Comments
Description
Transcript
広 報 - 滝沢市
広報 2011 11 810 No. 夢・絆・生きがい 県中学校駅伝・滝沢中女子初優勝(2~6ページ) 村勢振興功労者の紹介(7ページ) 11 月はねんきん月間(12 ページ) 晴天のスポーツフェスティバル(関連記事 11 ページ) はる ほ 歓喜のガッツポーズ(アンカー井上日 葉さん・3年) 県駅伝大会で初優勝 記録 44 分 24 秒 10 月7日 花巻広域公園) 平成 23 年 11 月5日号 No.810 () 回岩手 月7日、県立花巻広域 岩手県中学校体育連盟など主催の第 県中 学 校 駅 伝 競 走 大 会 が 26 表校など女子 校、男子 校が参加し熱戦が繰り 公園を発着点とする周回コースで行われ、地区代 10 40 位でした。 県大会初優勝に輝いた滝沢中女子は、 月 日 6位、滝沢中学校が8位に入賞しました。 男子は滝沢南中学校が3位、滝沢第二中学校が が 勝、滝沢南中学校が7位に入賞、滝沢第二中学校 村 内 中 学 校 の 記 録 は、 女 子 は 滝 沢 中 学 校 が 優 広げ ら れ ま し た 。 41 18 に山口県で開催される全国大会に出場します。 12 平成 23 年 11 月5日号 No.810 () 28 初優勝に輝いた滝沢中女子チーム Ekiden (5区間 11.95 ㌔=1区3㌔・2~4区2㌔・5区 2.95 ㌔ 滝沢中女子県 ▽ ◆佐々木由香(3年) ▽ ▽ ▽ ◆佐々木麗(3年) ◆黒坂栞(2年) 優勝監督にお聞き しました ◆浅沼善智先生 (保健体育教諭・ 歳 ) 優勝おめでとうございま す。 前 回 3 年 生 抜 き で 4 位 に 入 賞 し ま し た が、 次 は 優 勝との思いはあったのです か。 「 そ う は 考 え ま せ ん で し た。 優 勝 を 意 識 し た の は、 子 ど もたちが夏場の練習で自発 的 に『 県 制 覇 』 の 目 標 を 掲 げてからです」 駅 伝 チ ー ム は、 陸 上 部 以 外のメンバーもいるようで すが。 「学校代表として陸上部以 外 の 子 も 集 ま っ て い ま す。 普段の練習は。 いました」 「学校のグラウンドと周辺で か づの の ロ ー ド で す。 武 者 修 行 と し て『 鹿 角 駅 伝 』、 楽 し み を 兼 ね て『 あ っ ぴ リ レ ー マ ラ ソン』などの経験をしまし た。 走 る こ と は 楽 し み と し びとしていますよ」 た い。 子 ど も た ち は の び の 滝沢中の鉢巻きには『心』 の文字が刻まれていますが。 「 競 技 を 支 え る の は『 心 』。 『心』の文字が刻まれたこの 鉢 巻 き は、 県 大 会 を 自 力 で 勝ち取った選手に与えられ る特別の鉢巻きなのです」 () 平成 23 年 11 月5日号 No.810 駅伝を走った5 人をサポー ナ ー を 激 励 し、 心 の 支 え に トした他のメンバーはラン なりました」 選手の体調管理にも気を 使われているとか。 「練習日誌を書いてもらい、 日々の意見交換を行いまし た。養護教諭からアドバイ ス を も ら い、 子 ど も た ち の 食生活などの体調管理も行 柳村村長に優勝を報告(10 月 18 日) 44 - - - - - ▽ ◆駿河泉希(1年) ◆井上日葉(3年) 心をひとつに、たすきをつないだ。 Ekiden 区間首位に3秒差 の2位。快進撃を 予感させる好スタ ート。 1走を任され優 勝すると誓った。 区間賞の快走。 2 位 に 12 秒 と 差 を広げ独走態勢を 固めた。 1位で受けたた すきは 1 位でつな ぐと決めた。 歓喜のゴール。 チームメイトに迎 えられしばらく涙 が止まらなかった。 うれしい。自然 にガッツポーズが 出た。 首位を奪い順位を 保ったまま3走に たすきをつないだ。 由香の走りに後 押しされた。 1年生ながら区間 2位と期待通りの 活躍。2位との差 を 31 秒に広げた。 実はプレッシャ ーを感じていた。 1走 区間2位 3走 区間賞 5走 区間4位 2走 区間4位 4走 区間2位 健康 だより 3 2 1 6 5 4 9 8 7 熱戦の光景 1 滝沢二中男子の皆さん(左から走順) 2 応援は任せて(滝沢中男子) 3 女子 41 校 一斉にスタート 4 区間賞の熊谷菜美(滝沢南中・3年) 5 ゴール地点間近の激しい順位争い 6 たすきをつなぐ(滝沢中男子) 7 たすきを託す(滝沢南中男子) 8 区間新記録の阿部飛雄馬(滝沢二中・3年) 9 男子優勝は大野中(初) Ekiden 全国1枠、東北3枠の出場権をめぐり男子 40 校・女 第 26 回岩手県中学校駅伝競走大会 子 41 校が激突。花巻広域公園はアップダウンに富み、 【男子】 【女子】 平たんなコースではない。最後の上りでラストスパー 優勝 大野中学校 優勝 滝沢中学校 トをかけ、ゴール後倒れ込む選手も。 2位 山田中学校 2位 矢巾中学校 力の限り戦ったランナーの勇姿を写真で紹介します。 3位 滝沢南中学校 3位 山田中学校 戦い終えて 涙・笑顔・賞賛 区間賞に輝いた皆さん () 賞状と優勝杯を授与 優勝のゴールテープを切った。涙があふれ出る(滝沢中女子) 平成 23 年 11 月5日号 No.810 仲間へたすきをつなぐため、全力で前へ進む 託されたたすき。全力で前へ。 Ekiden 駅伝の発祥は 回 を 数 え る 今 大 会 に は、 東 北 大 会・ 全 国 大 会 へ の 出 場 切 符 を か け て 地 区 代 表 校 な ど 男 子 校、 女 子 校 が 出 場した。 区間と距離はかっこのとおり。(●男子6区間 ・ ㌔ 1 ~5 区3 ㌔、6 区 2・ ㌔● 女 子5 区 間 ・ ㌔ = = 1区3㌔、2~4区2㌔、5区2・ ㌔ ) 県中学校駅伝 今では、 「EKIDEN」として、国際大会も開催され るなど、駅伝は人気スポーツとして定着している 。 EKIDEN 日 本 が 発 祥 の 地 で、 年 以 上 の 歴 史 が あ る。 日 本 で 最 初 の 駅 伝 は、 大 正6 年4 月 に 行 わ れ た「 東 海 道 駅 伝 徒 歩 競走」という大会とされ、スタートは京都の三条大橋、 ゴー ルは東京の上野不忍池(しのばずのいけ)であった。 三 条 大 橋 と 上 野 不 忍 池 の 近 く に は「 駅 伝 発 祥 の 地 」 の 碑がそれぞれ存在する。 90 全力が感動を 40 95 95 41 95 17 11 ランナーの息遣いと、 「タッタッタッ」という足音。沿 道 か ら の 大 き な 声 援。 今 で も 耳 か ら 離 れ ず 大 会 の 興 奮 が すぐによみがえってくる。 託 さ れ た1 本 の た す き を 仲 間 に つ な ぐ た め、 前 へ と 進 むランナーたち。 全力を尽くすその姿は、見る者の心を揺さぶる。 