Comments
Description
Transcript
P1~P56
19,017人でつくる!芽室町の総合情報誌 No.7 78 16 0 2 3 特別 企画 忘れてはいけない記憶 P3 宮城県山元町 被災地からのレポート P31 あれから52年 山元町(宮城県)の子ども、りんご、そしてスマイル。 おおつぼ り な おおつぼあき と 素敵な笑顔は、宮城県山元町にお住まいの大坪利奈ちゃん(山下第2小学校2年生) と、大坪亮仁くん(山下中学校1年) のきょうだいと、山元夢ファームのポニーです。 津波被害のあった沿岸地区に昨年5月、震災地域の復興、新しい地場産業の創生を目的にオープンした「山元夢ファーム」。 ファームのすぐ近くに住む二人は、放課後に遊びに来たり、時には朝の餌やりをして学校に行くこともあります。ポニー と一緒の時の二人は、いつも笑顔で、ポニーもまた、喜んで笑っているように見えます。 亮仁くんは「将来はジョッキーになって、馬と関わる仕事をしたい」 と、山元町特産のりんごを片手に将来の夢を語ってく れました。撮影の最後にポニーの名前を聞いてびっくり!なんと 「スマイルちゃん」でした…。 3月号目次 ❸ 特別企画 忘れてはいけない記憶 宮城県山元町被災地からのレポート ❹ 特 集 平成28年度予算案をお知らせします 人の動き 平成28年2月29日現在 ( )内は前月比 人 口 19,017人 (-6) 女 性 9,944人(-5) 男 性 9,073人 (-1) 世帯数 7,809戸 (+6) ご誕生 12人 ご逝去 11人 転 入 30人 転 出 37人 ミニ特集 十勝管内の消防が1つに!③ ミニ特集 市街地商店会が1つに!③ みんなのひろば 公民館が映画館に。 楽しく子育て どならないめむろ 最終回 Hot Voice ごみカレンダーについて お知らせ まもなく完成!めむろ子どもセンター 募集・まちづくり 公立芽室病院臨時調理員 審議会の開催結果 防 災 忘れてはいけない記憶② あれから52年 健 康 平成28年度脳ドック4月13日 (水)から受付開始 めむろの教育情報誌 だいちくん コミュニティ助成事業(宝くじの助成金)で実施しました 社協だより 第22回 ふれあい雪中運動会 各種団体 町内会通信、くらしのたより 交番だより、町民活動支援センターだより 有料広告・アフタヌーンティー 裏 すまいるカレンダー 町 2月14日、日中雨が降って実行委員やボ 室 か 氷 灯 夜 長 ランティアの皆さんが、準備に翻弄されな がらも、幻想的な5千個のアイスキャンド ルが輝く 「氷灯夜」 が開催されました。 恒例となったブライダルでは多くのみな さんから新郎新婦に祝福が寄せられたほか、 「女性が愛を告白する日」 といわれるバレン タインデーであり、会場は若いカップルを ら はじめ、多くのお客様の熱気にあふれてお りました。 この氷灯夜は、農業を営み旅行・登山・ スキーなどが趣味であった故大鐘延弥さんが、 ヨーロッパ旅行で目にしたアイスキャンド ルの美しさに魅せられ、自ら創意工夫して お おが ねの ぶ や 作成し自宅の周りに並べたところ、地域の 人が「この素晴らしいアイスキャンドルを、 芽室公園に並べてみんなに観てもらおう」 と、 2 すまいる 2016 . 3 提案したことが始まりとなりました。 またその美しさに魅せられた観光協会 (現 在の観光物産協会)の若手会員が大鐘さん と意気投合し、さらに芽室青年会議所の 「ち びっこ雪像コンクール」 が加わったことから、 今日の氷灯夜が始まり、大鐘さんは、第8 代の芽室町観光協会会長にも就任されました。 その大鐘さんもまた、このように多くの みなさんを魅了するイベントに成長するとは、 夢にも思ってもいなかったことでしょう。 きっと、今日の氷灯夜を喜んでくれている ことでしょう。 夜空に、フィナーレを飾るべく花火の大 輪が開いた中に、大鐘さんの優しい笑顔が 見えたような気がしました。 芽室町長 特別 企画 忘れてはいけない記憶 宮城県山元町 被災地からのレポート 平成23年3月11日午後2時46分、東日本大震災発生。 あれから5年。いまだ復興なかば、というのが現状です。 大きな被害を受けた東北の太平洋沿岸の街は今、それぞれの形で新たな 街づくりを進めています。 古くからの絆を新たに創造していくことの困難さと、それでも前を向い て未来を築いていこうとしている被災地の現状をレポートします。 宮城県山元町への派遣職員 にし だ 総務課主査 まさ き 西田 昌樹 いまだに雑草が生い茂る津波被害を受けた沿岸地域。かつてはたくさんの住宅と生活があった場所。 街を 「作り直す」 ということ 山元町では、新しい生活の地 となる市街地を3か所作り、津 波を受けた沿岸部に住まれてい た皆さんが、次々と仮設住宅な どから移住しています。 5年経った今、ようやく住宅 が建ち始めた様子を見て、新た に街を作り直すということは、 とても時間がかかるということ を痛感しました。 道路や建物はすぐに再建でき るでしょう。でも、誰もが変わ らないであってほしいと思う 「ふ るさと」 を作り直すということは 簡単ではありません。その地域 の長い歴史の中で培った土地へ の強い愛着や、人と人との深い 繋がりは、簡単に組み替えるこ とは難しいのかもしれません。 この市街地は、この先100年、 200年続くであろう新しい山元町 の基盤になります。震災のつら い経験と、その後の街づくりの 困難を乗り越え、町民の笑顔が あふれる活気ある町になってほ しいと心から願っています。 新しい市街地の造成 新しいJR駅もできています 被災地で思う 「生きる」 ということ 山元町役場では、職務中に亡 くなった職員が4人います。昨 年のお盆、その方々の墓前に手 を 合 わ せ て き ま し た。周 り に は、 「平成23年3月11日逝去」 の文 字が刻まれている墓石がたくさ んあり、胸が痛みました。 しかし、公私にわたりこの町 で出会った人の多くは、苦しくて も、つらくても、悲しくても、生 きて復興しなければならないと いう強い気持ちを持ち、前を向 いて明るく生きていこうと努力 しています。 この笑顔が続きますように これからも 心を寄せ続けてください 山元町役場では、いまだに全 職員の約4割が、私のような他 都道府県からの派遣職員で、こ の状況はまだまだ続くと思われ ます。日本各地から派遣された 職員により、つらい震災の記憶 とその後の復興の記憶は、全国 各地に伝えられ、活かされてい くことでしょう。 「百聞は一見に如かず」 、皆さ ん機会があればぜひ東北の太平 洋沿岸地域を訪れてください。 そして、これからも悲しみを 乗り越え力強く生きている人た ちに心を寄せ続けてください。 すまいる 2016 . 3 3 特集 平成28年度予算案をお知らせします まもなく1年間(平成28年度)の 3/2 町のお金の使い方が決まります。 平成28年3月2日 (水) 、芽室町議会定例会3月定例会議において、平成 みやにしよしのり 28年度町政執行方針と教育行政執行方針が宮西義憲芽室町長、芽室町教育 にしむらかつひろ 委員会西村嘉博委員長からそれぞれ述べられ、1年間の基本方針と重点施 策が示されました。 また、同定例会議にて、新年度予算の提案が行われ、その内容は予算決 算特別委員会において詳細が審議され、3月23日 (水) の3月定例会議で採 決されます。ここで可決されると、新年度予算が決定されることになります。 町政執行方針 教育行政執行方針を説明 3/2 町から議会へ 新年度予算を提案 3/8-11 予算決算特別委員会にて審議 3/23 定例会議で採決 (新年度予算決定) 町政執行方針 町民の皆さんが地域において、安全で安心して 暮らし続けるために、 「第4期芽室町総合計画の将 来像」 実現をめざし、中長期的視点に立ち、経済・ 雇用・生活の安定対策を計画的に行い、5つの基 本目標ごとに、重点施策を実施します。 誰もが健やかに生き生きと暮らせるまちづくり 豊かな自然を生かした活力ある農業のまちづくり 快適で安全安心な暮らしを支えるまちづくり 個性的で心豊かな人と文化を育むまちづくり 町民が主役となった自治に基づくまちづくり 平成27年国勢調査速報値では、本町の人口は 18,478人となり、人口減少が現実のものとなりま した。現在、芽室町に住まれる方がいつまでも住 み続けられるようなまちづくりが重要であり、住 民生活に密着した事務事業を磨き上げ、小さな改 善を積み上げ、 「地方創生の視点を重視した予算」 を 編成し、町政を進めていきます。 4 すまいる 2016 . 3 教育行政執行方針 本町の将来を担う子どもたちは、町の宝です。 子どもたちが、自ら考え、自ら学び、主体的に 判断・行動し、これからの時代に求められる資質 や能力を育む教育行政を進め、第5期芽室町生涯 学習推進中期計画に基づき、施策を実施します。 ○学びの基礎づくり ・確かな学力の育成 ・豊かな心と健やかな体の育成 ・信頼される学校づくりの推進 ○生涯を通じての生きがいづくり ・多様な学習機会の確保・充実 ・文化 ・ 芸術活動の推進 ・健康づくりと生涯スポーツの振興 ○共助社会の絆づくり ・地域の連携・コミュニティづくり ・郷土愛の育み 「あいさつ」 「親切」 「美化」 の3つの心運動の推進と、 教育行政の3つの重点目標を基本に、家庭と学校 と地域の協働による教育行政を進めていきます。 平成28年度芽室町予算案総額 210億5,548 万 円 (全10会計歳出の総額) 平成28年度予算は、前年度に比べ3億8,110万円増 (1.8%増) です。 一般会計は、116億6,000万円で、前年度比7億円の増額(6.4%増)で、3年連続100億円を超える 予算規模となりました。 この大きな要因は4つです。 ○国営美蔓地区土地改良事業(畑地かんがいの整備) 完了に伴い、地元負担償還が始まり、金利負担を考 え全額繰上償還するため(約2億2,000万円) ○飼養規模の拡大、飼養管理の改善、畜産環境改善のため、畜産施設整備を行 う農家に対し、補助金を交付するため(2億2,500万円) ○東工業団地の第4団地用地購入による繰越金減のため(約2億8,500万円) ○公立芽室病院の電子カルテシステム更新終了による減のため(約1億4,100万円) 区 分 会 計 名 ■一般会計 町の仕事全般 国民健康保険 国民健康保険税 国民健康保険加入者の 医療費給付 後期高齢者医療 後期高齢者医療保険料 北海道後期高齢者医 療広域連合へ納付 介 護 保 険 40歳以上の被保険者 の介護保険料と国・道・ 町の負担金 介護サービス費用の 給付 地域開発事業 土地売払収入 企業誘致や工業団地 の造成工事 公 共 下 水 道 下水道使用料や国から の補助金 雨 水、汚 水 処 理 施 設 建設や維持管理 集 落 排 水 集 落 排 水・個 別 排 水 処理施設使用料 上美生農業集落排水・ 個別排水処理施設の 維持管理 簡 易 水 道 水道使用料 上 美 生・美 生・河 北 地区簡易水道施設の 維持管理 水道使用料 広域水道企業団から の受水や浄水場など の維持管理 病院利用者からの収入 病院の経営 ■特別会計 ■事業会計 上 (独立採算制を原 則とする企業的要 素が強い仕事の会 計です) 主な使い道 町税、地方交付税、国・ 道からの補助金 (町の一般的な仕事をするための会計で、 下記の特別会計を除いたものです) (保険料や使用料 などの収入で行う 仕事の会計です) 主な収入源 水 道 公立芽室病院 総 計 企画財政課財政係 ☎ 62-9721 平成28年度 支出予算額 対前年比 116億 +7億円 6,000万円 28億 2,821万円 2億 3,013万円 16億 7,242万円 2億 1,646万円 6億 2,321万円 1億 5,314万円 1億 4,257万円 7億 9,157万円 27億 3,777万円 210億 5,548万円 +1,854万円 −454万円 +2,838万円 −2億 2,537万円 +5,069万円 −114万円 −146万円 +4,910万円 −2億 3,310万円 +3億 8,110万円 s- z a i se i @ memu ro . n et すまいる 2016 . 3 5 ※特殊要素を加えた実質予算額は、120億 ,446万円︵前年比 一般会計予算額 116億6,, 特集 平成28年度予算案をお知らせします 一般会計 116億 6,000万円 国や道から交付・補助される収入(依存財源) 町が自ら確保する収入(自主財源) 67億8,366万円(+3億9,288万円) 48億7,634万円(+3億712万円) 2 「国や銀行から」の借金(町債) 7 億 830 万円 その他 (地方譲与税など) 7 億 4,802 万円 (−2,432 (− 2,432 万円 ) (+1億950 (+ 1億950 万円 ) 皆さんからいただく税金(町税) (+7,208 万円 ) 国と共同で事業を行う際に、 「国 から」の支出されるお金 「国から」 (国庫支出金) 使用料・手数料・基金繰入など 14 0 14 億 6,677 万円 8 億 8,828 万円(+1億742 万円 ) (+1 億 6,532 万円 ) 所得・法人・酒・たばこ税を財源に、 「国から芽室町に」交付されるお金 (地方交付税) 35 億 1,000 万円 その他 6 億 9,569 万円 (+6,972 万円 ) (−7,000 (− 7,000 万 円 ) 6 すまいる 2016 . 3 ︵前年比 億円増︶ 町の基金 (貯金) から、5億円をおろして、 予算編成しました。 町が自ら確保する収入(自主財源)が昨年と比べ約3億円の増 となっています。 これは、西小学校体育館改修工事(約1億2,000万円)と国 営土地改良事業の繰上償還 (約2億2,000万円) に要する費用や、 各種業務委託など維持管理費用の増加に伴う財源不足を補うた め、公共施設整備基金や財政調整基金などの貯金を約5億円取 り崩したためです。 今後も公共施設の老朽改修などに大きな費用負担が見込まれ ることから、適正・有効に基金 (貯金) を活用していきます。 00 万円 (+2億7,028 2億7,028 万円 ) 9 億 2,906 万円(+ 億8,214万円減 ︶ ※特殊要素は右記の通りです。 27 億 1,388 万円 使途が特定され、 「 道から」 交付されるお金(道支出金) 7 一般会計 116億 6,000万円 消防、火災予防、 災害対策など (消防費) 5億685万円(+5,065万円) ・平成 年度に予算化した ﹁道営土地改良事業﹂ など ︻平成 年度の特殊要素︼ ・平成 年度に予算化した ﹁強い農業づくり事業﹂ など ︻平成 年度の特殊要素︼ 27 26 28 27 27 事業 億6,446万円を加えた額 ︵H 実質予算額は120億2,446万円︶ 。 事業25億4,660万円を加えた額︵H 実質予算額は135億660万円︶ 。 17 商工業や観光振興(商工費) 6億6,214万円(+9,918万円) 町議会運営、議会だより発行など (議会費) 9,824万円(+353万円) その他 そ 33,179万円(−38万円) 一般的な行政経費(総務費) 5億6,816万円 職員の給料など (職員費) (+1億8,487万円) 13 億 6,730 万円 (+871 万円 ) 道路や橋、公園、公営住宅 の整備など(土木費) 小中学校運営、生涯学習、 文化、総合体育館の設備など (教育費) (+1億6,969 万円 ) 借金の返済 13 億 3,408 万円( + 1億14 万円 ) (公債費) 7 億 8,841 万円 6 3 13 億 4,588 万円 健診やごみ処理経費など (衛生費) 12億205万円 (−1億2,165 万円 ) 高齢者や障がい者支援、 医療費の助成など(民生費) 21 億 627 万円 ( − 1億 1億3,626万円) 3,626万円) 農林業、畜産振興など (農林産業費) (−4億457 万円 ) 16 億 4,883 万円 (+7億4,609 万円 ) 28 ソフト事業の充実強化と 地方創生の視点を重視 西地区コミュニティセンターの統合建て替え(約 1億円)や西小学校体育館改修(約1億2,000万円) など、公共施設の統合と維持保全を計画に沿って進 めます。また、地域包括ケアシステムの一部事業開 始など、ソフト事業の充実強化を進めるとともに、 昨年9月に策定した「芽室町まち・ひと・しごと創 生総合戦略」の拡充策など、地方創生の視点を重視 した予算編成としました。 すまいる 2016 . 3 7 特集 平成28年度予算案をお知らせします 芽室町版総合戦略 7つのプロジェクトで 産業雇用プロジェクト 2億2,740万円 女性活躍プロジェクト 30万円 発進! 定住促進プロジェクト 1,420万円 子ども育成プロジェクト 健康いきいきプロジェクト 主な事業を紹介します プロジェクト プロジェクト 8 1億3,520万円 耕地防風林の保育造成 250万円 天空カフェの開催 353万円 まちなかマルシェの開催 200万円 風雪害防止と農村景観維持のために耕地防 風林の植栽・枝払いを一部助成 ・苗木代全額補助 (10万円上限) ・枝払い(業者施工) 1/2補助 (20万円上限) ・枝払い(自力施工) 全額補助 (定額3万円+枝処理7万円上限) 農林課 ☎62-9725 ○交流人口増、地産地消、景観を切り口と したまちづくりを目的に、住民参加によ る「天空カフェ」実行委員会に補助金を交 付し、実施する。 ○農業と中心市街地の融合による「食」 をテ ーマに開催される「まちなかマルシェ」の 実行委員会に補助金を交付し、実施する。 商工観光課 ☎62-9736 ふるさと納税の継続実施 (目標100,000,000円!) 障がいのある方の雇用促進 771万円 町外の方からの5千円以上の寄附に対して、 芽室町のPRと財源確保を目的に特産品を 贈呈する。 1年間の目標は、1億円。 企画財政課 ☎62-9721 ○役場の仕事を障がい者の職場実習(賃金 あり)として一般就労を促進する。 ○就労継続支援 A 型事業所の事業拡大に 向けた支援を継続し、福祉とビジネスの 視点のコーディネートを委託し、障がい 者雇用を促進する 保健福祉課 ☎62-9724 女性向け起業セミナー開催 30万円 女性活躍 5,490万円 小さな拠点プロジェクト 農林水産省補助金を活用した 上美生地域の活動支援 施設最適プロジェクト 産業雇用 4億9,920万円 起業を考えている女性の方のきっかけづく りとして、起業セミナーを開催。女性の活 躍を後押しする。 商工観光課 ☎62-9736 すまいる 2016 . 3 住宅新築に商品券50万円贈呈 中古住宅購入に商品券25~50万円贈呈 定住促進 プロジェクト 子ども育成 プロジェクト 1,250万円 150万円 ○子育て世帯の定住を歓迎し、子育て世帯が緑町公営住宅跡地(西4条7・8 丁目)に新築した場合は、商品券50万円贈呈。 ○空き家解消と定住促進を目指し、中古住宅を購入し、定住する方に商品券25 万円、 (子育て世帯には25万円加算) を贈呈する。 企画財政課 62-9721 子どもセンターの運営 6,508万円 不妊治療、妊婦相談・支援 657万円 めむろ子どもセンター 「あいりす」とめむろ 西子どもセンター 「みらい」は、利用時間を 延長して開設 ○登校日 下校時間から19時まで ○休校日 8時から19時まで 子育て支援課 ☎62-9733 ○不妊治療は1回15万円を限度としていた が、妊娠しても赤ちゃんが育ちにくい不 育症の治療も新たに助成対象とする。 ○妊婦健診自己負担実質ゼロ政策として、 超音波検査の対象回数を1回から6回に 拡充する。 子育て支援課 ☎62-9733 医療費助成対象者の拡大 62万円 医療費助成対象者を中学生まで拡大。 入院は全世帯を対象に助成し、通院は町民 税の非課税世帯を対象に助成。 子育て支援課 ☎62-9733 健康いきいき プロジェクト 施設最適 プロジェクト 介護保険制度改正に伴う 新規事業 2,410万円 2つの認知症対策を実施 100万円 ○訪問型・通所型サービスの提供 ○介護予防ケアプランの作成 ○介護支援専門員支援事業 ○医療連携強化事業 ○高齢者支援体制整備事業 保健福祉課 ☎62-9724 認知症になっても住み慣れた芽室町で生活 を継続できるように、2つの認知症対策を 実施します。 ○認知症初期集中支援チームの設置 ○認知症地域推進員の設置 保健福祉課 ☎62-9724 西地区コミュニティーセン ターを新築 1億3万円 役場庁舎建設基本計画を策定 79万円 緑町生活館の解体と老朽化した西地区コミ ュニティーセンターの2つの課題を合わせ て解決するために西地区コミュニティーセ ンターを同じ敷地内で建て替えする。 総務課 ☎62-9720 町民組織の提言を踏まえ、先進地調査を実 施し、町民・関係団体との意見交換を行い ながら、役場庁舎の建設基本計画を策定す る。 企画財政課 ☎62-9721 すまいる 2016 . 3 9 4月1日から、十勝19市町村の消防署が一本化され、 「と かち広域消防事務組合」としてスタートするため、1月号 ミニ特集 から連載してきましたが、今回が連載の最後となります。 しっかりと内容を確認しておきましょう。 シリーズ③(最終号) どうなる? 消防広域(一本化)後の芽室消防署 十勝管内の 消防が1つに! 1 2 2月号でお知らせしたとおり、通信指令体制の 芽室消防署 清水町 だから、消防車・救急車の 到着が早くなるのです。 一元化で出動までの時間が短縮されます。