...

こちら - Sea to Summit

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

こちら - Sea to Summit
日本海から金北山頂上へー
SADO ISLAND 2015
O ISLAN
S
佐渡
6/27 28
AD
D
2 0 1 5
開催場所:新潟県佐渡市
(モンベル フレンドアイランド佐渡)
KAYAK 5km
BIKE 25km
HIKE 4.5km
主催/佐渡市、佐渡 SEA TO SUMMIT 実行委員会(事務局:佐渡市スポーツ振興財団) 後援/観光庁、新潟県
※「SEA TO SUMMIT / シートゥーサミット」
は株式会社モンベルの登録商標です。
SADO ISLAND 2015
佐渡
SEA TO SUMMIT® 2015 大会に寄せて
SEA TO SUMMIT
連絡協議会理事長
モンベルグループ代表
辰野 勇
この度、佐渡市を始めとした関係各位の協力のもとに、
「佐渡シー トゥー サミット」
が初開催される運びとなりました。
日本海に浮かぶ美しい自然とトキの舞う島を舞台に、全国からアウトドアスポーツを
愛好する人々が集います。それぞれのペースで、タイムを競うことなく、かけがえのな
い大自然の循環を肌で感じながら、カヤック・自転車・登山の人力のみの手段で、佐
渡島の魅力を味わう大会が繰り広げられます。
自然の循環を感じる環境スポーツイベントとして始まった「シー トゥー サミット」
。
そのコンセプトをもとに、365 日いつでも快適な旅やアクティビティを楽しめる新しい
エコツーリズムの形として「ジャパン エコ トラック」を全国各地に向けて提案してい
きます。
「シー トゥー サミット」にご参加いただいた後にも、ぜひまた佐渡島を訪れて
いただき、四季折々の魅力を感じていただきたいと思います。
海・里・山 ― 。
「シー トゥー サミット」は人力だけで海から頂上を目指し、大自然を全身で感じなが
ら汗をかき、人と自然の関わり方の在るべき姿を改めて考える、そんな時間を皆さんと
共有したいと思います。
大会長 佐渡市長
甲斐 元也
実行委員長
佐渡市総合政策監
池町 円
佐渡は豊かな自然と島の特性を活かした各種スポーツイベントを展開する「スポーツの島」として
定着してまいりました。このたびは「佐渡 SEA TO SUMMIT 2015」を開催し、全国から参加選手を
お迎えできますことを、佐渡市民を代表して心から歓迎いたします。
「佐渡国際トライアスロン大会」をはじめとして、佐渡のロケーションを最大限に活かしたアウトド
アスポーツを通じて「熱烈な佐渡ファン」が着実に増えてきていることを大変喜ばしく思っております。
佐渡島では、放鳥されたトキが野生に定着し、毎年のように、ひな誕生のニュースを全国にお伝えし
ているところです。朱鷺は環境指標生物として知られ、朱鷺の餌場や水など、豊かな自然環境のもと
でないと生きられません。
その豊かな環境で、海、里、山を舞台に行われる「SEA TO SUMMIT」を開催できますことは、喜
ばしいことであり、ぜひとも多くの方に、自然や文化など佐渡の魅力を余すことなく感じていただき
たいと思います。
最後に、本大会をサポートくださいますボランティアの皆様、ご協賛の皆様、そして大会関係者の
皆様のご支援ご協力に感謝申し上げ、挨拶といたします。
「佐渡 SEA TO SUMMIT2015」にご参加いただき心から感謝申し上げます。
佐渡は、東京 23 区の 1.4 倍、国内では沖縄本土に次いで2番目に大きい島です。
佐渡市はトキの生息地として、また世界農業遺産の島として、環境に配慮した島づくりに取り組ん
でおります。「トキの舞う美しい島」
「環境の島・エコアイランド」
「スポーツの島」を共通テーマとして、