95 () 平成 23 年 11 月5日号 No.810 26 村勢振興功労者に3人 第 35 回滝沢村村勢振興功労者表彰式が 11 月3日、村公民館で行われました。 本年度は、山瀬鐘孝(やませしょうこう)さんと大森清志(おおもりきよし)さん、斉藤綏子(さいとうやすこ) さんの3人が選ばれ、柳村村長から表彰状と記念品が贈られました。 村勢振興功労者表彰は昭和 51 年から行われ、公共の福祉の増進に尽力し功績が顕著な人を表彰しています。 ■問い合わせ 人事課(内線 326) 昭和 60 年から現在までの 26 年間、村道や国道4号沿いの清掃 活動を続けています。村が進めているマイロード精神の「自分た ちの道路は自分たちで」の模範となる行動で、住民協働と道路愛 護に大きな貢献をしています。 定年が契機でした。老人クラブに入り月2回程度の清掃活動に 参加しましたが「これでは足りない」と感じ、独自に清掃活動を はじめました。 当時はゴミが多く、自転車いっぱいにゴミを積んで帰宅の日々 でした。 「地域への奉仕にもなる」と思い活動を続けました。 健康のためにもできる範囲でこれからも続けていきたいです。 山瀬鐘孝さん(滝沢字巣子・86 歳) 昭和 44 年から平成 19 年まで交通指導員として村の交通安全活 動に尽力し、昭和 59 年からは交通指導隊長を務め、村の交通安全 対策のリーダーとして交通事故防止と交通安全思想の普及・高揚 に大きな貢献をしました。 平成 19 年からは滝沢村防犯交通安全協会連合会長として村の防 犯交通安全に尽力しています。自身が栽培するリンゴに手を加え 「交通安全」と白抜きされたリンゴは啓発に役立っています。 地道な活動が評価され、とてもうれしいです。家族の理解があっ てここまで続けてくることができました。 村から飲酒運転や交通事故をなくすためにこれからも活動して 大森清志さん(鵜飼字細谷地・75 歳) いきます。 平成5年7月に滝沢村統計調査員に就任してから現在に至るま で、18 年にわたり各種統計に携わり、村の大規模調査に大きな貢 献をしました。国勢調査4回と就業構造基本調査3回、農林業セ ンサス3回、商業統計調査2回、労働力調査 14 回、工業統計調査 16 回、岩手県生産動態統計調査 17 回など統計調査の実施に尽力。 また、平成元年 12 月から6年間、民生委員・児童委員として地 域福祉に尽力しています。 叙勲に続き村勢功労者表彰までいただいて、大変恐れ多いと感 じています。 親戚だけでなく統計調査員仲間からも祝福されました。 これからも、いろいろな調査に携わっていきたいと思います。 (7) () 斉藤綏子さん(滝沢字穴口・75 歳) 平成 23 年 11 月5日号 No.810 気持ちを楽に・・・ ストレスをためないコツ 間関係 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン、 人 ▽ストレスを軽くする ための方法 じとは限らない) ⑤ 自 分 の 考 え 方 の 癖 を 知 り、 ※考え方の癖の例 柔軟な考え方を意識する。 ・根拠のない決めつけ 苦しいときやつらいとき ① 無 理 を せ ず に、 自 分 の ス ・白か黒かはっきりさせない ▽うつや不安を軽くす る2つの対処法 トレスを認めてみる。 は、 家 族 や 友 人 と 話 し を す 【物の見方や受け入れ方を ②抱えている問題を整理し ・過大評価、過小評価 と気が済まない。 る。 考 ・~ねばならない、~べき思 できることから着実に進め や触れ合いが持っている力 せる。 ・何が問題なのかはっきりさ や 趣 味・ ス ポ ー ツ な ど、 新 無 理 の な い 範 囲 で、 仕 事 (チャレンジ) Challenge 挑戦する ・計算やクロスワード、ゲー ・本を読む。 ・家族や友人と話す。 ュ法を見つけましょう。 ③自分に合ったリフレッシ ・優先順位を決める。 ・誰かに相談する。 ・解決方法を考える。 ・ポジティブ思考に言い換え 慣 ⑥気持ちを楽にする良い習 しまう。 予測を立て行動を制限して ・自分の行動にネガティブな 自分に関連づけてしまう。 ・悪いことが起きると何でも つのC】 しいことや好きなことに積 【 心 を リ フ レ ッ シ ュ す る3 の効果です。 るだけで気持ちが楽になる 変える3つのC】 ことがあります。 (コグニション) Cognition これは人と人のつながり 認知、物の見方、考え方 うつや不安な気持ちにな 全体を見ることができなく る と、 物 の 見 方 が 狭 く な り な り が ち に な り、 自 分 を 責 め た り、 つ ら い 気 持 ち が 強 くなることがあります。 物の見方や考え方を意識 して変えることで問題の解 決に向けた方法が見つかる こともあります。 (コントロール) Control コ ン ト ロ ー ル 感 覚、 自 分 らしさ 自分で時間や仕事を主体 的にコントロールしている と い う 感 覚 は、 心 を 上 向 き にしてくれます。 朝にやるべきことを書き 出 し て 実 行 し、 一 日 の 終 わ り に、 や れ た こ と を チ ェ ッ クしてみるのもお勧めです。 (コミュニ Communication ケーション) (チェンジ) Change 変える こともあります。 物の見方や考え方ができる に 相 談 す る こ と で、 違 っ た 行き詰まった悩みを他人 (コンサルト) Consult 相談する れてきます。 極 的 に 挑 戦 す る と、 心 が 晴 を確認する。 いる価値観や物事の考え方 ・自分の感情のもとになって てとらえる。 ・自分の感情と思考を区別し とができます。 改善し気持ちを楽にするこ 見 直 す こ と で、 人 間 関 係 を ④自分の気持ちの伝え方を ・体操や散歩など体を動かす。 ・音楽やラジオを聴く。 ムなどをする。 ●問い合わせ で。 ・本当の自分・等身大の自分 ・笑顔とユーモア ・気持ち良いあいさつをする。 所を見つけ褒める。 ・相手の良い所や自分の良い る。 ・小さな成功体験を積み重ね ・比較や競争をしない。 ・深呼吸をする。 気持ちを切り替える。 健康推進課(内線186) 視点や発想を変えること ・ 相 手 を 理 解 す る。( 相 手 の ・伝えたい事を選択する。 ればいつもと違った自分が 考え方と自分の考え方が同 で頭や心の空気を新しくす 発見できるかもしれません。 () 平成 23 年 11 月5日号 No.810 Communication Challenge Consult Change Cognition Control だより 健康 価値観の多様化や情報化の急速な広がりの中、私たちを取り巻く環境や人間関係の急激 な変化は、時に「先が見えない」「自信がない」といった不安な気持ちにさせます。 過重に抱え込むことで、ストレスの大きな要因やうつにつながることもあります。 うつや不安な気持ちは、誰でも抱える可能性があります。うまく付き合いながらストレ スを軽くしていきましょう。 請 を す れ ば、 月分からの 手当を受給することができ 月分からの子 ども手当を受け取 ます。 