...

第5回<3級 - 福山商工会議所

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

第5回<3級 - 福山商工会議所
(無断転写を禁ず)
解答はすべて解答用紙に記入してください
第5回福山知っとる検定
問
題
用
紙
3 級
試験時間
90分
注意事項
1.試験開始の合図があるまで,この問題冊子の中を見てはいけません。
2.問題は 1 ページから12ページに記載しています。
試験中に問題冊子の印刷不鮮明,ページの落丁・乱丁及び解答用紙の汚れ
等に気付いた場合は,手を挙げて試験係員に知らせてください。
3.試験時間は,90分です。
途中で退出する場合には,手を挙げて試験係員に合図し,解答用紙が回
収されてから静かに退出してください。
退出可能時間は,試験開始30分後から試験終了10分前までです。
4.解答用紙に受験番号及び名前・生年月日の記入欄があるので,それぞれ
記入してください。
5.解答は,解答用紙の解答欄の□の中に数字を記入してください。
6.問題冊子の余白等は適宜利用してもかまいませんが,どのページも切り
離さないでください。
7.試験終了後,問題冊子は持ち帰ることができます。
2012年(平成24年)2月12日
福山知っとる検定実行委員会
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
【 観光 】
(1) 日本一の下駄の生産地である福山市松永地区で開催されるゲタリンピックは「ゲタとばし」や「巨大ゲタさば
り」,「ゲッタードリーム」などが行われるイベントです。では,このゲタリンピックのマスコットの名前は次
のうちどれでしょうか。
①カランくん
②コロンちゃん
③ゲッタくん
④ハナオくん
(2) 福山市内海町横島にある標高228mの山の頂上に位置し,瀬戸内海の絶景を展望することができるスポット
は次のうちどれでしょうか。
①内海展望台
②後山公園
③ファミリーパーク
④切石山公園
(3) 福山市新市町のある神社は地元では一宮さんと呼ばれ親しまれています。
この神社の本殿と毛抜形太刀四振り,
木造狛犬三体は国の重要文化財に指定されています。では,この神社は次のうちどれでしょうか。
①吉備津神社
②素盞嗚神社
③天別豊姫神社
④福山護国神社
(4) 中四国最大の規模を誇り,毎年10月25日~11月15日に福山城公園で開催されている秋の風物詩といえ
ば,次のうちどれでしょうか。
①福山城ばら展覧会
②福山城秋まつり
③福山城菊まつり
④福山菊花展覧会
(5) 緑町公園内のばら花壇「ローズヒル」のバラは,5年ごとにテーマを決めて,1本2,000円でオーナーを
募集しています。第3期ばら花壇のメーンのテーマは「おとぎの国の(
)物語」です。では,
(
)に
はいる言葉は次のうちどれでしょうか。
①ふくやま
②ローズヒル
③ばら
④夢
(6) 三世代テーマパークみろくの里は子ども向け遊園地がメーンですが,「引率の大人も楽しめるように」と昭和
30年代の町並みを再現したエリアがつくられています。では,そのエリアの名称は次のうちどれでしょうか。
①あの日歩いた道
②思い出の小道
③いつか来た道
④懐かしいあの道
(7) 弁天島は,弁天様を祭る祠が頂にあることからその名前がついたといわれていますが,祠のそばに建つ石塔婆
にまつわるいい伝えから,ある別名がついています。それは,次のうちどれでしょうか。
①十貫島
②百貫島
③千貫島
④万貫島
(8) 朝鮮通信使が福禅寺の客殿からの眺めを「日東第一形勝」と称賛してから2011年(平成23年)で300
年になることを記念して,2011年(平成23年)11月6日に鞆の浦でイベントが開催されました。では,
そのイベントは次のうちどれでしょうか。
①韓国料理コンテスト
②韓流コンサート
③日韓囲碁対決
④朝鮮通信使行列
(9) 幕末,京都で尊皇攘夷による倒幕を目指していた公卿7人は,公武合体派に敗れ長州に落ち延びた後,再上洛
を図りました。その時投宿した宿は太田家住宅ですが,別名何と呼ばれているでしょうか。
①七卿宿
②岡本家住宅
③三条実美住宅
-1-
④鞆七卿落遺跡
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(10) 鞆港にある「常夜灯」は江戸時代の灯台で,北前船が往来する時代から鞆港のシンボル的存在です。海中の
