...

平成27年度 北海道主任介護支援専門員研修 募集要領

by user

on
Category: Documents
47

views

Report

Comments

Transcript

平成27年度 北海道主任介護支援専門員研修 募集要領
平成27年度 北海道主任介護支援専門員研修
募集要領
平成 27 年 9 月
一般社団法人北海道総合研究調査会(北海道知事による指定法人)
1 目
的
主任ケアマネジャーの養成を目的とします。介護保険サービス・その他の保健・医療・
福祉サービス提供者との連絡調整、職場や地域の介護支援専門員に対する助言・指導など、
ケアマネジメントが適切かつ円滑に提供されるために必要な知識・技術を学ぶ研修会です。
2 対象者
ア・イ 両
方を満
たす方
介護支援専門員の業務に関し十分な知識と経験を有する介護支援専門員で、原則として北海
道に登録している方が対象です。
具体的には以下の〔ア〕
〔イ〕両方の要件を満たす方を対象とします(申込みにあたり各種証
明書の提出が必要です)
。
〔ア〕研修開始の前日までに介護支援専門員専門研修課程Ⅰ*1 および専門研修課程Ⅱの両方を修了し
ている、もしくは介護支援専門員 更新研修(実務経験者コース)*2 を修了していること。
*1 平成 15 年 4 月~18
年 3 月末までに実施の旧・現任研修基礎課程(Ⅰ又はⅡ)でも可。
.
*2 更新研修の実務未経験者コース及び再研修の修了者は研修内容が異なるため対象外です。
....
〔イ〕平成 27 年 10 月末日現在、下の点線枠内1 ~6 のいずれかに該当していること
1 専任*1 の介護支援専門員として従事した期間※が通算 5 年(60 ヵ月)以上である者(た
だし、居宅介護支援事業所の管理者との兼務は期間として算定できるものとする。
)
2 「ケアマネジメントリーダー活動等支援事業の実施及び推進について」(平成 14 年 4 月
24 日老発第 0424003 号厚生労働省老健局長通知)に基づくケアマネジメントリーダー養成
研修を修了した者又は日本ケアマネジメント学会が認定する認定ケアマネジャーであっ
て、専任*1 の介護支援専門員として従事した期間※が通算して3年(36 ヵ月)以上である
者(ただし、居宅介護支援事業所の管理者との兼務は期間として算定できるものとする。
)
3 施行規則*2 第 140 条の 66 第 2 号のハに規定する主任介護支援専門員に準ずる者として、
現に地域包括支援センターに配置されている者。
4 常勤の介護支援専門員(専従・兼務を問わない)として従事した期間※が、通算して 5
年(60 ヵ月)以上であり、かつ、地域の介護支援専門員に対する指導等の活動実績を有す
る者として、市町村長が推薦する者。
5 介護支援専門員の資格を有する市町村職員のうち、地域包括支援センターへの配置が確実
に予定されている者で、市町村や基幹型在宅介護支援センターにおいて地域の介護支援専門
員に対する相談、支援等の業務に 5 年(60 ヵ月)以上従事した経験があり、市町村長が推
薦する者。なお、常勤の介護支援専門員(専従・兼務を問わない)の従事期間※を通算する
ことができる。
6 介護支援専門員の資格を有し、地域包括支援センターに配置されている又は過去に配置さ
れていた保健師(準ずる者を含む)*3 及び社会福祉士(準ずる者を含む)*4 であって、地域
の介護支援専門員に対する相談、支援等の業務に従事した期間が通算 5 年(60 ヵ月)以上
あり、かつ、地域の介護支援専門員への指導支援に関し十分な知識及び能力を有する者とし
て、市町村長が推薦する者。なお、常勤の介護支援専門員(専従・兼務を問わない)に従事
した期間※を通算することができる。
※注)上記「介護支援専門員として従事した期間」が認められる対象事業所は以下のとおりとする。な
お、これらの事業所に就労していたとしても、単に要介護認定の調査員業務のみを行っていた場合や、
利用者やサービス提供事業者との連絡調整のみを補助的に行なっていただけで、サービス計画書(介
護予防サービス計画書含む)の作成を行っていなかった場合は実務経験として認めない。
【実務経験対象事業所】
ⅰ 居宅介護支援事業所(管理者との兼務期間を含む)
ⅱ 特定施設入居者生活介護に係る居宅サービ
ス事業者
ⅲ 小規模多機能型居宅介護、複合型サービス、認知症対応型共同生活介護、地域密着型
特定施設入居者生活介護及び地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護に係る地域密着型サービス
事業者
ⅳ 介護保険施設
ⅴ 介護予防特定施設入居者生活介護に係る介護予防サービス事業者
ⅵ 介護予防小規模多機能型居宅介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護に係る地域密着型介護
予防サービス事業者