る た め に は、 支 給 平成 請 し た 場 合 は、 申 請 日 の 翌 年3 月末以降に申 対象かどうか審査 が必要です。 ●申請窓口 児童福祉課 月分からの受給となります。 っていた人も含め、 午前8時半~午後5時(土 ●受付時間 持つ全ての人は申 日・ 祝 日 を 除 く ) 。水曜日は ます。 郵送の場合は平成 年3 午 後7 時 ま で 窓 口 を 延 長 し 請をお願いします。 ●提出書類 ①子ども手当認定請求書 日の消印まで有効とな 年 金 に 加 入 し て い る 人。 国 の コ ピ ー( 厚 生 年 金 や 共 済 必要です。 ※次の人は速やかな申請が ります。 月 民年金にしている人は不要 (3 月 ま で に 申 請 し て も さ か のぼって受け取ることがで です) ※次の人は別途書類が必要 ・ きません。 ) さい。 居した人 で す の で、 問 い 合 わ せ く だ ・子どもと別居している人 ・ 月以降に他の市町村へ転 ・養育している子どもが受給 れた人 「 月以降にお子さんが生ま 月以降に他の市町村へ転 月以降にお子さんが生ま ( 転 出 予 定 日 ) の 次 の 日 か ら、 居 し た 人 」 は、 転 出 し た 日 「 者本人の子ども以外の人 月下旬に対象者へ案内 ・離婚調停中で別居している 人 通知を郵送しています。 れ た 人 」 は、 お 子 さ ん が 生 まれた日の次の日から数え 日を経過するまでに必 ず申請してください。 15 ●問い合わせ 児童福祉課(内線139) 番地 〒0 20・0 19 2 滝沢村 鵜飼字中鵜飼 55 Q 子ども手当を受給しているのに、どうしてまた申請をするのですか? A 新しい法律が成立し、支給要件などの変更が行われたことであらためて支給の対象とな るかどうかを確認する必要があるからです。 今までの子ども手当や児童手当は、毎年6月に「現況届」の提出が必要でしたが、こと しの6月は提出を求めず、受給者の負担軽減を図っていました。 今回、支給対象となるお子さんを持つ全ての人から申請していただくことになりました ので、ご理解をお願いします。 10 対象のお子さんを これまで受け取 24 ください。 届いていない場合は連絡 10 10 10 10 て 年3 月末までに申 24 ●お早めに申請を 平成 Q&A 10 ②請求者本人の健康保険証 24 手当 10 市制を考えよう こと。 が五つ以上設けられている 地方自治法と岩手県条例に ②高等学校が設けられてい ③ 公 私 立 の 図 書 館、 博 物 館、 ること。 現 在、 具 体 的 な 調 査 を 進 公会堂または公園など文化 定められた要件を全て満た め て い ま す。 特 に も 市 街 地 ④ 上 水 道、 下 水 道、 軌 道 ま 施設を二つ以上有すること。 たはバス事業などの事業を の 六 割 形 成 と、 官 公 署 の 五 調 査 結 果 を 基 に、 県 に 対 し 一つ以上経営していること。 ⑤住民一人当たりの国税ま た は 地 方 税 の 納 税 額 が、 県 内 の 他 の 市 と 比 べ て、 お お ③農林水産業以外の産業の の六割以上であること。 域 内 に あ る 戸 数 が、 全 戸 数 県内の他の市と比べておお 場 な ど の 数 と そ の 規 模 が、 ⑦ 銀 行 や 会 社、 工 場、 事 業 がないこと。 市 と 比 べ て、 お お む ね 遜 色 むね遜色がないこと。 従事者とその家族の合計数 むね遜色がないこと。 ①人口が五万人以上である が、 全 人 口 の 六 割 以 上 で あ ⑧農林水産業以外の産業の ⑥前年度予算総額を全人口 ること。 従事者とその家族の合計数 で 割 っ た 額 が、 県 内 の 他 の ④県の条例で定める都市的 ②中心の市街地とされる区 施 設、 そ の 他 の 都 市 と し て が、 最 近 五 か 年 間 増 加 の 傾 向にあること。 ⑨ 病 院 や 診 療 所、 劇 場、 映 ① 地 方 事 務 所 や 税 務 署、 公 ●問い合わせ 市制準備室 設けられていること。 画 館 な ど の 施 設 が、 相 当 数 共職業安定所などの官公署 岩手県条例の要件 の要件を備えていること。 こと。 (国勢調査など) 地方自治法の要件 相談と協議をしていきます。 つ 以 上 の 設 置 に つ い て は、 す必要があります。 市 制 に 移 行 す る た め に は、 ⑤ (内線332・333) 平成 23 年 11 月5日号 No.810 () 31 子ども 家族みんなで盛大に 大にぎわいの産業まつり 第 29 回滝沢村産業まつりが 10 月1~2の両日、村 役場駐車場を主会場に開催されました。 来場した皆さんは村内の生産物や商品を見て回って 品定めをしたり、おいしい食事に舌鼓を打ったり、村 PR推進員の馬、校伯(こうはく)と触れ合うなど滝 沢村の産物がいっぱいのお祭りを楽しんでいました。 1日の夜には花火が打ち上げられ、秋の夜空に彩り を添えました。 焼き味噌おにぎりを楽しみます 夜空を彩る鮮やかな打ち上げ花火 中学生弁論県大会で 高校生もボランティアとして参加しました 大久保さんが優良賞受賞 ボランティアまつり 滝沢村社会福祉協議会(佐藤光保会長)主催の福祉 ボランティアまつりが 9 月 17 日、村老人福祉センター と村公民館前駐車場を主会場に行われました。 まつりは地域の皆さんに福祉活動やボランティア活 動に対する理解を深めていただくため「みんな集まれ! みんなが主役!」をテーマに開催。 集まった皆さんは楽しいひとときを過ごしました。 平成 23 年 11 月5日号 No.810 優良賞に輝いた大久保さん 地域福祉の充実を願って わたしの主張岩手県大会(橋田純一実行委員長)が 9月 22 日、滝沢南中学校で行われました。 県内各地区大会を勝ち抜いた中学生弁士 18 人が出 場。盛岡西地区代表弁士の大久保憲幸さん(滝沢第二 中学校3年)は「助け合って生きていきたい」を、会 場地推薦弁士の鹿糠美咲さん(滝沢南中学校3年)は 「子ネコが教えてくれたこと」をそれぞれ発表。 審査の結果、大久保さんが第3位に相当する優良賞 に輝きました。 (10) 収穫を体 験 し た 元 村 保 育 園 児 た ち スポーツで地域交流 フェスティバルに 1,500 人 たきざわスポーツフェスティバル 2011 が 10 月8日、滝沢 総合公園内で開催されました。 フェスティバルには 1,500 人を超える皆さんが参加。 マラソンや学童野球、スポーツレクリエーション、赤ちゃ んハイハイコンクールなどが行われ、参加者の皆さんはス ポーツの秋を楽しんでいました。 土の感触を楽しみながら 元村保育園の3~5歳児約 60 人が 10 月 11 日、 滝沢字外山地内の駿河正典さんの畑でサツマイモ 「クイックスイート」の収穫を体験しました。 参加した保育園児は畑に入り、丁寧に土を掘り ながら手を真っ黒にしてサツマイモを収穫してい ました。 