基礎から宝珠まで11mあり,港の「常夜灯」としては日本一の大きさを誇るといわれています。では,地元
では何と呼ばれ,親しまれているでしょうか。
①石灯籠
②鞆灯籠
③龍馬燈
④灯籠燈
(11) 1988年(昭和63年)に「見る」「創る」「学ぶ」「ふれあう」の機能を備えた住民参加型の美術館と
して開館し,福山市を中心とする広域圏にゆかりのある作家の作品や20世紀ヨーロッパ美術の作品,瀬戸内
海圏関連作家,日本の近・現代美術の作品を収蔵している美術館は次のうちどれでしょうか。
①ふくやま書道美術館 ②しぶや美術館
③ふくやま美術館
④国際聚蔵館
(12) 福山市山野町の山野峡県立自然公園は,春の桜に始まり夏の新緑,秋の紅葉と四季折々の景色が楽しめ,二つ
の渓谷からなっています。その渓谷の1つには落差60mの滝があり,広島県の名勝に指定されています。で
は,その滝は次のうちどれでしょうか。
①四段の滝
②龍頭の滝
③藤尾の滝
④神庭の滝
(13) 歴史的文化財から長嶋茂雄やイチロー,荒川静香など有名スポーツ選手が実際に使用したものを展示し,
また中庭には岡本太郎が造形した「足あと広場」のある,日本にひとつしかないユニークな博物館は日本はき
もの博物館ですが,それに隣接して建つ博物館は次のうちどれでしょうか。
①紙ヒコーキ博物館
②福山自動車時計博物館
③日本郷土玩具博物館
④ふくやまラヂオ博物館
(14) 福山市鞆町には,豊臣秀吉が築城した伏見城にあった組立式の能舞台を所有する神社がありますが,その神
社は次のうちどれでしょうか。
①沼名前神社
②小烏神社
③淀媛神社
④玉津島神社
(15) 毎年5月,緑町公園やばら公園,中央公園を中心に開催される祭で,2011年度(平成23年度)は“描
こう!希望の絵手紙 届けます!十年未来へ”をテーマに音楽や踊りのステージ,大道芸,パレードなど多彩
な催しが繰り広げられました。では,その備後地方最大の祭典は,次のうちどれでしょうか。
①福山鯛祭
②福山あやめ祭
③福山ばら祭
④福山フラワーフェスティバル
(16) 福山市立動物園は,ゾウやシマウマのえさやり体験やテンジクネズミの抱き方教室など,動物たちと触れ合
う事のできる動物園です。では,毎年8月に恒例となった取り組みは,次のうちどれでしょうか。
①朝の動物園
②夜の動物園
③真夏の動物園
④本当の動物園
(17) 「山野峡県立自然公園」では山の安全を祈願し,キャンプ場で毎年山開き式を行っています。では,山開き
式は何月何日に行われているでしょうか。
①1月1日「元旦」
②3月21日「春分の日」
③4月29日「昭和の日」
④5月4日「みどりの日」
-2-
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(18) 福山市鞆町にある福禅寺からの眺望は,江戸時代に訪れた朝鮮通信使も「対馬から江戸までの間で一番美し
い景勝地である」と絶賛しました。では,瀬戸内を代表する弁天島や仙酔島を一望できるこの寺の客殿は,次
のうちどれでしょうか。
①対仙酔楼
②対海楼
③対潮楼
④対島楼
(19) 瀬戸内に初夏を呼ぶ観光鯛網は,毎年5月に鞆沖で行われ,江戸時代初期に水野勝成の命を受け,走島の庄
屋・村上太郎兵衛と鞆の当納屋忠兵衛で考案されたといわれています。では,今に伝わる伝統漁法とは,次の
うちどれでしょうか。
①くくり網漁法
②かこみ網漁法
③しばり網漁法
④むすび網漁法
(20) 沼隈半島の南端に建つ朱塗りの「磐台寺観音堂」は毛利輝元により創建され,昔から航海の安全,子授け・
安産の祈願所として知られ,国の重要文化財に指定されています。では,この観音堂の別名は,次のうちどれ
でしょうか。
①能登原観音
②沼隈観音
③敷名観音
④阿伏兎観音
(21) 吉備津神社では,鎌倉時代に立春を祝うため,夜ごもりをしてお国自慢をし合ったのが始まりとされている
節分恒例の奇祭があります。では,その奇祭とは次のうちどれでしょうか。
①夜ごもり神事
②おたけび神事
③ほら吹き神事
④お弓神事
(22) 神辺城跡北側に広がる公園で,春には1,000本の桜,梅雨の時期には600本のアジサイが咲くことで
知られる公園はどれか。
①吉野山公園
②観音山公園
③御領山公園
④権現山公園
