...

『「腸」から始める「元気」の作り方』レジメ

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

『「腸」から始める「元気」の作り方』レジメ
朝日テレビカルチャー 静岡スクール 「腸」から始める「元気」の作り方 2014.8.10 講師:長沼敬憲(生命科学情報室) 1
腸の大切さをもっと知ろう (カラダ) 栄養吸収(小腸) 排泄(大腸) + (ココロ) 感情(腸-­‐脳のつながり) 2
毎日、何を食べていますか? 何に気をつけていますか? ポイントは“腸にやさしい食事”
3
腸と心はつながっている? ストレスに弱い人⇒お腹にくる(下痢・便秘) ストレスに強い人⇒腹がすわる (バイタリティがある)
4
ストレスはお腹で感じる(=チェックできる) ・下痢・便秘 ・チクチク痛む ・悪玉菌が増える “腸の乱れは心の乱れ“ (アタマで何とかしようと思っても…)
5
大事なのは “お腹(腸)との相性” 「腸が喜ぶ食事」 (日常食) VS 「脳が喜ぶ食事」(ごちそう) 70%:30%が理想! (家での食事を増やそう) 6
腸が喜ぶ生き方 1.食事(植物と微生物) 2.心(ゆったり呼吸) 3.人間関係(社会とのつながり)
7
「主食」を見直そう! パン < ごはん(白米) < 玄米雑穀 + 食べる量を減らす ローフード+酵素食
8
「肉」はどこまでOKなの? ●油と脂の違いを知ろう(魚と肉の違い) ●問題は「ストレス食い」(腸内細菌との関係) ●まず野菜ありき(動物と植物の関係) 9
野菜サラダはどこまでヘルシー? ●「たくさん摂る」ことが大事 (ポイントは根菜にあり) 10
「酵素ドリンク」は体にいいの? ①腸を休める ②ビタミン・ミネラルの補給 + ③「生命力」を高める(?) カギは「消化酵素」 (生食を食べる理由)
11
体調管理のチェックポイント ①お通じ ②お腹のかたさ ③寝起きの体調
体に「芯」ができてきます (丈夫になったという体感)
食の改善を続けていくと・・・
12
腸を元気にする習慣 ①夜型から朝型に(体内リズム) ②手を抜かず力を抜く(リラックス) ③適度な運動(呼吸)
13
「一日一料理」こそ、ライフスタイルを変える第一歩!
14
「食は生命なり、食は運命なり」 (水野南北) 食事を変える ⇒腸が元気になる ⇒心が安定する ⇒やる気が出る・明るくなる ⇒人生が好転する ⇒新しい出会いが生まれる・ 「良縁」に恵まれる
15
腸の元気は脳の元気 『腸脳力』を高めよう! 頭でっかちから抜け出そう
16
『腸脳力』のみがき方
最初の反応 感情(スキ・キライ) 思考(正しい・間違っている) ‘一拍置いて’自分にたずねる
本当の「自分の声」がキャッチできます
17
何を目指して生きますか?
キーワードは 「粋」と「品格」
18
Fly UP