...

広報よこはま神奈川区版平成24年7月号

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

広報よこはま神奈川区版平成24年7月号
広 報 よ こ は ま
神奈川区
シンボル
マーク
神 奈 川 区 版
編集・発行:神奈川区区政推進課広報相談係
〒221-0824 横浜市神奈川区広台太田町3-8
FAX
☎411-7021 314-8890
神奈川区マスコット
キャラクター かめ太郎
ツイッターで情報発信中!
詳細はホームページへ
区民公募による子育て支援キャッチフレーズ
子どもたちの笑顔と元気があふれるまち
2月26日に行われた
菅田農道マラソンで
元気に走る子どもたち
第22回 区の花チューリップ写生画展
今年も、
区の花チューリップを、
区内20の小学校の児童の皆さんが写生し、
5,093点という多くの力作が集まりました。
これらの作品の中から
「区長賞」
3点「育み ハミング♪ かながわく賞」
3点「神奈川区小学校優秀賞」
3点に選ばれた9点を紹介します。
(敬称略)
育み ハミング♪
かながわく賞
区長賞
神奈川区
小学校優秀賞
神奈川小学校2年
ながおか みずき
長岡 瑞希
菅田小学校4年
子安小学校2年
いちかわ きょうか
かわもと まほ
市川 聖華
川本 真帆
南神大寺小学校3年
池上小学校6年
岡部 陽菜多
吉田 夢愛
おかべ ひなた
よしだ むうあ
幸ケ谷小学校2年
やの しゅういちろう
矢野 修一朗
二谷小学校6年
かいづか まさとく
皆塚 昌德
西寺尾第二小学校1年
えんどう ほのか
遠藤 穂佳
斎藤分小学校5年
よしなが ゆり
吉永 優里
問合せ
●お知らせ&スポーツ・・・・・・・・・・P4、5
目次
●特 集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1∼3 ●福祉と健康・・・・・・・・・・・・・・・・・・P6、7
●トピックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4、5 ●施設からのお知らせ・・・・・・・・・・・・P8
区役所は土曜日も一部窓口をオープンします!7月14日・28日 午前9時∼正午
神奈川区のデータ
平成24年6月1日現在
区の人口 233,286人
世帯数 114,587世帯
区政推進課 ☎411-7021
FAX 314-8890
市役所・区役所に関するお問合せ
FAX
横浜市コールセンター ☎664-2525 664-2828
午前8時∼午後9時 年中無休
メール
[email protected]
7月8日(日)横浜駅・新横浜駅などにある横浜市行政サービスコーナーは全て臨時休所します
2
平成24年(2012年)7月号 広報よこはま神奈川区版
子どもたちの笑顔と元気があふれるまち
神奈川区には、子どもたちを育て見守る活動をしている人がたくさんいます。
その活動の輪を広げるためには「地域の絆」が大切です。
「地域の絆」で、子どもたちの笑顔と元気があふれるまちに!
子どもたちは未来に向けた明るい希望
です。子どもたちが、元気で心豊かに
生き生きと成長するまち横浜を一緒に
築いていきましょう。
はやし ふみこ
横浜市長 林 文子
6月10日に行われた
「羽沢地区少年少女ソフトボール大会」で、
精一杯プレーする子どもたちと審判を務める
スポーツ推進委員
スポーツを身近に感じ、健康で豊かな生活を送れ
るように、地域でスポーツイベントなどの企画・運営
を行っています。自治会・町内会等からの推薦に基
づいて、市長が委嘱しています。神奈川区では、
175人(5月現在)のスポーツ推進委員が活躍して
います。
スポーツをしたい。
その気持ちを育てたい
どもたちには何のスポーツでも良いので、大人
子 になっても続けてほしいです。スポーツを続
け、地域につながっていく、そうやって地域が活性化
していけばと思います。
区と地区だけでも年間で10前後の大会があり運営
こみや
は大変ですが、例えば子どものバスケットボール大会
あきお
スポーツ推進委員の小宮昭夫会長(右)
羽沢地区の住谷勇さん(左)
でめいっぱい喜び、悔しがり、泣いている子どもを見
すみたに いさむ
ていると…毎年感動をもらい、
やりがいを感じます。子
どもやスポーツが好きだから続けられますね。子ども
たちとは普段から、一緒に遊ぶという気持ちで楽しく
やっています。
小さな子どもたちには上手下手ではなく、
まず、
ス
ポーツをすること、体を動かすことが好きになってほし
いです。続けていれば、良いことがたくさんあります
し、すごく成長できる。
ボールに対する一瞬の集中力
子ども会は、地域の未就学児から中学3年生まで
の子どもたちで組織されています。育成者は、その
子どもたちの相談に乗ったり、助言をしたりなど活
動の援助をしています。神奈川区には、区子ども会
育成連絡協議会に参加している子ども会が、約90
団体(5月現在)あります。
子ども会の活動で、異なる
年齢の子ども同士の交流を
区子ども会育成連絡協議会
藤本正子会長
ふじもと
まさこ
子 ろんですが、同じ地域に住んでいる子ども同
どもの成長には、学校や家庭での生活はもち
士が学年やクラスの枠組みを超えて、遊びを通して
交流することが大切だと思っています。
やチームプレーの協調性などいろいろな力が身に付
くからか、
中学生になってから様々な面で伸びる子が
多いです。
子どもがスポーツをしたくてうずうずしていても、
日
曜日は仕事があったり、当番を引き受けるのが難し
かったりして、
やらせてあげられないという声を聞きま
す。そんなときは、みんな
で助け合い、私たちも一
生懸命バックアップします
ので、子どもの「やりたい」
という気持ちを大切にして
ほしいと思います。
子どもたちに楽しんでほしい
三
ツ沢上町の子ども会は、町内会と一緒に納涼
祭などのイベントを行っています。
また、夏休み
の時期に行うラジオ体操は、子ども会が中心です。子
どもたちの出席率も高く、皆勤賞を目指して毎日来て
くれます。
活動を通して、
近所の中に新しい知り合いができた
り、地域の子どもたちの成長を間近で見ることができ
たりすることがとてもうれしいです。
これからも、
自分自
身も楽しみながら、子ども
たちに喜んでもらうため
に活動を続けていきたい
と思っています。
いつもイベントを行うときは、
子ども同士がすぐに打ち
解けるように、
手作りのゲームなどで工夫しています。
また、育成者の皆さんに地域の子ども会活動の中
で役立てもらうための研修を行い、
KYT
(危険予知ト
レーニング)
や救急救命訓練を行い、子どもの安全を
確保するための知識や技術を広めています。
これからも、
自分の子育ての経験も生かしながら、
地域の中の子どもたちを見守っていきたいと思ってい
ます。
2月26日に行われた
「さわやかスポーツ&楽しく防災」で
こま遊びを楽しむ子どもたち。
アニメを見て地震と津波の
学習もしました
三ツ沢上町公園で
元気にラジオ体操する
子どもたち
三ツ沢上町子ども会
田中京子さん
たなか
きょうこ
平成24年(2012年)7月号 広報よこはま神奈川区版
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です
3
毎年7月に神橋小学校の
校庭で行う六角橋地区納涼会。
恒例の流しそうめんは、
大好評!