(23) 福山市草戸町にある弘法大師が開基したと伝えられる寺で,前身は「常福寺」といい,境内にある五重の塔
は現存する全国の塔で五番目に古く,国宝に指定されています。では,この寺は次のうちどれでしょうか。
①常国寺
②明王院
③安国寺
④草戸稲荷
(24) 『いろは丸事件』の際,坂本龍馬らいろは丸の乗組員たちの宿となった場所で,当時のたたずまいを残し,現
在,毎週金,土,日,月,祝日に公開され,多くの龍馬ファンから注目を集めている建物は,次のうちどれで
しょうか。
①中村吉兵衛宅
②魚屋萬蔵宅
③河相周兵衛宅
④桝屋清右衛門宅
(25) 平通盛ゆかりの沼隈町横倉地区にある施設は,全国から集められた380種・約420本のある植物が植え
られています。では,その施設は次のうちどれでしょうか。
①福泉坊
②平家谷つばき園
③アリストぬまくま
④ぬまくまハーブガーデン
(26) 2010年(平成22年)1月9日に,鞆と仙酔島を結ぶ市営渡船が就航しました。では,鞆の浦とゆかり
の深い船を模した渡船は,次のうちどれでしょうか。
①平成せんすい丸
②平成りょうま丸
③平成べんてん丸
-3-
④平成いろは丸
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(27) ばら公園は,2006年(平成18年)にばらを多くの人に親しんでもらうために設立された国際的な機関,
世界ばら会連合の「世界バラ会議大阪大会2006」において,ある賞を受賞しました。その賞とは,次のう
ちどれでしょうか。
①優秀グリーンガーデン賞
②優秀ドリームガーデン賞
③優秀フラワーガーデン賞
④優秀ローズガーデン賞
(28) 福山市神辺町の旧山陽道沿いにあり,県の重要文化財に指定されている建物で,江戸時代に参勤交代の大名
(筑前黒田家)が休泊した,当時の面影がそのまま残る施設は,次のうちどれでしょうか。
①備後国分寺
②神辺廉塾
③菅茶山旧宅
④神辺本陣
(29) 福山市御幸町にあり,アンネ・フランクが日記をつづった部屋の再現やアンネの父であるオットー・フラン
クより送られた,アンネのバラが咲き誇る庭がある記念館は,次のうちどれでしょうか。
①オットー記念館
②ホロコースト記念館
③アンネ記念館
④フランク記念館
(30) 福山夏まつりは,8月13・14・15日の3日間開催されるイベントです。1日目は「二上りおどり大会」,
2日目は「いろは丸 YOSAKOI」です。では,最終日に行われるイベントは,次のうちどれでしょうか。
①福山花火大会
②あしだ川花火大会
③阿伏兎花火大会
④吉野山花火大会
【 産業・地理・時事 】
(31) 2003年(平成15年)に開設され,2011年(平成23年)に入館者30万人を達成した美術館で,
栗原蘆水寄贈による中国明・清時代の書画,文房に加え,宮本竹逕などの作品を所蔵する美術館は,次のうち
どれでしょうか。
①ふくやま書道美術館
②しぶや美術館
③ふくやま美術館
④国際聚蔵館
(32) 鞆の浦から約15㎞沖にある広島県東端に位置する無人島は,次のうちどれでしょうか。
①宇治島
②六島
③皇后島
④袴島
(33) 福山市駅家町にある標高546mの山で,山容が富士山に似ている事から別名「備後富士」と呼ばれる山は,
次のうちどれでしょうか。
①蔵王山
②蛇円山
③要害山
④京ノ上山
(34) 2011年(平成23年)10月9日・10日の2日間,福山城を中心とした文化ゾーンで現代アートの展
示やパフォーマンスが繰り広げられました。では,そのイベントとは次のうちどれでしょうか。
①ふくやまキャッスル・ウォーク
②ふくやまアート・ウォーク
③ふくやまムーン・ウォーク
④ふくやまローズ・ウォーク
-4-
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(35) 第4回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」は,応募65作の中から決定しました。では,その作品の
題名は次のうちどれでしょうか。
①鬼畜の家
②レゾン・デートル
③玻璃の家
④伽羅の橋
(36) 福山市制95周年を記念し,福山の食ブランドとして誕生したラッキーフード「福山うずみごはん」をPR
するキャラクター「うずみちゃん」が2011年(平成23年)10月9日の“福山グルメフェスタ2011”
