...

ニュースレター - 国際交流基金

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

ニュースレター - 国際交流基金
京都支部
第
ニュースレター
(ジャパンファウンデーション)
25 号
2015年
夏
記録的な猛暑が続いた京都の夏。京都支部が5月~7月に行った事業をご紹介します。
現在京都支部で受け入れているフェロー一覧
氏 名
国 籍 性別
PETKOVA,
Galia Todorova
ブルガリア 女性
滞在期間
所
属
機
関
National Academy for
2014年11月 5 日~
Theatre and Film Arts
2015年 9 月 4 日
客員教授
2015年8月25日現在
研
究
テ
ー
マ
受
入
機
関
女もの:日本の伝統的男性演劇 国際日本文化研究
における女性性の登場と役割
センター
NGUYEN,
2015年 2 月 1 日~ ホーチミン市師範大学
ベトナム 男性
Luong Hai Khoi
2015年 8 月31日
専任講師
川端康成の仏教の美意識
-〈鏡の世界〉の考察を通して-
MOSTOVOI,
Sergei
Alexandrovich
ロ シ ア 男性
2015年 2 月 5 日~ 極東連邦総合大学
2016年 2 月 4 日
研究員、講師
国家史の文脈における日本庭園 京都大学大学院
の発展
地球環境学堂
KIM, Sung Jin
金声振
韓
2015年 3 月 1 日~ 国立釜山大学校
2015年 8 月31日
人文大学 学長/教授
18C朝鮮通信使と京都の幽蘭社 京都大学大学院
文人との詩文唱和について
文学研究科
MAI, Nguyen
Ngoc
ベトナム 女性
2015年 3 月15日~ ハノイ貿易大学
2016年 3 月14日
講師、研究員
日本とベトナムの貿易活動に
おける環境負荷への影響
-汚染逃避地仮説の視点から-
FRALEIGH,
Matthew
米
2015年 5 月21日~ ブランダイス大学
2016年 5 月20日
准教授
近世および近代の詩話における 京都大学大学院
漢詩の研究
文学研究科
LESNICZAK,
Marcelina
ポーランド 女性
谷崎作品における演劇性
神戸大学大学院
2015年 7 月15日~ ニコラウス・コペルニクス
~伝統芸能の影響による身体性
人文学研究科
2016年 3 月17日
大学 助教
は時空を超えるのか~
WOLFF, Leon
Thomas
オーストラリア 男性
2015年 7 月16日~
ボンド大学 准教授
2015年 8 月30日
国 男性
国 男性
日本の司法制度とその変化:
テレビドラマからの考察
広島大学大学院
総合科学研究科
京都大学経済学部
大阪大学大学院
高等司法研究科
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は文化を通じて、世界の人々との対話と交流を実現しています
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)京都支部 ニュースレター
日本文化体験プログラム
~オカリナの演奏を聴く~
京都を拠点に寺社などを舞台に幅広く活動を続けているオカリナ奏者・鈴江先子先生に
レクチャー・デモンストレーションをお願いしました。
(主催:国際交流基金京都支部、企画協力:ギャラリー「紅椿それいゆ」主宰・村山靖香氏)
イタリアで生まれた土の楽器・オカリナを使って演奏された日本の唱歌、童謡、民謡を
聞いた参加者(中国、韓国、米国)は、「外来文化と日本文化の融合が生み出す音色に心を
惹かれた」と感銘を受けていました。
(5月12日 会場:「紅椿それいゆ」ギャラリー・スペース・サロン)
~書道と音楽のコラボを楽しむ~
京都、大阪、滋賀を中心に活躍中の書家・川瀬みゆき先生を講師に迎え、フルートとギターの
生演奏を組み入れたデモンストレーションを鑑賞したあと、参加者たちは書道体験を楽しみました。
(主催:国際交流基金京都支部、企画協力:ギャラリー「紅椿それいゆ」主宰・村山靖香氏)
参加者(韓国、中国、ベトナム、ブラジル、米国)たちは、
「書道と音楽は別々に鑑賞したことは
あるが、コラボは初めて。斬新なリズム感を楽しめた」「初めて書道を体験し、覚えにくくて
難しい漢字への興味が湧いた」と話していました。
(6月24日 会場:京都市国際交流会館)
ジャパンファウンデーションの事業部門は3分野
【文化芸術交流】【海外における日本語教育】【日本研究・知的交流】
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)京都支部 ニュースレター
日本映画上映会のお知らせ
本年度は、11月に文化映画(1本)と劇映画(3本)を上映します。
詳細は以下のとおりです。
会 場:京都市国際交流会館 イベントホール
入場料:無料
共 催:公益財団法人 京都市国際交流協会
後 援:京都商工会議所
●11月11日(水)
14時
よみがえる光琳屋敷
監督:村山正実
『よみがえる光琳屋敷』
(1986年 桜映画社 35分 カラー 16mm)
Ⓒ 桜映画社
・英語ナレーション入り
●11月12日(木)
14時
細雪
監督:市川崑 原作:谷崎潤一郎
出演:岸惠子、佐久間良子、吉永小百合
古手川祐子、石坂浩二
(1983年 東宝 140分 カラー 16mm)
・英語字幕付き
『細雪』
⒞ 1983 東宝
●11月18日(水)
14時
かもめ食堂
監督:荻上直子 原作:群ようこ
出演:小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ
(2005年 日活 102分 カラー 35mm)
・英語字幕付き
『かもめ食堂』
⒞ かもめ商会
●11月19日(木)
14時
小さいおうち
監督:山田洋次 原作:中島京子
出演:松たか子、黒木華、妻夫木聡、倍賞千恵子
(2014年 松竹 136分 カラー 35mm)
・英語字幕付き
『小さいおうち』
⒞ 2014「小さいおうち」製作委員会
ジャパンファウンデーションは海外21カ国に22の海外拠点を開設しています
ウェブサイトの「海外ネットワーク」www.jpf.go.jp/world/jp/をご覧ください
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)京都支部 ニュースレター
日本文化を体験する
~邦楽の魅力にふれる~
京都で初めて結成された邦楽アンサンブル「みやこ風韻」ア・ラ・カルト・コンサートが開催
されました。(5月27日 会場:京都堀川音楽高等学校)
招待された国際交流基金のフェローと同伴者(中国、インド、韓国、ベトナム)は、「日本の
伝統音楽を初めて鑑賞した。箏、三弦、尺八、琵琶の音色と響きは心に残る素晴らしいものだった」
「音楽は国と国の絆を深める力になる」と感想を語っていました。
お 知 ら せ
<国際交流の夕べー能と狂言の会>
本事業は海外からの留学生や外国人の方々に、京都ならではの伝統文化にふれていただく機会を提供するものです。
日 時:10月28日(水)18時開場、18時30分開演
会 場:金剛能楽堂
演 者:狂言/茂山千五郎師「察化」
能 /金剛永謹師 「殺生石 女体」
入場料:一般3,500円、学生2,000円 ※全席自由
茂山千五郎師
能 『殺生石 女体』
京都支部
〒606-8436 京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1 京都市国際交流会館3階
TEL:075-762-1136(平日10:00~17:00、土日祝休) FAX:075-762-1137
※開室時間:火~金10:00~17:00
(京都市国際交流会館は、月曜日が休館日です。祝日の場合は、その翌日の祝日でない日が休館日となります。)
金剛永謹師
狂言 『察化』 
Fly UP