...

2 市町村の国際交流関係事業

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

2 市町村の国際交流関係事業
2 市町村の国際交流関係事業
(1)平成25年度事業実績
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
青森市
国際交流員設置事 H25.4~
業(市配置分)
H26.3
英語圏・韓国
国際交流員を配置し、通訳・翻訳、国際交流事業の企画立
案、民間団体等の国際交流事業支援など国際交流の推進を 招致2名
図った。
青森市
平澤市留学生受入 H25.4~
事業
H26.3
韓国
(平澤市)
友好交流都市を締結している平澤市から青森公立大学へ留
留学生4名
学生を受け入れ、両市の相互理解と友好交流を図った。
青森市
友好都市人材交流 H25.8.27~
事業
H25.8.31
韓国
(平澤市)
友好交流都市を締結している平澤市へ相互交流を深めるた 派遣11名
め、青森公立大学生10名を派遣した。
(うち引率1名)
青森市
平澤市行政視察受 H25.11.10~ 韓国
入
H25.11.13
(平澤市)
友好交流都市を締結している平澤市の市役所職員による本
受入5名
市の環境事業に関する行政視察を行った。
青森市
友好交流指定校交
H25.8.4
流事業
中国大連市の友好交流指定校2校(ほか大連市内小学校1
受入31名
校)の児童が本市を訪問し、本市友好交流指定校児童・生徒
(うち引率7名)
と交流活動を行った。
青森市
青森市
中国
(大連市)
①H25.6.29
~
国際交流連携強化 H25.7.4
中国
推進事業
②H25.10.23 (大連市)
~
H25.10.26
英語圏、中国
観光事業者インバ H25.4~
語圏、韓国語
ウンド対策費助成金 H26.3
圏
「青森県・大連市経済交流委員会」へ青森市長以下が参加
し、両市の交流の充実に向けた意見交換等を行った。(事前 派遣6名
協議を含め2回訪問)
観光事業者等の外国語パンフレット、ホームページ、施設案
内板等の制作費の一部を補助することで受入環境の充実を 図った。
青森市
インバウンド誘客対
H25.4~
策助成金(海外旅行
H26.3
社宿泊助成)
複数国
青森空港発着のチャーター便を利用し、市内に宿泊する旅行
商品の造成を行う事業者に対して助成金を交付することで誘 客促進を図った。
青森市
外国人観光客への H25.4~
Wi-Fiカード配布
H26.3
複数国
青森市
①H25.5.21
~
台湾における青森プ
H25.5.25
ロモーション
②H25.5.30
~
外国人観光客に2週間無料で利用できるWi-Fiカードを配布
し、観光情報入手のための快適なインターネット環境を提供
した。
台湾
台湾からの誘客促進を図るため、青森県等と連携し、旅行
(台北市、新竹 エージェント・航空会社訪問、商談会・観光博覧会参加等の
県)
セールスを実施した。
青森市
台湾チャーター便誘
H25.9.21~
致等要請及び新竹
H25.9.24
県政府訪問
台湾
台湾からの誘客促進を図るため、青森県等と連携し、旅行
(台北市、新竹 エージェント・航空会社訪問を実施した。また、交流促進のた 派遣2名
県)
め、新竹県政府を訪問した。
青森市
「青森ご当地グルメ」
H25.10..7~
海外プロモーション
ハワイ
H25.10.12
事業
青森市、黒石市、十和田市、八戸市が連携し、ハワイで「B級
ご当地グルメ」の試食販売を行い、食文化の発信、海外販路 派遣1名
拡大とともに、誘客促進を図った。
青森市
韓国におけるMICE
H25.12.18~
誘致に伴う調査視
韓国
H25.12.20
察
青森県、商工会議所連合会と連携し、韓国からのMICE誘致
を図るため、韓国観光公社、JNTOソウル事務所、旅行エー 派遣1名
ジェント等を訪問した。
韓国旅行エージェン
ト商談会及びMICE
誘致活動
クルーズ客船「サ
ン・プリンセス」歓迎
催事
クルーズ客船「カレ
ドニアンスカイ」歓迎
催事
青森市
青森市
青森市
青森市
青森市
青森市
配布枚数1,248
枚
派遣5名
H26.2.16~
H26.2.19
韓国
韓国からの誘客促進を図るため、韓国旅行エージェント商談
会に参加し、また、韓国から本市へのMICE誘致に係る調査を 派遣1名
実施した。
H25.5.8
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客1,158人
H25.5.24
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客94人
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客98人
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客1,597人
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客1,597人
クルーズ客船「クリッ
パーオデッセイ」歓 H25.6.4
迎催事
クルーズ客船「サ
ン・プリンセス」歓迎 H25.6.21
催事
クルーズ客船「サ
ン・プリンセス」歓迎 H25.7.11
催事
市町村名
青森市
青森市
青森市
事業名
実施時期
(期間)
クルーズ客船「サ
ン・プリンセス」歓迎 H25.7.21
催事
クルーズ客船「コス
タ・ビクトリア」歓迎 H25.8.26
催事
クルーズ客船「ハン
セアティック」歓迎催 H25.9.28
事
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客1,597人
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客963人
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客150人
青森市
外国青年(語学指導 H25.4~
員)招致事業
H26.3
英語圏
学校訪問による小学校外国語活動や中学校外国語科の授
業等の支援
招致14名
青森市
国際交流員設置事 H25.4~
業(市教委配置分) H26.3
英語圏
学校訪問による国際理解教育の補助や現職教育研修の支
援。文書の翻訳。通訳業務。
招致1名
青森市
友好交流推進事業 H25.4~
(ハンガリー)
H26.3
ハンガリー
(ケチケメート
市)
交流指定校による版画や絵画等の作品交流
人的交流なし
青森市
友好交流指定校交 H25.4~
流事業
H26.3
中国
(大連市)
派遣18名(指定
校児童生徒12
本市指定校児童生徒と教職員、教育委員会職員による大連
名、教職員4
市訪問と交流指定校児童生徒との交流
名、教育委員
会2名)
青森市
(派遣)
H25.7.25~
青森市少年海外生 H25.7.30
活体験事業
(受入)
H25.7.30~
H25.8.3
韓国
(平澤市)
派遣16名
友好都市を締結している韓国平澤市中学生と本市中学生に
(うち引率4名)
よる相互派遣・受入を行ない、ホームステイや体験活動等に
受入15名
よる交流を行った。
(うち引率3名)
青森市
棟方志功賞版画展
青森市
浪岡中学校生徒海 H26.1.3~
外派遣・受入事業 H27.1.13
H26.2.8~
H26.2.10
ハンガリー(ケ
青少年の版画文化への理解と技術向上を目的とした版画コ
チケメート)、
ンクールの入賞作品をそれぞれの機関に送付している。
チェコ(プラハ)
アメリカ
(メーン州)
作品送付43点
姉妹校であるアメリカメーン州グリーリー中学校との交流事業 派遣12人
として、本市中学生を派遣しホームステイや体験活動等によ (うち引率者3
る交流を行う。
人)
弘前市
弘前市私費留学生
通年
就学援助事業
市内の大学等に在籍する外国人留学生の経済的負担の軽
減及び国際親善に寄与することを目的とし、国・県・民間団体
延べ
等による援助がなく、学業を継続することが困難と認められる
62名
私費留学生に対し、一定額(月額15,000円)を支給し、支援し
た。
弘前市
「留学生パスポート
通年
ひろさき」事業
市内の大学等に通う留学生に、文化・社会教育施設等を無
料で見学できる機会を提供し、弘前市への理解を深めても
らった。
弘前市
国際交流夏まつり事
H25.8.17
業補助
盆踊り大会を中心とした夏まつりの開催により、弘前大学の
留学生と地域住民との交流を図るもので、平成25年度は、
参加者
(財)青森県国際交流協会の民間国際活動団体助成事業を活 300名
用した。
弘前市
職員海外派遣研修 H25.8.18~
事業
H25.9.14
アメリカ
(財)全国市町村国際文化研修所実施の「グローバル人材開
発コース」の研修に職員を派遣し、国際的な視野から企画・ 1名
立案ができる能力や実践力の向上を図った。
弘前市
職員海外派遣研修 H25.9.17~
事業
H25.9.30
ヨーロッパ
(財)全国市町村国際文化研修所実施の「環境とユニバーサ
ルデザインに配慮したまちづくり」に職員を派遣し、国際的な 1名
視野からまちづくりを考える能力の向上を図った。
弘前市
職員海外派遣研修 H25.9.17~
事業
H25.10.1
アメリカ
(財)全国市町村国際文化研修所実施の「これからの公共の
あり方」の研修に職員を派遣し、国際的な視野からNPOと協 1名
働した企画・立案ができる能力や実践力の向上を図った。
弘前市
語学指導等を行う外 H25.4~
国青年招致事業
H26.3
韓国
市職員の国際感覚の育成やインバウンド対策の一環として、
招致1名
韓国からの誘客事業の促進を図る。
対象者数
82名
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
年4回(4・7・
10・1月)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
弘前市
「ひろさき国際交流
ニュース」発行
市内の国際交流団体等への情報提供として、「ひろさき国際
交流ニュース」を発行した。
弘前市
国際人育成支援事 H25.4~
業
H26.3
弘前市
武漢国際友好都市 H25.11.20~
中国ほか
トップフォーラム
H25.11.22
都市の発展において直面している課題・問題に対応し、素晴
らしい都市の建設に取り組むことを目的としたフォーラムに参
2名
加。武漢市と友好都市・友好関係にある世界35都市の代表
者が出席。
弘前市
ファームステイ・体験 H25.4.17~
受入事業
H26.1.26
台湾からの小・中・高校生の教育旅行者及び一般旅行者等
に対して、農家民宿及び農業体験を提供し、弘前市の農業へ
延べ
の理解を深めてもらった。(事業主体が体験者から体験料を
110名
徴収し、期間中5回の受入を実施したもので、市は受入の調
整など側面支援を行った。)
弘前市
シードル祭り、醸造
所・カルバドス県視
察
弘前市
弘前市・台南市果物 H25.6
交流事業
H26.1
弘前市
海外輸出調査事業
弘前市
ファムツアー等受入 通年
各国(東アジア
各種ファムツアーや取材の受入
中心)
122名
弘前市
外国人観光客受入
環境整備事業費補 通年
助金
民間事業者
観光関連事業者が実施する受入環境整備事業に対する補
(多言語対象) 助(実績:3件)
-
弘前市
日韓交流おまつり
H25.9.14~