また、 6 行政区域を越えた消防活動が可能になり、災害現 3 場に最も近い消防署から消防車・救急車が出動す ることになります (左図、表を参照) 。 芽室町 4 5 芽室消防管轄へ出動する消防署 地 区 名 1 北明の一部 芽室消防署が他町管轄への出動 地 区 名 現在の 出動署 広域化後 の出動署 北 松 沢・東 松 沢・ 松 沢・西 松 沢・東 高台・南高台・昭和・ 大和・郷愛・東郷愛・ 清水 6 千才・上旭・桜ヶ丘・ 消防署 鉄 南・御 影 中 央・ 常盤・旭山・元旭山・ 剣山の一部 現在の 出動署 芽室 消防署 最大短縮 効 果 2 国見 西土狩(西15号以東) 119番のかけ方 ○広域化後の119番通報のかけ方 最大短縮 効 果 音更消防署 約6分 帯広市消防署 約5分 西出張所(火災) 森の里出張所(救急) 北伏古(西16号以東) 芽室 3 中伏古 消防署 (西16号 (4線)以東) 帯広市消防署 森の里出張所 約5分 4 栄(13号より以北) 帯広市消防署 大正出張所 約6分 栄(13号より以南) 共栄(6線以東) 帯広市消防署 大正出張所 約5分 約9分 知ってるつもり? 広域化後 の出動署 5 ○119番通報の4つのポイント 1 「火事」 「救急」 「それ以外」、災害の種類を伝え ること 2 住所は「番地まで正確に」。不明な場合は「目 標となるものを」。 3 「何が燃えているか」 「けが人」 「症状や状態」 「な 今まで119番通報は、芽室消防署で受信してい ぜそのようになったか」 、災害内容をはっきり たため、 「東〇条〇丁目」と、町名なしでも問題あ 伝えること りませんでしたが、今後は、高機能消防指令セン 4 通報者の名前と電話番号を伝えること ター (帯広市) で、一括受信になるため必ず 「芽室町」 であることをお伝えください。 ○災害情報などの案内について 1緊急時以外の消防一般業務は「62-2821」で消防 ○スマホ、携帯電話で119番通報する際には… 署につながります。 「GPS機能」を設定ONにしていないと、高機 2災害情報インフォメーションは 「0180-99-1198」 能消防指令センターの通報場所を表示する地図検 34月1日以降、火災時のサイレン後の火災放送 索装置が正確に機能しませんのでご注意ください。 は行ないません。詳細は災害情報インフォメー ションでご確認ください。 10 すまいる 2016 . 3 平成28年4月、いよいよ芽室町の新商店会が誕生します。 まちなかが一つになった新商店会。 ミニ特集 その名称募集には、約100点の応募が集まり、3月2日(水) に、新名称が決定しました。 何が変わったのか?まずは商店会に足を運んでみましょう。 シリーズ③ 新商店会、いよいよ誕生へ。 市街地商店会が 1つに! 新商店会の名前が決まりました。 「めむろ みなくる商店会」 あ め や ま さ と え 名付け親は、雨山理恵さん(町内在住) 「老いも若きもみんな来る!そして、ミラクルなことが起きるように!」 という思いが込められて名付けられました。 新商店会誕生記念事業がスタート! 事業の第一段としてスタンプラリーを実施します。 特賞は、千円つかみどり! めむろ みなくる商店会誕生記念「現金つかみどりラリー!」 実施期間 4月16∼23日 15時まで 抽 選 日 4月23日(土)10時∼17時 詳細は、新聞折込チラシなどでお知らせします。 めむろ新商店会設立準備委員会事務局 (商工会) ☎6262-2339 2339 新商店会の3つの事業でまちなかが変わる。 得 元気 情報 売り出しなど、お客さまが イベントなど、芽室が 特売や新商品などのお得な する事業! (販売促進) になる事業! (地域振興) 発信事業!(情報発信) すまいる 2016 . 3 11 あつまれ ! 公民館が 映画館に。 19,017 人 見て・聞いて・感じた 「まちの話題」のページです 善意に厚く 感謝いたします 芽室町にご寄贈いただいた方々をご紹 介いたします。 なお、誌面掲載に同意された方のみご 紹介しています。 平成28年1月21日∼2月20日受付分 平成 昔は各町村にも小さな映画館があっ たと思います。子どもも大人と一緒に、 この大画面で映画を見てほしいですね。 今回のように、映画内容などを町民の みなさんと一緒に企画していけると嬉 しいです。 幕別町でこの映画を見て、芽室でも上 映したいと思った。大ホールは、素晴ら しい場所。 「 芽室の映画」にネーミングを 付けて、町民に愛されるようになるとい いですね。子どもたちも、自分のまちで 気軽に映画を見てほしい。 「映画ってなんかいいですよね」 (笑) 上映準備会の今村さん (右)、西村さん 芽室町民生委員児童委員 協議会賞 年度応募作品より 男女別 区別と差別 ちがうもの おおたに ゆうと 作者:大谷 優斗さん (白樺学園高等学校) 企画財政課企画調整係 ☎62-9721 12 主催した髙氏社長 ▼ 今 月の一句 男女共同参画 26 2月10、11日、芽室町中央公民館大ホールが、映画館になり ました。中央公民館の指定管理者として、施設管理を行う㈱帯 広公害防止技術センター (髙氏英年社長) の主催。髙氏社長は、 「大 スクリーンと音響設備が素晴らしく、この大ホールの可能性を 感じて開催した。年に3~4回開催していければと考えている。 多くの方に公民館の魅力を知ってほしい」と話します。今回上 映された 『みんなの学校』は、不登校も特別支援学級もない、同 じ教室で一緒に学ぶ公立小学校のドキュメンタリー映画。町民 8人で構成された芽室町上映会準備会が提案した映画でした。 ▼ ●公立病院受付分 ・美蔓長寿会(横地璋典会長)か らタオル(公立芽室病院用と して) ・鉄南寿クラブ(五十川正勝会 長 ) からタオル(公立芽室病 院用として) ・弥生寿クラブ(喜多鉄也会長) からタオル(公立芽室病院用 として) 次回は、3月24日 『エール』 を上映予定 *詳細は、中央公民館まで☎62-4680 すまいる 2016 . 3 選考のポイント 性差はあって当然で、それを認め合うことで差 別されることのない社会になると思いました。 芽室町民生委員児童委員協議会(佐藤得男会長) 民生委員・児童委員は、地域での暮らしをより良くするため、 福祉に関する様々な活動を行い、暮らしに関する相談を町や 関係機関と連携して、解決につなげる活動を行います。 お困りのことがあるときは、お住まいの地区の委員にお気軽 にご相談ください。 k - k i k a k u@ m e m u r o . ne t く ぼ 入園・入学 おめでとう! ら い と 久保來叶くん (1) かしわ保育園 らいとへ お友達もいっぱい もいっぱい作 作っ て、毎 て、 毎日元気 日元気で で笑顔で 登園してね! とも だち 4月から新しい生活がスタート! どきどき♡ ♡わくわく 友だちたくさんできるかな ? つ く まい にち げん き とう こばやしみちたか 小林迪嵩くん (3) 芽室幼稚園 みっくへ 入園おめでとう! おめでとう!幼 幼稚園 稚園楽 楽し みだね。お友 みだね。お 友達と仲良くして 元気いっぱい いっぱい遊 遊んでね え がお えん にゅうえん よ う ち え ん たの ともだち げ ん き な か よ ☺ あそ ふたご いわさき に こ おおはし の 岩崎日香ちゃん (6) 芽室西小学校 にこへ いよいよ小 いよいよ 小学生 学生だね! だね! たくさん遊 たくさん 遊んでたくさ ん勉強しようね! し ょ う が く せ い あ そ べんきょう く ぼ た け ん た ろ う と も だ ち つ く ん おおはし ゆ に ゅ う え ん と も だ ち や さ げ ん き あ そ たかはしたけ る 久保田 保田賢 賢太郎 太郎くん くん(6) 芽室西小学校 けんちゃんへ たくさんお友 たくさんお 友達作って、 勉強頑張ってね! べんきょう が あ 大橋希彩ちゃん (2) かしわ保育園 のあへ 入 園 お め で と う。お 友達に優しく、 しく、元 元気い っぱい遊 っぱい 遊んでね。 ば 髙橋壮琉くん (6) 芽室西小学校 たけるへ たくさんおともだちが できるといいね!きゅ うしょくたのしみだね。 しろいしまさ と なかむら ま 城石雅登くん (6) 芽室小学校 雅登へ 小 学 校 入 学 お め で と う。 友 達 をたくさん をたくさん作 作 って、 って、楽 楽 しい学 しい 学校生活を過ごしてね! 中村真緒ちゃん (6) 芽室小学校 まおへ おともだちをたくさん つくって、すてきな1 ねんせいになってね。 し ょ う が っ こ う にゅうがく ともだち がっこうせいかつ つく す たの お い きたむらまり 大橋柚唯ちゃん (2) かしわ保育園 ゆいへ 入 園 お め で と う。お 友達と仲良く、 く、元 元気い っぱい遊 っぱい 遊んでね。 に ゅ う え ん と も だ ち な か よ げ ん き あ そ た の しんぺい 北村鞠ちゃん (6) 芽室西小学校 まりへ たくさんのことにチャ レンジして楽 レンジして 楽しい しい学 学校 生活を送ってください。 た の せ い か つ が っ こ う お く や ま だ の ぞ み 田野真平くん (6) 芽室西小学校 真平へ 小学校入学おめでとう! たくさんお友 たくさんお 友達を作っ て毎日楽しく しく過 過ごそうね。 しょう が っ こ う にゅう が く と も だ ち ま いに ちた の つ く す 山田望未 田望未ちゃん ちゃん (6) 芽室西小学校 のぞみへ まちにまった小 まちにまった 小学校入 学だね。お だね。お兄 兄ちゃんと 仲良く登校してね。 しょう がっ がく な か こう にゅう に い よ と う こ う に し く ら じょういちろう ふじむらきず く 西倉丈一郎 一郎くん くん (6) 芽室小学校 じょう君へ 入 学 おめでとう。 おめでとう。小 小 学校 学校に に 行 ったら、 ったら、新 新 しいお しいお友 友達を いっぱい作 いっぱい 作って って楽 楽しんでね! 藤村絆生くん (6) 芽室小学校 きっきへ 入学おめでとう!たくさんお 友達を作って、いっぱい って、いっぱい遊 遊ん でいっぱい勉 でいっぱい 勉強頑張ろうね! にゅうがく しょうがっこう い あたら つく ともだち たの にゅうがく ともだち つく あそ べんきょう が ん ば すまいる 2016 . 3 13 多彩な催しで賑わった氷灯夜 お父さんと赤ちゃんが ダンスでコミュニケーション 2月14日、芽室公園を会場に第26回氷灯夜が 開催されました。今年は、時折雨が降るあいに くの天気でしたが、日曜日の開催であったこと もあり、多くの子どもたちや、家族連れ、カッ プルなどで会場は賑わいました。 毎年恒例メインイベントのスノーブライダル のほか、音楽に合わせて火を操るファイヤーダ ンスや、子どもたちが楽しめるイベントも新た に催され、来場者を楽しませました。 約5,000個のアイスキャンドルが、今年も町の 中を幻想的な景色に変えていました。 2月28日、発達支援センターでお父さんと赤 ちゃんのベビーダンス講座を開催しました。 ベビーダンスは、社交ダンスがルーツで、赤 ちゃんを抱っこしながら音楽に合わせてステッ プを踏みます。ステップがお母さんのお腹の中 にいた時の振動に似ていることから、ダンスを することで、赤ちゃんが気持ちよく眠りにつく 効果も得られます。 参加したお父さんは「普段、寝かしつけはお 母さんに任せてしまうことが多いですが、家で もぜひやってみたい」とダンスの効果を実感。 赤ちゃんとゆっくりコミュニケーションを図る 良い機会にもなったようです。 ゲートボーラ―140人が 交通安全意識を高め、 親睦を深める。 2月24,25日、芽室町交通安全推進委員会と 芽室町が主催する 「高齢者交通事故防止安全集会・ 親睦ゲートボール大会」 が健康プラザで開催され、 23チーム140人が参加。はし づめ さかえ 開会式後、芽室交番橋 開会式後、芽室交番 橋 詰 栄 所長から「高齢者 の交通事故防止」と題し、自転車運転の注意事 項や一声の声掛けが交通安全意識を高めること、 また普段の生活から当たり前のことを行うこと の大切さなどの講話がありました。前年度優勝 なか むら いく お チームの栄クラブ中 チームの栄クラブ 中村郁男さんが「交通事故防 止に全力を尽くします」と宣言し、親睦ゲート ボール大会で交流を深めました。 14 すまいる 2016 . 3 北海道新幹線開業イベントに 十勝代表で 「芽室町」 が出店。 3月26~31日の6日間、新函館北斗駅前で北 海道新幹線開業歓迎イベント「ウェルカム!! 北海道ヴィレッジ」が開催され、十勝エリアブ ースには、芽室町が出店します。 「牛肉サミット2014」 第3位の十勝めむろうし チーズ串カツのほか、マチルダのポテトフライ、 十勝芽室コーン炒飯が提供されます。JA めむ つ じ いさむ たかはし ろ 辻 勇 組合長と同炒飯地域活性化協議会 高 組合長と同炒飯地域活性化協議会 高 橋 ひろあき 広明会長が「連携しながら相乗効果を発揮し、 十勝芽室を PR したい」と、意気込みを語って くれました。 み ん な の 掲 示 板 まちの話題や加入されている団体・サークル活動 紹介・会員募集など、皆さんの身近な情報を掲載し てみませんか? ※営利を目的としないものに限らせていただきます。 企画財政課広報広聴係 ☎62-9721 k - ko uho u@ m em uro .ne t リビング cafe ENGAWA 募集 ダンスで心身ともにリフレッシュ リズムやメロディーに合わせて身体を動かす ことは究極のストレス解消法! 老若男女 レッツダンス!楽しくダンス! どなたでも OK! 幸福の輪の仲間を募集します。 ■と き 第1・第3水曜日 13時~15時 ■ところ 南コミュニティセンター ■講 師 貴戸幸恵先生 (日本フォークダンス連盟公認指導者) 芽室レクダンスサークル 川本 ☎62-7816 芽室町本通3丁目2 (旧日専連様跡) イベントたくさん! 遊びにきてください! デリバリー始めました! まちデリ FRA NK ! BIG PIZZ S NEW A わっかや ドーナツ販売 10時30分~17時 あさひやさんのメニ ューを500円以上購入で、 E N G A W A まで配達し てくれます! E N G A W A でしか食 べられない特製メニュ ーもありますよ!! 3/17 3/18 (木) (金) カイロ 第1・3 プラクティック 火曜日 10時30分~17時 予約優先です 10時30分~17時 予約優先です CLAIR (クレール) ☎ ☎菊地090-5077-7629 お知 らせ 無料包丁研ぎ・まな板削り 芽室技能士会では、無料包丁研ぎとまな板削 りを行います。包丁はおひとり様3本程度でご 協力お願いいたします。 ■と き 3月27日 (日) ■受付時間 10時~12時 ■と こ ろ 中央公民館 2階講堂 ■主 催 芽室技能士会 会長 保田政義 担当 工藤 ☎090-8637-2987 スマホ・タブレット・パソコン ポイントアドバイス相談会 10時~13時 4/5 (火) 1対1でお悩みを解消!待ち時間にカイロプラクティ ックも受けられます♪ 山口 ☎080-5589-3461 山口 ☎ 080-5589-3461 有料・完全予約制 有料・完全予約制 ベビー 4/17 マッサージ (日) ☆チャリティイベント☆ ベビーマッサージ・本の読 み聞かせなどのイベントです! 10時~14時 入場料は震災の支援金とし 坂本☎ 坂本 ☎090-7512-8539 て寄付されます。 この他、手編みの会、ギターサークル、楽器演奏 など、サークル活動も毎月行っています。 詳しい内容を知りたい方は、下記の連絡先までお 問い合わせください! ・行事予定は変更となる場合があります。 ・駐車場はリビング cafe ENGAWA 西側に2台分ご ざいます。満車の場合は、近隣の公共駐車場をご利 用ください。 行事内容やご利用に関するお問い合わせ 商工観光課商工振興係 ☎62-9736 すまいる 2016 . 3 15 どならないめむろ ∼どならなくてもいい子育てのヒントを紹介します∼ 最終回 父は忘れる 日本語の 「親子」に相当する英語はないそうです。 Parent and child が近しいですが、直訳すると「親 と子」です。親と子を一体で考える日本らしい発想 です。子どもに向き合っているあなたは子どもにと って、他の誰とも比較できない、最も素晴らしい親 です。 連載の最後に、ピープルズ・ホーム・ジャーナル 誌 (アメリカ)に掲載された 『父は忘れる』 という文章 を引用 (一部抜粋) します。 『お前よ、きいておくれ。お前はいま、安らかに 眠っているね。お父さんはひとりで、こっそりお前 の部屋にやってきた。 これまで私はお前にずいぶん辛くあたっていた。 お前が学校に行く支度をしているときには、顔をち ゃんと拭かないといって叱り、持ち物を床の上に置 いたといっては怒鳴りつけた。食事中にも、こぼす とか、噛んでいないとか、テーブルに肘をつくとか 叱りつけた。 お前は学校に、お父さんは駅に行くので一緒に家 を出たが、別れ道でお前はふりかえって「お父さん いってらっしゃい!」と言った。お父さんは顔をし かめて 「カバンを肩まで上げなさい!」 と言った。 それから夜になって、お父さんが新聞を読んでい る時、お前は、悲しげな目つきをして、おずおずと 部屋に入ってきた。うるさそうに私が目をあげると、 お前は入口のところでためらった。 「何の用だ」と怒 鳴ると、お前は何もいわずに、さっと私のそばにきて、 私におやすみのキスをした。お前の小さな両腕には、 神様がうえつけてくださった愛情がこもっていた。 そしてお前は2階の部屋へかけ上がっていった。 子育ての 子育て支援課児童係主事 ま ゆ 橋本 麻由 16 1年間お読み いただき、 ありがとう ございました 子育て支援課 きよ すえ ゆう じ 清末有二 発達支援地域 コーディネーター 子育て支援課の職員が、町の子育て支援制度などを 育て支援課の職員が、町の子育て支援制度などを紹 紹介するコーナーです! ご利用ください! はしもと ところがしばらくして、お父さんは不安におそわ れ、お前の部屋に来た。お父さんはなんという習慣 に取りつかれていたのだろう。叱ってばかりいる習 慣。まだほんの子どもに過ぎないお前に、お父さん は何ということをしてきたのだろう。けっしてお前 とし は を愛していないわけではない。お父さんはまだ年端 もゆかないお前に、無理なことを期待しすぎていた のだ。 お前の中には善良で、立派なものがいっぱいある。 お父さんにキスしたとき、そのことがはっきりわか った。お父さんはお前に謝りたくてこうして部屋に 来た。昼間こういうことを話しても、お前にはわか るまい。だから明日からは、きっとよいお父さんに なってみせる。お前と仲良しになって、一緒に喜ん だり悲しんだりしよう。小言を言いたくなったら舌 をかもう。お前が子どもだということを常に忘れな いようにしよう。こうしてあどけない顔を見ている と、お前はまだ子どもだ。昨日もお母さんに抱っこ されて、肩にもたれかかっていたではないか』 すまいる 2016 . 3 医療費の償還払い (払い戻し)申請 乳幼児のお子様が管内の医療機関を受診するとき「乳幼児等医療費受給 者証」 を窓口で掲示すると、町の乳幼児等医療費助成制度によって、通院・ 入院に係る医療費の自己負担分が助成され、負担額が軽減されます。 ただし「乳幼児のお子様が管外で受診した場合」 「小学生のお子様が入院 したとき」 「住民税非課税世帯の小学生のお子様が通院したとき」は、一旦 医療機関で自己負担額をお支払いし、後に子育て支援課窓口で「償還払い 申請」をして助成を受けてください(有効期間は2年間です) 。4月からは、 中学生の入院と非課税世帯の通院分が対象となる予定です。 ※ 「償還払い申請」 の方法は子育て支援課までお問い合わせください。 ※助成は保険適用分に限ります。 家の満満 点点 笑笑 顔顔 わが お子さんの ♥写真募集中♥ こ で ら い っ し ん う め は ら 小寺 壱仁くん(西園町) そ う す け ふ じ 梅原 草介くん(緑町東) た す ず ね 藤田 紗寧ちゃん(東めむろ第3) 平成26年6月9日生まれ 平成27年8月25日生まれ 平成27年10月20日生まれ 我が家のやんちゃボーイ❤毎日たくさ んの笑いと元気をありがとう。これか らも君のペースですくすくと! いつもにっこり笑顔で髪がふさ ふさの草ちゃん。これからも心 身ともに大きく育ってね♪ すくすく元気に育ってくれて ありがとう。これからもかわ いい笑顔でいやしてね♡ 子育て支援センター “げんき” は、妊婦さん、就学前のお子 さんと保護者・祖父母の方を対象に、遊びの場・情報交換の 場・交流の場として開放します。 (予約不要) 西2条南6丁目 (てつなん保育所内併設) ☎61-3030 子育て支援センター げ ん き だよ り ◆すくすく広場 対象:1歳以上~就学前まで 4月12日は保健 のお子さんと保護者 師が健康相談を お受けします。 月・火 10時~11時30分 昼食を持ってきて、 木 10時~15時 原則 第3土曜日(4月16日)1日中利用すること もできますよ~ 10時~11時30分 ◆あかちゃん広場 (毎回保健師が健康相談をお受けします) 月4回 金曜日 10時~11時30分 対象:妊婦さん、0歳のお子さんと保護者 3月25日 4月8日・15日 ※第2・第4金曜日に管理栄養士が来ます。 ◆3・4・5歳児の広場 月曜日 13時30分~16時 対象:3・ 4・5歳児のお子さんと保護者 3月28日 4月4日・11日・18日 (場所 西子どもセンター) ◆わんぱく広場 4月20日 水曜日 10時~11時30分 この日は 「西子どもセンター」で体を使ったあそ びをメインに開放します。 ◆出張あかちゃん広場 (場所 あいあい21 1階検診室) 水曜日 13時30分 ~15時 対象:妊婦さん、0歳のお子さんと保護者 3月23日 4月6日・13日・20日 きてて き 健康相談・診査 事 業 名 対 3歳未満のお子さんの写 真を大募集しています! 掲載希望の方は、下記ま たはホットボイスはがきで ご連絡ください。 掲載基準などの詳細はお 問い合わせください。 企画財政課広報広聴係 ☎62-9721 [email protected] 象 幼 ◆移動子育て支援センター 地域の会館におじゃまします! 水曜日 10時~11時30分 4月6日 東めむろコミニュティーセンター 13日 祥栄ふれ愛館 児 と き 4 か 月 児 健 康 診 査 平 成 27 年 12 月 生 ま れ 4月26日 (火) 会 場 13時~13時15分受付 10 か 月 児 健 康 診 査 平 成 27 年 6 月 生 ま れ 4月12日 (火) 13時~13時15分受付 1歳9か月児健康診査 平 成 26 年 6 月 生 ま れ 4月5日 (火) 時間は個別通知します 3歳6か月児健康診査 平 成 24 年 9 月 生 ま れ 4月19日 (火) 時間は個別通知します 妊 婦・育 児 相 談 妊婦・乳幼児と保護者 毎週金曜日 保健福祉 センター 9時~17時 1 歳 む し 歯 予 防 教 室 平 成 27 年 4 月 生 ま れ 4月28日 (木) 10時~11時30分 西子ども センター ●母子健康手帳は、予約制で交付しています。子育て支援係までご連絡ください。 予防接種 種 目 BCG 4月7日(木)14時~14時30分 要予約 ヒブ、小児用肺炎球菌、子宮頸がん、ポリオ、児童二種混合 三種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風) 四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ) MR(麻しん・風しん) 、水痘 接種医療機関 公立芽室病院 ☎62-2811 公立芽室病院 あおばクリニック なかお内科 はまだ内科医院 ☎62-2811 ☎62-2711 ☎62-2035 ☎62-0700 ●接種する場合は、事前に各医療機関に予約してください。 ●予防接種に関して、対象・接種回数などご不明な点、ご心配な点がありましたら子育て支援係までお気軽にお問い合わせください。 ●子宮頸がんワクチン接種後、2週間以上痛みなどが続く場合、専門相談機関をご紹介いたしますのでご相談ください。 子育 支援課子育 支援係 ☎62-9733 [email protected] すまいる 2016 . 3 17 声は 宝 あなたの 、 町の その声がこのまちをつくる。 疑問・提案・ご意見お待ちしています。 Q ごみカレンダーに Q 通学路を安全な環境 ついて にしてください 年間のごみ収集カレンダー に、道路清掃日とそのごみの収 集日を記載してはどうですか。 第3月曜日は分かっていても、 祝日など不明な時もあります。 何月から始まり、何月で終わる のかもよく分かりませんので。 (50歳代女性) A すまいるカレンダーへ の掲載を考えています 道路清掃およびごみ収集は、 芽室町公共サービスパートナー シップ協定書に基づき、4月~ 10月までの7か月間の実施とな っています。各町内会で、第3 日曜日または前日の土曜日に道 路清掃を実施していただき、翌 月曜日(祝日の場合は火曜日)に そのごみを収集しています。 今回いただきましたご意見を 参考に、4月からは、すまいる カレンダー(広報誌すまいるの 裏面)にごみ収集日の掲載を考 えています。貴重なご意見あり がとうございました。 (建設都市整備課管理係) その他のホットボイス (項目のみ) ・行政全般 ・道路・公園・川 ・除雪 ・イベント ・観光 ・医療、病院 18 (3件) (2件) (1件) (1件) (1件) (1件) 4月から小学校へ通うにあた り、子どもと一緒に通学路を歩 いてみました。東めむろに住ん でいますが、橋の上を歩いてい て車のスピードと交通量の多さ に怖さを感じました。片側だけ でもガードレールを付けてもら えないでしょうか。事故が起き てからでは遅いし、不安で送り 出すことができません。取り急 ぎ簡易的なものでもいいので、 より安全な環境にしてほしいと 思います。 (40歳代女性) A ガードレール設置 予定はありません。 この通学路は、交通安全確保 策として、専任交通指導員2人 の配置、警戒標識・標示の設置、 冬期間は滑り止め用の砂散布な どを実施し、特に大きな事故も なく、安全に通学しています。 過去にもガードレール設置要 望がありましたが、この道路は、 十勝総合振興局の管理であり、 歩道は縁石があり、車道とは段 差がある道路構造上、安全対策 が講じられた道路であり、ガー ドレール設置予定はないとのこ とであります。今後も、学校・ 保護者・地域の方、関係機関の ご協力をいただきながら、登下 校の安全確保に努めていきます ので、引き続きご協力ください ますようお願いします。 (学校教育課学校教育係) Q 人口の表示について 2月17日 (水) に新聞に載って いた十勝管内人口に、芽室町は 18,478人(▼2.3%)となっている が、芽室町の総合情報誌「すま いる2月号」では人口19,023人 (+4人) となっている。 どちらを信じたら良いのか。 (60歳代男性) A 国勢調査の数字と住民票 登録の数字の違いです 新聞に掲載された人口は、国 勢調査結果の数値です。国勢調 査は5年ごとに10月1日時点の 芽室町で生活している人口を調 べるもので、調査員が一件一件 町内の家を訪問し、調査票に回 答いただいています。よって、 18,478人は、平成27年10月1日 に芽室町に住んでいる人の数と 言えます。 一方、すまいるに掲載してい る人口は、住民基本台帳の数値 で、芽室町に住民票を置いてい る人の数になります。 数字の差は、住民票を芽室町 に置いていても、実際は大学に 通っていたり、単身赴任などで 町外で生活している方もいるこ とが一つの要因と考えられます。 また、増減表示は、国勢調査 は、5年前と比べての比 較 で 2.3%減、すまいるは前月と比 べて4人増という表示になって います。 (企画財政課広報広聴係) 誌面の都合上、掲載しているのはいただいたご意見の一部です。また内容を要約する場合があります。 すまいる 2016 . 3 今月のホットボイスは12件でした。 掲載以外のホットボイスは、町のホームページか、半年に一度 (10月、4月)発行されるホットボイス集(すまいるボードなどに 配置) にすべて掲載しています。 ※誌面の都合上、掲載しているのはいただいたご意見の一部です。 また内容を要約する場合があります。 ホットボイスのご意見は ●ホットボイスハガキ ●ホットボイスメール [email protected] ●町長へメール ●町長へファクス [email protected] 0155-62-7771 企画財政課広報広聴係 ☎62-9721 k - k o u h o u @ m e m u r o . ne t Q.小さいごみ袋をつくってほしい。 ごみ袋ですが、私は家族が少ないので、特に燃やすごみ袋が大きすぎる。今より小さいのを 作ってほしい。これからの季節、生ごみが困る。出したいけど袋に少ししかごみが無いと次回 に回す。なんとかなりませんか。 *他にも同様の意見を数件いただきました。 検討した結果 小さいサイズの燃やすごみ袋を販売する予定です 近年の家族構成の変化により、生ごみを出しやすいように、燃やすごみ袋に小さいサイズを追 加してほしいとの要望が寄せられていることから、燃やすごみ袋の小さいサイズ(5ℓ・10ℓ)を 作成し、燃やすごみ袋・燃やせないごみ袋(15ℓ) の価格を改定する予定です。 ○燃やすごみ袋 を新たに追加 「5ℓ 15円」 「10ℓ 30円」 を廃止 「7.5ℓ 30円」 ○燃やすごみ・燃やせないごみ袋15ℓ 「60円」 ⇒ 「45円」 に減額する予定です。 いずれも、6月1日からの「予定」 です Q.じゃがバスのバス停を増やしてほしい。 高齢者福祉施設「ひまわり」の前にコミバス停をお願いします。週2回の運動塾に、夏は自転 車か歩きでしたが、冬の間も続けたいです。現在のバス停も遠いのですが、せめて片道だけで もすぐ前で乗り降りできたらありがたいです。 検討した結果 スの バ が じゃ が バス停 ます! 増え 新しい バス停 新バス停を含めた、全路線の 新時刻表を広報誌すまいる 4月号に折り込む予定です。 <バス停の名称>東3条1丁目(体力増進施設ひまわり前) ※<バス停の場所>太田木工様前 № バス停 1 東6条9丁目 2 公立芽室病院前 1便 8 :0 0 8 :0 3 2便 1 0: 0 0 1 0: 0 3 3便 1 2:0 0 1 2:0 3 4便 1 4: 0 0 1 4: 0 3 5便 16:00 16:03 東3条1丁目 3 8 :04 10 :04 12:04 14:04 16:04 (体力増進施設ひまわり前) 4 東2条1丁目 5 芽室駅前 8 :0 4 8 :0 6 1 0:0 4 1 0:0 6 1 2 :0 4 1 2 :0 6 1 4:0 4 1 4:0 6 16:04 16:06 64 芽室幼稚園前 65 公立芽室病院前 9 :0 7 9 :0 9 1 1:0 7 1 1: 0 9 1 3 :0 7 1 3 :0 9 1 5:0 7 1 5:0 9 17:07 17:09 東3条1丁目 66 9 :10 11 :10 13:10 15:10 17:10 (体力増進施設ひまわり前 ) 67 東2条1丁目 68 芽室駅前 企画財政課企画調整係 ☎62-9721 9 :1 0 9 :1 2 k - kikaku@ m em u r o . n et 1 1 :1 0 1 1 :1 2 1 3 :1 0 1 3 :1 2 1 5:1 0 1 5:1 2 17:10 17:12 4月1日から新設 される「バス停」 すまいる 2016 . 3 19 子 育 て に や さ し い 育児サポートシステム 援助会員研修会 まもなく完成!めむろ子どもセンター 育児サポートシステムは、育 児を助けてほしい人と、育児の お手伝いをしたい人を結びつけ る仕組みで、保育所の送迎や自 宅での預りを行っています。 「援助会員」対象の研修会を開 催します。会員でなくても、育 児のお手伝いに興味のある方な らどなたでも参加できますので、 お気軽に参加ください。 ■日時 3月27日 (日) 午前の部 9時~12時 午後の部 13時30分~16時30分 (午前と午後は同じ内容です) ■場所 保健福祉センター1階 かしわホール ■内容 育児サポートシステムの 趣旨、お子さんを預かる ときの注意事項など ■申込 3月23日 (水)正午まで 昨年8月から建設を進めてきためむろ子どもセンターが、いよい よ完成します。 4月の OPEN に先立ち、見学会を開催します。 事前申込不要です。 下記の見学時間内に玄関受付までお越しください。 ■場 所 東4条南4丁目1 (芽室小学校南側) ■日 時 3月22日 (火) ①13時30分~15時 ②17時30分~19時 ●子どもセンターの機能 (利用するには登録が必要です。詳しくはお問い合わせください) ○児童クラブ(小1~3年生対象のいわゆる学童) ○児童館 (18歳未満の児童が対象の健全な遊び場) ■利用時間 ・登校日 下校時間~19時 ・学校が休みの日 8時~19時 育児サポートシステム事務局 ☎ /FAX 62-0833 子育て支援課子どもセンター係 ☎62-9393 k -c e nt e r @ m e m ur o . ne t 育児を 助けて ほしい人 (依頼会員) 育児の お手伝いを したい人 (援助会員) 育児を助け合い 毎月第2、4金曜日の午前中は 芽室町発達支援センターへ 4月から発達支援センターで、主に子育て中の方を対象に、地域 開放事業「子育て広場ちぃむ」 が開設されます。 とっても広いお部屋なので、思いっきり走りまわったり、大きな 声を出しても大丈夫。また、センター職員に子育て相談もできます。 「町内在住の方」 であれば、どなたでも「無料で利用」 できますので、 遊びの場、交流の場としてご利用ください。 ■開 設 日 毎月第2、4金曜日 10時~11時30分 祝日、年末年始はお休み ■実施場所 芽室町発達支援センター (芽室中学校南側) 芽室町発達支援センター ☎62-3159 20 すまいる 2016 . 3 お 知 ら せ 児童手当の手続きを忘れずに! 手続を忘れると、さかのぼっての支給ができません。 ■手続きが必要な方 ◆転入された方、お子さんが生まれるなど、新たに養育することにな った方 ・転出予定日・出生日などの翌日から15日以内に手続きが必要です。 ※手続きが遅れると、さかのぼっての支給ができません。 ・受給者が本町に単身赴任の場合は、本町への手続きが必要です。 ◆転出される方 ・転出予定日から15日以内に転出先の市町村で手続きが必要です。 ※手続きが遅れると、転出先でさかのぼって支給されません。 ・受給者が単身赴任で転出される場合は、お子さんの所在地が本町で あっても、単身赴任先で手続きが必要です。 ・受給者が転出される場合は、本町で資格喪失届を提出してください。 ※届出の提出がなくても、児童手当の喪失や減額をする場合は、二 重支給防止のために各市町村で処理を行います。 ◆受給者が公務員の場合は、勤務先で手続きをしてください。 ■支給対象 芽室町に住民登録があり、中学校修了前(15歳に達した後、最初の 3月31日まで)までの国内に住む児童を養育している方に支給されます。 父母共に児童を養育している場合は、所得が高い方が受給者となり ます。 ■支給額 (児童1人当たりの月額) 区 分 0~3歳未満 3歳~小学生終了前 児童手当 特例給付 (所得制限該当者) 月 額 月 額 15,000円 第1子・第2子 10,000円 第3子 15,000円 中学生 5,000円 食 の は な し ホットケーキに みんな笑顔! りらくでは、食事の後おや つを提供しています。その中 で月に1回程度おやつレクを 行っており、2月は通所リハ ビリテーションのフロアにて、 利用者のみなさんと一緒にホ ットケーキを焼きました。 一緒に焼いていると、利用 者のみなさんは、昔のことを 思い出し、子どもとよく作っ ていた頃のお話や、 「自分の小 さいころはこんな美味しいも のはなかった」など、話は盛 り上がり、とてもいきいきし ていました。 このように利用者のみなさ んとコミュニケーションや会 話を通して楽しんでいただけ る機会をこれからもたくさん 作っていこうと思います。 10,000円 ※児童の出生順の数え方 養育する「18歳に到達した日以降、最初の3月31日を迎えるまでの児童」 のうち、年長者から第1子と数えます。 介護老人保健施設 りらく ひし だ か な 管理栄養士 菱田 佳奈 ■所得制限額 所得制限額を上回る所得の方は特例給付(児童1人当たり5,000円)と なります。 扶養親族などの数 所得制限額 0人 622万円 1人 660万円 2人 698万円 3人 736万円 ■支給方法 児童手当は、原則として、毎年 6月(2月~5月分)、10月(6月~9 月分)、2月(10月~1月分)の7日(当日が土日・祝日の場合は、そ の前日) に、受給者名義の口座へ振込みます。 子育て支援課児童係 ☎62-9733 k -jid o u@ m e m u r o . ne t すまいる 2016 . 3 21 お知らせ Information 障がいをお持ちの方も一緒に働きましょう!! 「今すぐ働いてみたい方」 「まずは仕事をちょっと体験してみたい方」お待ちしています。 町では、障がいをお持ちの方が自信を持って働き、その喜びを実 感できる事業を実施中です。 ①「芽室町障がい者 “職場実習”支援事業」 ② 「芽室町障がい者 “就労体験”支援事業」 ■主な仕事 ・広報誌の発送作業(広報誌の封筒詰め) ・施設の清掃作業 ・行政文書などの発送作業(通知文の封筒詰め) 「今すぐ働いてみたい!」という方は①の事業を申し込みください。 ■対 象 ・障がいをお持ちの18歳以上の方 ・町民 ・自力または家庭の送迎で通勤できる方 ・基本的生活習慣など身辺の自立が確立されている方 ■賃 金 1時間 880円 *町の非常勤職員となります。 ■応募方法 履歴書に記入のうえ、ハローワークの紹介状を添えて担当係ま で提出してください。 ■応募期限 3月28日(月) *後日、面接を実施します。 「まずは、仕事をちょっと体験してみたい」という方は②の事業を申 し込みください。 ■対 象 ・障がいをお持ちの方(児童も含む) ・町民 ・自力または家庭、施設、学校の送迎で通勤できる方 ・基本的生活習慣など身辺の自立が確立されている方、 または施設の支援員および学校教員の指導があれば 就労体験が可能な方 ■賃 金 なし ■応募方法 所定の申請書(担当窓口に備え付け) を担当係まで提出 してください。 ■応募期限 3月28日(月) ※①と②の事業選択など、詳細は、お気軽にご相談ください。 保健福祉課障がい福祉係 ☎62-9724 h-fukushi@ m e m u r o. n e t 22 すまいる 2016 . 3 要約筆記奉仕員 養成講座受講生募集 要約筆記とは、中途で聴力を 失った方 (中途失聴者)や難聴者 などの聴覚障がい者の方に会話 や講演会などの内容を文字に変 えて伝えることで、聴覚障がい の方のコミュニケーション手段 のひとつです。 中途失聴・難聴者の 「耳代わり」 としてボランティア活動に興味 のある方の参加をお待ちしてい ます。 ■日 程 4月26日 (火) ~7月26日(火) 毎週火曜日 (全13回) ■会 場 帯広市グリーンプラザ (帯広市公園東町3丁目) ■時 間 10時~15時 ■定 員 20人 ■参加無料 ■内 容 聴覚障害の基礎知識・聴覚 障がい者とのコミュニケーシ ョンなど ■申込期間 4月1日 (金) ~19日 (火) まで 帯広市役所 保健福祉部障害福祉課 ☎ 65-4147 FAX 23-0163 「年金生活者等支援臨時福祉給付金」のご案内 今回の給付金は、賃金引上げの恩恵が及びにくい低年金受給者へ、平成28年前半の個人消費の下支え にも役立つよう、平成29年度実施予定の年金生活者支援給付金を前倒して実施するものです。 ■支給対象者 ・平成27年1月1日時点に住民票が芽室町にある方 ・平成27年度分の住民税が課税されていない方 ・平成29年3月31日までに65歳以上になる方 (昭和27年4月1日以前に生まれた方) ※平成27年度の住民税が課税されている人の扶養親族や生活保護の受給者などは対象外 ※住民税課税の有無は、年金額のハガキの「住民税」項目で確認できます。詳しくは役場税務課に お問い合わせください。なお、電話での課税状況の確認はできませんので、ご了承ください。 ■支 給 額 1人につき 30,000円 ■基 準 日 平成27年1月1日 ■申 請 先 芽室町保健福祉センター(あいあい21) 2階 ※4月上旬より給付金専用の窓口を保健福祉センター1階に開設します。 ■申 請 期 間 4月上旬から3か月間 ■提 出 書 類 ①申請書 ※支給対象者へ3月下旬頃に申請書を発送する予定です。 ②本人確認書類 ※顔写真のあるものは1種類、ないものは2種類必要です。 ※本人確認のためマイナンバーの提供を求めることはありません。 (顔写真が”ない”本人確認書類) 健康保険証、介護保険証、 公的機関からの郵送物など 2種類 免許証、パスポート、 個人番号カードなど 1種類 (顔写真が”ある”本人確認書類) ③指定口座が確認できる書類 ※金融機関名、口座番号、口座名義人がわかる通帳(給付金は指定した口座に入金) ※金融機関口座を持っていないなど、振込支給が困難な場合のみ窓口で受け取ることが できます。 ※平成27年度臨時福祉給付金を受給された方は③の確認書類は不要です。 “振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください! ・役場などから「ATM(現金自動支払機)の操作をお願いすることはありません」 ・ATM を自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことはできません。 ・役場などが、給付金を支給するために、 「手数料を求めることはありません」 ご自宅や職場などに市町村や国の職員などをかたった電話や、郵便物が届いたら、迷わず芽室 町役場や帯広警察署(25-0100)、芽室交番 (62-2151) にご連絡ください。 保健福祉課社会福祉係 ☎62-9724 j- sha k a i @ m e m u r o . ne t すまいる 2016 . 3 23 お知らせ Information 春です! 有害鳥獣による被害を防ごう。 忘れると大変なことに…。 国民年金保険料は期限内に! ■保険料の納め忘れありませんか 国民年金の最大のメリットは、 支給される年金の2分の1に国 のお金(国庫負担金)が含まれて いることです。 