薬物・犯罪・非行防止
のチラシを駅などで、
登校中の子どもたちに
配布しました
地域の中で、伝統行事や自然体験など子どもた
会等からの推薦に基づいて、市長が委嘱していま
ちに様々な経験ができる機会を作ったり、犯罪・非
す。神奈川区では、172人(5月現在)の青少年指
行防止の啓発をしたりなど、子どもたちが健やかに
導員が活躍しています。
育つような環境づくりを行っています。自治会・町内
「地域の絆」で子どもたちを見守り続けたい
地 子どもたちに知ってもらうために、イベントのと
するだけでなく、内容の説明をしながら手渡すなど、
きに限らず普段から子どもたちに挨拶や声掛けをす
毎月のイベントの準備などで大変なこともあります
ることが大切だと思っています。平成23年12月に開催
が、子どもたちからの「楽しかった。参加して良かっ
した「小学校音楽フェスティバル」では、青少年指導
た」
という言葉。
とびきりの笑顔。活動を頑張って続け
員のスタッフ全員が名札を付けて、子どもたちに名前
ていきたいと思う瞬間ですね。
を覚えてもらえるように工夫しました。
これからも、
子どもたちがいろいろな体験ができるよ
また、子どもたちを見守っていくには、学校や地域
うなイベントを企画し、
それを通して地域の子どもたち
の中でのつながりが大切です。例えば「小学校音楽
を見守っていきたいと思います。そして、その活動か
フェスティバル」の案内を学校に配布するときに、挨拶
ら
「地域の絆」
を更に深めていきたいです。
域の中で、
自分たちを見守っている人がいると
顔と顔とがつながる関係づくりを心掛けています。
やなぎさわ
なおと
青少年指導員の柳澤直人会長(右)
六角橋地区の岩崎隆志さん(左)
いわさき
たかし
「青少年と地域のつながりを深めたい」という思
農道マラソン。
2月26日に菅田羽沢農業専用地
いで、スポーツ推進委員と青少年指導員などで組
区の特設コースで行われ、小学生から大人まで
織される菅田地区スポーツ振興会が開催した菅田
169人が参加しました。
マラソンを通して地域の交流を広げたい
人も子どもも一緒に参加できる競技にしたいと
子どもたちを見たり、楽しかったという声を聞いたりす
大 マラソン大会を企画しました。
ると、
これからも続けて菅田地区の名物イベントにして
交通警備、
ゼッケンの作成や受付など、
地域の住民
いきたいと強く思いました。
約80人で行った手作りの大会です。
マラソンを通して、
今まで地域のイベントに参加した
ことがない人や子どもたちと顔見知りになれたり、
地域
と学校とのつながりを深めたりすることができました。
大会終了まで、けが人や倒れる人がいたらと不安
でしたが、
キャベツ畑の中で元気よく生き生きと走る
菅田地区スポーツ振興会
伊澤政宏会長
いざわ
まさひろ
地元を舞台にパワーを発信!まちづくりミュージカル
浦島伝説や子安で栄えた漁業など、
神奈川区の歴史や人々などを題材に
区民が創作するミュージカル。毎年好評のミュージカル
が、今年は Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2012 にエン
トリーし、神奈川区の子どもの力を発信します。
「私たちは子どもの成長やまちづくりに貢献できれば
と、8年前から活動しています。
今、子どもたちは町に出て歴史や民話を学び、練習に
励んでいます。感情表現が苦手な子も、秘めていた元気
やパワーを表現できるようになってきました。必死で成
長しようとする姿、そこから生み出される元気には毎回
感動させられます。
子どもたちの真っすぐな思いを感じ取っていただける
と思います。ぜひご覧ください」
と神奈川区民ミュージカ
ル実行委員会の柴田松弥さん。
しばた
まつや
新京浜浦島伝説 ∼民話のある井戸と運河の多い町にて∼
◆日程・開演時間 (3回公演、公演時間は100分を予定)
8月4日
(土)1回目:午後2時 2回目:午後6時
8月5日
(日)3回目:午後2時
◆場所 神奈川公会堂
◆チケット 999円
◆定員 各回先着500人(当日券あり)
申込み・問合せ
受付中 8月3日
(金)
までに電話かFAXかEメールで
神奈川区民ミュージカル実行委員会事務局 村上芳信
FAX 431-5551 [email protected]へ
☎・ むらかみ
よしのぶ
Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2012 については市版1面もご覧ください
主人公は 玉手箱のお弁当 で
まちを活性化しようと奮闘!
そこには様々な困難が…
舞台の一つである子安浜
「わが町 かながわ とっておき」写真コンテスト
かめ太郎賞 漁村の面影
むろい
よしお
室井義雄さん
FAX
問合せ 地域振興課 ☎411-7094 323-2502
4
平成24年(2012年)7月号 広報よこはま神奈川区版
区 =〈区役所の宛先〉
〒221-0824神奈川区広台太田町3-8神奈川区役所○○課
もうすぐ楽しい夏休み
子どもの交通事故を防ぎましょう
夏休みに入ると、子どもたちは外へ遊びに出かける機会が多くなり、自転車に乗って
遠出をするなど行動範囲も広がります。
しかし、開放的な気持ちから、思わぬ交通事故に
巻き込まれてしまう危険もあり、普段より一層注意する必要があります。子どもたちが
交通事故に遭わないように、
もう一度交通ルールを確認してみましょう。
飛び出しや自転車による
出会い頭の事故が多く発生!
お子さんに繰り返し伝えてください
★道路には飛び出さない!道路では遊ばない!
★道路を横断するときは、必ず「右・左・右」
★慣れた道ほど車に注意しよう!
自転車に乗っているときは
★交差点では、一度止まって安全確認
★車道の左側通行が原則、歩道は例外
★2台並んで走らない
ドライバーの皆さんへ
★細い道や、交差点、信号の変わり際では、
飛び出しを予測した運転を心掛けましょう
★歩行者や自転車のそばを通過するときは、
徐行しながら十分な間隔をとりましょう
問合せ
FAX
地域振興課 ☎411-7087 323-2502
横浜市の国民健康保険のお知らせ
国民健康保険の納付は年10回です
横浜市の保険料の納期は、
6月から翌年3月までの毎月
(年10回)です。保険料の額
は、その年の市民税額(前年度の収入額)
を基にするため、
1年間の保険料の額が決定
するのは、毎年市民税が確定する6月になります。そのため、特別な場合を除き、
4月・5
月の納付はありません。
納付書は6月に郵送した保険料額決定通知書に6月期分を1枚同封しています。その
後、7月に3枚(7、
8、
9月期分)、10月に3枚(10、11、12月期分)、1月に3枚(1、
2、
3
月期分)
を郵送します。納期限は各月の末日で、その日が土・日及び年末年始を含む休
日
(祝祭日)の場合は、翌営業日となります。
うっかり納め忘れをしてしまうと・
・
・
納期限を過ぎると
「督促状」を発送します。機械的処理のため、督促状は納期限直後
に納めた人にも発送されてしまいます。納付済みであるにもかかわらず督促状が届い
た場合は行き違いですのでご容赦ください。
後期高齢者医療制度に加入されている方へ
8月1日から保険証が新しくなります。
現在お使いの保険証(水色)の有効期限は平成24年7月31日(火)
までです。
8月1日(水)以降に使用する新しい保険証(だいだい色)は7月中に郵送します。
8月1日(水)
を過ぎても保険証が届かない場合は、お問い合わせください。
FAX
問合せ 保険年金課 ☎411-7126 322-1979
市税・国民健康保険料の納付は便利な口座振替で!