で発表されました。では,そのキャラクター「うずみちゃん」は次のうちどれでしょうか。
①
②
③
④
(37) 全国生産量の約7割を占める楽器で,歴代の福山藩主が奨励して発展しました。材料に最高級の桐材を使っ
ており,優れた音色,装飾の華麗さが特徴です。では,その楽器とは次のうちどれでしょうか。
①月琴
②琵琶
③琴
④三味線
(38) もともとは福山市千田町の沼地に自生していたものを明治の初めごろに福山城の堀に植えたのが始まりとさ
れ,全国シェアの約40%を占める福山市の特産品で主に,川口町,新涯町,曙町が産地です。では,その特
産品とは,次のうちどれでしょうか。
①レンコン
②こんにゃくいも
③ジュンサイ
④クワイ
(39) 世羅台地に水源を発し,福山市街の西を通り,備後灘に注ぐ延長86㎞の川で,水辺公園や消防出初め式等
の会場になるなど,市民の憩いの場所になっています。また,河口には国際A級のボートコースがあります。
では,その川は次のうちどれでしょうか。
①芦田川
②本郷川
③高屋川
④小田川
(40) 第1回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」優秀作に選ばれた水生大海さんの作品が映画化され,その
ほとんどが福山市で撮影されました。では,2011年(平成23年)4月に公開されたその映画のタイトル
は,次のうちどれでしょうか。
①少女たちの行方
②少女たちの羅針盤
③少女たちの探偵物語
④少女たちの航海
(41) 半世紀を数える「福山ばら祭」の歩みの中で生まれた「バラへの慈しみが優しさ,思いやり,助け合いの心
を育み,バラ作りは優しいまちづくりにつながる」という考え方を次のうち何というでしょうか。
①ローズマインド
②ローズフォーピース
-5-
③ローズピース
④ローズスマイル
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(42) ばらが市の花に指定されたのは1985年(昭和60年)ですが,2003年(平成15年)新市町との合
併時に新しく市の花が指定されました。では,その花とは次のうちどれでしょうか。
①杏
②桜
③紫陽花
④菊
(43) 福山市には,提携を結び交流している親善・友好都市が国内外に4市1郡あります。では,2011年(平
成23年)で提携40周年を迎えた都市は次のうちどれでしょうか。
①タクロバン市
②浦項市
③岡崎市
④ハミルトン市
(44) 瀬戸内でとれる小魚を骨ごとつぶし,ニンジン,ゴボウなどと共に揚げた,骨っぽい食感が特徴の練り物を,
次のうち何と呼んでいるでしょうか。
①がす天
②じゃこ天
③いそ天
④ばら天
(45) 2011年(平成23年)7月1日にオープンした「福山地方卸売市場」の中にある誰でも自由に買い物が
できる鮮度抜群のマーケットは,次のうちどれでしょうか。
①福山どきどき市場
②福山わくわく市場
③福山るんるん市
④福山とくとく市場
(46) 福山市神辺町には,1910年(明治43年)創業の日本酒の造り酒屋があります。昔ながらの製法と品質
にこだわり,全国新酒鑑評会で幾度も金賞を受賞しています。その造り酒屋とは,次のうちどれでしょうか。
①天宝一
②天下一
③備後一
④神辺一
(47) 中国地方で唯一の競馬場である福山市営競馬場は,全周1,000m,幅18m~25m右回り平坦小回り
コースの競馬場です。この福山競馬で地方競馬歴代最多勝記録更新を狙っている馬がいます。13歳のこの馬
は人間でいうと50歳代で,中年の希望の星としてテレビでも取り上げられました。では,この馬の名前は次
のうちどれでしょうか。
①ハイセイコー
②オグリキャップ
③モナクカバキチ
④ハマノバレンタイン
(48) 当木島は福山市内海町の西南端に位置し,海水の浸食によってできた見事な海食崖に囲まれた,面積2.1
7㏊の島です。西南部の釜戸岬には「
(
)状風化」
「海食洞」などがみられ,これらは地形的にも価値の
高いものとされています。1974年(昭和49年)
,県の自然環境保全地域に指定されました。では,
(
)
に入る言葉は,次のうちどれでしょうか。
①たまねぎ
②じゃがいも
③しょうが
④にんにく
(49) 伊予絣,久留米絣と並び日本三大絣に数えられ,芦田出身の富田久三郎により生み出された井桁模様が特徴
の絣とは,次のうちどれでしょうか。
①新市絣