また、老齢基礎年金、障害基 礎年金、遺族基礎年金があり、 私たちの暮らしを手厚く守る仕 組みになっています。 しかし、保険料を納付期限ま でに納めていないと年金額が減 ったり、年金そのものが受けら れなくおそれがあります。 ■平成28年度の保険料は 月額16,260円 毎月の保険料は、日本年金機 構から4月上旬に送られてくる 納付書で、翌月末日までに、各 金融機関、郵便局、コンビニで 納めましょう。 手続が必要ですが、口座振替 やクレジットカードでの納入も 可能ですのでご利用ください。 帯広年金事務所 ☎25-8113 住民生活課住民係 ☎62-9723 j- nenkin@m em u r o. n e t 内 ご案 の ラム ー フォ の う 毎年エゾシカやヒグマ、キツネなどによる農業被害が発生してい ます。芽室町有害鳥獣対策協議会(芽室町、JAめむろ、森林組合、 猟友会、農業者等など) では、被害抑制のための対策を行っています。 ■助成します 猟友会に加入し、有害鳥獣駆除従事を誓約できる方に狩猟免許取 得に係る費用の全額 (上限10万円) を、農業者が農地に設置する電気 柵の購入費用の2/3以内 (上限10万円) を助成します。 ■箱わな設置には 「免許」 と 「許可」 が必要! 有害鳥獣捕獲には、銃のほか、わ なの設置が効果的です。箱わなは、 JAめむろ購買課による資材斡旋や ホームセンターなどで購入可能です。 箱わなを設置には、 ①狩猟免許 (わな) を取得し、 ②町長から捕獲許可を受けること が必要です。 箱わなで有害鳥獣を捕獲した場合の処理(止め差し、廃棄物処理) は、町の有害鳥獣駆除員が対応します。 ■電気柵は、適正管理で効果を発揮! 電気柵は、エゾシカやヒグマの畑 への侵入を防ぐことができます。 適切なワイヤーの間隔、アースの 設置、下草処理など、機器を正しく 設置、管理することで効果を発揮し ます。また、危険表示板の設置など により、周囲の安全を確保してくだ さい。 芽室町有害鳥獣対策協議会事務局 (芽室町農林課農産係) ☎62-9725 n - no usa n@ m e m u r o . ne t ー と はぐく か み び せ い 農・⾵・⼈・育む・ む・上 上美⽣ 上美生農村環境改善センターにて開催 ■主催 上美生地区協議会「上美生ほしぞらプラン会議」 4/9 5:30 0∼1 13:3 昨年3月21日に開催したフォーラム「上美生の未来をみんなで考えよう」から1年。地域の将来を考え、ワークショップや先 進地視察、除雪や交通といった社会実験を実施してきました。次のステップに進むために、フォーラムを開催します。 ■内容 ○1年間の活動報告 ○将来ビジョンの中間報告 ○札幌国際大学 吉岡宏高教授による講演 ○メンバーによる公開討論会 企画財政課企画調整係 ☎62-9721 24 すまいる 2016 . 3 k - k ik a k u @ m e m u r o . net 知ってますか 「選挙」 (第6回) 最終回となる今月号では、選挙運動などを Q&A 方式でお知らせ します。 選挙運動とはなんですか。 「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、 投票を得、または得させるために直接または間接に必要かつ 有利な行為」とされています。選挙ごとに決められた選挙運 動期間内にしか行うことができません。 また、満18歳未満の方は選挙運動をできず、満18歳未満の方 を使用して選挙運動をすることはできません。 どの候補に投票するか、友達や親と相談してもいいですか。 相談は禁止されていません。投票は自らの自由な意思により 行うものですので、最終的には自分でよく考え、自らの判断 で投票することが重要です。 選挙が始まりました。ある候補者への投票を呼び掛けるチラ シを配るアルバイトを行ってもいいですか。 選挙運動は原則として自発的に無報酬で行われるものとされ ており、報酬を受け取ることはできません。また、候補者へ の投票を呼び掛けるチラシ(選挙運動用ビラ) を配ることは、 選挙運動になりますので、満18歳未満の方は禁止されていま す。また、選挙によって配付可能な場所は限られており、例 えば、各家庭のポストに入れるような配り方はできません。 部活動の帰りに投票しようと考えていますが、持ち込んでい けないものなどはありますか。 部活動の帰りに武具や金属バットなどを所持している場合は、 持ち込んでもよいか投票所の受付で確認してください。 候補者のホームページを調べたところ、○○さんの政策に最 も共感しました。SNS で○○さんのメッセージを広めよう と思いますがよろしいでしょうか。 選挙運動期間内で、満18歳以上のものであれば、HP、ツイ ッター、FaceBook、LINE などを利用した選挙運動は可能 です。ただし、SNSなどで広めようとする本人の電子メー ルアドレスなど、連絡する際に必要となる情報(ユーザー名 や返信用フォームの URL など) の表示義務があります。なお、 有権者が電子メールを利用した選挙運動は禁止されています。 芽室町選挙管理委員会事務局 ☎62-9720 友好都市交流情報 揖斐川町編 赤鬼が福を呼ぶ 芽室町の皆さんこんにちは。 2月も終わりに近づき、揖斐川 町では少しずつ春の訪れを感じ るようになりました。 北海道の芽室町はもう少し冬 の寒さが続くのでしょうか。 さて、芽室町の皆さんは今年 の厄払いは済ませましたか? 揖斐川町では、2月3日節分の 日に、節分厄払い行事として、 谷汲山華厳寺で家内安全・無病 息災などの願いを込めてご祈祷 された豆の豆まきが行われ、 「福 は内!」 の声が響き渡りました。 この日は、福をつかみ取ろう と3,500人ほどの参拝客が訪れ、 豆まきの会場である仁王門の前 には、なんと4メートルもの大 きさを誇る赤鬼が出現しました。 ですが、この赤鬼に豆を投げる わけではありません。 実はこの赤鬼の股をくぐって 参拝すると一年の厄除けになる といわれているんです。 大きく目を見開いた巨大な赤 鬼を前にして泣き出す子どもたち もいますが、毎年節分の時期にな るとやってくる赤鬼は、今では節 分の風物詩になっています。 門の前に現れた巨大な赤鬼 揖斐川町企画部 政策広報課 今村 直稀 すまいる 2016 . 3 25 お知らせ Information 不服申立ての制度が 変わります。 法改正により、皆さんが町の 決定に不服を持ったときの手続 (不服申立て制度)が変わり、不 服申立てのできる期間などが延 長されました。これに伴い、納 付書などの記載も、次のとおり 変わります。 ■対 象 4月1日以降の日付で送付す るもの ■変更例 この納付書の額について不服 がある場合には、納付書を受け 取った日の翌日から起算して3 か月以内(変更前は60日以内) に、 町長に対して審査請求(変更前 は異議申立て)をすることがで きます。 ■その他 印刷物在庫の関係上、不服申 立て期間などの記載が、以前の ままの納付書が送られることも ありますが、制度が変更になっ たことを記載した案内文を同封 します。 こんにちは!めむろまちの駅です。 地域の情報発信 町民活動支援センター 軽食・休憩スペース 物産紹介・販売 ■営業時間 10時~17時30分 (土・日・祝日は16時まで) めむろまちの駅(めむろーど1階) ☎ /FAX66-7807 ■めむろまちの駅の電話番号が4月1日から変わります】 現在の電話番号(62-0413)は、4月1日から、めむろ町民活動支 援センター (まちの駅内) の番号となります。 ≪4月1日からの電話番号≫ めむろまちの駅 ☎ 66-7807 めむろ町民活動支援センター ☎62-0413 めむろまちの駅は、無料休憩できる町の案内所として平 成24年4月1日にオープンし、多くの方にご利用いただい ています。 まちの駅内は休憩スペースのほか、芽室町の物産販売や 各種パンフレットも設置。また、芽室産小麦キタノカヲリ を使用した手づくりパンの販売や軽食もご用意しています。 スタッフ一同、笑顔でお待ちしています! 総務課行政管理係 ☎62-9720 [email protected] ■注目!ギャラリースペース展示物 3月4日から31日の期間で、 『女性の 会』の書道を展示しています。素敵な 作品が並んでいますので、是非ご覧く ださい。 26 すまいる 2016 . 3 今月のふるさと納税(1/22∼2/22) 257件 2,550,000円 合計 7,658件 77,144,902円(平成27年5月12日から) *公表同意の方のお名前と寄附金の使い道を掲載します。 (敬称略) 【寄附金額 10,000円】 かおる デンベレ薫 ひ び の ふみ お 日比野文男 むら た けん いち 村田 憲一 ご とう とし ひこ 後藤 敏彦 あお やぎ よし かず 青柳 良和 きた の さと し 北野 聡志 はま ぐち けん いち 浜口 健一 かわ い つね つぐ 河合 常次 なか むら くに ひこ 中村 邦彦 わた なべ まこと 渡辺 誠 (京都府) (和歌山県) (山梨県) (東京都) (東京都) (東京都) (東京都) (東京都) (広島県) (東京都) 【寄附金の使い道の希望】 使途の希望なし 農業・商工業の振興 子育て支援・青少年健全育成 福祉・コミュニティ活動の推進 公立芽室病院の運営 自然環境・地域景観の保全 1件 1件 4件 1件 2件 1件 企画財政課企画調整係 ☎62-9721 k - k i k a k u @ m e m u r o . n e t ちょう た ん 町歩まで複田された。しかし水稲の多収技 術の進歩と食生活の変化による余剰米が出 めた。大正8年、伏古大成水利組合ができ、 芽室の水田地帯になる。 て昭和45年から政府は生産調整、減反を図っ た。更に昭和57年からは芽室は転作を進め、 平成6年に最後の稲が植えられ90余年の芽 室の米作りは終わった。 このまち大好き! 151町歩の造田計画をたて、大正3年に帯 広川の水利権を得て灌漑用水路の工事を進 歴史探訪 明治33年戸長役場の設置 (町の始まりの年、 上芽室などでも造田が進んだ。美生、渋 山から芽室にかけて1,287町の造田計画の 清水、新得を含む) の年には300戸ほどの農 家があり、既墾田は1町5反、畑は1,090町、 基、芽室、美生の二土功組合を設立し、大 正12年灌漑水路が竣工した。大正13年には 新墾畑701町の記録がある。明治34年には 全村で369町歩の水稲が栽培された。しかし、 上芽室の松本農場、次いで美蔓の浅井又太 大きな計画も保水力の弱い土地の為灌漑不 郎、美生の休場長兵衛は稲作を試みたが天 能となり、美田の夢は破れた。 候不順で収穫は殆ど皆無だった。その後も その後は昭和6年から数年続いた冷害、 休場は試作を続け、明治41年には1反歩の 戦争による人手不足などで稲作は減り続け、 田から1石3斗 (195kg) の米が収穫された。 昭和21年は66町歩の作付けだった。 北伏古地帯では野沢次郎が明治42年に3 反歩を耕作したのが始まり。入植者も増え、 戦後は北伏古、大成、下美生などで139 芽室 の 雑誌で芽室町が紹介されま した。 「ふるさと納税超入門2016」 (宝島社)¥700 その9 単位の見方(換算) ちょう 町 1町=10,000㎡ =3,000坪=1ha 反 1反=1,000㎡=300坪=0.1ha *目安 サッカーグラウンド 約7000㎡ (1町はサッカーグラウンドより 一回り大きいイメージ) た ん 水田発祥の田んぼ(大正期の野沢氏) 芽室の稲作 めむろ歴史探訪会 やなぎ さわ まさ ひろ (会員 柳澤 正弘) ※めむろ歴史探訪会の調査、研究活動に基づいて、同会会員の皆さんが執筆しています。 【引用・参考文献】 芽室発達史、芽室八十年史、美生史、北伏古八十年史、清水史、風雪百年下美生史 66年のあゆみ (北海道立十勝農業試験場) 、北海道農政事所資料 すまいる 2016 . 3 27 お知らせ Information ■申請期限 4月15日(金)まで ■対象期間 平成27年4月1日から平成28年3月31日までに回収した資源物 ※前期申請を行っていない団体は、年度分まとめての申請も可能 です。 ■提出書類 ①申請書(窓口備付、町ホームページからもダウンロード可) ②資源回収業者などが発行した受入明細書の原本もしくはコピー したもの(コピー提出の場合も原本の確認が必要ですので、必 ず原本を持参してください) ※書類のコピーは各自で行い、当日持参してください。 ■注意事項 ①申請日は必ず3月末日までの日付を記入してください ②申請者は団体の会計担当者などでも結構です。 ③申請者の住所は番地まで正確に記入してください(町内会・地 区名は不可) ④各品目の合計重量を計算し、金額を記入してください。 ⑤振込口座の口座番号・口座名義などは正確に記入してください。 ⑥振込先の口座を変更する団体は、通帳を持参してください。 ⑦訂正用に、申請者の印鑑を持参してください。 住民生活課生活環境係 ☎62-9723 j- kankyou@m em u r o. n e t くりりんセンターへのごみの持ち込み 少量は、 「町の粗大ごみへ」 春の引っ越し時期は、粗大ごみの自己搬入などで例年大変混雑し ています。少量のごみの自己搬入は控え、町で行っている「粗大ごみ」 に出すようご協力をお願いします。 十勝環境複合事務組合 くりりんセンター ☎37-3550 28 すまいる 2016 . 3 私は、きちんと 「資源物集団回収事業」は、団体などが回収し業者に引き渡した資 源物の重量に応じて助成金(4円/㎏)を支出しています。対象にな る品目 (新聞、雑誌など、紙パック、アルミ缶、びん類、ダンボール) を集団回収している、町内会や子ども会においては、後期分の助成 申請をお願いします。 登録されてますか? 1kgのごみが、4円に変わる。 資源物集団回収の助成申請受付中 狂犬病予防法により、生後91 日以上のすべての犬は 「畜犬登録」 が必要です。未登録の場合は役 場窓口で登録を行ってください (登録手数料3,000円) 。 ■届出が必要です! 鑑札持参で役場窓口にお越し ください。 〇町外から転入された方や犬を 譲り受けた方 =「登録変更届」 〇飼っていた犬が死亡した・行 方不明になった場合 =「死亡・消除届」 住民生活課生活環境係 ☎62-9723 [email protected] 拡大版 (農業委員会 農政部会 編集) 農業委員会等に関する法律改正について 昨年9月農業委員会等に関する法律改正が行 われ、農業委員の公選制が廃止されました。次 期改選(平成29年7月)から、選出方法が「公選 制から町長の選任制」へ変わり、次の5点に沿 って選出されます。 ★地域等からの推選、公募の実施。 ★候補者情報の公表、選定・町議会の同意。 ★過半が認定農業者 ★利害関係のない者が1人以上 ★年齢・性別に著しい偏りがないよう配慮する。 (事務局) (7/17) 農業委員会が農地をパトロール 毎年7月から10月までを農地パトロール月間と設定し 「利 用状況調査(農地法第30条に基づく)」を実施中です。 今年度は7月17日に耕作放棄地の調査、耕作放棄地再生 農地の作付状況、一時転用の復元状況、あっせん農地の現 地確認、中間管理事業の予定地の確認などを行い、終了後、 検討会を開催しました。今後、担い手、後継者がいない、 条件不利地などの農地が増えていくことが予想される中、 限られた労働力で安定した農業経営を維持していくために も、農地を守って行くことが益々重要です。 (浅野委員) (6/9~10 長沼・江別) 道内視察研修会に参加して 1泊2日で委員6人と事務局で長沼町、江別 市に行ってきました。 ホクレン長沼研究農場で小麦と馬鈴薯の育種 について説明を受けました。小麦はバイオ技術 による効率化で今まで最低10年掛かっていたの が5~6年に短縮できるようになったとのこと です。馬鈴薯は最低10年掛かるということです が、平成34年までにセンチュウ抵抗品種を100 %普及させられるよう頑張っていました。2日 カップリングイベント開催 目は江別にあるヤンマーアグリソリューション センターを見学しました。ここでは国内で販売 されるジョンディアトラクターと作業機の組み 立てを行っており、国内基準に合わせる改装を が行なわれ全国へ配送されます。また土づくり に対する知識の向上、技術情報などの提供拠点 として多くの方が利用されているようです。今 回の研修で学んだ事を委員会活動に生かしてい きます。 (島部委員) (11/7 帯広) 今回は、近い世代の交流を意識して、年齢層を分ける形式で、 35歳以上対象でボウリング婚活。34歳以下対象は一次会はレス トランカフェ、二次会は居酒屋でのヤングカジュアル婚活と同 日2本立てで開催しました。 男性参加者はビート・長芋の収穫時期と重なり、当日は女性 参加者の方が多かったが、男性14人参加のうち9組のカップル が誕生し、実りある結果となりました。後継者対策推進委員会 では今後も農業後継者の出会いの場を企画・応援していきます のでイベントへの積極的参加をお待ちしています。 (佐々木・上谷相談員) 各種申請は4月11日まで 今月の農業委員会総会(予定) 日時 3月29日(火)15時30分~ 場所 役場3階第1委員会室 ※総会日程などは変更になる ことがあります。 農業委員会事務局 ☎62-9732 [email protected] すまいる 2016 . 3 29 集 まちづくり Recruit Coproduction 募 公立芽室病院臨時調理員 ■募集人数 2人 ■勤務条件 変則勤務および土・日曜、祝日も勤務可能な方。 (勤務時間は、問い合わせください) ■業務内容 調理業務など ■賃 金 7,160円(1日7時間45分勤務) ■応募期限 / 採用予定時期 随時 ■応募方法 町指定の履歴書を公立芽室病院庶務係へ提出ください。 履歴書は、芽室町役場2階総務課、公立芽室病院に備え付けて あります。芽室町ホームページからダウンロードもできます。 ■そ の 他 面接日は別途通知します。院内保育所があります。調 理師免許のない方も応募可能です。 公立芽室病院庶務係(面接など) 栄養管理係(勤務内容など) ☎62-2811 自衛官候補生(男子) ■応募資格 18歳以上27歳未満の男性 ■受付期間 年間通じて ■試験科目 筆記試験、口述試験、適性検査および身体検査 ■試験日程 受付時にお知らせします。 ■入隊時期 採用時にお知らせします。 ■そ の 他 自衛隊帯広地方協力本部では、自衛官候補生(男子) の ほか、職業として自衛官を選択するためのお手伝いとして、説明 会を開催しています。まずはご連絡ください。 自衛隊帯広募集案内所 ☎23-8718 審議会の開催結果 1 26 第3回総合教育会議 平成28年度の教育関連予算につ いて審議しました。 (総務課行政管理係) 1 28 第3回国民健康保険運営協議会 国民健康保険データヘルス計画 (案) について議論しました。 (住民生活課国保医療係) 2 12 第1回行政文書開示審査会及び 個人情報保護審査会 芽室町行政不服審査条例 (仮称) などの整備について報告しました。 (総務課行政管理係) 2 15 第3回図書館協議会 芽室町図書館満足度調査 (仮) の 実施について議論しました。 (社会教育課図書館係) 2 16 まちづくり意見募集 (パブリックコメント手続き) 【意見募集結果】 【意見なし】 ○芽室町公共施設等総合管理計画の策定 ○芽室町鳥獣被害防止計画の改定 30 すまいる 2016 . 3 第2回総合保健医療福祉協議会 正副会長互選、部会構成、今後 の予定について議論しました。 (保健福祉課社会福祉係) 2 25 第3回学校給食運営協議会 3学期学校給食実施状況、各委 員会の報告を行いました。 (学校教育課給食係) 特別 企画 忘れてはいけない記憶② あれから52年 昭和39年3月22日午前1時10分頃、本通2丁目付近から火災発生。 瞬間最大風速20m の強風にあおられ、午前5時に鎮火。あの 「芽室大火」 から52年。 被害総額約4億3,000万円、焼損33,000㎡の大惨事 (33,000㎡はおよそサッカーグラウンド7面分) 次の世代のみなさんにも、 この町の歴史の一つとして「芽室大火」 を伝えていってほしい。 芽室大火を乗り越えた背景に、大切なものがあると思うのです。 て持ち 出していました。 、 28歳で財産は一度失いましたが、 「早く店を再開したい」という思い が強かったですね。 あの大惨事を乗り越えた背景に は、人のぬくもりや助け合いの精 神がありました。 “遠くの親戚より 近くの他人”という言葉は大切な 考え方です。 良い思い出ではないですが、 あの現実を次世代にも継承して いく必要があるといつも考えて います」 ▲ 「時が立つのは早い。あれから 52年。今でも、あの光景を思い出 すことがあります。結婚2年目の 28歳、芽室大火の翌月に長女が生 まれました。 3月でしたが寒く、風が強い日 でした。本通りで上がった炎は、 風にのり火炎放射器のような勢い で横に広がっていきました。翌日、 焼け跡で鉄やビンが溶けてなくな っているのを見て、普通の火事と はレベルが違うと感じました。大 火時、妻は「位牌」をかばんに積め めむろーど前の芽室大火の石碑。 「転禍為福 (わざわい転じて福となす) 」 あおやま ただよし 青山 忠義さん 80歳 (青山商店) の文字が刻まれている。 「買い物に来た時に目にしてほしい。 大切にしていってもらいたい」 と、石 碑への思いを青山さんは語る。 