ⅶ 介護予防支援事業者
ⅷ 地域包括支援センター
*1 専任とは常勤専従をさします。 *2 介護保険法施行規則をさします。 *3 介護保険法施行規則第 140 条の 66 第 2 号の
イに規定する保健師をさします。 *4 介護保険法施行規則第 140 条の 66 第 2 号のロに規定する社会福祉士 をさします。
1
3 受 講 料
4
50,000円(受講料 46,700 円+テキスト代 3,300 円)
※研修 1 日目の受付時に現金でお支払いいただき、領収証をお渡しします。
※受講開始後、途中で受講を取りやめた場合も受講料は返金しません。
申し込み方法
(〆切り:平成27年10月26日(月)必着
受講申込書(裏面:事前アンケート)に必要事項をご記入のうえ、
〔ア〕に該当する研修の修了証明書の
コピー(全員必須)*1、〔イ〕の受講要件に応じた各種書類(実務経験証明書(全員必須)、〔受講要件 2 の申
込者はリーダー研修修了証もしくは認定ケアマネジャーの認定証のコピー〕,〔要件 4 ・5 ・6 の申込者は市町
村長の推薦書*2(4 は書式 1、 5 ・ 6 は書式 2)〕を添付し、研修事務局へ郵送してください。
...
申込み時点で介護支援専門員専門研修ⅠⅡもしくは介護支援専門員更新研修(実務経験者)が修了見込み の状態
の方は、「受講決定通知書」のコピーを添付して下さい。
*2 推薦基準や推薦書発行の依頼方法については、各市町村の窓口(介護保険の担当課等)にお問合せください。
*1
問合せ・申込み先 :一般社団法人北海道総合研究調査会(略称:HIT(ヒット))ケアマネ研修 係
〒060-0004
札幌市中央区北4条西6丁目1毎日札幌会館3F
℡ 011-222-7330(直通)
9~17 時(土日祝日及び 12/28~1/3 を除く)
(ファクシミリや事務所への持参によるお申込みは固くお断りします。)
・募集要領・申込用紙は右記 URL からもダウンロードできます http://www.hit-north.or.jp/care/
・受講要件を満たさない方は受講できません。
・申込書の裏面の事前アンケートは研修の企画上、参考とするもので、受講の可否には影響しません。
5
1
受講の決定
受講申込書および添付書類の内容を確認のうえ受講を決定し、10 月 30 日(金)までに
受講者本人(自宅宛)に通知します。
日時・会場
札幌1グループまたは札幌2グループのいずれかの日程を選択して受講いただきます(申込みが定員を
超えた際は原則、受付順でグループを決定します)
。
[札幌1グループ]
前期(1~3日目)
中期(4~6日目)
後期(7~9日目)
平成 27 年 11 月 18 日(水) 9:15~18:30 平成 27 年 12 月 10 日(木) 9:00~17:00 平成 28 年 1 月 28 日(木) 9:00~18:00
平成 27 年 11 月 19 日(木) 9:30~16:30 平成 27 年 12 月 11 日(金) 9:00~17:00 平成 28 年 1 月 29 日(金) 9:00~18:00
平成 27 年 11 月 20 日(金) 9:30~16:50 平成 27 年 12 月 12 日(土) 9:00~17:00 平成 28 年 1 月 30 日(土) 9:00~17:10
北海道自治労会館
5階 大ホール
(札幌市北区北 6 西 7)
アスティ45ビル
4階 アスティホール
(札幌市中央区北 4 西 5)
アスティ45ビル
4階 アスティホール
(札幌市中央区北 4 西 5)
[札幌2グループ]
前期(1~3日目)
中期(4~6日目)
後期(7~9日目)
平成 28 年 1 月 19 日(火) 9:15~18:30 平成 28 年 2 月 18 日(木) 9:00~17:00 平成 28 年 3 月 9 日(水) 9:00~18:00
平成 28 年 1 月 20 日(水) 9:30~16:30 平成 28 年 2 月 19 日(金) 9:00~17:00 平成 28 年 3 月 10 日(木) 9:00~18:00
平成 28 年 1 月 21 日(木) 9:30~16:50 平成 28 年 2 月 20 日(土) 9:00~17:00 平成 28 年 3 月 11 日(金) 9:00~17:10
・
第二北海道水産ビル
4階 4S会議室
(札幌市中央区北 3 西 7)
北海道自治労会館
4階 4Fホール
(札幌市北区北 6 西 7)
北海道経済センター
8階 Bホール
(札幌市中央区北 1 西 2)
※開催時間の詳細は次のページのプログラムでご確認ください。
※前期・中期・後期の全9日間(合計 64 時間)を履修することにより、修了することができます。
2
2
プログラム(全64時間)
前期・中期・後期の合計 64 時間を履修することにより修了します。
【前期】1~3 日目 (20 時間)
8:40 9:15 9:30
