッシュ旅 行 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 先輩から後輩へ仕事の段取り等 を取得させる 店のオーナー及び店長とのコ ミュニケーションの重視 自動食器洗い機等の設置により 高齢者への仕事の負担を軽減 単純作業への配置換えにより身 体、精神面への負担がかかる人 への負担の軽減 ● モラールアップ面 年1回前班・後班に分け、全額 会社負担による全員の県外へリ フレッシュ旅行 同左 ● 健 康 管 理 面 毎年2月から3月に健康診断 同左 ● そ 創業者の教えの伝承 育児・介護休暇制度の整備で実 際の取得者を支援 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 新しい退職金制度の導入を模索 同左 (郵便局での積み立て制度あり) 平成22年4月時点の内容です。 ― 76 ― 生涯現役で元気に働ける老舗企業 株式会社 宗家 久ツ和堂 ■企業の概要及び特徴 創業130年以上を誇る和菓子(瓦せんべい)製造の老舗企業である。伝統の技能、技術を継承 することを大事にし、労務管理においては、家族的雰囲気を大切にしてきた。 所 在 地 香川県高松市 創 業 明治10年 業 種 菓子製造販売業 従業員数 51人 資 本 金 28百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで再雇用 ● 現在の最高年齢者 80歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 46人 ● 非正規従業員 5人 〜 44歳 45歳〜 54歳 24人(47.0%) 11人(21.6%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人 (7.8%) 7人(13.7%) 65歳〜 69歳 3人 (5.9%) 70歳〜 2人 (4.0%) ● 平均年齢 44歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢従業員の持っている伝統技術の重要性、顧客の人脈の貴 重さを伝承してもらいたいと思っている。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢従業員の特質である旺盛な勤労意欲と生真面目な働き振 りが、社内の雰囲気をよくしている。 ― 77 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(80歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 フルタイム 短時間勤務 ● 労 働 時 間 8:00 〜 17:00(週休2日) 1日4時間、1週2日勤務 ● 職 務 内 容 販売職(店長) 喫茶ウエイトレス ● 賃 月給(約210,000円) 時給(850円) ● 本人の意見・希望 十分満足している 楽しく働いている ● そ 60歳に転職してきて、販売の ノウハウ、人脈等があり1店舗 を任せている。体力、気力があ るうちは働いてもらいたい。 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 65歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 定年後嘱託者として再雇用 フルタイムが多いが本人が希望 すれば短時間勤務も可能 同左 ● 賃金制度の内容 月給制、日給制、時給制 本人の能力、労働時間によって 決定する 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 100,000円〜 180,000円 平均160,000円 50,000円〜 60,000円 ● 配置、職務内容 基本的には、定年前と同じ職務 になるが、体力、能力的に無理 な場合は変わることも出来る 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 接客マナーの研修 同左 製造部門 配達部門において体 力的に難しくなった場合、包装 部門 内勤の販売業務へ配置転 換可能 ● モラールアップ面 永年勤続表彰 定年後(65歳以降)も賞与を 支給する ● 健 康 管 理 面 年齢に関係なく同じ検診を受診 する。 リフレッシュ休暇が取得できる。 同左 工場内の暑さ対策として夏場の 高温対策に、 個別のスポットクー ラーを設置している。 ● 現在検討中の課題等 人事評価制度の導入を検討して いる。 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 78 ― 先輩高齢社員に敬服感動!(マナー、ヤル気、元気) 株式会社 太陽警備保障 ■企業の概要及び特徴 交通警備・常駐および巡回警備・機械警備・駐車場警備から現金輸送・列車見張りと、幅の広い 総合的な警備保障会社として発展してきた。本人がヤル気があれば年齢に関係なく雇用を継続する という基本方針により、従業員の7割弱が45歳以上の中・高齢者で構成され、高齢者の新規雇用 も多い。 所 在 地 栃木県宇都宮市 創 業 昭和52年4月 業 種 総合警備保障業 従業員数 677人 資 本 金 50百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 本年7月を目標に本人が希望すれば65歳以降の継続雇用制度を導入。本人の希望を尊重し ながら、勤務時間・勤務日数および勤務場所・勤務内容を柔軟に決めている。 ● 現在の最高年齢者 81歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 200人 ● 非正規従業員 477人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 233人(34.4%) 129人(19.1%) 78人(11.5%) 91人(13.4%) 73人(10.8%) 73人(10.8%) ● 平均年齢 53歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 ①ヤル気のある労働力の確保 ②高齢者の定着安定性 ③地域への貢献 ● 高齢者雇用のメリット ①真面目さ・正確性と、より良い人間関係作りの強み ②定着性の良さ ③労務コスト面での優位性 ― 79 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 月に10 〜 15日勤務 月に10 〜 15日勤務 ● 労 働 時 間 1日7時間 1日7時間 ● 職 務 内 容 駐車場警備 駐車場警備 ● 賃 月額76,500円〜月額90,000円 月額76,500円〜月額90,000円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは、いくつまででも 働きたい。 元気なうちは、いくつまででも 働きたい。 ● そ 社会の役に立つことが嬉しい。 社会の役に立つことが嬉しい。 60歳〜 69歳 70歳〜 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 原則として常勤、フルタイム 1日7時間程度 月に10 〜 15日程度の勤務 日給月給制 日給制 (日給5,100 〜 6,000円) (月間約76,500円〜 月間約90,000円) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 月間167,000円 ● 配置、職務内容 交通誘導 駐車場警備 ● その他配慮事項 安全・体力に見合った職場 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 現任教育(基礎教育・技術教育)の 実施。高齢者と若手の組み合わせの チーム編成により、高齢者の豊富な 経験知識および指導性を活用 ● モラールアップ面 毎日のマナー研修(挨拶、言葉使い等 をはじめとする人間関係の向上や接遇 同左 についての教育を実施し、習慣づける) ● 健 康 管 理 面 定期健康診断の他、血圧計設置 による自主検査 ● そ ストレス解消・疲労回復のための 特設休養施設(談話・シャワー・ 同左 囲碁将棋・マージャン等が出来る 多目的ルーム)の設置。 の 他 同左 同左 本人が継続勤務を希望していても、 家族が心配して退職する場合がある。 ● 現在検討中の課題等 特記事項 本人が継続勤務を希望しても、家族が心配するあまり退職させたいとの事から、意見が食い違い問題 が起きた時には、本人・家族・会社の3者で話し合いを持って、円満に解決するように努めている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 80 ― 元気であればいつまでも(生涯現役) 株式会社 武村商店 ■企業の概要及び特徴 鶏卵のパック詰およびスーパー等への卸売り業。 高齢者の身体的負担を軽減するために設備を改善し、高齢者がいつまでも働ける職場を実現。 また、高齢者は技能の継承や、職場内の整理整頓・清潔感を保つためにも無くてはならない存在 である。 所 在 地 愛媛県四国中央市 創 業 昭和30年1月 業 種 卸売業 従業員数 43人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年(満65歳)後は運用により、希望者を嘱託またはパートとして再雇用している。 現在まで、希望した者を受入れなかった事例はない。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 41人 ● 非正規従業員 2人 〜 44歳 11人(00.0%) 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 8人(00.0%) 12人(00.0%) 9人(00.0%) 65歳〜 69歳 2人(00.0%) 70歳〜 1人(00.0%) ● 平均年齢 50.5歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 本人が再雇用を希望する場合は、基本的には雇用(フルタイ ムまたはパート)する方針である。 ● 高齢者雇用のメリット 熟練した従業員の確保は、即戦力でメリットも多い。 ― 81 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(68歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託、フルタイム勤務 パート社員 ● 労 働 時 間 8.00 〜 17.00(8時間労働) 8,00 〜 12.00(4時間労働) ● 職 務 内 容 工場内の管理 卵パック詰め、検査 ● 賃 月給 220,000円 時間給=650円 元気な内は、続けて働きたい 元気で長く働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 60 〜 64歳=社員でフルタイム 65歳以上=嘱託はフルタイム またはパート パート社員 4時間労働 月給または日給 時間給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 現場=日給 5,500円 配送=月給 200,000円 時間給 650円 ● 配置、職務内容 卵パック詰、事務、配送 卵パック詰、検査 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 体力や家庭の事情により、フル タイム勤務が難しく、短時間勤 務を望む従業員が増えていた。 65歳以降は、本人の希望によ り短時間勤務を選択できる制度 を導入した。 ● 職務・能力開発面 ● モラールアップ面 朝の挨拶運動の実施 同左 ● 健 康 管 理 面 年1回の定期健康診断の完全実 施 同左 ● そ の 高齢者は、若年層と管理者との 潤滑剤としての役割を担ってい る 他 65歳以降も働くことのできる 制度整備を検討中 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 82 ― 若者に負けない元気であてにできる高齢者 ダンフーズ 株式会社 ■企業の概要及び特徴 「前向きに生きる、前向きに考える、明るく楽しく働く」を社是とし、老若男女が円滑なコミュ ニケーションで活気のある会社である。食品原材料の自社栽培を目的とした農場・菜園に設備投資 し、法人化して営農を目指している。 所 在 地 愛知県名古屋市 創 業 昭和49年4月 業 種 食料品製造業 従業員数 60人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、70歳まで 再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 就業規則等に定めはないが、会社が必要と認めた者を70歳以上まで雇用する慣行がある。 ● 現在の最高年齢者 82歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 53人 ● 非正規従業員 7人 〜 44歳 45歳〜 54歳 15人(25.0%) 20人(33.3%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(15.0%) 9人(15.0%) 65歳〜 69歳 5人 (8.3%) ● 平均年齢 52歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 ・体力気力が続く限り働いて経験を生かす。 ・それが健康の基となり、生きがいを生む。 ● 高齢者雇用のメリット ・責任感・気配り・きちんとした仕事。 ・仕事の選り好みがない。 ― 83 ― 70歳〜 2人 (3.3%) 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(76歳) Bさん(82歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パートタイマー アルバイト ● 労 働 時 間 1日6時間 1日2時間 ● 職 務 内 容 原料洗浄・前処理 構内清掃 ● 賃 時給 880円 時給 800円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 職場をキレイにしたい ● そ 元気に車で通勤 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 嘱託 フルタイム パートタイマー 日 給 時 給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 8,800円 820円 ● 配置、職務内容 野菜の加工 洗い、箱詰め ● その他配慮事項 清潔な身なりの徹底 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 衛生教育のOJT。 外部講師による研修の実施 同左 ● モラールアップ面 誕生会、食事会の開催 同左 ● 健 康 管 理 面 健診年1回 持病健診 ● そ 通院の時間配慮 同左 朝のみ2時間勤務のパートシフ ト 円滑な人間関係 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 84 ― 高齢者の優れた技能・豊富な経験を活かす企業 つやげん九州 株式会社 ■企業の概要及び特徴 ビルメンテナンス業。官公庁、病院、金融機関、デパート、スーパー、ホテル、会社事務所等を 対象としたビルの総合管理(清掃管理・設備管理・環境衛生管理等)が主体業務。その他人材派遣、 施設警備、マンション管理等。高齢者の高い技能、経験を活用している企業。 所 在 地 宮崎県都城市 創 業 昭和48年7月 業 種 ビルメンテナンス業 従業員数 258人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、上限年齢の定めなく 再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 会社が必要と認めた場合、1年更新により再雇用し上限年齢の定めはない。 ● 現在の最高年齢者 78歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 110人 ● 非正規従業員 148人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 42人(16.0%) 48人(19.0%) 55人(21.0%) 68人(26.0%) 33人(13.0%) 12人 (5.0%) ● 平均年齢 56歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 勤務時間の弾力的設定が可能で、人手不足対策としても活用 できる。 ● 高齢者雇用のメリット 経験や技能が豊富で、安心して仕事を任せることができる。 ― 85 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(78歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パートタイム勤務 週6日 パートタイム勤務 週3日 ● 労 働 時 間 8:00 〜 10:00(2時間勤務) 8:00 〜 16:00(6時間勤務) ● 職 務 内 容 病院清掃業務 マンション清掃業務 ● 賃 時間給 650円 時間給 720円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働いていたい 働くことが楽しい ● そ 通勤に便利(バス停まで自転車 で可能) 長年の勤務で住人からも信頼 を得ている 60歳〜 69歳 70歳〜 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 パートタイム勤務 1日6.5時間 週3日勤務 同左 1日3.5時間程度 時間給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 62,000円/月 55,000円/月 ● 配置、職務内容 清掃業務 同左 ● その他配慮事項 事故、ケガ防止等安全面に配慮 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 65歳以降 ● 職務・能力開発面 OJTによる技能、作業方法等の改善 ● モラールアップ面 巡回パトロール制を活用した意思疎通の徹底。本人の希望を考慮 した勤務時間・勤務日数の設定で、モチベーションアップ ● 健 康 管 理 面 年1回の定期検診による個別の健康状況の把握 ● そ 作業開始時の事故防止策の確認や危険予知訓練の実施 の 他 ● 現在検討中の課題等 健康管理の徹底、労災防止対策 平成22年4月時点の内容です。 ― 86 ― 人間愛をもって接し開かれた病院として、地域社会との ふれあいを大切にする職場をモットーに 医療法人 猪鹿倉会 パールランド病院 ■企業の概要及び特徴 高齢者及び認知症患者の医療と看護・リハビリテーションに取組む医療機関 再雇用については 個別に面談を行い、高齢者の就業希望や体力に応じた多様な雇用形態を取り入れている。 所 在 地 鹿児島県鹿児島市 創 業 昭和63年3月 業 種 医療業 従業員数 367人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年後も健康で意欲がある場合は、労使協定で定めた基準により最高70歳まで雇用。 また会社が必要と認めた場合は80歳まで雇用する。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 303人 ● 非正規従業員 64人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 191人(52.0%) 83人(22.6%) 37人(10.1%) 35人 (9.5%) 12人 (3.3%) 70歳〜 9人 (2.5%) ● 平均年齢 43歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢者の持つ知識や技能・経験は貴重であり、若年者の知識・ 技能等の向上(指導)に役立てたい。 ● 高齢者雇用のメリット キャリアがものを言う職場であり、豊富な経験・知識を活用 することができる。 ― 87 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パートタイマー パートタイマー ● 労 働 時 間 8:30 〜 17:30 月15日 8:30 〜 16:30 月15日 ● 職 務 内 容 准看護師 清掃員 ● 賃 時給 850円 時給 670円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 元気なうちは働きたい ● そ 夜勤・残業なし 金 の 他 ー 高齢者の雇用施策の現状 〜 65歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 65歳の定年までは正社員 65歳〜 定年後再雇用の場合は6 ヶ月更 新のパートタイマー 正社員:月給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 180,000 〜 300,000円 時給 670 〜 1000円 ● 配置、職務内容 原則として同じ職務 原則として同じ職務 ● その他配慮事項 勤務日数や時間、及び夜勤等に ついては本人の希望を重視 夜勤・残業なし 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 パソコン操作が困難な人には講 習会を行うとともに、若年者と 勤務を組合わせることで互いの 不得手な部分をサポートできる 体制にした新しい機器の取扱方 を覚えられない人には説明会を 行うとともに、使用手順を分か りやすく明記するなど工夫した 同左 ● モラールアップ面 65歳定年までは賃金かわらず 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断の検査項目を増やし産 業医による面談を実施してい る。問題があれば軽易な作業に 転換できるようにした 夜勤及び残業の免除制度を導 入、再雇用後は希望する時間帯 で働けるようにした ● そ 個人面談・外部講師による年金 説明会の実施 同左 労使協定の締結に伴い定年後の 再雇用制度について周知・徹底 を図る 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 88 ― 高齢者の『働き甲斐』が企業を支え、高齢者の健康を支える 株式会社 ハクホウ ■企業の概要及び特徴 国内生産・海外生産のアパレル製品の製造検査及び規格外品の補修を行う企業。 経験豊かな高齢者の高い技術力を積極活用することにより、製品に対する確かな信用を提供して いる。 所 在 地 千葉県柏市 創 業 個人創業:昭和20年9月(法人改組:昭和36年4月) 業 種 アパレル製品、服飾品の検品補修及び物流保管業務 従業員数 社員395名 資 本 金 8,940万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、70歳まで勤務延長・再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年後は、原則として短日数・短時間の嘱託社員として再雇用。但し、個々の事情に 応じて特別に勤務延長を行う場合もある。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 79人 ● 非正規従業員 316人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 42人(10.6%) 48人(12.1%) 58人(14.7%) 109人(27.6%) 121人(30.6%) 17人 (4.3%) ● 平均年齢 59.1歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢従業員の持つ豊富な経験は企業の大きな武器であり、労 働意欲は健康の源である。 ● 高齢者雇用のメリット 確かな技術力を即戦力として活用することができ、高齢者に とっては能力を発揮する場をもつことが生き甲斐となって、 健康の維持になっている。 ― 89 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 嘱託社員 ● 労 働 時 間 1日6時間、週5日 1日8時間、週3日 ● 職 務 内 容 ニット製品の検品作業 布帛製品の検品作業 ● 賃 時給770円 時給740円 元気なうちは働きたい 元気なうちは働きたい 金 ● 本人の意見・希望 ● そ の 他 チーフ(高齢者のまとめ役) 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 正社員フルタイム 定年後は原則として短日数・短 時間により嘱託社員として雇用 嘱託社員(パートタイム) 短日数・短時間により嘱託社員 として雇用(週28時間勤務) 正社員 月給 嘱託社員 時給 正社員 月給200,000円前後 嘱託社員 時給730 〜 800円 嘱託社員 時給 時給730 〜 800円 ● 配置、職務内容 生産・事務等。 定年前後では原則同じ。 生産部門・事務部門等。 定年前と原則同じだが、面談の上調整。 ● その他配慮事項 重量物取り扱い等肉体負担に対する 同左 配慮。ロールコンベアによる負荷軽減。 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 顧客のオーダーに即した作業標 準等の研修の実施(随時) 同左 ● モラールアップ面 定年後も昇給あり 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断の徹底 産業医による定期的な面談 未受診者に対する啓蒙・案内を徹底。 定年後の生活設計に関するセミ ナー参加・相談の実施 定年後の職位・配置については個別 面談の上決定 定年後の再雇用を短日・短時間勤務 を原則としたことで個々のライフス タイルに応じた勤務形態を設定。 高齢者の適正配置のため、雇入時及 び配転時にマニュアルによる作業標 準研修を実施。新たな業務における 習熟度合を可視化することにより能 力向上に対する意識付け。 技術後継のための人材育成 定年後の継続雇用・再雇用の基 準再整備(定年後の職位・役割) ● そ の 他 ● 現在検討中の課題等 特記事項 6割以上を占める60歳以上の方を中心とした組織構成をすることにより、高齢者であっても組織 の一員として自覚してもらい、役割と責任を果たす組織文化を形成している。 平成22年4月時点の内容です。 ― 90 ― 65歳定年後も、勤務延長で生涯現役 長谷川繊維 株式会社 ■企業の概要及び特徴 手芸用、織物用原糸の製造。 市街地から郊外へ転出し地域の人たちを中心に雇用の場を提供。 定年は65歳、定年後は原則嘱託とするが実際の対応は勤務延長。賃金・賞与は定年時の水準を 維持。 所 在 地 愛知県江南市 創 業 昭和42年4月 業 種 繊維工業 従業員数 39人 資 本 金 1,820万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下 会社が認めた者は70歳まで継続雇用。 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 70歳以降も健康で能力に支障がなければ継続雇用する。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 39人 〜 44歳 45歳〜 54歳 3人 (7.7%) 11人(28.2%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 5人(12.8%) 11人(28.2%) 65歳〜 69歳 6人(15.4%) 70歳〜 3人 (7.7%) ● 平均年齢 57.2歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 今までの実績を踏まえて65歳を過ぎても一人前に働いても らえることから、65歳までの定年延長とそれ以降も問題が なければ何歳までも働ける制度の導入により、地域の人たち に安心して働ける場の提供を目指している。 ● 高齢者雇用のメリット 大半が地域の高齢者であることから家族的であり、従業員の 一体感が醸成され仕事にもよい影響を与えている。 ― 91 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正規社員 正規社員 ● 労 働 時 間 8:00 〜 17:00(通常勤務) 8:00 〜 17:00(通常勤務) ● 職 務 内 容 紡績(綿から原糸を製造) 紡績(綿から原糸を製造) ● 賃 150,000円/月 247,000円/月 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 元気なうちは働きたい ● そ 勤続40年 勤続25年 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 原則は定年後 嘱託とするが現 行は正規社員のまま。 同左 日給月給制 (昇給なし) 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 紡績作業 →135,000円〜 250,000円 機械の設定・修理 等 →300,000円〜 380,000円 同左 ● 配置、職務内容 原則 定年前と同じ 同左 ● その他配慮事項 賞与は業績に連動して支給 原則8時間勤務 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● 職務・能力開発面 OJT中心 同左 賞与の支給は業績配分によるこ とから、従業員のヤル気は高い ● モラールアップ面 ● 健 康 管 理 面 60歳以降 健康診断受診の徹底 同左 65歳の定年後も原則8時間勤務 制であり、そのためにいい人材 の採用を逃している可能性あり ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 92 ― 職員のはつらつ人生を応援します 社会福祉法人 平生町社会福祉協議会 ■企業の概要及び特徴 地域の皆様とともに社会福祉を目的とする事業の企画開発、実施などに努めている。 経営理念の1つに掲げる「私たちは、住民の満足、お客様の満足、職員の満足を追求し続けます」 を念頭に、生涯現役を実践できる職場づくりを目指している。 所 在 地 山口県熊毛郡 創 業 昭和56年 業 種 社会福祉事業、介護保険事業 従業員数 86人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、希望者全員年齢上限なく再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 平成16年から65歳定年以降も上限年齢を定めず希望者を再雇用している。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 24人 ● 非正規従業員 62人 〜 44歳 45歳〜 54歳 40人(46.5%) 20人(23.2%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(10.5%) 10人(11.6%) 65歳〜 69歳 6人 (7.0%) 70歳〜 1人 (1.2%) ● 平均年齢 46.2歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 経営理念にも掲げる職員の満足を追求し、生涯現役を実践で きる職場づくりを目指している。 ● 高齢者雇用のメリット 知識も経験も豊富な職員の雇用は、後進の育成にもプラス。 ― 93 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート ● 労 働 時 間 1日4時間、週4 〜 5日 ● 職 務 内 容 用務、調理他 ● 賃 時給 774円 金 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正職員、非正規職員 希望により正職員が非正規職員 になることも可 70歳〜 同左 正職員、非正規職員とも人事考 課制度を導入(考課結果を給与、 同左 賞与へ反映) ● 配置、職務内容 管理職、事務、介護職他、年齢 による変更なし 同左 ● その他配慮事項 職員の満足の追求 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● 職務・能力開発面 ● モラールアップ面 ● 健 康 管 理 面 ● そ の 他 ● 現在検討中の課題等 60歳以降 ・各種研修の実施 ・能力開発支援制度 特別休暇の付与、資格取得・研修受講費助成、資格取得 報奨金の支給等 ・人事考課制度による能力考課(給与・時給、賞与への反映) 、 個別面談の実施 ・非正規職員の管理職登用 ・健康診断費用の助成等 時間数や職種等、本人の希望に応じた継続雇用。短時間正職員制 度の導入検討 平成22年4月時点の内容です。 ― 94 ― 健康管理に徹し、一年でも長く 八幡第一交通 有限会社 ■企業の概要及び特徴 全国30都道府県の規模でタクシー・バス事業を中心に事業を展開。グループ保有台数約7,500 台、当社はそのグループ企業の一員である。 高齢者の豊富な経験等を共有することで生産性の向上に努めている。 所 在 地 福岡県北九州市 創 業 昭和42年10月 業 種 一般乗用旅客自動車運送業 従業員数 80名 資 本 金 1,051万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 一定条件とは、産業医による65歳より業務遂行に支障ないとする診断書による。定年前 に各個人毎の勤務状況・健康状態を評定しており、その後 短日数・短時間勤務として定 時制雇用・嘱託雇用を行っている。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 56人 ● 非正規従業員 24人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 4人 (5.0%) 17人(20.0%) 20人(26.3%) 24人(30.0%) 11人(13.8%) 70歳〜 5人 (5%) ● 平均年齢 61歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 従業員の高齢化が進んでいる中、経験豊富な高齢従業員の存 在は貴重であると考えている。 ● 高齢者雇用のメリット タクシー業は労働集約型産業であり、高齢従業員の得ている ノウハウを共有することで生産性が向上する。 ― 95 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 定時制 日勤 嘱託 日勤 ● 労 働 時 間 120時間/月 100時間/月 ● 職 務 内 容 タクシー乗務員 タクシー乗務員 ● 賃 月給 約 140,000円 月給 約 130,000円 75歳まで働きたい 元気なうちは頑張りたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 隔日 勤務 又 日勤 勤務 日勤 勤務 月給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 約 200,000円 約 140,000円 ● 配置、職務内容 タクシー乗務員 同左 ● その他配慮事項 希望に応じて日勤勤務 原則 日勤 勤務 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 AT車の導入 MT車からAT車への車両担当替 え ● モラールアップ面 花見・忘年会の実施 地区合同の高齢者ボーリング 大会の実施 ● 健 康 管 理 面 健康診断後の指導・管理 定期的な産業医の面談 ● そ 洗車設備の整備により、洗車自 体の負担減 同左 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 96 ― 介護事業と有機農業の融合による高齢健康社会の実現 特定非営利活動法人 養老会 ■企業の概要及び特徴 当法人は、グループホーム、デイサービス、有料老人ホームを運営。利用者も職員も住み慣れた 地域で心豊かに安心して自分らしく・・・を理念としているため、労働者も本人の希望によりいつ までも働ける方針をとっている。 開業当初より、健康と食事は深いつながりがあると考え、無農薬野菜や自然食品中心の食事を提 供してきた。現在、102歳の入居者をはじめ、当施設を利用しはじめてから元気になったという 利用者も多い。最近では、 法人自ら有機農業(水田1.2ha、 野菜畑0.8ha)や無添加味噌の製造(年 間1.2t)を行なっているが、これらの業務には高齢者の知恵と経験が活かされる部分が多く、当 法人事業の重要な位置づけとなっている。 所 在 地 大分県豊後大野市 創 業 平成13年6月 業 種 介護事業 従業員数 45人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 65歳 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳の定年後は、希望者全員をパート職員として1日7.5時間、週2日〜 4日で働けるまで 継続雇用。過去の退職者最高年齢は80歳。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 34人 ● 非正規従業員 11人 〜 44歳 45歳〜 54歳 12人(26.7%) 10人(22.2%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(20.0%) 9人(20.0%) 65歳〜 69歳 4人 (8.9%) 70歳〜 1人 (2.2%) ● 平均年齢 51.1歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 もともと福祉施設を定年退職した人たちが、まだまだ働けるという ことで立ち上げた事業のため、高齢者雇用には関心が高い。生活 の中での職場においては、心豊かに自分らしくをモットーに職員本 人の希望を尊重して働けるまで勤務可能の方針をとっている。 ● 高齢者雇用のメリット 介護業務においては、利用者と年齢的に近いため話が合い、精神 的・経済的にゆとりがあることが利用者にも好影響を与えている。 調理においては、昔なつかしい料理を作ることができ、その製法 を若い職員に伝承している。有機農業においては有機農法の地道 な作業が高齢者に適するとともに、その農法も伝承している。 ― 97 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート職員 ● 労 働 時 間 1日7.5時間 週2日〜 4日 ● 職 務 内 容 農業(70%)、介護(30%) ● 賃 時給700円 金 ● 本人の意見・希望 働くことは健康の源 ● そ み慣れた地域で心豊かにいき 住 いきと の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 64歳 65歳〜 正職員フルタイム 65歳の定年まで変わらず パート職員 本人の希望を優先して短日数制 月 給 時間給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 約180,000円 時給650円〜 850円 ● 配置、職務内容 介護・看護・調理・運転手 農業・調理・介護・看護・運転 手 ● その他配慮事項 夜勤、過重な身体介護の軽減 夜勤、過重な身体介護をさせな い。本人の希望重視の働き方を 選択 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 資格取得奨励。 毎月1回社内研修会の実施 同左 ● モラールアップ面 昇給あり 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断年2回 (うち1回は地域健診) 同左 ● そ 毎年の職員旅行実施 (6班に分かれて全員) 作業設備の改善により高齢従業 員1人でも作業可能となるよう 工夫 同左 安心して自分らしく生きること への支援策のさらなる追及 同左 の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 98 ― 元気な高齢者に働く生き甲斐を!! 社団法人 我孫子ゴルフ倶楽部 ■企業の概要及び特徴 昭和5年創業の歴史と伝統、そして格式のあるゴルフ倶楽部である。 社団法人のゴルフ倶楽部として地域社会への貢献活動を重視している。 所 在 地 千葉県我孫子市 創 業 昭和5年 業 種 娯楽業(ゴルフ場) 従業員数 115人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、一定条件の下、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年後は本人が希望、意欲があり、無断欠勤がなく、能力・健康状態が継続雇用に耐える 者を再雇用。定年前に個別に面談して、継続雇用についての本人の意思を確認。 勤務日数・時間については本人の希望を優先。65歳以降は運用で倶楽部が必要とする仕 事が生じた時、それに見合う者を雇用(守衛、ポーター、植栽等) 。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 61人 ● 非正規従業員 54人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 23人(20.0%) 27人(23.5%) 20人(17.4%) 29人(25.2%) 13人(11.3%) 70歳〜 3人 (2.6%) ● 平均年齢 53.7歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 少子高齢化の影響は当倶楽部も例外ではなく、倶楽部の健全 な運営上、高齢者雇用は不可欠である。高齢者の永年に亘っ て蓄積された知識、技能、経験は貴重である。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢者の永年に亘って蓄積されたノウハウの伝承が出来る。 お客様とのスムーズなコミュニケーションが出来る。 ― 99 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 パートタイマー ● 労 働 時 間 1日8時間 1 ヶ月15日 1日8時間 1週5日 ● 職 務 内 容 守衛 営繕 ● 賃 6,600円/日 800円/時間 ● 本人の意見・希望 健康である間は働きたい 健康である間は働きたい ● そ 自宅から近い 年齢以上に元気 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 嘱託社員・パートタイマー 本人が希望すれば短日・短時間 勤務も可 パートタイマー 同左 月給 時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 173,000円 800円 ● 配置、職務内容 原則、定年前と同じ 同左 ● その他配慮事項 就業条件に本人の希望を加味す る 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 本人と面談のうえ、勤務の可能な配転が出来るようにした。本人 の希望により、短日・短時間の勤務が出来る制度を導入した。マ ニュアルを作成して、お客様へのサービスの個人差をなくした。 ● モラールアップ面 加齢から来る身体諸機能の低下は少しはあるので、就業日数、就 業時間に関しては配慮しているが、原則としては、定年前と同じ 仕事をしてもらっている。但し、本人の希望を最優先する配慮を している。 ● 健 康 管 理 面 健康でなければ倶楽部の期待する業務遂行は出来ず、お客様への サービスが低下する心配がある。定期健診受診後の有所見者への 二次検診をさせ、健診後におけるフォローを行うようにした。 ● そ 平成18年4月から65歳まで働ける継続雇用制度を導入した。ホー スによる散水をスプリンクラーに代えた。 手引きカートから電 動式カートに代えた。資材搬送用にはトラックを使用するように した。 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 100 ― 笑顔で元気、笑顔で健康、仕事があれば、 お医者もくすりもいらない! 協同組合 アルタ・ホープグループ ■企業の概要及び特徴 当社は、2つの共同店舗が平成5年に合併してできた、スーパーマーケットを運営する協同組合 である。企業のコンセプトである「活き活き生活 ふれあい やさしさ」を目標に、人的価値、商 品の価値、サービスの価値を高め、地域社会に貢献したいと思っている。 当社の雇用管理は、若者も高齢者もバランス良く、健康で明るく、楽しく働ける職場を目指して いる。 所 在 地 佐賀県佐賀市 創 業 平成5年3月31日 業 種 小売業 従業員数 259人 資 本 金 100百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 現在の最高年齢者 73歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 62人 ● 非正規従業員 197人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 158人(61.0%) 41人(15.8%) 23人 (8.9%) 18人 (6.9%) 17人 (6.6%) 70歳〜 2人 (0.8%) ● 平均年齢 32歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 “元気な人は、本人の希望があればいつまでも働いてもらい たい”平成14年に希望者全員65歳までの継続雇用制度を導 入。その後も、まだまだ元気で働ける人がいるので、平成 20年に希望者全員70歳まで働ける制度に改善した。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢者のこれまでに蓄積された技術と豊富な経験を、ワーク シェアリングしながら、仕事の中で活かすことができる。 ― 101 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 月、火、水 週3日勤務 4週6休 ● 労 働 時 間 1日 6時間 1日 5時間 ● 職 務 内 容 夜間マネージャー インストアベーカリー・パンの整形 ● 賃 時間給 700円 時間給 680円 ● 本人の意見・希望 元気な間は働きたい 楽しいので続けたい ● そ 趣味の時間が取れるので良い 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) ● 配置、職務内容 70歳〜 嘱託社員、パート社員 アルバイト 月給制、時間給制 時間給制 月給 180,000円 時間給単価 700円 嘱託社員:社員に準ずる仕事 パート社員:補助作業 時間給単価 700円 定型補助作業 各自の体力に応じて、勤務シフトを決める ● その他配慮事項 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 ● 職務・能力開発面 60歳前 60歳以降 仕事上の自分の棚卸し ワークライフバランスの為、火 曜日の残業禁止 現場のスキルアップの為の指導 者になる 高齢者の蓄積された技術などをマニュアル化することができ、OFF-JTでも 教育が可能となった。高齢者の新たな職域開発(夜間の店舗管理)を行っ たことで、店舗運営が効率良くなった。 ● モラールアップ面 皆勤手当支給、永年勤続表彰 接客笑顔大賞の授与 永年勤続表彰 接客笑顔大賞の授与 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断の実施 定期健康診断の実施 年1回、専門家による健康相談会を実施 ● そ ・バックヤードの倉庫の整理、キャリーカートの充実。管理棚の増設。 ・正社員と高齢者のパート・アルバイトによるワークシェアリングの 実施。 ・高齢者や障害者が健康や仕事上の悩みなどを相談できる窓口を設置。 の 他 ● 現在検討中の課題等 健康診断のレベルアップ 年2回の健康診断 特記事項 高齢者や障害者も共に仲良く、笑顔のたえない職場を目指したい。 平成22年4月時点の内容です。 ― 102 ― 従業員を家族の一員として考え生活の安定のために 60歳定年後も雇用する 株式会社 イソダメタル ■企業の概要及び特徴 1.ガソリン機関等の軸受の分野では業界首位である。 2.従業員を家族の一員として考え生活の安定のために60歳定年後も雇用する。 所 在 地 東京都大田区 創 業 明治38年5月 業 種 各種合金軸受製造業 従業員数 50 人 資 本 金 20百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳を超えた場合、1年契約で希望者を運用により嘱託として雇用する。 ● 現在の最高年齢者 81歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 48人 ● 非正規従業員 2人 〜 44歳 19人(38.0%) 45歳〜 54歳 8人(16.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(18.0%) 8人(16.0%) 65歳〜 69歳 4人 (8.0%) 70歳〜 2人 (4.0%) ● 平均年齢 50.9歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 1.70歳雇用は、会社としては、従業員の健康と生きがいとモ ラールアップを図り、更に社会貢献をするために実施して いる。 2.会社は軸受の製品を製造するためには、熟練による匠の技 を持つものが必要になる。会社はこれらの要員を確保する ために70歳雇用を実施する。 ● 高齢者雇用のメリット 1.従業員は若いときは、賃金を上回る生産性を上げているの で、会社は60歳以降も働ける場を作り、若いときの賃金の 差額を清算する。 2.会社は熟練による匠の技を持つ要員を確保することができ る。 ― 103 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(79歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 1年契約の嘱託契約 週4日出勤 1年契約の嘱託契約 週5日出勤 ● 労 働 時 間 1日 7時間50分 1日 7時間50分 ● 職 務 内 容 検査工として、ノギスで計った りヤスリで製品を修正する。 修正業務。製品をプレス機で修 正する。 ● 賃 170,000円〜 180,000万円 250,000円 ● 本人の意見・希望 今迄の経験を生かす仕事が出来 ることに生きがいを感じてい る。 熟練の技術を持っており、それ を仕事で発揮することに満足し ている。 ● そ 本人の希望で火曜日は出勤日と しない。自分のペースで仕事が 出来る。 本人は後輩に仕事を教えてお り、後輩から慕われている。 60歳〜 69歳 70歳〜 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 1年契約の嘱託契約 週4日出勤 同左 日給制 1日の日給額は10,000 円を若干切っている。 同左 ● 配置、職務内容 現場の仕事が主で、機械工が多 い。 同左 ● その他配慮事項 大型機械等、危険な機械は設置 していない。安全対策に力を入 れている。 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 匠の技が求められるので、従業 員が働きやすいように、従業員 の意見を尊重し職務に就ける。 60歳以降も匠の技を発揮でき る仕事に就かせている。 ● モラールアップ面 1人ひとりの創意を生かすよう にして、モラールアップを図っ ている。 匠の技が発揮でき、仕事にやり がいがあるため、モラールは高 い。 ● 健 康 管 理 面 法定の健康管理をしている。 同左 ● そ 安全対策に留意している。 同左 熟練を要する作業についてOJT を効率化する。 若手への技能伝承を更に円滑に やる手法の開発。 の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 104 ― 明るく元気な従業員 4人に1人は高齢者 一冨士フードサービス 株式会社 ■企業の概要及び特徴 あらゆる施設のフードサービスの提供(ビル・工場・学校・病院・福祉施設・寮・保養所・研修 所等)、特定保健指導事業に関する事業を行っている。 60歳以上の従業員がパートタイマーを中心に全従業員の25%を占める。 所 在 地 大阪府大阪市 創 業 明治34年5月 業 種 給食請負業 従業員数 6081人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、一定条件の下、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 健康状態に問題なく、直近昇給時の人事考課が標準以上であることや定年後もすぐに引き 続き、業務に従事できるなど、会社が必要と認めた場合に65歳まで再雇用。65歳以降は 運用で「会社が認めた者」を70歳まで雇用。その後も継続雇用もある。 ● 現在の最高年齢者 78歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 862人 ● 非正規従業員 5219人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 1996人(33.0%)1550人(25.0%) 963人(16.0%)1117人(18.0%) 389人 (6.0%) 66人 (1.0%) ● 平均年齢 50歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢であっても、本人に勤労意欲があれば、社員区分の変更 等により70歳まで雇用できるような環境になっている。 基本的に会社の条件・ニーズを踏まえた上で、65歳以上の 社員は単年契約により、本人の体調や勤労意欲を考慮して雇 用している。 ● 高齢者雇用のメリット 永年に渡り、お客様に向き合い、運営している事業所が多く、 お客様との信頼関係も強固なものになっており、事業所運営 に欠かせない存在。 ― 105 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パートナー社員ライフサポート パートナー社員ロング ● 労 働 時 間 1日8時間 1日7.5時間 ● 職 務 内 容 寮管理業務 調理業務 ● 賃 月給約160,000円 月給約150,000円 元気なうちは働きたい 元気なうちは働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 ● 雇用形態及び勤務形態 65歳〜 エルダー社員(フルタイム型、 パートナー社員、 ショートタイム型) パートタイマー フルタイム型:月給 ショートタイム型:時間給 パートナー社員: 月給、日給、時間給 パートタイマー :時間給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) フルタイム型:月給約150,000円 ショートタイム型: 時間給約1,100円 パートナー社員: 月給約150,000円、 日給約7,000円、 時間給約850円以上 パートタイマー : 時間給約830円以上 ● 配置、職務内容 定年前と原則同じ 同左 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 各種研修(調理実習、栄養士、 調理実習、パートタイマー研修 チーフ研修等) ● モラールアップ面 役職あり、人事考課制度あり、 給与改定あり 同左 ● 健 康 管 理 面 年1回健康診断受診 同左 ● そ の 他 セカンドライフセミナー (年金制度の説明会) 特記事項 エルダー社員制度導入、パートナー社員制度導入、パート人事考課制度導入(成果手当の支給) 労働時間管理の徹底(社員区分ごとに年間所定労働時間を設定) 平成22年4月時点の内容です。 ― 106 ― 健康で意欲があれば技術が生かせる 株式会社 イヨベ工芸社 ■企業の概要及び特徴 創業以来、良質な椅子作りを提案、伝統技術を継承する健康で意欲ある高齢者が多数在職してい る。 所 在 地 東京都江東区 創 業 昭和39年1月 業 種 椅子・応接家具の製造、販売業 従業員数 87人 資 本 金 50百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降は、元気で、やる気があり、技術技能を会社が必要とする限り、年齢に関係な く継続雇用する。ただし、本人が自ら体力、気力から技能の限界を自覚し、会社も技術的 に必要性がなくなったと判断すれば、自律的に退職していく。 ● 現在の最高年齢者 73歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 67人 ● 非正規従業員 20人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 39人(44.8%) 11人(12.6%) 12人(13.8%) 13人(14.9%) 10人(11.5%) 70歳〜 2人 (2.3%) ● 平均年齢 48歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 良質な椅子作りには伝統技術が不可欠、健康で意欲があれば 継続雇用している。 ● 高齢者雇用のメリット 熟練者の技術を次の世代に継承できる。 ― 107 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 アルバイト ● 労 働 時 間 フルタイム フルタイム ● 職 務 内 容 椅子の木部製造 流通業務 ● 賃 日給約 8,000円 〜 14,000円 時給約 1,000円前後 生活リズムを保つため働きたい 健康を維持するため働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 66歳〜 正社員フルタイム、定年後は嘱 託社員になる事も選択可 同左 月給(日給) 日給(時給) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 約170,000円〜 280,000円 約8,000 〜 14,000円 ● 配置、職務内容 営業・事務・製造等、定年前と 原則同じ 同左 ● その他配慮事項 担当先の見直し等 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 入社後、資格取得奨励(受験費 用の補助)受験前の個別指導 ● モラールアップ面 1級・2級技能検定合格者に手 当支給。また、会社指示により 資格免状等取得した社員には祝 金、取得費用を支給。 同左 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断の推進 同左 ● そ の 若年者との班編成をし技術指 導を実施 他 特記事項 当社は黄綬褒章を受章した現代の名工五百部喜作社長が率いる高度専門技能集団。顧客が要求 する最高の品質を最高の技術と信頼で提供する経営方針の下、妥協を許さない技術技能の錬磨 向上を年齢に甘えることなく追及してきた結果、今日の卓越した信用と技術基盤を作り上げた。 この精神が従業員の自律心の確立につながり、人材の育成と真の高齢者労働力の活用に顕在さ れている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 108 ― 健康管理強化で元気いきいき明るい職場 株式会社 栄食 ■企業の概要及び特徴 経験豊な高齢者を中心に珍味の製造、販売を行っている。 所 在 地 青森県八戸市 創 業 昭和47年1月 業 種 水産食料品加工業 従業員数 50人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで勤務延長・再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降は本人の希望を優先し、現場管理者の判断(健康面、業務遂行能力や協調性、オー ナーとの信頼関係等)をもとに1年更新で継続雇用。定年前に個別面談を行い、継続雇用 希望者に合わせた勤務形態と労働条件を設定するようにしている。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 43人 ● 非正規従業員 7人 〜 44歳 9人(18.0%) 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 7人(14.0%) 12人(24.0%) 16人(32.0%) 65歳〜 69歳 5人(10.0%) 70歳〜 1人 (2.3%) ● 平均年齢 55歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 従業員の高齢化が進んでいる中、高齢従業員の持つ豊富な経 験と能力は貴重である。 ● 高齢者雇用のメリット 若年者との組み合わせ勤務によって高齢従業員の経験技術を 継承させられる。 ― 109 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託 ● 労 働 時 間 1日 7,5時間 ● 職 務 内 容 製造・配達 ● 賃 時給 875円 金 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい ● そ 若年者の育成 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員フルタイム 定年後は短時間勤務によりパートになることも選択可 ● 賃金制度の内容 正社員 月給 パート 時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員 200,000円前後 パート 633円〜 700円 ● 配置、職務内容 営業、製造、事務等 定年前後では原則同じ 定年後は面談の上調整 ● その他配慮事項 担当エリア、重量物取扱い等肉体的負担に対する配慮。作業台を高 くする等の措置を講じたところ不満がなくなり、作業効率も向上。 床の掃除を徹底し、作業用の靴を滑りづらいものに変えてから、転 倒事故はなくなった。重量物は小分けにして、1つ当たりの重量を 軽くし、負担の軽減をしたところ、労災がなくなった (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 技術ある労働者と組み合わせて 勤務を行う 定期的な若年者との意見交換に よる作業方法の改善 ● モラールアップ面 能力に応じた賃金 若年者と同様の賃金体系(年齢 で差別しない) 。一部であるが、 能力に応じた賃金を導入し、仕 事に対する士気が向上した ● 健 康 管 理 面 健康診断の推奨 本人の希望による労働時間 ● そ 作業効率向上のための研修の推 奨 面談を行い、本人の希望に応じ た職務、労働時間の採用 ● 職務・能力開発面 の 他 ● 現在検討中の課題等 定年引上げの検討 平成22年4月時点の内容です。 ― 110 ― 高齢者が支える創立55周年の堅実タクシー会社 王子交通 株式会社 ■企業の概要及び特徴 地元に根ざした旅客運送事業を展開している。みなさまの足として王子交通は55周年。今後も、 あくまでお客様本位の営業方針を貫き接客やマナー教育に力を注ぎ、安全と快適、良質のサービス を提供していく。高齢社会に対応し高齢者が働きやすい環境(整備の行き届いた車両、家族的な社 風、安全の確保)を整える。 所 在 地 兵庫県神戸市 創 業 昭和31年11月 業 種 一般乗用旅客自動車運送業 従業員数 77人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 60歳定年後、希望者全員を70歳まで再雇用する。さらに健康で働く意欲のある人は75歳 まで継続雇用する。勤務形態も個人の希望で決定する。自由出勤制も新たに導入。 ● 現在の最高年齢者 73歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 66人 ● 非正規従業員 11人 〜 44歳 3人 (3.9%) 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 3人 (3.9%) 19人(24.7%) 23人(29.9%) 22人(28.6%) 70歳〜 7人 (9.1%) ● 平均年齢 57歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 慢性的な乗務員不足が続いており、高齢者雇用を図ることで 人員確保が見込める状況にあり貴重な人材として大きな戦力 となっている。 ● 高齢者雇用のメリット 乗務員不足のなか、大きな戦力となっている。また、経験が 豊富であり、地理に精通し接客も行き届いている。 ― 111 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託 嘱託 ● 労 働 時 間 7:00 〜 17:00(毎日) 8:00 〜 02:00(隔日) ● 職 務 内 容 乗務員 乗務員 ● 賃 250,000円 230,000円 健康に留意し長く勤務したい。 健康に留意し長く勤務したい。 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 64歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 65歳〜 69歳 70歳〜 正社員(アルバイト 定年後は嘱託 嘱託 含む) (2007年9月改訂) (2007年9月改訂) (2007年9月改訂) 歩合給 同左 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 250,000円 同左 240,000円 ● 配置、職務内容 タクシー乗務員 同左 同左 ● その他配慮事項 勤務形態は本人の希 望を考慮して決定し ている。 同左 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 交通安全講習会 同左 ● モラールアップ面 無事故表彰、永年勤続表彰 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断の実施 同左 体力等に配慮した運行管理 高齢者に配慮した運行管理。 早番・遅番。短時間(半日)勤 務に加えて自由出勤制を導入 する等多様な勤務形態を用意 している。 ● そ の 他 特記事項 顧客の安全をモットーに整備の行き届いた車両で快適ドライブをめざしている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 112 ― 特に65歳までは現役そのもの、 後輩指導にも一役買っている貴重な存在! 大垣水産青果 株式会社 ■企業の概要及び特徴 ・地域で食料品のNO1卸し業としての使命を全うする。 ・新鮮・良品・廉価な商品を提供し、小売屋さんから喜ばれる会社を目指す。 ・元気でがんばる高齢者を全面的に応援。 所 在 地 岐阜県大垣市 創 業 昭和49年10月 業 種 飲食料品卸売業 従業員数 56人 資 本 金 70百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、99歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 60歳以上は16人と28.6%を占めており、65歳までは全員60歳前に同じ条件で再雇用、 その後も会社が認めた場合引き続き雇用している。 ● 現在の最高年齢者 82歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 56人 ● 非正規従業員 0人 〜 44歳 45歳〜 54歳 20人(35.7%) 11人(19.6%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(16.1%) 8人(14.3%) 65歳〜 69歳 3人 (5.4%) 70歳〜 5人 (8.9%) ● 平均年齢 50歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 65歳以降は会社の職務の状況と、本人の能力希望を加味し つつ処遇する。65歳を過ぎても意欲満々で後輩を指導して くれている者を、会社から継続勤務を拒むわけにはいかない。 大歓迎。 ● 高齢者雇用のメリット 対顧客・仕入先との人間関係、専門知識、後輩指導など全て の点で、会社にとって大変貴重で存在となっている。 ― 113 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員(変形・交替型勤務) 正社員(一般型勤務) ● 労 働 時 間 7時間/日 7.5時間/日 ● 職 務 内 容 夜間警備業務 果実販売業務 ● 賃 170,900円/月 242,000円/月 夜勤専門を希望し昼間の時間を 有効に活用している 以前からの仕事のままなので、 働き甲斐も十分ある 60歳〜 64歳 65歳〜 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員・一般型勤務 同左 ● 賃金制度の内容 月給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 226,500円/月 205,400円/月 ● 配置、職務内容 従来業務・役職に同じ。 特に体力などに問題がない限 り従来業務・役職に同じ。 ● その他配慮事項 当人から年金の関係の申し出が あれば、賃金を減額することが ある。 体力・能力の面からパ-トへ切 り替える場合もある。 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 どんな仕事もかなり経験・知識 その後輩を、高齢者は65歳に が必要なため、各自が責任を なるまでに育成を終了しよう 持って後輩を育成してもらう。 (目標) 。 ● モラールアップ面 人事評価・賞与・賃金制度とも 60歳前後から65歳まで一貫し た方式を適用している。 体力・能力・職務の面から、従 来の処遇のままの者も当然相 当数存在し、モチベ-ションは 下がっていない。 平成22年4月時点の内容です。 ― 114 ― 最適環境づくりで心も体も元気になれます 株式会社 オオケン ■企業の概要及び特徴 広島市内を中心に、ビルの設備管理・警備・清掃等を行う総合管理業務を手掛ける企業。 業種的に高齢者に適した業務が中心で、60歳以上の高齢者雇用率は41%と高い。 所 在 地 広島県広島市 創 業 昭和40年9月 業 種 ビルメンテナンス業 従業員数 493人 資 本 金 20百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年前に勤務延長の希望を確認し、 希望者は「嘱託社員」として勤務延長。賃金等は継続。 嘱託満了後は勤務状況を確認し、雇用期間を設定のうえ継続勤務を行っている。 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 294人 ● 非正規従業員 199人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 108人(22.0%) 89人(18.0%) 94人(19.0%) 111人(22.0%) 72人(15.0%) 19人 (4.0%) ● 平均年齢 54歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 暦上の年齢にとらわれず、健康で能力の高い方はどの部門に とっても貴重である ● 高齢者雇用のメリット 経験豊富で優秀な人財が比較的低コストで高齢従業員に生き がい、やりがいの場を提供すると共に老後資金確保の一助と なっている ― 115 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 期間雇用社員 定時社員 ● 労 働 時 間 フルタイム(週40時間) 短時間勤務(週27.5時間) ● 職 務 内 容 設備管理 清掃 ● 賃 月給 約250,000円 時給 800円 ● 本人の意見・希望 健康な限り働きたい 長く勤めたい ● そ 経験や資格を活かし、元気に働 いている 年齢を感じさせないくらい元 気でまじめに頑張っている 60歳〜 64歳 65歳〜 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員(社員と同様) 期間雇用社員(3か月の雇用期 間を設け、勤務状況、健康面等 考慮し、短時間勤務等面談の上 最適な勤務形態に変更可能) ● 賃金制度の内容 社員から変更なく職種・現場に より決定 設備:月給、警備:日給、 清掃:時給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 嘱託社員 160,000円 定時社員 80,000円 同左 ● 配置、職務内容 設備・警備・清掃等 社員と変更なし 同左 (月給制、日給制、歩合制等) ● その他配慮事項 3か月おきに健康チェック 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 資格取得の援助、社内教育の実施 作業手順が文字だけでは読みづ らいため絵を入れ、視覚的に見 てもわかるよう工夫 同左 ● モラールアップ面 就業規則による表彰の実施 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断後のフォローアップ 同左 ● そ の 体力面等考慮した柔軟な勤務 形態に変更可能 他 ● 現在検討中の課題等 職種に合わせた評価制度の策定 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 116 ― 経験豊富な高齢者、お客様へのおもてなし 有限会社 カーサネット ■企業の概要及び特徴 旅館業。100年余の歴史を誇る企業で、経営方針として「楽しく、謙虚に」の言葉を掲げ、旅 館業以外にも幅広い部門で活動を行っている。何事も一生懸命で、まじめに取り組む意欲、姿勢を モットーに継続雇用を経て70歳までの雇用を目指している。 所 在 地 鳥取県東伯郡 創 業 明治32年4月 業 種 旅館業 従業員数 180人 資 本 金 1500万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降は評価基準(普段の仕事の中で、仕事への取組み姿勢、勤務態度、協調性、健康、 計画休暇申請、誠実な受け答え、建設的な態度等)を設け面接による運用をしている。 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 80人 ● 非正規従業員 100人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 51人(28.3%) 34人(18.8%) 41人(22.7%) 35人(19.4%) 12人 (6.7%) ● 平均年齢 55歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 適材適所の配置、職場の和を重んじる。 ● 高齢者雇用のメリット 熟練、指導力に優れ、臨機応変な対応ができる。 仕事に対する自信。 ― 117 ― 70歳〜 7人 (3.9%) 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) Bさん(75歳) ● 雇用形態及び勤務形態 時給制 1 ヶ月に7日の休日 ● 労 働 時 間 8:00 ~ 17:00の間 9:00 ~ 16:00の間 実働7時間20分(休憩1時間40分) 実働6時間 ● 職 務 内 容 社員食堂係 館内いけばな ● 賃 時給 700円 日給 6000円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 花が好き ● そ 有給休暇がとれる 季節の草花を山に取りに行く ことがある 金 の 他 日給制 1 ヶ月に7日の休日 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 70歳〜 部署(業務内容によるが必要時 同左 間の勤務) ・時間給通常は日給制。 時間給700円を基準とし、日給 を定める。職務による。月額 11 ~ 18万円を給す。能力によ りアップあり。 同左 同左 ● 配置、職務内容 定年前の業務を継続することを 原則。希望選択あり。 同左 ● その他配慮事項 業務の希望選択があるが、特別 の場合に限り配置換え。 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 入社時研修OJT 担当する職場の中で、若年者と 高齢者の職務を区分して、高齢 者の身体的な負担の軽減に配慮 する機運・和を創出。希望を取 り入れて部署の変更、仕事の分 担を行い、更に仕事時間の長短 を決定する。 ● モラールアップ面 声かけ、コミュニケーション、 同左 によって和を保つ。 ● 健 康 管 理 面 年1回の健康診断と医師面談、 月1回産業医の健康相談、保健 同左 師の相談指導。保健師のセミ ナー、相談会を実施。 ● そ 配膳は階段を利用していたが台車 による配膳に変更。エレベーター 同左 設置によって各階への配膳がス ムースとなり、労力の負担を軽減。 の 他 ● 現在検討中の課題等 業務中にセミナー等の開催は厳 しい、時間を与えることが必要 になり、開催機会を逸す。 職務転換時 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 118 ― 活力あふれる人材に年齢は関係なし 鹿児島仮設機械 株式会社 ■企業の概要及び特徴 当社は平均年齢が高く、また勤続年数も長いため高齢者の能力・活力・技能を活かしていくため に希望者全員を65歳まで再雇用する制度をいち早く採用した。さらに有用な人材は70歳までの雇 用を推進している。 所 在 地 鹿児島県鹿児島市 創 業 昭和47年5月 業 種 仮設資材リース・および工事業 従業員数 42人 資 本 金 23百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 現有社員の中で、70歳以上が2人、60歳から64歳までが3人、65歳から69歳までが2人 在籍している。 ● 現在の最高年齢者 70歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 42人 ● 非正規従業員 0人 〜 44歳 45歳〜 54歳 19人(45.2%) 13人(31.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 3人 (7.1%) 3人 (7.1%) 65歳〜 69歳 2人 (4.8%) 70歳〜 2人 (4.8%) ● 平均年齢 46歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 従来60歳定年としていたが、関連する建設業界の景気低迷 により現有社員の能力向上・活性化が必要と考え、希望者全 員を65歳とする再雇用制度を採用した。さらに有用な人材 については70歳までの雇用を進めている。 ● 高齢者雇用のメリット 経験に裏打ちされた豊かな知識や技能を後輩労働者に伝承 し、労働者全体の能力向上に寄与することが出来た。 ― 119 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 総務担当 フォークリフト担当 ● 労 働 時 間 1日8時間 1週40時間 1日8時間 1週40時間 ● 職 務 内 容 人事・経理・銀行関係業務 資材管理・運搬管理 ● 賃 340,000円 300,000円 健康を維持し、社会に貢献したい。 年齢に関係なく働けることは 生きがいでありありがたい。 60歳〜 69歳 70歳〜 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 定年前と変わらず 同左 ● 賃金制度の内容 月給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 245,000円 320,000円 ● 配置、職務内容 定年前と変わらず同職務、ただ し現場作業は軽減するよう配慮 している。 ● その他配慮事項 定年後、希望により週所定労働 時間を考慮している。 (月給制、日給制、歩合制等) 本人の希望により週所定労働 時間を短縮または出勤日数を 減少するなど配慮している。 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 手作業によらざるを得ない部署に若手労働者との組合せによる人 員配置を実施した。 ● モラールアップ面 自己啓発(読書)メディアにての情報収集を心がけるよう喚起し ている。 ● 健 康 管 理 面 重量物を取り扱う仕事がら、年齢とともに腰痛や頸椎症を訴える 社員が見受けられたがフォークリフトの運転資格取得に費用補助 と有給休暇を使って講習会に出席させた結果、重量物揚荷が容易 にできることとなった。 ● そ 軽仮設業リース協会にての技能講習受講 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 120 ― 社会貢献と安全・安心・ゆとりの勤務 有限会社 鹿島タクシー ■企業の概要及び特徴 ベテランドライバーの経験と智恵を活かす労務環境を整え、高齢者の方を活用していく 所 在 地 宮城県仙台市 創 業 昭和34年12月 業 種 一般旅客自動車運送事業 従業員数 78人 資 本 金 3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、一定条件の下、99歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年後は本人の希望があり健康で意欲があれば継続雇用している。また、乗務員として不 適になった場合の雇用の維持として、配車係や運行管理補助者等への配置替えを行い、退 職はあくまで本人の意志で決定している。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 78人 ● 非正規従業員 0人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 6人 (7.7%) 14人(17.9%) 11人(14.1%) 22人(28.2%) 19人(24.4%) 70歳〜 6人 (7.7%) ● 平均年齢 59.5歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高年齢ドライバーは経験と智恵を蓄え、意欲を持っているた め、顧客に信頼され満足感を与えることができるので、年齢 に関係なく継続雇用している。 ● 高齢者雇用のメリット ⑴勤務態度が真面目 ⑵顧客からの評判が良い ⑶労働時 間・休憩時間の自己管理がしっかりできる ― 121 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託(日勤) 嘱託(日勤) ● 労 働 時 間 180時間/月 160時間/月 ● 職 務 内 容 タクシー乗務員 タクシー乗務員 ● 賃 1か月当たり160,000円 1か月当たり150,000円 体力維持で勤務を続けたい 元気なうちは働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 定年後は嘱託 ● 賃金制度の内容 月給制歩合給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 150,000円 ● 配置、職務内容 乗務員 同左 ● その他配慮事項 勤務形態は本人の希望を取り入 れている 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 嘱託 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 接客マナー、衛生・安全管理の 定期教育 安全輸送に関し、添乗指導講習 の実施 ● モラールアップ面 社内教育によりプロドライバー としての誇りと責任を持たせる 同左 ● 健 康 管 理 面 毎朝の点呼時に顔色、態度等を 確認し、全員血圧測定を行い異 同左 常が無いか確認している。また、 年2回の健康診断を行っている ● そ 体力を付けるため、エアロバイ ク(自転車漕ぎマシン)による 脚力強化 の 他 ⑴本人の希望をできるだけ取 り入れ、無理のない勤務シフト を組んでいる ⑵同左 年齢に関わりない雇用方針に しているが、輸送の安全性を考 え、年齢別の指導を検討 ● 現在検討中の課題等 特記事項 高齢者であり、障害者でもあるタクシー乗務員の雇用をしている 平成22年4月時点の内容です。 ― 122 ― 就労意欲が重要 医療法人社団 育成会 鹿島田病院 ■企業の概要及び特徴 誠実な医療、優しい看護、生き届いた介護をモットーとする医療・療養の病院である。 年齢を問わずやる気のあるスタッフに支えられている。 所 在 地 神奈川県川崎市 創 業 昭和32年4月 業 種 医療業 従業員数 92人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳(一部65歳) ● 定年後、希望者全員、99歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 再雇用制度あり ● 現在の最高年齢者 80歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 63人 ● 非正規従業員 29人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 54人(60.0%) 13人(14.0%) 10人(11.0%) 9人(10.0%) 65歳〜 69歳 3人 (3.0%) 70歳〜 3人 (3.0%) ● 平均年齢 44.9歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢者医療を担う現場なので、体力、意欲がある限り年齢に 関係なく就労願っている。 ● 高齢者雇用のメリット 長い間に培った経験、知識、行動力が若年者の見本となって いる。 ― 123 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(80歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託職員 パート ● 労 働 時 間 40時間/週 35時間/週 ● 職 務 内 容 介護職 清掃 ● 賃 950円/時 850円/時 可能な限り働きたい 立てなくなるまで働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 正職員、嘱託 パート ● 賃金制度の内容 月給制、時給制(嘱託) 時給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 195,000円/月、 850 ~ 1,600円/h 185,000円/月、 850 ~ 1,600円/h ● 配置、職務内容 事務部、支援部、看護部の各部 で就労可能 同左 ● その他配慮事項 意欲と能力のある限り、年齢に 関係なく就労願っている 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 感染対策、安全管理の研修を年 齢、雇用形態に関係なく全員対 象に行っている 同左 ● モラールアップ面 年齢、雇用形態に関係なく、全 従業員対象に接遇研修を行って いる 同左 ● 健 康 管 理 面 年2回の健診を実施 同左 ● そ 必要な設備、備品を各フロアに 配置することにより、平面移動 ですむようになり、業務の効率 化を図った 無理せず就業できるように待 遇変更必要な設備、備品を各フ ロアに配置することにより、平 面移動ですむようになり、業務 の効率化を図った 特になし 体力低下による安全性の維持 の 他 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 124 ― 今日も元気にものづくり 桂記章 株式会社 ■企業の概要及び特徴 ・社章、校章、観光用バッチ、メタル、キーホルダー等の製造・販売。全国シェア25% ・企画、デザインから金型製作、素材製造、研磨、メッキ等を一貫生産する全国唯一の会社 ・創業以来の伝統を重んじ高齢者の技能・経験を尊重する会社である。 所 在 地 石川県金沢市 創 業 昭和23年3月 業 種 金属製品製造業(徽章製造) 従業員数 43人 資 本 金 42百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降も健康であれば再雇用を継続している。 ● 現在の最高年齢者 73歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 30人 ● 非正規従業員 13人 〜 44歳 27人(62.8%) 45歳〜 54歳 4人 (9.3%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人 (9.3%) 6人(14.0%) 65歳〜 69歳 1人 (2.3%) 70歳〜 1人 (2.3%) ● 平均年齢 40.9歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 現在は60歳定年、希望者全員65歳まで再雇用を行っており、 希望者全員70歳まで継続雇用については検討中。 ● 高齢者雇用のメリット 高年齢の職人には、安心して仕事を任せられる。 ― 125 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 常用雇用 ● 労 働 時 間 7時間40分 ● 職 務 内 容 総務、経理 ● 賃 20万円 金 ● 本人の意見・希望 仕事をしていることに生きがい を感じている 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託 ● 賃金制度の内容 時給 800円~ 850円 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 155,000円/月 ● 配置、職務内容 従来の職務 (月給制、日給制、歩合制等) 66歳〜 69歳 同左 同左 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 自己研鑽 ● モラールアップ面 上司・先輩社員からの心配り 定年と同時に役職を解かれる ことにやや抵抗感があるため 若手社員の育成・指導を担わせ 意欲向上を図っている ● 健 康 管 理 面 定期検診の後、看護士による個 別指導。立ち作業による疲労感 があるため、座り作業化を推進 同左 ● 現在検討中の課題等 役職解任、賃金ダウンなど詳し く説明する 毎年契約更新時に今後の処遇に ついて説明する 平成22年4月時点の内容です。 ― 126 ― 働ける限り生涯現役 株式会社 神奈川クリーニング ■企業の概要及び特徴 県内に4工場・65店舗展開し、ホームドライ製品(背広、ワイシャツ等)を取り扱っている。 健康で働く意欲があれば、年齢にこだわらず雇用している。 所 在 地 宮城県仙台市 創 業 昭和42年8月(法人化 平成2年1月) 業 種 クリーニング業 従業員数 196人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降は本人の希望があり、健康状態が良好で極端に生産性が低下していない限り年 齢制限なく雇用している。 ● 現在の最高年齢者 73歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 8人 ● 非正規従業員 188人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 58人(29.6%) 73人(37.2%) 35人(17.9%) 21人(10.7%) 65歳〜 69歳 7人 (3.6%) ● 平均年齢 47歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 これまでの業務経験を活用。 ● 高齢者雇用のメリット 真面目に働き、仕事が信頼できる。 ― 127 ― 70歳〜 2人 (1.0%) 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(73歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート パート ● 労 働 時 間 134時間/月 97.5時間/月 ● 職 務 内 容 クリーニング品仕上げ作業 クリーニング品仕上げ作業 ● 賃 93,946円/月 72,237円/月 健康な限り働きたい 健康な限り働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 パート雇用 同左 ● 賃金制度の内容 時給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 月額75,000円程度。たとえ加 齢による生産性低下があっても 給与額は変えない 同左 ● 配置、職務内容 自動車ドライバー及び軽作業 同左 ● その他配慮事項 体力に応じた業務配置。設備機 械の交換時には、高齢者でも扱 い易い機械を導入するようにし た 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 個人の能力を最大限に生かせる 職場に配置をする 無理の無い業務に配置をする ● モラールアップ面 後輩の指導を積極的に推し進 め、コミュニケーションを図る 安全面に配慮し、和を基本にコ ミュニケーションを図る ● 健 康 管 理 面 自己管理をし、無理をしない 年齢を考慮し、疲労度の少ない 業務で健康を維持する 平成22年4月時点の内容です。 ― 128 ― 高齢職員も当院の貴重な戦力として活用 医療法人 亀岡病院 ■企業の概要及び特徴 当院は亀岡市の中心地に位置し、医療施設としてはトップのシェアー。 老人医療にも注力。当院は進んで高齢職員を活用。人間関係も至って良好である。 所 在 地 京都府亀岡市 創 業 昭和31年4月 業 種 医療業 従業員数 287人(うちパート職員142人) 資 本 金 458万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 高齢者に利用者送迎バスの運転業務、介護職、看護職、清掃や営繕等、施設整備の職に従 事している。本人と充分協議し納得のいく労働条件で双方が合意。 (特に勤務形態) ● 現在の最高年齢者 79歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 145人 ● 非正規従業員 142人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 121人(42.1%) 88人(30.7%) 23人 (8.0%) 33人(11.5%) 14人 (4.9%) 70歳〜 8人 (2.8%) ● 平均年齢 45.6歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 経験知識は豊富であり、勤務態様には、本人の意見も取り入 れ労働条件についても、話し合いで柔軟に対応。本人の体力 とやる気のある人物については貴重な人材である。 ● 高齢者雇用のメリット 真面目で、責任感もあり、仕事の段取りも抜群。若年者との コミュニケーションも良く、若手育成面にもメリット大。 ― 129 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(79歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託職員 常勤 嘱託職員 パート職員(週3日勤務) ● 労 働 時 間 8:30 ~ 17:00 午前中3.5時間 ● 職 務 内 容 利用者送迎バスの運転 介護職員 ● 賃 時間給850円 時間給740円 ● 本人の意見・希望 若い者には負けない。 安全運転が第一だ。 元気なうちは働きたい。 健康のために頑張る。 ● そ 60歳定年まではバス路線での 運転歴ベテラン、事故なし、体 力充分 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 フル勤務又は時間勤務、 嘱託職員 パート勤務が基本 同左 ● 賃金制度の内容 時間給(850 ~ 1500円) 時間給(740円~ 850円) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) ドクターは年間1500万円程度 ● 配置、職務内容 車輌運転、事務、介護等 同左 ● その他配慮事項 フル勤務賞与2.5 ヶ月程度 パート勤務賞与100,000円程度 インセンティブ策として賞与 支給している (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 交通事故や火災等安全面の研修 に重点を置く 同左 高齢者の意見等を聞き最新式電 動べッドを購入 ● モラールアップ面 人事考課実施による昇給、賞与 査定を実施 同左 ● 健 康 管 理 面 年度末に定期検診 産業医の所見重視 同左 ● そ の 本人の体調に合わせた勤務シ フトに配慮。1日の勤務時間と 1週間の勤務日数の組合せは 本人と充分協議しできるだけ 本人の意見を重視 他 ● 現在検討中の課題等 健康面への配慮とそれに見合っ た勤務態様 同左 特記事項 高齢者は新技術への吸収力は低下すると言われているが、長年の経験による知識・技能・技術 能力はすばらしいものがある。その一つに運転技能の活用がある。 平成22年4月時点の内容です。 ― 130 ― 伝統と革新 株式会社 川島織物セルコン ■企業の概要及び特徴 伝統の技術と先端技術で新たな事業に挑戦し続け、創業以来のチャレンジ精神が3つの事業をつ くり、ファブリックを通して、こだわりのモノづくりへの挑戦、社会に貢献し、高齢者雇用により 技術と技能の伝承を図り、常に創造し続ける存在感のあるファブリックメーカーを目指している。 所 在 地 京都府京都市 創 業 天保14年(1843年) 業 種 繊維製造販売業 従業員数 940人 資 本 金 8277百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、一定条件の下、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 過去の出勤率・健康状態・人事考課。専門能力を見て判断する ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 940人 ● 非正規従業員 341人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 776人(60.6%) 372人(29.0%) 96人 (7.5%) 27人 (2.1%) 65歳〜 69歳 8人 (0.6%) 70歳〜 2人 (0.2%) ● 平均年齢 43歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 定年後も働ける能力と健康な人の雇用の確保と技術の伝承 ● 高齢者雇用のメリット 長年の技術が生かせる職場での勤務と後進の育成 ― 131 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 契約社員 ● 労 働 時 間 8時40分~ 17時10分 ● 職 務 内 容 織物の製織作業 ● 賃 定年時の60% 金 ● 本人の意見・希望 後継者の育成と技術の伝承 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 契約社員、フルタイム勤務、 希望によりアルバイトも可 ● 賃金制度の内容 月額制 希望により勤務形態により時給 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 定年時の60%~ 70% ● 配置、職務内容 原則定年時の勤務 70歳〜 同左 同左 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 担当業務だけでなく後進の育成 も担当 同左 ● モラールアップ面 定年前途同職務を継続すること により経験が生かせる 同左 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断の実施と産業医・ 同左 看護師との面談 ● そ 定年前の面接を実施し、その後 の進路決定 の 他 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 132 ― 「七つの喜びとおもてなし」 心に沁みとおるおもてなしは経験豊かなスタッフから 株式会社 グランディア芳泉 ■企業の概要及び特徴 良い自然、空間、味覚、笑顔、わがまま、文化、感動。旅の歓びのすべてを提供する細やかで心 に沁みとおるおもてなしで定評の温泉旅館。経験豊かなスタッフが感動と満足のお手伝い。 所 在 地 福井県あわら市 創 業 昭和38年10月 業 種 温泉旅館・ホテル業 従業員数 129人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以上は元気で働く意欲があれば本人と相談の上、年齢制限を設けずに働いてもらっ ている。 ● 現在の最高年齢者 76歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 104人 ● 非正規従業員 25人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 42人(32.6%) 24人(18.6%) 18人(13.9%) 37人(28.7%) 65歳〜 69歳 7人 (5.4%) 70歳〜 1人 (0.8%) ● 平均年齢 53歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 接待、用度、厨房等創業時より変わらず勤務する従業員が 多く、結果として60歳を超える従業員の割合が多くなった。 先代からの従業員を大切にし、現社長は高齢者の活用を前向 きに考えている。 ● 高齢者雇用のメリット 豊かな経験とクレーム処理やご贔屓営業等特定の仕事に発揮 する個人技量 ― 133 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(76歳) ● 雇用形態及び勤務形態 常用パート勤務 ● 労 働 時 間 6時間/日 ● 職 務 内 容 ● 賃 金 ● 本人の意見・希望 小物付け (客室アメニティ用品の準備) 月給 125,000円 本人の希望により上限年齢超 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 常用パート、嘱託有期雇用 同左 ● 賃金制度の内容 月給・時間給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 150,000 ~ 190,000円 125,000円 ● 配置、職務内容 定年前職種、配置と同じ 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 内・外部各種研修に参加 ● モラールアップ面 予約受注に報奨金 同左 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断実施 同左 ● そ の 客室係の業務範囲の軽減化。ア メニティ用品の準備等細分化 した業務に連携の強化を図っ て高齢者を配置 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 134 ― 「安心と安全」の提供は高齢者がお手本 株式会社 ケイショウ ■企業の概要及び特徴 建設工事や各種イベントに伴う交通及び顧客誘導などの警備業務を行っている。 全従業員の1/4は高齢者であり、豊富な経験が取引先より高い信頼を得ており、同時に若年者層 の業務の指針になっている。 所 在 地 島根県出雲市 創 業 平成元年4月 業 種 警備業 従業員数 172人 資 本 金 20百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年後は、原則フルタイムで従前と同一職務とし、給与は能力に応じ個別に決定。65歳 以降も本人が希望し、健康で勤務状況に問題ない場合本人と相談のうえ決定している。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 149人 ● 非正規従業員 23人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 71人(41.0%) 35人(20.0%) 25人(15.0%) 22人(13.0%) 13人 (8.0%) 70歳〜 6人 (3.0%) ● 平均年齢 47.6歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 健康で労働意欲の高い高齢者は我社の財産であり豊かな経験 は顧客満足度アップにつながっている。 ● 高齢者雇用のメリット 就業現場での交通誘導が親切・丁寧で安心・安全が図られる。 ― 135 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 パート社員 ● 労 働 時 間 フルタイム 1日8時間、週3日 ● 職 務 内 容 警備員 警備員 ● 賃 日給6,500円 時給800円 元気なうちは働きたい 必要とされる限り働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 フルタイム 同左 ● 賃金制度の内容 正社員 日給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 6,800円 6,500円 ● 配置、職務内容 道路上やイベント会場での交通 誘導 近距離現場を担当させること もあるが、原則左記と同じ ● その他配慮事項 体力的負担に対する配慮 健康面や体力的負担に対する 配慮 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 定期的な研修や教育訓練 資格取得の奨励 定期的な研修や教育訓練 ● モラールアップ面 定年前まで昇給を行う 定年後も状況に応じて昇給あり ● 健 康 管 理 面 産業医による面談 同左 定年後の労働条件等を事前に周知 適性や体力などを考慮し現場 を配置 若年層との共存を図 り役割分担を明確にした現場 を配置 ● そ の 他 ● 現在検討中の課題等 安全面・健康面の配慮 特記事項 現場において高齢者は常に取引先の従業員になったつもりできめ細やかな交通誘導をしている ため当該取引先から次回現場においても個別に指名され大変感謝されており、これが生き甲斐 にもつながっている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 136 ― 熟練した技術を若者に伝え、いきいき森林整備 高知中央森林組合 ■企業の概要及び特徴 当森林組合はいの町、日高村、高知市春野町の一部で間伐や下草刈りの森林整備や木材の搬出を 行なっている。熟練した高齢者と若者がチームをつくり、技術の伝承を図りつつ、森林整備に取り 組んでいる。働けるうちは働きたいと再雇用の年限は無い。 所 在 地 高知県吾川郡 創 業 平成12年 業 種 林業 従業員数 36人 資 本 金 16百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、99歳まで再雇用 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 36人 ● 非正規従業員 0人 〜 44歳 16人(44.4%) 45歳〜 54歳 8人(22.3%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 3人 (8.3%) 3人 (8.3%) 65歳〜 69歳 3人 (8.3%) 70歳〜 3人 (8.3%) ● 平均年齢 54.5歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 従業員の高齢化が進むなか、知識が豊富な高年齢者を活用す ることは企業にとりプラスとなる。そのため元気で仕事ので きる間は働いてもらいたいと考えている。そのことが生きが いにつながる。 ● 高齢者雇用のメリット ①業務知識が豊富で安心して仕事が任せられる。②高齢者と 若者でチームを組むことにより、仕事の伝承が出来る。③人 手不足の解消に役立つ。④人脈もあり仕事がスムーズにでき る。 ― 137 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 正社員・現場作業員 正社員・現場作業員 ● 労 働 時 間 8時間 8時間 ● 職 務 内 容 森林の間伐・下草刈り、切り出し 森林の間伐・下草刈り、切り出し ● 賃 金 月200,000万円 (日給10,000円で20日勤務) ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい。仕事は 生きがいでもある。 ● そ 若者の育成を担当 の 他 月150,000万円 (日給10,000円で15日勤務) 元気なうちは働きたい。少しで も家計の足しになるので。 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 定年後は事務職、現場作業員と も正社員でフルタイム。ただ、 同左 出勤日数を減らすことは可能。 ● 賃金制度の内容 定年退職後は日給・月給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 日給は10,000 〜 15,000円 月200,000 〜 300,000円 ● 配置、職務内容 現場作業員か事務職員 定年前と同一職種 同左 ● その他配慮事項 高齢者は危険な仕事、力仕事は 避けるようにはしている 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 安全、機械使用等の説明会に年数回参加している。 ● モラールアップ面 健康で本人が希望すればいつまでも働くことが出来る。 ● 健 康 管 理 面 ①年1回の定期健康診断を行っている。②チェンソーなどを使う ため関連の健康診断も実施している。 ● そ 高齢者、若者がチームを組むことにより、欠点等も補完できる。 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 138 ― 清潔第一・健康第一・頑張り第一 株式会社 サカイ食品 ■企業の概要及び特徴 主にスーパーを対象に、鶏肉の加工販売を行っている。経験豊富な高齢者が加工方法・味付け方 法・切り方などについて若い従業員に継承し、一定の売上を保っている。 