Comments
Description
Transcript
近 近 近二 二っ っ子 子 子
8月の生活目標 「あいさつをしっかりしよう あいさつをしっかりしよう」 」 旭川市立近文第二小学校 近文第二小学校・プールの 近文第二小学校・プールの ・プールの開放 学 校 だより 8月の の主な行事予 行事予定 定 近 二 っ子 日 曜 のがドラえもんのポケットの のがドラえもんのポケットの中にある道具 道具ではないかと ではないかと思っています っています。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 子どもの どもの時の様々 々な体験や経験 経験が,人生 人生を豊かにしてくれるものと かにしてくれるものと えています。 かにしてくれるものと考えています 19 月 第4号 平成 平成2 25年7月 ポケットの中 ケットの中の道具を 道具を たくさんつくろう 校長 鈴 木 達 彦 ♪こんなこといいな こんなこといいな できたらいいな あんな夢 夢 こんな夢 いっぱいあるけど みんなみんなみんな かなえてくれる ふしぎなポッケで かなえてくれる 空 空を自由に 飛 飛びたいな ハイ タケコプター♪ タケコプター 私はドラえもんが はドラえもんが はドラえもんが大好きです きです。ポケットからたくさんの ポケットからたくさんの道具を取り出し ポケットからたくさんの道具 し 夢を叶 叶えてくれるからです えてくれるからです。 。どこでもドア どこでもドア,タケコプター タケコプター,スモールライト スモールライト スモールライト… 人間にはそんなポケットはありませんが,私は様 人間にはそんなポケットはありませんが にはそんなポケットはありませんが 様々な体験や や経験というも というも 明日 明日から子ども ども達が楽しみにしている しみにしている夏休みが始 しみにしている 始まります。 。 二年生 二年生の担任をしていた をしていた時 時,「先生, ,夏休みの絵日記 絵日記の枚数 枚数ですが,今年 今年は枚数減 枚数減らしてくださ らしてくださ い。」 。」と保護者から から言われたことがあります われたことがあります。絵日記 われたことがあります 絵日記の枚数に に応じて,家族 家族で花火をしたり をしたり,海 海に 行ったり ったり,キャンプをしたり キャンプをしたり キャンプをしたり等,家族の の行事を増やさなければならいから やさなければならいから やさなければならいから大変だというのが だというのが理由 理由で した。 。 それで それで,夏休みの みの過ごし方 方について, ,改めて話したことがありました したことがありました。夏休みは家族の したことがありました。 家族の一員と しての役割や自覚をうながす絶好の機会 をうながす 機会であり, ,地域に住 住む一人として としてマナーやルールなど を学ぶ ぶ機会です。 。 また また,親や祖父母 祖父母の「技」を伝える える絶好の機会 機会でもありま でもあります。子どもと どもと工作を一緒 一緒に作りなが りなが ら,釘 釘の打ち方, ,のこぎりの のこぎりの使い方等を を教えてあげたり えてあげたり,一緒 一緒にお菓子作 菓子作りをしながら りをしながら計量器の の使 い方や や手順を教えてあげたり えてあげたり えてあげたり,子どもは どもは親や祖父母 祖父母を「すご~ ~い」「さすが さすが」「なるほど なるほど」と思 思う 行 事 木 学習サポート サポート①(4~ ~6年) 金 学習サポート サポート②(4~ ~6年) 土 日 月 学習サポート サポート③(4~ ~6年) 火 水 木 金 土 日 月 火 プール閉鎖 閉鎖 (東地区市民委員会 水 プール閉鎖 閉鎖 木 プール閉鎖 閉鎖 金 土 日 始業式 <利用時間> 利用時間> 日(月曜 月曜~金曜) 13:30~ 13 ~16:30 30 ○土曜日 土曜日・日曜日 日曜日・祝祭日 祝祭日・夏休み み 12:30~ 12 ~16:30 30 ○平 盆踊り) 旭川市外国人英語指導助手 旭川市外国人英語指導助手(ALT)による による授業 普通日課5時間 時間 給食あり あり PTA本部役員会 本部役員会 朝読書 劇団四季ミュージカル 劇団四季ミュージカル鑑賞教室 鑑賞教室(6 年) 貯金日 第2回東鷹栖子 第 回東鷹栖子ども健全育成会 健全育成会(公民館) クラブ⑤ 1・2年生突哨山活動 年生突哨山活動(1~ ~4校時) 21 水 (スポーツ開放 開放 利用者調整会議 利用者調整会議) 22 木 3・4年生突哨山活動 年生突哨山活動(1 1~4校時) 23 金 職員会議 引落日 1・22 年生突哨山予備日 20 火 24 25 26 27 28 土 日 月 身体測定((全学年) 火 全校社会見学 お弁当 弁当の日 水 朝歌集会 委員会⑥ 近文第二小学校のプールは 近文第二小学校 のプールは,東・ ・西・北の市 市 民委員会 民委員会さんから さんから助成金をいただいており をいただいており をいただいており,地 地 域のプールとしてご のプールとしてご利用いただけます のプールとしてご いただけます いただけます。是非, , 地域の の皆様,泳 泳ぎに来てください てください。