...

広報かなん2015年7月号(18~24ページ)(PDF:4MB)

by user

on
Category: Documents
54

views

Report

Comments

Transcript

広報かなん2015年7月号(18~24ページ)(PDF:4MB)
募集!幼稚園
嘱託教諭・介助員 7月のごみ・し尿
年3月31日(木)
45分)
み
午 前 8 時30分~午 後 5 時(う ち 休 憩
▷勤務地 河内幼稚園(さくら坂一丁
目)
▷報酬 月額170,800円
▷提出書類 履歴書(写真添付)
、幼稚
園教諭免許
(コピー可)
≪介助員≫
▷雇用期間 9月1日(火) ~平成28
▷勤務地 かなん幼稚園
(大宝一丁目)
▷賃金 時間給860円
▷提出書類 履歴書
(写真添付)
※免許不問。
~応募について~
▷応募方法 7月31日(金)(必着)まで
毎週火・金曜日
第4水曜日(22 日)
第2水曜日(8日)
ペットボトル、プラスチック製容器包装
(発泡スチロール含む)
第2木曜日(9日)
第4木曜日(23 日)
※資源ごみは、午前8時ごろから収集に入りますので、それまでに地
区の資源ごみ置き場に出してください。ご協力をお願いします(地
区により収集時間が遅くなることもあります)
。
きビンの収集日に出してください。
尿
午前8時15分~午後2時15分
大宝地区以外
い。スプレー缶・カセットボンベは、必ず使い切ってから空き缶・空
し
▷勤務時間 月~金曜日(週5日勤務)
大宝地区
収 集 日
毎週月・木曜日
資源ごみは、レジ袋などに入れず、直接推奨袋に入れて出してくださ
年3月31日(木)
▷募集人員 1人
ごみの種類および地区名
もえないごみ(粗大ごみ)
空き缶・空きビン
資源ごみ
▷勤務時間 月~金曜日(週5日勤務)
▷募集人員 1人
ご
▷雇用期間 9月1日(火) ~平成28
もえるごみ
≪嘱託教諭≫
通常の収集日 月 2 回収集申込者の収集日
地 区 名
東山・一須賀・大ヶ塚・山城・寺田・
白木・長坂・今堂・北加納・南加納・ 14 日(火) 14 日(火)・29 日(水)
芹生谷・馬谷
平石・弘川・持尾・下河内・
15 日(水) 15 日(水)・29 日 (水)
上河内・青崩
16 日(木) 16 日(木)・29 日(水)
中・神山・寛弘寺
17 日(金) 17 日(金)・29 日(水)
軽自動車による収集
※収集日程は、天候などにより変更する場合があります。
また、土・日曜日および祝日の臨時くみ取りはできません。
に、こども1ばん課へ履歴書を提出し
で約5時間(午前7時50分から業務を
以降に電話で申し込んでください。
てください(嘱託教諭は幼稚園教諭免
開始する日があります)
▷申込・問い合わせ 南河内林業総合
許も必要)
。
▷賃金 時間給900円
センター ラ・フォレスタ(千早赤阪
▷選考 面接審査による
▷提出書類 履歴書(写真添付)、有資
村東阪1238-5)
☎(72)0090
▷面接予定日 8月6日(木)
▷応募・問い合わせ こども1ばん課
子育て応援係 放課後児童クラブ
(学童保育)指導員募集
▷募集人員 若干名
格者の人は免許などのコピー
▷応募期限 7月17日(金)
▷選考 面接審査による
▷応募・問い合わせ こども1ばん課
子育て応援係 スプリング入りマットレス
は収集できなくなりました
▷応募資格 健康で明るく、子どもた
ラ・フォレスタ
スプリング入りマットレスが、南河
ちと楽しく過ごしてもらえる人(指導
《アウトドアスプレーづくり》
内環境事業組合で処分できない「処理
員経験者、教員免許、保育士資格など
虫を遠ざけるのでキャンプなど野外
困難物」に指定され、町の粗大ごみで
の有資格者を優先します)
。
に出かける時の肌のガードに!天然精
収集できなくなりました。処分方法な
▷勤務内容 放課後児童クラブ(学童
油を使った清涼感のある香りは、エアー
ど、詳しくは町住民生活課衛生係へ問
保育)
の指導および運営
フレッシュナーとしても楽しめます。
い合わせてください。
▷勤務時間
▷日時 7月26日(日) ①午前11時
なお、スプリングの入っていない
・学校課業中(月~金曜日)
おおむね
~正午 ②午後1時30分~2時30分
マットレスは、従来どおり粗大ごみと
して収集しますで、シールを貼って出
午後2時30分~6時30分の約4時間
▷定員 各回15人
・土曜日、学校休業期間中(夏休みなど)
▷参加費 1,200円
(お茶付き)
午前8時15分~午後6時30分の間
▷申込方法 7月7日(火)午前10時
してください。
▷問い合わせ 住民生活課衛生係
《花育講習会》
リボンフラワーの小物入れ作り ▷日時 7月26日(日)
花の文化園 午前10時30分~
(申込必要)
《早朝観蓮会開催》
▷日時 7月18日(土) ~ 20日(月・祝)
午前6時~
(特別開園)
▷問い合わせ 府立花の文化園 ☎(63)8739
18
▷募集人員 若干名
▷応募資格 町に在住・在勤・在学す
介 護 サ ー ビ ス の 向 上 を 図 る た め、
る18歳以上の人
サービス利用者の声を聞き、事業者と
ファイアチャイルド員
ファイアジュニア員
消防団員 募集!