所 在 地 福井県坂井市 創 業 平成3年2月 業 種 鶏肉の加工販売 従業員数 34人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以上についても元気で働く意欲のある人は75歳まで働いてもらっている ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 28人 ● 非正規従業員 6人 〜 44歳 13人(38.2%) 45歳〜 54歳 5人(14.7%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 7人(20.6%) 4人(11.8%) 65歳〜 69歳 2人 (5.9%) 70歳〜 3人 (8.8%) ● 平均年齢 47.7歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢従業員の持つ豊富な経験からくる技術等を若年者に継承 できるため、高齢者は貴重な存在である。 ● 高齢者雇用のメリット 高齢者は、職場内の清掃、翌日の段取り等長年積み重ねたも のがあり安心して任せられる仕事をしてくれる。各スーパー の担当等への対応はなれたもので、高齢者の経験からくる能 力の一つである。 ― 139 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 嘱託社員 ● 労 働 時 間 6時間/日 4時間/日 ● 職 務 内 容 ルート販売 鶏肉加工 ● 賃 時給 950円 時給 700円 75歳まで働きたい 賃金は安くとも健康のため働 きたい 金 ● 本人の意見・希望 ● そ の 他 若い従業員への指導 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 70歳〜 嘱託社員フルタイム 同左 (希望により短時間勤務も可能) ● 賃金制度の内容 時間給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 700円~ 950円 700円~ 900円 ● 配置、職務内容 定年前と同じ職務 同左 ● その他配慮事項 重い荷物の持ち運びなど肉体的 負担に対する配慮 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 若年者にはOJTにより、鶏肉の 味付け又は切り方等指導してい る。 ● モラールアップ面 長期継続勤務をして頂くよう、 同左 退職金制度を設立した。 ● 健 康 管 理 面 全体会議の折、健康管理につい て促す ● そ の 他 必要に応じて社内研修の実施 同左 労働時間は希望による時間 障害者、若年者との組み合わせ 勤務の有意義な作業方法の検討 ● 現在検討中の課題等 特記事項 食品加工なので、衛生面、健康面等に気をつけて働いてもらっている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 140 ― 高齢者がいきいき働ける職場環境づくりを目指して サラヤ 株式会社 ■企業の概要及び特徴 「衛生・環境・健康」の向上に貢献することを使命に、家庭用・業務用の洗剤用品、消毒剤・う がい薬などの衛生用品等、多岐にわたる商品とサービスを国内外に提供する企業。製造や営業など 幅広い部門で高齢者の経験、技能を活用できる職場環境づくりを心がけている。 所 在 地 大阪府大阪市 創 業 昭和27年4月 業 種 化学工業 従業員数 1069人 資 本 金 45百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 希望者全員を最長65歳まで再雇用。65歳以降は運用で「会社が必要とした者」を上限年 齢関係なしに雇用。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 680人 ● 非正規従業員 389人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 709人(66.3%) 221人(20.7%) 73人 (6.8%) 51人 (4.8%) 12人 (1.1%) 70歳〜 3人 (0.3%) ● 平均年齢 39.8歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢化社会が進みつつある中、企業にとって、高齢者の保有 する業務経験や技術は貴重であると考える。 ● 高齢者雇用のメリット これまでの業務経験や技術、さらに永年にわたる社会人経験 で培われた仕事への誠実な姿勢、あるべき態度など、後進が 学ぶべき点を指導してもらうことで会社の発展に繋がるもの と期待される。 ― 141 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート 契約社員 ● 労 働 時 間 1日7時間、週5日 随時 ● 職 務 内 容 庶務 専門職 ● 賃 時給900円 月給12万円 体力の続く限り働きたい 出来れば働き続けたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 64歳 65歳〜 パート (フルタイムまたは短時間、隔日) ● 雇用形態及び勤務形態 高齢嘱託、準社員・パート ● 賃金制度の内容 高齢嘱託:月給 準 社 員:日給 パ ー ト:時給 時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 高齢嘱託:250,000 ~ 350,000円 準 社 員:150,000円 パ ー ト:900円 900円 ● 配置、職務内容 営業・製造・事務など 定年前後は原則として同じ 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 ・各種教育研修 ・通信教育等、資格取得等の推奨 同左 ● モラールアップ面 ・目標評価制度 ・各種表彰制度 ・シニアグレード制 ● 健 康 管 理 面 ・健康診断、産業医の定期面談 ・メンタルヘルスケア 同左 ● そ の 再雇用制度における各種管理 ルール(ヒアリングシート、休 職制度) 他 ● 現在検討中の課題等 キャリアライフプラン研修の導入 特記事項 ・平成21年度高年齢者雇用開発コンテスト 当機構理事長表彰努力賞受賞 ・従業員がいきいきと、持てる力を存分に発揮できるよう、制度や職場環境の改善に努力して いる。 平成22年4月時点の内容です。 ― 142 ― 健康保持で雇用エイジレス 株式会社 三楽園 ■企業の概要及び特徴 砺波・庄川温泉郷の老舗旅館。歴史を誇るもてなしは、熟練職員の温かい心から。高齢職員は貴 重な戦力であり、積極的に継続雇用している。 所 在 地 富山県砺波市 創 業 昭和34年5月 業 種 宿泊業 従業員数 60人 資 本 金 30百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員を65歳まで継続雇用(会社が認めるもの99歳まで引き続き雇用) ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年時に希望を確認し、65歳までは全員を継続雇用、65歳以降は気力・能力により引き 続き雇用している。 ● 現在の最高年齢者 78歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 27人 ● 非正規従業員 33人 〜 44歳 26人(44.0%) 45歳〜 54歳 4人 (7.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 9人(15.0%) 8人(13.0%) 65歳〜 69歳 8人(13.0%) 70歳〜 5人 (8.0%) ● 平均年齢 46.1歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 本人が希望し、会社が業務上必要と認めた場合は、65歳以 降も引き続き雇用。高齢者の経験は接客に欠かせない要素で ある。 ● 高齢者雇用のメリット 人と接するマナーや心遣いは、短期に身につかない。長年の 経験が利用客の癒しを醸し出す。高齢者に適した清掃・洗い 場などの仕事がある。 ― 143 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(78歳) Bさん(77歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パートタイム パートタイム ● 労 働 時 間 1日5時間程度 1日4時間程度 ● 職 務 内 容 清掃 布団敷き ● 賃 時給800円 時給800円 金 ● 本人の意見・希望 健康のためにも働きたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員・もしくはパート パートタイム ● 賃金制度の内容 正社員 月給 パート 時給 正社員 月給350,000円前後 パート 時給800円 時給 800円 正社員:調理 パート:清掃 洗い場 清掃、洗い場 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) ● 配置、職務内容 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 単純作業(洗い場、布団敷き) 入社後、資格取得奨励(受験 などを分離し高齢者の仕事とし 費用等援助) 。社内研修のほか、 た。分業により短時間勤務(3 月1回の社内勉強会の実施 ~ 4時間) ● モラールアップ面 定年後も昇給あり ● 健 康 管 理 面 定期健診 ● そ の 同左 定年後の配置等については個 別面談のうえ決定 他 若年者との組み合わせ勤務に おける、より効率のよい作業方 法の検討 ● 現在検討中の課題等 特記事項 元気ならいつまでも働ける制度が、明るい職場環境を作り、業績アップにもつながった。 平成22年4月時点の内容です。 ― 144 ― 意欲と協調性が何より大事!! 昭和被服総業 株式会社 ■企業の概要及び特徴 昭和11年学生服製造専門工場として創設、以後事業を拡大し、現在学生服・官公庁等の制服等 の製造・販売を営んでいる。 “一着一着に心を込めて”のこだわりを大切に、製品づくりにチャレ ンジしている。丁重な仕事を目指す為には、熟練者は欠かせない。年齢に関係なく戦力として働い ている。 所 在 地 岡山県岡山市 創 業 昭和11年10月 業 種 被服製造販売業 従業員数 117人 資 本 金 22百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以上は、健康状態が良好で、特に必要と認めたときは、70歳を超えても雇用を継続 している。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 116人 ● 非正規従業員 1人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 18人(15.4%) 34人(29.1%) 21人(17.9%) 33人(28.2%) 65歳〜 69歳 6人 (5.1%) 70歳〜 5人 (4.3%) ● 平均年齢 53.8歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 65歳までは希望者全員継続雇用、65歳以上は会社にとって 居残って欲しい人に対しては極力引き止めて働いてもらう。 ● 高齢者雇用のメリット 若い人を1人前に育てる時間が不必要。経験者の中途採用が 難しい状況にある。 ― 145 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 継続雇用:正社員 継続雇用:正社員 ● 労 働 時 間 8:10 ~ 16:50 8:10 ~ 16:50 ● 職 務 内 容 ズボン股下・プレス 上衣のアイロン仕上げ ● 賃 日給 5,140円 日給 5,140円 ● 本人の意見・希望 就業継続 就業継続 ● そ 障害者(両感音声難聴) 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 継続雇用 ● 賃金制度の内容 日給制 (月給制、日給制、歩合制等) 70歳〜 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 118,220円(23日勤務) ● 配置、職務内容 従前通り 同左 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 組の流れの中で能力アップを図る 組の中心となって若い人の指導 にも当たらせる ● モラールアップ面 組の中で競い合う 若い人を引っ張って行く ● 健 康 管 理 面 年1回の健康診断 同左 ● そ 会社優先に物事を考えて対処する 個人の体調維持を優先する の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 146 ― 自覚と感謝、若者からベテランまで快適を「かたち」に協働する 株式会社 スイデン ■企業の概要及び特徴 「快適を「かたち」にする。モノづくり、夢づくり」をスローガンに、掃除機、熱風機、冷風機、 工場扇等クリア環境電気機器を製造する企業。ゆたかな経験、特性と知識・技量もった高齢技能者 の現役続行により、技能の伝承、職業人生を楽しく生きるため若者からベテランまでの協働を図っ ている。 所 在 地 奈良県生駒郡 創 業 昭和22年3月 業 種 電気機械器具製造業 従業員数 167人 資 本 金 36,760万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで継続雇用、更に基準に該当する者を70歳まで雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 継続雇用終了前に個別面談を行い、本人と事業主の意向で必要に応じ1年更新の嘱託でフ ルタイムまたはパートタイムで雇用を更新している。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 154人 ● 非正規従業員 13人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 115人(68.9%) 32人(19.2%) 10人 (6.0%) 6人 (3.6%) 65歳〜 69歳 2人 (1.2%) 70歳〜 2人 (1.2%) ● 平均年齢 42歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 団塊世代の定年到達を迎え、個人個人の持っている技能、ノ ウハウの後継者への伝承には高齢者の継続雇用が必要であ る。 ● 高齢者雇用のメリット 後継者養成、長年の経験を活かした技能の伝承、勤労士気の 高揚、安心・安全の就業環境の整備等の充実に寄与している。 ― 147 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 嘱託社員 ● 労 働 時 間 週2日、1日5時間就労 月22日、フルタイム ● 職 務 内 容 経理事務 製品部品の試作 ● 賃 月額 64,743円 月額 238,127円 元気なうちは働きたい 健康維持のためにも働きたい 金 ● 本人の意見・希望 ● そ の 他 若年者の育成担当 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 66歳〜 嘱託社員 嘱託社員 フルタイムまたはパートタイム 月給200,000円~ 300,000円 月給200,000円前後 時給965円 ● 配置、職務内容 営業・製造・事務等。 定年前後では原則同じ。 面談のうえ意欲と能力評価で決定 製造・事務等。 面談のうえ意欲と能力評価で 調整 ● その他配慮事項 高齢者のライフスタイルを考慮 健康診断と事後指導を特に配慮 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 資格を要する有技能者を対象に レベルアップのためにOFF-JT 教育訓練研修、外部研修派遣を 実施 同左 ● モラールアップ面 永年勤続表彰を行い、高齢者自 身が生きがいを持って働き「役 立っている」ことの自覚を持た せている。 定年後も昇給あり 永年勤続表彰を行い、高齢者自 身が生きがいを持って働き「役 立っている」ことの自覚を持た せている。 ● 健 康 管 理 面 健康診断の徹底と事後指導に加 え、産業保険業務スタッフによ る健康チェック、体調把握等の 相談助言 産業安全衛生大会において奈良 労働局長奨励賞を受賞 同左 ● そ 提案制度を取り入れ、現場の声 を安全衛生、職場・作業改善、 同左 生産向上、効率・効果的生産活 動、快適職場を図っている。 の 他 ● 現在検討中の課題等 高齢者の特性や生活態様、家庭 環境、生活に―時に対応した働 き方の導入 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 148 ― 働く喜びを実感!元気と笑顔で生涯現役 諏訪給食協同組合 ■企業の概要及び特徴 長野県諏訪地域で 「働く人の健康を守って40年!」 誠意と真心を弁当に注入し、お客様ひとり一人に安心と健康を届けて地域に貢献。 高齢者を若者の多い顧客企業へ配置しモチベーションアップに努めている。 所 在 地 長野県諏訪市 創 業 昭和37年6月 業 種 飲食仕出し業 従業員数 113人 資 本 金 6.3百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降も健康で意欲があれば年齢に関係なく契約更新 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 30人 ● 非正規従業員 83人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 26人(23.0%) 30人(26.6%) 19人(16.8%) 19人(16.8%) 14人(12.4%) 70歳〜 5人 (4.4%) ● 平均年齢 51歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 早朝からお昼過ぎまでの時間帯で、短時間勤務が中心。人材 確保の面で大きなメリットがある。 ● 高齢者雇用のメリット まじめに喜んで働いてくれるため、顧客からの評判が良い。 元気な高齢従業員の存在は、職場全体を活性化する。 ― 149 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(75歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート ● 労 働 時 間 1日あたり4時間 1日あたり4 ~ 5時間 ● 職 務 内 容 社員食堂調理サービス 社員食堂調理サービス ● 賃 時給 800円 時給 800円 生涯現役で働きたい 生涯現役で働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 パートタイム(1年契約更新制) 同左 ● 賃金制度の内容 時給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 800円 ● 配置、職務内容 配達、調理、社員食堂サービス (月給制、日給制、歩合制等) 同左 同左 処遇については一律であるが、 安全確保のため70歳以降の運 転等配達業務はない ● その他配慮事項 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 コミュニケーション能力開発の 実践 顧客の社員食堂調理サービスを 専属責任制で任せる ● モラールアップ面 誕生日会、社員旅行、焼き肉会 などを通じて従業員の親睦を図 る 同左 ● 健 康 管 理 面 本人の自覚を即す 同左 特記事項 高齢者から仕事で一番楽しいことは「若い人と話すこと!」という話を聞き、若い世代の多く いる顧客企業へ高齢者を配置したところモチベーションアップにつながった。 平成22年4月時点の内容です。 ― 150 ― いつまでも働ける安心感を生かす 徳島化製事業協業組合 ■企業の概要及び特徴 当社は飼料、肉骨粉肥料を製造しており、臭いがきつく、作業環境が厳しいが、高齢者の有する 技術・経験まじめさを生かし、次世代に伝える担い手としている。 所 在 地 徳島県徳島市 創 業 昭和52年6月 業 種 飼料製造業 従業員数 90人 資 本 金 300百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 勤務延長、本人が希望すれば年齢制限なし ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 88人 ● 非正規従業員 2人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 26人(28.9%) 20人(22.2%) 20人(22.2%) 17人(18.9%) ● 平均年齢 52歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 伝統の技術を次世代に伝承する ● 高齢者雇用のメリット 豊富な経験・人脈を生かせる ― 151 ― 65歳〜 69歳 5人 (5.6%) 70歳〜 2人 (2.2%) 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(76歳) ● 雇用形態及び勤務形態 フルタイム ● 労 働 時 間 7時間20分、週40時間 ● 職 務 内 容 渉外担当及び事務 ● 賃 400,000円 金 ● 本人の意見・希望 できる限り長く勤めたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 フルタイム ● 賃金制度の内容 月給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 250,000円~ 300,000円/月 ● 配置、職務内容 現業、事務、営業 (月給制、日給制、歩合制等) 70歳〜 同左 同左 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● モラールアップ面 賞与 同左 ● 健 康 管 理 面 法定通り 同左 ● そ 手摺り、安全カバーを設置し、 同左 照明を明るくした の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 152 ― 「経験、知識、智慧」で生涯現役 医療法人 篤仁会 ■企業の概要及び特徴 緑多き森に囲まれ小鳥のさえずりが聞こえる自然豊な環境に立地し、「心と体の癒し、温もりを 人に地域に」 を経営理念に全職員一丸となり地域社会へ貢献する事を目指している。高齢者雇用は 豊富な知識と経験を各職域に活かせる。 所 在 地 福島県福島市 創 業 昭和49年 業 種 医療業 従業員数 149人 資 本 金 1億円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員を、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降は、業務上とくに必要と認めた場合は雇用を延長。高齢者の雇用は、組織強化・ 後進の指導などに多大な貢献をしており、当院にとり欠かせない存在。 ● 現在の最高年齢者 80歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 140人 ● 非正規従業員 9人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 57人(38.3%) 36人(24.2%) 14人 (9.4%) 20人(13.4%) 10人 (6.7%) 12人 (8.0%) ● 平均年齢 50.3歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 人材確保の安定化及び長年の経験を生かした高い専門技術が 確保できる。 ● 高齢者雇用のメリット 豊富な知識や高い技術力を生かす事で、職場内の強化・安定 につながる。 ― 153 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(78歳) Bさん(80歳) ● 雇用形態及び勤務形態 常勤(嘱託) パート(日勤) ● 労 働 時 間 週40時間 週12時間 ● 職 務 内 容 看護業務 看護業務 ● 賃 月額 200,000円 月額 60,000円 経験を生かして働きたい。 体調に合わせた無理のない勤務。 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 65歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 常勤(嘱託)及びパート ● 賃金制度の内容 月給及び時給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 月額 160,000 ~ 180,000円 ● 配置、職務内容 看護、介護、調剤、事務、検査 看護、調剤、検査 ● その他配慮事項 定年前と勤務内容は同じ。 本人と相談の上、勤務時間や出 勤日数を決定している。 (月給制、日給制、歩合制等) 同左 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 院内に教育委員会を設け、月2 回程度の勉強会を実施し、各人 の能力アップに努めている。 同左 ● モラールアップ面 外部講師を招き、年2回の研修 を実施し、各人の意欲・意識の 向上に努めている。 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断実施後、食生活等の個 別指導を行っている。 同左 ● そ 福利厚生の充実(保養施設あり) 同左 の 他 障害者が高齢者と共に働ける 職域創出について検討してい る。 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 154 ― 年輪を重ねた人は宝である。人は熟成し発酵する。 次世代への語部となる。 医療法人社団 蛍水会名戸ヶ谷病院 ■企業の概要及び特徴 ◎ ①救急病院、②老健施設、③サービス会社(関連会社)が近設されているため、年齢、体力 等、自分に合った仕事が選べる。 ◎ 看護師、介護士等は知識、技術、経験等が重要であるため、定年後は若い人の指導も兼ねて、 ますます磨きがかかり、熟成し、患者さんの痛みが分かる良い職員となる。 ◎ サービス会社は、院内のメンテナンス、駐車場の管理等の職務を希望する定年後の職員を受 け入れている。 所 在 地 千葉県柏市 創 業 昭和58年5月 業 種 医療業 従業員数 553人 資 本 金 250百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 ○60歳を超えた職員は、現在定年後継続雇用+60歳以上新規雇用を含めると69人雇用し ている(内別会社で11人) 。 ○当院における60歳~ 64歳の再雇用者数は32人、65歳~ 69歳は26人、70歳以上の現 職職員は4人である。 ○65歳以上については、本人が希望し、上長が認める場合、雇用を継続している。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 466人 ● 非正規従業員 87人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 348人(62.9%) 94人(17.0%) 53人 (9.6%) 32人 (5.8%) 22人 (4.0%) 70歳〜 4人 (0.7%) ● 平均年齢 40.5歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 ○理事長の理念として「年輪を重ねた人は宝である。人は熟成し発 酵する。定年で破棄すべきではない」をもたれているので退職者 は本人よりの希望で退職する。 ○65歳を超えたら一人の職を二人で働き一人でも多くの職員に喜 んでほしいと願っている。 ● 高齢者雇用のメリット ○若い職員と定年後の職員の働ける時間帯が異なること。 (病院は24時間稼働しているため大きなメリットとなる。 ) ○高齢者は他人の痛みを理解し、患者に対する対応も良いので非常 に喜ばれている。 ― 155 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託(常勤雇用) ● 労 働 時 間 8:30 ~ 17:00(他に早番・遅番) 8:30 ~ 17:00(週3日・20時間) ● 職 務 内 容 看護師 看護補助 ● 賃 300,000円/月額 年間100万円以内 ● 本人の意見・希望 働ける限り働きたい。 働ける喜びは貴重です。 ● そ 若い人が出勤しにくい時間帯と曜 日を担ってくれている。 働く仲間、友人との交流が嬉し い。 60歳〜 65歳 65歳〜 嘱託 希望により①常勤、②30時間/ 週以上のパート、③30時間/週未 満のパート ①看護師(正・准)は希望により 常勤延長 ②30時 間 / 週 以 上 の パ ー ト は、 短時間パートへの切り替え ①月給制(定年前の60%) ②時間給(社保加入) ③時間給(社保加入なし) ④定年前より賞与多し ①は月給制 ②は時間給(社保加入なし) ● 配置、職務内容 本人の希望によるが、基本的には ①慣れた職場 ②軽労働の職場 とする。 同左 ● その他配慮事項 残業・夜勤は減らし、体力に見合っ た職務とする。 ほとんどが3日~ 3.5日、100万円 未満となり、時間に余裕が出来る。 65歳までの1人分の仕事を2人で 分け合って働く。 金 の 他 短時間パート(扶養内で) 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合 制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 60歳後も働けることの安心感が ある。 これまで身につけた技術を展開で きる職場を選択。 ● モラールアップ面 家庭と仕事の両立で活力をもって 働いて欲しい。 身のこなし、言葉づかい、人間関 係等経験が活かせる場もある。 ● 健 康 管 理 面 病院のため、健康面チェックとそ の後のフォローは完璧。 周りの職員のいたわりもあり、働 きやすくなる。 ● そ 一年かけて一人ひとりに在職老齢年 金や高年齢雇用継続制度等を説明 し、本人のみならず家族の理解も得 ている。 旅行クラブ、観劇クラブ等あり交 流により楽しい環境を作れる。 の 他 ● 現在検討中の課題等 当院はスポーツが盛んで、バレー ボール、テニス、卓球、野球、マ 定年後のクラブ活動や、ボラン ラソン等、職員全体垣根を越えた ティア活動も考えたい。 交流があり、活かし、活かされ、 お互いに良い環境となっている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 156 ― 高齢者の確かな技術を生かし、地域の信頼に応える企業づくり 西頸城運送 株式会社 ■企業の概要及び特徴 セメント建設資材の輸送を中心に、建設業、自動車整備業、石油類販売業と幅広い分野で事業を 展開し、全社員が気持よく働ける職場環境づくりを心がけている。 所 在 地 新潟県糸魚川市 創 業 昭和26年2月 業 種 一般貨物自動車運送業 従業員数 117人 資 本 金 60百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、64歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 64歳以降は、希望者のライフスタイルに合わせ、休日出勤・残業有無等の勤務形態を設定、 短日数、短時間の場合はパート・アルバイトとして再雇用している。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 104人 ● 非正規従業員 13人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 34人(29.0%) 30人(26.0%) 25人(21.0%) 17人(15.0%) 65歳〜 69歳 8人 (7.0%) 70歳〜 3人 (2.0%) ● 平均年齢 50.9歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢者の持つ優れた技術力は戦力として高く評価でき、同時 にその技術力は後継者への伝承が必要である。 ● 高齢者雇用のメリット 人手不足の解消。 経験豊かなものが多く、技術も円熟して いる。 若年者との組み合わせ勤務によるマンツーマン方式で技術の 伝承を図る。 ― 157 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート社員 アルバイト社員 ● 労 働 時 間 17:00 ~ 8:00 8:00 ~ 17:00 ● 職 務 内 容 巡回警備、宿直点呼 重機オペレーター、作業員 ● 賃 日給 10,160円 日給 9,000円 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 会社が忙しいときに働きたい ● そ 運行管理者免許あり 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 60 ~ 65歳 常用・パート 6 5 歳 以 上 パート・アルバイト パート・アルバイト ● 賃金制度の内容 日給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 月平均 100,000円~ 250,000円 月平均 100,000円~ 120,000円 ● 配置、職務内容 定年前と同じ 同左 ● その他配慮事項 年1回の健康診断を受診させる 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 資格取得奨励(経費援助) 各種講習会への参加 ● モラールアップ面 職務給的な賃金体系で個人差は あまりない 賃金に個人差はない ● 健 康 管 理 面 年1回の健康診断 じん肺検診 年1回の健康診断 じん肺検診 極力所定内労働時間勤務に徹 し、残業等は控えさせる。 ● そ 高齢者雇用の人事制度の充実を 積極的に紹介し継続的な就業を 奨励している 人事考課を実施し、発揮能力に より賞与に反映させたりする 新たな職場や職務の創出 後継者の育成 の 他 ● 現在検討中の課題等 特記事項 体力に見合った仕事で無理なく生きがいのある高齢期を送れるよう各種の配慮をしている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 158 ― 健康で意欲がある限り技能を活かせる会社 日硝精機 株式会社 ■企業の概要及び特徴 ガラスびん用、プラスチックボトル用金型の製造・販売、修理を行っている。 匠の技を持つ職人社員の長期的な雇用の実現に向けて全社で業務改善を行っている。 所 在 地 神奈川県大和市 創 業 昭和44年4月 業 種 金型製造業 従業員数 55人 資 本 金 35百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、一定条件の下、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳までの再雇用後は、健康で働く意欲がある限りパートとして1年契約の更新で働いて いる。 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 40人 ● 非正規従業員 15人 〜 44歳 31人(56.4%) 45歳〜 54歳 5人 (9.1%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 5人 (9.1%) 2人 (3.6%) 65歳〜 69歳 8人(14.5%) 70歳〜 4人 (7.3%) ● 平均年齢 48歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 1人前になるのに最低3年はかかる職場にとって、高齢者の 経験・技能は貴重である。 ● 高齢者雇用のメリット 労働力不足を補える。 ― 159 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 1年更新のパート社員 1年更新のパート社員 ● 労 働 時 間 1日8時間、月10日~ 16日 1日8時間、月16日 ● 職 務 内 容 旋盤工 旋盤工 ● 賃 1,300円/H 1,500円/H 健康である限り働きたい 健康である限り働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 65歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 1年更新の嘱託社員 フルタイム 1年更新のパート社員 月10 ~ 16日、1日8時間 ● 賃金制度の内容 月給制 時給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 350,000円前後 時給 1,100 ~ 1,500円 ● 配置、職務内容 60歳までと同じ 65歳までと同じ ● その他配慮事項 60歳までの有給休暇はそのま ま継続。多少の評価制度を導入 し、意欲の向上に努めた。 多少の評価制度を導入し、意欲 の向上に努めた。 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 資格取得の奨励、自己研鑽 ● モラールアップ面 現場で監督者からのアドバイス、日常的なコミュニケーション アップ。個人面談により、就労に対する意識確認、現状の業務課 題等の把握に努める。 ● 健 康 管 理 面 定期健康診断結果に基づきチェック 省力器具の導入、作業設備の改善により、腰痛防止対策等に努め た。 ● そ 若年者との組み合わせによる勤 務OJTによる指導 の 他 ● 現在検討中の課題等 同左 社内研修会の開催と参加、事故ゼロ運動の実施 特記事項 高齢者のために特別に配慮してはいないが、労働者の意見等を聞きながら照明器具の増設、省力 器具の導入、作業設備の改善等に務めている。結果として、高年齢者に限らず、一般労働者の職 場環境の改善につながっている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 160 ― めざせ!生涯現役! 株式会社 にわかタクシー ■企業の概要及び特徴 福岡市を中心に一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業)を行っている企業。 高齢者を中心としたドライバーによるサービスの提供という意識の下、営業を行っている。 所 在 地 福岡県福岡市 創 業 昭和36年6月 業 種 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業) 従業員数 62人 資 本 金 12百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 運用の実態として制度の導入後は継続雇用制度終了後も希望する者全員に対して嘱託契約 を自動継続し生涯現役企業を目指す努力をしている。 ● 現在の最高年齢者 78歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 57人 ● 非正規従業員 5人 〜 44歳 2人 (3.2%) 45歳〜 54歳 4人 (6.5%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 5人 (8.1%) 13人(21.0%) 25人(40.3%) 13人(21.0%) ● 平均年齢 65歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 タクシードライバーという若者が集まりにくい業務形態の 中、プロ意識の強い、又長年の経験をもつ現役高齢ドライバー は経験という能力を発揮してもらえかつ健康的で行動力、働 く意欲の維持に貢献できる。 ● 高齢者雇用のメリット ドライバー経験の長い高齢者は永年勤続の者が多いため、お 客様に安心して利用してもらえるというメリットがある。 ― 161 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(78歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 定時制乗務員 ● 労 働 時 間 フルタイム 正社員・嘱託社員の約1/2時間 ● 職 務 内 容 タクシー乗務員 タクシー乗務員 ● 賃 月給約240,000円 月給約100,000円 ● 本人の意見・希望 健康管理をし生涯現役 体力の続く限り働く ● そ 労働意欲は若者に負けない 体力に応じた勤務体系が良い 金 の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 嘱託社員フルタイム 年齢による制限を設けず短時間 労働への移行(定時制)も可 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員・嘱託社員⇒日給・歩合給 定時制乗務員⇒歩合給 正・嘱180,000円 定 100,000円 同左 ● 配置、職務内容 流しによるタクシー乗務 同左 ● その他配慮事項 高齢者には優先的にオートマ チック車を配車する。日祭日の 時短の実施。 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 入社後、事故対策機構による適性診断を実施。乗務経験の離れた 者にはタクシー運転者講習を行う。 高齢者ドライバーの技能維持のため、乗務員適性診断を定期的に 受講させ能力維持に努める。 ● モラールアップ面 月に一回の割合で社内接遇マナー研修を行う。 ● 健 康 管 理 面 最低でも半年に一回は産業医による定期健診の実施。 体重計・血圧計・ぶら下がり健康機等を1階食堂に設置し、健康 管理の意識づけに活用している。 ● そ フルタイムが困難になってきた正社員・嘱託社員に対しても退職 するのではなく、体力的な問題であれば労働時間の短い定時制乗 務員への移行を勧め現役続行。隔日勤務とは別に日勤、定時制勤 務等、高齢者の体力、気力等事情にあった多様な勤務体系を導入。 の 他 ● 現在検討中の課題等 高齢者ドライバー又は乗務員の高齢化に伴う安全運転の確保。 特記事項 社長自らの定年を設定せず、社員と共に生涯現役を目指している。 平成22年4月時点の内容です。 ― 162 ― 人生経験豊かな高齢者パワーで患者様のケアを 財団法人 青樹会 八幡青樹会病院 ■企業の概要及び特徴 "How are you ? 思いやることこそ美しい ほほ笑みかけるキミの勇気がエネルギー "を モットーに地域住民の心と身体の健康を支える病院として、 「こころのふれあい」 を大切に安心と 満足、信頼を得られる医療、保健、福祉の推進をめざしている。 所 在 地 滋賀県近江八幡市 創 業 昭和27年7月 業 種 医療業 従業員数 321人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年前に上長により個人面談を行い、当人の希望に配慮した勤務形態を設定し、嘱託職員 として再雇用しています。①就業規則を改正し65歳までは全員を嘱託として再雇用する。 65歳以降は人事考課等により再雇用を決定 ②55歳役職定年の延長 ● 現在の最高年齢者 82歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 286人 ● 非正規従業員 35人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 242人(75.4%) 37人(11.5%) 11人 (3.4%) 14人 (4.4%) 65歳〜 69歳 9人 (2.8%) 70歳〜 8人 (2.5%) ● 平均年齢 36歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 人生経験豊かな人間性と技能を生かし、患者様のよき相談相 手として、また若手職員の模範として求めている。 ● 高齢者雇用のメリット 心身を病む患者様のよき相談相手になってもらえる。 若手職員に対して、後輩の育成に当たってもらえる。 ― 163 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 ● 労 働 時 間 Bさん(73歳) 常勤嘱託 常勤嘱託 8時30分~ 17時15分 (休憩60分) 8時30分~ 17時15分 (休憩60分) ● 職 務 内 容 看護業務(入院患者様のケア) 職員寮の管理業務 ● 賃 平均手取り 187,000円 平均手取り 147,000円 継続雇用を希望 継続雇用を希望 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 70歳〜 通常常勤嘱託 当人の申し出により、勤務時間短縮等(非常勤嘱託) 常 勤 月給制 非常勤 勤務形態により日給または時間給 1年毎の雇用契約時に当人の申し出を反映する ● 配置、職務内容 通常常勤職員と同じ 当人の申し出により重症病棟から軽症病棟へ配置異動等 ● その他配慮事項 体力・能力に応じて、勤務形態、勤務時間、出勤日などを配慮し て再雇用契約を行う。夜勤免除、勤務時間の短縮、勤務日の指定 等 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 院内研修の参加・県内外教育研 修の派遣及び資格取得の支援 ● モラールアップ面 各種研修会の参加 永年勤続表彰、優良職員表彰、功労者表彰など ● 健 康 管 理 面 定期健康診断の他、健康面におけるフォロー支援・B型肝炎検査、 インフルエンザ等、ワクチン予防接種 ● そ 役職者~ 55歳役職定年の延長あり。常勤嘱託から非常勤嘱託に 移行可能 職員旅行等福利厚生活動の参加 の 他 院内教育研修の参加 平成22年4月時点の内容です。 ― 164 ― 豊かな温泉資源の中で高齢者を積極的に活用 八幡平市産業振興 株式会社 ■企業の概要及び特徴 八幡平市は西根町・松尾村・安代町が合併して誕生した。豊かな温泉資源を活用し、高齢者の専 門的技術を活かし、特産品の開発に努め地元の産業振興に貢献している。 所 在 地 岩手県八幡平市 創 業 昭和45年9月30日 業 種 温泉、宿泊施設、みちの駅他 従業員数 124人 資 本 金 4億4,091万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 雇用の期間は原則1ヶ年とし、契約期間満了の場合は健康状態等を総合的に勘案のうえ、 契約更新の可否を決定する。 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 45人 ● 非正規従業員 79人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 44人(35.5%) 27人(21.8%) 19人(15.3%) 19人(15.3%) 11人 (8.9%) 70歳〜 4人 (3.2%) ● 平均年齢 47歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 農(みのり)と輝(ひかり)の大地を将来像として掲げてお り、地場農産振興のため高齢者雇用を維持していく方針。 ● 高齢者雇用のメリット 専門的技術の継承等が必要な部門においてメリットが多く、 地域振興に寄与している。 ― 165 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(75歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート パート ● 労 働 時 間 1日3時間 週3日 1日7時間 週3日 ● 職 務 内 容 風呂掃除 草刈り ● 賃 日給 2,600円 日給 7,400円 元気なうちは働きたい 働くことに生きがい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託フルタイム パート ● 賃金制度の内容 月給制 日給制 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 平均160,000円程度 ● 配置、職務内容 支配人 定年前後では原則同じ ● その他配慮事項 豊かな温泉資源を活用した観光振興のため、地域に寄与するよう 配慮している。 (月給制、日給制、歩合制等) 2,600円~ 7,400円 (労働時間による) 観光整備関連 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 希望者は原則継続雇用されるた め、定年前であってもそれまで と同じ待遇とし能力開発を図っ ている。 定年後も引き続き一般社員と同 様の対応をしている。 ● モラールアップ面 希望者は原則継続雇用されるた め、定年前であってもそれまで と同じ待遇とし能力開発を図っ ている。 定年後も引き続き一般社員と 同様の対応をしている。 ● 健 康 管 理 面 体力のある限り現職務継続 体力低下は否めないため、職務 の希望を取り入れている。 ● そ 会社の方針・考え方を伝達し、働く意欲・活力を持ってもらうよ う努力している。 の 他 ● 現在検討中の課題等 業務の効率化と更なるサービスのための役割分担の明確化 平成22年4月時点の内容です。 ― 166 ― 高年齢ドライバーの雇用の場を創出、 若手の良いお手本として経験と技術を有効活用 八風バス 株式会社 ■企業の概要及び特徴 三重県桑名市を中心に乗合バス事業、貸切バス事業、運行受託事業(高速バス及びコミュニティ バス)を行っている。60歳定年後は勤務時間や身体的負担が少ない事業(例:コミュニティバス)に配 置する等、高齢者が就労しやすい配慮を行っている。また安全に関して高齢者の運転技術を若手の 見本として教育に活用している。 所 在 地 三重県桑名市 創 業 昭和27年3月 業 種 道路旅客運送業 従業員数 41人 資 本 金 24百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 健康面、技術面等問題なければ、 65歳以降も雇用している。65歳以上は3人。最高齢は70歳。 ● 現在の最高年齢者 70歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 29人 ● 非正規従業員 12人 〜 44歳 45歳〜 54歳 14人(34.0%) 13人(32.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人(10.0%) 6人(15.0%) 65歳〜 69歳 3人 (7.0%) 70歳〜 1人 (2.0%) ● 平均年齢 49歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 せっかく培った運転技術を、年齢という理由で終わりにする ことはもったいない。働きやすい職場環境を整えて、高齢者 の能力を有効活用したい。体力と運転能力が有れば年齢は関 係ない。 ● 高齢者雇用のメリット 長年の経験にもとづく運転技術があり、安全・確実である。 接客も安心できる。 若手の良いお手本となる。 ― 167 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 ● 労 働 時 間 8時間/日、15日間/月 ● 職 務 内 容 東員町コミュニティバスの運転を行っている ● 賃 時間給1,300円 金 ● 本人の意見・希望 元気で働けるうちはがんばりたい ● そ 67歳で雇用した の 他 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 70歳〜 貸 し 切 り バ ス の シ ニ ア 運 転 手:変形労働時間 コミュニティバスのシニア運転手:8時間/日、15日間勤務/月 時間給 ◆ 平均賃金 (おおよその額) 貸 し 切 り バ ス の シ ニ ア 運 転 手 :1,400円/時+諸手当 コミュニティバスのシニア運転手:1,300円/時 ● 配置、職務内容 60歳以上はシニアという位置づけで、フルタイム制とセレクト タイム制がある。セレクトタイムは短時間労働者(概ね4分の3) 。 ● その他配慮事項 高齢者については適齢診断を行い、運行技術や判断に問題がない かを確認し、指導に活かしている。 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 路線バス、貸し切りバス、運行 受託(高速バス)に配置 かつては路線バスと大型の貸し 切りバスしかなく、身体的負担 面で高齢者を配置しづらかった が、貸し切りバスでも比較的負 担が少ないもの及び運行受託 (コミュニティバス)に配置 ● モラールアップ面 戦力として必要とされていることを、本人が自覚して働いてくれ ている。 ● 健 康 管 理 面 運転士全員に四日市で年1回の適性診断を行っているが、高齢者 についてはプラスαで2年に1回適齢診断を行っている。 ● そ 高齢者に2年に1回適齢診断を受けさせることによって、指導や 配置に反映させる。適齢診断において、反応が鈍いと診断結果に 如実に現れる。 業界の事故事例を学び、自社の業務に活かさなければならない。 月2回の勉強会を全員で実施し、原因分析と対策を検討している。 の 他 ● 現在検討中の課題等 引き続き、乗客の皆様の安全を確保すること。 特記事項 70歳の人は事故を起こさない。若い人のいいお手本になっている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 168 ― 高齢者と障害者、心一つに、力合わせて 株式会社 花智 ■企業の概要及び特徴 冠婚葬祭用生花販売業を家庭的な雰囲気の中で営んでおり、60歳以上の高齢者が29人(内70 歳以上が5人)おり、知的障害者が10人いる。 所 在 地 東京都府中市 創 業 昭和49年8月 業 種 冠婚葬祭用生花販売(フューネラル生花装飾、ブライダル生花装飾、生花店舗 販売、各種イベント生花装飾) 従業員数 199名(パート・アルバイト含む) 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、一定条件の下、65歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 60歳定年を迎える人は年に2名前後、殆どの人が継続勤務を希望する。65歳以降につい ての規定はないが、本人が希望し、健康で遅刻・早退・無断欠勤が無ければ再々雇用。65 歳は通過点であり、65歳になったから辞めるという人はいない。 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 126人 ● 非正規従業員 73人 〜 44歳 45歳〜 54歳 147人(73.9%) 18人 (9.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 5人 (2.5%) 10人 (5.0%) 14人 (7.0%) 70歳〜 5人 (2.5%) ● 平均年齢 37歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 当社は、退職率が低い。高齢者・ (知的)障害者についても 同様の事が云える。人にやさしい当社の社風によるものと思 われる。 ● 高齢者雇用のメリット 人生経験の豊富な高齢者から、若い人が学ぶことが多く、全 社員に良い影響を与えている。 ― 169 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(75歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 アルバイト アルバイト ● 労 働 時 間 7時間(15日/月) 7時間(3日/月) ● 職 務 内 容 知的障害者の管理・指導 花の水揚げ ● 賃 時給1400円 時給1000円 金 ● 本人の意見・希望 肉体的にしんどくなって来てい る(後継者が欲しい) 。 