「 。「プール利 利 用のきまり のきまり」を を学校便りと りと一緒に配付 配付しており しており ます( (昨年度までと までと変更はありません はありません はありません)。よく よく お読みになってプールをご みになってプールをご みになってプールをご利用ください ください。 今年度 今年度のALT ALTは,イギリス出身のエイドリア イギリス のエイドリア ン・ターナー ン・ターナー(Adrian (Adrian Tanner) さんです さんです。 7 7月5日(金 金)に来校 来校され,2校時 校時は1・ ・2 年生 年生に,3校時 校時は3・4 4年生に,4 4校時は5 5・ 6年生 年生に指導をしていただきました をしていただきました をしていただきました。子どもた どもた ちは ちは本物の英語 英語に触れたくさんの れたくさんの刺激 刺激をうけま をうけま した した。 参観日(全学年 全学年) 親子 親子ガラスふき 給食試食会 B日課 日課6時間 30 金 3・4年生突哨山予備日 年生突哨山予備日 29 木 31 土 のではないでしょうか のではないでしょうか。 「 「ああ,楽しかった しかった,面白 面白かった」 」という体験 体験は,決して して「○○に家族 家族で行って って楽 しかった とか「花火をした しかった」とか をした」というような というような楽しさ しさ,面白さばかりではないと さばかりではないと えて さばかりではないと考えて 親子盆踊 親子盆踊り・花火 花火 8月13 13日 日 午後6時 午後 時30分 分より います います。 日常 日常の中のささやかな のささやかな家族 家族の交流であったり であったり であったり,目的を持 持ってみんなで ってみんなで作業をした をした り, ,他の人のために のために汗を流 流し関わり合 合いを持つことの つことの中にも にも,思い出に に残る体験が が育 まれるものと考えています まれるものと考 えています。 ぜひとも この夏休み,「家庭という ぜひとも,この 家庭という学校 という学校」 たくさんの体験 体験や学習をし をし,たくさん たくさん 学校」の中で,たくさんの の思い い出とともに とともに元気よく二学期 二学期に登校 登校することを することを願っております っております。保護者 保護者・地域の の皆様には, ,一 学期たくさんのご たくさんのご たくさんのご支援をいただきました をいただきました。ありがとうございました をいただきました ありがとうございました。 ありがとうございました 今年も,東地区市民委員会主催 今年 東地区市民委員会主催 東地区市民委員会主催で で,「親子盆踊 親子盆踊り・花火 花火」が, ,8月13日 日(火) 午後 午後6時30 30 分より より,近文第二小学校 近文第二小学校 近文第二小学校グラウンドで グラウンドで行われます われます。市民委員会 市民委員会の の方々が, ,準備してくださいま してくださいま す。 。会長さんが さんが「今年もたくさんの もたくさんの どもたちに集まってほしい もたくさんの子どもたちに まってほしい。」とおしゃっていました まってほしい とおしゃっていました とおしゃっていました。 。 チラシもご ください。 チラシもご覧 。 地域行事には,進んで 地域行事には んで参加させてください させてください。 させてください 6月26日 小学校体育大会(5・6年) 7月3日 上川教育研修センター講座・鈴木学級授業公開 本校で上川教育研修センターの研修講座「複式教育」が開催され,上川管内から集まった講師・受講者・運営 小学校体育大会は,開会式では小雨が降りましたが,その後は天候も回復し,運動をするのにちょうどよい気温 となりました。どの子も自己ベストを更新しようと全力を尽くすことができました。5年生は,来年もあります。より高い 者合わせて20名あまりの方が,複式教育の在り方について研修を深めました。研修の中では,3・4年生鈴木学 級で算数の研究授業が行われ,子どもたちの一生懸命勉強する姿に,参会者の皆さんも感心していました。 目標をもって体力作りに励んでほしいと思います。 7月9日 6月30日 自転車教室 参観日・PTA教育講演会 安全な自転車の乗り方を学ぶ機会として,旭川市交通安全課の職員にお越しいただき,3~6年生の本校児童が実 際に自転車に乗りながら教えてもらいました。交通ルールを守り安全な自転車の乗り方を継続して指導していきます。 7月13日 東鷹栖ふれあい祭り参加 地域公開参観日の後は,PTA教育講演会があり,旭笑長屋の「道楽さん」 (左上写真)と「くぼ太さん」 (右上写真)にお越しいただき,ふれあい食堂で落語を聞かせていただきました。落語を聞いていて話に引 き込まれ,子どもたち,保護者・地域の皆様,教職員,皆が愉快で有意義な1時間を過ごすことができま した。子どもたちは知っている寿限無の話が出てくると,にこにこしながらお話に聞き入っていました。 最高気温28℃の暑い中でしたが,東鷹栖ふれあい祭りでは,近二っ子が『よっちょれ』を力いっぱい踊りまし た。大きな掛け声で手足を力強く動かして活き活き踊る姿を見た会場のお客さんから大きな拍手をいただきました。