10:00
11:00
12:00 12:30 13:00 13:30 14:00
15:00
15:30 16:00 16:30 16:50
18:00
18:30
1日目
(受付)オ リ エ 講義「主任介護支援専門
講義「主任介護支援専門員
の役割と視点(地域包括支
昼休み
講義「人事・経営管理」(180)
援センターの運営を含
む)」(150)
講義「ケアマネジメント(介護
講義「サービス展開における
支援サービス及び介護予防支
リスクマネジメント」
(180)
昼休み
援)とそれを担う介護支援専
(※1)
門員の倫理」(180)
→ ン テ ー 員の役割と視点(地域包括
9:15ション 支援センターの運営を含む)」
開始 Ⅰ(20 (150)
2日目
3日目
講義・演習「地域援助技術」
昼休み
(180)
講義・演習「地域援助技術」オリエン
テーショ
(180)
ンⅡ(20)
←
16:50
終了
(※1)札幌2グループでは 2 日目 9:30~12:30 に「ターミナルケア」の講義を実施します。
【中期】4~6 日目(21 時間)
9:00
10:00
11:00
12:00
4日目
5日目
6日目
→
9:00
開始
講義「ターミナルケア」
(180)
→
9:00
開始
→
9:00
開始
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
昼休み
講義・演習「対人援助者監督指導」
(240)
講義・演習「対人援助者監督
指導」(180)
昼休み
講義・演習「対人援助者監督指導」
(240)
講義・演習「対人援助者監督
指導」(180)
昼休み
講義・演習「対人援助者監督指導」
(240)
(※2)
(※2)札幌2グループでは 4 日目 9:00~12:00 に「サービス展開におけるリスクマネジメント」の講義を実施し
ます。
【後期】7~9 日目(23 時間)
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
7日目
8日目
9日目
→
9:00
開始
講義・演習「事例研究及び事
例指導方法」(180)
昼休み
講義・演習「事例研究及び事例指導方法」
(300)
→
9:00
開始
講義・演習「事例研究及び事
例指導方法」(180)
昼休み
講義・演習「事例研究及び事例指導方法」
(300)
→
9:00
開始
講義・演習「事例研究及び事
例指導方法」(180)
昼休み
講義・演習「事例研究及び事例指導方法」
(240)
18:00
修 ←
了 17:10 頃
式 終了
*本年度中に設けられた研修の全課程を履修することにより、修了証明書を授与します。研修の一部を出席で
きない(遅刻・途中退出・早退を含む)場合は、修了を認められません。
*受講時に必要な課題(自己事例等)を提出できない場合は修了を認められません。
3
3
講師一覧
(敬称略)
講義・演習名
グループ
氏名
主任介護支援専門員の役割と
視点(地域包括支援センターの 札幌 1・2
運営を含む)
鈴木
信博
安部
徹
人事・経営管理
札幌 1・2
松本
剛一
社会福祉法人ほくろう福祉協会 理事長
サービス展開における
リスクマネジメント
札幌 1・2
瀬戸
雅嗣
社会福祉法人栄和会
ケアマネジメント(介護支援サー
ビス及び介護予防支援) とそれを 札幌 1・2
担う介護支援専門員の倫理
村山
文彦
札幌市東区第2地域包括支援センター センター長
主任介護支援専門員・社会福祉士
地域援助技術
札幌 1・2
石﨑
剛
ターミナルケア
札幌 1・2
遠藤
佳子
東札幌病院 西棟緩和ケア病棟
がん看護専門看護師
対人援助者監督指導
札幌 1・2
宮崎
順一
NPO法人日本コーチ協会 北海道チャプター 代表
(有)童夢教育研究所 所長
事例研究及び事例指導方法
札幌 1・2
佐藤
珠美
(一社)北海道ケアマネジメントサポートリンク 理事
(一社)日本ケアマネジメント学会 認定ケアマネジャーの会 理事
所属
札幌市豊平区第1地域包括支援センター センター長
主任介護支援専門員
社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 介護事業本部介
護事業課 支援事業係長 主任介護支援専門員
総合施設長
札幌市厚別区第2地域包括支援センター センター長
主任介護支援専門員・社会福祉士
看護課長
※緊急の事由により講師を変更する場合があります。
問合せ・申込み先 :一般社団法人北海道総合研究調査会(略称:HIT(ヒット))ケアマネ研修 係
〒060-0004
札幌市中央区北4条西6丁目1毎日札幌会館3F
℡ 011-222-7330(直通)
9~17 時(土日祝日及び 12/28~1/3 を除く)
*募集要領・申込用紙は右記 URL からもダウンロードできます。
4
http://www.hit-north.or.jp/care/
Fly UP