山田町の皆さんと一緒に植栽活動 芸術の秋を楽しんで 岩手山麓工房フェスタが 小学生が植栽交流会 山田町との絆いつまでも 岩手山麓工房フェスタ 2011 が9月 30 ~ 10 月2の 3日間、馬っこパーク・いわて内特設会場で開催され ました。柳沢地区で活動している工芸家などを中心に 県内から 53 店が出店。 地元食材の食事コーナーや、馬・ポニーとの触れ合 いコーナーなども用意されました。 来場者の皆さんは、木のぬくもりや陶器の質感に触 れ芸術の秋を楽しんでいました。 芸術の一 秋つ をに 楽な しっ んて で復 い興 ま支 し援 た 滝沢村子ども会育成会連絡協議会 (主濱惠悦会 長)主催の花植えボランティア活動が 10 月 16 日、 山田町内の3小学校で行われました。 村内8小学校区で活動する子ども 会の代表児童 6年生 31 人と同協議会関係者の皆さ んが山田北小 学校と山田南小学校、織笠小学校を 訪れ山田町内 の児童と一緒に植栽活動を行いました。 主濱会長は、「被災された皆さんが 少しでも元気 を持ってほしいですし、花が結ぶ友 情と絆をいつ までも大切していければ」と話していま した。 (11) ストライクを狙って一球入魂 園児がイモ収穫体験 平成 23 年 11 月5日号 No.810 11 国民年金マスコットのアリカとドリム 「 ま ず、 年 金 制 度 の 歴 史 を 知 て 年 金 」 が 誕 生 し、 今 の よ の三種類の年金を支給しま る こ と ね。 日 本 で 最 初 の 年 うな型になりました。 す」 金 制 度 は、 軍 人 を 対 象 に 明 昭 和 年 3 月 ま で の 制 度 そ れ か ら、 厚 生 年 金 な ど 治 時 代 に で き た 恩 給 法 で す。 を 旧 法、 昭 和 年 4 月 か ら の被用者年金から支給され 昭和 年には広く一般サ の制度を新法といいます。 る 年 金 は、 加 入 期 間 と そ の ラ リ ー マ ン を 対 象 と し た 労 ま た、 5 年 に 一 度 財 政 検 間の収入に応じて計算され 働 者 年 金 保 険 法 が で き、 そ 証 が 行 わ れ、 年 金 制 度 が 時 る報酬比例の年金となって の後厚生年金保険法と名を 代の変化に対応できるよう い て、 基 礎 年 金 に 上 乗 せ す 皆 さ ん こ ん に ち は。 岩 手 変 え、 昭 和 年 に 大 改 正 を に制度の見直しを行ってい るかたちで支給されるので 県国民年金マスコットのア 行 い、 旧 法( 昭 和 年 ま で ます。」 すね。 リ カ と ド リ ム で す。 の制度)の仕組み 「 二 階 建 て 年 金 」 「その通りよ」 月 は「 ね ん き ん 月 間 」 。 が確立されまし とはどういうことで 年 金 は、 一 人 一 人 違 う の わ た し た ち と 一 緒 に、 年 金 た。 すか? ですか? に つ い て 勉 強 し ま し ょ う。 昭和 年には今 「『二階建て年金』は、 「 生 活 が 一 人 一 人 違 う よ う のようにみんなで 年金制度の基本で に、年金の加入記録も異なり 年金にはどんな種類があ 年金保険料を納め す。平屋の年金が二 ま す。 年 金 制 度 の 創 設 や 改 るの? るという拠出制の 階建て年金に移行し 正などのときの措置や保険 「年金には公的年金と私的年 国民年金法が誕生 て一番変わったのは 料を納め 金 の 二 種 類 が あ り、 公 的 年 し、 政 府 は 国 民 皆 国民年金です。それ た期間な 金 に は、 国 民 年 金 と 厚 生 年 年金の達成を宣言 までは、自営業者な どにより 金、共済年金があります」 しました。 ど の た め の 年 金 で、 違います。 公的年金はどのような仕 当 初、 歳か サラリーマンや公務 日 本 年 組み? ら 歳未満の人 員は加入していませ 金機構で 「 公 的 年 金 は、 社 会 保 険 の ひ に加入が義務付 ん で し た。『 二 階 建 は、「 ね ん と つ で、 公 的 運 営 の 保 険 制 け ら れ、 被 用 者 年 金 の 配 偶 て 年 金 』 に な り、 す べ て の きん定期 度 の こ と を い い ま す。 元 気 者や学生は任意加入とされ 国民に共通する基礎年金と 便」を誕生 で働けるうちに年金保険料 て い ま し た。 昭 和 年 3 月 なりました」 月に送付 を 納 め、 年 を 取 っ た り、 障 ま で の 年 金 制 度 は、 国 民 年 そ れ で は、 国 民 年 金 は 基 していま が い が あ る よ う に な っ た り、 金、 厚 生 年 金、 共 済 年 金 の 礎年金を支給するのですね。 す。国民年 死 亡 し た り し た と き に、 老 それぞれが独立している「平 「 そ う で す。 自 営 業 者 な ど だ 金と厚生 齢 年 金、 障 害 年 金、 遺 族 年 屋 の 年 金 」 で し た が、 同 年 け で な く、 厚 生 年 金 な ど の 年金の加 金を受け取ることができま 4 月 に 国 民 年 金、 厚 生 年 金、 被用者年金制度の加入者や 入記録や す」 共済年金などの年金制度を その配偶者に共通する給付 支払った 多くの人が年金は難しい 巻き込んだ大改正が行われ と し て、 老 齢 基 礎 年 金、 障 保険料の と い っ て い ま す。 ど う し た ま し た。 こ の と き「 二 階 建 害 基 礎 年 金、 遺 族 基 礎 年 金 額、将来受 ら理解しやすくなるの? 11 月は ねんきん月間です - 61 年金講座 61 17 36 29 20 - - 61 - け取る年金の見込み額など が記載されています。 自分の年金について理解 を 深 め、 将 来 の 生 活 設 計 を 立ててみましょう」 さ て、 そ ろ そ ろ お 別 れ の 時間です。 国 民 年 金 講 座、 い か が で したか? 機会があったらまた会い ましょう。 ●問い合わせ 保険年金課(内線148) 盛岡年金事務所 ☎623‐6211 (12) 平成 23 年 11 月5日号 No.810 - - - 60 61 5 成人式のお知らせ ■ 日 時 平成 24 年1月 8 日(日) 午前 10 時半から午後零時半まで (受付は午前 9 時半から) ■ 場 所 村総合公園体育館 ■ 対 象 平成 3 年 4 月 2 日~ 平成 4 年 4 月 1 日に生まれた人 ※ 11 月末時点で村に住民登録をしている対象者に は 12 月中旬に案内ハガキを送付します。学生な ど村外に住民登録している人などで村の成人式に 参加を希望する人は 、12 月 9 日(金)までに現住所、 氏名、電話番号、性別、生年月日、出身中学校、 案内ハガキ送付先住所を明記の上、郵送、FAX、 メールでご連絡ください。 なお当日の受け付けでも手続きが可能です。 ■ 問い合わせ 生涯学習課(内線 625) FAX 684 - 4990 メ ー ル :[email protected] 滝沢村成人式の式典で村民歌をいっしょに歌っ てくれる「ボランティアの歌い手」を募集します。 当日までに数回の練習があり、楽譜を持って歌い ますので初めての人でも歌えます。 新成人の家族の皆さん、思い出にいかがですか。 ■ 申し込み・問い合わせ 11月30日(水)までに募集係・齊藤(☎684 - 5285、 090 - 2367 - 1030)に申し込みください。 滝沢村生涯学習推進大会・ 教育振興運動村民大会開催のお知らせ 生涯学習、教育振興運動の成果を発表し、実践者と 地域の皆さんとの交流を深める大会を開催します。大 会では、村内の子どもから大人までの日ごろの学習活 動を発表します。お誘い合わせの上、ぜひご来場くだ さい。 ■ 主 催 滝沢村・滝沢村生涯学習推進本部・滝沢村教育委員 会・滝沢村教育振興運動推進協議会 ■ 日 時 12 月 3 日(土)午前 9 時半~午後零時 20 分 ■ 会 場 滝沢ふるさと交流館 ■ 問い合わせ 生涯学習課(内線 627) ■ 内 容 ▽オープニングアトラクション 岩手県立大学ダブルダッチ ▽幼児教育活動発表 元村保育園児による遊戯など (13) ✯ ★ 11 月 20 日は 「いわて家庭の日」 ✯ 静かな夜はみんなで読書 ★ ✯ ★ ★ 岩手県青少年育成県民会議が 主唱する「いわて家庭の日」は 毎月第3日曜日。11 月は 20 日 がいわて家庭の日です。「いわ て家庭の日」をきっかけに、青 少年の健やかな成長のために家 庭の果たす役割・大切さを考え、 家族・親子のふれあいを深めま しょう。 ✯ ★ ✯ ★ 3 第 毎月 日曜日 いい日 どんな日 家庭の日 家族そろって食事 いわて家庭の日 平成 23 年 11 月5日号 No.810 第 24 回 村民体育祭中期競技 開催しました 第 24 回村民体育祭中期競技が、9 月 25 日(日)に行 われました。ゲートボール、スローピッチソフトボー ルの結果と、現時点の総合得点の上位 3 自治会は下記 のとおりとなっています。 後期競技の綱引を 12 月 11 日(日)午前 9 時から村総 合公園体育館で行い、本年度の総合優勝の自治会が決 定します。皆さんふるって参加ください。 本体育祭は、自治会対抗で行われており、各自治会 から推薦していただいたスポーツ推進員に、参加選手 の取りまとめなどをしていただいていますので、参加 呼びかけの際にはご協力をお願いします。 ゲートボール 総合順位 スローピッチソフトボール 1 位 川 前自治会 1 位 小岩井自治会 2 位 大釜上自治会 2 位 川 前自治会 3 位 鵜飼南自治会 3 位 巣 子自治会 グ ★ ★ ★ トレーニン ★ 心者講習開催 ★ 初 ★ ■ 日 時 12 月から 3 月までの毎水・日曜日 ■ 時 間 1 回目 午前 10 時半∼ 2 回目 午後 2 時∼ 1位 大釜南自治会(49 点) 川 前自治会(49 点) 3 位 小岩井自治会(48 点) ■ 場 所 滝沢総合公園体育館トレーニング室 ■ 対 象 高校生以上の人 ■ 定 員 各回 5 人(先着順) ■ 申し込み・問い合わせ 村総合公園体育館(☎ 687-3311)に電話で予約くだ さい。毎週木曜日の初心者講習は、通常どおり行っ ています。 スポーツ行事案内(11月14日∼12月18日まで) 総合公園体育館 12 月 11 日(日) 第 24 回村民体育祭(後期)総合閉会式 11 月 16 日(水) セカンドオープン バドミントン 12 月 18 日(日) 第 23 回村ふれあいバドミントン大会 11 月 23 日(水) 日本剣道形講習会および一級審査会 東部体育館 11 月 27 日(日) 新体操フェスタ in たきざわ 2011 11 月 20 日(日) 第 29 回東北室内アーチェリー選手権大会 11 月 28 日(月) 老人クラブ輪投げ大会 12 月 4 日(日) 平成 23 年度岩手県室内アーチェリー選手権大会 12 月 4日(日) 第 31 回村卓球協会長自治会対抗卓球大会 12 月 18 日(日) 県北地区少年フットサルリーグ ■問い合わせ 財団法人滝沢村体育協会(☎ 687 3311) 村では、みんなが主役の「スポーツまちづくり運動」を推進しています。 平成 23 年 11 月5日号 No.810 1116559_ス�ーツ.indd 14 (14) 11.10.27 3:08:12 PM 今月の本 個人はみな絶滅危惧種と いう存在︲彫刻家・舟越 桂の創作メモ︲ 舟越 桂 現代を代表する彫刻家・舟 越桂が三十年以上にわたって 書き続けた創作メモをその作 品とともに紹介。芸術論、人 生論、家族論など、さまざま なメモを収録。 新 着 書 図 名 昭和の読書 図解 やりかた大百科 鳥瞰図で楽しむ日本百名山 インド・アズ・ナンバーワン 児玉 光雄 書 著 者・編 者 な ど デレク・ファーガストローム 荒川 洋治 成美堂出版 健男 栄記 ゆき 裕子 榊原 英資 左巻 佐藤 渡辺 武蔵 浅川 哲也 日本鉄道写真作家協会他 ﹁なでしこ﹂を世界一にした魔法のことば 柴田 トヨ 力 他 秦 建日子 新堂 冬樹 宮本 輝 東野 圭吾 -道又 マスカレード・ホテル 吉田 修一 重松 清 佐々木 譲 宮部 みゆき ジョセフ・オニール 宇江佐 真理 リシャール・コラス 市川 里美 川端 誠 ボブ・コーラー絵 地球をほる 木村 英樹 武田 美穂 角野 栄子 ダンプのちびトラ おつきさま、こんばんは 平成猿蟹合戦図 峠うどん物語 上下巻 おまえさん 上下巻 警官の条件 古手屋喜十為事覚え ネザーランド 紗綾 慈雨の音 白い鴉 愛娘にさよならを の贈り 物 東 - 日本 大震災支援岩手県在住作家自選短編集 知らなかった 日本語の歴史 百歳 忘れえぬ東北・ふるさとの鉄道風景 傷みにくいお弁当 作りおきおかず 動物トリビア図鑑 歳からのキッチン たのしい理科の小話事典 中学校編 !! どーんちーんかーん ソーラーカーで未来を走る ダンダンドンドンかいだんおばけ ! なぜ分数の割り算は ひっくり返すのか 板橋 悟 数 学 ギ ラ イ な 人 に む け て、 数学の中でもとくに社会で役 に 立 つ 部 分 を﹁ 生 活 実 感 を 持 っ て 考 え る ﹂﹁ プ ロ セ ス の 理解﹂に重点を置いて、豊富 な図とともに解説する。 どんぐりむらのぱんやさん なかや みわ どんぐりむらのパン屋さん は、行列の人気店。でも、パ ン屋のパパとママには、ある 仕事の悩みが。そこで、 ﹁こっ ◎こども図書室 11.10.27 3:09:49 PM 1116559_図書.indd 15 & 4 ! 平成 23 年 11 月5日号 No.810 (15) ぺ﹂と﹁くっぺ﹂の兄妹は夜 中にこっそり⋮。 ① ① ③ ④ ④ ④ 12 幼児・小学生 利用回数 32 32 30 29 29 29 著者名 原ゆたか/著 原ゆたか/著 原ゆたか/著 原ゆたか/著 原ゆたか/著 原ゆたか/著 書 名 かいけつゾロリのてんごくとじごく かいけつゾロリの大かいじゅう かいけつゾロリのきょうふのカーニバル かいけつゾロリのきょうふのやかた かいけつゾロリのテレビゲームききいっぱつ かいけつゾロリのきょうふのサッカー ● 日 時 11 月 12 日(土) 午後 1 時∼ 3 時 ● 場 所 こども図書室 ● 対 象 1Q84 BOOK1 1Q84 BOOK2 通りゃんせ ほら吹き茂平 小暮写真館 ばんば憑き カッコウの卵は誰のもの 一刀斎夢録 上巻 えほんのへや 村の図書館ではどんな本が借りられているの?? 上半期 貸出ランキング を行います。 書 名 ? 絵本の読み聞かせ (2011 年 4 月∼ 9 月) ◎一般図書館 利用回数 29 24 22 20 19 19 19 19 著者名 村上春樹/著 村上春樹/著 宇江佐真理/著 宇江佐真理/著 宮部みゆき/著 宮部みゆき/著 東野圭吾/著 浅田次郎/著 ① ② ③ ④ ⑤ ⑤ ⑤ ⑤ I Q C 問い合わせ 村立湖山図書館(役場裏村公民館内) ☎ 687 − 2222 こざん インターネットホームページ URL http : //www.vill.takizawa.iwate.jp/kozan 休 館 日 年末年始、末日に2のつく日で土日祝日以外の日 開館時間 午前 9 時∼午後 6 時(ただし、土日祝日とこども図書室は午前 9 時∼午後 5 時までとなります) 今月の赤ちゃん ささき ゆうと ちゃん ~健康づくりを応援します~ 戸籍の窓 男の料理、こころの健康相談 ■問い合わせ 健康推進課 □男性のため料理教室を開催します 手軽にできる家庭料理がテーマ。料理の 経験の無い人もお気軽にご参加ください。 お知らせ 村では、村税滞納処分のために差し押 えした動産の公売(売却)を実施します。 ▶日 時 11 月 25 日(金) 午前 10 時 ▶会 場 滝沢村役場2階大会議室 ▶物 件 ・金庫:複数個 サイズ=横約 48 ㌢×高さ約 37 ㌢×奥 行き約 39 ㌢ ・調理用鉄板1枚 ※その他数点を予定 詳細は滝沢村ホームページをご覧いた だくか、収納課に問い合わせください。 広報たきざわ 広告主募集中 ■掲載金額 1枠7千円 / 月 ■申し込み 掲載希望月の前 月 10 日 ま で に、 滝沢村商工会(☎ 684 - 6123) に申し込みくだ さい。 平成 23 年 11 月5日号 No.810 ※公売が中止となる場合もあります。 ▶申し込み・問い合わせ 収納課公売担当(内線 164・165) 感染症の基礎知識学ぶ 家族介護者教室を実施 ▶日 時 11 月 22 日(火) 午前 10 時~正午 ▶会 場 たきざわふるさと交流館 1 階 学習室 ▶内 容 感染症に関する基礎知識 ▶講 師 公益財団法人いわて愛の健康づくり財 団 ▶対 象 介護者か関心のある人どなたでも ▶参加費 無料 ▶申し込み・問い合わせ 11 月 18 日(金)までに高齢者支援課(内 線 518)へ。 出 生 (地区) (氏名) (保護者) 小岩井 上野 咲 サク 大釜上 髙村 悠翔 ユウト 大釜南 佐々木 宥人 ユウト 竹田 奈央 ナオ 篠木 高藤 色希 シキ 鵜飼南 阿部 優菜 ユナ 鵜飼西 川原 ・都 ナミト 宮古 榎梨奈 カリナ 小笠原 沙季 サキ 吉田 真琴 マコト 下村 一茶 イツサ 鵜飼温泉 柏木 陽愛 ヒヨリ 白濱 穂佳 ホノカ 滝 沢 清水 佑吏 ユウリ ニュータウン 齊藤 珠希 タマキ 元村南 井上 瞭悟 リヨウゴ 室小路 安達 蘭 ラン 舛沢 橙哉 トウヤ 齊藤 奈央 ナオ 元村中央 渡 柚月 ユズキ 長瀨 結 ユイ 髙橋 一郎 イチロウ 高橋 知慎 ハルト 川村 結香 ユイカ 法誓寺 浅沼 姫子 ヒメコ 川口 結叶 ユイカ 元村東 高倉 心花 ココナ 元村北 金田一 桃香 モモカ あすみ野 岩部 月奈 ユリナ 小倉 大和 ヤマト 巣子 遠山 加恵 カエ 折原 晃太 コウタ 長根 壽 龍斗 リユウト 吉田 千咲 チサキ 藤澤 笑花 エミカ 下道 理玖 リク 川前 菊池 晃雅 コウガ 銅銭 楓翔 フウト 南一本木 櫻 礼唯 レイ 川平 結心 ユイ 明 和昭 匡 淳一 純 学 智成 弘昌 誠 貴則 春一 剛 光彦 瑞穂 正人 学 彰太 憲生 裕希 洋 清彦 怜 正樹 善弘 吉春 伸広 真樹 祐次 俊也 亮平 貴士 昭夫 淳 彰 章吾 亮太 光恵 勝也 拓也 盛和 死 亡 (地区) (氏名) (年齢) 小岩井 鵜飼温泉 滝 沢 ニュータウン 姥屋敷 元村中央 法誓寺 元村東 元村北 柳沢 長根 川前 や す ら か に 【下見会の日時】 ・11 月 16 日(水) 午前 10 時~午後3時 ※事前の予約は不要です。当日役場大会 議室へおいでください。 不安な気持ちが続き、目覚めが悪い、 気になることが頭から離れない、酒害な ど心の悩みについて、どうしたらいいか 困っていませんか。 精神科医師が個別に相談をお受けしま す。秘密は守られます。 ●日時・会場 11 月 30 日(水) 午後1時半 村老人福祉センター ●対 象 本人や家族など ●費 用 無料 ●申し込み・問い合わせ 予約制ですので、11 月 22 日(火)まで に(内線 186)へ申し込みください。 お知らせ 催 し 金庫数個や鉄板などの 差し押さえ動産を公売 □こころの健康相談を開催します す こ や か に ●日時・会場 11 月 26 日(土)午前 10 時~午後1時半 村老人福祉センター2階和室 ●対 象 村内在住の男性 20 人程度 (先着順) ●内 容 簡単な講話と調理実習 ●指導者 村食生活改善推進員 ●参加費 テキスト代 315 円 ●持ち物など 米 1/2 カップ、エプロン、三角巾 ●申し込み・問い合わせ 11 月 21 日(月)までに(内線 186)へ。 9/1∼9/30届け出分 4/1 ∼4/30届け出分 (敬称略) 讃岐 ヨスノ 八重樫 義・ 熊谷 雄藏 澤村 忠一郎 畑村 利男 細田 幸夫 秋場 トモヱ 吉田 キヨ 駒木 タカ 藤原 和夫 関村 ミエ 井上 アサ 松浦 定男 高橋 智之 壽 宮治 中村 ヨシエ 吉田 保 90 歳 67 歳 86 歳 66 歳 86 歳 64 歳 91 歳 76 歳 89 歳 72 歳 98 歳 86 歳 74 歳 56 歳 94 歳 85 歳 54 歳 (16) 「戸籍の窓」は、滝沢村役場に届け出され、 承諾が得られた皆さんだけ掲載しています。 「平和の礎」への刻銘は、国籍を問わ ず、沖縄戦で死亡したすべての人々を 対象に実施されています。 既に刻銘されている人のご遺族から の修正などの依頼もお受けしています。 対象となる戦没理由や、戦没期間、 戦没区域をはじめとして、既に刻銘さ れているか否かの確認など、詳細は問 い合わせください。 ●問い合わせ 福祉課(内線 137) 1時間で分かるエイズ 休日無料検査 ●日 時 12 月 4 日(日) 午前 10 時~正午受け付け ●場 所 岩手県県央保健所(県民会館向かい) ●条 件 心配なことがあってから3か月以上 経過していること ●問い合わせ 岩手県県央保健所(☎ 629 - 6573) 事業主は労働保険に 加入する義務があります 「労働保険(労災保険・雇用保険)」 は政府が管理運営している強制的な保 険で、原則として労働者を1人でも雇っ ていれば事業主は加入しなければなり ません。