∼納め忘れのない口座振替をぜひご利用ください∼
問合せ
FAX
市 税 ☎411-7062 320-1703
(税務課)
FAX
国民健康保険料 ☎411-7125 322-1979
(保険年金課)
国民年金保険料の納付が困難な場合の取扱いについて
―平成24年度国民年金免除申請の受付が始まりました―
①保険料免除制度・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
◆対象 ●国民年金加入者本人、配偶者、世帯主のそれぞれの前年所得が免除を
認める基準額以下の人
※免除金額は「全額免除」
「4分の3免除」
「半額免除」
「4分の1免除」のいずれかです
●失業した人、天災などのあった人
②若年者納付猶予制度・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
◆対象 ●30歳未満の人で、卒業後も就業の予定がない人、失業中の人又は、前年
所得が一定基準以下の人など
【後から保険料を納める】
上記①②の制度の承認を受けた人は、納付月から10年以内ならば、さかのぼって保険
料を納めることができます。
※3年度以上前の保険料については、加算金が付きます。詳細はお問い合わせください。
申請・問合せ
FAX
保険年金課 ☎411-7121 411-7088
験と、絵画講師による絵の解説
◆日時 8月18日(土)
・24日(金)
・30
日(木)午前10時∼正午※24日のみ午
前9時30分∼11時20分 ◆場所 はー
と友神奈川 ◆定員 25組30人(多
数抽選) ◆対象 3歳∼小学6年生と
その保護者 ◆参加費 1回1組600
申込み
円(子ども1人追加600円) 7月
区
31日(火)までにFAXかEメールで 区
民活動支援センター子がめ29
FAX 314-8890
[email protected]へ
問合せ
区政推進課 ☎411-7026
FAX 314-8890
ゆう
「緑のカーテン」写真コンテスト
家 庭や 事 業 所 で育 てた「 緑 のカーテ
ン」の写真をゴーヤ・朝顔・その他の部
門に分けて募集します!9月に展示と
投票を行い、入賞者には賞品を、応募者
全員に参加賞を進呈
◆募集期間 7月2日(月)∼8月31日
(金) ◆展示・投票期間 9月10日(月)
∼14日(金) ◆場所 区役所別館1階
区民ホール ◆対象 区内在住・在勤・
在学者で自分・家族が育てた緑のカー
・問合せ
テン 申込み
Eメールか郵送か直
接で、1人1点(郵送、直接の場合はA4
版程度の普通紙に印刷可。応募写真は
返却しません)区 区政推進課地域力推進
FAX
担当 ☎411-7026 314-8890
[email protected]へ
区民力発揮プロジェクト
★パソコン相談コーナー
ワードやエクセルのレベルアップ・イン
ターネット・デジカメなどの操作方法に
60分マンツーマンで対応します
◆日程・場所 7月5日・19日・26日/菅
田地区センター、8月2日・9日・23日・30
日/区民活動支援センター、9月6日・
13日・20日・27日/神大寺地区セン
ター(すべて木曜) ◆時間 午後1時
30分∼4時 ◆対象 区内及び近隣地
区在住者 ◆参加費 300円(1回分)
申込み
当日直接 問合せ
区民活動支援センター FAX 323-2502
☎411-7089 ★神奈川公園きらきらプレイパーク開催!
今回は流しそうめんとプールです
◆日時 7月28日(土)午前11時∼午後
3時※雨天時は翌日29日(日) ◆場所
神奈川公園(栄町12) ◆対象 区内
在住者※小学校低学年以下は保護者
同伴 ◆持ち物 ゆでたそうめん・器・
箸・つゆ・水着・タオル
申込み
当日直接 詳細はホームページ
を参照。神奈川公園外遊び運営委員会
http://www.kira2pp.blog95.fc2.com/
[email protected]
問合せ 区政推進課 ☎411-7026
FAX 314-8890 ★せせらぎ緑道ナイトノルディックウ
オーキング
◆日時 ①8月1日(水)午後7時∼8時
30分、②8月4日(土)午後6時∼7時30
分 ◆場所 せせらぎ緑道(反町∼三
ツ沢) ◆集合場所 反町公園噴水前
◆対象 2Km程度を自力で歩ける人
◆定員 先着20人 ◆参加費 500円
※レンタルポール代別途100円
◆持ち物 飲み物
申込み・問合せ
各回前日までに電話か直
接で住所・氏名・年齢・電話・レンタル
ポールの有無を六角橋地域ケアプラザ
(〒221-0802六角橋3-3-13)
FAX 488-3138へ
☎413-3281 ★海の恵みを食べよう∼ハゼ釣りに挑戦∼
ハゼを釣ってその場で天ぷらに。海水
で作った塩で食べよう
◆日時 8月11日(土)午前9時30分∼
午後2時 ◆場所 金沢区野島公園 ◆対象 小学生とその保護者 ◆定員
20組(多数抽選) ◆参加費 1組500
円(1人追加200円) ◆持ち物 釣ざ
申込み
お(レンタル可800円) 7月25日
(水)までにハガキかFAXに保護者氏名・
住所・電話・子ども氏名・学年、
レンタル釣
区
ざお数を書いて 区民活動支援セン
ター親がめボックス№3 FAX
314-8890へ
問合せ
区政推進課☎411-7026
FAX 314-8890 ★アートでのぞく子どもの気持ち
筆と絵の具を使った自由なお絵かき体
神奈川区民まつり
神奈川区民まつりステージ出演者及び
フリーマーケット出店者を募集します!
◆日時 10月7日(日)午前10時∼午
後3時30分(小雨決行) ◆応募要件
【ステージ出演者】区内在住・在勤・在学
の個人か団体(出演時間は交代時間も
含め20分以内。出演料等はありませ
ん)
【フリーマーケット出店者】区内在
住・在勤・在学者。参加費1,000円
◆選定方法 神奈川区民まつり実行委
員会にて選定し、選ばれた人には連絡
申込み・問合せ
します 7月20日
(金)必
着でFAXかハガキに住所・氏名・電話
(ステージ出演応募は団体名・代表者の
区
住所・氏名・電話)を書いて 地域振興
FAX
課 ☎411-7086 323-2502へ
神奈川区文化協会「ちいさな美術館」
水墨画展
◆日時 7月23日(月)∼8月3日(金)
写真展
◆日時 8月6日(月)∼8月10日(金)
上記共通 ◆時間 午前8時45分∼午
後5時※初日は正午から、最終日は午後
4時まで ◆場所 区役所別館1階区民
問合せ
ホール 区民活動支援センター
FAX
☎411-7089 323-2502
ものづくり体験教室
ペットボトル空き容器や荷造りPPひも
など、身近な材料を使って素敵な作品
を作りましょう!