▷大学生の活動認証制度 今回の応募
の 橋 渡 し を 行 う 介 護 相 談 員(ボ ラ ン
から大学生が消防団に加入できるよう
ティア)を募集します。
になりました。学生が消防団員として
▷募集人員 若干名
活動を行った功績を町が認証し、就職
▷対象 介護などの福祉ボランティア
《新設!ファイアチャイルド員》
活動時に認証証明書を企業などに提出
活動に理解があり、介護相談員養成研
町では将来を見通した防災人を育成
できます(詳細は町ホームページをご
修
(7日間・必須)を受講できる人
するため、新たに
「河南町ファイアチャ
覧ください)。
▷活動内容
イルド」を設立します。設立にあたり、
▷活動内容
・月に1 ~2回程度、介護福祉施設な
心肺蘇生法などの指導、ペープサ―
談に応じます。
キ」
を貸与します。
ト
(紙芝居)による防火防災啓発活動
・事業者との意見交換を行います。
▷募集人員 30人程度(募集人数を上
・女性消防団以外の分団 消火活動、 ・月1回、活動状況を町に報告します。
クラブ員を募集します。
入会した児童には「ハッピとハチマ
回ったときは抽選の場合あり)
・女性消防団 災害時の後方支援活動、 どを訪問し、利用者の話を聞き、相
救助活動、災害復旧活動、消火・防
▷応募方法 7月10日(金)までに電話
▷応募資格 町内在住の幼稚園・保育
災訓練、防火啓発活動
または高齢障がい福祉課窓口で申し込
園の4・5歳児、小学1~3年生の児童
▷身分 非常勤の地方公務員
んでください。
※活動は休日に行います。
▷活動内容 防災訓練・消防出初式へ
▷待遇 制服などの貸与、公務災害補
表彰制度など
▷応募方法 危機管理室で配布する申
▷応募方法 危機管理室で配布する申
込書に必要事項を記入し、必要書類を
ださい
(保護者の承諾が必要)
。
添えて応募してください。
▷応募期限 7月31日(金)
▷応募・問い合わせ 危機管理室
《ファイアジュニア員》
▷応募・問い合わせ 高齢障がい福祉
償制度、退職報償金制度(5年以上)、 課高齢福祉係
の参加など
(年4回程度)
込書に必要事項を記入し、応募してく
町総合防災訓練や消防出初式に参加
19
介護相談員募集
農事組合法人かなん
組合員募集
したり、施設の防災体制を見学するな
男性料理教室
どの活動を行っています。今年度の活
男の手料理に挑戦しませんか。食生
動に向け、ファイアジュニア員を追加
活改善推進協議会と共催で、男性料理
募集します。
教室を開催します。
農事組合法人かなん(町農村活性化
▷募集人員 30人程度(募集人数を上
▷日時 7月24日(金) 午前10時~
センター指定管理者)では、新たに「道
回ったときは抽選の場合あり)
午後1時30分
の駅かなん直売所」に農産物の出荷を
▷応募資格 町内在住の小学4~6年
▷場所 かなんぴあ2階 調理室
する人を募集します。
生の児童、中学生
▷対象 町内在住の男性
説明会を開催しますので、希望者は
▷活動内容 防災訓練・消防出初式へ
▷定員 15人(定員になり次第締め切
7月20日(月・祝)までに申し込んで
の参加、応急手当・防災などの講習
(年
り)
ください。説明会の日時などは、申込
間6回程度)
▷参加費 500円
(当日徴収)
者に後日通知します。
※活動は休日に行います。
▷持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、
▷応募方法 危機管理室で配布する申
筆記用具
込書に必要事項を記入し、応募してく
▷メ ニ ュ ー ロ ー ス ト ポ ー ク、か ぼ
《新規就農者応援プラン》
ださい
(保護者の承諾が必要)
。
ちゃのスープなど(変更になる場合が
▷条件 おおむね5年以内に新規就農
▷応募期限 7月31日(金)
あります)