H25.9.16
韓国
ステージイベントにてミニねぷたを運行しねぷた囃子を披露し
-
たほか、ブース出展により観光PRを実施
弘前市
インバウンドプロ
モーション事業
通年
各国(東アジ
ア)
東アジア圏域からの誘客促進を目的に観光博や商談会等へ 派遣
参加(台湾2回、韓国1回、中国1回ほか)
市職員4名
弘前市
スマートシティ海外
先進地視察調査
H25.5.11~
H25.5.19
ドイツ
海外におけるスマートシティ先進地の視察
2名
弘前市
スマートシティ海外
先進地視察調査
H25.6.25~
H25.6.29
韓国
海外におけるスマートシティ先進地の視察
1名
弘前市
スマートシティ海外
先進地視察調査
H25.6.29~
H25.7.6
ドイツ
海外におけるスマートシティ先進地の視察
1名
弘前市
中学生台湾交流事 H26.1.6~
業
H26.1.10
台湾
・台湾に関する言語、文化、歴史等に関する事前学習
・現地小中学校へ訪問し弘前市の紹介や交流
中学生5名
・高雄市(龍華国民小学、明華国民中学)、台南市(黎明高級 引率2名
中学)
弘前市
中学生国際交流学 H26.1.4~
習事業
H26.1.13
アメリカ
市内中学生を海外に派遣し、現地の生徒との交流会やホー
ムステイなどの国際交流学習を実施
イギリス・カナ 次代を担う国際化に対応した若者の才能を育てるため、国際 派遣
ダ・オーストラリ 青少年研修協会が実施する海外派遣事業に要する経費の 高校生6名
ア
一部を補助する。
大学生2名
台湾
H25.10.25~
フランス
H25.10.31
台湾
H25.11.24~ タイ
H25.11.30
マレーシア
昨年協定を締結したブーブロン・アン・ノージュ村からのシード
ル生産技術支援
6名
シードルをテーマとした祭と食文化に関する調査
弘前市特産のりんごと台南市特産のマンゴーを相互交流し、
7名
両市の特産果実の消費拡大を図った。
東南アジアへのりんごの輸出拡大を図るため、青森県農林
水産物輸出促進協議会の活動に参加し、タイ・バンコク及び
1名
マレーシア・クアラルンプールにおいて、青森りんごの販売促
進活動や市場調査を実施した。
派遣13名
(うち引率3名)
市町村名
弘前市
事業名
実施時期
(期間)
外国人留学生から
直接聞ける「世界の H26.1.18
おはなし」
対 象 国
(対象地域等)
各国
事業概要
弘前大学で日本語を学ぶ外国人留学生に勉強の成果を発
表する場を提供するとともに、市民が外国の文化を知る機
会、外国人留学生と市民とが交流する機会を設けた。
人員
(派遣・受入等)
参加者
日本人39名
外国人5名
発表者
外国人留学生
21名
弘前市
国際交流ふれあい
パーティー
準備:H25.10
~H25.12
各国
パーティー:
H26.1.11
参加者
日本人44名
外国人31名
弘前大学の学生(留学生含む)と市民ボランティアが、約4か スタッフ
月間の授業を通じ、パーティーの企画、準備、運営を手掛け、 日本人ボランティ
市民と外国人が、和やかな雰囲気の中で相互に理解を深め ア4名
るためにパーティーを開催する。
日本人学生67
名
外国人留学生
13名
弘前市
外国人のための
ひろさき楽習
H25.12.1
各国
参加者
弘前在住の外国人を対象に、弘前市民としての充実した生
外国人7名
活と住民との交流促進を目的として、日本および市の歴史や
日本人ボランティ
文化等の理解に役立つ講座を実施した。
ア6名
弘前市
国際理解講座
①H25. 6.27
②H25.11.1
③H26.2.22,
H26.3. 2
①ハンガリー
②タイ
③韓国(2回シ
リーズ)
他国と自国への理解を深めるために、外国人の研究者等を
講師に迎え、生きた情報に触れることができる機会を設け
た。
弘前市
キッズアジアン
H23~25年
度
中国・韓国
日本と関係の深い国である中国と韓国の文化や言葉につい
会員
て学び、中国や韓国の子どもたちと交流できる能力を身につ
14名
けられるよう、講座を実施した。
弘前市
弘前大学との地域
づくり連携事業(船
H25.8.3
沢公民館)世代間国
際交流事業
各国
留学生・教員と農村地域住民との交流会(グランドゴルフ大
会、流しソーメン、各国の紹介、ゲーム)
八戸市
姉妹・友好都市交流 H25.8.24
米国(フェデラ
ルウェイ市)
中国(蘭州市)
姉妹・友好都市との交流周年記念イベントを開催
八戸市
友好都市交流
中国(蘭州市)
友好都市蘭州市からの訪問団受入
八戸市
八戸国際交流協会
通年
事業補助金
八戸市
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
H26.1.20~
22
参加者:119名
①日本人57名
外国人3名
②日本人32名
外国人6名
③日本人48名
外国人0名
参加者
地域住民 180
名
大学関係 24
名
受入6名
地域の国際化の推進母体である八戸国際交流協会の事業
推進を助成する。
英語圏
国際交流員として外国青年を招致し、地域の国際化推進を
図る。
八戸市
日本・韓国ダンス交
流プロジェクト
H26.1.30
ダンス公演「Dance
Connection」
韓国
「横浜ダンスコレクション」と「ソウルダンスコレクション」で受賞
した振付家が、ソウル、横浜に滞在しながらダンスを共同制
アーティスト1名
作。創った作品を練り上げながら、ソウル、八戸、横浜の3都
市で上演。
八戸市
フィールドミュージア
ムを巡るパンフレット
作成
はっち発のフィールドミュージアムを巡るパンフレットの多言
中国(繁体・簡
語版を作成し、外国人観光客の誘客促進を図る。
体)、韓国
(繁体2,000、簡体・韓国1,000)
八戸市
ポートセールスの展
通年
開
中国
八戸市
海外販路拡大事業 通年
台湾・香港・ハ ・海外展示会へのブース出展および支援
ワイ
・バイヤーとのマッチング
八戸市
海外経済交流事業 通年
中国・アメリカ・ アジア・北米との貿易拡大を目指した経済交流の促進、海外
海外経済協力
シンガポール・ 経済協力員の委嘱(米国タコマ市、中国・天津市、上海市、香
員6人
台湾
港、シンガポール、台湾台北市)
招致1名
・国内外でのポートセールス(中国<香港含む>)
・八戸港利用拡大に関する各種助成
3会場合計参加
人数29人
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
人員
事業概要
(対象地域等)
(派遣・受入等)
アメリカ
派遣32名
国際協調の精神を育てるとともに、青少年の健全育成を図る
ニューカレドニ
(うち引率者6
ため、中学生を海外に派遣する。
ア
名)
八戸市
青少年海外派遣事 H25.5.27~
業(派遣)
H25.6.7
八戸市
国際理解教育・英語
通年
教育推進事業
英語圏
外国語指導助手(ALT18名)による小・中学生等への国際理
招致18名
解教育・英語教育
八戸市
外国人のための防
災教室
在住外国人
外国人を対象とした防災教室を開催し、外国人住民が一般
市民と同じような災害対応ができることを目指し、外国人住民 参加7名
の安心・安全の確保を図る。
八戸市
第3回国際交流フェ
H25.8.24
スタinはちのへ
各国
地域住民を対象とした大規模な交流イベントを実施し、異文
化理解を促進する。
来場1,349名
八戸市
異文化理解イベント
H25.9.18
①
フランス
フランスプロヴァンス地方の料理を味わいながら、その土地
の文化に親しむ。
参加25名
八戸市
ハロウィンツアー
アメリカ・ヨー
ロッパ
主に西欧文化圏の伝統行事ハロウィンを紹介することで、異
参加209名
文化に接する機会をつくり、相互理解の向上を促進する。
八戸市
異文化理解イベント
H26.2.27
②
韓国
韓国料理作りと韓国文化紹介
八戸市
初級外国語講座
韓国・英語圏
地域住民を対象に、韓国語・英語の初級講座を開講し、様々
受講43名
な国々の文化に接する機会を提供する。
八戸市
トラベル英会話講座 H26.2月
英語圏
国際交流員を講師に、旅行先で使えるトラベル英会話講座を
受講15名
開講。
八戸市
日本語講座
在住外国人
地域在住外国人のための基礎的な日本語講座を開講して、
受講123名
外国人の生活支援に資する。
黒石市
国際姉妹都市大韓
民国永川市からの H25.8.6~
高校生ホームステイ H25.8.10
派遣事業(第2期生)
韓国
黒石市の高校生9名(男子1名、女子8名)を姉妹都市大韓民 高校生9名
国永川市へ派遣し、市内の一般家庭で2泊3日のホームステ 引率者4名
イを実施した。
計13名派遣
黒石市
永川市韓薬果実祭 H25.10.1~
り訪問
H25.10.4
韓国
国際姉妹都市大韓民国永川市の主要行事である韓薬果実
祭りへ市長等が訪問し、姉妹都市の交流促進を図った。
市長他13名派
遣
黒石市
語学指導等を行う外 H25.4~
国語青年招致事業 H26.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致2名
五所川原市
外国青年招致事業
H25.4~
H26.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図った。
招致3名
五所川原市
韓国FAMツアー実
施事業
H25.8.6~
H25.8.8
韓国
韓国の旅行業者向けにツアーを実施し五所川原のPRを図
る。
招致3名
十和田市
語学指導等を行う外 H25.4~
国青年招致事業
H26.3
H25.6.23
H25.10.27
韓国語年1
回
英語年2回
通年
カナダ,オースト 外国語指導助手として外国青年を招致し、外国語教育の充
ラリア
実を図った。
参加34名
招致4名
外国語教育支援
カナダ、アメリカ 外国語活動や国際理解教育、市内小中学校英語クラブに派
遣した。(派遣内容はALTと同じ)
十和田市
国際教育支援事業
H25.4~
H26.2
韓国、中国、
異文化理解学習
EST(地域に住
フィリピン、アメ 国際理解教育のゲスト・テイーチャーとして派遣し、異文化理 む外国人)6名
リカ
解を図った。
カナダ、フィリピ イングリッシュ・デイ in Towada
ン、アメリカ
(英語漬け体験)→年2回 ALTと協力して実施した。
十和田市
十和田市
十和田市
生活情報誌発行
H25.4~
H26.3
H25.10.6~
地域国際化推進助
成事業
H25.10.7
H25.9.15~
地域国際化推進助
成事業
H25.9.30
三沢市
異文化理解教育講
座
三沢市
ジャパンデー
通年
H25,4,6
多言語による生活情報誌を発行した。
【英、中(簡)、韓】
インド
インドから教師及び親子を招聘し、日印フォーラムの開催及
び児童間交流などの交流事業の実施し、日印の相互理解を 招聘3名
深めた。
ベトナム
ベトナムから看護従事者を招聘し、看護医療研修及び市民と
招聘3名
の交流事業を実施した。
三沢市在住外 三沢に赴任する米軍人とその家族に対して日本の文化及び風俗
国人米軍人・家 習慣、並びに市内公共施設紹介を通じて地域及び日本に対する理 1500人程度
族・軍属関係者 解を深めてもらう。
米軍三沢基地 日本文化紹介を通じて日米間の人的・文化的交流を促進すると
共に、更なる相互理解を図るものである。
内
来場者約3000人
程度
市町村名
三沢市
三沢市
対 象 国
(対象地域等)
アメリカ ワシン
H25.5.1-5.10
姉妹都市交流事業
トン州(ウェナッ
H25.8.