詳しくは、問い合わせください。 ●問い合わせ 岩手労働局総務部労働 保険徴収室(☎ 604 - 3003) (17) ▶日 時 11 月 13 日(日)午後1時~午後3時 ▶場 所 滝沢村埋蔵文化財センター 研修室 ▶講 師 佐々木由香 氏 (㈱パレオ・ラボ総括支援部長) ▶演 題 「縄文人の水利用と植物利用」 ▶定 員 70 人 ▶参加費 無料 ▶申し込み・問い合わせ 11 月 11 日(金)午後4時までに村埋 蔵文化財センター(☎ 694 - 9001)に申 し込みください。(月曜日休館) 年末調整説明会 のお知らせ 平成 23 年分の年末調整関係事務の説 明会を開催します。 ●日 時 11 月 24 日(木)午前 10 時~正午(午 前9時半受け付け)と午後1時半~午 後3時半(午後1時受け付け) ●場 所 岩手県民会館大ホール ●問い合わせ 盛岡税務署法人課税第二部門 源泉 所得税担当(☎ 622 - 6141) 明るい選挙推進の標語 応募をお待ちしてます 村明るい選挙推進協議会では、平成 23 年度滝沢村「明るい選挙推進標語」を募 集しています。 応募いただいた標語は、選挙啓発とし て活用します。 ▶応募資格 村内にお住まいの人 ▶応募方法 住所・氏名・電話番号を記 入し、はがきかメールで応募してくださ い。1人何点でも応募できます。 ▶入 賞 最優秀賞1点、優秀賞3点 ▶申し込み・問い合わせ 12 月 22 日(木)までに村選挙管理委 員会事務局(内線 328) メール [email protected] 催 し 匿名・予約不要で受けることができ ます。(プライバシーも確保されます) 不安を抱えたままにせず、一度受け てみませんか。 埋蔵文化財センターで 第2回環境考古学講座 募 集 追加刻銘が実施されます 講 座 「平和の礎」への 滝沢村商工会が主催し ダンスパーティー開催 滝沢村商工会青年部・女性部が第 28 回チャリティーダンスパーティーを開催 します。 ▶日 時 12 月9日(金)午後6時~午後8時半 ▶会 場 滝沢ふるさと交流館 ▶会 費 前売り券 1,300 円、当日券 1,600 円 ※収益金の一部を岩手県商工会連合会を 通じ被災商工会に寄付します。 ▶対 象 どなたでも参加できます。 ▶問い合わせ 滝沢村商工会(☎ 684 - 6123) 高病原性鳥インフルエンザの発生を予防しましょう 渡り鳥が飛来する季節となりました。 業務や愛玩として飼われている鶏などの家きんは、渡り鳥から高病原性鳥インフルエ ンザに感染する可能性があります。鶏舎への野鳥の侵入防止や、鶏舎とその周辺の消毒 などの予防対策を必ず行いましょう。 詳しくは、お問い合わせ下さい。 ●問い合わせ 岩手県中央家畜保健衛生所(☎ 688 - 4111) 平成 23 年 11 月5日号 No.810 「平成 24 年経済センサス - 活動調査」を実施します ■調査の目的 この調査は、国の全産業の事業所と企業の経済活動状況を 全国・地域別に明らかにするために行います。 売上高や経費など、経理項目の把握を重点的に総務省と経 済産業省が中心となって実施します。 また、東日本大震災の影響を地域別に把握できる大規模な 調査でもあり、今後の復興に必要なデータを得る重要な役割 も担っていることから、村内事業所のみなさんのご協力をお 願いします。 ■調査の期日 平成 24 年2月1日現在で実施します。 ■法的根拠 「統計法」に基づいた基幹統計調査で、調査を受ける人(事 業所)には報告の義務があり、調査の実施関係者には調査で 知ったことを他に漏らしてはならない義務があります。 ■調査の対象 全国すべての事業所が対象です。 ■調査事項 経営組織や事業所の開設時期、従業者数、事業所の主な事 業の内容、売上及び費用の金額、事業別売上金額など。 ■調査の方法 「調査員による調査」と「国と都道府県、市による調査」の お知らせ 生活習慣を見直すため 高血圧予防教室を開催 生活習慣を見直すために「高血圧予防 教室」を開催します。 村の養成講座を修了した食生活改善推 進員が中心になり、健康増進を目的に行 います。 ▶日 時 11 月 29 日(火)午前 10 時~午後2時 半(午前9時 40 分から受け付け) ▶場 所 村老人福祉センター ▶内 容 高血圧や肥満予防の話、調理実習、軽 運動実技など ▶対 象 村民 30 人(先着順) ▶参加費 無料 ▶持ち物など エプロン・三角巾・計算機・筆記用具・ 動きやすい服装 ▶申し込み・問い合わせ 11 月 22 日(火)までに健康推進課(内 線 186)に申し込みください。 平成 23 年 11 月5日号 No.810 2つの方法で行います。 (1)調査員による調査 支社などのない事業所や新設された事業所を、都道府県知 事が任命する調査員が訪問して調査します。(平成 24 年1月 頃から) (2)国・都道府県及び市による調査 支社などがある企業や一定規模以上の製造業の事業所、純 粋持株会社は、国・都道府県・市が郵送で調査します。 企業に属する全ての支社などの情報を正確に把握するため に、本社に調査票を一括して送付しますので、企業全体と支 社ごとの数字を本社で記入して郵送かインターネットで回答 してください。 ■調査結果は、このように利用されます ◎国民総生産(GDP)、都道府県民所得等の推計 ◎地方交付税を都道府県や市町村に交付するための基礎資料 ◎産業振興、商店街活性化、企業誘致などの施策の基礎資料 ◎工業用水の需給計画、下水 道計画策定のための基礎資料 など 詳しくは、総務省統計局の ホームページ(経済センサス 総合ガイド)をご覧ください。 http://www.stat.go.jp/data/ e-census/guide/ 【問い合わせ】企画総務課(内 経済センサスのキャラクター 線 335) 老人保健福祉計画・介護保険事業計画の地域懇談会を実施 第5期(平成 24 年度から平成 26 年度)の老人保健福祉計画と介護保険事業計画策 定について村民の皆さんにお知らせするためと、現在の介護保険についてあらためて 制度の説明をするために、地域懇談会を表の日程で開催します。 表の日程とは別に、自治会や老人クラブなどの集まり(11 月中に開催されるものに 限ります)で説明を聞きたいという希望があればお伺いします。 また、村ホームページ上で 11 月 11 日からパブリックコメントを募集します。詳細 については、村のホームページを御覧ください。 