「佐渡国際トライアスロン大会」
「スポニチ佐渡ロングライド 210」などのスポーツイベントを開催し
ており、環境と自然にやさしい大会として注目されています。
今大会のコースは、真野湾をカヤックで横断し、世界文化遺産登録を目指す佐渡金山を経由し、大
佐渡スカイラインをバイクで駆け抜けた後、佐渡最高峰の山、金北山(1,172m)頂上のゴールにて佐
渡島全体を一望していただき、佐渡の自然のダイナミックさと奥深さを存分に満喫していただけるコ
ースとなっております。皆様のご参加を関係者一同、心よりお待ちしております。
おわりに、大会を支えていただくボランティアの皆様、スポンサーの皆様ならびに関係機関の皆様
に心より感謝申し上げます。
SEA TO SUMMIT® 2015
開
催
要
綱
後 援
観光庁、新潟県
協 賛
株式会社モンベル、ダイハツ工業株式会社、大山ハム株式会社、
株式会社オージーケーカブト、株式会社キャットアイ、アリスト販売株式会社、
海快晴(株式会社サーフレジェンド)、日本ヒューレット・パッカード株式会社、
オリンパスイメージング株式会社、カシオ計算機株式会社、パーセプション、
ゴールゼロ、キャメルバック、ジェットボイル、Sun Company、バイオライト、
ラフウェア、ヘリノックス、佐渡汽船株式会社、株式会社トッキー(順不同)
AD
O ISLAN
S
佐渡市、佐渡 SEA TO SUMMIT 実行委員会(事務局/佐渡市スポーツ振興財団)
D
主 催
2 0 1 5
大会期日
土 6月28日●
日
2015年 6月27日●
会 場
6月27日 あいぽーと佐渡(大会受付、開会式、環境シンポジウム、表彰式・閉会式)
6月28日 真野長石海岸(スタート、雨天決行)
海
(湖)
のステージ
[カヤック]
…真野長石海岸→佐和田海水浴場 約5km
里のステージ
[自転車]
…佐和田海水浴場→佐渡金山→白雲台 約25km
山のステージ[ハイク]…白雲台→金北山頂上 約4.5km
定 員
先着100組もしくは300名(募集組数に達し次第、受付を終了します)
参 加 費
シングルの部 : ¥10,800(税込)/チームの部 : ¥10,800×人数(税込) 環境保全協力金¥500を含む
参加資格
●健康な方で、参加者全員分のカヤック装備(パドル/ライフジャケット/フラッグの装着を含む)、自
転車装備(ヘルメットを含む)、水分補給のための給水用装備(ハイドレーション・システムなど)
を用意できる方
●シングルの部:高校生以上の方、チームの部:中学生以上の方
●大会事務局より大会参加承認を受けた方
※病弱、心臓に障害のある方は参加できません。 ※高校生以下の参加には保護者の同意が必要です。
※年齢は大会当日を基準とします。
日 程
日
6月28日●
土
6月27日●
【会場】あいぽーと佐渡
【会場】真野長石海岸
14:00〜15:30
3:30〜4:30
大会受付
カヤック・自転車搬入
【会場】あいぽーと佐渡
16:30〜16:40 開会式
16:40〜17:00 芸能披露 鬼太鼓
(新穂中央青年会)
17:00〜18:40 環境シンポジウム
4:00〜5:30
自転車搬入、登山装備預かり
(佐和田海水浴場駐車場)
※ 5:15 シャトルバス(佐和田海水浴場→真野長石海岸)
5:30〜
参加者集合
6:00〜
大会スタート
【会場】あいぽーと佐渡
18:40〜18:55 大会説明
10:00〜
19:00〜22:00 カヤック搬入
14:00〜
(真野長石海岸)
カヤック搬入(真野長石海岸)
15:30
閉会式会場オープン
表彰式・閉会式・参加者集合写真撮影
(アトラクション鼓童藤本夫妻)
終了
※天候およびコースの状況により変更になる場合があります。
シャトル
バス
①10:30〜
②11:30〜 白雲台〜佐和田海水浴場