②福山絣
③芦田絣
④備後絣
(50) 福山市は,2011年(平成23年)7月1日で市制施行95周年を迎えました。では,市制施行年は次の
うちいつでしょうか。
①元和5年
②明治5年
③大正5年
-6-
④昭和5年
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(51) 福山市議会議員選挙が2012年(平成24年)4月8日に実施されます。この度の選挙は議員定数削減後
初の選挙となります。では,削減後の議員定数は次のうちどれでしょうか。
①38人
②40人
③42人
④44人
(52) 福山市の広報テレビは毎週土曜日,朝9時25分から5分間放送しています。では,その広報テレビの番組
名は,次のうちどれでしょうか。
①イキイキふくやま
②ハツラツふくやま
③ハッケンふくやま
④シットルふくやま
(53) 福山市の東部に位置し,江戸時代初期に水野勝成により灌漑用のため池として造られ,1986年(昭和6
1年)に一部を埋め立てて公園に整備され「花菖蒲園」や「ばら園」などがある池です。駅家町の「服部大池」
,
瀬戸町の「瀬戸池」とともに「備後の三大大池」として知られる池は次のうちどれでしょうか。
①長池
②春日池
③富谷池
④鈴池
(54) 福山市立動物園では,2011年(平成23年)4月20日に小動物舎・猛獣舎がオープンし,ライオンや
ヒョウ,ピューマなどの猛獣がガラス一枚の至近距離で見ることができます。では,連日多くの人でにぎわう
この猛獣舎の愛称は次のうちどれでしょうか。
①ガオハウス
②ライオンズマンション ③ハンターの城
④猛獣の館
(55) 福山駅前再開発事業により,福山繊維ビルの跡に建設された商業施設などが入る複合ビルは,次のうちどれ
でしょうか。
①スマイルフクヤマ
②デイジーフクヤマ
③ローズフクヤマ
④アイネスフクヤマ
(56) 福山市立大学は2011年(平成23年)4月に男女共学の4年制大学として開学しました。福山市立大学
の学部は2学部ですが,ここにしかない学部があります。では,その学部は次のうちどれでしょうか。
①国際経営学部
②経営情報学部
③都市経営学部
④都市環境学部
(57) 福山市の市章は,福山城が建っていた山の名前に由来する動物をモチーフにしていますが,その動物は次の
うちどれでしょうか。
①からす
②はと
③こうもり
④くじゃく
(58) 「鞆の浦ご当地グルメ」の開発に取り組む「龍馬料理開発委員会」では,メンバーが考案・開発した9品の中
から2品を商品化しました。1つは「鞆の浦たこボール」。では,もうひとつは次のうちどれでしょうか。
①鞆バーガー
②うずみバーガー
③いろは丸バーガー
④鯛バーガー
(59)福山市芦田町にある,地名「柞磨」の読み方は次のうちどれでしょうか。
①さくま
②きねま
③うすま
-7-
④たるま
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(60) 福山市では地元で生産された食材を地元で消費する「地産地消」を推進しています。毎月(
)日を「ふ
くやま地産地消の日」とし,食・農・健康・環境などを考え,市民みんなで「地産地消」を実践する日として
います。では,次のうち毎月何日が「地産地消」の日でしょうか。
①9日
②13日
③15日
④29日
【 歴史・文化 】
(61) 福山夏まつりは,二上りおどりで始まりますが,二上りとは三味線の音階「二上り」を基本にした遅い曲調
がその名前の由来です。では,二上りおどりを踊るときに手にもって,打ち鳴らしているものは次のうちどれ
でしょうか。
①陣太鼓
②なるこ
③四ツ竹
④カスタネット
(62) 毎年2月に開催され,1年の無病息災を祈る沼名前神社の境内社「八幡神社」の祭儀で市の無形民俗文化財
に指定されているものは,次のうちどれでしょうか。
①お弓神事
②神楽
③チョウサイ
④茅の輪くぐり
(63) 文化施設であるふくやま芸術文化ホールは,福山市内を流れる芦田川(葦田川)の「葦」と市の花「ばら」
にちなんでつけられた愛称がありますが,次のうちどれでしょうか。
①ローズイン
②リーデンローズ
③ローズコム
④ローズホール
(64) 江戸時代の豪商「大坂屋」が建てた邸宅の門楼で,頼山陽が滞在して漢詩を読み「山紫水明」の熟語を生み
出したといわれる木造2階建ての施設は,次のうちどれでしょうか。
