...

第9回讃岐国分寺史跡まつり

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

第9回讃岐国分寺史跡まつり
ほ
ほっとmuseum 通信
お知らせ
みゅーじあむ
第9回讃岐国分寺史跡まつり
平成20年11月2日(日) 午前9時∼午後5時
※雨天等の場合は、11月3日(月・祝)
場 所:讃岐国分寺跡資料館及び史跡公園内
入場料:無料
内 容:子ども力餅大会、獅子舞、太鼓演奏、サヌカイト演奏、子ども箏演奏、企画展、
フリーマーケット、
バザー、
餅投げ、歴史講演会、お茶席など
主 催:讃岐国分寺史跡まつり実行委員会
「子ども力餅大会」
参加者募集!
大人も子どもも楽しめるイベントとして、今年も
史跡まつり「子ども力餅大会」を開催します!!
『気合・気力・腕力勝負』の伝統ある力餅大会を見に来ませんか?
午前10:20より、園児のクラスから順次開始になります。
※お問い合わせ、お申込は、讃岐国分寺跡資料館内「讃岐国分寺史跡まつり実行委員会」まで
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休 館 日:月曜日(休日の場合は翌日)
開館時間:午前9時~午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
休 館 日:月曜日 (休日の場合は、翌日)
高松市歴史資料館
TEL 087-861-4520
第50回特別展
【開展式】
11/15(土) 9:00∼
特別展示室前ロビー
「近代をつくった大工棟梁」
- 高松の大工 久保田家とその仕事 -
平成20年11月15日(土)~12月28日(日)
久保田家(高松市内)に代々伝わる多くの大工技術書や建築図面など数千点の貴重な
資料から、生き生きとした大工の仕事を紹介いたします。
【シンポジウム】 *講演とパネルディスカッション
11/22(土)13:30∼15:30 場所:サンクリスタル高松3F 視聴覚ホール
先着200名(申し込不要) 聴講無料
○ 講演 西 和夫 氏(神奈川大学教授)「久保田家文書の調査と展示」他
石の民俗資料館
高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
TEL 087-861-4520
高松市牟礼町牟礼1810
TEL 087-845-8484
常設展観覧料:一般200円(160円)、高・大生150円(120円)、
中学生以下は無料 ( )内は、20人以上団体料金
常設展観覧料:
一般200円(160円)、
高・大生150円(120円)、
中学生以下は無料
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休 館 日:月曜日(休日の場合は翌日)
高松市石の民俗資料館
「石の里のアーティストたち」
(会場は、芝生広場・観覧無料)
庵治石をテーマに12人の作家が創意工夫し、自由に表現した作品を展示・紹介します。
「石の里の石仏たち展」 平成20年10月4日(土)~11月3日(月)
観覧料 一般:300円 高・大生:200円 小・中生:100円(芝生広場は、無料)
高松市香南歴史民俗郷土館
TEL 087-879-0717
企画展
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休 館 日:月曜日(休日の場合は翌日)
讃岐国分寺跡資料館
開館時間:午前9時~午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
休 館 日:月曜日 (休日の場合は、翌日)
全国でも有名な庵治石が産出される牟礼・庵治のアーティストが、脈々と受け継がれてきた
加工技術を駆使し、制作した石仏を展示・紹介します。
( )内は、20人以上団体料金
香南歴史民俗郷土館
【展示説明会】
11/15(土)、12/7(日) 各 14:00∼
・特別展担当者が展覧会場を
ご案内いたします。
・観覧券が必要です。
観覧料 一般:300円 高・大生:200円 小・中生:100円
同時開催
歴史資料館
秋の展示・特別展
TEL 087-845-8484
各館の連絡先、地図
2008.秋号
高松市国分寺町国分2177番地1
TEL 087-874-8840
常設展観覧料:無料
観 覧 料:高校生以上100円(80円)、中学生以下無料
( )内は、20人以上団体料金
平成20年9月13日(土)~10月13日(月)
香川県埋蔵文化財センターが行った発掘調査のうち、香南町の岡清水遺跡と西植田町の竹元
遺跡を取り上げて、縄文時代から弥生時代にかけての高松平野南部の様子を紹介します。
開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
休 館 日:月曜日(休日の場合は翌日)
高松市香南町由佐253番地1
TEL 087-879-0717
「埋蔵文化財展」
開館時間:午前9時~午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
休 館 日:月曜日 (休日の場合は、翌日)
特別展
「さぬきのまつり」 石の物語
平成20年11月22日(土)~平成21年1月12日(月)
石に描かれたさぬきのまつり風景を展示します。
観覧料 無料 (特別展は、高校生以上:100円)
讃岐国分寺跡資料館
TEL 087-874-8840
第9回讃岐国分寺
史跡まつり開催記念展
「全国の国分寺展」
開館時間:午前9時~午後4時30分まで
(入館は午後4時まで)
休 館 日:月曜日 (休日の場合は、翌日)
平成20年10月21日(火)~11月6日(木)
全国の国分寺・国分尼寺をパネル展示し、紹介します。
観覧料 高校生以上:100円
Fly UP