チバレー)
アメリカ ワシン
姉妹都市友好使節
H25.5
トン州(ウェナッ
団記念品贈呈事業
チバレー)
事業名
実施時期
(期間)
年120回程
度
事業概要
人員
(派遣・受入等)
親善使節団(一般公募の中学生及び大人)の相互訪問を通じ、各 5月派遣15人(中学
生10人、大人5人)
都市間の相互理解と良好な関係の継続を図るものである。
8月受け入れ19名
姉妹都市使節団交流事業に係る記念品
(姉妹都市へ図書25冊贈呈)
各種語学講座を実施(英語、ハングル、中国語、スペイン語、日本 各講座定員20
語等)
名
三沢市
語学講座
三沢市
アメリカンデー
H25,6,2
市内在住外国 アメリカの文化・スポーツ、また米軍基地内の部分的見学ツアー
を通じて日米交流の推進と地域活性化を図るものである。
人
約80,000人
三沢市
国際交流事業
H25
市内在住外国 市内在住外国人の母国料理を共に調理・試食し、在住外国人と
の交流を図るものである。
人
約500人
三沢市
国際交流推進事業
三沢市
グローバル人材育
成研修
三沢市
語学指導等を行う外 H25.7.28~
国青年招致事業
H.26.7.27
三沢市
国際理解教育事業
H25.4.1~
H.26.3.31
ベルギー,ジャ
各小学校における国際理解教育へ外国人講師を派遣し,異文化
マイカ,デン 理解を通して,自国の文化理解と愛国心の育成を図る。
4名
マーク,韓国
三沢市
日米交流学習
H25.4.1~
H.26.3.31
基地内小学校 日米各校の国際理解教育における異文化理解及び英語による交
H25.4.1~
H26.3.31
H25.6.25~
H25.6.27
H25.9.28~29
三沢市
基地内小学校
韓国(ソウル
他)
英語圏
市内全小学校対象。
カミングス小学校
日米各校の国際理解教育における異文化理解及び英語による交
生徒
流の充実
グローバル化が進む韓国ソウルでの先進事例と文化・観光事情を
学び、国際的視野と識見を養い、職員としての総合的行政能力の 5名
向上を図る。
外国語指導助手として外国青年を招致し,英語教育の充実を図っ
招致 2名
た。
市内全小学校対象
三沢市在住外国
流の充実を図る。
グローバル人財養
人
世界的な視野を持ち、世界を相手に活躍できる人財の育成を
11.16~174
米軍人、家族、 目的とした「グローバル人財養成セミナー2013)を開催した。
成セミナー
H26.1.18~19
軍属関係者
カミングス小学
校児童
受講生:32名
参加数:173名
※随行、添乗員等
含む 来日者数:
約140名
三沢市
三沢空港発着国際
チャーター便事業
H25.10.24~
H25.10.27
三沢市
小川原湖湖水祭り
H25.7.21
小川原湖畔を会場に「小川原湖クイーン」紹介やビンゴ大会、カブ
ト・クワガタ展、しじみ貝つかみ取りなどの名イベントを実施する。
三沢市
三沢まつり
H25.8.22~
H25.8.25
参加山車組15祭礼において、米国人の参加を受け入れているとこ
ろが多く、日米の文化交流として寄与。
三沢市
三沢国際サマーフェス
H25.8.24
ティバル
三沢市
語学指導等を行う外 H25.7.28~
国青年招致事業
H.26.7.27
三沢市
国際理解教育事業
H25.4.1~
H.26.3.31
ベルギー,ジャ
各小学校における国際理解教育へ外国人講師を派遣し,異文化
マイカ,デン 理解を通して,自国の文化理解と愛国心の育成を図る。
4名
マーク,韓国
三沢市
日米交流学習
H25.4.1~
H.26.3.31
基地内小学校 日米各校の国際理解教育における異文化理解及び英語による交
むつ市
国際交流推進員設
通年
置事業
市内在住の米国籍所有者で、国際交流業務に必要な知識、
アメリカ合衆国 経験、技能を有する者を国際交流推進員として、委嘱し、国 委嘱1名
際交流事業の展開を図った。
むつ市
ポート・エンジェルス H26.1.8~
市訪問事業
H26.1.14
アメリカ
(ポート・エン
ジェルス市)
ポート・エンジェル市長、教育長への表敬訪問等を実施。併
せて、平成27年度に当市で開催される見込みである姉妹都
市盟約締結20周年記念式典の事前打ち合せを実施。
3名
むつ市
ジュニア大使派遣事 H26.1.8~
業
H26.1.14
アメリカ
(ポート・エン
ジェルス市)
中学生のホームステイを通した体験
派遣10名
むつ市
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
英語圏
外国語指導助手(ALT)として外国青年を招致し、英語教育の
招致4名
充実及び国際交流事務の円滑化を図った。
むつ市
中華民国陽明中学
との友好交流事業 H25.11.7~
(20周年記念派遣事 H25.11.10
業)
台湾
(高雄市)
旧川内町川内中学校と高雄市陽明国民中学との姉妹校交流
派遣9名
20周年を記念し、交流員を派遣して友好交流を図る。
つがる市
つがる市姉妹都市国
際交流事業(国内事
業)
アメリカ
(メーン州バス
市)
バス市から来訪する訪問団を受け入れ、ホームステイをしながら、
各種交流事業を実施し、友好・親善を深めるとともに、市民の国際 受入7名
感覚の育成を図った。
H25.7.26~
H25.8.5
台湾
エバー航空による台湾への三沢空港発着チャーター便ツアー「日
台友情の翼2013 県民ふれあいの旅」を実施。
三沢まつり中日に併催される「みこしまつり」であり、国際交流を図
ると共に、市の文化と産業の振興に寄与。
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し,英語教育の充実を図っ
招致 2名
た。
市内全小学校対象
流の充実を図る。
カミングス小学
校児童
市町村名
つがる市
つがる市
つがる市
事業名
つがる市姉妹都市国
際交流事業(国外事
業)
語学指導等を行う外
国青年招致事業
(ALT)
語学指導等を行う外
国青年招致事業
(CIR)
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
H25.8.6~
H25.8.16
アメリカ
(メーン州バス
市)
バス市に訪問団を派遣し、ホームステイをしながら、各種交流事業
派遣24名
を実施し、友好・親善を深めるとともに、参加者の国際感覚の育成
(うち引率4名)
を図った。
H25.4~
H26.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実を図っ
た。
H25.4~
H26.3
アメリカ
国際交流員として外国青年を招致し、地域国際交流の促進及び英
招致1名
語教育の充実を図った。
招致3名
つがる市
国際ふれあい事業
H25.5~
H25.12
アメリカ
国際交流員が保育所や幼稚園を訪問し、園児にゲームや工作等を
参加557名
通して外国文化に親しみ、国際理解を深める機会を提供した。
つがる市
国際料理教室
H26.2.2
アメリカ
国際交流員が講師となり、料理を一緒に作りながら外国文化に触
れる機会を提供した。
つがる市
国際交流フェア
H25.10.27
アメリカ等
姉妹都市である米国メーン州バス市、北海道白老町及び千葉県柏
市との交流活動を紹介し、広く市民の理解促進を図った。また県内
参加約500名
在住留学生や外国語指導助手等による世界各国の料理を振舞い
外国文化に触れる機会を提供した。
つがる市
姉妹都市メーン州バス
H25.6.30~
市国際交流活性化事
H25.7.10
業
アメリカ
(メーン州バス
市)
姉妹都市締結20周年を記念し、バス市最大のイベント「ヘリテイジ
参加6名
祭り」に参加し、両市の交流活動のPRを実施した。
平川市
国際交流(中学生
ホームステイ受入)
事業
H25.4.14~
H25.4.21
アメリカ
(メーン州)
アメリカメーン州の中学生を受入して、ホームステイや学校体 12名
験等を通して交流し、生活習慣や文化の違いについて学びな (うち引率者2
がら相互理解と友好を深めた。
名)
平川市
国際交流(中学生
ホームステイ派遣)
事業
H26.1.3~
H26.1.13
アメリカ
(メーン州)
中学生が、ホームステイ体験等を通して現地の中学生と交流
12名
し、生きた英語や異文化に触れ、国際感覚を養い、英語力の
(うち引率2名)
向上や人材育成を図る。
平川市
国際交流事業写真
H25.11~
パネル展開催及び
H26.3
報告書作成
アメリカ
(メーン州)
当市が実施している国際交流事業の内容や様子について市
民文化祭で写真パネル展の開催及び報告書を作成し、事業 一般市民
の周知を図った。
平川市
語学指導等を行う外 H25.4~
国青年招致事業
H26.3
英語圏
(アメリカ)
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図った。
招致2名
平内町
英語指導助手招致 H25.8.1~
事業
H26.7.31
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図った。
招致1名
今別町
H25.7.3
語学指導等を行う外
アメリカ(カリ
0 H26.
国青年招致事業
フォルニア州)
7.29
外国語指導助手として外国青年を招致し、小中学校の英語
教育の充実と国際交流活動の協力
招致1名
蓬田村
語学指導等を行う外 H25.8.2~
国青年招致事業
H26.8.1
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致1名
蓬田村
蓬田村青少年育成
H25.8.14~
中学生国際交流事
H25.10.31
業
シンガポール
異文化に対する理解を深め、郷土への愛着や、国際的な視
派遣29名
野と感覚を身につけるため、蓬田中学校3年生を海外へ派遣
(うち引率5名)
する。
外ヶ浜町
語学指導等を行う外 H25.4~
国語青年招致事業 H26.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図った。
鰺ヶ沢町
民間国際グループ
等活動支援
鰺ヶ沢町
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
英語圏
語学指導を行う外国青年として、語学指導1名を配置。小学
校での英語及び外国文化に関する授業の実施だけではなく、
招致1名
地域国際交流施策における時代にふさわしい優れた人材育
成の促進を図った
藤崎町
語学指導等を行う外 H25.4~
国青年招致事業
H26.3
アメリカ
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致1
藤崎町
町単独ALT雇用事
業
フィリピン
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
雇用1
藤崎町
国際交流凧フェスタ H25.4.25~
inふじ崎2013
4.29
鶴田町
アースデイ鶴田
2013
H25.4.20
国際交流員と子どもたちが、ごみとして捨てられる物を再利
用して工作をしたり、ごみ分別レース等を通して地球環境保
護について学習する。
鶴田町
外国青年による
津軽弁大会
H25.6.15
外国青年に津軽弁を通じて、津軽の文化、習慣性を理解して 来場者数
いただくとともに、地域の活性化を図る。
約300名程度
招致1名
住民が母体となり進める国際交流を支援し、主体性溢れるグ
ループ等の活動支援を図った。
通年
H25.4~
H26.3
参加16名
中国・アメリカ・タイ
ハンガリー・バングラ 弘前大学留学生並びに、在日外国人と町内小学校児童との
19名
デシュ
交流会、国際交流凧揚げ大会 ほか
マレーシア
参加者28名
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
鶴田町
語学指導等を行う H25.4~
外国青年招致事業 H26.3
鶴田町
姉妹都市からの
H25.4~
外国青年招致事業 H26.3
鶴田町
中学生大使
派遣事業
H26.3.14~
H26.3.24
鶴田町
町民英会話教室
通年
中泊町
語学指導等を行う外 H25.7.27~
国青年招致事業
H26.8.26
英語圏
中泊町
青少年国際交流事 H25.8.3~
業
H25.8.8
アメリカ合衆国
ニュージャー
国際感覚を学んでもらうこと、当町出身の柔道家の在住する 中学生12人、
ジー州
町との友好・親善を目的に町中学生や関係者を派遣。
関係者12人
ニューヨーク州