した人で20 ~ 40歳代の人、町内で
農作物を栽培する人など
《正組合員加入プラン》
▷条件 町在住で農業に従事する人
《消防団員》
▷応募方法 7月17日(金)までに電
消防団員の一員として消防団の活動
話または健康づくり推進課窓口で応募
に参加し、あなたの力を安全で安心な
してください。
おおむね年間を通じて出荷できる人。
まちづくりに活かしてみませんか。
▷応募・問い合わせ 健康づくり推進
▷応募・問い合わせ 道の駅かなん
今、あなたの力が必要です。
課健康管理係
(かなんぴあ内)
~共通条件~
☎(90)3911
出張人権相談所開設 7月22日(水) 午前9時30分~11時30分 町の人権相談員が相談に応じますので、気軽に相談してください。
▷場所 大宝地区公民館 ▷問い合わせ 人権男女共同社会室
(住民生活課内)
調査広報
浅尾 修 (大ヶ塚)
副委員長 町各種団体の平成27年度総会が行
われ、平成26年度の事業・会計報告、
▷文化協会
会 長 内田 満 (大宝二丁目)
会計監査 西山 晋 (大宝五丁目)
副 会 長 高木 和美(山城)
〃 玉井 敬二(大宝三丁目)
〃 松田 豊彦(寺田)
▷スポーツ少年団
書 記 峯崎 喬子(羽曳野市)
本 部 長 髙田 卯 (富田林市)
会 計 辻元 修子(寛弘寺)
会計監査報告、27年度の事業計画・
副本部長 村上 雅昭(大ヶ塚)
会計監査 浅尾 初美(大ヶ塚)
予算(案)がそれぞれ承認されました。
書 記 遠藤 忍 (大宝四丁目)
〃 山中 章嘉(大宝一丁目)
総会が行われた団体の役員は次のと
会 計 奥井 昭範(大宝四丁目)
常任理事 浅岡 善清(白木)
おりです。
▷スポーツ推進委員協議会
▷まなびの会
会 長 坪田 信道(大宝二丁目)
会 長 松田 一枝(一須賀)
▷人権をまもる会
副 会 長 藤井 学 (下河内)
副 会 長 福田 英子 (今堂)
会 長 槇野日出男(寛弘寺)
委 員 福田 隆 (今堂)
書 記 野村 桂子(一須賀)
副 会 長 小笠原善久(大ヶ塚)
〃 寺田 宏之(中学校代表)
会 計 槙野あつ子(寛弘寺)
〃 井口 靖彦(鈴美台)
〃 濵口 正子(大宝三丁目)
会計監査 西口 悦子(一須賀)
〃 西川多津雄(下河内)
〃 浅野 雅史(一須賀)
〃 仲谷 信子(南加納)
〃 橋本 安富(大宝一丁目)
〃 野村 祐介(小学校代表)
会
▷青少年指導員連絡協議会
▷食生活改善推進協議会
会 長 藤原 充 (大宝二丁目)
会 長 武本ひさみ(大宝二丁目)
副 会 長 増本 恵梨(さくら坂三丁目)
〃 木田 忍 (平石)
副 会 長 浅岡ヒサ子(白木)
〃 浅井 宏紹(中)
▷献血推進協議会
〃 小島 隆子(大宝一丁目)
書 記 村元千惠子(山城)
会 長 槇野日出男(寛弘寺)
会 計 髙橋 節子(神山)
会 計 北山 博己(北加納)
副 会 長 大門 晶子(中)
〃 福田 雅代(白木)
会計監査 八田 幸代(今堂)
会 計 近藤 雅美(大宝三丁目)
会計監査 池田 徳子(中)
〃 宮城 正樹(下河内)
会計監査 廣野 清枝(弘川)
〃 松下 秀子(大宝二丁目)
幹 事 櫻田 勝 (大ヶ塚)
〃 芝野 晴夫(東山)
▷PTA連絡協議会
〃 幾谷 剛夫(白木)
会 長 長尾 奈々(鈴美台一丁目)
〃 山本 茂治(上河内)
会 長 松井 勝彦(寛弘寺)
副 会 長 高橋 博子(神山)
〃 古川 泰三(馬谷)
副 会 長 北山 通 (東山)
〃 春日 宏美(さくら坂一丁目)
〃 谷口 好史(大宝四丁目)
〃 福田 唯司(今堂)
書 記 谷川真由美(芹生谷)
〃 小川 功介(河内小学校)
〃 新田 久一(青崩)
会 計 内田 達哉(大宝三丁目)
〃 水野 美朗(大宝二丁目)
〃 江幡 三則(加納)
《各種団体役員》
(順不同・敬称略)
計 池田 俊行(中)