◆日時 8月26日(日)午前10時∼正
午(受付9時30分から) ◆場所 区役
所本館2階大会議室 ◆対象 区内在
住・在学の小・中学生(小学生は保護者
同伴) ◆定員 30人(多数抽選) ◆参加費 50円(材料費等) ◆持ち
物 350・500mlのペットボトル空き容
申込み・問合せ
器各1本 8月13日
(月)ま
でにハガキかFAXに参加者全員の氏名・
区
学校名・学年・住所・電話を書いて 地域
振興課 ☎411-7092 FAX
323-2502へ
神奈川区生涯学級
大人のための 畑で楽しむ やさいの時
間(連続講座)
プランターでの野菜作りのコツから、野
菜のプロに教わる畑でのキャベツ作り
まで、野菜のおいしさとパワーを知る
講座です。農作業体験(②④回のみ)に
参加する子ども連れ家族も募集
◆日程・内容 ①8月9日(木)、②8月
26日(日)( 予備日8月27日(月))、③9
月13日(木)、④10月28日(日)( 予備日
11月4日(日))、⑤11月15日(木)
◆時間 午前10時∼正午※④は午後1
時まで ◆場所 神奈川区役所・餅田農
場(羽沢町)ほか ◆対象 【連続】50歳
以上の区内在住者、
【 ②④回のみ】区内
在住で3歳以上の子ども連れ家族
◆定員 【連続】25人、
【②④回のみ】
10組(いずれも多数抽選) ◆参加費
【連続】2,000円(全回分)、
【②④回の
み】
1家族1,000円(2回分)
もちだ
平成24年(2012年)7月号 広報よこはま神奈川区版
申込み・問合せ 7月25日(水)までにハガキ
かFAXで、講座名・連続参加か②④回
のみ参加か・氏名・住所・電話・年代・性
別、②④回のみ参加の場合は参加者の
人数・大人と子どもの内訳・参加する子
区
ども全員の年齢を書いて 地域振興課
FAX 323-2502へ
☎411-7093 横浜F・マリノス親子ペア
チケット引換券プレゼント
◆日程・内容 7月28日(土)清水エス
パルス戦 午後7時キックオフ、8月18
日(土)ジュビロ磐田戦 午後7時キッ
クオフ ◆場所 日産スタジアム ◆対象 区内在住・在学の小・中学生
とその保護者 ◆定員 各試合15人
(多数抽選)7月21日頃チケット発送
申込み・問合せ 7月19日(木)までにハガ
キに参加者全員の氏名・住所・電話・子
の学校名・希望日(希望日ごとに1人1通
区
まで申込み可)を書いて 地域振興課
FAX
☎411-7093 323-2502へ
移動図書館のお知らせ
≪神大寺中央公園≫巡回予定日
◆日時 7月13日・27日、8月10日の金
曜午前9時40分∼10時30分
≪宮向団地管理事務所周辺≫巡回予定日
◆日時 7月19日、8月2日の木曜午後
1時50分∼2時30分
問合せ
中央図書館サービス課
FAX 231-8299
☎262-0050 横浜市マンション管理組合
サポートセンター交流会
マンション問題についてマンション管
理組合と専門家等が話し合う場です
◆日時 8月5日∼平成25年3月3日午
前9時30分∼11時30分(毎月第1日
曜) ◆場所 神奈川地区センター 申込み 横浜市マンショ
問合せ
当日直接 ン管理組合サポートセンター神奈川区
事務局 ☎044-865-5849
建築局住宅計画課
FAX
☎671-3975 641-2756
特に
注意!
働き盛りの
男性
熱中症予防のための五か条
屋外の
作業員や
営業マン
第一条 十分な水分と塩分の補給
∼喉が渇いたと感じる前に∼
第二条 扇風機やエアコンで温度調整
∼節電を意識しすぎて無理しないように∼
横浜市の救急搬送
熱中症患者854人の
年階級別内訳
(平成23年5∼9月)
0∼6歳 9人
第三条 しっかり休養、栄養
7∼18歳
109人
∼普段からの健康管理も大切に∼
第四条 涼しい服装
65歳以上
303人
∼通気性が良く、
緑に関する助成制度
もっと緑あふれる街にしませんか?緑化
の取組を支援します
★生垣設置助成制度★区民花壇設置助
成制度★屋上緑化等助成制度※助成条
件などの詳細については下記まで問合
問合せ
せを 環境創造局みどりアップ推
FAX
進課 ☎671-3447 224-6627
「横浜市 民有地緑化」検索
∼日傘や帽子の使用を∼
第16回神奈川区
区民ソフトボール大会
ファー ストピッチソフトボ ー ル 大 会
(トーナメント戦)一般男子、一般女子
◆日時 8月26日、9月2日、10月7日※
予備日10月21日(日曜全3回)午前9時
∼午後4時30分 ◆場所 浦島丘中学
校他 ◆対象 区内在住・在勤・在学者
のチーム ◆参加費 1チーム6,000
申込み・問合せ 7月16日
円 (祝・月)∼8月
5日(日)に郵送で専用の申込用紙を区
ソフトボール協会事務局山本明
(〒221-0804栗田谷43-20栗田谷ヒル
FAX 322-0713へ
ズ2-509) ☎・ やまもとあきら
19∼39歳
218人
40∼64歳
215人
第五条 日よけ対策
神奈川区体育協会ホームページ
www.yspc.or.jp/ysa/dantai/
tiiki/kanagawaku.htm
高齢者
昨年、神奈川区内では65人(5∼9月)が熱中症によ
り救急車で運ばれました。高齢者の場合は住宅内で多
く発生しているため、特に注意が必要です。
節電も大切ですが、無理せず適度にエアコンや扇風
機を使用して、熱中症を予防しましょう。
汗がすぐ乾くような衣服の着用を∼
スリム
つるみ3R夢フェスタ
人気のリユース家具抽選会(無料)、フ
リーマーケットも実施します
◆日時 7月21日(土)午前10時∼午
後3時(雨天決行。ただし、一部アトラク
ションが中止) ◆場所 資源循環局
鶴見工場(〒230-0045鶴見区末広町
1-15-1)詳細は鶴見工場のホームペー
問合せ
申込み
ジを参照 当日直接
資源
循環局鶴見工場
FAX 521-2193
☎521-2191 5
出典:国立環境研究所
熱中症かなと思ったら、すぐに対処を!
◎涼しい場所へ移動する
◎服を脱がせる。首・脇の下・足の付け根など
太い血管がある所を冷やす
◎食塩水かスポーツドリンクなどを飲ませる
◎自分で水分・塩分を摂取ができない、呼び
掛けに対する応答がおかしいときなどは、
すぐに医療機関へ
問合せ
神奈川区は「熱中症予防声かけプロジェクト」
に参加しています
FAX 16-7877
福祉保健課 ☎411-7138 3
FAX
高齢・障害支援課 ☎411-7110 324-3702
FAX 316-0119
神奈川消防署予防課 ☎・ の飼い主の皆さん
ルールとマナーを
守りましょう
神奈川区に寄せられた
犬に関する苦情・相談
(平成23年4月∼平成24年3月)
飼い犬は家族にとって安らぎを与えてくれる大切な存在
ですが、区役所には苦情も多く寄せられています。
散歩中のふんは持ち帰りましょう
公園や道路は犬のトイレではありません。散
歩の前に排せつさせることをしつけましょう。や
むを得ず散歩中にしてしまったふんは必ず持ち
簡単だよ!
今月は生ごみの水切り実践編!
生ごみの約80%が水分だから、
減量効果が抜群!
1
たり飛びかかったりする恐れがあります。
「横浜
※調理中に出る生ごみをシンク内の三角コーナーや排水口内
の水切りかごに入れると、水分をたくさん吸ってしまいます。
2
不要となったCDなどを使うと
手を汚さずにしぼることができます。
3
スイカやメロンの皮は細かく切る
ことで水が切れやすくなります。
※水切りのための紙などの使用は、必要最少限にしましょう 。
リユース食器を奨励しています
神奈川区ではリユース食器の使用に対する補助事業を実
施しています。区内の団体が区内で開催する事業で100
食以上の食品を提供する事業に対し、原則としてかかった
費用の1/2、上限10万円の補助金を交付しています。
問合せ
つないで飼いましょう
どんなにしつけられた犬でも突然かみつい
水分の少ないごみはぬらさず、水分の多いごみと分けましょう。
イベントの
シーズン
到来!