六戸町
JETプログラムによ
通年
る国際交流員招致
オーストラリア
国際交流活動及び国際相互理解の推進
招致1名
アメリカ
外国語指導助手が市内小・中学校を訪問し、外国語活動や
外国語科等外国語教育の充実を図る。
招致1名
六戸町
六戸町
六戸町
JETプログラムによ
る外国語指導助手 通年
招致事業
国際交流員による
町広報へのコラム掲 通年
載
町ホームページの
通年
英語ページの開設
英語圏
アメリカ
(フッドリバー
市)
アメリカ
(フッドリバー
市)
国際交流員及び外国語指導助手を招致し、英語教育並びに
招致2名
国際交流の推進を図る。
姉妹都市から国際交流員を招致し、英語教育並びに国際交
招致1名
流の推進を図る。
中学生大使を姉妹都市へ派遣し、ホームステイをしながら交 派遣24名
流を行う。
(うち引率2名)
国際交流員及び外国語指導助手が大人を対象に公民館で
英会話教室を開催する。
参加者10名程
度
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図った。
招致
2名
国際交流員による国際文化理解に係るコラムを広報へ毎月
掲載
町ホームページに英語のページを開設。更新業務
-
町中学生を派遣し、ホームステイ等により異文化に触れ相互
に理解を深めるとともに、国際的な視野と感覚を育てる。また
20周年記念訪問事業では、シャプレー中学校、キタリー町、
キタリー・東部交流協会の多くの関係者と国際交流を図り親
交を深めることができた。
・海外交流派遣
7名
・20周年記念
事業派遣8名
六戸町
六戸町中学生海外
派遣交流事業およ
H25.8月
び海外派遣交流20
周年記念訪問事業
六戸町
国際交流員による
学童保育所での文
化交流
六戸町
英会話教室
六戸町
英会話教室
六戸町
メイプルタウンフェス
タでの国際交流展 H25.11月
示等
町の主要イベントであるメイプルタウンフェスタに出展
六戸町
国際理解教室
町小学校の要請で、国際理解教育の一環として国際交流員
約150名
を派遣
東北町
外国語指導助手招 H25.4~
致事業
H26.3
東北町
異文化交流事業
東北町
アメリカ
(メーン州)
学童保育所において、児童とふれあいながら国際文化交流
を図る
週3回程度
H25.4月~
H26.3月
毎週水曜日
H25.4月~
H26.3月
毎週水曜日
20名程度/回
4歳以上から小学校低学年までを対象にした、遊びながら英
20名程度/回
語とふれあう機会を提供
一般向けに、コミュニケーションを交え英会話力の向上を図っ
5名程度/回
た
約200名
米国
JET事業によりALTを招致し小学生児童を対象に国際理解及
招致2名
び生の英語に触れる機会をつくった。
外国圏
外国人学校等の訪問交流・青森県国際交流員派遣を実施
し、国際交流・コミュニケーション能力を身につけた。
参加小学校3校
参加中学校1校
日米交流「ひな祭り
H26.3.1
in TOHOKU town」
三沢米軍基地
在日米軍と周辺地域との調和を図るため、米軍三沢基地の
親子と町内小学校親子との交流事業を実施。
三沢米軍基地
56名 町内
小学校 36名
六ヶ所村
語学指導等を行う外
H25.4~
国青年招致事業
H26.3
(ALT)
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図った。
招致2名
六ヶ所村
外国語指導業務委 H25.8~
託
H26.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を配置し、英語教育の充実
を図る。
配置1名
六ヶ所村
語学指導等を行う外
H25.4~
国青年招致事業
H26.3
(CIR)
韓国、ドイツ
通訳・翻訳・語学指導等を行うとともに、村民の異文化理解の
招致2名
推進を図った。
H25.4~
H26.3
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
相互理解や親善を深め、これを基に両自治体の共同発展を
派遣1名
韓国(襄陽郡) 図る目的で、所属職員を原則一年という期間で相互派遣し、
受入1名
実務研修を実施した。
六ヶ所村
韓国襄陽郡との職
員相互派遣事業
H25.4~
H26.3
六ヶ所村
日本語講座
月~金曜日 ―
在住外国人に対する日常会話レベルの日本語の教授、およ
生徒数約15名
び生活支援や情報提供等を行った。
六ヶ所村
外国語講座
各週1回
―
ALTやCIR等を講師に、英会話教室、韓国語教室、フランス
語教室、ドイツ語教室を開催した。
六ヶ所村
小学生海外体験学
H25.7
習事業
オーストラリア
村内から選考した小学6年生をオーストラリア・ケアンズ、シド
派遣19名
ニーに派遣し、ホームステイ等を通じて現地の小学生と交流
(うち引率5名)
した。
六ヶ所村
六ヶ所村・横浜町中
学生海外体験学習 H26.1
事業
アメリカ
六ヶ所村と横浜町から選考した中学2年生を対象にアメリカ・
六ヶ所村 23名
カリフォルニア州に派遣し、ホームステイ等を通じて現地の言
(うち引率5名)
語・文化を学んだ。
―
村及び近隣町村のALTを講師として、村内小中学生を対象
に、工作やゲームを行うことで英語に親しんでもらう。
生徒数
小学生 20名
一般 40名
参加者
小学生 40名
程度
中学生 20名
程度
六ヶ所村
英語漬け体験学習
六ヶ所村
韓国襄陽郡受入事
襄陽郡との相互訪問事業として村の「2013たのしむべ!フェ
H25.5.10~12 韓国(襄陽郡)
受入8名
業
スティバル」に招待し、交流を深めた。
六ヶ所村
小学生サッカー交流
H25.8.1~2
受入事業
六ヶ所村
韓国襄陽郡松茸祭
副村長と村の民間団体会員9名が襄陽郡を公式訪問。関係
H25.10.1~5 韓国(襄陽郡)
り訪問事業
施設の見学や意見交換を行った。
六ヶ所村
美術交流事業
H25.6
韓国(襄陽郡)
H25.11
韓国(襄陽郡)
韓国襄陽郡の小学生サッカー交流訪問団が来村し、村の小 受け入れ23名
学生サッカーチームと試合を通じて交流を行った。
(うち引率5名)
韓国美術協会襄陽支会が毎年実施している「第5回日中韓
国際児童美術交流展」に村の児童・学生の美術作品出展。
派遣13名
―
六ヶ所村
異文化交流フェア
H26.2.23
12か国(日本、
韓国、ドイツ、ア
メリカ、フラン
ス、イタリア、ス 村在住外国人等民が自国の料理や民族舞踊等互いの文化 来場者数
ペイン、インド、 の紹介を行い、交流を深めた。
250人程度
ギリシャ、中
国、コートジボ
ワール、タイ)
六ヶ所村
日本文化教室
―
―
各イベント参加
村在住の外国人を対象に日本の文化を紹介し、理解を深め
者
た。(コメ作り体験、交通安全教室)
25名程度
六ヶ所村
異文化理解事業
―
―
村在住外国人による自国の文化(料理、ダンス等)を紹介す
る教室・イベントや、県立六ヶ所高等学校文化祭への国際交 ―
流ブースの出展により、村民と交流を深めた。
六ヶ所村
ドイツヴァーレン市
訪問事業
H25.7.6~16
市制750周年を記念し、友好都市ヴァーレン市を表敬訪問し
ドイツ(ヴァーレ
た。記念祭の開会式に出席したほか、ねぶた衣装でパレード 派遣5名
ン市)
に参加するなどした。
六ヶ所村
ドイツヴァーレン市と
六ヶ所村の友好都
―
市協定締結20周年
記念共同事業
ヴァーレン市が行う六ヶ所村との友好都市協定締結20周年
ドイツ(ヴァーレ
記念共同事業であるヴァーレン市における日本庭園造園に
ン市)
係る造園費の一部を寄附。
おいらせ町
語学指導等を行う外 H25.4~
国青年招致事業
H26.3
英語圏
おいらせ町
中学生海外派遣事 H25.4.25~
業
H25.5.3
アメリカ(メーン 中学生を姉妹都市に派遣し、ホームステイ等により、現地の
州)
中学生との交流を図る。
おいらせ町
幼児英会話教室
通年
英語圏
おいらせ町
国際交流員派遣
通年
外国語指導助手として外国人青年を招致し、英語教育の充
実を図る
―
招致2名
派遣15名
(うち引率3名)
町国際交流員を町内保育園及び幼稚園に派遣し、幼児期か
派遣1名
らの英会話学習を行う。
地域の多文化共生意識を育むため、各種団体等へ国際交流
派遣1名
員を派遣する。
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
おいらせ町
国際交流協会補助
通年
事業
おいらせ国際交流協会への補助金交付
おいらせ町
生涯学習フェスティ
H25.10
バル(ブース設置)
おいらせ町生涯学習フェスティバル内での国際交流ブースの
参加48名
出展
東通村
21世紀東通村教育
H25.7.31~
デザイン海外研修
H25.8.10
事業
中学生を対象とした海外派遣でのホームステイ等により、外
ニュージーラン
国語によるコミュニケーション能力と相手を理解する国際感
ド
覚を培う。
東通村
東通村外国人
H25.4.1~
英語講師委託事業 H26.3.26
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、こども園・小中学
校の英語教育、国際理解教育の充実を図る。
三戸町
中学生海外派遣事 H25.11.3
業
~11.9
オーストラリア
(ニューサウス
ウェールズ州タ
ムワース)
下記の目的により、中学生を海外へ派遣しホームステイ等を
実施する。
(1)外国生活習慣や文化に直接触れることによる視野の拡 派遣15名
大と意識の向上
(うち引率3名)
(2)ホームステイを通しての国際理解の醸成と英会話学習
(3)異文化交流による、自国文化の理解
三戸町
語学指導等を行う外 H25.4~
国青年招致事業
H26.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、小中学生の英語
教育や国際理解教育の充実を図る。
五戸町
姉妹都市韓国沃川 H25.8.20~
郡中学生受入事業 8.24
韓国(沃川郡)
韓国沃川郡から中学生を受け入れ、五戸町の中学生の交流 受入30名
を深める。
(うち引率6名)
五戸町
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
五戸町
町国際交流事業交
通年
付金
田子町
ギルロイ市友好青
年招致事業
田子町
語学指導を行う外国 H25.4月~
青年招致事業
H26.3月
田子町
中学生海外派遣事 H25.10.29~ アメリカ
業
H25.11.5
(ギルロイ市)
田子町
青少年海外派遣事 H26.1.4~
業
H26.1.12
アメリカ
(ギルロイ市)
田子町
田子町・ギルロイ市
H25.6月~
姉妹都市提携25周
H25.10月
年記念事業
アメリカ
(ギルロイ市)
田子町
ギルロイ市高校生 H25.6.20~
短期留学プログラム H25.6.25
アメリカ
(ギルロイ市)
ギルロイ市高校生の短期研修を受け入れ、ホームステイや
児童生徒との交流により異文化への理解を深めた。
田子町
瑞山市訪問事業
H25.6.20~
H25.6.24
韓国(瑞山市)
姉妹都市交流の一環として、韓国瑞山市を訪問、交流を深め
訪問10名
た。
田子町
にんにくとべごまつ
り招待事業
H25.10.3~
H25.10.8
アメリカ(ギルロ
招待27名
ギルロイ市、瑞山市からにんにくとべごまつりへ招待し町民と
イ市)
(ギルロイ16名、
の交流を深めた。
韓国(瑞山市)
瑞山11名)
田子町
町民外国語講座
H25.4月~
H26.3月
―
南部町
産業交流
H25.10.14~
韓国
15
南部町
H25.10.25
中学生海外派遣事
~
業
H25.11.1
南部町
英会話教室
H25.4月~
H26.3月
H25.9.12~
H25.12.19
13回開催
-
12名
(うち引率3名)
招致
2名
招致
2名
招致3名
地域レベルでの国際交流活動を推進するため、町国際交流
協会に対し交付金を助成する。
アメリカ
(ギルロイ市)
国際交流推進員として姉妹都市から招致、町民との友好親
善を図った。
招致1名
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致、英語教育の充実を
図った。
招致1名
町内の中学生を姉妹都市へ派遣、ホームステイや現地中学 派遣13名
生との交流を通じて異文化を体験した。
(うち引率3名)
田子高校生を姉妹都市へ派遣、ホームステイや現地高校生
との交流を通じて異文化への理解を深めるとともに語学の向
上を推進した。
ギルロイ市との姉妹都市交流25周年を記念し、一年を通じ