会計監査 北山 吉昭(東山)
▷老人クラブ連合会
〃 稲垣マサコ(寛弘寺)
校園長代表 寺田 宏之(中学校)
副 会 長 教頭代表 太田 貴之(中学校)
兼 会 計 〃 寺垣 真二(河内小学校)
書 記 内田 満(大宝二丁目)
運営委員 繁岡 文枝(山城)
会計監査 福田 広治(白木)
〃 中谷久美子(さくら坂一丁目)
〃 伊藤 佐恵(さくら坂一丁目)
〃 堀野真記子(寛弘寺)
▷体育協会
会計監査 西本 真治(鈴美台三丁目)
会 長 植田喜代一(南加納)
〃 仲野栄美子 (さくら坂二丁目)
副 会 長
▷こども会育成連絡会
森 正憲(中)
個人情報保護制度・
情報公開の運用状況
《平成 26 年度の運用状況》
▷個人情報保護制度
開示請求件数
部分開示
2件
2件
▷情報公開制度
会 計 杉本 奈央(一須賀)
請求 ( 申出 ) 件数
公文書件数
全部公開
部分公開
非公開
不応答
取り下げ
委 員 長 監 事 松本 千昌(一須賀)
行事委員長 林 俊光(馬谷)
※いずれの制度も不服申し立ては、あ
顧 問 松尾 直美(大宝三丁目)
りませんでした。
〃 渡部 佳子(一須賀)
▷問い合わせ 総務課情報管理係
兼庶務委員長 副 会 長
岡本 勉 (大ヶ塚)
一ノ瀬有喜子
(大宝一丁目)
兼財務委員長 調査広報
浅野 雅史(一須賀)
会 長 松本 協 (一須賀)
副 会 長 東山 牧子(大宝二丁目)
書 記 木﨑麻夕子(大宝二丁目)
「エコアクション21」
導入セミナー 15 件
15 件
3件
8件
1件
1件
2件
▷日時 7月10日(金) 午前10時~ 11時40分
▷場所 富田林市市民会館 松の間 ▷定員 40人 ▷参加費 無料 ▷申込・問い合わせ エコアクション21地域事務局大阪 E-mail:[email protected] ☎06(6543)1521
20
▷申請期限 8月28日(金)午後5時
▷申請・問い合わせ 環境・まちづく
り推進課美しいまち係
濁ったり流木がまざったりする」など
です。
町と大阪府が協力して、緑化樹の無
で、住宅地や近くの公園、工場などに
みどりを増やしましょう!
長雨や集中豪雨になったときは、土
集中豪雨や土砂災害
から身を守りましょう
砂災害が発生するおそれがあるので注
意し、前兆現象を知ったときは、すみ
やかに避難しましょう。避難の余裕が
《集中豪雨》
ないときは、命を守る最低限の行動と
で行う、多くの人の目に触れる場所
(敷
短時間のうちに狭い地域に集中して
して、頑丈な建物の斜面と反対側にあ
地の接道部やコミュニティスペースな
降る豪雨のことで、梅雨の終わりごろ
る2階以上の部屋に避難してください。
ど)
での緑化活動
によく起こります。
▷配付樹木 キンモクセイ、サザンカ、
自分のいる場所で強い雨が降ってい
▷配付対象 町内で地域の人々が協同
セイヨウカナメ(レッドロビン)
、ヤマ
なくても、上流で降った雨が流れてき
モモ、イロハモミジ、コブシ、サルス
て危険な状態になる場合があります。
ベリ、ソメイヨシノ、ハクモクレン、
激しい雨が振ると、河川、用水路が数
ハナミズキ、ヤマザクラ(樹種は変更
分から数十分の短時間で危険な状態と
となる場合あり)
なり、
「河川の氾濫」、
「急な増水」、
「低
※1箇所あたり10本以上の申請が配
い土地が水に浸かる」ことがあるので、
付の条件となります。配付本数に限り
河川や低地に近寄らないでください。
があるため、配付できない場合や、希
《土砂災害》
望の樹種にならない場合があります。
雨水がしみ込んで山の斜面が崩れ落
▷配付時期 平成28年2月~3月頃
ちたり、谷川の石や土砂がいっきに押
▷申請方法 環境・まちづくり推進課
し流されます。突発的に発生し、すさ
で配布する申請書に必要事項を記入
まじい破壊力で一瞬にして生命や財産