!
帰り、
おしっこは水で流しましょう。
地域振興課 ☎411-7091 323-2502
市動物の愛護及び管理に関する条例」では犬を
つないで飼うことが義務づけられています。散
歩をするときには、絶対にリードを放さないよう
にしましょう。
鳴き声などで近所迷惑にならないようにしましょう
しつけも必要ですが、犬が鳴くのには、散歩不足・警戒・要求など何らかの理由がありま
す。なぜ鳴いているのか考え、鳴く理由を取り除く努力をしましょう。
動物愛護センターでは、犬のしつけ相談やしつけ教室を実施しています。日程などに
ついてはお問い合わせください。
問合せ 動物愛護センター 菅田町75番地4 ☎471-2111 471-2133
ホームページ www.city.yokohama.lg.jp/kenko/hokenjo/genre/douai/friendship/training.html
犬の登録と狂犬病予防注射をしましょう
狂犬病は現在国内では発生していませんが、国外では毎年数万人が亡くなっていま
す。犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務として必ず行いましょう。
もし飼い犬が人をかんでしまったら
翌日までに福祉保健センターへ届け出てください。また、犬が狂犬病にかかっていな
いか、獣医師による鑑定を受けなければなりません。
問合せ
生活衛生課 ☎411-7143 411-7039
6
平成24年(2012年)7月号 広報よこはま神奈川区版
福祉 健康
FAX 16-7877
申込み・問合せ 福祉保健課 ☎411-7138 3
各種検診・検査・相談 と
簡単骨密度
チェック
【要予約・無料】
肺がん検診
【要予約】
今年度から予約制になりました
◆測定日 8月24日(金)
◆受付時間 午前10時∼11時(予約時に指定します)
◆測定会場 区役所別館2階 一般健康相談室
◆予約受付 7月24日(火)から。福祉保健課に電話でお申し込みください
◆対象者 区内在住の成人
◆定員 先着60人
※1人、年1回の測定でお願いしています
◆検診日 9月3日(月)
◆受付時間 午前9時∼9時30分 ◆検診会場 区役所別館2階
◆予約受付 7月3日(火)から。福祉保健課に電話でお申し込みください
◆料金 680円(たん検査含む:1,350円)
◆対象 40歳以上の市内在住者
◆定員 先着50人
※肺がん検診は、年度内に1回受診できます
無料になる人▶70歳以上の人、市民税県民税非課税世帯又は均等割のみ課税世帯の人、後
期高齢者医療制度が適用される人など。手続など詳しくは問合せを
※胃がん・肺がん検診は協力医療機関でも受診できます
※子宮がん・乳がん・大腸がん検診、
PSA検査(前立腺がんを発見するための血液検査)は協
力医療機関での受診となります。対象年齢など詳しくは福祉保健課に問合せを
里親制度説明会
里親制度とは、様々な事情で実の親と暮
らせない子どもを家庭で育てる制度です
◆日時 7月28日(土)午後1時30分∼
3時 ◆場所 中央児童相談所(市営地
下鉄阪東橋駅歩5分) ◆対象 市内在住
申込み・問合せ
者 ◆定員 先着30人 前日まで電話で中央児童相談所
FAX
☎260-6510 262-4155へ
認知症サポーター養成講座
認知症について学び、ボランティア活
動に生かしてみませんか
◆日時 7月13日(金)午前10時∼正
午 ◆場所 はーと友神奈川 ◆対象
区内在住でボランティア活動ができる
人 ◆定員 先着20人
申込み・問合せ 前日までに電話で区ボラ
ンティアセンター
FAX 322-2891へ
☎322-2897 ゆう
◆エコライフかながわ活動機構
◆西大口町内会婦人部
◆大口七島地区民生委員・児童委員協議会
◆菅田地区センターダンス連合こぶし会
◆孝道山本仏殿
◆明るい社会づくり運動神奈川区協議会
◆羽沢地区社会福祉協議会
(敬称略)どうもありがとうございました。
問合せ
区社会福祉協議会
FAX 313-2420
☎311-2014 こうどうさんほんぶつでん
年末たすけあい募金配分説明会
◆日時 ①8月9日(木)午後6時30分
∼7時30分、②8月10日(金)午後2時
∼3時※各回とも同一内容です
◆会場 はーと友神奈川 ◆対象 地
域福祉推進を目的とした活動をする団
申込み
問合せ
体 当日直接 区社会福
FAX 313-2420
祉協議会 ☎311-2014 ゆう
神奈川スポーツセンターからのお知らせ
三ツ沢上町11-18(地下鉄三ッ沢上町駅歩5分)
☎314-2662 314-4115 休館 7月23日(月)
ホームページ www.yspc.or.jp/kanagawa_sc_ysa/
毎週月曜∼土曜は
(祝日除く)
ワンコインレッスン実施中!
当日受付教室の日程・時間等の詳細はホームページをご確認ください
7月当日
受付教室
教室名
☆初めてのらくらく健康体操タイム
曜日
時 間
参加費
対象・定員
月曜 13:15∼14:45 400円 50歳以上・40人
●ステップエアロビクスタイム
火曜 10:45∼11:45
16歳以上・40人
9:30∼10:30
16歳以上・40人
13:00∼13:50
16歳以上・50人
水曜 14:05∼14:50
16歳以上・50人
☆チェンジ・ザ・ボディタイム
●エクササイズフラ(nani Aloha)タイム※
☆初めてのHIP HOPタイム
19:30∼20:30 500円
☆NEW!アロマポールリラクゼーションタイム※
小学生以上・50人
16歳以上・20人
☆ヨーガタイム※
木曜 19:30∼20:30
16歳以上・40人
☆バスケットボールタイム
金曜 19:15∼20:45
16歳以上・70人
9:30∼10:30
小学生以上・55人
19:15∼20:45
16歳以上の男性・50人
☆サタデーボクサタイム
☆メンズフットサルタイム
土曜
申込み 当日先着受付 ☆印の教室は各教室の開始30分前∼5分前
●印の教室は午前9時∼各教室開始5分前
◆持ち物 運動のできる服装・タオル・室内シューズ
※印は、
はだしで運動する教室のため、室内シューズは必要ありません
○小・中学生の参加は、保護者の送迎が必要です
○ほかにも多数の教室があります。詳細はホームページをご覧ください
○駐車場は大変混み合いますので、
できるだけ公共交通機関をご利用ください
夏休み!マリノスふれあいサッカー教室
横浜F・マリノス プロジェクトコーチ陣によるサッカー教室
◆日時 8月21日(火)∼23日(木)午後3時15分∼4時45分 ◆場所 神奈川スポー
ツセンター ◆対象 小学1∼3年生 ◆定員 先着45人 ◆参加費 3,000円(全
申込み
回分) ◆持ち物 運動できる服装・タオル・室内シューズ・ボール 7月30日
(月)から電話か直接で氏名・住所・年齢・学年を神奈川スポーツセンターへ
◆検査内容 赤痢菌・サルモネラ菌・チフス菌・パラチフス菌・O-157
◆日時 7月3日・10日・17日・24日、8月7日の火曜 午前9時∼11時
◆場所 区役所別館2階会計
※結果は区役所まで取りに来てください
※詳しくは問合せを
HIV
◆日時 毎週水曜(祝日及び年末年始を除く)
抗体検査
午前9時30分∼10時
【要予約・無料】
◆場所 区役所別館2階受付
【匿名】
禁煙相談
【要予約】
たばこをやめたいのにやめられない、
そんなときはまずご相談ください(個別相談)
◆日時 7月25日、8月22日の水曜 午前10時∼11時
◆場所 区役所別館2階一般健康相談室
食生活
健康相談
【要予約】
メタボリックシンドロームや糖尿病等生活習慣病予防のための
個別相談
◆日時 7月20日、8月17日の金曜 午前9時∼11時
◆場所 区役所別館2階栄養相談室
行政書士による無料相談会
善意銀行(4月寄付分)
∼あなたも里親になりませんか?∼
●ズンバタイム
検便
(細菌検査)
・
ぎょう虫卵
検査【有料】
成年後見、遺言、相続等の相談に対応します
日 時
8月24日(金)
場 所
問合せ
片倉三枚地域ケアプラザ ☎413-2571