すまいる 2016 . 3 31 健 康 Health 平成28年度脳ドック4月13日(水)から受付開始 自覚症状のない脳疾患や、発症前の脳疾患を早く 的確に見つけて対応することが大切です。 ■受付場所・時間 保健福祉センター:あいあい21 8時45分~17時30分 ※4月13日(水)のみ、午前7時30分から受付 ■対 象 ①昭和17年4月1日~昭和57年3月31日生まれ (当該年度35歳以上74歳以下) ②昭和17年3月31日以前生まれ (当該年度75歳以上) ※平成27年度に脳ドックを受診された方は受け られません。 ■定 員 ①200人 ②20人 ※いずれも先着順です。 重 要 注意 ■受診期間 平成28年5月~平成29年2月末まで ■検査機関および自己負担金 帯広協会病院 18,200円 帯広厚生病院 21,200円 北斗病院 15,400円 (受診当日60歳未満) 16,800円 (受診当日60歳以上) ■検査内容 MRI・MRA検査、特定健診検査 項目(診察・身体計測・血圧測定・血液検査尿 検査) 、その他医療機関が定める項目 ■申込方法 保健福祉センター (あいあい21)へお 越しください。 4月13日 (水) の申込初日は、その場で受診日 を決めることができる医療機関もあります。詳 しくは、下記へお問い合わせください。 芽室町国民健康保険に加入されている方は、平成28年4月1日付発行の「特定健康診査 (緑色)」 を、75歳以上の方は「健康診査受診券 (オレンジ色) 」をご持参ください。 受診券 ○電話申込はできません。代理申込は、ご家族のみに限られます。 ○脳ドックを受診する方は、同じ年度内に若年健診・国保特定健診・後期高齢者健診 を重複して受けることはできません。 ※芽室町町税等の滞納に対する特別措置に関する条例により、町税等に滞納がある場合は、各種健(検) 診料の助成が受けられなくなることがあります。 保健福祉課保健推進係 ☎62-9724 h- hok e n@me mu r o.ne t 後期高齢者医療制度住民説明会の開催 後期高齢者医療制度の住民説明会を開催します。 制度のしくみや、平成28年度からの新しい保険料 率についてのご説明とともに、保健師による健康 講話も行います。 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 h-k ok uho@ memuro.net 32 すまいる 2016 . 3 ■と き 3月24日 (木) 14時~16時 ■ところ めむろーど2階セミナーホール ■内 容 ・後期高齢者医療制度について ・平成28・29年度保険料率について ・保健師による健康講話 ■対象者 どなたでも出席できます。 ■申 込 不要。当日会場へお越しください。 芽室町国民健康保険に加入されている40歳から74歳の方へ 「特定健康診査」 受けて安心あなたの健康管理 平成28年4月1日現在、芽室町国民健康保険に加入されてい る方へ特定健康診査受診券を郵送します。 受診券を利用すると、自己負担金が健診費用の3割で受診で きます。 ※平成28年3月以降に国民健康保険の加入手続をされた方は、 郵送が遅れます。 特定健康診査を受ける主なメリットは次の3点です。 ・早めの受診が、生活習慣病のみならず疾病の早期発見につ ながります! ・検査値から数値目標が分かり、生活習慣の改善に取り組み やすくなります! ・医療費全体の抑制に寄与し、保険税も同様の効果が期待で きます! ■対象となる方は? 芽室町国民健康保険に加入されている40歳から74歳になる方 受診券 ※昭和17年4月1日~昭和52年3月31日生まれの方 A4サイズ ※当該年度満75歳の誕生日前の方も対象となります。 緑色 ■個人の負担金は? 特定健診の自己負担金は健診料の3割で、残る7割は芽室町国民健康保険で負担します。 また、巡回ドックの際に併せてがん検診を受ける場合の料金も、芽室町が一部(3割または7割)を 負担します。 下記に該当する方は、個人負担なしで国保特定健診が受診できます。 ・平成28年度に満40歳になる方(昭和51年4月1日~昭和52年3月31日生) ・平成27年4月2日以降に初めて芽室町の国民健康保険に加入した満60歳以上の方で、継続して平 成28年4月1日に加入している方 特定健診受診の流れ 特定健康診査受診券が届く ↓ 特定健診の申込み(要予約) (町内個人病院は予約必要なし) ↓ 特定健診の受診 ↓ 健診結果のお知らせ ↓ 特定保健指導 (必要な方のみ) 受診しないとどうなるの? 脳卒中や心臓病の原因は無自覚で進 行しますが、定期的健診で予兆を知る ことができますので、早期に病気につ ながる芽を摘んでおくことが肝要です。 また、疾病が重症化すると長期にわ たり多額の治療費を要しますので、積 極的な受診をお勧めします。 すまいる 2016 . 3 33 平成28年度 健 診 内 容 交…特 定 健 診 芽室町助成対象健 (検) 診 検 査 項 目 ◆診察等 ■代謝系を調べる検査 血糖、ヘモグロビンA1c、尿糖 ・問診 ・身体計測 (身長、体重、BMI、腹囲) ・理学的所見 (身体診察など) ・血圧測定 ■肝機能を調べる検査 GOT、GPT、γ-GTP ◆脂質を調べる検査 ■尿・腎機能を調べる検査 尿たんぱく ・中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール 佼…芽室町追加項目 貧血検査 尿酸値検査 クレアチニン(腎機能)検査 心電図検査 眼底検査 ※ 後期高齢者健診(すこやか)は病院指定項目 侯…胃・肺・大腸がん検診 胃・肺・大腸がん検診を含む総合健診です。 候…そ の 他 の 項 目 腹部エコー・肝炎ウイルス検査・血液・尿・その他検査項目など、医療機関指定の項目があります。 ※保 健 福 祉 セ ン タ ー は 、 「 あいあい 2 1 」と表記してい ま す 。 ① 35∼39歳の健 (検) 診 (昭和52年4月1日~昭和57年3月31日生まれの方) 健(検)診名 実施場所 実 施 日 内容 5月~平成29年3月 交佼 5月30日(月) ・31日(火) 7月13日(水) ・14日(木) 若 年 基 本 健 診 11月21日(月) ・22日(火) 交佼 あ い あ い 21 9月3日(土) ・4日(日) 平成29年1月28日 (土) ・29日(日) 公立芽室病院 交佼 侯候 5月30日(月) ・31日(火) 交佼 7月13日(水) ・14日(木) 若 年 11月21日(月) ・22日(火) 侯 あ い あ い 21 巡回ドック 9月3日(土) ・4日(日) 交佼 平成29年1月28日 (土) ・29日(日) 侯 若年公立病院健 公立芽室病院 (すこやか) 診 5月~平成29年3月 自己負担金 (予定) 予約受付開始 申込先 3月末(予定) 公立芽室病院 ☎62-2811 2,820円 2,362円 (帯広厚生病院) 2,380円 あいあい21 4月8日(金) ☎62-9724 (結核予防会) 9,220円 3月末(予定) 公立芽室病院 ☎62-2811 若年ドック 5,462円 (帯広厚生病院) 4 ,580円 あいあい21 4月8日(金) ☎62-9724 (結核予防会) 【農協組合員】は、農協へ直接お申し込みください 若年厚生病院 帯広厚生病院 施設ドック 交佼 4月~平成29年3月 侯候 21,528円 ※子宮頸がん検診追加可能 1.帯広厚生病院健診セン ター☎24-4161 2.あいあい21☎62-9724 1、2、両方に申込みください。 【農協組合員以外】 4月8日(金) 予約受付開始 ※会社員など、労働安全衛生法による事業主が実施する健診を受診する方は、そちらを優先して受診してください。 ② 40∼74歳の国保加入者の健(検) 診 (昭和17年4月1日~昭和52年3月31日生まれの方) ※28年度75歳の誕生日前の方を含む 芽室町国民健康保険の加入者で、送付される『特定健康診査受診券』をお持ちの方を対象とした健 (検) 診です。 健(検)診名 実施場所 国保特定健診 実 施 日 内容 公立芽室病院 5月~平成29年3月 交佼 あ い あ い 21 5月30日(月) ・31日 (火) 7月13日(水) ・14日 (木) 交佼 11月21日(月) ・22日 (火) 9月3日(土) ・4日 (日) 平成29年1月28日 (土) ・29日 (日) 交佼 あおばクリニック な か お 内 科 はまだ内科医院 国保公立病院 公立芽室病院 健診(すこやか) 国 保 ド ッ ク 国 保 あ い あ い 21 巡回ドック 4月~平成29年3月 交佼 5月~平成29年3月 交佼 侯候 自己負担金 (予定) 予約受付開始 2,820円 2,362円 (帯広厚生病院) 2,380円 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 4月8日(金) あいあい21 ☎62-9724 (結核予防会) 健診開始 4月8日(金) ※眼底検査はありません ※予約不要 2,700円 9,220円 ※子宮頸がん検診・乳がん検診・前立 腺がん検診(50歳以上)追加可能 5月30日(月) ・31日 (火) 交佼 5,462円 7月13日(水) ・14日 (木) (帯広厚生病院) 11月21日(月) ・22日 (火) 侯 ※前立腺がん検診(50歳以上)追加可能 4,580円 9月3日(土) ・4日 (日) 交佼 (結核予防会) 平成29年1月28日 (土) ・29日 (日) 侯 ※子宮頸がん検診・乳がん 検診・前立腺がん検診 (50 申込先 公立芽室病院 3月末(予定) ☎62-2811 3月末(予定) あおばクリニック ☎62-2711 なかお内科 ☎62-2035 はまだ内科医院 ☎62-0700 公立芽室病院 ☎62-2811 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 4月8日(金) あいあい21 ☎62-9724 歳以上)追加可能 【農協組合員】は、農協へ直接お申し込みください 国 保 厚 生 病 院 帯 広 厚 生 病 院 施設ドック 4月~平成29年3月 交佼 侯候 21,528円 ※子宮頸がん検診・乳がん 検診・前立腺がん検診 (50 歳以上)追加可能 1.帯広厚生病院健診セン 【農協組合員以外】 ター☎24-4161 4月8日(金) 2.あいあい21☎62-9724 1、2、両方に申込みください。 帯 広 協 会 病 院 5月~平成29年2月 (昭和 脳 ド ッ ク 帯 広 厚 生 病 院 ※対象年齢:40歳以上の方。 北 斗 病 院 52年3月31日以前生まれの方) 注) 平成27年度受診者は対象外 18,200円 交佼 21,200円 候 《60歳未満》15,400円 《60歳以上》16,800円 4月13日(水) あいあい21 ※受付はあいあい ☎62-9724 21来庁のみ ※単年度に、特定健診を含む健診・および脳ドックを重複して受けることはできません。 ③ 40∼74歳の国保加入者以外の方の健診 労働安全衛生法により、事業主が実施する健診をお受けいただくことになります。 扶養者等は、加入している健保組合や共済組合など各医療保険者からの通知をご確認ください。 なお、公立芽室病院健診 (すこやか健診)をご希望の方は、公立芽室病院(☎62-2811)にお問い合わせください。 34 すまいる 2016 . 3 ■芽室町町税等の滞納に対する特別措置に関する条例により、町税等に滞納がある場合は、各種健 (検) 診料の助成が受けられなくなることが あります。 ■自己負担金の負担割合は芽室町健康診査等自己負担金徴収要綱により設定されています。 ④ 75歳以上の健康診査 (受診日現在75歳以上の町民および後期高齢者医療の被保険者) 後期高齢者医療の被保険者で、送付される『健康診査受診券』 をお持ちの方を対象とした健 (検)診です。 健(検)診名 実施場所 実 施 日 公 立 芽 室 病 院 後期高齢者健診 あ い あ い 21 5月~平成29年1月 内容 自己負担金(予定) ※金額は現時点の予定額です 交 5月30日 (月) ・31日(火) 7月13日 (水) ・14日(木) 交 11月21日 (月) ・22日(火) 9月3日 (土) ・4日(日) 平成29年1月28日 (土) ・29日(日) 交 561円 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 (帯広厚生病院) 4月8日(金) あいあい21 520円 ☎62-9724 (結核予防会) 4月~平成29年1月 交 670円 後期高齢者健診 公 立 芽 室 病 院 (すこやか) 5月~平成29年1月 交佼 侯候 ※子宮頸がん検診・乳がん検 診・前立腺がん検診追加可能 申込先 公立芽室病院 3月末(予定) ☎62-2811 670円 あおばクリニック な か お 内 科 はまだ内科医院 後期高齢者ドック 後期高齢者 あ い あ い 21 巡回ドック 予約受付開始 あおばクリニック ☎62-2711 健診開始 4月8日(金) なかお内科 ☎62-2035 ※予約不要 はまだ内科医院 ☎62-0700 9,770円 公立芽室病院 3月末(予定) ☎62-2811 5月30日 (月) ・31日(火) (帯広厚生病院) 7月13日 (水) ・14日(木) 交侯 3,661円 ※前立腺がん検診追加可能 11月21日 (月) ・22日(火) 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 4月8日(金) あいあい21 2,720円(結核予防会) 9月3日 (土) ・4日(日) 平成29年1月28日 (土) ・29日(日) 交侯 ※子宮頸がん検診・乳がん検 診・前立腺がん検診追加可能 ☎62-9724 【農協組合員】は、農協へ直接お申し込みください 後期高齢者 交佼 侯候 厚 生 病 院 帯 広 厚 生 病 院 施設ドック 4月~平成29年3月 後期高齢者 帯 広 協 会 病 院 帯 広 厚 生 病 院 脳 ド ッ ク 北 斗 病 院 5月~平成29年1月 交佼 21,984円 ※子宮頸がん検診・乳がん検診 追加可能 1.帯 広 厚 生 病 院 健 診 【農協組合員以外】 センター☎24-4161 2.あいあい21 4月8日(金) ☎62-9724 1、2、両方に申込みください。 注)平成27年度受診者は対象外 18,200円 21,200円 16,800円 候 4月13日(水) あいあい21 ※受付は保健福祉 ☎62-9724 センター来庁のみ ⑤ がん検診・肝炎ウイルス検診・成人歯科検診・脳ドック・結核検診・エキノコックス症検診(加入保険に関係なく受けることができます) 健(検)診名 対象者 胃 が ん 肺 が ん 大腸がん 40歳以上の町民 ※昭和52年3月31日 以前の生まれの方 実施場所 自己負担金(予定) 実 施 日 ※金額は現時点の予定額です 5月30日(月) ・31日(火) 胃 7月13日(水) ・14日(木) 肺 11月21日(月) ・22日(火) あ い あ い 21 大腸 9月3日(土) ・4日(日) 胃 平成29年1月28日(土) ・29日(日) 肺 各 種 が ん 検 診 ※大腸がん検診に限り、9月2日(金)、 大腸 平成29年1月27日(金)受診可 20歳以上の女性 子宮頸がん (2年に1度) あ い あ い 21 ※平成9年3月31日 以前生まれの方 注)平成27年度受診者は 対象外 公 立 芽 室 病 院 40歳以上の女性 (2年に1度) 乳 が ん マルチスライスCT による肺がん検診 肝炎ウイルス検診 ※昭和52年3月31日以前の生 まれの方 注) 平成27年度受診者は対象外 ※平成28年度から、国の指針 に基づき町の乳がん検診は、 マンモグラフィ検査のみにな ります。ただし、医療機関に よっては視触診を含む場合が あります。 35歳以上の町民 ※昭和57年3月31日 以前の生まれの方 35歳以上の町民 ※昭和57年3月31日 以前の生まれの方 6月22日(水)・23日(木) 9月2日(金)~4日(日) 平成29年1月27日(金)~29日(日) 2,300円 500円 500円 1,300円 400円 500円 1,500円 2,100円 2,200円 40~49歳 6月22日(水)・23日(木) あ い あ い 21 9月2日(金)~4日(日) 2,000円 平成29年1月27日(金)~29日(日)50歳以上 1,700円 5月~平成29年3月 2,800円 公 立 芽 室 病 院 帯広市内各医療機関 帯広市内各医療機関 公 立 芽 室 病 院 あ い あ 申込先 実施機関: 帯広厚生病院 実施機関: 結核予防会 実施機関: 結核予防会 5月~平成29年3月 5月~平成29年3月(予定) 実施機関: 結核予防会 4月8日 (金) 予約受付開始 5月~平成29年3月(予定)40~49歳 2,200円 50歳以上 1,700円 6月・1月(予定) あいあい21 ☎62-9724 C T 撮 影 8,000円 喀痰検査(CTを受けた方)1,200円 9月3日(土) ・4日(日) 平成29年1月28日(土) ・29日(日) い 21 5月30日(月) ・31日(火) 7月13日(水) ・14日(木) 11月21日(月) ・22日(火) 小学校3年生以上 9月3日(土) ・4日(日) あ い あ い 21 平成29年1月28日(土) エキノコックス症検診 の希望者 ・29日(日) 注)平成23年度以降受け 600円 1,100円 400円 実施機関: 結核予防会 実施機関: 帯広厚生病院 実施機関: 結核予防会 ていない方 20~70歳の町民 成人歯科検診 ※ 昭 和21年 4 月 1 日 ~ 平 成9年3月31日生まれの方 あ い あ い 21 35歳以上の町民 脳 ※昭和57年3月31日生 まれの方 注)平成27年度受診者は 対象外 帯 広 協 会 病 院 帯 広 厚 生 病 院 北 斗 病 院 ド ッ ク 9月4日(日) 平成29年1月29日(日) 700円 18,200円 21,200円 5月~平成29年2月 《60歳未満》15,400円 《60歳以上》16,800円 4月13日(水) 予約受付開始 ※受付はあいあい21 来庁のみ 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 / 保健福祉課保健推進係 ☎62-9724 すまいる 2016 . 3 35 健 康 Health わたしはどこに該当するかな? 国民健康保険の各種届け出をご確認ください。 下記のいずれかに該当する場合は、14日以内に届出しましょう。国保加入の届出が遅れると、保険税を資格が発生し た日までさかのぼって納めることになります。 会社の健康保険に加入しても自動的に国保の脱退にはなりませんのでご注意ください。国保の資格を喪失した後に国 保の保険証を使って病院にかかるとその分の医療費を返還していただくことになります。 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 [email protected] ■国保に加入するとき 職場の健康保険から脱退したとき 職場の健康保険等の扶養から脱退したとき 他市町村から転入したとき 国保世帯に子どもが生まれたとき 生活保護を受けなくなったとき ■国保を脱退するとき 職場の健康保険に加入したとき 職場の健康保険等の扶養に認定されたとき 他市町村へ転出するとき 国保加入者が亡くなったとき 生活保護を受けるとき ■国保世帯に変更があったとき 届 け 出 に 必 要 な も の ・健康保険喪失証明書または離職票など、職場の 健康保険を脱退したことがわかるもの ・申請者の身元確認書類 ・健康保険喪失証明書など、健康保険の扶養から ・世帯主のマイナンバーが 脱退したことがわかるもの 記載された書類 ・転出証明書 ・対象者のマイナンバーが 記載された書類 ・出生届を提出する際に手続きください ・生活保護廃止の通知 届 け 出 に 必 要 な も の ・健康保険取得証明書または新しい健康保険証など、 職場の健康保険に加入したことがわかるもの ・国保の保険証 ・申請者の身元確認書類 ・健康保険取得証明書または新しい健康保険証など、 ・世帯主のマイナンバーが 健康保険の扶養に加入したことがわかるもの 記載された書類 ・国保の保険証 ・対象者のマイナンバーが 記載された書類 ・転出証明書・国保の保険証 ・国保の保険証 ・生活保護開始の通知・国保の保険証 届 け 出 に 必 要 な も の ・住所を変更(転居)・世帯分離(合併)・世 ・申請者の身元確認書類・世帯主のマイナンバーが記載された書類 帯主変更・氏名変更したときなど ・対象者のマイナンバーが記載された書類・国保の保険証 ■学校に行くために他の市町村に転出するとき(マル学) 国保は住民票を置く市町村で加入するものですが、国保の方が学校に行くために芽室町から他の市町村に転出する場 合、芽室町の国保を持っていくことになります(マル学)。必ずお届けが必要となりますので、下記のものを持って国 保医療係までお越しください。また、学校を卒業した場合、国保から脱退することとなりますので、その際も必ずお届 けをお願いします。 