し、提出してください(町ホームペー
を奪ってしまいます。
ジからもダウンロードできます)
。
土砂災害の発生前にみられることが
子育て世帯
臨時特例給付金
申請受付中
「個人情報詐欺」
に注意してください。
~町からの避難に関する情報~
気象情報などを参考に避難勧告、避
難指示などの防災情報を発令します。
しかし、地形、降雨状況などによっ
ては、最適なタイミングで発令できな
いことがあります。災害被害の危険性
があるときは、自主的に避難すること
が必要となります。
町から避難勧告や避難指示が出たら
「まだ大丈夫」と判断せず、すぐに避難
しましょう。
災害対策には、テレビや気象庁ホー
ムページなどの防災情報に注意してく
ださい。
▷問い合わせ 危機管理室
る人が課税されている場合などは対象
▽申請・問い合わせ こども1ばん課
外)
子育て応援係
※給付対象者と思われる人には申請書
などを事前に送付します。
11月30日(月)までです。
臨時福祉給付金の申請受付
8月3日 ( 月 ) 開始
昨年度に引き続き、暫定的・臨時的
※8月上旬は窓口が大変混み合うこと
子育て世帯臨時特例給付金の申請を
受 け 付 け し て い ま す。受 付 期 限 は、
21
び割れができる」
、「家やよう壁に亀裂
が入る」
、「山鳴りがする」
、「川の水が
緑化樹を
植えてみませんか
料配付を行います。地域の皆さん協同
ある前兆現象は、
「崖からの水が濁る」、
「小石が落ちてくる」、「地面などにひ
▷給 付 額 給 付 対 象 者 1 人 に つ き
6,000円
▷対象者 な措置として対象者に給付金を支給し
が予想されます。時間に十分余裕を
・基準日(平成27年5月31日)に町に
ます。
もってお越しください。
住民登録がある人
▷受付期間 8月3日(月) ~平成28
~郵送で申請する場合~
・平成27年6月分の児童手当(特例給
年1月29日(金)(土・日曜日、祝日は
〒585-8585(住所不要) 河南町
付を除く)
受給者
除く)
午前9時~午後5時30分
役場「臨時福祉給付金」と明記して郵送
・基準日において、児童手当の支給要
▷場所 役場1階 101会議室
し て く だ さ い。平 成28年 1 月29日
件に該当するものとして町が認める人
▷対象者 平成27年1月1日現在、町
(金)消印有効。
▷給付額 給付対象児童1人につき に住民登録があり、平成27年度分の
▷問い合わせ 高齢障がい福祉課社会
3,000円
町民税が課税されていない人(ただし、 福祉係
※給付金を装った「振り込め詐欺」や
生活保護の受給者や自身を扶養してい
陸上自衛隊信太山駐屯地納涼大会 ▷日時 8月5日(水) 午後6時30分~ ▷場所 陸上自衛隊信太山駐屯地 ▷内容 盆踊り、太鼓演奏、音楽演奏、模擬売店など (41)
0090 ▷問い合わせ 陸上自衛隊信太山駐屯地広報室 ☎0725
■ぷくぷくドーム ■白木小学校 ■河内小学校 ■かなん幼稚園 ■中央保育園 ■中央公民館 ☎(93)8866
☎(93)4006
☎(93)2815
☎(93)2402
☎(93)5740
☎(93)7744
■町立中学校 ■中村小学校 ■近つ飛鳥小学校 ■河内幼稚園 ■石川保育園 ■大宝地区公民館
☎(93)2263
☎(93)2157
☎(93)3200
☎(93)6538
☎(90)2068
☎(93)6580
たもの、納付書1枚の納付額が30万円
ない場合は、コンビニエンスストアで
サマージャンボ宝くじ
7月8日(水)から発売!
の取り扱いができませんので、納付書
サマージャンボ宝くじの当選金は、
裏面の金融機関などで納付してくださ
1等・前後賞合わせて7億円!サマー
町では、固定資産税の課税のため、町
い。
ジャンボミニ7,000万も同時発売!