13:30
∼
沢渡三ツ沢地域ケアプラザ ☎577-8210
8月28日(火)
16:00
9月10日(月)
あんしんセンター
☎311-2045
FAX
413-2573
FAX
317-3171
FAX
313-2420
◆相談時間 1組30分程度
◆主催 神奈川成年後見サポートセンター横浜東支部
申込み
7月11日
(水)から電話で各施設へ
※毎月、各地域ケアプラザ、若竹苑、あんしんセンターのいずれか2か所で開催を予定
しています
子育て情報
FAX
問合せ 福祉保健課 ☎411-7138 316-7877
子育て世代の骨 密 度チェック
◆日 時 7月9日、
8月13日の月曜 午前10時45分∼11時30分
◆場 所 区役所本館2階
◆対 象 おおむね40歳以下
◆定 員 各回先着60人
◆持ち物 母子健康手帳
子どもの食生活 健 康 相 談
無料・
予約不要
無料・
要予約
◆内 容 個別による食生活相談
◆日 時 7月10日、
8月7日の火曜 午前9時∼11時 ※予約受付中
◆場 所 区役所別館2階栄養相談室
◆対 象 乳幼児∼思春期の子ども
◆持ち物 母子健康手帳(乳幼児のみ)
離乳食講習会
無料・
要予約
◆内 容 調理実演・試食・相談
◆日 程 ①7月10日(火)予約受付中 ②8月7日(火)
7月11日から予約受付
◆時 間 午後1時30分∼2時30分(受付は1時15分から)
◆場 所 区役所別館2階栄養相談室
◆対 象 7∼9か月頃の子どもとその保護者
◆定 員 先着24組
◆持ち物 母子健康手帳、子どものエプロン・スプーン・食器(家で使って
いるもの)
イベント情報
子づれママ・パ パウオー キング
無料・
要予約
∼親子で一緒にウオーキング・バギーエクササイズ∼
◆日 時 7月30日(月) 午前10時30分∼11時30分(受付は10時から)
◆コース 区役所本館2階機能訓練室(集合場所)∼反町公園
※雨天時は、区役所内で運動実施
◆対 象 既に首が据わっている3歳までの子どもとママ・パパ
◆定 員 先着20組
◆持ち物 飲み物・タオル・バギー(普段使っているもの)
※当日は、軽い体操ができる服装・履きなれた運動靴でお越しください
申込み 7月20日(金)までに電話かFAXで氏名・年齢・電話を書いて
福祉保健課へ
平成24年(2012年)7月号 広報よこはま神奈川区版
7
福祉 健康
と
かなーちえ改修工事に伴う休館のお知らせ
◆期間 7月10日(火)∼26日(木)
羽沢・沢渡三ツ沢サテライトひろばは、通常通り
午前10時∼午後2時30分に開催します
こども家庭支援課 ☎411-7111 324-3702
①☎411-7112②③④☎411-7111
福祉保健センターでは、親になる準備の教室や、子どもの健康診査を行っています
【要予約】
問合せ
申込み
①
乳幼児
歯科相談
乳幼児
未就学児
日 程
内 容
対 象
歯科健診・相談、
歯みがき、
アドバイスなど
7月
8月
時 間
(受付時間)
12(木) 21(火) 午前/9時30分
午前
午後
∼10時30分 24(火) 28(火) 午後/1時30分
午前
午前
∼2時30分
妊産婦
歯科相談
産後1年未満
12(木) 21(火)
詳細は問合せを
午前
午後
②
母乳相談
妊娠中・
産後の人
午後1時30分
2(月) 6(月) ∼3時
23(月) 20(月)(予約時に
お知らせします)
③
母性相談
妊産婦及び
不妊、
女性の健康相談
更年期で
お悩みの女性
④両親教室
平日
3回
※
土曜
1回
初めて出産
する人と
その家族
母乳育児について
午後1時30分
∼2時30分
9(月) 13(月)
(予約時に
お知らせします)
持ち物
FAX441-3901
申込み・問合せ かなーちえ ☎・ 母子健康手帳、
歯ブラシ、タオル
母子健康手帳
母子健康手帳、
タオル1枚
母子健康手帳
母乳で育てよう、
妊娠中の歯の健康、
2(月) 6(月)
妊娠中の食生活、
9(月) 13(月)
お産の経過と呼吸法、
23(月) 20(月) 午前9時30分
母子健康手帳、
出産後の手続、
筆記用具、
∼11時30分
マタニティビクス等
(受付は9時から) 子育てガイドブック
2人で子育て、
先輩ママの体験談、
28(土) 25(土)
赤ちゃんとの生活、
妊婦体験等
*場所は区役所別館2階です。両親教室は区役所本館2階、
土曜日両親教室は区役所本館2階大会議室です
*乳幼児健康診査については、
個別に通知をしていますが、
日程が不明の場合は問合せを
*新生児・未熟児訪問、
地域での赤ちゃん学級、
地区センターでの子育て相談などを実施しています
*定員になり次第締め切ります
※両親教室は、
平日3回と土曜日の全4回で1コースになっていますが、
土曜日のみの参加も可能です。
予約の際にご相談ください。全回ともパートナーの方もぜひ一緒に参加してください
ちえのわタイム
7日
土
7
10:30∼11:30
出前かなーちえ
グレーな空から、サーッとまぶしい太陽がのぞき、一瞬で夏空。もうすぐ梅雨も明け、
みんなの大好きな夏になります。
子どもは水遊びが大好き!ちょっとでも暑くなると、
すぐに水遊びを始めます。園庭開
放で思いっ切り、のびのびと水遊びやどろんこ遊びを楽しみましょう!!プール開放もあ
ります。どなたでも自由に参加できます。日程や持ち物については、各保育園にお問い
合わせください。
★交流保育のお知らせ(参加自由) しゃぼん玉、色水遊び
父と子のふれあいタイム/ベビーマッサージ
参加費 200円(オイル・資料代) 先着12人
持ち物 バスタオル・ビニールシート・着替え
申込み 受付中。かなーちえ
スタッフが「かなーちえ」を飛び出して区内の様々な
所に行き情報や楽しい遊びの時間をお届けします
もっと外で遊びタイム/西寺尾の丘公園 (雨天中止)
外遊び応援隊
3日
火
10:30∼12:00
3日
火
11:00∼12:00
5日
木
10:00∼17:00
10日
火
10:30∼12:00
もっと外で遊びタイム/三ツ沢中公園 (雨天中止)
外遊び応援隊
10日
火
10:30∼12:00
もっと外で遊びタイム/羽沢町公園 (雨天中止)
外遊び応援隊
12日
木
10:30∼12:00
公園遊び&砂場トーク/星野町公園 (雨天中止)
12日
木
10:30∼11:30
心・カラダほぐし ほっと気功 byまるの
沢渡サテライト
13日
金
10:00∼12:00
心・カラダほぐし ほっと気功 byまるの
六角橋地域ケアプラザ
24日
火
12:00∼14:00
情報の出前/イオン東神奈川店3階 KIDS LAND
28日
土
10:00∼17:00
白幡の森プレイパークで遊びタイム (雨天中止)
18日
水
親子で外で遊ぼうわくわくタイム/反町公園 (雨天/かなーちえ)
こんどうよしこ
松見保育園育児支援センター 保育士 近藤美子
情報と相談の出前/片倉うさぎ山プレイパーク
(雨天/うさきちハウス)
ひろばの中で専門の相談員が相談を受けます
お気軽に声を掛けてください
相 談
保育園からのワンポイントアドバイス
地域の力を借りながら楽しい時間を過ごします。講師の都合で
急きょ日程が変更になることがあります。詳しくは、問合せを
10:30∼11:30
仲間トーク・みんなでタイム
パクパクおしゃべりタイム
(乳幼児食生活相談)
羽沢サテライト
同じ立場の人たちが集まって自由に話せる時間です
5日
木
11:00∼12:00
仲間トーク♥国際交流(毎月第1木曜)
27日
金
10:30∼11:30
療育おやこトーク
31日
火
10:30∼11:30
みんなでトーク/自分の気持ちと向き合いタイム
メンタルヘルス事業研究団体 ハート・エイド カウンセラー 蛭川綾子さん
ひるかわ あやこ
◆日時 7月25日(水)午前9時30分から ◆場所 松見保育園
問合せ 松見保育園 ☎432-6635 432-6704
ネットワーク
みんなde子育てワイワイパークからのお知らせ(参加自由)
★in羽沢スポーツ会館 七夕飾りをつくろう!