届 け 出 に 必 要 な も の ・入学決定通知、在学証明書、学生証など、学校 学校等に行くために子どもが他の市町村に転 に通うことが証明できるもの 出するとき(マル学を取得するとき) ・国保の保険証・印かん ・申請者の身元確認書類 ・健康保険取得証明書または新しい健康保険証など、 マル学を持っている方が学校を卒業し、職場 ・世帯主のマイナンバーが 健康保険の扶養に加入したことがわかるもの 等の健康保険に加入するとき 記載された書類 ・国保の保険証 ・対象者のマイナンバーが ・休学することがわかるもの 記載された書類 休学や他の学校へ進学するなど、修学年限に ・新しい学校の入学許可証、学生証など、進学す ることがわかるもの 変更があった場合 ・国保の保険証 ■老人ホームなどの施設に入所するために他の市町村へ転出するとき(マル遠) マル学と同様に、国保の方が老人ホームや障がい者施設などに入所するために芽室町から他の市町村に転出する場合 も、芽室町の国保を持っていく場合があります(マル遠)。マル遠となる場合も必ずお届けが必要となりますので、国 保医療係までお越しください。また、入所する施設がマル遠に該当するかどうかなど、詳しくは担当までお問い合わせ ください。 届 け 出 に 必 要 な も の 施設などに入所するために他の市町村に転出 するとき(マル遠を取得するとき) 36 すまいる 2016 . 3 ・申請者の身元確認書類・世帯主のマイナンバーが記載された書類・対象者の マイナンバーが記載された書類・入所決定通知、入所証明書など、入所する ことが証明できるもの・国保の保険証・印かん 子どもたちのための 文化鑑賞助成制度を 活用してみませんか? 情報誌 めむろの教育 くん ち い だ 。 えしています 育情報をお伝 は、まちの教 で ん く 。 ち す い だ ていま 員会が担当し 編集は教育委 コミュニティ助成事業(宝くじの助成金)で 実施しました 平成27年度一般コミュニティ助成事業を活用し、芽室町郷土芸能 メムオロ太鼓保存会の長胴太鼓16基の修繕 (革両面張り替え) を実施 しました。このことにより、芽室町の郷土芸能の伝承・普及活動を、 今後も継続して実施することが可能となりました。 ※コミュニティ助成事業とは…一般財団法人 自治総合センターが宝くじ の社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施 設の整備、地域文化への支援等に対し助成を行い、地域のコミュニテ ィ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民 福祉の向上に寄与するものです。 スク ー ル ラ イ フ 今月の担当は、 芽室南小学校です。 私の好きな南小学校 めむろみなみ しょうがっこう ねん すぎもと せいと かいちょう 芽室南小学校 6年 生徒会長 杉本 あおい わたし かよ め むろ みなみ しょう がっ こう ゆた のう ち かこ 私たちの通う芽室南小学校は、豊かな農地に囲ま こう だい ば しょ ぜん こう じ どう れた広 大 でのどかな場 所 にある、全 校 児 童128人の がっ こう 学校です。 はる ねん せい むか かい かく がく ねん だ もの しん 春には1年生を迎える会があり、各学年ごとに出し物をして、新 にゅう せい たの なつ すい えい き ろく かい わたし およ 入生を楽しませます。夏には水泳記録会があります。私は泳ぐのが にが て れん しゅう がん ば あき みなみ しょう まつ 苦手なのでたくさん練習し頑張りました。秋には南小祭りとマラソ き ろく かい みなみ しょう まつ ねん せい ねん せい くふう こ ン記録会があります。南小祭りでは3年生から6年生が工夫を凝ら みせ だ き ろく かい てい がく ねん ちゅう がく したお店を出します。マラソン記録会では、低学年は1キロ、中学 ねん こう がく ねん はし つか 年は2キロ、高学年になると3キロも走ります。とても疲れたけれ かん そう ふゆ き ろく かい えん そく ど完走できてよかったです。冬にはスケート記録会とスキー遠足が わたし たの あらし やま い えん そく あります。私が楽しみなのは、嵐山に行くスキー遠足です。たくさ すべ ひる べん とう た ん滑りお昼はお弁当を食べます。 そつ ぎょう わたし たの みなみしょう がっ こう だい す もうすぐ卒業ですが、私はこんな楽しい南小学校が大好きです。 芽室町では、町内の児童・生徒を対 象に、十勝管内で開催される舞台や展 覧会などの入場料を助成しています。 ■助成対象者 町内の学校に就学する児童・生徒お よび町内在住の小・中・高校生 ※申請には保護者の同意が必要です。 ※未就学児、専門学校生、大学生は 対象になりません。 ※助成は1人当たり年1回です。 ■助成対象事業 十勝管内でプロが実施する音楽鑑賞 (器楽・室内楽・オペラ・声楽等)、演 劇鑑賞(演劇・舞踊・バレエ・ミュー ジカル等)、落語、伝統芸能(歌舞伎・ 文楽・能・狂言等)、美術鑑賞(美術館 の常設展・特別展) ※鑑賞したい事業が対象になるか不 明な場合は、事前にお問い合わせく ださい。 ■助成の額 3,000円を上限に実費を助成します。 ※交通費・宿泊費は除きます。 ■申請・報告 申請は、鑑賞したい事業が実施され る1週間前までに行ってください。申 請時は、助成金の振込を希望する口座 番号が分かるものと印鑑を持参くださ い。申請書類は教育委員会にあります。 鑑賞終了後、感想を記入しチケット の半券を貼り付けた報告書を提出して いただきます。 ■その他 詳細は4月に学校を通じてチラシ配 布を行う予定ですので、ご確認ください。 また、だいちくんでは助成対象とな る事業の情報を載せていますので、参 考にしてください。 その他ご質問などがございましたら、 お問い合わせください。 ■問合先 社会教育課社会教育係 ☎62-9730 だいちくん 2016 . 3 37 平成27年度 全国体力・運動能力、 運動習慣等調査結果について 全国体力・運動能力、運動習慣等調査は、子どもの体力が低下している状況を踏まえ、国が全国的な子 どもの体力の状況を把握・分析することにより、子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し、 学校における体力・健康に関する指導などの改善に役立てることを目的として実施されています。 芽室町教育委員会では、この調査結果に基づき、芽室町の子どもたちの体力の傾向や運動習慣、生活習 慣、食習慣等の状況を把握・分析するとともに、各学校における運動に関する指導の工夫・改善や体力向 上の取組への指導・助言及び支援に努めていきます。 なお、本調査により測定できるのは体力の特定の部分であり、学校における教育活動の一側面であるこ とをご理解ください。 ≪平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の概要≫ ■調査実施期間 平成27年4月から7月末まで ■対 象 学 年 小学校第5学年、中学校第2学年 ■調 査 事 項 ①実技に関する調査 ・小学校~握力、上体おこし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅とび、 ソフトボール投げ ・中学校~握力、上体おこし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅とび、 ハンドボール投げ ②質問紙調査 ・運動習慣、生活習慣等に関する調査 ◆実技に関する調査 【男子】 38 だいちくん 2016 . 3 小学校 【女子】 平成27年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について 【男子】 中学校 【女子】 ※調査の種目別に全国を50とした場合の数値 (T得点)によって、全国・全道及び芽室町の状況をレーダーチャートで示したもの ◆質問紙調査 Პయ⫱ࡢᤵᴗࡣᴦࡋ࠸࠙ᑠᏛᰯࠚ ⏨Ꮚ! ⱆᐊ⏫ Პಖయ⫱ࡢᤵᴗࡣᴦࡋ࠸࠙୰Ꮫᰯࠚ ዪᏊ! ⱆᐊ⏫ ⏨Ꮚ! ⱆᐊ⏫ ዪᏊ! ⱆᐊ⏫ ≪調査結果≫ 小 学 校 ○男子は、 「立ち幅とび」 「ソフトボール投げ」の2種目において、全国を上回った。 ○女子は、 「ソフトボール投げ」において、全国を上回った。 ○体育の授業は「楽しい」 と回答した児童が男女ともに、全国・全道と比較して多い。 中 学 校 ○男子は、 「握力」 「20mシャトルラン」 「立ち幅とび」 「ハンドボール投げ」 の4種目において、 全国を上回った。 ○女子は、 「握力」 「長座体前屈」 「立ち幅とび」 「ハンドボール投げ」 の4種目において、全国 を上回った。 ○保健体育の授業は「楽しい」と回答した児童が男女ともに、全国・全道と比較して多い。 ≪芽室町における今後の体力向上策≫ ○体育の授業をきっかけに休み時間や放課後、家庭で運動することの喜びや楽しさを実感できる取組 を充実させる。 ○走る・跳ぶ・投げるの基本動作を身に付けることにより、俊敏性や柔軟性を養い、骨折などの予防 につなげる。 ○各種大会出場の助成や公的施設の活用など、運動を行う環境を整備する。 ○ 「早寝早起き朝ごはん」など基本的な生活習慣を定着させる。 だいちくん 2016 . 3 39 平成27年度 芽室町文化賞・スポーツ賞等 教育委員会では毎年、芽室 町の文化・スポーツの向上・ 振興に寄与された方を表彰し ています。今年も多くの方の 努力が実を結び、3月6日に 中央公民館で表彰されました。 ■文 化■ 文化賞・個人 瀬 川 孝 一(高岩) 昭和35年に帯広浪曲学校に入門して から55年間在籍、平成18年より現在 まで校長としてその任にあたってい る。また、芽室町芸能研究会に昭和 50年に入会し、会長として15年間、 会の発展に尽力。さらに文化協会理 事・芸能部長として活躍されている など、芽室町の文化の発展・向上に 寄与している。 加えて、平成12年からは柏樹学園陶 芸クラブに所属し、平成23年には北 海道高齢者陶芸展で新人賞を受賞、 平成25年には北海道シルバー作品展 にて知事賞に次ぐ銀賞に入選するな ど、研鑽に努めている。 文化奨励賞・個人 宮 田 捷 一(柏木町) 平成15年より13年余りにわたり、芽 室町をはじめ、十勝管内約200校の小・ 中学校廃校校舎を撮影し、写真集「学 びの庭」を自費出版。 「 消えた古里の 学校」のテーマのもと、各地で展示 会を開催しているほか、高齢者学級 めむろ柏樹学園等でも講演している。 春 日 彩 花 帯広三条高 3年 第39回全国高等学校総合文化祭滋賀 大会書道部門 特別賞 第49回全道高等学校文化連盟書道展 北海道高等学校文化連盟賞 第24回国際高校生選抜書展 入選 第68回北海道学生書道展 北海道新聞社賞 佐々木 さくら 帯広三条高 3年 第68回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門Aグループ 金賞(埼玉県教育委員会教育長賞) 橋 本 聖 菜 帯広南商業高 2年 野 村 琴 羽 帯広南商業高 2年 北海道高等学校文化連盟第20回全道 高等学校マーチングバンド・バトン 40 だいちくん 2016 . 3 トワリング発表大会 バトントワリング部門 最優秀賞 文化奨励賞・団体 北海道芽室高等学校吹奏楽部 吉 井 真里奈 参 納 叶 恵 山 田 篤 弥 鈴 木 杏 佳 美 野 泉 児 島 玲 緒 坂 田 寧 音 菅 谷 祐 伽 菅 谷 紀 秀 工 藤 彩 乃 田 澤 加 奈 第60回帯広地区吹奏楽コンクール 高等学校A編成 金賞 少年文化賞・個人 東 松 雅 也 芽室小 4年 第46回全国書道コンクール 硬筆部 最高賞 廣 田 凜 芽室中 1年 第47回全国学生書道展 毛筆部 最高賞 少年文化賞・団体 芽室西ジュニアアンサンブル 第60回北海道吹奏楽コンクール 小学校の部 金賞 少年文化奨励賞・個人 書道の部 永 井 綾 乃 芽室小 2年 横 地 花 音 芽室小 2年 松 久 晴 香 芽室小 2年 中 村 一 翔 芽室小 3年 昏 本 芽 生 芽室西小 3年 棚 田 美 咲 芽室小 4年 鈴 木 心 渚 芽室小 4年 岩 田 暖 叶 芽室小 4年 髙 玉 凌 芽室小 4年 伊 藤 沙 姫 芽室小 4年 仁 井 咲 花 芽室小 4年 柳 沢 壮 大 芽室小 4年 鈴 木 華 芽室小 4年 菊 地 雛 愛 芽室南小 4年 村 上 夏 実 芽室小 5年 道 下 陽 代 芽室小 5年 田 中 佳 史 芽室小 6年 佃 佳 音 芽室小 6年 岡 山 京 楓 芽室小 6年 佐 藤 蒼 馬 芽室小 6年 中 村 美 夢 芽室小 6年 久保田 瑞 紀 芽室西小 6年 昏 本 渓 介 芽室西小 6年 佐々木 衣舞希 芽室中 1年 篠 田 晴 佳 芽室中 1年 中 島 光 芽室中 1年 左 手 ともか 芽室中 1年 大 友 歩 里 芽室中 2年 岡 部 乃 絵 芽室中 3年 川 瀬 美 優 芽室中 3年 前 藍依里 芽室中 3年 山 川 穂乃果 芽室中 3年 田 中 帆 波 芽室中 3年 珠算の部 佐 藤 智 仁 芽室小 2年 村 上 由央理 芽室南小 4年 瘧 師 愛 真 芽室南小 4年 島 﨑 海 斗 芽室小 4年 中 捨 翔 太 芽室南小 5年 近 藤 小 夏 芽室小 6年 山 田 琴 弓 芽室西小 6年 中 捨 綾 香 芽室中 1年 林 中 奈 瑠 芽室中 3年 近 藤 沙都稀 芽室中 3年 英語暗唱の部 木 嶋 妃 那 芽室中 2年 和 淵 彩 乃 芽室中 3年 美術作品の部 辻 かなで 芽室南小 5年 赤 川 綾 乃 芽室中 2年 林 原 季 里 芽室中 2年 森 乃 彩 芽室中 3年 音楽の部 伊 折 凜 華 芽室中 2年 伊 藤 佑 馬 芽室中 2年 学習新聞の部 大 谷 桜 子 芽室西小 2年 髙 谷 悠 希 芽室西小 5年 民謡の部 柳 沢 愛 歌 芽室小 2年 岸 本 千 瑚 芽室小 2年 日 野 花奈子 芽室小 4年 坂 口 実 夢 芽室中 1年 少年文化奨励賞・団体 (珠算) 芽室南小学校 (珠算) 芽室中学校 芽室ジュニアウインドアンサンブル 芽室中学校吹奏楽部 芽室中学校金管八重奏 ■スポーツ■ スポーツ賞(優秀選手の部) 澤 尻 磨里英 白樺学園高 3年 第65回全国高等学校スケート競技・ アイスホッケー競技選手権大会 女子1500m 第7位 身体障害者芽室分会 B チーム 第29回北海道身体障がい者ゲートボ 受賞者の皆さんおめでとうございます! ール大会 優勝 白樺学園高等学校野球部 第97回全国高等学校野球選手権大会 北北海道大会 優勝 白樺学園高等学校アイスホッケー部 第10回全国高等学校選抜アイスホッ ケー大会 優勝 白樺学園高等学校男子スピードスケート部 第65回全国高等学校スケート競技・ アイスホッケー競技選手権大会 学校別得点 3位 第65回全国高等学校スケート競技・ アイスホッケー競技選手権大会 男子2000m リレー 1位 第65回全国高等学校スケート競技・ アイスホッケー競技選手権大会 男子チームパシュート 3位 白樺学園高等学校女子スピードスケート部 第65回全国高等学校スケート競技・ アイスホッケー競技選手権大会 学校別得点 2位 第65回全国高等学校スケート競技・ アイスホッケー競技選手権大会 女子2000m リレー 1位 第65回全国高等学校スケート競技・ アイスホッケー競技選手権大会 女子チームパシュート 3位 川東 A チーム 第27回発祥の地杯全国ゲートボール 大会 1位クラス 3位 スポーツ奨励賞(功労の部) 柏 葉 聡(平和) 平成4年から20年以上にわたり芽室 町柔道スポーツ少年団の指導者を務 め、後進の育成や地域スポーツの振 興に貢献。 恵 田 光 也(報国) 平成6年から20年以上にわたり芽室 町柔道スポーツ少年団の指導者を務 め、後進の育成や地域スポーツの振 興に貢献。 小 山 勉(坂の上) 平成6年から20年以上にわたり芽室 町柔道スポーツ少年団の指導者を務 め、後進の育成や地域スポーツの振 興に貢献。 五十嵐 悟(泉町) 平成15年から10年以上にわたり芽室 町柔道スポーツ少年団の指導者を務 め、後進の育成や地域スポーツの振 興に貢献。 スポーツ奨励賞(優秀選手の部) (東めむろ第1) 大 野 保 則 全道社会人卓球大会十勝地区予選会 男子ダブルス 優勝 全十勝卓球選手権 男子ダブルス 優勝 浅 川 萌 帯広三条高 1年 第44回田浦流空手道北海道選手権大会 型試合高校・一般女子有段者の部 第4位 第42回田浦流空手道十勝地区選手権大会 型試合高校・一般の部 優勝 白樺学園高等学校サッカー部 第27回全道ユース(U -18)フットサ ル選手権大会兼 第3回全日本ユース (U-18)フットサル大会北海道予選 準優勝 祥 栄 第15回全十勝冬季ゲートボール大会 優勝 中伏古 第15回全十勝冬季ゲートボール大会 優勝 芽室中央第二 平成27年度全道高齢者ゲートボール 大会 準優勝 芽室柏 平成27年度全道高齢者ゲートボール 大会 3位 少年スポーツ賞 田 口 真 優 芽室小 2年 第44回田浦流空手道北海道選手権大 会型試合小学生低学年黄・青帯の部 優勝 中 嶋 七 望 芽室小 3年 第44回田浦流空手道北海道選手権大 会型試合小学生低学年黄・青帯の部 優勝 第44回田浦流空手道北海道選手権大 会組手試合3・4年生女子の部優勝 田 口 悠 真 芽室小 5年 第44回田浦流空手道北海道選手権大会 型試合小学生高学年黄・青帯の部 優勝 中 嶋 巴 基 芽室小 5年 第44回田浦流空手道北海道選手権大会 型試合小学生高学年緑・紫帯の部 優勝 第44回田浦流空手道北海道選手権大会 優勝 組手試合5・6年生男子の部 柴 田 隆 成 芽室西小 6年 第44回田浦流空手道北海道選手権大 会型試合小学生白帯の部 優勝 芽室中学校アイスホッケー部(十勝連合D) 全国中学校体育大会第35回全国中学 校アイスホッケー大会 優勝 少年スポーツ奨励賞 柔 道 石 渡 一 汰 芽室西小 1年 浅 川 琥 月 芽室小 2年 今 西 勇 斗 芽室西小 6年 陸上競技 有 本 遥 仁 芽室西小 3年 寺 町 凌 太 芽室西小 4年 佐 川 みまり 上美生小 5年 滝 吉 勇 翔 芽室小 5年 佐 藤 優莉香 芽室小 5年 伊 藤 瑠 璃 芽室小 6年 児 玉 萌 花 芽室小 6年 ソフトテニス 昏 本 渓 介 芽室西小 6年 窪 田 大 志 芽室西小 6年 武 田 耕太郎 芽室西小 6年 岡 部 乃 絵 芽室中 3年 バドミントン 高 橋 悠 芽室西小 3年 大久保 百 佳 芽室西小 3年 飛 田 倖 上美生小 4年 古 川 梨 乃 芽室中 1年 橋 本 風 香 芽室中 2年 牧 野 紫 歩 芽室中 3年 形 部 優 菜 芽室中 3年 水 泳 折 笠 心 春 芽室小 1年 久保田 梨 琴 芽室西小 1年 村 中 日 和 芽室南小 2年 佐 藤 琉輝亜 芽室南小 2年 工 藤 未 来 芽室小 2年 横 地 花 音 芽室小 2年 山 形 陽 人 芽室小 2年 櫻 井 蒼 紫 芽室小 2年 武 藤 快 芽室小 3年 伊 東 真 央 芽室小 5年 佐 藤 慧 斗 芽室南小 5年 工 藤 悠 葵 芽室小 6年 牧 村 茉 南 芽室中 2年 佐 藤 翔 紀 芽室中 3年 体操競技 伊 勢 奏 芽室小 5年 フットサル 藤 村 虹 希 芽室中 2年 (男子) 芽室ホルックスミニバスケットボール少年団 (女子) 芽室ホルックスミニバスケットボール少年団 芽室中学校ソフトテニス部 芽室中学校バドミントン部 だいちくん 2016 . 3 41 教育の お知らせ お知らせ 今⽉の教育委員会会議 者には各高校を通じて、十勝管外私立 高校の生徒の保護者には郵送で4月以 降に通知するほか、広報誌及び町ホー ムページに掲載する予定です。 なお、平成28年度の申請受付期間は、 7月1日 (金) ~29日 (金) を予定してお ふるさと歴史館「ねんりん」では、 りますのでご了承ください。 毎月第2・4土・日曜日に私たち ■問合先 学校教育課学校教育係 の身近にあるものを材料に使った ☎62-9729 インフォメーション スクールバスの運⾏について 町では、経済的理由によって就学困 難と認められる児童・生徒の保護者に 対し、就学費の援助を行っています。 認定は平成27年の収入額をもとに家 族構成などを考慮して行われます。 申請書は学校を通じて2月中に配布 していますので、希望される方は3月 31日(木)まで《新中学3年生の保護者 の方は3月16日(水)まで》に申請して ください。 ■問合先 学校教育課学校教育係 ☎62-9729 スクールバスの運行について、住民 の皆さんに 「お知らせ」 と 「お願い」 をさ せていただきます。ご理解とご協力を お願いいたします。 平成28年度の⑦上伏古・中伏古(6 線経由)線については、乗車する児童 生徒数が乗車定員に近いため、一般利 用者の座席数に限りがありますので、 ご了承ください。 スクールバスは、児童生徒の登下校 のための運行が主であり、他の路線に ついても、児童生徒の乗車状況によっ ては利用することができない場合があ ることをご理解いただきますようお願 いいたします。 中間バス (14時台のバス) は、小学校 低学年を対象に運行しているバスのた め、朝夕の定時バスと違って常に運行 しているものではありません。 利用の際には、運行の有無を学校教 育係まで確認いただきますようお願い いたします。 ■問合先 学校教育課学校教育係 ☎62-9729 平成28年度⼤学等奨学⾦ 教育相談メムロのご案内 大学等 (短大、専門学校を含む) に通 う生徒(芽室町に在住する保護者の方 の平成27年の収入額が、扶養するお子 さんの人数により定められた収入基準 以下の方)を対象に、奨学金の貸し付 けを行っています。 