③12:30〜
制限時間
・11:00 までにハイクスタート(約 33km 地点)
・12:30 までに金北山頂上に到着すること
※詳しくは、次ページの地図をご覧下さい。
SADO ISLAND 2015
佐渡
SADO ISLAND 2015
コース全体図
日
6月28日●
※天候およびコースの状況により変更になる場合があります。
大会コースとチェックポイントのご案内です。応援ポイントなどもご紹介して
おりますので、是非、参考にしてください。
応援サポーターの方へ
路上駐車・自動車による自転車との並走は他の方のご迷惑となりますのでご遠慮くださ
い。
各応援ポイントの最寄りの駐車場 Ⓟ
■ をご利用ください。
金北山
日 本 海
HIKE
白雲台
BIKE
フィニッシュ/標高1,172m
金北山頂上
新潟県
350
加
佐渡市
佐渡金山
中継地点
佐渡金山
佐和田海水浴場
350
真野湾
KAYAK
真野長石海岸
スタート
真野長石海岸
1250m
1000m
750m
500m
250m
0m
真
野
長
石
海
岸
0m
佐
和
田
海
水
浴
場
︵
佐中
渡継
金地
点
山
︶
高低図
白雲台
1,172m
金北山
真
海のステージ
里のステージ
山のステージ
約 5.0 km
約 25.0 km
約 4.5 km
(カヤック)
(自転車)
(ハイク)
株式会社サーフレジェンドのご協力により、
イベント専
用モバイルサイトがオープンいたします。
サイト内では、
大
会の主要ポイントにおける気象情報について、
天気はも
ちろん、
風や波などの情報をわかりやすくご案内します。
に関する最新情
また、
『佐渡 SEA TO SUMMIT 2015』
報を、
このモバイルサイトより随時発信していきます。
是
非ご活用ください。
38 6 14"N 138 20 58"E
金北山頂上
(大会フィニッシュ地点)
両津湾
応援目安時間
8:30 - 12:30
72m
50
アクセスはこちらから
SADO ISLAND 2015
公式気象情報モバイルサイト
38 4 51"N 138 20 0"E
白雲台交流センター
加茂湖
P
環境シンポジウム会場
「あいぽーと佐渡」
応援目安時間
7:30 - 11:00
38 2 30"N 138 15 22"E
佐渡金山
(中継チェックポイント)
P
応援目安時間
6:45 - 9:30
37 59 59"N 138 19 5"E
佐和田海水浴場
P
海岸
応援目安時間
6:30 - 7:30
38 1 16"N 138 20 35"E
真野長石海岸(大会スタート地点)
応援目安時間
6:00 - 6:30
P
チェックポイント
エイドステーション
トイレ
応援ポイント
駐車場
P
自転車メンバー
交代可能地点
佐渡
SEA TO SUMM
SADO ISLAND 2015
協 賛 団
株式会社モンベル
http://www.montbell.jp/
総合アウトドアメーカー。
「Function is beauty」
と「Light & Fast」
をコンセプトに高機能登山用品とアウトドア用品全般の開発・製
造・卸・販売を行っております。
ダイハツ工業株式会社
http://www.d-wake.jp/
自動車メーカー。1907年3月の創業以来、
「世界中の人々に愛され
るスモールカーづくり」
を使命とし、
事業を展開。
2014年11月より、
レジャーシーンで本格的に使える新型軽自動車
「WAKE」
を発売。
株式会社キャットアイ
http://www.cateye.com/
アリスト販売株式会社
http://www.arist.co.jp/
自転車用のリフレクターや、走行データ・心拍などを計測するサイ
クロコンピュータの他、LEDを照明に採用するなど自転車の進化
に貢献している開発型製造メーカーです。