て、記念コンサート、記念式典・記念植樹、ギルロイ訪問など
実施した。
来町26名
訪問18名
受入10名
(うち引率2名)
町民を対象とした外国語講座を実施。
(英会話教室、韓国語講座)
50名
禮山郡りんご農協視察団を招致し、町内の農業施設等の見
学を通じた交流を図った。
交流55人
カナダ
海外の歴史や文化・産業等の視察や現地の学生と交流を
(ブリティッシュ 行った。また、ホームステイの体験を通して自主自立の目覚
コロンビア州) め、日々の学習意欲の向上を促した。
-
派遣5名
(うち引率2名)
米軍三沢基地内学校教師を講師に招き、町民を対象とした
英会話教室を実施した。
38名
うち引率4名
入門・初級クラ
ス17名(延べ
131名)
(2)平成26年度事業計画
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
青森市
国際交流員設置事 H26.4~
業(市配置分)
H27.3
英語圏・韓国
国際交流員を配置し、通訳・翻訳、国際交流事業の企画立
案、外国人誘客の事業支援、民間団体等の国際交流事業支 招致2名
援など国際交流の推進を図る。
青森市
平澤市留学生受入 H26.4~
事業
H27.3
韓国
(平澤市)
友好交流都市を締結している平澤市から青森公立大学へ留
留学生5名
学生を受け入れ、両市の相互理解と友好交流を図る。
青森市
国際交流連携強化
未定
推進事業
中国大連市ほ 友好交流都市との交流推進に向け、意見交換・協議等を行
か
う。
青森市
観光事業者インバ H26.4~
ウンド対策費助成金 H27.3
英語圏、中国
語圏、韓国語
圏
観光事業者等の外国語パンフレット、ホームページ、施設案
内板等の制作費の一部を補助することで受入環境の充実を 図る。
青森市
インバウンド誘客対
H26.4~
策助成金(海外旅行
H27.3
社宿泊助成)
複数国
青森空港発着のチャーター便を利用し、市内に宿泊する旅行
商品の造成を行う事業者に対して助成金を交付することで誘 客促進を図る。
青森市
外国人観光客への H26.4~
Wi-Fiカード配布
H27.3
複数国
外国人観光客に2週間無料で利用できるWi-Fiカードを配布
し、観光情報入手のための快適なインターネット環境を提供。
青森市
台湾新竹県政府表
敬訪問及び交流ツ H26.4.13~
アー造成のための H26.4.16
現地調査
台湾
(新竹県)
今年度台湾で開催される国際太鼓まつり参加に向けて、新
竹県政府表敬訪問及び新竹県の観光資源・物産の調査を実 派遣2名
施します。
青森市
台湾における青森プ H26.5.14~
ロモーション
H26.5.18
台湾
(台北市)
台湾からの誘客促進を図るため、青森県等と連携し、旅行
エージェント・航空会社訪問、商談会参加等のセールスを実
施する。
青森市
韓国MICE誘致のた
H26.6.18~
めの「KOREA MICE
H26.6.22
EXPO2014」参加
韓国
青森県、商工会議所連合会と連携し、韓国からのMICE誘致
を図るため、「KOREA MICE EXPO2014」に参加し、旅行会社 派遣2名
や海外企業等に対して商談を実施する。
青森市
「青森ご当地グルメ」
H26.10.6~
海外プロモーション
H26.10.11
事業
ハワイ
青森市、黒石市、十和田市、八戸市が連携し、ハワイで「B級
ご当地グルメ」の試食販売を行い、食文化の発信、海外販路 派遣1名
拡大とともに、誘客促進を図る。
青森市
台湾新竹県国際太
H26.10.16~ 台湾
鼓まつりにおける青
H26.10.19
(新竹県)
森プロモーション
青森市
青森市
クルーズ客船
「フォーレンダム」歓 H26.4.17
迎催事
クルーズ客船「サン・
プリンセス」歓迎催 H26.4.25
事
未定
派遣3名
台湾新竹県政府との友好交流の一環として、国際太鼓まつり
に青森ねぶた囃子を派遣するとともに、青森市のPRを実施 派遣約20名
する。
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客1,432人
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,022人
青森市
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
H26.4.28
ス」歓迎催事
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
青森市
クルーズ客船「カレド
ニアン・スカイ」歓迎 H26.5.20
催事
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客101人
青森市
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
H26.6.9
ス」歓迎催事
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
H26.6.27
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
H26.8.2
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
H26.8.7
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
H26.8.20
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
H26.8.29
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
青森市
青森市
青森市
青森市
青森市
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
ス」歓迎催事
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
ス」歓迎催事
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
ス」歓迎催事
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
ス」歓迎催事
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
ス」歓迎催事
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
青森市
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
H26.9.16
ス」歓迎催事
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
青森市
クルーズ客船「ダイ
ヤモンド・プリンセ
H26.10.4
ス」歓迎催事
複数国
青森港に寄港した外国クルーズ客船の歓迎催事
乗船客2,670人
青森市
外国青年(語学指導 H26.4~
員)招致事業
H27.3
英語圏
学校訪問による小学校外国語活動や中学校外国語科の授
業等の支援。
招致14名
青森市
国際交流員設置事 H26.4~
業(市教委配置分) H27.3
英語圏
学校訪問による国際理解教育の補助や現職教育研修の支
援。文書の翻訳。通訳業務。
招致1名
青森市
友好交流推進事業 H26.4~
(ハンガリー)
H27.3
ハンガリー
(ケチケメート
市)
交流指定校による版画や絵画等の作品交流
人的交流なし
青森市
友好交流指定校交 H26.4~
流事業
H27.3
中国
(大連市)
派遣18名(指定
校児童生徒12
本市指定校児童生徒と教職員、教育委員会職員による大連
名、教職員4
市訪問と交流指定校児童生徒との交流
名、教育委員
会職員2名)
青森市
(派遣)
H26.7.25~
青森市少年海外生 H26.7.30
活体験事業
(受入)
H26.8.6~
H26.8.10
韓国
(平澤市)
派遣16名
友好都市を締結している韓国平澤市中学生と本市中学生に
(うち引率4名)
よる相互派遣・受入を行ない、ホームステイや体験活動等に
受入15名
よる交流を行った。
(うち引率3名)
ハンガリー(ケ
チケメート)、
チェコ(プラ
ハ)、中国(大
連)
青少年の版画文化への理解と技術向上を目的とした版画コ
ンクールの入賞作品をそれぞれの機関に送付している。
アメリカ
(メーン州)
派遣10名以内
(うち引率者3
姉妹校であるグリーリー中学校と本市中学生の派遣、グリー
名)
リー中学生の受入を行い、ホームステイや体験活動等による
受入6名
交流を行う
(うち 引率者2
名)
H27.2.13~
H27.2.15
青森市
棟方志功賞版画展
青森市
(派遣)
H27.1.4~
浪岡中学校生徒海 H27.1.13
外派遣・受入事業 (受入)
H26.8.1~
H26.8.10
弘前市
弘前市私費留学生
通年
就学援助事業
市内の大学等に在籍する外国人留学生の経済的負担の軽
減及び国際親善に寄与することを目的とし、国・県・民間団体
等による援助がなく、学業を継続することが困難と認められる 延べ80名
私費留学生に対し、一定額(月額15,000円)を支給し、支援す
る。
弘前市
「留学生パスポート
ひろさき」事業
市内の大学等に通う留学生に、文化・社会教育施設等を無
料で見学できる機会を提供し、弘前市への理解を深めてもら
う。
弘前市
職員海外派遣研修 H26.8.18~
事業
H26.9.12
アメリカ
(財)全国市町村国際文化研修所実施の「グローバル人材開
発コース」の研修に職員を派遣し、国際的な視野から企画・ 1名
立案ができる能力や実践力の向上を図る。
弘前市
職員海外派遣研修 H26.9.17~
事業
H26.9.29
ヨーロッパ
(財)全国市町村国際文化研修所実施の「環境とユニバーサ
ルデザインに配慮したまちづくり」に職員を派遣し、国際的な 1名
視野からまちづくりを考える能力の向上を図る。
弘前市
職員海外派遣研修 H26.9.16~
事業
H26.9.29
アメリカ
(財)全国市町村国際文化研修所実施の「これからの公共の
あり方」の研修に職員を派遣し、国際的な視野からNPOと協 1名
働した企画・立案ができる能力や実践力の向上を図る。
弘前市
語学指導等を行う外 H26.4~
国青年招致事業
H27.3
韓国
市職員の国際感覚の育成やインバウンド対策の一環として、
招致1名
国際交流員を招聘して韓国からの誘客事業の促進を図る。
通年
作品送付43点
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
弘前市
語学指導等を行う外 H26.6~
国青年招致事業
H27.3
ニュージーラン 市職員の語学研修などを通して国際感覚の育成やインバウ
招致1名
ド
ンド対策の一環として、各国からの誘客事業の促進を図る。
弘前市
「ひろさき国際交流
ニュース」発行
弘前市
国際人育成支援事 H25.4~
業
H26.3
イギリス・カナ 次代を担う国際化に対応した若者の才能を育てるため、国際 派遣
ダ・オーストラリ 青少年研修協会が実施する海外派遣事業に要する経費の 高校生8名
ア等
一部を補助する。
大学生2名
弘前市
弘前市・台南市果物 H26.6
交流事業
H27.2
台湾
弘前市特産のりんごと台南市特産のマンゴーを相互交流し、
6名
両市の特産果実の消費拡大を図る。
弘前市
ファムツアー等受入 通年
各国
各種ファムツアーや取材の受入
弘前市
外国人観光客受入
通年
環境整備事業
民間事業者
観光関連事業者が実施する外国語表記等の外国人観光客
(多言語対象) の受入環境整備事業に対する補助
弘前市
地熱資源開発海外 H26.9.28~
先進地視察
H26.10.4
アイスランド
弘前市
分散型エネルギーイ
ドイツ・デンマー 地域エネルギー事業及び地域熱利用に関する海外先進地の
ンフラ海外先進地視 H26.11予定
5名
ク
視察調査
察
弘前市
中学生台湾交流事
H27.1上旬
業
台湾
海外において同世代との交流を図るとともに、文化に触れる 派遣7名
ことで相互理解を深め、国際的な感覚を身につける。
(うち引率2名)
弘前市
中学生国際交流学 H26.8.1~
習事業
H26.8.10
アメリカ
市内中学生を海外に派遣し、現地の生徒との交流会やホー
ムステイなどの国際交流学習を実施