申請書は教育委員会に備え付けてあ ります。また、町ホームページからダ ウンロードもできます。希望される方 は4月15日 (金) までに申請してください。 ■問合先 学校教育課学校教育係 ☎62-9729 相談員が電話相談、面接面談を行い ます。面接面談については、あらかじ め電話にてご予約ください。 ■と き 3月25日(金)15時~ ■ところ 中央公民館2階図書資料室 ※会議の日程が変更になることがあ りますので、事前にお問い合わせく ださい。また、議件によっては非公 開になることがありますのでご了承 ください。 ■問合先 学校教育課総務係 ☎62-9729 平成28年度就学援助 平成28年度 私⽴⾼等学校⽣徒授業料補助 町では私立高校に通う生徒の保護者 に対し、授業料の一部補助を行ってい ます。認定は、平成27年の収入額・課 税額をもとに行われます。 現在、制度の見直しを行っており、 詳細は十勝管内私立高校の生徒の保護 42 だいちくん 2016 . 3 工作教室を実施しています。 受付時間内であれば、どなたで も無料で参加できます。作品は30 分程度で完成しますので、家族や 友達を誘って気軽にご参加ください。 ■受付時間 ①9時~11時 ②13時~15時30分 3月の体験学習 「手作りノート」 厚紙と色紙を使って小さなノー トを作ります。ノートはスライド 式とアルバム式の2種類から選べ ます。 3月26・27日 4月の体験学習 「ティッシュケース作り」 透明フィルムと色紙を使ってテ ィッシュケースを作成します。 4月9・10・23・24日 …。 、家族のこと 友だち、学校 さい。 もご相談くだ 子どもも大人 な や み いっ ぱ つ 0120-783182 フリーダイヤル (通話無料) *携帯電話からの通話も無料です。 ■相談受付 土曜日、日曜日、祝日、 年末年始 (12月31日~1月5日) 以外、 受け付けています。 ■相談時間9時~17時(12時から13時 は昼休みです) ふるさと歴史館 ねんりん 芽室町美生2線38番地 (集団研修施設かっこう隣) 開館時間 9時∼17時 休 館 日 火曜日・年末年始 入 場 料 無 料 電 話 61−5454 公民館からの お知らせ 公民館講座のお申込みは 公民館指定管理者へ 緯62−4680 公⺠館⼦ども講座 楽しく学ぶタイピング上達法 「タイピングは子どものうちから!」 小学生くらいは覚えるのも早くアッ という間にマスターしちゃいます。パ ソコンのキーボードは、一度覚えれば 一生使える財産です。 ※指導法も伝授しますので、父母同 伴も歓迎です。 3月19日 (土)9時から受付開始 ※定員になり次第締め切ります。 ※申込者が少数の場合は、中止 となることがありますのでご了 承ください。 サークル「陶炎」作品展 ■と き 3月23日 (水)~28日(月) 9時~19時 ■ところ 中央公民館展示ホール ■入場料 無料 公⺠館パソコン講座 PC操作の時短テクニック ちょっとした小ワザで作業効率をグ ンとアップできる時短テクニックを紹 介します。これを使えばあなたのパソ コンライフも一気にはかどることまち がいなし! 第9回サンフラワー・チャリティー 歌謡ショー ■と き 3月20日(日) 開演12時(開場11時) ■ところ 中央公民館大ホール ■ゲスト 桂木 龍、明江三奈 ■主 催 サンフラワー会 ■後 援 芽室町教育委員会、十勝毎 日新聞社、北海道新聞帯広 支社 ■入場料 前売1,000円 当日1,500円 ■チケット取扱 カラオケひまわり ☎62-5252 川村・奧⼭⾳楽教室発表会 公民館講座で託児をご希望の方は、 10日前までにお申し込みください。 展 ⽰ 催し物 ■と き 3月30日(水)、31日(木) 全2回 10時~12時 ■ところ 中央公民館3階視聴覚室 ■対 象 小学3年生~6年生 ■定 員 10人 ■受講料 無料 ■持ち物 キッチンタイマー ※パソコンを持参できる方は、お持 ちください。 ■講 師 山口幸子先生(パソコン教 室ちょびパソ) ■締 切 3月27日(日) ⽺⽑フェルトでキーホルダー作り ふわふわの羊毛を針で刺し固めて、 かわいいキーホルダーを作ります。 ほっこりとやさしい風合いにできあ がりますよ。 公民館受付に 見本を展示し ています。 ■と き 3月21日(月・祝) 開演14時(開場13時30分) ■ところ 中央公民館大ホール ■入場料 無料 映画「エール!」上映会 (105分) 聴覚障害がある家族の中で生まれ育 った健聴者の少女が、歌手になる夢を 家族に理解してもらおうと奮闘する姿 を描いたヒューマンドラマ。フランス 映画祭2015で観客賞を受賞。 ■と き 3月24日(木)19時~ ■ところ 中央公民館大ホール ■入場料 大人・高校生前売1,000円 当日1,300円 中学生以下 前売 500円 当日 800円 ※入場券は、中央公民館受付で取り 扱っています。 ■主 催 芽室町中央公民館指定管理者 ㈱帯広公害防止技術センター 芽室⾼校スプリングコンサート ※作る作品は 自由です。 ■と き 4月18日 (月) 19時~21時 ■ところ 中央公民館3階視聴覚室 ■対 象 町内にお住いの方および町 内の職場にお勤めの方 ■定 員 10人 ■受講料 500円 ■持ち物 パソコン、筆記用具 ※パソコンを持ってこられない方は、 お申し出ください。 ■講 師 山口幸子先生(パソコン教 室ちょびパソ) ■締 切 4月13日 (水) ■と き 4月1日(金) 10時~12時 ■ところ 中央公民館2階研修室 ■対 象 町内にお住いの小中学生 ※親子で参加可(大人も作る場合は 別途800円) ■定 員 10人 ■受講料 800円(材料費として) ■持ち物 こちらで用意します。 ■講 師 田中千春先生(羊毛フェル ト教室Angeli) ■締 切 3月27日(日) ■と き 3月27日(日) 開演14時(開場13時30分) ■ところ 中央公民館大ホール ■入場料 無料 餌取ピアノ教室発表会 ■と き 4月10日 (日) 開演13時30分 (開場13時) ■ところ 中央公民館大ホール ■入場料 無料 だいちくん 2016 . 3 43 スポーツの お知らせ 芽室町ホームページで体育館と体 育施設の1か月分の予定表を確認 することができます。 http://www.memuro.net/ j-station/shisetsu.html ■総合体育館 (☎62-1144) (捌62-1147) ■温水プール (☎62-6116) ■健康プラザ (☎62-9966) 今年は5月25日水曜日が チャレンジデーです ②にこにこ講座Ⅰ ■内 容 テニポン、ミニバレー、他 ■と き 4月7日~5月26日 毎週木曜日 全6回 10時~11時30分 ■ところ 総合体育館 ■対 象 町内在住の55歳以上の男女 ■定 員 40名 ■参加料 240円 (保険料のみ) ③バランスボール教室Ⅰ(託児付) ■内 容 バランスボールを使ったト レーニング ■と き 4月6日~5月25日 毎週水曜日 全6回 14時~15時 ■ところ 総合体育館 第二競技場 ■対 象 町内在住 20~50歳までの女性 ■定 員 30名 ■参加料 240円 (保険料のみ) ④基礎筋⼒アップ教室Ⅰ ■内 容 トレーニングマシンを使っ 「チャレンジデー」とは、毎年5月の た有酸素運動 最終水曜日に世界中で実施されている ■と き 4月8日~5月20日 住民参加型のスポーツイベントです。 毎週金曜日 芽室町は今年で8回目の参加となり 全6回 18時15分~19時15分 ます。昨年もたくさんの方々に参加ご ■ところ 総合体育館トレーニング室 協力いただき、参加率は64.3%でした。 ■対 象 町内在住の40歳以上の男女 今年の対戦相手は3月に決定します。 ■定 員 10名 昨年の結果を上回れるように、みなさ ■参加料 んの参加ご協力をお願いいたします。 施設使用料1回につき200円 また、当日は実行委員会で様々なス ※回数券・6か月券も使えます ポーツイベントを企画しますので、ぜ ⑤らくらく運動教室Ⅰ ひご参加ください。 ■内 容 リズムがゆっくりなエアロ ビクスや筋トレ、ストレッチ ■と き 4月5日~5月31日 毎週火曜日 全8回 14時~15時 ■ところ 総合体育館 第二競技場 ■対 象 町内在住の50~75歳までの男女 総合体育館からのお知らせ ■定 員 50名 ■参加料 1,920円(受講料、保険料) 第1期運動教室のご案内 ①レディース講座Ⅰ(託児付) ■内 容 バドミントン、卓球、他 ■と き 4月5日~5月24日 毎週火曜日 全6回 10時~11時30分 ■ところ 総合体育館 ■対 象 町内在住の20~55歳までの 女性 ■定 員 40名 ■参加料 240円 (保険料のみ) 44 だいちくん 2016 . 3 温⽔プールからのお知らせ 温⽔プールは4⽉1⽇オープンです 温水プールは機械点検等のため、3 月中はお休みさせていただいておりま す。4月1日(金)9時30分から開館い たしますので、皆様のご来館をお待ち しております。 なお、平成27年度の忘れ物の保管期 間は1年間となっておりますので、心 当たりのある方はお早めにお引き取り ください。また、3月中に温水プール にお問い合わせ等がある場合は、土、日、 祝日を除く9時~16時の間にお願いい たします。 (☎62-6116) 募 集 春季町⺠卓球⼤会 芽室町卓球協会主催の町民大会です。 ■と き 4月10日 (日)9時~ ■ところ 芽室町総合体育館第二競技場 ■種 目 (1)団体戦(事務局でチームを振り分 けます) (2)男女フリー、個人戦ダブルスA・B ※ランクは参加人数による ■参加料 一人一種目300円 (当日会場にて) ■申込方法 4月6日 (水)までに総合 体育館第二競技場に設置している申 込用紙に、必要事項をご記入くださ い。 または、事務局 駒井(☎62-1178) までお申し込みください。 ■主 催 芽室町卓球協会 スポーツ少年団に⼊って 楽しくスポーツしませんか? 芽室町では様々な種目のスポーツ少 年団が活動しています。スポーツ少年 団は、活動を通じて歓びや楽しさを体 験できるとともに、仲間との連帯や友 情が育ち、協調性や創造性などが育ま れ、人間性豊かな社会人として成長す ※①~⑤の教室の参加、受講希望さ ることが期待できます。また、移動リ れる方は、いずれも医師から運動を ーダー研修会や他の少年団員たちと、 禁止されていない方。 申し込みは、3月22日(火)~28日(月) 楽しい交流会も開催しています。 (火)から総合体育館受付に の期間、総合体育館受付で行います。 3月22日 募集案内を置き団員募集をします。 参加料は受講決定後(定員を超えた 少年団の種目や申込方法は、募集案内 場合抽選)に納入頂きますので、申 で確認し申込んでください。 込時は不要です。 たくさんの仲間たちとスポーツを楽 詳しくは、総合体育館 (☎62-1144) しもう! までお問い合わせください。 図書館からの お知らせ ☎62-1166 ■図書館ホームページ http://www.memuro-lib.net/ 催事案内 展⽰コーナー ■布絵本サークル“ひよこひよこ”展 ~3月30日(水)まで 年1回の展示会です。日頃の“ひよこひよこ”の活動の様子を見ていただ ければと思います。 ■大人の絵本展 4月1日(金)~15日 (金) *最終日は15時まで 大人が読んでも楽しい絵本、大人にこそ読んでほしい絵本を展示します。 ラウンジ展⽰ ■ 「卒業生に贈る言葉」展 ~3月30日(水)まで 町内の小・中・高の校長先生・卒業生の担任の先生から巣立ちゆく卒業 生へのメッセージ。心のこもった色紙を展示しています。 ■日曜おはなし会 3月20日、4月3、10、17日(日) 11時~ 幼児コーナー *27日のおはなし会はありません。 ■春休み子ども人形劇 3月27日 (日) 10時30分~11時30分 視聴覚室 *申込不要、入場無料 ■除籍済み資料配布 4月3日 (日) 10時30分~11時30分 視聴覚室 ■おはなしポケット 4月9日 (土) 14時~ 4月14日 (木) 18時30分~ 視聴覚室 ■おやこっこおはなし会 4月16日 (土) 14時~ 視聴覚室 新しいおはなし会が 始まります!! 映画会 4月29日(金・昭和の日)に映画会を開催します。*申込不要、入場無料 ■と き 13時30分~ ■ところ 視聴覚室 (邦画・131分) 「蝉しぐれ」 あらすじ:舞台は江戸時代。主人公は、父が藩の争いに巻き込 まれ冤罪により切腹を命じられたため、罪人の子と して試練にさらされます。 ■出 演 市川 染五郎、木村 佳乃ほか 司書のオススメ 絶対に行けない世界の非公開区域99 ダニエル・スミス/著 小野智子+片山美佳子/訳 この本では、世界中の立ち入りが制限されている場所を99 ヵ所紹介しています。立ち入り禁止の理由は貴重品を守るため、 猛毒をもつヘビが生息しているためといった理由から、地球 外生命体の地下基地があると疑われているためなど様々。こ んな場所が世界にはあるのかと驚きます。普段なら見ること ができない 「立ち入り禁止」 の奥を見てみませんか。 (大和田 ちひろ) 日本の色 ■開館日カレンダー (太字・塗りつぶし部分は休館日) コロナブックス あなたの好きな色は何色ですか? 赤系だったら 「紅緋」 。青系なら 「水色」 など微妙な色の違い に名前が付き、その名前が付いた理由がきちんとあります。 日本独特の色の名前「和名」が221種と色についてのエッセ イも掲載されています。 本書を読んで自分の好きな色の和名はなにか探してみてく ださい。 (鳥羽 あゆみ) 3月 くまのがっこう ジャッキーのしんゆう ■はじめのいっぽ 4月13日 (水) 11時~ 幼児コーナー 3⽉と4⽉の開館⽇ え ぶん しゃ 日 月 火 水 木 金 土 あだち なみ/絵 あいはら ひろゆき/文 ブロンズ社 20 21 22 23 24 25 26 ある日、くまの子ジャッキーにうさぎのぬいぐるみが届き 27 28 29 30 31 ひ こ とど かわい ます。とても可愛いうさぎのぬいぐるみにジャッキーはすっ む ちゅう あそ かり夢中になってしまいます。いつも遊んでいるぬいぐるみ わす 4月 日 のチャッキーのことは忘れて…。 月 火 水 木 さく ひん め ほか さく ひん あ 金 土 「くまのがっこう」 シリーズ13作品目です。他の作品も合わ 1 2 せてどうぞ。 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 (鳥羽 あゆみ) ※図書館カレンダー・新刊案内を役場、あいあい21、めむろまちの駅などに置い ています。また、ホームページにも掲載していますので、ぜひご利用ください。 だいちくん 2016 . 3 45 各種団体のお知らせ 社 協 だ よ り め むろ №346 社協だより 「社協」 とは、 社会福祉協議会の略称です。 平成28年3月号 発行・編集 : 社会福祉法人芽室町社会福祉協議会 事務所 : 東2条2丁目 ふれあい交流館内 ☎62-1616 62-1657 HP http://www.memuro-syakyo.jp/ 芽室町社会福祉協議会は、総務係(あおぞら芽室会)、地域福祉係(芽室町共同募金委員会、芽室町老人クラブ連合会、芽室町ボランティ アセンター、ふれあいサロン「なごみ」、身体障害者福祉協会芽室町分会)、訪問介護係・障がい者支援係(ホームヘルパー)、通所介護係(「あ いあい21」デイサービスセンター)、居宅介護支援係(ケアマネジャー)、小規模多機能型居宅介護係(ふたば)の7係で構成されています。 第22回 ふれあい雪中運動会 楽 し い 1 日 で し た! 第22回 「ふれあい雪中運動会」 を、2月11日 (木) 、建国記念の日に開 催し、161名の方々が参加されました。当日は天候にも恵まれ、温か い日差しの中、雪中競技では力いっぱい走る姿、つな引きなど参加者 みなさんの笑顔がとても印象的でした。昼食後の室内ゲームでは障が い福祉サービス事業所オークルが企画したゲームに会場は多いに盛り 上がり!けがや事故もなく無事に終了できました。 今回はインフルエンザ流行の時季と重なり、参加できない人も多く いらっしゃいました。ぜひ、来年のご参加お待ちしております。 第22回ふれあい雪中運動会実行委員会(順不同、敬称略) <運営部会構成団体> 芽室町民生委員児童委員協議会、芽室町地域子ども会育成連絡協議会、どん ぐり会、障がい福祉サービス事業所 (多機能型)オークル、柏の里めむろ保護者会、芽室町保健福祉課 <企画部会> 西大條真吾、前田晴紀、山口朋子、北海道芽室高等学校ボランティア部(田守莉子、 佐藤流弥、森春花、大瀧百菜、顧問・佐藤光弘) 、白樺学園高等学校ユネスコ部 (倉金亘、飯塚黎、市 川雄基、顧問・高橋正紀、顧問・山本雅久) 第22回ふれあい雪中運動会協力団体、個人(順不同、敬称略) 武田美晴、芽室スノーモービル同好会、草苅和信、めむろ新嵐山㈱、北海道コカ・コーラボトリング㈱帯広 事業所、めむろてつなん保育所、芽室幼稚園、芽室町総合体育館、芽室町観光物産協会、芽室町健康プラザ、 ふれあい交流館、㈲服部商店、芽室ガス㈱、泉明 (芽室写友会) 、保田英範、上田環、参加いただいたみなさん めむろ社協だよりは 「赤い羽根共同募金」の助成を受け、発行しています。 46 めむろ社協だより 2016 . 3 来年の第23回 ふれあい雪中運動会 でお会いしましょう!! このページには各種団体からのお知らせを掲載しています。お問い合わせは各団体へお願いします。 社 協 だ よ り 訪問介護(ホームヘルパー)編 ٚࢌ ͈ௗ 訪問介護の仕事を紹介します。訪問介護と言うより“ホームヘルパー” と言った方が馴染みがあるかと思います。介護保険の認定を受けた方 や障がいのある方々のお宅に伺い、家事援助や身体介護サービス等を 責任者2名と10名のヘルパーで毎日活動しています。また、ホームヘ ルパー事業の他には通院や買い物の交通手段として福祉有償運送サービスや介護保険等ではできない支 援を行う自費サービスも行い利用して頂いています。 働いているヘルパーのことも紹介させて頂きます。 30歳代から60歳代と幅広い年齢層の主婦ヘルパーです。そのため、家事援助(掃除・洗濯・調理等) は 日頃から行っていることもあり、得意な分野としています。時間に追われる毎日の仕事の中で訪問した 時に利用者の方から「待っていたよ」 「ありがとう」の言葉をかけて頂いた時にこの仕事をしていて良かっ たと感じるときがあります。 だれもがこの先辿っていく道を、仕事という中でいろんな経験をさせて頂き、そして利用者の方が一 日でも長く在宅での生活が出来るような援助を目指し頑張っています。 ひ び の 訪問介護係・障がい者支援係長 日比野 しのぶ 通所介護 (「あいあい21」デイサービスセンター)編 通所介護は、在宅で生活されている高齢者の方々が、ご自宅と施設間の送り迎えのサービスを受け、 健康チェック・入浴・食事・日常動作訓練等を日帰りでご利用いただけるサービスです。 「あいあい21」デイサービスセンターでは、リハビリを兼ねた工作や娯楽活動、談話等の余暇活動のご 支援も行なっています。 昨年10月の帯広競馬場訪問の様子をご紹介します。 その日は、競馬場に到着後すぐ馬車で場内を2周、馬車 に乗るのは初めてという方もおり、とても喜んでおられま した。また、小動物と触れ合ったり、おいしい地元のアイ スクリームを食べたり、 買物を楽しんだりしま した。また、馬の資料 館では昔の馬耕の様子 や農機具などの展示品 を見学し、昔話に花を 咲かせました。 悪天候で1度延期し た行事でしたが、実施 した日は天候に恵まれ て、大満足の1日でし た。 ぬ ま ざ き み つ え 通所介護係主任 沼崎 光江 めむろ社協だより 2016 . 3 47 各種団体のお知らせ 社 協 だ よ り 住 所:西4条4丁目1番地 「西子どもセンター」となり 61-3631 FAX66-9169 ☎61-3631 FAX66-9169 開館時間:火~土曜日 9時~17時30分※日・月・祝日はお休みします。 ただし、土曜日は祝日でも開館します。 ただし、土曜日は祝日でも開館します 。 ブログ(「ふたば」と「なごみ」のぽかぽか日記)も見てね~ (h t t p : / / n a g o m i . k a k u r e n - b o . c o m /) お菓子づくり教室 2月13(土)、芽室町中央公民館「調理実習室」を会場に“お菓子づくり教室” に い だ こ はる さ とう いく み に を開催しました。先生は、KIS-4 (仁 井 田 心 晴 さん、佐 藤 育 美 さん、仁 い さく ら さいとうこの か 井咲花さん、齋藤好華さん)の皆さん。芽室小学校4年生で、お料理やお菓 子づくりが大好きな4人です。ご家族やぽてとくらぶの皆さんにもご協力 をいただきました。 教室には、5歳から80代の方まで19名の参加があり、先生 の説明を聞きながら 「カステラトリュフ」 と 「アイシングラスク」 の2品を作りました。バレンタインデーの贈り物にもぴった りなかわいいお菓子ができあがりました。 【先生の感想】 最初はドキドキしてきんちょうし ましたが、だんだんいっしょにやっ て ていくうちになれて楽しく作れました。 参加してくれた人も、うまく作れ てて、よかったです。 て また先生を四人でやりたいです。 芽室町ボランティアセンター運営委員会 「運営委員 運営委員」 」募集中! 芽室町ボランティアセンター運営委員会は、芽 室町ボランティアセンターの運営を円滑・適正に 行うことを目的に設置されています。 