◆日時 7月4日
(水)午前10時30分∼11時30分
問合せ
菅田保育園 ☎472-4900 472-4915
★in菅田地域ケアプラザ リトミックを楽しみましょう!手作りおもちゃを作って遊ぼう!
◆日時 7月9日
(月)午前10時30分∼11時30分
問合せ
あおぞら第2保育園 ☎413-1114 413-0968
★in片倉三枚地域ケアプラザ(かなプラ子育て応援タイム共催)
ふれあい遊び、水遊びのおもちゃをつくろう!
◆日時 7月31日
(火)午前10時30分∼11時30分
問合せ
神大寺保育園 ☎481-1513 481-1547
★in神之木地域ケアプラザ 色水遊びを楽しもう!(小雨決行)
◆日時 7月31日
(火)午前10時30分∼11時30分
問合せ
松見保育園 ☎432-6635 432-6704
公園プールがオープンします!
7月14日(土)∼9月2日(日)※休み:なし。ただし、電力供給事情により休場する場合があります
プールの種別
入江町公園プール
☎421-5315
25m
利用時間
午前9時∼午後6時
(水浴は午後5時50分まで)
料金/時間
利用できる人
100円
小学校2年生以上
*1年生以下の児童・幼児は、
水着着用の保護者(18歳以上)
1人につき1人の利用ができます
60円
幼児∼小学校1年生
*水着着用の保護者(18歳以上)
1人につき2人の幼児などの
入場・利用ができます
六角橋公園プール
☎432-3346
午前9時∼午後4時
白幡仲町公園プール 子ども用 (水浴は午後3時50分まで)
☎431-5620
※利用にはお得な回数券をご利用ください
※オムツの取れていない幼児は利用できません
問合せ 期間中は各プールへ直接お問い合わせください
横浜市指定管理者 ㈱オーエンススポーツ事業部
☎03-3544-1551
03-3544-1560
区内の施設や地域活動グループなどと協力した催しです
かなプラ子育て応援タイム/新子安地域ケアプラザ
「幼児救急法」当日直接会場へ
6日
金
10:30∼11:30
6日
金
10:00∼11:45
健康づくり講座/こつこつヘルスアップ①
ミニ運動講座とお手軽レシピ紹介
対象 なるべく2回連続して参加できる人
要申込み かなーちえ 会場 かなーちえ
13日
金
10:00∼11:45
健康づくり講座/こつこつヘルスアップ②
骨粗しょう症予防のお話と親子体操
要申込み かなーちえ 会場 区役所別館2階予防接種室
28日
土
11:00∼15:00
きらきらプレイパーク/神奈川公園 (雨天29日順延) トピックス
学生ボランティア大募集!乳幼児とふれあい体験をしてみませんか?
◆説明会日時 ①7月7日・②14日の土曜 午後1時∼2時30分
◆場所 ①かなーちえ②区社会福祉協議会
◆対象 高校生、専門学校生、大学生
※どちらか1回参加してください
◆ボランティア期間 希望を聞いて調整します
申込み・問合せ 当日までに電話かFAXでかなーちえへ
神奈川区地域子育て支援拠点「かなーちえ」
東神奈川1-29東部療育ビル3階(JR東神奈川駅又は京急仲木戸駅から歩3分)
◆開催日時 毎週火∼土曜 午前9時30分∼午後3時30分(7月上記休館あり)
地域子育て支援拠点サテライトひろば
羽沢長谷自治会館(羽沢長谷第三公園隣)
◆開催日時 毎週水曜 午前10時∼午後2時30分
沢渡三ツ沢地域ケアプラザ
(市営バス沢渡三ツ沢地域ケアプラザバス停下車)
◆開催日時 毎週木曜 午前10時∼午後2時30分
問合せ 神奈川区地域子育て支援拠点
「かなーちえ」☎・ FAX
441-3901
ホームページ http://home.netyou.jp/77/kanachie/index.html
8
平成24年(2012年)7月号 広報よこはま神奈川区版
施 設 からの
お知らせ
菅田地区センター
〒221-0864 菅田町1718-1
FAX
☎471-2913 471-2914
休館 第2木曜
■すげたにプラネタリウムがやってくる!!
満天の星空を体験しませんか?
◆日時 8月7日(火)1回目午後1時か
ら、2回目1時30分から、3回目2時から、
4回目2時30分から ◆定員 各回先
着20人(全80人) ◆参加費 500円
申込み 7月7日(土)から電話かFAXか
直接
神大寺地区センター
〒221-0801 神大寺2-28-18
FAX
☎491-4441 491-4442
休館 第3月曜
ろまん
■リレー講座「大正浪漫」
初恋の味 夏にぴったりのデザートを
作ろう
◆日時 7月31日(火)午前10時∼正
午 ◆定員 先着18人 ◆参加費 500円 ◆持ち物 エプロン・三角巾・
申込み
マスク 7月11日
(水)から電話
か直接
■歌声広場
アコーディオン奏者の演奏に乗って楽
しい歌声喫茶の気分
◆日時 7月24日、8月21日、9月25日、
10月23日、11月27日(火曜全5回)午
後6時∼7時30分 ◆定員 各回先着
20人 ◆参加費 1,500円(全回分)
申込み
7月11日
(水)から電話か直接
■かんだいじ寺小屋
★明日の天気はな∼あ∼に!