①対潮楼
②岡本家長屋門
③鞆の津の商家
④対仙酔楼
(65) 保命酒は江戸時代に浦賀にやって来たペリー提督一行や,ハリス総領事一行にも振る舞われたとされる薬味
酒です。では,次のうち何種類の漢方の薬味が入っているでしょうか。
①3
②8
③16
④25
(66) 福山市ぬまくま文化館は,幕末から続いた開業医の個人宅を1988年(昭和63年)に改築されたも
ので,なまこ壁と檜造りの門をくぐると,数寄屋造りの茶室や木・石が巧みに配された庭が美しい施設で
す。では,茶会や個展,カルチャー教室など幅広く利用される「福山市ぬまくま文化館」の別名は何でし
ょうか。
①神原邸
②松平邸
③枝広邸
④山本邸
(67) 福山城の天守閣は戦後に再建されたものですが,戦災を免れた伏見櫓は,京都伏見城から移建されたもので,
国重要文化財に指定されています。伏見櫓とともに移建された国重要文化財に指定されている建物は次のうち
どれでしょうか。
①月見櫓
②筋鉄御門
③鏡櫓
-8-
④御湯殿
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(68) 江戸時代ごろから福山城下内の入川には2本の橋がかかっていました。そのうち1本は,橋のたもとで木綿
の市が開かれていたことから「木綿橋」。では,京都伏見城にあった欄干が取り付けられていたもう1本の橋
は,次のうちどれでしょうか。
①絹橋
②とんど橋
③太鼓橋
④天下橋
(69) ばら公園は,1956年(昭和31年)の春に公園付近の住民が戦後の復興を祈ってバラを植えたことが始
まりです。では,そのとき植えられたバラは何本だったでしょうか。
①約100本
②約1,000本
③約10,000本
④約100,000本
(70) 県東部地域の代表的な古墳で,1948年(昭和23年)に県の史跡に指定されました,出土品の中には,
全国的に例のないデザインの双龍環頭柄頭があります。では,その古墳時代後期の前方後円墳は,次のうちの
どれでしょうか。
①二塚古墳
②亀山古墳
③大坊古墳
④二子塚古墳
(71) 仙酔島には田の浦や彦浦などがあり,平安時代から「○浦○胡」と呼ばれました。では,○に共通する数字
は次のうちどれでしょうか。
①八
②七
③六
④五
(72) 神辺平野を一望する標高120mの黄葉山に築かれた山城で,1335年(建武2年)に築城されたと伝え
られる神辺城の別名は,次のうちどれでしょうか。
①横尾城
②湯田村城
③道ノ上城
④吉野山城
(73) 福山市鞆町の沼名前神社で毎年7月に行われ,長さ4m,直径1.2m,重さ150kgの松明3本を氏子
100人が拝殿前の装置場へ奉納する火祭りです。参拝者は,その火を松明から移して持ち帰り,病払い,厄
除け,家内安全,豊作を祈ります。福山市無形民俗文化財に指定されているこの祭りは,次のうちどれでしょ
うか。
①火渡り
②お足火
③お手火
④不知火
(74) 福山市沼隈町で行われる,とんどをぶつけあいながら1年の無病息災や五穀豊穣を願い行われる「暴れとん
ど」は,福山市無形民俗文化財に指定されています。では,「暴れとんど」は,次のうちどこのとんどの特徴
でしょうか。
①阿伏兎とんど
②能登原とんど
③千年とんど
(75) 福山市「道三」町の地名の由来は,次のうちどれでしょうか。
①戦国武将である斉藤道三によって整備されたため。
②道筋が三条(道三・中道三・裏道三)あったため。
③町が広い街道沿いに三里に渡り,細長く発展したため。
④福山護国神社への「参道」があったものが「道三」とよばれたため。
-9-
④常石とんど
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(76) 第二次世界大戦中,福山大空襲により市街地の8割が焦土と化しましたが,これは1945年(昭和20年)
の何月何日の出来事でしょうか。
①8月6日
②8月8日
③8月9日
④8月15日
(77) 江戸時代中期に始まった祭りで,実物大の木馬や車輪付きのミニ木馬等を引きまわして,子どもたちの健や
かな成長を願う,「旧暦8月1日」を意味する日に鞆町で行われる祭りを何というでしょうか。
①八朔の馬出し
②八月の馬出し
③八頭の馬出し
④八人の馬出し
(78) 鞆の浦は,沼隈半島の南端に位置し,江戸時代,海流をうかがうために必ず船が停泊・通過する港として古