弘前市
外国人留学生から
直接聞ける「世界の H27.1上旬
おはなし」
各国
弘前大学で日本語を学ぶ外国人留学生に勉強の成果を発表
参加者
する場を提供するとともに、市民が外国の文化を知る機会、
50名
外国人留学生と市民とが交流する機会を設ける。
弘前市
国際交流ふれあい
パーティー
準備:H26.10
~H26.12
各国
パーティー:
H27.1中旬
弘前大学の学生(留学生含む)と市民ボランティアが、約4か
月間の授業を通じ、パーティーの企画、準備、運営を手掛け、
市民と外国人が、和やかな雰囲気の中で相互に理解を深め
るためにパーティーを開催する。
弘前市
外国人のための
ひろさき楽習
①H26.9下旬
②H26.11下 各国
旬
弘前在住の外国人を対象に、弘前市民としての充実した生
参加者
活と住民との交流促進を目的として、日本および市の歴史や
各30名
文化等の理解に役立つ講座を実施する。
弘前市
国際理解講座
①H26.6.28
②H26.10下
旬
③H27.2中旬
弘前市
①H26.7.22
~H26.7.24
②H26.7.29
キッズアジアン交流
①韓国
~H26.7.31
事業
②中国
※7月中に
事前学習を
各3回実施
H23-25年度の3か年で、日本と関係の深い国である中国と
韓国の文化や言葉について学び、中国や韓国の子どもたち 会員
と交流できる能力を身につけられるよう、講座を実施したこと ①9名
から、H26年度はそれぞれの国の子ども達との交流を実践す ②5名
る。(韓国コース→大阪市、中国コース→町田市)
弘前市
弘前大学との地域
づくり連携事業(船
H26.8.2
沢公民館)世代間国
際交流事業
留学生・教員と農村地域住民との交流会(グランドゴルフ大
会、流しソーメン、各国の紹介、ゲーム)
年4回(4・7・
10・1月)
市内の国際交流団体等への情報提供として、「ひろさき国際
交流ニュース」を発行する。
地熱資源開発に関する海外先進地の視察調査
①ミャンマー
他国と自国への理解を深めるために、外国人の研究者等を
②ニュージーラ
講師に迎え、生きた情報に触れることができる機会を設け
ンド
る。
③未定
各国
3名
派遣13名
(うち引率3名)
参加者
100名
スタッフ
100名
参加者
各50名
参加者
定員300名
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
各国
子ども会リーダー育成事業の一環として、子ども達自ら事業
の企画運営に参画し、異国間・世代間の交流を深め、国際感 参加者 60名
覚の視野を広げる。
子ども 40名
・留学生を交えて外国のクイズやゲームなど・日本の遊びの 一般 20名
紹介 ほか
H26.5.10~
17
米国(フェデラ
ルウェイ市)
姉妹都市フェデラルウェイ市他へ市長を団長とした訪問団を
派遣9名
派遣
未定
中国(蘭州市)
友好都市蘭州市からの訪問団受入
弘前市
和徳公民館:子ども
H26.8.9
会国際交流と夏祭り
八戸市
姉妹都市交流
八戸市
友好都市交流
八戸市
八戸国際交流協会
通年
事業補助金
八戸市
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
英語圏
国際交流員として外国青年を招致し、地域の国際化推進を
図る。
八戸市
日本・韓国ダンス交
流プロジェクト ダン
H27.1.29
ス公演「Dance
Connection」
韓国
「横浜ダンスコレクション」と「ソウルダンスコレクション」で受賞
した振付家が、ソウル、横浜に滞在しながらダンスを共同制
アーティスト1名
作。創った作品を練り上げながら、ソウル、八戸、横浜の3都
市で上演。
八戸市
八戸市観光ガイド
マップ英語版作成
英語圏
八戸市観光ガイドマップの英語版の内容を更新・増刷し、外
国人観光客の誘客促進を図る
八戸市
ポートセールスの展
通年
開
韓国・中国等
・国内外でのポートセールス
・八戸港利用拡大に係る各種助成
見込み10人
八戸市
海外販路拡大事業 通年
香港、アメリカ
(ハワイ)、マ
レーシア
・海外展示会へのブース出展および支援
・バイヤーとのマッチング
(3会場延べ見
込み)14人
八戸市
海外経済交流事業 通年
中国、アメリカ、 海外経済協力員の委嘱(米国タコマ市、中国・天津市、中国・ 海外経済協力
シンガポール 上海市、香港、シンガポール)
員6人
八戸市
青少年海外派遣事 H26.6.3~
業(派遣)
H26.6.10
中国
派遣30名
国際協調の精神を育てるとともに、青少年の健全育成を図る
(うち引率者5
ため、中学生を海外に派遣する。
名)
八戸市
蘭州市青少年友好
H26.9.5~
交流団受入事業(受
H26.9.9
入)
中国
青少年の国際協調精神の育成並びに健全育成を目的とし
て、中国蘭州市より青少年友好交流団を受入れている。
八戸市
国際理解教育・英語
通年
教育推進事業
英語圏
外国語指導助手(ALT18名)による小・中学生等への国際理
招致18名
解教育・英語教育
八戸市
異文化理解イベント
H26.5.28
①
イタリア
ワインと料理を味わいながら、講師によるイタリアの文化紹介
募集20名
を通して異文化に親しむ。
八戸市
ジャパン・デー・イ
ン・八戸
H26.6.15
在住外国人
外国人を対象に、日本の伝統文化(書道)を紹介しながら交流
募集20名
を図る。
八戸市
外国人のための防
災教室
H26.6.29
在住外国人
外国人を対象とした防災教室を開催し、外国人住民が一般
市民と同じような災害対応ができることを目指し、外国人住民 募集20名
の安心・安全の確保を図る。
八戸市
第4回国際交流フェ
H26.8.31
スタinはちのへ
各国
地域住民を対象とした大規模な交流イベントを実施し、異文
化理解を促進する。
八戸市
ハロウィンツアー
アメリカ・ヨー
ロッパ
主に西欧文化圏の伝統行事ハロウィンを紹介することで、異
募集240名
文化に接する機会をつくり、相互理解の向上を促進する。
八戸市
異文化理解イベント
H27.1月予定 未定
②
H26.10.26
未定
地域の国際化の推進母体である八戸国際交流協会の事業
推進を助成する。
様々な国の言語や料理を通じ、異文化に対する理解を深め
る機会を創出する。
招致1名
未定
募集25名
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
韓国語年1
回
英語年2回
対 象 国
(対象地域等)
人員
(派遣・受入等)
地域住民を対象に、韓国語・英語の初級講座を開講し、様々
募集60名
な国々の文化に接する機会を提供する。
八戸市
初級外国語講座
八戸市
トラベル英会話講座 H27.2月予定 英語圏
国際交流員を講師に、旅行先で使えるトラベル英会話講座を
募集20名
開講。
八戸市
日本語講座
在住外国人
地域在住外国人のための基礎的な日本語講座を開講して、
外国人の生活支援に資する。
黒石市
語学指導等を行う外 H26.4~
国語青年招致事業 H27.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致2名
五所川原市
外国青年招致事業
H26.4~
H27.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致3名
十和田市
語学指導等を行う外 H26.4~
国青年招致事業
H27.3
通年
韓国・英語圏
事業概要
カナダ,オース
外国語指導助手として外国青年を招致し,外国語教育の充
トラリア,アメリ
実を図る。
カ
アメリカ
十和田市
国際教育支援事業
H26.4~
H27.2
韓国,アメリカ
招致4名(~7
月)
招致6名(8月
~)
外国語教育支援
外国語活動や国際理解教育を推進するため,市立小中学校
英語クラブ等に英語を母語とする支援員を派遣する。(派遣
内容はALTと同じ)
EST(地域に住
む外国人)2名
異文化理解学習
主に小学校で行われる国際理解教育のゲスト・テイーチャー
を派遣し,より一層の異文化理解へとつなげる。
イングリッシュ・デイ in Towada
カナダ,オース
英語を母国語
市立小・中学校の児童生徒を対象に,一日の生活のほとん
トラリア,アメリ
とする
どを英語で行う「英語漬け体験」を夏と冬の年2回ALTと協力
カ
ALT,EST 7名
して実施する。
H26.4~
H27.3
多言語による生活情報の発信
【英、中(簡)、韓】
十和田市
生活情報発信事業
十和田市
H26.10.4~
地域国際化推進助
成事業
H26.10.5
カナダ
カナダから講師を招聘し、英語教育シンポジウム及びワーク
招聘4名
ショップを開催
十和田市
H26.8.17~
地域国際化推進助
成事業
H26.8.27
ベトナム
ベトナムから高校生を招聘し、文化、スポーツ研修プログラム
招聘3名
を通じて、青森県民、特に青年間の交流事業を実施
三沢市
異文化理解教育講
座
三沢市
ジャパンデー
三沢市
姉妹都市交流事業
三沢市
姉妹都市友好使節
団記念品贈呈事業
三沢市
語学講座
三沢市
アメリカンデー
H26,6,1
三沢市
国際交流事業
H26
三沢市
国際子どもアイスフェ
スティバル
三沢市
三沢市
通年
H26.4.5
三沢市在住外国
三沢に赴任する米軍人とその家族に対して日本の文化及び風俗
人
習慣、並びに市内公共施設紹介を通じて地域及び日本に対する理 1500人程度
米軍人、家族、
解を深めてもらう。
軍属関係者
米軍三沢基地 日本文化紹介を通じて日米間の人的・文化的交流を促進すると共 来場者約3000人
に、更なる相互理解を図るものである。
程度
内
アメリカ ワシン
H26.8.19-24
親善使節団(一般公募の中学生及び大人)の相互訪問を通じ、各
トン州(ウェナッ 都市間の相互理解と良好な関係の継続を図るものである。
H26.10.2-11
チバレー)
アメリカ ワシン
姉妹都市使節団交流事業に係る記念品
H26.10
トン州(ウェナッ (姉妹都市へ図書25冊贈呈)
チバレー)
年120回程
度
10月派遣16人(中
学生13人、大人3
人)
8月受け入れ16名
各種語学講座を実施(英語、ハングル、中国語、ドイツ語、日本語 各講座定員20
等)
名
アメリカ
アメリカの文化・スポーツ、また米軍基地内の部分的見学ツアーを
約80,000人
通じて日米交流の推進と地域活性化を図るものである。
市内在住外国 市内在住外国人の母国料理を共に調理・試食し、在住外国人と
の交流を図るものである。
人
約500人
国際都市を標榜する当市の特色を生かし、子供たちの冬期間の交
日本人 80名
市内在住外国人 流の場として、三沢アイスアリーナを会場に色々なゲームを通じて
アメリカ人 70名
お互いの友好を深めることを目的として開催するものである。
三沢市在住外国
H26.9.27~28
グローバル人財養
世界的な視野を持ち、世界を相手に活躍できる人財の育成を 受講生:30名
人
10.25~26
米軍人、家族、 目的とした「グローバル人財養成セミナー2014を開催。
成セミナー
12.13~14
軍属関係者
語学指導等を行う外 H26.7.28~
外国語指導助手として外国青年を招致し,英語教育の充実を図
英語圏
招致 2名
る。
国青年招致事業
H.27.7.27
H27.3.7
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
カナダ,ロシ
ア,イタリア
三沢市
国際理解教育事業
H26.4.1~
H.27.3.31
三沢市
日米交流学習
H26.4.1~
H.27.3.31
人員
(派遣・受入等)
各小学校における国際理解教育へ外国人講師を派遣し,異文化
3名
理解を通して,自国の文化理解と愛国心の育成を図る。
市内全小学校対象
基地内小学校 日米各校の国際理解教育における異文化理解及び英語による交
流の充実を図る。
ALT,AET,米 市内中学生対象(今年度参加者31名) 国際社会で活躍できる人
軍三沢基地内 材育成事業として,三沢市の地域特性を活かし,英語教育の充実
とコミュニケーション能力の向上を目的とする。
軍人
カミングス小学
校児童
ALT4名,AET3
名,基地内軍
人多数
三沢市
三沢市中学生イン
グリッシュ・キャンプ
三沢市
小川原湖湖水祭り
H26.7.20
小川原湖畔を会場に「小川原湖クイーン」紹介やビンゴ大会、カブ
ト・クワガタ展、しじみ貝つかみ取りなどの名イベントを実施する。
三沢市
三沢まつり
H26.8.21~
H26.8.24
参加山車組15祭礼において、米国人の参加を受け入れているとこ