湿度によって色が変わるお天気人形を
作ろう
◆日時 7月28日(土)午前10時∼正午
◆定員 先着12人 ◆参加費 200円
★コネコネ 楽しいパン作り
キャラクターパンを作ろう
◆日時 8月8日(水)午前10時∼午後
1時 ◆定員 先着10人 ◆参加費 800円 ◆持ち物 エプロン・三角巾・
マスク
★おもしろ実験教室
あなたの知らない虫めがねの世界
◆日時 7月30日(月)午前10時∼正午
◆定員 先着15人 ◆参加費 200円
上記共通・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
申込み
◆対象 小学生 7月11日
(水)
から電話か直接 ★参加費の記載のないものは無料です。
神之木地区センター
〒221-0015 神之木町7-1
FAX
☎435-1712 435-1796
休館 第4月曜
■DIY講座
自転車のパンク修理
◆日時 7月21日(土)午前9時30分∼
正午 ◆定員 先着15人 ◆参加費
申込み
300円 7月11日
(水)から電話
かFAXか直接
■真夏のダンスパーティーin神之木
◆日時 7月21日(土)午後1時∼4時
◆定員 先着100人 ◆参加費 300
申込み
円(当日支払い) 7月11日
(水)
から整理券配布・1人2枚まで予約可
電話かFAXか直接
■かみのき寺子屋塾
★今年の夏はゆかたでデビュー!
親子ゆかた着付教室
◆日時 7月28日、8月4日(土曜全2
回)午前10時∼正午 ◆対象 小学生
以上とその保護者 ◆定員 先着12
組 ◆参加費 1,000円 ◆持ち物 親
申込み
子のゆかた一式 7月11日
(水)
から電話かFAXか直接
★夏休み親子科学実験教室
「電磁波ってデンジャラス?」
◆日時 8月4日(土)午後1時∼3時 ◆対象 小学生とその保護者(4年生以
上は1人参加可) ◆定員 先着15組
申込み 7月15日(日)
◆参加費 300円 から電話かFAXか直接
■子どもクッキング
おいしくてかわいい動物パンを作ろう
◆日時 8月1日(水)午前10時∼午後
1時 ◆対象 小学生 ◆定員 先着
20人(高学年10人・低学年10人)
◆参加費 600円 ◆持ち物 エプロ
ン・三角巾・手拭き・布巾・持ち帰り用ビ
申込み
ニール袋 7月15日
(日)から電
話かFAXか直接
神奈川地区センター
〒221-0046 神奈川本町8-1
FAX
☎453-7350 453-7351
休館 第2月曜
■夏休み特集
★キッズ、神奈川宿を探索しよう!
神奈川宿のお話とミニウオーキング
◆講師 神奈川区いまむかしガイドの
会 ◆日時 7月24日(火)
・26日(木)
午前10時∼11時30分(1回の参加でも
OKです) ◆対象 小学生 ◆定員
各回先着15人 ◆参加費 100円 ◆持ち物 筆記用具・タオル・飲み物 申込み
7月13日
(金)から電話かFAX
か直接
★神奈川地区センター1日子ども館長
体験∼館長のお仕事ってなあに?∼
◆日時 7月28日(土)午前9時30分∼
正午 ◆対象 小学生 ◆定員 先
着5人 ◆持ち物 上履き・水筒
申込み
7月13日
(金)から電話かFAX
か直接
■中学生のための夏休み特集
税理士が教える税のはなし
∼もしも税がなくなったら∼
◆日時 8月6日(月)午前10時30分∼
正午 ◆対象 中学生 ◆定員 先
着20人 ◆持ち物 筆記用具 申込み
7月15日
(日)から電話かFAXか
直接
■歴史の道コンサートVol.4
コカリナ(木笛)コンサート
◆日時 7月29日(日)午後2時∼3時
◆定員 先着36人 申込み
7月13日
(金)から電話かFAXか直接
幸ケ谷公園コミュニティハウス
〒221-0051 幸ケ谷4幸ケ谷公園内
FAX
☎441-3788 441-5016
休館 月末日
■おはなし会
おはなしぽけっと ◆日程 7月16日(祝・月)
まりこ☆みゅーじあむのおはなしころ
ころ
◆日程 7月23日(月)
上記共通・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
◆時間 午前10時30分∼11時 ◆対象 乳幼児とその保護者
申込み
当日直接
■夏休みECO工作∼ECOキャップ工作
(にょろにょろへび)&太陽光発電工作
(オルゴールハウス)∼
◆日時 7月28日(土)午前10時∼正
午 ◆対象 小学生(3年生以下は保
護者同伴) ◆定員 先着15人 ◆参加費 1,000円(材料代)
申込み 7月17日(火)から電話かFAXか
直接
白幡地区センター
〒221-0075 白幡上町44-12
FAX
☎430-3050 401-0021
休館 第3火曜
www.chikusenyokohama.jp/shirahata/
■キッズクッキング ふわふわオムレッ
トとさわやかフルーツポンチを作ろう
◆日時 7月26日(木)午後2時∼3時
30分 ◆対象 小学生 ◆定員 先
申込み
着9人 ◆参加費 400円 7月
13日(金)から電話か直接
■みんなでハッピーバースデイ夏
フラワーアレンジメントと大きなケーキ
でお祝いしよう
◆日時 8月26日(日)午後2時∼4時
◆対象 7∼9月が誕生日の人(小学生
以下は保護者同伴) ◆定員 6組(多
数抽選) ◆参加費 誕生日の人は
850円(フラワーアレンジメント代500
円+ケーキ代350円)、誕生日以外の人
申込み
は350円(ケーキ代) 8月7日
(火)∼19日(日)に電話か直接
■夏休み工作講座
使わなくなった空箱・コップをトールペ
イントでリメイク
◆日時 8月22日(水)午後2時∼4時
◆対象 小学生 ◆定員 先着12人
◆ 参 加 費 5 0 0 円 申込み
8 月1 日
(水)∼15日(水)に電話か直接
老人福祉センターうらしま荘
〒221-0063 立町20-1
FAX 401-5640
☎・ 休館 第3月曜
■昭和の歌謡曲をみんなで唄おう
生演奏に合わせて懐かしい思い出を再
現しませんか?
◆日時 8月8日(水)午後2時∼3時 ◆出演 ウッドペッカーズ ◆対象 60歳以上の人 ◆定員 先着30人 申込み
当日直接
物詩 「緑のカーテン」からの副産物ゴーヤを使って
夏の風
施設名
メニュー
日程
エコなゴーヤ料理教室を開催します
菅田地区センター
7月30日(月)
時間
うらしま荘
7月28日(土)
7月26日(木)
午前10時30分∼午後1時
対象
定員
神之木地区センター
ゴーヤのビタミンサラダ・ゴーヤのトウチソース炒め・
ゴーヤのフリッター・卵スープ・焼きバナナのココアがけ
どなたでも
先着15人
60歳以上の人
先着18人
先着16人
参加費
600円
持ち物
エプロン・三角巾・食器布巾・ハンドタオル・筆記用具・古布2枚(縦・横10cm)
申込み
7月11日(水)から
電話かFAXか直接
7月15日(日)から
電話かFAXか直接
7月12日(木)から
電話か直接
※申込みは各施設へ
◆協力 東京ガス(株)横浜支店 ◆後援 神奈川区役所区政推進課
Fly UP