くから「○待ち」の港と呼ばれ,栄えていました。では,○に入る文字は,次のうちどれでしょうか。
①波
②時
③人
④潮
(79) 備後弁で「てごをする」とは,どういう意味でしょうか。
①努力する
②勉強する
③肩もみをする
④手伝いをする
(80) 鞆の浦歴史民俗資料館は,鞆の浦の歴史や鯛網漁の模型,イカリづくりのかじ場や,鞆の浦と縁が深い箏曲
家・宮城道雄の愛用琴などの遺品を展示しており,鞆の歴史,産業,祭りを分かりやすく紹介しています。で
は,鞆の浦歴史民俗資料館が建っている場所は,室町時代には何が建っていたでしょうか。
①江之浦城
②大可島城
③鞆城
④室城
(81) 芦田川底に埋もれている日本中世の町・草戸千軒の町並みの一角を発掘調査の成果に基づき,実物大で復元
した展示室を持つ博物館は次のうちのどれでしょうか。
①福山市民俗博物館
②広島県立歴史博物館
③福山郷土博物館
④広島県立歴史民俗博物館
(82) 1916年7月1日の福山市制施行時の面積は5.8㎢でした。その後,1市10町20村と計10度の合
併を行い市域を拡大してきました。では,現在の面積は次のうちどれでしょうか。
①318.1㎢
②418.1㎢
③518.1㎢
④618.1㎢
(83) 江戸時代初期に福山市加茂町で焼かれていたもので,九谷焼,伊万里焼とともに日本初期色絵磁器の一つと
される焼き物は,次のうちどれでしょうか。
①姫谷焼
②加茂焼
③百谷焼
④広瀬焼
(84) 福山市神辺町にある御領山の代名詞的な巨岩は,東西約10m,南北13.5m,高さ4.5mの平らな岩
で,上部に「鬼の足跡」と呼ばれるくぼみがあり,これが民話の「鬼伝説」を生むきっかけとなりました。「鬼
伝説」に出てくる青鬼,赤鬼は,今では神辺町のマスコット的存在です。青鬼の名前は「権(ゴン)」。では,
赤鬼の名前は次のうちどれでしょうか。
①一(イチ)
②三(サブ)
③六(ロク)
- 10 -
④八(ハチ)
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(85) 福山城公園内の北東に位置し,和洋の建築美を併せ持ち,
「鰹節王」といわれた安部和助が別荘として,昭和
初期に建築した建物です。洋館は国の登録文化財に指定されています。では,その建物は,次のうちどれでし
ょうか。
①鰹会館
②城見会館
③福寿会館
④安部会館
【 人物 】
(86) 「ぎんぎんぎらぎら 夕日が沈む」で始まる童謡「夕日」を作詩した神辺出身の作詞家は,次のうち誰でし
ょうか。
①葛原しげる
②水木しげる
③葛原勾当
④木下夕爾
(87) 福山市の名誉市民であり,日清紡績を紡績業界最大手にそだて,財界四天王の一人として称された櫻田武は
「ミスター(
)」とも呼ばれ,わがくにの経済の進展と文化の向上に貢献しました。では,(
)に入
る言葉は次のうちどれでしょうか。
①日経連
②経済連
③経済界
④政財界
(88) 牧歌的なユーモア小説から人間を骨太に描くリアリズム作品まで描いた直木賞作家で,「黒い雨」「山椒魚」
などで知られる福山市の名誉市民は,次のうち誰でしょうか。
①金島桂華
②福原麟太郎
③小山祐士
④井伏鱒二
(89) 福山市沼隈町出身の山本瀧之助は,青年教育の必要性を訴え続け1914年(大正3年)から全国巡回青年
講習会の講師を務めるなど青年教育に尽力した人物です。では,山本瀧之助は何と呼ばれていたでしょうか。
①青年団運動の生みの親
②青年教育の育ての親
③青年団の父親
④青年運動発展の師
(90) JR福山駅南口に建つ,待ち合わせの定番として知られる「五浦釣人像」は,1975年(昭和50年)の
山陽新幹線開通と福山駅舎の落成を記念して建立されました。この像には,作者の恩師が五浦に移り,多くの
偉才を育てたことに対する報恩の気持ちが込められています。では,その作者とは次のうち誰でしょうか。
①三澤憲司
②岡倉天心
③高村光雲
④平櫛田中
(91) わずか25歳で江戸幕府の老中となり,27歳で老中首座に就任し,幕末動乱期に幕政を統括,1854年
(安政元年)に再来したペリーと日米和親条約を締結しました。福山藩阿部7代の藩主であり,「藩主として
福山にいたのは生涯たった1度だけだった」といわれる藩主は,次のうち誰でしょうか。
①阿部正邦
②阿部正精
③阿部正弘
④阿部寛