内の新築・増改築家屋の現地調査を
▷問い合わせ 税務課、保険年金課
この宝くじの収益金は、市町村の明
を超えるもの、バーコードが読み取れ
家屋調査にご協力を
行っています。評価員などが訪問しま
るく住みよいまちづくりに使われま
すので、
ご協力をお願いします。
す。大阪府内の宝くじ売り場でお買い
なお、調査時には、次のとおり「固定
求めください。
資産評価補助員証」
を提示します。
▷発売期間 7月8日(水) ~ 31日(金)
かなんぴあプール
一般開放
第 号
固定資産評価補助員証
所属
職
氏名
▷抽選日 8月11日(火)
▷問い合わせ 公益財団法人大阪府市
8月の毎週月曜日(5日間)かなんぴ
河南町税務課
徴税吏員
河南 太郎
S . . 生
H27.1.1発行
あ内にあるプールを開放します。
▷日時 8月3日(月)、10日(月)、17
南河内郡河南町長 武田 勝玄
日(月)、24日(月)、31日(月) い ず れ
も午前9時30分~午後4時30分
※家屋の新築、増改築、取り壊しなど
▷対象 町内在住・在勤・在学の人
を行ったときは、届け出てください。
▷利用料 無料
▷届出・問い合わせ 税務課固定資産
▷その他
税係
交差点では、
必ず左右の安全確認を
しましょう。
・受付で、
住所、氏名、年齢、学校名など
・子どもの交通事故防止
を記入してください。
・小学4年生以下の児童には、必ず保
4月以降に送付した納付書は、これ
1人につき、
子ども3人まで)。
までの金融機関などのほか、納付書裏
・来所者が多数の場合には安全を考慮
面に記載されたコンビニエンスストア
して入場を制限する場合があります。
でも納付できるようになりました(現
・気象警報や感染症などの理由で開放
金のみの取り扱い)
。
を中止する場合があります。
ただし、バーコードの印字のないも
▷問い合わせ 健康づくり推進課健康
の、納期限が過ぎたもの、金額を訂正し
推進係(かなんぴあ内)
卓 球
バドミントン
部
男子シングル1部
男子シングル2部
女子団体
混合団体
男子ダブルス
1部
男子ダブルス
2部
女子ダブルス
1部
女子ダブルス
2部
女子ダブルス
3部
道路への飛び出しや危険な横断はや
めましょう。
護者が付き添ってください(保護者
第39回 体協スポーツ大会 結果
優 勝
梅本 宜義
児玉 茜
レオチーム
チーム猿渡
酒井 輝雄
酒井 亨
奥出 辰仁
田中 晴
吉田 美江
篠原 麻紀
松宮 貴美子
神戸 寿美代
棟 珠子
中野 幹子
準優勝
岡本 勉
岡本 敬宏
レモンチーム
チーム秋森
北村 充
松本 悠希
西辻 末広
山道 幸政
三原 佳代
北畑 友美子
川西 千代子
鍛冶 純子
野内 裕子
牧野 三恵子
夏の交通事故防止運動
7月1日(水) ~ 31日(金)
・交差点における交通事故防止
町税・国民健康保険料
コンビニでも納付できます
種 目
町村振興協会 ☎06(6941)7441
・自転車利用時のマナーアップ推進
自転車に乗るときは、ルールとマ ナーを守りましょう
・飲酒運転の根絶
「飲酒運転は、絶対にしない・させな
い・許さない」
を徹底しましょう。
▷問い合わせ 富田林警察署 ☎
(25)1234
4月5日の開会式から約2か月にわたって行なわれ8競技、
延べ600人を超える選手が参加しました(敬称略)。
種 目
部
一般ダブルスⅠ
テ ニ ス
一般ダブルスⅡ
混合ダブルス
グラウンドゴルフ
バウンド
テニス
バレーボール
ソフトボール
軟式野球
個人ダブルス戦
1部
個人ダブルス戦
2部
優 勝
友田 力
山本 誠一
森川 三良
遠藤 信代
奥山 彰広
上久保 利佳
中島 洋子
竹上 利明
野村 勢知子
葛谷 圭三
砂川 花津代
さくら坂 A
寛弘寺 SC
球友クラブ
準優勝
奥山 彰広
西出 功
上久保 通夫
上久保 利佳
佐々木 善秀
遠藤 信代
黒川 昌治
田名瀬 充
山田 恵大
山本 憲数
西川 節子
大宝
K会
フーリガン
▷問い合わせ 健康づくり推進課健康推進係
省エネや節電対策、
再生可能エネルギーなどの相談
詳しくは大阪府ホームページをご覧ください。
▷相談・問い合わせ おおさかスマートエネルギーセンター ☎06
(6210)
9254
22
■役場・かなんぴあ
☎(93)2500 ■やまなみホール
☎(93)6222
(河南分署)
☎(90)3119
・身体障がい者手帳1級または2級
す(同じ医療機関でも、入院・通院・歯
・療育手帳 A
科はそれぞれ別とする)。
・療育手帳B1と身体障がい者手帳の
また、一部自己負担金の額が1か月
「老人医療 ( 一部負担金
相当額等一部助成 ) 医療証」
が変わります
両方
あたり2,500円を超える場合は、申請
②
「難病の患者に対する医療等に関す