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 高齢者は殆ど非正規従業員とし てパートタイマー勤務 同左 ● 賃金制度の内容 月給制・時給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 時給820円~ 1,600円 同左 ● 配置、職務内容 本人と十分に話し合いながら、 同左 決定している。 ● その他配慮事項 時間外勤務は厳しく制限してい る。 (月給制、日給制、歩合制等) 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 従業員に極力外部講習(生花、 同左 接客など)を受けさせている。 ● モラールアップ面 部署ごとのミーティングなど で、発表・スピーチ等を工夫し ている。 同左 ● 健 康 管 理 面 健保加入者については、年1回 の健康診断の受診を励行してい る。 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 170 ― 高齢者が気持ちを込めて、お客様に日本の食を提供する! 株式会社 花むら ■企業の概要及び特徴 株式会社花むらは、仕出し及び弁当の製造・販売を行っている会社である。和歌山市を中心に 11店舗の販売店を構えており、毎日繁盛している。原点がお客様に美味しい和風のお料理を食べ ていただきたいという想いから、地域住民のご愛顧を勝ち取っている。 高齢者を多く雇用しているので、高齢者に対する雇用環境の充実に努力している。 所 在 地 和歌山県和歌山市 創 業 昭和23年創業、平成19年株式会社設立 業 種 仕出し及び弁当の製造・販売業 従業員数 65人 資 本 金 5百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳まで希望する者は全員再雇用となる。会社が必要と判断した場合は、70歳まで採用 することとなっているが、実態としては70歳以降も継続採用している。 ● 現在の最高年齢者 71歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 10人 ● 非正規従業員 55人 〜 44歳 45歳〜 54歳 15人(23.1%) 10人(15.4%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 9人(13.8%) 16人(24.6%) 13人(20.0%) 70歳〜 2人 (3.1%) ● 平均年齢 53.6歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 本人の働きがいを大切にし、社長と一緒に社員全員が汗水を 流して楽しく仕事をすることができるようにしている。 ● 高齢者雇用のメリット 遅刻や欠勤をせず、与えられた仕事に一生懸命に打ち込む方 が多い。よって、会社としては、戦力として読むことが可能 である。 ― 171 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パート社員 パート社員 ● 労 働 時 間 毎日2 ~ 3時間程度 1日3 ~ 4時間程度 ● 職 務 内 容 調理(錦糸卵を焼くことなど) 調理センターでの洗い物、片付 け、清掃など ● 賃 月給(月100,000円前後) 金 時間給 (月70,000円~ 80,000円前後) ● 本人の意見・希望 いつまでも働いていたい 働くのが好きなので、できるだけ 働いていたい ● そ 55年以上勤めている。腰が曲がっ て普通の調理はできないが、錦糸卵 などは、座りながら作業ができる。 丁寧な仕事で周りの社員からも 定評がある。とても70歳に見え ないような若々しさがある。 60歳〜 69歳 70歳〜 の 他 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合 制等) 期間社員もしくはパートタイマー 月給制、時給制 (各社員で異なる) パートタイマー 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 月給制 150,000円~ 200,000円 時給制 70,000円~ 80,000円 ● 配置、職務内容 調理、洗い物、後片付け、店舗で の販売、配送、事務など 調理、洗い物、後片付けなど ● その他配慮事項 高齢になるほど、配送や段差のあ る職場での作業には慎重を期すよ う指導している。 本人の働きがいを勘案して、仕事 内容を決めている。 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 店長会議などで、各社員からのメ ニュー提案などを取り上げている ● モラールアップ面 お客様に高齢者の方が多いので、 店頭で、そのお客様の笑顔を得る 同左 ことがモラールアップに繋がって いる。 同左 ● 健 康 管 理 面 勤務時間帯をできるだけ、本人の 希望に合わせている。 ● そ 高齢者になるほど、勤めることが 健康維持の大きな手段というこ とを社員ばかりではなく、会社も 認識している。 の 他 ● 現在検討中の課題等 高齢者のフォローをすることが多 くなるため、今後の生産性アップ の手法を開発する必要がある。 部署を分けて、ジャガイモの皮む きなど、スピードよりも丁寧さを 必要とする部門に高齢者を配置 していきたい。 特記事項 高齢者が多い職場であり、専門の総務部長を雇用後、急速に高齢者に対する雇用環境が充実してきた。 弁当事業を始めてから約12年で社員数が一気に増え、結果、現在のような年齢構成になった。現在 働いている高齢者は人生の喜び(働きがい)を本人が各職場で見つけ出している。 平成22年4月時点の内容です。 ― 172 ― いつまでも明るく元気で働こう 浜松交通 株式会社 ■企業の概要及び特徴 昭和16年創業以来、 安全・迅速・快適をモットーにタクシー業に取り組んできた。現在ではスター タクシーグループの一員としてワンランク上のサービスを目指している。高齢の方には経験と豊か な知識を活用して、いつまでも明るく元気で働いていただく。 所 在 地 静岡県浜松市 創 業 昭和16年3月 業 種 タクシー業 従業員数 127人 資 本 金 50百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年後については、原則的にはフルタイムとしているが、本人が希望すれば短日数、短時 間も可能。健康であれば満76歳まで雇用延長する。 ● 現在の最高年齢者 76歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 91人 ● 非正規従業員 36人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 14人(11.0%) 21人(17.0%) 31人(24.0%) 39人(30.0%) 16人(13.0%) 70歳〜 6人 (5.0%) ● 平均年齢 57歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 タクシー業全体が高齢化している中で、しっかりと健康を維 持すれば高齢従業員の経験と知識は会社の財産である。 ● 高齢者雇用のメリット 乗務員が本当の一人前になるためには数年かかる。その経験 と知識を活用することは会社にとってのメリットとなる。 ― 173 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 嘱託社員 ● 労 働 時 間 1日5時間、週4日 1日5時間、週4日 ● 職 務 内 容 タクシー乗務員 タクシー乗務員 ● 賃 歩合給 歩合給 仕事をしていることで規則正し い生活ができる。おかげで健康 でいられる。 体力が衰えても出来る仕事な ので、健康を維持して1日でも 長く働きたい。 60歳〜 69歳 70歳〜 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 ● 雇用形態及び勤務形態 正社員 短日数・短時間も選択可 ● 賃金制度の内容 歩合給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 正社員 220,000 ~ 300,000円 嘱託社員 100,000 ~ 150,000円 同左 ● 配置、職務内容 タクシー乗務員 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● 職務・能力開発面 年4回社内研修の実施 60歳以降 同左 ● 健 康 管 理 面 1年1 ~ 2回面談聞取り調査を 行い、健康面について助言、指 導を行う。 ● そ 65歳以後3年に1回、75歳以後 1年に1回、運転適正診断を受 診させている。 の 他 特記事項 社長が70歳雇用に非常に理解がある。 平成22年4月時点の内容です。 ― 174 ― 「安心・信頼・誠実」の職場理念を支えるオールドパワー 日見中央病院 ■企業の概要及び特徴 創業56年になる、個人形態の脳神経科を中心とした病院である。創業以来、安心・信頼・誠実 をモットーにしてきた。現在、高齢職員が全職員の23%を占めており、今後も、高齢職員の熟練 の技を核にして、高齢職員を有効に活用していこうとしている。 所 在 地 長崎県長崎市 創 業 昭和39年5月 業 種 医院 従業員数 141人 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降は、仕事に取り組む意欲があり本人が希望すれば運用にて継続雇用。賃金は 面接にて個別に決定。現在60歳以上31人(内65歳以上10人、70歳以上2人)と職員の 23%が60歳を超えている。 ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 109人 ● 非正規従業員 32人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 44人(31.2%) 47人(33.3%) 19人(13.5%) 19人(13.5%) 10人 (7.1%) 70歳〜 2人 (1.4%) ● 平均年齢 48.8歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 当医院では、既に全職員の22%が60歳を越えて継続勤務者 となっており、高齢者抜きには医院運営が困難になっている。 高齢者は、当院のモットーである「安心・安全・信頼」を支 える核となる存在である。 ● 高齢者雇用のメリット 若年者との組み合わせ勤務によって、高齢職員のもつ豊富な 経験を若手に継承できる。同時に、高齢者にとっても能力発 揮の場を有する事になり、生き甲斐と健康維持に役立つ事に なる。 ― 175 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(71歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 嘱託社員 ● 労 働 時 間 フルタイム 週二日勤務 ● 職 務 内 容 薬剤師 薬剤師 ● 賃 月給400,000円 月平均100,000円 資格を活かしたい 自分のペースで働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) ● 配置、職務内容 70歳〜 60歳まで正社員 61歳より嘱託社員 嘱託社員 フルタイム勤務者が多いが賃金 は職種や資格によって大きく異 なる 月給制、日給制等個人によって 対応 看護、介護、薬剤 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 院外、院内研修に参加 定年時に個別面談実施 ● モラールアップ面 定年後も、フルタイムの場合は、 定年後も、フルタイムの場合 基本給は変わらない。 は、基本給は変わらない。 ● 健 康 管 理 面 健康診断実施 ● 現在検討中の課題等 運用では70歳雇用に向けて高齢者の活用がすすめられているが 就業規則については、現在改正手続き中である。 定期的に検診実施 平成22年4月時点の内容です。 ― 176 ― 健康で収入と時間がある豊かさ 株式会社 プラザ企画 ■企業の概要及び特徴 ホテルプラザイン水沢を中心に、宴会、レストラン、食品加工販売、新聞販売を事業とする企業。 多様な働き方を選択できる仕組みで、成果主義的長期安定雇用を図っている。 所 在 地 岩手県奥州市 創 業 昭和60年2月 業 種 ホテル業・新聞販売業 従業員数 171人 資 本 金 100百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、70歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳安定雇用継続制(65歳までの5年契約) 70歳までの継続雇用制(70歳まで6ヶ月単位の有期契約) ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 95人 ● 非正規従業員 76人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 113人(66.1%) 30人(17.5%) 16人 (9.4%) 10人 (5.8%) 65歳〜 69歳 1人 (0.6%) 70歳〜 1人 (0.6%) ● 平均年齢 42歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 労働人口の推計から、60歳超の従業員割合を20%以上に設 計している。トータルリワード及びダイバーシティの概念を 採用。 ● 高齢者雇用のメリット 調理等の熟年技能や会社のシステムに精通した従業員が豊富 な経験により、生きがいを感じながら働いている。 ― 177 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(74歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パートタイマー ● 労 働 時 間 1日4.5時間 週5日 ● 職 務 内 容 筆耕 ● 賃 時給700円 金 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) 65歳安定雇用継続制 (勤務タイプを選択可) 65歳〜 70歳安定雇用継続制 (同左) フルタイマー 月給 パートタイマー 時給 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 賃金は責任グレードによる ● 配置、職務内容 面談のうえ調整 同左 ● その他配慮事項 労働条件を個別に限定できる 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 フラットなチーム制組織研修プ ログラム、能力開発支援制 上級技能認定制、オペレーショ ントレーナー制等 ● モラールアップ面 成果主義、目標管理制社員タイ プ選択制 定年後も評価昇給あり ● 健 康 管 理 面 休息時間制(過重労働による健 康障害防止) 高齢者短時間勤務制や通院者 の勤務軽減制 ● そ の 契約条件の途中変更が希望で きる 他 ● 現在検討中の課題等 キャリアデザイン研修 労働契約ではなく委託契約で 就労できる業務の開発 平成22年4月時点の内容です。 ― 178 ― 高齢者の戦力化には思いやりの心を大切に 株式会社 松原商会 ■企業の概要及び特徴 運送業を主体として、パン、洋菓子の配送、トレーニングマシーンの設置、配送等長生きの秘訣 は現役を持続させる事であり、若者の見本となることである。 所 在 地 兵庫県神戸市 創 業 昭和45年4月 業 種 運送業 従業員数 56人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 60歳で定年とし、それ以降は準社員として1年ごとに契約更新をする。 ● 現在の最高年齢者 74歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 38人 ● 非正規従業員 18人 〜 44歳 45歳〜 54歳 20人(35.7%) 11人(19.6%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 8人(14.3%) 6人(10.7%) 65歳〜 69歳 8人(14.3%) 70歳〜 3人 (5.4%) ● 平均年齢 51歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 安定したイメージと長期勤務を大切にしている。 ● 高齢者雇用のメリット 豊富な経験と知識を生かして、気長に丁寧な手業をしてくれ る。 勤務態度が真面目で良心的、取引先にも好印象を持ってもら える。 ― 179 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) Bさん(71歳) ● 雇用形態及び勤務形態 常用 パートタイム ● 労 働 時 間 6:30 ~ 15:30(1日 7時間半) 8:00 〜 12:00(1日 4時間) ● 職 務 内 容 箱洗い作業 箱洗い作業 ● 賃 160,000円 70,000円 健康である限り働きたい 生涯現役をモットーに 金 ● 本人の意見・希望 パートタイム 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 64歳 65歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 準社員 パートタイム パートタイム ● 賃金制度の内容 月給制 時給制 同左 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 250,000円 850円/時間 150,000円 同左 160,000円 ● 配置、職務内容 ドライバー パン箱の洗浄 同左 ● その他配慮事項 各自に合った勤務シ フト 同左 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 定年前 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 職務・能力開発面 自己啓発 同左 同左 ● モラールアップ面 OJTによる技術指導 配車係との懇談等 主任とのシフト調 整相談 ● 健 康 管 理 面 健康診断の実施 同左 同左 ● そ 対人関係、接客を重 視するよう指導 安全対策、就労時間 管理の徹底 同左 の 他 特記事項 軽作業、単純作業に対して忍耐力、持久力にすぐれている。 勤務時間は、本人の希望に応じて調整可能とし融通性がある。 平成22年4月時点の内容です。 ― 180 ― 年齢に関わらず、仕事をきっちりとこなしてくれれば、 給与を引き下げる必要はない。一人一人の意欲を大切にしたい 株式会社 丸河興業 ■企業の概要及び特徴 砂利採取、生コンクリートの製造、販売を行い、リサイクル資材を用いたコンクリートブロック の製造など、環境への対応も積極的に取り組んでいる。若手の確保・定着が難しい中で、意欲のあ る高齢者を処遇を変えることなく継続雇用してきた。 所 在 地 岐阜県恵那市 創 業 昭和41年1月 業 種 砂利採取、生コンクリート製造販売 従業員数 50人 資 本 金 10百万 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員を再雇用、年齢制限なし ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 定年は60歳と定めており、退職に際し、本人に継続雇用の意思を確認し、希望すれば、 全員を定年前と同様の職務・処遇で継続雇用する。 ● 現在の最高年齢者 70歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 43人 ● 非正規従業員 7人 〜 44歳 45歳〜 54歳 21人(42.0%) 13人(26.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 6人(12.0%) 5人(10.0%) 65歳〜 69歳 4人 (8.0%) 70歳〜 1人 (2.0%) ● 平均年齢 48歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 若手の確保が困難であったことから、意欲のある高齢者を継 続雇用してきた。定年後は給与を引き下げるという考えもあ るが、それにより意欲が下がり、顧客にこれまでどおりのサー ビスが提供できないようなことになれば意味はないため、処 遇の引き下げは考えていない。 ● 高齢者雇用のメリット 地元の建設業者が主たる取引先であり、現場担当者や現場の 状況などを熟知した高齢者は、良好なサービス提供のために も重要な役割をになってくれている。出勤率もよく当てにで きる戦力であり、健康に留意して頑張ってもらいたい。 ― 181 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 継続雇用社員(特に呼称は定め ていない。 )定年前社員と同様 フルタイム勤務。 ● 労 働 時 間 8:00 ~ 17:00 1日実働7時間30分 ● 職 務 内 容 生コン工場で材料供給作業 ● 賃 日給月給で320,000円 金 ● 本人の意見・希望 働ける場が確保されており、や りがいがある。 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 継続雇用社員(特に呼称は定め ていない。 )定年前社員と同様 フルタイム勤務。 ● 賃金制度の内容 日給月給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 平均で28 ~ 300,000円程度 ● 配置、職務内容 定年前の職務と同じ、役職の継 続は個別に決定。 (月給制、日給制、歩合制等) 70歳〜 同左 同左 定年前の職務内容と同じ 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 ● 職務・能力開発面 資格の必要な業務については、 適宜取得させる ● 健 康 管 理 面 健康診断の全員の受診 60歳以降 健康診断実施後の再検査の受 診の徹底。 65歳を超えた継続雇用社員に ついては、本人のニーズを聞き ながら、ワークシェアリングも 検討。 ● 現在検討中の課題等 平成22年4月時点の内容です。 ― 182 ― 必要な人材は年齢に関わりなく働いてもらいたい 株式会社 マルシンストアー ■企業の概要及び特徴 燃料・コメ等を扱う企業から食品スーパーを設立。市内に7つある食品スーパーの中で唯一の地 元企業である。関連企業にパンの販売店が3店ある。買物に出ていくのが大変な高齢者向けに配達 部門を立ち上げ、宅配弁当や食材を届けるサービスも行なっている。 所 在 地 山梨県都留市 創 業 昭和61年6月 業 種 食品スーパーストア 従業員数 37人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降も希望すれば雇用しており、現在4名が働いている ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 12人 ● 非正規従業員 25人 〜 44歳 45歳〜 54歳 12人(32.4%) 15人(40.5%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人(10.8%) 65歳〜 69歳 3人 (8.1%) 2人 (5.4%) 70歳〜 1人 (2.7%) ● 平均年齢 43.2歳(男性 43.5歳 女性 43.0歳) 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 平成11年1月から定年60歳以降の希望者全員65歳までの 制度を導入するなど、早くから高齢者の雇用対策に着手して いる。優秀な技術や能力を持った貴重な人材は年齢に関わり なく雇用している。 ● 高齢者雇用のメリット 長年の経験と技術を持った高齢者の仕事は他の人に代え難 いだけではなく、顧客の会社に対する信頼を勝ち取り、イメー ジアップにつながっている。 ― 183 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託、 毎週日曜日休み ● 労 働 時 間 午後5時~午後10時 ● 職 務 内 容 夜間の店舗管理、売上金の締め、 自動販売機の管理 ● 賃 時間給 900円 金 ● 本人の意見・希望 ● そ の 他 家庭の状況もあり、そろそろ替 わりの人を探してもらいたい (会社としては、全面的に信用 しているので辞めてもらいたく ない) 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 ● 雇用形態及び勤務形態 社員、勤務9 ~ 18時 又は9 ~ 17時 嘱託、時間は話し合いで決定 ● 賃金制度の内容 月給制 時間給 ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 約 180,000円 800 ~ 900円 ● 配置、職務内容 鮮魚・青果部門等、技術職 必要な職場・必要な職務に配置 ● その他配慮事項 本人の希望と会社の必要性で 調整 同左 (月給制、日給制、歩合制等) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 簿記・予算の立て方・チーフの 研修等。 製造作業を技術と経験のある者 だけに頼りがちであったが、若 い人を配置し、高齢の技能のあ る人に後進への技術の指導を位 置づけた。 店舗外への業務拡大を検討する 中で高齢社員も参加できる業務 を立ち上げることとした。地域 に住む高齢者支援のための弁 当・食材の配達部門を創設し配 置できるようにした。 ● モラールアップ面 朝礼で抱負を語る 同左 ● 健 康 管 理 面 休憩室の活用。立ち仕事なので 休憩時間はゆっくり休憩したい という希望に応え新築移転時に 休憩室を設置。 同左 2 ヶ月毎に飲み会で交流 継続雇用者からフルタイム勤 務では厳しいという申し出を 受けたため本人の希望と会社 の必要性を調整し勤務時間を 短時間とした。 ● そ の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 184 ― 高齢者の経験能力は会社の大切な資源 八重樫建設 株式会社 ■企業の概要及び特徴 建設工事先細りのなか、地域に密着した新分野に積極的に進出している企業。 職域の拡大を図り経験豊かな高齢者を年齢にとらわれず活用し、地元の高齢者雇用にも貢献。 所 在 地 秋田県鹿角市 創 業 大正5年 業 種 建設業 従業員数 48人 資 本 金 29百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 60 ~ 69歳は日給制。70歳以降は育成指導を担当し、現場に出ないため月給制。定年前 に個別面談で、継続雇用の希望聴取を行い、継続雇用後の勤務条件を提示。60歳以降は 日給制になるが、65歳までの賃金水準は現役時とあまり変わらない。 ● 現在の最高年齢者 76歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 23人 ● 非正規従業員 25人 〜 44歳 45歳〜 54歳 12人(25.0%) 16人(33.3%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 5人(10.4%) 8人(16.7%) 65歳〜 69歳 4人 (8.3%) 70歳〜 3人 (6.3%) ● 平均年齢 50.8歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 地域も会社も高齢化が進展し、高齢者雇用について各制度が 整備されてきている。特に社歴の長い、高齢従業員が保有し ている経験的能力や人脈は貴重な資源であるので、年齢には こだわらない。 ● 高齢者雇用のメリット ・専門能力に比較して、割安な賃金で活用できる。 ・仕事の仕方、仕事の取組み姿勢などの伝承についても期待 できる。 ― 185 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(76歳) ● 雇用形態及び勤務形態 嘱託社員 ● 労 働 時 間 1日4時間、週5日 ● 職 務 内 容 若手技術者の指導 ● 賃 月給100,000円 金 ● 本人の意見・希望 働けるうちは働きたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金 (おおよその額) 70歳〜 嘱託社員 同左 日給制 月給制 日給6,000円~ 8,000円 100,000円前後 ● 配置、職務内容 工事監理、重機オペレーター等 (定年前後では原則同じ) ● その他配慮事項 65歳以降からは、肉体的負担 に配慮し、希望により短日勤務 や臨時的勤務ができる。 育成指導的業務 同左 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 経験、能力を活かして指導的役 割を担ってもらう。 ● 職務・能力開発面 ● 健 康 管 理 面 60歳以降 定期健康診断の実施 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 186 ― 健康で意欲・能力があれば、いつまでも働ける職場づくり 八幡工業 株式会社 ■企業の概要及び特徴 鉄骨の製作・設置工事業とゴルフ練習場を営む企業。 両業種とも、経験豊かな高齢者を適材適所で生かした職場づくりを図っている。 所 在 地 福岡県北九州市 創 業 昭和26年7月 業 種 鉄骨の製作・設置工事業、ゴルフ練習場経営 従業員数 34人 資 本 金 6,552万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用・65歳以降は会社が認めた者は年齢制限なく再雇用 ● 現在の最高年齢者 75歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 24人 ● 非正規従業員 10人 〜 44歳 9人(26.5%) 45歳〜 54歳 5人(14.7%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 4人(11.8%) 9人(26.5%) 65歳〜 69歳 5人(14.7%) 70歳〜 2人 (5.9%) ● 平均年齢 41.5歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 若年社員が確保しにくい業種なので、高齢社員の活用が重要。 企業にとっては、製造・工事・サービスどの部門も、高齢社 員の持つ永年の経験と実績が業績向上に貢献している。 ● 高齢者雇用のメリット 若年社員の定着しにくい職場を高齢社員がカバーしている。 高齢社員で出来る仕事は高齢者でと、職務のすみ分けを行う ことにより高齢社員が能力を発揮し、まだまだ出来る自信と 生きがいを提供できる。 ― 187 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(75歳) Bさん(73歳) ● 雇用形態及び勤務形態 期間雇用社員 期間雇用社員 ● 労 働 時 間 パートタイム(1日4時間) フルタイム ● 職 務 内 容 ゴルフ練習場管理業務 工事現場監督 ● 賃 時給800円 月給約400,000円 元気なうちは働きたい 元気なうちは働きたい 金 ● 本人の意見・希望 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 65歳 66歳〜 期間雇用社員 フルタイム・パートタイムの 社員による選択可 同左 フルタイム社員 月給 パート社員 時給 フルタイム社員 月給300,000 ~ 400,000円前後 パート社員時給700円~ 800円 同左 ● 配置、職務内容 定年前後では原則同じ 定年後は面談のうえ調整 同左 ● その他配慮事項 フルタイム勤務・パートタイム 勤務の本人選択制を導入 重量物取り扱い等肉体的負担に 対する配慮 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 現場にて実地訓練 同左 ● モラールアップ面 自信のある職務担当による やる気の維持と高揚 同左 ● 健 康 管 理 面 健康診断と日々の職場内言動を 上司がチェックする 同左 ● そ 定年後の生活設計に関する相 談・支援 同左 の 他 平成22年4月時点の内容です。 ― 188 ― 安全衛生管理を徹底、高齢者の生きがいづくりに取り組む 社会福祉法人 山久会 ■企業の概要及び特徴 特別養護老人ホーム、老人短期入所事業、デイサービス、居宅介護支援センター等の社会福祉事 業を営み、地域社会に安心して暮らせる様々なサービスを提供。全従業員に占める60歳以上の者 は約29%、施設運営の柱となり年齢に関わりなく、生き生きと働き続けている。 所 在 地 神奈川県相模原市 創 業 平成10年12月 業 種 介護事業 従業員数 93人 資 本 金 1,329百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで勤務延長 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 就業意欲があり、希望すれば65歳を超えて1年ごとの契約で年齢制限なく雇用している ● 現在の最高年齢者 72歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 41人 ● 非正規従業員 52人 〜 44歳 45歳〜 54歳 43人(46.0%) 15人(16.0%) 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 8人 (9.0%) 65歳〜 69歳 7人 (7.5%) 13人(14.0%) 70歳〜 7人 (7.5%) ● 平均年齢 48.3歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 高齢者の安全や健康面に留意しつつ、その有する専門資格や 培ってきた技術・経験、応用力をフルに発揮させることによっ て人材不足を解消し、経営に寄与させる。 ● 高齢者雇用のメリット 介護技術や知識の継承並びに蓄積は事業所としての重要課題 であり、OFFJTやOJT、コミュニケーションの充実を促進し、 利用者に質の高いサービスの提供を実現している。 ― 189 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(72歳) Bさん(72歳) ● 雇用形態及び勤務形態 パートタイマー(1年単位の契約) パートタイマー(1年単位の契約) ● 労 働 時 間 週2日(17:30 ~ 9:00) 週5日勤務(午前・午後各2時間) ● 職 務 内 容 介護施設の夜間当直勤務 自動車運転手 金 日給制: (月平均)約70,000円 ● 賃 ● 本人の意見・希望 時間給:1時間当たり1,000円 (1 ヶ月平均20日~ 22日の勤務) フルタイムよりも無理がない勤務に 満足 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制 等) ◆ 平均賃金 (おおよその額) フルタイム勤務又は パートタイム勤務 70歳〜 パートタイム勤務 (週2日、1日7.5時間勤務) 65歳までは賃金は変えない。賞与、 退職金あり。65歳を超えると、パー 日給制:1日平均7,000円 トとなり、賞与は一部支給、退職金 なし (1 ヶ月平均)約101,000円 (1 ヶ月平均)約70,000円 ● 配置、職務内容 看護師、介護職、相談員、事務職等 夜間当直勤務 ● その他配慮事項 健康管理や人間関係管理に配慮。夜 間の災害避難訓練(年4回)の実施 無理のない勤務日数、時間、健康管理 に配慮、定期的な安全運転講習実施 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 介護技術(資格取得を支援)のOJT やPC操作訓練の実施。運転手には 1 ヶ月のOJTや適性検査、安全教育 を実施。 自動車運転では、1 ヶ月間のOJTや 適性検査、安全運転講習を実施 ● モラールアップ面 60歳~ 65歳までは現場の給与・職 位は変えない。資格取得を奨励(勤 務シフト配慮、資格手当の支給) 本人の希望や能力を踏まえ無理のな い勤務や時間を工夫、 生きがいを大 切にする ● 健 康 管 理 面 法令に基づく健康診断の実施。産業 医による要所見者への面接、フォロー 実施。衛生教育(感染症等)徹底 同左 ● そ 本人の希望を踏まえた勤務日数、時 間の設定 ・同左 ・介護補助、食事補助、利用者送迎、 夜間勤務など、年中無休で短時間 に集中的に行う業務に高齢者を活 用 の 他 ● 現在検討中の課題等 キャリアパス制度を導入し、従業員 のモラールアップや人事評価制度に 反映させ、定着率を高める 特記事項 本会は、高齢者雇用に対する認識や理解も深く、制度導入以前から雇用確保措置を実施してきた。高齢者の就 業意欲やニーズに応え、労働安全衛生管理を徹底することで、運用で70歳までも働き続けられる職場を提供 し、高齢者の生きがいづくりに貢献。高齢者を中心とするボランティア(介護や食事補助など)も積極的に受 け入れている。 平成22年4月時点の内容です。 ― 190 ― 気持を若く保ちましょう!! 悠悠 有限会社 ■企業の概要及び特徴 高松市にてグループホーム、デイサービス、有料老人ホーム等を運営。介護の知識・経験が豊富 で人との接し方を心得ている高齢者に、働きやすい就業形態を本人に選択してもらう。 所 在 地 香川県高松市 創 業 平成11年10月 業 種 福祉事業 従業員数 83人 資 本 金 10百万円 定年及び定年後の継続雇用制度 ● 定 年 60歳 ● 定年後、希望者全員、65歳まで再雇用 ● 運用実態あるいは運用の具体的内容 65歳以降の雇用については、本人の健康状態、仕事に対する意欲、これまでの勤務実績 等を勘案し、本人と面談し話し合いのうえ1年毎に継続雇用を決定する ● 現在の最高年齢者 70歳 年齢別従業員数(非正規従業員はパート・アルバイト・嘱託等) ● 正規従業員 23人 ● 非正規従業員 60人 〜 44歳 45歳〜 54歳 55歳〜 59歳 60歳〜 64歳 40人(48.2%) 16人(19.3%) 12人(14.4%) 11人(13.3%) 65歳〜 69歳 3人 (3.6%) 70歳〜 1人 (1.2%) ● 平均年齢 43.8歳 高齢者雇用に対する方針及び考え方 ● 70歳雇用に関する企業 の方針及びその背景 65歳未満にて雇用後、当人と面談の上、1年毎に継続雇用を 決定する ● 高齢者雇用のメリット 若年層への一般常識の指導、仕事があることの大切さの伝導 等 ― 191 ― 70歳従業員の就業状況(代表者1 〜 2名について) Aさん(70歳) ● 雇用形態及び勤務形態 準社員 ● 労 働 時 間 フルタイム ● 職 務 内 容 一般介護職 ● 賃 時給 860円 金 ● 本人の意見・希望 元気なうちは働きたい 高齢者の雇用施策の現状 60歳〜 69歳 70歳〜 準社員 フルタイム 定年後は、短日数によりパート 社員になることも選択可 同左 短日数によりパート社員になる ことも選択可 準社員、パート社員とも時給 同左 ● 配置、職務内容 一般介護職 同左 ● その他配慮事項 肉体的負担に対する配慮 介護機器の導入により改善 同左 ● 雇用形態及び勤務形態 ● 賃金制度の内容 (月給制、日給制、歩合制等) ◆ 平均賃金額 (おおよその額) 60歳以降もいきいき元気に働くための従業員への施策 60歳前 60歳以降 ● 職務・能力開発面 月1回の社内研修 同左 ● モラールアップ面 定年後も能力に応じて昇給あり 同左 ● 健 康 管 理 面 定期健診 同左 平成22年4月時点の内容です。 ― 192 ― 「70歳いきいき企業100選(2010年版) 」掲載企業の索引 (日本標準産業分類別〈第 12 回改定〉50 音順) - A 農業、林業 - 高知中央森林組合 有限会社 サンファーム (高知県 林業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 137 (岡山県 農業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 7 - B 漁業 - 有限会社 岩永真珠 (長崎県 水産養殖業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 53 - D 建設業 - 八重樫建設 株式会社 (秋田県 総合工事業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 185 - E 製造業 - (中分類別 50 音順) 09 食料品製造業 株式会社 栄食 永宝冷蔵 株式会社 株式会社 杵屋 コック食品 株式会社 株式会社 志満秀 諏訪給食協同組合 (青森県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 109 株式会社 宗家 久ツ和堂 大日本パール工業 株式会社 ダンフーズ 株式会社 有限会社 日新堂製菓 (香川県 菓子製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 77 株式会社 日向屋 株式会社 花むら 堀永殖産 株式会社 (宮崎県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 41 (北海道 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 55 (兵庫県 菓子製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 25 (大阪府 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 5 (香川県 菓子製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 73 (長野県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 149 (山口県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 31 (愛知県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 83 (長野県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 37 (和歌山県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 171 (福岡県 食料品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 45 11 繊維工業 株式会社 川島織物セルコン 昭和被服総業 株式会社 株式会社 ハクホウ (京都府 繊維工業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 131 長谷川繊維 株式会社 (愛知県 繊維工業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 91 (岡山県 繊維工業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 145 (千葉県 繊維工業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 89 12 木材・木製品製造業 赤津木材工業 株式会社 (茨城県 木材・木製品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — 49 13 家具・装備品製造業 株式会社 イヨベ工芸社 (東京都 家具・装備品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — 107 16 化学工業 サラヤ 株式会社 (大阪府 化学工業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 141 21 窯業・土石製品製造業 株式会社 丸河興業 (岐阜県 窯業・土石製品製造業)— — — — — — — — — — — — — 181 24 金属製品製造業 有限会社 春日井金属塗装所 桂記章 株式会社 八幡工業 株式会社 (愛知県 金属製品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 23 (石川県 金属製品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 125 (福岡県 金属製品製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 187 25 はん用機械器具製造業 日硝精機 株式会社 (神奈川県 はん用機械器具製造業)— — — — — — — — — — — 159 29 電気機械器具製造業 株式会社 イソダメタル 株式会社 佐野製作所 (東京都 電気機械器具製造業)— — — — — — — — — — — — — — — 103 株式会社 スイデン (奈良県 電気機械器具製造業)— — — — — — — — — — — — — — — 147 (滋賀県 電気機械器具製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — 27 31 輸送用機械器具製造業 朝日車輛 株式会社 井村造船 株式会社 (三重県 輸送用機械器具製造業)— — — — — — — — — — — — — — 15 (徳島県 造船業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 1 32 その他の製造業 徳島化製事業協業組合 (徳島県 飼料製造業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 151 - H 運輸業、郵便業製造業 - 有限会社 大財タクシー (佐賀県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 57 王子交通 株式会社 有限会社 鹿島タクシー 有限会社 つばめタクシー 西頸城運送 株式会社 (兵庫県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 111 (宮城県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 121 (宮崎県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 33 (新潟県 道路貨物運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 157 株式会社 にわかタクシー 八風バス 株式会社 (福岡県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 161 浜松交通 株式会社 株式会社 松原商会 (静岡県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 173 八幡第一交通 有限会社 (福岡県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 95 (三重県 道路旅客運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 167 (兵庫県 道路貨物運送業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 179 - I 卸売業・小売業 - 協同組合 アルタ・ホープグループ 有限会社 いまよしマート 大垣水産青果 株式会社 (佐賀県 各種商品小売業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 101 株式会社 サカイ食品 株式会社 スーパーサンワ 株式会社 武村商店 株式会社 花智 (福井県 飲食料品卸売業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 139 (広島県 飲食料品小売業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 21 (岐阜県 飲食料品卸売業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — 113 (和歌山県 飲食料品小売業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 11 (愛媛県 飲食料品卸売業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 81 (東京都 冠婚葬祭用生花販売)— — — — — — — — — — — — — — — 169 株式会社 ファミリースーパーマルキ (岐阜県 飲食料品小売業) (山梨県 飲食料品小売業) 株式会社 マルシンストアー 13 183 ———————————————————— ——————————————————— - K 不動産業、物品賃貸業 - 鹿児島仮設機械 株式会社 株式会社 グローリア (鹿児島県 物品賃貸業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 119 (東京都 不動産賃貸業・管理業)— — — — — — — — — — — — — — 69 - M 宿泊業、飲食サービス業 - 一冨士フードサービス 株式会社 有限会社 カーサネット (大阪府 飲食業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 105 近畿観光産業 株式会社 (奈良県 宿泊業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 65 株式会社 グランディア芳泉 株式会社 三楽園 (福井県 宿泊業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 133 (鳥取県 宿泊業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 117 (富山県 宿泊業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 143 有限会社 ジャッキーステーキハウス (沖縄県 飲食店) (広島県 飲食業・食肉販売業) 株式会社 肉のますゐ (沖縄県 飲食店) 有限会社 ピザハウス ———————————————————————————— ———————————————— 75 35 39 177 ———————————————————————————— 株式会社 プラザ企画 (岩手県 宿泊業) ——————————————————————————— - N 生活関連サービス業、娯楽業 - 社団法人 我孫子ゴルフ倶楽部 株式会社 あらいぐま 株式会社 神奈川クリーニング 八幡平市産業振興 株式会社 (千葉県 娯楽業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 99 (高知県 洗濯・理容・美容・浴場業)— — — — — — — — — — 17 (宮城県 洗濯・理容・美容・浴場業)— — — — — — — — — 127 (岩手県 娯楽業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 165 株式会社 ほしのドライ (群馬県 洗濯・理容・美容・浴場業)— — — — — — — — — — 43 - O 教育、学習支援業 - 学校法人 大手前学園 (大阪府 学校教育)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 59 - P 医療、福祉 - 特定非営利活動法人 あらた 医療法人社団 育成会 鹿島田病院 医療法人 亀岡病院 (山形県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — — — — — 51 社会福祉法人 亀鶴会 医療法人 グランセル佐藤実病院 (大分県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — — — — — 63 医療法人 信和会 高嶺病院 社会福祉法人 白鷹会 (山口県 医療業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 3 (神奈川県 医療業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 123 (京都府 医療業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 129 ———————————————————————————— (愛媛県 医療業) 67 (山形県 社会福祉・介護事業)— — — — — — — — — — — — — — — — — 9 (福島県 医療業) 医療法人 篤仁会 (千葉県 医療業) 医療法人社団 蛍水会名戸ヶ谷病院 医療法人 猪鹿倉会 パールランド病院(鹿児島県 医療業) (滋賀県 医療業) 財団法人 青樹会 八幡青樹会病院 (長崎県 医療業) 日見中央病院 社会福祉法人 平生町社会福祉協議会 (山口県 社会福祉・介護事業) (福井県 社会福祉・介護事業) 有限会社 みつばちホーム (神奈川県 社会福祉・介護事業) 社会福祉法人 山久会 (香川県 社会福祉・介護事業) 悠悠 有限会社 (大分県 社会福祉・介護事業) 特定非営利活動法人 養老会 ——————————————————————————— ——————————————————————————— 153 155 87 163 175 93 47 189 191 —————————————————————————— ——————————————————————————— ——————————————————————————— ———————————————— ———————————————— ————————————— ——————————————— ———————————————— 97 - R サービス業(他に分類されないもの) - 有限会社 アラキビル商會 株式会社 オオケン (鹿児島県 建物サービス業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — 19 関東ビルサービス 株式会社 株式会社 ケイショウ 有限会社 寿商事 (茨城県 総合ビルメンテナンス業)— — — — — — — — — — — — 61 伸和サービス 株式会社 (大阪府 ビルメンテナンス・警備業)— — — — — — — — — — 29 株式会社 太陽警備保障 つやげん九州 株式会社 (栃木県 綜合警備保障業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 79 (広島県 ビルメンテナンス業)— — — — — — — — — — — — — — — 115 (島根県 警備業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 135 (青森県 ビル清掃管理業)— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 71 (宮崎県 ビルメンテナンス業)— — — — — — — — — — — — — — — — 85 70歳いきいき企業100選(2010年版) 2010(平成22)年10月発行 編集・発行 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構 〒 105-0022 東京都港区海岸1丁目11番1号 ニューピア竹芝ノースタワー 電話 03-5400-1656(雇用推進・研究部 研究開発課)