【申し込み・問い合わせ】高齢者支援課(内 523) 日 時 11 月 24 日(木)午前 10 時~ 11 月 24 日(木)午後2時~ 11 月 25 日(金)午前 10 時~ 11 月 25 日(金)午後3時半~ 11 月 27 日(日)午前 10 時~ 11 月 27 日(日)午後2時~ 場 所 村多目的研修センター 研修室 小岩井地区コミュニティセンター 村公民館 視聴覚室 滝沢ふるさと交流館 学習室 村北部コミュニティセンター 研修室 滝沢勤労青少年ホーム 講習室 (18) 今月の納税 固 定 資 産 税 4 期 国民健康保険税5期 介 護 保 険 料 5 期 消したはず 決めつけないで もう一度(平成 23 年度全国統一防火標語) 11 月9日から 15 日まで、全国一斉に秋季火災予防運動が行われます。これから寒さが増す につれ暖房器具など火を使う機会が多くなります。火の取り扱いには十分に注意してください。 村では予防運動行事の一環として火災防御訓練を実施します。 後期高齢者医療保険料5期 ○実施日時 11 月 6 日(日)午前9時半~午前 11 時 40 分 ○実施場所 大釜字外館地内(大釜中央公園と大釜南地区) ■問い合わせ 盛岡西消防署滝沢分署(☎ 687 - 5119)、同滝沢北出張所(☎ 688 - 0119) 女性の人権ホットライン 強化週間のお知らせ 夫やパートナーからの暴力や職場 での差別、セクハラ、ストーカーな どの悩み事に法務局職員や人権擁護 委員が相談に応じます。 相談は無料で秘密は守られます。 ●強化週間 11 月 14 日(月)~ 20 日(日)午前 8時半~午後7時受け付け ※ 19 と 20 両日は、午前 10 時~午後 5時受け付け ●ホットライン ☎ 0570 - 070 - 810 ●問い合わせ 盛岡地方法務局人権擁護課(☎ 624 - 9859) 9月 平成 23 年9月 30 日現在 ( )内は先月比 男 26,632 人( + 20) 出生 47 人 女 27,511 人( - 2) 死亡 27 人 計 54,143 人( + 18) 転入 164 人 世帯数 20,974 世帯( + 12) 転出 166 人 交通事故・犯罪発生状況( )内は1月からの累計 ○犯罪認知件数 31 件(187 件) 火災・救急出動状況 ( )内は1月からの累計 ○火 災 建物火災 1件(5件) 建物以外の火災 1件(5件) ○救 急 出動回数 122 件(1,071 件) 搬送人員 112 件(1,005 件) (19) 陸上自衛隊高等工科学校 生徒を募集します ●受験資格 平成7年4月2日から平成9年4 月1日までに生まれた男子で中学校 卒業者か中等教育学校の前期課程修 了者 ●試験月 平成 24 年1月 ●問い合わせ 詳しくは、自衛隊岩手地方協力本部 盛岡募集案内所(☎ 641 - 5191)に問 い合わせください。 月 日 ●役場出張所窓口でも納付できます。 ・東部出張所 8:30 〜 17:00 ●平日の水曜日は窓口を午後7時ま で延長しています。 ●臨時納付窓口の開設 11 月 30 日(水) ・小岩井公民館 10:00 ~ 11:00 ・川前地区コミュニティ 15:00 ~ 16:00 センター 『守るのは 気づいたあなたの その勇気』 児童虐待防止推進月間 ~オレンジリボン・キャンペーン~ 近年、児童虐待で子どもの命が失われる など、重大な事件が後を絶たない状況で、 児童虐待は社会問題となっています。 平成 16 年度から、児童虐待防止法が 施行された 11 月を「児童虐待防止推進 月間」としています。 ■オレンジリボン・キャンペーン 児童虐待防止のシンボルであるオレンジ リボンを使用し、民間・地方自治体・国が 11 月の児童虐待防止推進月間を中心に広 報・啓発活動を実施する児童虐待防止を広 く伝えるためのキャンペーンです。 ■子どものこんなサインを見落としていま せんか。 ・不自然な傷や打撲の痕。 ・着衣や髪の毛がいつも汚れている。 ・表情が乏しい。 広告主を募集します ○交通事故 人身事故 9件(111 件) 死 者 0人( 0人) 負 傷 者 10 人(140 人) ○飲酒運転検挙者 3人( 12 人) 11 30 口座振替をご利用の人 は、11 月 30 日( 水 ) が 振替日になりますので、 残高確認をお願いします。 オレンジリボンには子ども虐待 を防止するというメッセージが 込められています。 人のうごき 納期限 ・いつもおどおどしている。 ・落ち着きがなく、乱暴になる。 ・親を避けようとする。 ・夜遅くまで1人で遊んでいる。 ■子育てで悩んでいませんか。 ・自分だけがうまく子育てできない。 ・助けてくれる人がいない。 ・子どもの行動が気に入らない。 ・この子がいなかったら…と思ってしまう。 ・自分を追い詰めてしまう。 ■一人で悩まず、相談してください。 ○児童福祉課(内線 139・138) ○児童相談所・岩手県福祉総合相談セン タ ー( 児 童 虐 待 24 時 間 対 応 ☎ 629 - 9604) ○児童相談所全国共通ダイヤル(☎ 0570 - 064 - 000) 村では村民の皆さんへのサービスの向上と地域経済の活性化を図る ため、「広報たきざわ」毎月5日号に広告を掲載しています。 なお掲載内容については審査させていただきます。 詳しくは企画総務課(内線 336)に問い合わせください。 ■金 額 7,000 円 / 月 1マス(縦 4.5 ㌢×横9㌢)程度 ■発行部数 20,600 部程度(村内全戸配布) ■申し込み方法 掲載を希望するかた・事業所は、掲載希望月の前月 10 日まで(土、日、 祝日の場合は翌平日。)に村が事務を委託している滝沢村商工会(☎ 684 - 6123)に申し込みください。 平成 23 年 11 月5日号 No.810 PHOTO GALLERY 晩秋の鬼越の池 荒川 三郎さん(盛岡市) 岩手山とたなびく雲。鮮やかな紅葉と青空を映し出す鬼越 池。魚を探す数羽のダイサギなど狙って収めた1枚です。 村観光写真コンクール入賞作品を紹介しています。(原画はカラー) ■ 10 月7日の朝、雨上がりの空に大き な虹がかかりました。わたしは花巻総 合体育館前で遭遇。「なんだかいい予 感・・・」。この日、花巻広域公園で県 中学校駅伝が行われ、滝沢中女子が見 事に初優勝を成し遂げました。(藤島) ■9月 22 日、滝南中を会場に行われた わたしの主張岩手県大会。村からは滝 南中の鹿糠さんと滝二中の大久保さん が代表出場。県内各地区から選ばれた 皆さんは、誰もがとても堂々としてい て、頼もしいと感じました。(細川) 素直な気持ちを堂々と主張します 滝沢村総合計画 後期基本計画では「夢」、「絆」、「生きがい」をキーワードに政策を展開します。 ◎「夢」を抱き、夢に向かって努力する人々を応援します。 ◎「絆」で結ばれる滝沢村を目指し、人と人とのつながりの場を設けます。 ◎ 住みよい滝沢地域社会を創る一人ひとりの「生きがい」を大切にします。 ● 編集・発行 滝沢村企画総務課 〒 020-0192 岩手県岩手郡滝沢村鵜飼字中鵜飼 55 番地 ☎ 019-684-2111 FAX 019-684-1517 ● インターネットホームページ(パソコン・携帯電話兼用) http://www.vill.takizawa.iwate.jp/ 広報たきざわは毎月5日と15 日(お知らせ版)発行です(再生紙使用) (20)