により超過分を返還します(医療機関
る法律」に規定する指定難病または「特
等の領収書などが必要)。
定疾患治療研究事業実施要綱」に規定
▷申請・問い合わせ 保険年金課老人
担金相当額等一部助成)医療証」(黄色)
する疾患を有する人(ただし、老人医
医療係
療の対象となるのは、指定難病、特定
現在交付している「老人医療(一部負
の有効期限は、7月31日(金)です。引き
続き老人医療の対象者要件に該当する
人には、8月1日(土)から使える新しい
医療証(空色)を7月下旬に郵送します。
医療証交付には年間所得に関する基
準があるため、平成26年中の所得の申
告がまだの人は、早めに申告を済ませ
ておいてください。
《老人医療証の申請》
65歳以上の健康保険加入者で、次の
①~④のいずれかに該当するが、まだ
医療証を持っていない人は、保険年金
課へ問い合わせてください。
①次の手帳のいずれかを持っている人
疾患のうちの一部のみ)
③
「感染症の予防及び感染症の患者に
対する医療に関する法律」による結核
に係る医療または「障害者の日常生活
及び社会生活を総合的に支援するため
国民年金保険料の
免除・猶予制度があります
の法律」による精神通院医療を受けて
国民年金保険料を納め忘れたままに
いる人
しておくと、障害や死亡などの不慮の
④ひとり親家庭医療の適用を受けてい
事態に際しても、障害基礎年金や遺族
る人
基礎年金が受けられなくなる場合があ
《老人医療 ( 一部負担金相当額等 ります。
一部助成 ) 制度とは》
経済的な理由などで保険料を納める
1医療機関あたり、1日500円まで
ことが困難なときは、
「保険料免除制度」
の「一部自己負担金」
(月2日を限度と
や「若年者(30歳未満)納付猶予制度」
する)で保険医療を受けられる制度で
がありますので、希望する人は申請して
おやこ園しゅっぽっぽ☆くらぶ 7月のスケジュール
おやこ園は、自由に遊べる「しゅっぽっぽあそびのひろば」と絵本とふれあ
える「こどもえほんしつ」を、かなんぴあ 1 階で開室しています。ぜひ遊びに
来てください。
ください。平成27年度の免除・猶予の
受付は、7月1日(水)から開始します。
なお、免除申請は、2年1か月前の分
までさかのぼって行うことができま
す。失業などで保険料を納めることが
名称・日程
時 間
場 所
対 象 児 童
経済的に困難になったものの、免除申
しゅっぽっぽあそびのひ
ろば・こどもえほんしつ
月曜日~土曜日
午前 10 時~
午後4時
かなんぴあ1階
あそびのひろば
0 歳~就学前
期間」がある人などは町保険年金課に
ベビーしゅっぽっぽ(育児相談) 午後1時 30 分~ かなんぴあ2階
第 2・4 木曜日(9・23 日)
3時 みんなのへや
0 歳~満 1 歳
白木ランド
第3水曜日(15 日)
河内ランド
第3水曜日(15 日)
中ランド
第4水曜日(22 日)
請を忘れていたために、保険料の「未納
相談してください。
午前 10 時~ ぷくぷくドーム 白 木 小 学 校 区
在住の 0 歳~就園前
11 時 30 分 (小会議室)
河 内 小 学 校 区
午後1時 30 分~
河 内 幼 稚 園 在住の0歳~就学前
3時
砂場で泥んこ遊びをすることもあります。
持ち物:着替え、タオル、帽子、ビーチサンダル
中 村 小 学 校 区
午前 10 時~ 中地区老人集会所
在住の0歳~就園前
11 時 30 分
か な ん 幼 稚 園 区
午後1時 30 分~
3時 か な ん 幼 稚 園 在住の0歳~就学前
近つランド
第4水曜日(22 日) 砂場で泥んこ遊びをすることもあります。
持ち物:着替え、タオル、帽子、ビーチサンダル
※保育士が子育ての相談に応じます。気軽にお越しください。
※開催予定日が祝日の場合は休みます。
▷問い合わせ おやこ園(かなんぴあ内)
23
■富田林市消防本部
☎(23)0119
※失業などを理由とした特例による免
除申請や一部免除申請の場合は、毎年
の申請が必要です。
※所得要件の審査は、町税の申告内容
に基づき行いますので、所得申告を忘
れずに行ってください。
※免 除・猶 予 を 承 認 さ れ た 期 間 か ら
10年以内であれば、保険料を追納する
ことができ、追納した期間は、保険料を
全額納付した場合と同じ扱いになりま
す。ただし、追納する対象期間の翌年度
から起算して、3年度目以降に保険料
を追納する場合には、承認されていた
期間の当時の保険料に、加算額が上乗
せされます。
▷問い合わせ 保険年金課国民年金係
平成27年度固定資産税
(第2期)
の納期限は、
7月31日(金)です。
平成27年度町民税・府民税
(第1期
【6月30日納期限】
)
の納め忘れはありませんか。