(92)1878年(明治11年)にはきもの製造業を始め,当時の下駄の材料が桐で高価だったため,安価なアブラ
ギを使った大衆向きの下駄を製造したことで,松永の下駄を日本一の産地に育てた人物は,次のうち誰でしょ
うか。
①丸山鶴吉
②森下博
③藤井厚二
- 11 -
④丸山茂助
第5回 福山知っとる検定 〈3級〉
(93) 「福山」と命名し,城下町建設や産業育成,治水を積極的に行い,福山発展の礎を築いた人物は,次のうち
誰でしょうか。
①水野勝貞
②水野勝俊
③水野勝成
④水野勝種
(94) 室町幕府初代征夷大将軍で,今も鞆港南西の小高い山の上に跡が残る室城を築いた人物は,次のうち誰でし
ょうか。
①足利尊氏
②足利直義
③足利直冬
④足利義昭
(95) 福山葦陽高校時代にロックバンド「FBI」を結成し,「あんたのバラード」が世界歌謡祭のグランプリを
受賞したことがきっかけとなり,
デビューした福山市出身のロックミュージシャンは,
次のうち誰でしょうか。
①世良公則
②郷ひろみ
③西城秀樹
④所ジョージ
(96) 福山市神辺町にあり,国の特別史跡に指定されている廉塾の創始者は,次のうち誰でしょうか。
①林羅山
②頼山陽
③葛原勾当
④菅茶山
(97) まなびの館ローズコムの壁画「超越境界」やふくやま美術館のモニュメント「創生」
,福山市立大学の
渡り廊下の窓にはめ込んだ「進化」を製作した新市町出身の現代美術家は,次のうち誰でしょうか。
①長崎俊一
②中野裕之
③野田正明
④高橋 秀
(98) 福山市が創設した「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の選者でもあり,福山知っとる検定の合格バッ
ジのデザインをした福山市出身の推理作家は,次のうち誰でしょうか。
①赤川次郎
②島田荘司
③内田康夫
④西村京太郎
(99) 日本建築にアール・ヌーヴォーを紹介した建築家で,国会議事堂や山口県旧県庁舎及び県会議事堂の主要設
計スタッフの一人であり,焼失した福山市役所や福山市公会堂なども設計した建築家は,次のうち誰でしょう
か。
①武田五一
②丹下健三
③安藤忠雄
④黒川紀章
(100)福山誠之館高校を卒業後,東京藝術大学音楽学部器楽科を主席入学・主席卒業し,ジャズ,クラシックとも
に実績を挙げて「両棲動物」と賞賛されたクラリネット奏者で,スイングジャズの第一人者は,次のうち誰で
しょうか。
①葉加瀬太郎
②渡辺貞夫
③藤家虹二
- 12 -
④友竹正則
合計
第5回福山知っとる検定
名前
受験番号
3級
生年月日
解答用紙
西暦
(大・昭・平
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
1
4
1
4
3
3
2
4
4
4
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(18)
(19)
(20)
3
2
3
1
3
2
3
3
3
4
(21)
(22)
(23)
(24)
(25)
(26)
(27)
(28)
(29)
(30)
3
1
2
4
2
4
4
4
2
2
(31)
(32)
(33)
(34)
(35)
(36)
(37)
(38)
(39)
(40)
1
1
2
2
2
4
3
4
1
2
(41)
(42)
(43)
(44)
(45)
(46)
(47)
(48)
(49)
(50)
1
4
3
1
2
1
3
1
4
3
(51)
(52)
(53)
(54)
(55)
(56)
(57)
(58)
(59)
(60)
2
3
2
3
4
3
3
1
4
4
)年
月
日
【観光】
小計
【産業・地理・時事】
小計
(61)
(62)
(63)
(64)
(65)
(66)
(67)
(68)
(69)
(70)
3
1
2
4
3
3
2
4
2
4
(71)
(72)
(73)
(74)
(75)
(76)
(77)
(78)
(79)
(80)
2
3
3
2
2
2
1
4
4
3
(81)
(82)
(83)
(84)
(85)
2
3
1
4
3
(86)
(87)
(88)
(89)
(90)
(91)
(92)
(93)
(94)
(95)
1
1
4
1
4
3
4
3
1
1
(96)
(97)
(98)
(99)
(100)
4
3
2
1
3
【歴史・文化】
小計
【人物】
小計
Fly UP