ろが多く、日米の文化交流として寄与。
三沢市
三沢国際サマーフェス
H28.8.23
ティバル
三沢市
語学指導等を行う外 H26.7.28~
国青年招致事業
H.27.7.27
三沢市
国際理解教育事業
H26.4.1~
H.27.3.31
カナダ,ロシ
ア,イタリア
三沢市
日米交流学習
H26.4.1~
H.27.3.31
基地内小学校 日米各校の国際理解教育における異文化理解及び英語による交
むつ市
国際交流推進員設
通年
置事業
市内在住の米国籍所有者で、国際交流業務に必要な知識、
アメリカ合衆国 経験、技能を有する者を国際交流推進員として、委嘱し、国 委嘱1名
際交流事業の展開を図る。
むつ市
ポート・エンジェルス
H26.7.3~
市訪問団受入れ事
H26.7.7
業
アメリカ合衆国
姉妹都市であるポート・エンジェルス市から女子中学生ソフト
(ポート・エン
受入14名
ボールチームの訪問団の受入れを実施する。
ジェル市)
むつ市
中華民国陽明中学
H26.4.25
との友好交流事業
台湾
(高雄市)
むつ市
ジュニア大使派遣事 H27.1.8~
業
H27.1.14
アメリカ合衆国
(ポート・エン
中学生のホームステイを通した体験
ジェルス市)
むつ市
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
英語圏
外国語指導助手(ALT)として外国青年を招致し、英語教育の
招致4名
充実及び国際交流事務の円滑化を図る。
つがる市
つがる市姉妹都市
H26.8.1~
国際交流事業(国内
H26.8.10
事業)
アメリカ
(メーン州バス
市)
バス市から来訪する訪問団を受け入れ、ホームステイをしな
がら、各種交流事業を実施し、友好・親善を深めるとともに、 受入12名
市民の国際感覚の育成を図る。
つがる市姉妹都市
国際交流事業(国外
事業)
語学指導等を行う外
国青年招致事業
(ALT)
語学指導等を行う外
国青年招致事業
(CIR)
H26.7.19~
H26.7.29
アメリカ
(メーン州バス
市)
バス市に訪問団を派遣し、ホームステイをしながら、各種交
派遣12名
流事業を実施し、友好・親善を深めるとともに、参加者の国際
(うち引率2名)
感覚の育成を図る。
H26.4~
H27.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致3名
H26.4~
H27.3
アメリカ
国際交流員として外国青年を招致し、地域国際交流の促進
及び英語教育の充実を図る。
招致1名
つがる市
つがる市
つがる市
H26.8.6~
H.26.8.8
事業概要
三沢まつり中日に併催される「みこしまつり」であり、国際交流を図
ると共に、市の文化と産業の振興に寄与。
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し,英語教育の充実を図
る。
招致 2名
各小学校における国際理解教育へ外国人講師を派遣し,異文化
3名
理解を通して,自国の文化理解と愛国心の育成を図る。
市内全小学校対象
流の充実を図る。
中華民国から中学生と教職員を受け入れ学校訪問を通して
友好交流を図る。
カミングス小学
校児童
受入22名
派遣10 名
つがる市
国際ふれあい事業
H26.9~
H26.12
アメリカ
国際交流員が保育所や幼稚園を訪問し、園児にゲームや工
作等を通して外国文化に親しみ、国際理解を深める機会を提 参加約500名
供する。
つがる市
国際料理教室
未定
アメリカ
国際交流員が講師となり、アメリカならではの料理を一緒に
作りながら外国文化に触れる機会を提供する。
参加16名
つがる市
国際交流フェア
H26.10
アメリカ等
姉妹都市である米国メーン州バス市、北海道白老町及び千
葉県柏市との交流活動を紹介し、広く市民の理解促進を図
参加延べ500名
る。また県内在住留学生や外国語指導助手等による世界各
国の料理を振舞い外国文化に触れる機会を提供する。
平川市
国際交流(中学生
ホームステイ受入)
事業
H26.4.18~
H26.4.25
アメリカ
(メーン州)
アメリカメーン州の中学生を受入して、ホームステイや学校体 12名
験等を通して交流し、生活習慣や文化の違いについて学びな (うち引率者2
がら相互理解と友好を深める。
名)
平川市
国際交流(中学生
ホームステイ派遣)
事業
H27.1.3~
H27.1.13
アメリカ
(メーン州)
中学生が、ホームステイ体験等を通して現地の中学生と交流 12名
し、生きた英語や異文化に触れ、国際感覚を養い、英語力の (うち引率者2
向上や人材育成を図る。
名)
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
平川市
国際交流事業写真
H26.11~
パネル展開催及び
H27.3
報告書作成
アメリカ
(メーン州)
当市が実施している国際交流事業の内容や様子について市
民文化祭で写真パネル展の開催及び報告書を作成し、事業 一般市民
を紹介する。
平川市
語学指導等を行う外 H26.4~
国青年招致事業
H27.3
英語圏(アメリ
カ)
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致2名
平内町
英語指導助手招致 H26.8.1~
事業
H27.7.31
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致1名
今別町
H26.7.2
語学指導等を行う外
アメリカ(ニュー 外国語指導助手として外国青年を招致し、小中学校の英語
8 H27.
国青年招致事業
ジャージー州) 教育の充実と国際交流活動の協力
7.27
招致1名
蓬田村
語学指導等を行う外 H26.8.2~
国青年招致事業
H27.8.1
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致1名
蓬田村
蓬田村中学校海外 H26.5.27~
研修事業
H26.10.31
台湾
異文化に対する理解を深め、郷土への愛着や、国際的な視
派遣27名
野と感覚を身につけるため、蓬田中学校3年生を海外へ派遣
(うち引率5名)
する。
外ヶ浜町
語学指導等を行う外 H26.4~
国語青年招致事業 H27.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致1名
つがる市
つがる市姉妹都市国
際交流事業(国内事
業)
H25.7.26~
H25.8.5
アメリカ
(メーン州バス
市)
バス市から来訪する訪問団を受け入れ、ホームステイをしながら、
各種交流事業を実施し、友好・親善を深めるとともに、市民の国際
感覚の育成を図った。
受入7名
H25.8.6~
H25.8.16
アメリカ
(メーン州バス
市)
バス市に訪問団を派遣し、ホームステイをしながら、各種交流事業
派遣24名
を実施し、友好・親善を深めるとともに、参加者の国際感覚の育成
(うち引率4名)
を図った。
H25.4~
H26.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実を図っ
た。
H25.4~
H26.3
アメリカ
国際交流員として外国青年を招致し、地域国際交流の促進及び英
招致1名
語教育の充実を図った。
つがる市
つがる市
つがる市
つがる市姉妹都市国
際交流事業(国外事
業)
語学指導等を行う外
国青年招致事業
(ALT)
語学指導等を行う外
国青年招致事業
(CIR)
招致3名
つがる市
国際ふれあい事業
H25.5~
H25.12
アメリカ
国際交流員が保育所や幼稚園を訪問し、園児にゲームや工作等を
参加557名
通して外国文化に親しみ、国際理解を深める機会を提供した。
つがる市
国際料理教室
H26.2.2
アメリカ
国際交流員が講師となり、料理を一緒に作りながら外国文化に触
れる機会を提供した。
つがる市
国際交流フェア
H25.10.27
アメリカ等
姉妹都市である米国メーン州バス市、北海道白老町及び千葉県柏
市との交流活動を紹介し、広く市民の理解促進を図った。また県内
参加約500名
在住留学生や外国語指導助手等による世界各国の料理を振舞い
外国文化に触れる機会を提供した。
つがる市
姉妹都市メーン州バス
H25.6.30~
市国際交流活性化事
H25.7.10
業
アメリカ
(メーン州バス
市)
姉妹都市締結20周年を記念し、バス市最大のイベント「ヘリテイジ
参加6名
祭り」に参加し、両市の交流活動のPRを実施した。
鰺ヶ沢町
民間国際グループ
等活動支援
鰺ヶ沢町
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
英語圏
語学指導を行う外国青年として、語学指導1名を配置。小学
校での英語及び外国文化に関する授業の実施だけではな
招致1名
く、地域国際交流施策に対する幅広い参画を促しながら、当
町における時代にふさわしい優れた人材育成を促進する。
藤崎町
語学指導等を行う外 H26.4~
国青年招致事業
H27.3
アメリカ
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致1
藤崎町
町単独ALT雇用事
業
フィリピン
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
雇用1
住民が母体となり進める国際交流を支援し、主体性溢れるグ
ループ等の活動支援を推進する。
通年
H26.5~
H27.3
参加16名
アメリカ・フランス・ネ
パール・ルーマニア・
ハンガリー・マレーシ 来日外国人(カイトマスター4名)と弘前大学留学生並びに、
ア・バングラディ
在日外国人と町内小学校児童との交流会、歓迎パーティー、国 24名
シュ・中国・ミャン 際交流凧揚げ大会 ほか
マー・イタリア・ス
ウェーデン
藤崎町
国際交流凧フェスタ H26.4.27~
inふじ崎2014
5.2
鶴田町
アースデイ
2014
H26.4.19
国際交流員と子どもたちが、アースデイの歴史を学んだり、
ペットボトルや新聞紙を再利用して工作をしたりしながら、環
境保護の意識を高める。
鶴田町
外国青年による
津軽弁大会
H26.6.7
外国青年に津軽弁を通じて、津軽の文化、習慣性を理解して
来場者約200名
いただくとともに、地域の活性化を図る。
参加者30名
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
鶴田町
姉妹都市からの
中学・高校生大使
受入事業
鶴田町
語学指導等を行う H26.4~
外国青年招致事業 H27.3
鶴田町
姉妹都市からの
H26.4~
外国青年招致事業 H27.3
鶴田町
中学生大使
派遣事業
H27.3.15~
H27.3.25
鶴田町
町民英会話教室
通年
中泊町
語学指導等を行う外 H26.7.27~
国青年招致事業
H27.8.26
中泊町
スポーツ交流事業
六戸町
H26.8.8~
H26.8.17
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
アメリカ
(フッドリバー
市)
姉妹都市から中学・高校生大使が来町。ホームステイをしな
受入4名
がら、日本の文化に親しむ。
英語圏
国際交流員及び外国語指導助手を招致し、英語教育並びに
招致2名
国際交流の推進を図る。
アメリカ
(フッドリバー
市)
アメリカ
(フッドリバー
市)
姉妹都市から国際交流員を招致し、英語教育並びに国際交
招致1名
流の推進を図る。
中学生大使を姉妹都市へ派遣し、ホームステイをしながら交 派遣20名
流を行う。
(うち引率1名)
国際交流員及び外国語指導助手が大人を対象に公民館で
英会話教室を開催する。
参加者10名程
度
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図った。
招致
2名
H26.9.28
英語圏
当町出身米国在住の柔道家の紹介で外国人柔道家を招致
招致
し、町選手との友好・親善を目的に大会や稽古、交流会など
1~2人
を行う。
JETプログラムによ
る国際交流員招致
通年
オーストラリア
国際交流活動及び国際相互理解の推進
1名
六戸町
JETプログラムによ
る外国語指導助手
招致事業
通年
アメリカ
外国語指導助手が市内小・中学校を訪問し、外国語活動や
外国語科等外国語教育の充実を図る
1名
六戸町
国際交流員による
町広報へのコラム
通年