現委員の任期満了に伴い、ボランティアセンタ ー事業の企画・運営に携わっていただける「運営 委員」 を募集します。 一緒に、芽室のボランティア活動を応援しませ んか? ■応募資格 ボランティアに興味・関心のある芽室町民の方 ※年4回程度、日中に開催される運営委員会に 出席可能な方 ■任 期:2年 (∼平成30年3月31日まで) ■締め切り:4月22日 (金) 【問合せ・申込み先】 芽室町ボランティアセンター(☎61-3631 担当:柏葉) アットホーム・パン工房「リスどん」 「なごみ」出張販売は3月31日(木)10時30分~12時です 多くの皆さんのご利用をお待ちしております! 48 めむろ社協だより 2016 . 3 このページには各種団体からのお知らせを掲載しています。お問い合わせは各団体へお願いします。 社 協 だ よ り 平成28年1月20日~平成28年2月19日 善意に厚く 感謝いたします ▼長谷川 求 さん 100,000円 母の死去に際して ▼山 川 勝 之 さん 100,000円 父の死去に際して ▼JAめむろ女性部 8,295円 クッキング・フェスタ in めむろの収益金 個人情報保護の観点から同意された方のみ掲載しております。 この他にも多くの方々にご寄附いただいておりますことに厚くお礼を申しあげます。 ふれあい交流会 (ひとり暮らし 日程 高齢者の食事会) 心配ごと相談日程 3月25日(金) 時 間 13時15分∼15時30分 場 所 保健福祉センター2階 「静養室」 専門相談員 和田眞由美(行政相談委員) (予 定) 土岐 一雄(人権擁護委員) わ だ ど き ま ゆ み かず お 4月13日(水) 時 間 13時15分∼15時30分 「静養室」 場 所 保健福祉センター2階 専門相談員 調整中 ★問題解決に向けたアドバイスや関係機関などへの橋渡 しを行います。 ★おおむね月2回、第2・第4水曜日に開設しています。 【お問い合わせ先】 地域福祉係 ☎62 1616(担当:澤尻) 開催 します ! ■と き 平成28年3月25日 ■と き 平成28年3月25日 (金) 14時~ ■ところ ふれあい交流館1階 ■ところ ふれあい交流館1階 会議室 (役場東隣) ■相談料 無料 ■相談料 無料 ■相談員 公益社団法人 ■相談員 公益社団法人 成年後見センター・ リーガルサポート道東支部 遠藤 豊和 氏 (帯広市 遠藤豊和司法書士事務所) ■概 要 ①1組当たり40分程度の予約制とし、 ■概 要 ①1組当たり40分程度の予約制とし、 2~3組程度を予定 ②受付締切は3月22日(火) ■申込先 芽室町社会福祉協議会 ■申込先 芽室町社会福祉協議会 (☎62-1616 担当 佐藤) (☎ 4月下旬予定 時 間 11時∼ 場 所 中央公民館 内 容 未定 担当ボランティア:調整中 ★ふれあい交流会は、ひとり暮らし高齢者の食事会です。 ★参加には、事前の会員登録が必要です。 【お問い合わせ先】 地域福祉係 ☎62 1616(担当:福井) いよいよ3月、卒業シーズ ンを迎えました。 「別れは新た な出会いのはじまり」という ように4月になればそれぞれ に新しい出会いがあります。 編集後記 どんな人たちと出会えるのか …わくわくドキドキ! 昨今、メールやライン、ツイッター、フェイス ブックにインスタグラムなどの SNS により世界 中の人とつながることができるようになりましたが、 コミュニケーションの基本は対面での会話だと思 っている私は昔人間?その時の相手の言葉のトー ンや強弱、表情、しぐさから読み取れるもの、感 じるものがあって初めて会話が成立すると思います。 いろいろなものが進化し、世の 中は便利になります。でも、人と 人とがつながるということは、五 感をフル活用してお互いが分かり 合えると日々感じています。(S) ˌ ʶ˯ ʘ ʛˍ 成年後見制度個別相談会 時 間 11時∼ 場 所 中央公民館 内 容 出前講座、誕生会 担当ボランティア:さつき会 ʙˌ 3月23日(水) めむろ社協だより 2016 . 3 49 市 街 地 町 内 会 通 信 ■発行・編集:芽室町市街地町内会連合会 お互いに信頼できる町内会を目指して まつ うら やす お 東町町内会 会長 松 浦 靖 雄 5、6、9、10月、月に1回町内の路面清掃を 行います。これからも少ない会員の町内会ですが、 役員、会員ともに力を合わせ、親睦、行事などを していきたいと思っています。 我が東町内会は、芽室町市街の中心の東の方向で、 全戸数37戸の町内会です。 町内会の活動は親睦活動が主になります。主な 行事は4月の町内会の総会に始まり、終了後は、 日頃の話をしたり、今後の活動を語り合い、また 5月の花見は、花より団子で、わたしの車庫で行い、 家族との楽しいひとときを過ごします。9月は、 秋の敬老の日に合わせて、食事会を町内の食堂で おいしい食事をし、親睦を深めています。 1月は、新年の顔合わせを行い、少ない予算の 中から景品を出して、ゲームなどで楽しいひとと きを過ごします。 明るく住みよい町内会づくり おお ば とく じ 一心町町内会 会長 大 場 徳 治 わたしたちの町内会は、市街地の東部に位置し、 昭和16年1月に誕生、当時の区域は、東5条から 東9条の1丁目から5丁目までで、設立75年の長 い歴史の町内会です。 昭和44年に一心町土地区画整理組合を設立、昭 和51年まで土地区画整理事業を実施し、土地利用 の増進を図り、良好な市街化を造成しました。広 範囲な地区であるため、昭和40年に東5条1丁目 から2丁目を寿町内会に、昭和42年に東5条3丁 目から5丁目を五条町町内会に分割し、また、昭 50 各種団体 2016 . 3 和38年、北海道が名古屋製糖㈱から譲り受けた住 宅へ、道職員が入居を開始し、道立高校教員住宅 などの建設が進み、世帯数の急増。昭和48年に一 心町、北町町内会 (現在の東栄東・東栄西町内会) に分割し、現在に至っています。 町内会戸数は105戸で、会員相互の連携と親睦 を図り、明るく住みよい町内会づくりを目的に活 動しています。 年間行事は、4月総会交流会・5月花見会・8 月夏祭り・9月敬老会・1月新年会・3月カラオ ケ大会 ・ パークゴルフ大会 (春・秋) ・女性部交流会・ 子ども会交流会の諸活動をはじめ、公共サービス パートナー制度を活用した路面清掃の参加 (年4回) ・ 美園公園管理5~10月 (清掃・草刈) 、コミバス停 留所の除雪・広報誌配布の他に、たすけあいチー ム在宅福祉活動・資源物分別回収庫の利用促進と 運用管理など、地域の実情と伝統を活かしながら、 多岐にわたり実施しています。 町内会の課題は、他の町内会同様に未加入世帯 の対応や、会員の高齢化に伴う役員選任に苦慮し ています。 これからも会員相互の連携と親睦を図り、明る く住みよい町内会づくりを目指していきたいと思 います。 くらしのたより 第121号 ■発行・編集/芽室消費者協会 事務所開設時間:平日9時~17時 ☎62-9000 ■相 談 受 付/芽室町消費生活センター 受付時間:平日10時~16時 ☎62-6556 HP http://mesyok yo.s ub. j p / 家庭用燃料価格調査(北海道消費者協会調べ) 十勝管内※注112市町村の消費者協会では、毎月 家庭用燃料(灯油・レギュラーガソリン・LPガス) の価格調査を行っています。下記グラフは、昨年 9月から本年1月までの5か月間の12市町村の高 値・安値・平均値と、芽室町の平均値との比較で す。芽室町の価格はすべてにおいて12市町村より 高くなっています。 価格動向は、現在、原油価格の下落により安値 が続いています。芽室町の灯油価格は、昨年9月 中札内・大樹・幕別・池田・本別・足寄 3-343/1 3111 2-:74/5 2911 75 23ঌఆ 23ঌఆ 9-111 0ℓ 232/5 1 ˕ঌఆ 【自筆証書遺言】 ・遺言者が遺言書の全文、日付および氏名を自書し、 これに押印することで成立する遺言(パソコンなど で作成した遺言書は無効) 。 ・法定様式の定めはなく、印は認印や拇印も認められ るが、作成年月日のないものは無効となる。 ・作成した自筆証書遺言は、封筒に入れ封印して、他 者に見られない方法で保管する。 長所 ・作成が簡単で承認も不要。 ・遺言書の存在やその内容も秘密にできる。 短所 ・偽装・改変・毀滅・隠匿・不発見の危険がある。 ・文字の書けない人は、利用できない。 ・要件が整っていないと無効になる恐れがある。 ・表現が不十分で真意が伝わらない場合がある。 ・家庭裁判所の検認手続きが必要である。 ٔ 3-111 225 相続や遺言書などについて 7-1:9/3 7-356/1 227 5-111 6-54:/1 հ հ 228/1 7-111 05㎥ 7-851/7 ࣞ 229 ٔ 231/6 231 232/7 ࣞ レギュラーガソリン ︵セルフ︶ 233 3-254/1 3-1:6/8 ٔ 3311 հ 77 ٔ 油 հ 77/: 79 0ུܖၳ߄ ࣞ 7:/7 0ℓ 81/1 L P ガ ス 81 ※注1:帯広・音更・上士幌・浦幌・清水・芽室 3511 82/7 ࣞ 灯 Ȫȫ 83 には1ℓ77円でしたが、本年1月では64円(昨年 1月と比べると22円安) 、レギュラーガソリン (セ ルフ)は、昨年9月1ℓ122円、本年1月では112 円 (同23円安) に値下がりしました。 ま た、L P ガ ス は 昨 年 9 月 か ら 5 ㎥ 当 た り 6,245円と価格変動はありませんでした。 23ঌఆ 昨年9月、弁護士を招き行った会員向け消費者 サロンの学習内容を紹介します。 【公正証書遺言】 ・公証人が作成する公正証書による遺言です。 ・公証役場に原本が保管されるため偽造や毀滅の恐れが ない。 ・公証人の助言を受けながら作成するため、要件が整っ ていなかったり、意味不明な内容となることがない。 長 所 ・自筆する必要がなく、公証人に口頭で伝えることも可。 病気などで公証役場へ出向くことができない場合、公 証人に自宅や入院先まで来てもらい、遺言すること もできる。 ・家庭裁判所の検認手続きが不要である。 き めつ 短所 ・証人が2人必要であり、内容を完全に秘密にすること にはならない。 ・自筆証書遺言に比べて費用がかかる。 各種団体 2016 . 3 51 交番だより 発行責任者:芽室交番 ☎62-2151 帯広警察署☎25-0110 困ったことがあれば交番まで ■事件・事故など緊急の場合は、すぐ110番へおかけください。 近くをパトロール中の警察官やパトカーが急いで駆けつけます。 ■携帯電話からかける場合は、110番または、 帯広警察署(☎25-0110)へおかけください。 振り込め詐欺を始めとする 特殊詐欺の被害防止 ∼落ち着こう 振り込む前に 相談を∼ 凍結路面の運転に注意 凍結 結路面の の運転に に注意 芽室交番管内における交通事故発生状況 (1月1日~2月10日現在) ■被害に遭わないために! ■45件 (人身事故2件) 毅身に覚えのないパンフレッ 日中の気温の上昇に伴い積雪が少なくなりまし トが送られて来たり、 「高価 たが、夕方には氷点下となり路面が凍結し、スリ で買い取る」などと突然儲 ップなどが原因の事故が多発しています。 け話を持ち掛けられたら詐 車間距離を十分に取ったり、早めのブレーキを 欺です。 心掛けるなど、事故防止に努めましょう。 毅ゆうパックやレターパック、 宅配便で現金を送るよう指示する場合も詐欺です。 ■詐欺撲滅のため、ご協力ください。 芽室町でも不審な電話がかかってくる事案が発 融雪期の事故防止 融雪 雪期の事 事故防止 止 ∼雪下ろし 始める前に 安全確認∼ ∼雪 雪下ろし 始 始める る前に 安 安全確 確認∼ 生しています。不審な電話がかかってきた場合は、 融雪期の事故を防ぐために、次のことに注意し 毅電話番号、口座番号、現金の送り先などを聞き ましょう。 毅屋根の雪は早めに下ろしましょう。 出す。 毅電話機の録音機能などで犯人との会話を録音す 毅雪下ろしは、転落防止用ロープ等を装着しまし るようお願いします。 そして、すぐに、 「110番」 「#9110 (警察相談専用 ダイヤル)」 「最寄りの警察署」に電話するなどし、 情報提供をお願いします。 毅危険な軒下を歩かないようにしましょう。 ょう。 毅除雪機による除雪は、周囲の安全を確かめなが ら行いましょう。 芽室交番管内における犯罪発生状況 (1月1日~2月10日現在) ■暴行 1件 ■窃盗 3件(車上ねらい 2件) 帯広警察署管内及び芽室町内では、スポーツ施設の駐車場や 郊外の駐車場に駐車中の車両を狙い、窓ガラスを破壊して金品 を窃盗する車上ねらいが発生しています。 犯罪は深夜のみならず、白昼堂々と行われる場合もあります。 防犯意識を高め、犯罪の防止に努めましょう。 ■犯罪防止のポイント! 毅施錠を確認する。 毅貴重品を車内に置いたままにしない。 毅敷地内にセンサーライト等を設置する。 警察官採用試験のご案内 警察官採用試験は年に2回実 施しています。 ■平成28年度第1回試験日 5月8日 (日) ■受付期間 3月8日(火)~4月15日(金) ■受験資格 平成29年4月1日現在で18 歳以上33歳未満の者 受験を希望される方はお近 くの警察署、交番にお問い合 わせください。 帯広警察署ホームページ http://www.obihiro-syo.police.pref.hokkaido.jp/ 52 各種団体 2016 . 3 町民活動支援センターだより 町民と行政の協働によるまち づくりを目指し、自主的な町 民活動をサポートします! 編集・発行/めむろ町民活動支援センター 本通1丁目19 めむろーど1F めむろまちの駅内 ☎62-0413 62-0414 k a t s u d o u . c ent er @ c o t t o n. o c n. ne. j p めむろの元気を体感! めむろ町民活動支援センターまつりを開催しました ♪めむろ芽を出せ、花も咲け~、芽室民謡会の歌、演奏に合わせて、来 場された皆さんと一緒に輪になって踊りました 2月21日(日)、めむろーど2階セミナーホールにて開催 したおまつりには、町内で活動する28団体が参加、来場さ れた方たちはさまざまな体験・展示ブースを楽しみ、世代 を超えた地域の皆さんの交流の場となりました。 後援:芽室町、芽室町教育委員会 協賛:JA めむろ、芽室町観光物産協会 英語指導助手・エースさんと英語でゲーム 手芸を通して地域の人と交流するグランマ 紙芝居で普段の活動を紹介する 芽室明るい社会づくり運動協議会 手話で言葉を伝える手話サークル虹 宮西義憲町長 がゲートボール の 由 来 を 語 り、子 どもたちからの鋭い(!) 質問に答えたり、ゲートボールやお りがみなどで和やかに交流 地域の未来を考える上美生ほしぞらプラン会議 手打ちそばに挑戦!芽室そば研究会 大小さまざまな種を展示した 自然観察のらの会 豆カレーや手作りパン、手打ちそばなど 芽室の食材を使った充実の飲食ブース JA めむろじゃがいもキャラクター‘まち るだいすけ’くんとの記念撮影も! 各種団体 2016 . 3 53 有料広告のコーナー 54 すまいる 2016 . 3 有料広告のコーナー タ ヌ ー フ ン ティ ー ア 広報編集後記 ▲ 退職・就職、卒業・入学。大きな人生の節目 が訪れる季節です。この節目を契機に “自分ら しさ” の大切さを学ぶ季節でもありますね。 ▲ 3月の大雪に一苦労もありましたが、春夏秋 冬の変化は趣深いと感じます 春はすぐそこ。 また新しい四季が巡ってきますね。 ▲ すまいる 2016 . 3 55 日程 3/19 3月19日∼4月18日 主な行事予定 すくすく広場 10時 おやこっこおはなし会 14時 日程 子 2月号P13 図 2月号P33 21 春分の日 日曜おはなし会 11時 中 P43 サンフラワー・チャリティー歌謡ショー 12時 図 2月号P33 図書館映画会「そして父になる」13時30分 22 23 24 川村・奥山音楽教室発表会 14時 保 2月号P21 アイヌ子弟の修学資金制度相談 9時 保 2月号P13 3歳6か月児健康診査 保 P20 めむろ子どもセンター見学会 体 P44 第1期運動教室申込期間(~28日) 体 P44 スポーツ少年団団員募集開始 図書館休館日・ふるさと歴史館休館日 子 2月号P13 わんぱく広場 10時 社 P49 心配ごと相談 13時15分 保 P17 出張あかちゃん広場 13時30分 育児サポートシステム研修会申込期限 P20 中 P43 サークル「陶炎」作品展(~28日) 保 2月号P13 1歳むし歯予防教室 10時 役 P32 後期高齢者医療制度住民説明会 14時 中 P43 映画「エール!」上映会 19時 図書館夜間開館日(~20時) 25 26 ふるさと歴史館体験学習 (~27日) 歴 P42 27 無料包丁研ぎ・まな板削り 10時 春休み子ども人形劇場 10時30分 芽室高校スプリングコンサート 14時 公民館子ども講座申込期限 羊毛フェルトでキーホルダー作り申込期限 P15 図 P45 中 P43 中 P43 中 P43 28 子 P17 3・4・5歳児の広場 13時30分 教 2月号P29 ホストファミリー募集期限 障がい者 「職場実習」 「就労体験」申込期限 保 P22 29 保 2月号P13 4か月児健康診査 13時 図書館休館日・ふるさと歴史館休館日 高齢者肺炎球菌ワクチン接種期限 図書館月末休館日 保 2月号P23 役 役 場 …………………………………☎62-2611 ……☎62-9724(保健福祉) ☎62-9733(子育て支援) 病 公立芽室病院 …………………………☎62-2811 子 子育て支援センター “げんき” ………☎61-3030 西 西子どもセンター ……………………☎62-9393 図 図書館 …………………………………☎62-1166 教 教育委員会 ……………………………☎62-9729 (学校教育) ☎62-9730(社会教育) 保 あいあい21 (保健福祉センター) 芽室町総合情報誌 2016年 (平成28年)3月号 №778 すまいる 3 除籍済み資料配布 10時30分 日曜おはなし会 11時 図 P45 4 3・4・5歳児の広場 13時30分 温水プール休館日・総合体育館休館日 子 P17 5 1歳9か月児健康診査 図書館休館日・ふるさと歴史館休館日 保 P17 6 移動子育て支援センター(東めむろ) 10時 出張あかちゃん広場 13時30分 春季町民卓球大会申込期限 7 BCG予防接種 14時 図書館夜間開館日 (~20時) 病 P17 8 あかちゃん広場 10時 子 P17 9 おはなしポケット 14時 ふるさと歴史館体験学習 (~10日) 図 P45 10 餌取ピアノ教室発表会 13時30分 日曜おはなし会 11時 11 3・4・5歳児の広場 13時30分 温水プール休館日 12 すまいる4月号発行日 10か月児健康診査 13時 図書館休館日・ふるさと歴史館休館日 13 30 31 保 P22 ‥ この情報誌は、震災復興型カーボンオフセット用紙を使用するこ とにより、CO 2 削減事業ならびに東北経済復興を応援しております。 図 P45 移動子育て支援センター(祥栄) 10時 はじめのいっぽ 11時 心配ごと相談 13時15分 出張あかちゃん広場 13時30分 平成28年度脳ドック受付開始 公民館パソコン講座申込期限 子 P17 保 P17 P44 歴 P42 中 P43 図 P45 子 P17 保 P17 子 P17 図 P45 社 P49 保 P17 保 P32 中 P43 14 おはなしポケット 18時30分 図書館夜間開館日 (~20時) 図 P45 15 あかちゃん広場 10時 警察官採用試験受付期限 子 P17 16 すくすく広場 10時 おやこっこおはなし会 14時 子 P17 17 日曜おはなし会 11時 図 P45 18 3・4・5歳児の広場 13時30分 温水プール休館日 子 P17 P52 図 P45 中 中央公民館 ……………………………☎62-4680 ………………………☎61-5454 体 総合体育館 ……………………………☎62-1144 温 温水プール ………………………………☎62-6116 消 消防署 …………………………………☎62-2821 社 社会福祉協議会 ………………………☎62-1616 交 芽室交番 …………………………………☎62-2151 歴 ふるさと歴史館 あなたの声を聞かせてください ! 3月号の1冊当たりの印刷経費は約193円です ■発行・編集/芽室町企画財政課 〒082-8651 北海道河西郡芽室町東2条2丁目14 ☎0155-62-9721 0155-62-4599 h t t p : / / w w w . m e m u r o .n e t / ■発行日/平成28年3月11日 (毎月1回12日発行) ■印刷/東洋印刷株式会社 帯広市 図 P45 2 中 P43 子 P17 あかちゃん広場 10時 教 P42 教育委員会会議 15時 教 2月号P29 めむろ柏樹学園申込期限 保 めむろ健康ポイント商品券交換日 9時30分~16時30分 要約筆記奉仕員養成講座受講生募集期間(~19日) 大人の絵本展 (~15日) 4/1 図 P45 20 主な行事予定 ■ 「芽室町上水道事業施設整備 基本計画の策定」について 募集中 ※詳しくは、芽室町ホームページをご覧ください。 2016年(平成28年)3月号 №778 すまいるカレンダー