納税メモ 町税は、
納期内に完納しましょう。
▷問い合わせ 税務課
25.26 ㎢
男 7,751 人
女 8,154 人
町民憲章
金剛・葛城の山並みに抱かれて発展するわがまち河南町。
わたしたちは、河南町民であることに誇りと責任をもち、
すこ
育てよう 思いやりと安らぎのある楽しいまちを
やす
目指そう 郷土を愛し人権を尊ぶ希望に満ちたまちを
■発行・編集/河南町役場総合政策部秘書企画課
ホームページアドレス : http://www.town.kanan.osaka.jp/
〒585-8585 大阪府南河内郡河南町大字白木 1359-6
TEL 0721(93)2500 FAX 0721(93)4691
う
編集後記
造 ろ う 健やかな人間をはぐくむ文化発展のまちを
▽暑 い 夏 が や っ て き ま し た。
皆 さ ん、 熱 中 症 に な ら な い よ
う、 屋 外 で の 活 動 の と き は、
日よけ対策や水分補給をこま
め に 行 い、 屋 内 で も、 扇 風 機
やエアコンで温度調整をしっ
かり行ってくださいね。
▽今 月 号 は、 夏 休 み に 子 ど も
たちが参加できるイベントや
教室をたくさん掲載していま
す。家 族 や 友 だ ち と 一 緒 に、
ぜひ参加してください。
▽7 月 1 日( 水 )か ら 、 ふ る さ
と納税で寄附をしていただい
た方に町の特産品などを贈り
ま す。今 は 離 れ て 暮 ら し て い
る 皆 さ ん の ご 家 族 に も 、「 ふ
る さ と 河 南 町 」を 応 援 し て い
ただけるとうれしいです。
築 こ う 働く喜びと生きがいのあるまちを
かなん文化財講座の受講者募集中!詳しくは町ホームページへ。
明るいまちづくりのためこの憲章を定めます。
ま れ て い ま し た が、今 は 代 官 や 藩 士
たちの墓石を傍らに従えるだけと
な っ て い ま す。石 川 の 武 士 た ち は、
今は楽しく小学校を見守っているの
かも。
◎東 山 陣 屋 は っ き り と し た 場 所 は
分 か り ま せ ん が、東 山 の 高 台 西 端、
石 川 河 原 を 見 渡 す 地 に「代 官 屋 敷」
があったと伝わっています。小字(地
名)に「牢屋敷」
「馬場辻」などとし
て残る、旗本石川氏の代官役所です。
初 代 の 忠 明 は 大 久 保 姓 を 名 乗 っ て
い ま し た が、三 代 目 か ら 石 川 姓 へ と
戻 し ま し た。東 山 や 寺 田、弘 川 な ど
石川郡7村と古市郡3村の河内国三
千石を治めていました。
◎笹 り ん ど う 石 川 氏 は 源 氏 が 使 っ
た「笹 り ん ど う」を 家 紋 と し て い ま
し た。家 紋 入 り の 木 杯 や 硯 箱 な ど が
領内の庄屋や御勝手方の子孫に伝え
ら れ て い ま す。ち な み に、旗 本 石 川
氏の家紋は「隅取り角の笹りんどう」。
家の古い蔵に家紋入りの何かが眠っ
ているかも? (教育課 文化財係)
」
「ゆり
の花
」
町
「さくら
の木
町
てくてくかなんかるた
石川氏ゆかりの地 いしかわしゆかりのち
■町の面積 43
うすれゆく きおくつたえる とののはか
▲お揃いのハッピを着て防災訓練や消防出初
式に参加しませんか。
(詳細は 19 ページ)
47
寄り道編(14)
新設!ファイア
チャイルド員 募集
西に南加納地区の墓地がありま
す。元は東福寺というお寺の境内
でしたが、廃寺となり墓地だけが
残っています。
ふさ なが
こ こ に、初 代 の 殿 さ ま、総 長 の
墓があります。祖先河内源氏発祥
の地、石川に葬るよう遺言を残し
た か ら で す。総 長 の 墓 の 隣 に は、
ふさしげ
三代目の総茂の墓も並び立ってい
ます。
明治の終わり頃までは土塀に囲
6,352 世帯
前年同月より 165 人減
2015
7.1
7
平成27年
~石川氏ゆかりの地~
白 木 に 役 所 を か ま え た 石 川 氏
は、遠 く は 清 和 源 氏 に 出 て、中 世
に河内源氏として武勲をうたわれ
た 源 頼 信、頼 義、義 家 な ど の 子 孫
です。代々徳川家に仕えて重用さ
れていました。
こ こ で、白 木 陣 屋 以 外 の ゆ か り
の場所や物をいくつか紹介しま
す。陣屋と一緒にめぐってみては
いかが?
◎石 川 氏 の 墓 白 木 小 学 校 の す ぐ
■町の人口(平成 27 年 5 月 31 日現在) ■世帯数 15,905 人
◀
No.511
Public Relations Kanan Town
広報
かお
伝えよう 豊かな緑と歴史が薫るまちを
Fly UP