国際交流員による国際文化理解に係るコラムを広報へ毎月
掲載
-
六戸町
町ホームページの
英語ページの開設
通年
町ホームページに英語のページを開設。それにともなう更新
業務
六戸町
英会話教室
通年
4歳以上から小学校低学年までを対象にした、遊びながら英
20名程度/回
語とふれあう機会の提供
六戸町
英会話教室
通年
一般向けに、コミュニケーションを交え英会話力の向上を図る 5名程度/回
六戸町
国際交流員による
学童保育所での文
化交流
週3回程度
学童保育所において、児童とふれあいながら国際文化交流
を図る
六戸町
国際交流員派遣
通年
国際交流員を小学校に派遣し、児童とふれあい、コミュニ
ケーションをはかることによって外国人・英語にふれあう場を 30名程度/回
つくる。
六戸町
メイプルタウンフェス
タでの国際交流展 H26.11
示等
東北町
外国語指導助手招 H26.4~
致事業
H27.3
東北町
異文化交流事業
東北町
日米交流事業
六ヶ所村
町の主要イベントであるメイプルタウンフェスタに出展
20名程度/回
約200名
米国
JET事業によりALTを招致し小学生児童を対象に国際理解及
招致2名
び生の英語に触れる機会をつくる。
H26.4~
H27.3
外国圏
外国人学校等の訪問交流・青森県国際交流員派遣を実施
し、国際交流・コミュニケーション能力を身につける。
参加小学校4校
H27.3
三沢米軍基地
在日米軍と周辺地域との調和を図るため、米軍三沢基地の
米軍人等と青森県東北町民との交流事業を実施。
未定
語学指導等を行う外
H26.4~
国青年招致事業
H27.3
(ALT)
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致1名
六ヶ所村
外国語指導業務委 H26.4~
託
H27.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を配置し、英語教育の充実
を図る。
配置1名
六ヶ所村
語学指導等を行う外
H26.4~
国青年招致事業
H27.3
(CIR)
韓国、ドイツ
通訳・翻訳・語学指導等を行うとともに、村民の異文化理解の
招致2名
推進を図る。
六ヶ所村
韓国襄陽郡との職
員相互派遣事業
H26.4~
H27.3
相互理解や親善を深め、これを基に両自治体の共同発展を
派遣1名
韓国(襄陽郡) 図る目的で、所属職員を原則一年という期間で相互派遣し、
受入1名
実務研修を実施する。
六ヶ所村
日本語講座
月~金曜日 ―
在住外国人に対する日常会話レベルの日本語の教授、およ
生徒数約15名
び生活支援や情報提供等を行う。
六ヶ所村
外国語講座
各週1回
生徒数
ALTやCIR等を講師に、英会話教室(大人・子供向け)、韓国
小学生 10名
語教室、フランス語教室、ドイツ語教室を開催する。
一般 40名
―
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
村内から選考した小学6年生をオーストラリア・ケアンズ、シド
派遣19名
ニーに派遣し、ホームステイ等を通じて現地の小学生と交流
(うち引率5名)
する。
六ヶ所村
小学生海外体験学
H26.7
習事業
オーストラリア
六ヶ所村
六ヶ所村・横浜町中
学生海外体験学習 H27.1
事業
アメリカ
六ヶ所村
英語漬け体験学習
六ヶ所村
韓国襄陽郡受入事
襄陽郡との相互訪問事業として村の「2014たのしむべ!フェ
H26.5.9~11 韓国(襄陽郡)
受入8名
業
スティバル」に招待し、交流を深める。
六ヶ所村
高校生相互ホーム
ステイ交流事業
六ヶ所村
小学生サッカー交流
H26.7
(派遣)事業
六ヶ所村の小学生サッカーチームを韓国襄陽郡に派遣し、襄
派遣24名
韓国(襄陽郡) 陽郡の小学生サッカーチームとスポーツを通じて交流を深め
(うち引率6名)
る。
六ヶ所村
韓国襄陽郡松茸祭
H26.10
り訪問事業
韓国(襄陽郡)
六ヶ所村
ドイツヴァーレン市
訪問団受入事業
ドイツ(ヴァーレ 友好都市ヴァーレン市訪問団を「ろっかしょ産業まつり」に招
ン市)
待し、交流する。
六ヶ所村
韓国襄陽郡との友
好交流15周年記念
―
訪問団への助成事
業
襄陽郡との友好交流15周年を記念して、村内団体が襄陽郡
韓国(襄陽郡) を訪問し交流するために係る費用に対し、1人当たり5万円を ―
助成する。
六ヶ所村
美術交流事業
―
ドイツ(ヴァーレ
児童・学生の美術作品を相互に送付・展示し、互いの文化へ
ン市)
―
の理解を深める。
韓国(襄陽郡)
六ヶ所村
異文化交流フェア
H27.2
12か国(日本含 村在住外国人等民が自国の料理や民族舞踊等互いの文化 予想来場者数
む)
の紹介を行い、交流を深める。
300人程度
六ヶ所村
日本文化教室
―
―
村在住の外国人を対象に日本の文化を紹介し、理解を深め
る目的で行う。(コメ作り体験、季節行事体験、スポーツ体
験、芸道体験、交通安全教室、防災教室)
六ヶ所村
異文化理解事業
―
―
村在住外国人による村民への自国の文化(料理、ダンス等)
を紹介する教室・イベントや、県立六ヶ所高校文化祭への国 ―
際交流ブースの出展等により、村民と交流を深める。
おいらせ町
語学指導等を行う外 H26.4~
国青年招致事業
H27.3
英語圏
外国語指導助手として外国人青年を招致し、英語教育の充
実を図る
おいらせ町
中学生海外派遣事 H26.4.24~
業
H26.5.2
アメリカ(メーン 中学生を姉妹都市に派遣し、ホームステイ等により、現地の
州)
中学生との交流を図る。
おいらせ町
海外交流受入事業
H26.7.31~
H26.8.4
アメリカ(メーン 姉妹都市の中学生をホームステイ等により受け入れ、交流を
受け入れ9名
州)
図る。
おいらせ町
幼児英会話教室
通年
英語圏
おいらせ町
国際交流員派遣
通年
おいらせ町
国際交流協会補助
通年
事業
おいらせ国際交流協会への補助金交付
おいらせ町
生涯学習フェスティ
H26.10
バル(ブース設置)
おいらせ町生涯学習フェスティバル内での国際交流ブースの
参加60名
出展
おいらせ町
鮭の稚魚放流会
東通村
21世紀東通村教育
H26.8.1~
デザイン海外研修
H26.8.10
事業
H26.6
H26.11
―
六ヶ所村と横浜町から選考した中学2年生を対象にアメリカ・
六ヶ所村 23名
アンティオク市に派遣し、ホームスティ等を通じて現地の言
(うち引率5名)
語・文化を学ぶ。
参加者
村及び近隣町村のALTを講師として、村内小中学生を対象 小学生 40名
に、工作やゲームを行うことで英語に親しんでもらう。
程度
中学生 20名
H26.7(派遣)
韓国襄陽郡と村の高校生が相互にホームステイを行い、異
韓国(襄陽郡)
H26.8(受入)
文化理解と友情を深める。
H25.10
H27.3
村の民間団体会員で構成された訪問団が襄陽郡を表敬訪
問。松茸祭りを見学するなどし、交流を深める。
派遣16名
(うち引率4名)
受入16名
(うち引率4名)
派遣14名
受入4名
各イベント参加
者
25名程度
招致2名
派遣15名
(うち引率3名)
町国際交流員を町内保育園及び幼稚園に派遣し、幼児期か
派遣1名
らの英会話学習を行う。
地域の多文化共生意識を育むため、各種団体等へ国際交流
派遣1名
員を派遣する。
アメリカ
-
世界のアースデーの一環で実施される鮭稚魚放流会におけ
参加300名
る、子どもを対象とした交流会
中学生を対象とした海外派遣でのホームステイ等により、外
ニュージーラン
国語によるコミュニケーション能力と相手を理解する国際感
ド
覚を培う。
13名
(うち引率3名)
市町村名
事業名
実施時期
(期間)
対 象 国
(対象地域等)
事業概要
人員
(派遣・受入等)
東通村外国人
H26.4.1~
英語講師委託事業 H27.3.26
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、こども園・小中学
校の英語教育、国際理解教育の充実を図る。
三戸町
中学生海外派遣事 時期未定
業
7泊8日
オーストラリア
(ニューサウス
ウェールズ州タ
ムワース)
下記の目的により、中学生を海外へ派遣しホームステイ等を
実施する。
(1)外国生活習慣や文化に直接触れることによる視野の拡 派遣15名
大と意識の向上
(うち引率3名)
(2)ホームステイを通しての国際理解の醸成と英会話学習
(3)異文化交流による、自国文化の理解
三戸町
語学指導等を行う外 H26.4~
国青年招致事業
H27.3
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、小中学生の英語
教育や国際理解教育の充実を図る。
五戸町
姉妹都市フィリピン
H26.4.23~
共和国バヨンボン町
5.1
訪問団受入事業
フィリピン共和
バヨンボン町から訪問団を受け入れ、ホームステイや文化体
国
受入21名
験、施設訪問等により交流を深める。
(バヨンボン町)
五戸町
五戸町中学生姉妹
H26.7.23~
都市韓国沃川郡派
7.27
遣事業
大韓民国
(沃川郡)
派遣16名
中学生を姉妹都市へ派遣し、学校訪問や中学生交流会、異
(うち引率者4
文化体験を通じて、相互理解と人材育成を図る。
名)
五戸町
中学生海外派遣事
業
シンガポール
中学生を海外へ派遣し、国際的視野を広め、英語力向上と
人材育成を図る。
派遣25名
(うち引率者5
名)
五戸町
語学指導等を行う外
通年
国青年招致事業
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致し、英語教育の充実
を図る。
招致3名
五戸町
町国際交流事業交
通年
付金
田子町
ギルロイ市友好青
年招致事業
田子町
語学指導を行う外国 H26.4月~
青年招致事業
H27.3月
田子町
中学生海外派遣事 H26.10月下 アメリカ
業
旬
(ギルロイ市)
町内の中学生を姉妹都市へ派遣、ホームステイや現地中学 派遣12名
生との交流を通じて異文化を体験する。
(うち引率2名)
田子町
青少年海外派遣事 H27.1月上
業
旬
アメリカ
(ギルロイ市)
田子高校生を姉妹都市へ派遣、ホームステイや現地高校生
派遣12名
との交流を通じて異文化への理解を深めるとともに語学の向
(うち引率2名)
上を目指す。
田子町
ギルロイ市高校生 H26.6.20~
短期留学プログラム H26.6.25
アメリカ
(ギルロイ市)
ギルロイ市高校生の短期研修を受け入れ、ホームステイや
児童生徒との交流により異文化への理解を深める。
田子町
ギルロイ市ガーリックフェス H26.7月下
ティバル訪問事業
旬
アメリカ
(ギルロイ市)
姉妹都市交流の一環として、ガーリックフェスティバルを訪問
訪問7名
し友好親善を図る。
田子町
瑞山市訪問事業
H26.10月下
姉妹都市交流の一環として、韓国瑞山市を訪問、交流を深め
韓国(瑞山市)
訪問10名
旬
る。
田子町
にんにくとべごまつ
り招待事業
アメリカ(ギルロ
招待10名
H26.10月上
ギルロイ市、瑞山市からにんにくとべごまつりへ招待し町民と
イ市)
(ギルロイ5名、瑞
旬
の交流を深める。
韓国(瑞山市)
山5名)
田子町
町民外国語講座
H26.4月~
H27.3月
南部町
産業交流
南部町
農家民泊体験
南部町
中学生海外派遣事 H26.10.24
業
~31
カナダ
海外の歴史や文化・産業等の視察や現地の学生と交流を行
39名
(ブリティッシュ う。また、ホームステイの体験を通して自主自立の目覚め、
うち引率4名
コロンビア州) 日々の学習意欲の向上を促す。
南部町
英会話教室
-
東通村
H26.4月~
H27.3月
招致
2名
招致
2名
地域レベルでの国際交流活動を推進するため、町国際交流
協会に対し交付金を助成する。
アメリカ
(ギルロイ市)
国際交流推進員として姉妹都市から招致、町民との友好親
善を図る。
招致1名
英語圏
外国語指導助手として外国青年を招致、英語教育の充実を
図る。
招致1名
受入10名
(うち引率2名)
町民を対象とした外国語講座を実施する。
(英会話教室、韓国語講座)
50名
H26.10.19~
韓国
20
禮山郡りんご農協視察団を招致し、町内の農業施設等の見
学を通じて交流を図る。
交流65人
H25.4.26~
28
陽明中学校視察団を招致し、農家民泊体験を通じた交流を
図る。
体験17人
H26.9 ~12
―
台湾
米軍三沢基地内学校教師を講師に招き、町民を対象とした
英会話教室を実施した。
20名
Fly UP