クエン酸サイクルに基づき開発された10年以上の実績を誇る、回
復系飲料のロングセラー。1ℓで梅干し約12個分のクエン酸とア
ミノ酸、
ビタミン、
ミネラルなど40種類の成分を配合しています。
株式会社ビクセン
http://www.vixen.co.jp/
オリンパスイメージング株式会社
http://olympus-imaging.jp/
ビクセンは60年以上に渡って、
双眼鏡、
天体望遠鏡、
ルーペなどを製造
している光学機器のメーカーです。
レンズ越しに広がる美しい星空や、
新しい眺めを、
より多くの人に楽しんでいただきたいと願っています。
オリンパスはSEA TO SUMMITに協賛させていただきます。
私達は映像事業
を通じて、
お客様のさまざまな環境下
(特に今回の大会のような厳しい環境下
でも)
「思い出」
「夢」
を創造し、
より豊かな生活を提案させていただきます。
ゴールゼロ
http://www.goalzerojp.net/
キャメルバック
http://www.camelbak.jp/
GOAL ZEROはアウトドアシーンで使える革新的なソーラーパワ
ーシステム製品を提供する米国のメーカーです。
20年近くにわたり、ハイドレーションシステム技術の最先端を担
ってきたブランド。ハイドレーションシステムの世界NO.1ブラ
ンドとして広く知られています。
バイオライト
http://www.biolitestove.jp/
ラフウェア
http://www.ruffwear.jp/
ガスやガソリンなどの化石燃料を使わなくても強力で安定したたき火が
でき、さらに発電も可能という画期的なキャンピングストーブを開発、製
造しています。
犬と一緒にアウトドア・アクティビティを楽しむことを提案し、そ
の実現のためのさまざまなギアを製造しています。
協力団体
株式会社トッキー
https://www.tokky.jp
佐渡海上保安署、航空自衛隊佐渡分屯基地、
CoCoLoはJR越後湯沢駅、JR長岡駅、JR新潟駅に直結で展開する駅
ビル。新潟名産品からファッション、生活雑貨、グルメまで幅広く取
り揃えお客さまの生活の広場(ライフプラザ)を提案しております。
佐渡ライフセービングクラブ、
佐渡トライアスロンクラブ
佐渡西警察署、佐渡市消防本部、
A TO SUMMIT® 2015
SADO ISLAND 2015
賛 団 体( 順 不 同 )
大山ハム株式会社
http://www.daisenham.co.jp/
株式会社オージーケーカブト
http://www.ogkkabuto.co.jp
2013年ドイツ農業協会(DLG)主催国際品質競技会9年連続金賞
サイクル・オートバイ・チャイルド用ヘルメットメーカー。落下衝撃テストやサポートライダ
ーによる実走行テストなど、さまざまな条件下でデータを収集。安全を最優先に、時代とと
もに構造やスタイル、デザインを進化させながら幅広いラインナップを展開しています。
受賞の「カントリーロースト(スライス)」を中心に、丹念に造り上
げたハム・ソーセージ・ベーコンを食卓にお届けします。
海快晴(株式会社サーフレジェンド)
http://pc.umikaisei.jp/
日本ヒューレット・パッカード株式会社
http://www8.hp.com/
京都大学防災研究所との共同研究により独自気象解析システムを開
発し、
企業や個人向けに高精細な情報を提供。
また、
「マリンウェザー
海快晴」
により安全で安心した海の環境づくりに貢献しています。
日本ヒューレット・パッカードはグローバルHPの一員として、日
本のお客様に満足していただける製品とサービスを提供してまい
ります。
PROTREK
http://protrek.jp/
パーセプション
http://www.perceptionkayaks.com/
いかなる状況下でも、
すばやく自然を感知する本格アウトドアギア
としてのユーザビリティを追求し、
常に進化を続ける時計ブランド
です。
様々なフィールドへの挑戦をプロトレックがサポートします。
アメリカのカヤックブランド。
シットオンカヤック、フィッシング
カヤック、
ツーリングカヤックに至るまで最高の素材を使用し、よ
り良いパフォーマンスを発揮する製品づくりにこだわっています。
ジェットボイル
http://www.jetboil.jp/
Sun Company
http://www.suncompany.net/
アメリカで数多くの賞をおさめた、保温クッカーと熱効率の高い
ストーブがセットになった簡単便利なアウトドア用調理器具です。
アウトドアの中で役立つ斬新なアイデアを持った小物を、
1971年
から次々と世に送り出しているユニークなアクセサリーメーカー。
ヘリノックス
http://www.helinox.jp/
佐渡汽船
http://www.sadokisen.co.jp/
優れた強度と柔軟性を持つ超軽量アルミニウムポールを採用した、
革新的なアイテムを生みだすアウトドア・ファーニチャーのブラン
ドです。
本年4月21日に直江津〜小木航路に新造高速カーフェリー「あか
ね」が就航し、佐渡が島へのアクセスが一層便利になりました。今
後も安全で快適な船旅をお客様に提供いたします。
実行委員会
新潟県、佐渡市、
佐渡汽船株式会社、
一般社団法人佐渡観光協会、
佐渡連合商工会、
公益財団法人鼓童文化財団、
佐渡山岳会、
佐渡トレッキング協会、
小木ダイビングセンター、
株式会社モンベル
環境シンポジウム
土
6月27日●
参加無料
場所:あいぽーと佐渡
16:30〜16:40 開会式
16:40〜17:00 芸能披露 鬼太鼓
(新穂中央青年会)
17:00〜17:50 基調講演:
「佐渡の自然環境を守り、
活かすために」
畠山 重篤(NPO 法人 森は海の恋人 理事長)
1943年 中国上海生まれ。漁師。NPO法人「森は海の恋人」理事長。京都大学フィールド科学教育センター社会連携教授。
県立気仙沼水産高校を卒業後、
家業の牡蠣養殖業を継ぐ。
海の環境を守るには海に注ぐ川、
さらにその上流の森を守るこ
との大切さに気付き、
漁師仲間と共に
「牡蠣の森を慕う会」
を結成
(2009年 NPO法人 森は海の恋人を設立)
。
1989年よ
り気仙沼湾に注ぐ大川上流部で、
漁民による広葉樹の植林活動
「森は海の恋人」
運動を続ける。
東日本大震災で牡蠣養殖
施設等の全てを失うが、
震災後の自然環境を活かした地域づくりを展開している。
、
緑化推進功労者内閣総理大臣表彰
(2003年)
、
宮沢賢治イーハトーブ賞受賞
(2004年)
、
国連森
朝日森林文化賞
(1994年)
)フォレスト・ヒーローズ」
受賞
(2012年)
など。
林フォーラム
(UNFF「
17:50〜18:40 パネルディスカッション
「佐渡の自然環境と市民との共生を考える」
【パネリスト】
辰野 勇(モンベルグループ代表)
仲川 希良(ファッションモデル)
1947年 大阪府堺市生まれ。
1969年 アイガー北壁日本人第二登を果たす。
1975年 株式会社モンベルを設立。
2007年 代表取締役会長就任。
2011年 東日本大震災支援のため、
「アウトドア義援隊」
を指揮
2012年 「冒険塾」発足、塾長に就任
子どもの頃から自然の中で過ごすことが好きで、
山登
り歴は5年。
アウトドア誌での執筆も行い、
テレビ、
ラ
ジオ誌での執筆も行い、
テレビ、
ラジオなど幅広いメ
ディアで自らが感じた自然の魅力を伝えている
宮㟢 正美
相田 忠明(佐渡相田ライスファーミング代表取締役)
(元鼓童プレイヤー、鼓童文化財団スタッフ)
佐渡市出身。
1974年生まれ
朱鷺と暮らす郷づくり認証米の生産者であり、佐渡の牡蠣殻を使用した牡蠣殻農法により
「あなたに・たしかな・お米」
をモットーに田んぼを仕事場とする若き稲職人。相田氏が育てる
「相田家産佐渡スーパーコシヒカリ」
は海を越えオリンピックの地でも日本選手団のパワーに
なりました。国内外で多くのお客様の支持を得ている。
また、
アウトドアスポーツの振興にも
力を入れており、
新潟県ビーチバレーボール連盟副会長、
佐渡ビーチバレーボール連盟会長、
佐渡ビーチクリーンムーブメント代表、
日本ビーチ文化振興協会理事など要職についている。
熊本県出身。
1998年1月、佐渡を拠点に活動する太鼓芸能集団
「鼓童」
の研修生面接のため佐渡へ。
その年の4月から研修生と
して佐渡島の生活を始め、
その後、鼓童の正式メンバーとして
2014年から佐渡
全国はもとより世界各国で演奏活動を行う。
太鼓体験交流館
(たたこう館)
に勤務し、
持ち前の元気と明るさ
で、
老若男女を対象とした様々なWSを展開中。
18:40〜18:45 大会説明
SEA TO SUMMIT 閉会式(6月28日)
鼓童 演奏披露
藤本 容子
藤本 吉利
「佐渡の國鬼太鼓座」
に入座、
1981年
「鼓童」
創設メン
1972年
「佐渡の國鬼太鼓座」
に入座、
1981年
「鼓童」
創設メンバ 1976年
3年間舞台を務めた後、機関誌編集、研修生指導に携わ
ー。
これまで数々の舞台に立ち、
「大太鼓」
や
「屋台囃子」
といった バー。
1989年より舞台活動を再開。鼓童公演ほか
「花結」
、
藤本
舞台のクライマックスを飾った鼓童の最年長。
近年はゲスト出演 る。
「二人行脚」
などを展開。
1998年より、
心の根・声の根
WS講師など、
幅広い活動を行っている。
「鼓童」 吉利との
や研修生の指導、
「ヴォイス・サークル」
を主宰。
2008年には初のソロ
の名前の由来同様、
永遠に太鼓の
「童」
でありたいと願う太鼓大 を探るWS
を発表。
2012年、
鼓童名誉団員
「morisa komorisa」
2012年、
鼓童名誉団員に選定。
2012年度文化庁文化 アルバム
好き人間。
2012年より、
自らのプロデュースによるソロ活動を
交流使として中国を訪問。
1998年に
「岩崎鬼剣舞」
より習得の証 に選定。
2014年、
第2弾ソロアルバム
「やまず めぐるも」
を発表。
である
「印可之証」
を受け、
「岩崎伝佐渡鬼剣舞」
の庭元を務める。 開始。
出演:太鼓芸能集団 鼓童(藤本吉利、藤本容子)
会場:あいぽーと佐渡
1981年
「鼓童」
創設メンバーかつ鼓童名誉団員として活躍す
る藤本吉利、
藤本容子が、
SEA TO SUMMIT 佐渡を締めく
くる閉会式にて、
参加者の皆様へ唄と太鼓をお届けします。
会場案内・アクセス
◎大会受付、
開会式、
閉会式、
環境シンポジウム
佐渡インフォメー
【会場】あいぽーと佐渡
(ションセンター )
新潟県佐渡市両津夷384-11 ☎0259・67・7633
◎大会スタート
【会場】真野長石海岸
・佐渡汽船両津港ターミナルから約22km
・佐渡汽船両津港ターミナルから徒歩5分
佐和田海水浴場方面
350
大会スタート
両津港
両津湾
佐渡汽船両津港
ターミナル
65 45
P
350
65
真野湾
新潟港方面 ➡
大神宮
加茂湖
➡
新潟∼両津
(株式会社モンベル 広報部内)
SEA TO SUMMIT 連絡協議会 事務局 TEL 06(6531)5524 FAX 06(6531)5536 〒550-0013 大阪市西区新町2-2-2
真野長石海岸
189
新町
両津港方面
真野長石海岸方面
大会受付、
開会式、
閉会式、
環境シンポジウム
あいぽーと
佐渡
[お問い合わせ]
195
Fly UP