Comments
Description
Transcript
平成26年度 共同研究・セミナー
平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 開始日 終了日 2012/5/1 2014/4/30 2012/6/1 2014/5/31 実験とシミュレーションのベンチマークによ る負イオンビーム形成の物理と工学の確立 2014/4/1 2016/3/31 2014/4/1 2016/3/31 Informatiche - IMATI・Senior Researcher 発展方程式に対する新しい変分法の展開 とその応用 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 哺乳類における心筋前駆細胞分化の分子 機序 アメリカ合衆国との 共同研究(NSF) 竹内 純 東京大学・分子細胞生物学研究 Chulan KWON 所・准教授 Johns Hopkins University School of Medicine・ Cardiology・Assistant Professor アメリカ合衆国との 共同研究(NSF) 寺嶋 正秀 京都大学・大学院理学研究科・教 Elizabeth D 授 GETZOFF The Scripps Research Institute・Department of 紫外線受容タンパク質の信号伝達と分子 Molecular Biology and the Skaggs Institute for 機構の解明:構造とダイナミクス Chemical Biology・Professor イタリアとの共同研 究(CNR) 竹入 康彦 大学共同利用機関法人自然科学 研究機構・核融合科学研究所・教 Vanni ANTONI 授 Istituto Gas Ionizzati CNR・Director イタリアとの共同研 究(CNR) 赤木 剛朗 神戸大学・大学院システム情報 学研究科・准教授 イタリアとの共同研 究(CNR) 八井 崇 東京大学・大学院工学研究科・准 Mario SANTORO 教授 INO-CNR and European Laboratory for Nonlinear Spectroscopy (LENS), University of Florence・Department of Physics・Researcher フォノン援用ナノ光加工における揺らぎの 利用と発展的応用 2014/4/1 2016/3/31 イタリアとの共同研 究(CNR) 鈴木 哲 日本電信電話株式会社NTT物性 科学基礎研究所・機能物質科学 Stefan HEUN 研究部・主任研究員 CNR・Istituto Nanoscienze・Senior Scientist 新規量子デバイスに向けた高移動度単層 グラフェン 2014/4/1 2016/3/31 イタリアとのセミナー 中野 秀雄 (CNR) 名古屋大学・大学院生命農学研 Marco MORACCI 究科・教授 Institute of Protein Biochemistry-National 持続可能社会構築のための酵素と微生物 Research Council・Senior researcher and group の科学と工学に関する新潮流 leader 2014/11/5 2014/11/7 イタリアとのセミナー 清本 正人 (CNR) お茶の水女子大学・大学院人間 文化創成科学研究科・准教授 National Research Council of Italy: CNR・ インドとの共同研究 (DST) 伊村 智 大学共同利用機関法人情報・シ ステム研究機構 ・国立極地研究 Shiv Mohan SINGH 所・教授 National Centre for Antarctic & Ocean Research・Polar Biology・Scientist 南極産蘚類の多様性と生物資源探索 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 五十嵐 和彦 東北大学・大学院医学系研究科・ Tapas K KUNDU 教授 Jawaharlal Nehru Centre for Advanced Scientific Research・laboratry of Genetic research・professor 形質細胞のヘテロクロマチン形成に関わる 核内タンパク質ネットワークの解明 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 小林 尚人 東京大学・大学院理学系研究科・ Anil K. PANDEY 准教授 Aryabhatta Research Institute of Observational 銀河系広域に分布する若い星団を用いた Sciences・Professor (ARIES Scientific 星生成機構の本質の解明 officer/Scientist E) 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 佐々木 岳彦 東京大学・大学院新領域創成科 Bhalchandra Institute of Chemical Technology・Department 学研究科・准教授 Mahadeo BHANAGE of Chemistry・Professor 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 藤田 昌宏 東京大学・大規模集積システム 設計教育研究センター・教授 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 廣瀬 明 東京大学・大学院工学系研究科・ Avik 教授 BHATTACHARYA Indian Institute of Technology (IIT), Bombay・ Center of Studies in Resources Engineering (CSRE)・Professor 多周波数の偏波・干渉型合成開口レーダ 計測による雪氷パラメータの推定とマッピン グ 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 井関 祥子 東京医科歯科大学・医歯学総合 Rangasamy 研究科・教授 JAYAKUMAR Amrita Vishwa Vidyapeetham University・Amrita FGF18含有キチン/PLGA/ナノバイオガラス Institute of Medical Sciences,・professor による頭蓋冠骨修復 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 島田 友裕 東京工業大学・資源化学研究所・ Centre for DNA Fingerprinting & Diagnostics・ J GOWRISHANKAR Laboratory of Bacterial Genetics・Director 助教 2013/6/1 2015/3/31 Consiglio Nazionale delle Ricerche - CNR・ Ulisse STEFANELLI Instituto di Matematica Applicata e Tecnologie Valeria MATRANGA Institute of Biomedicine and Molecular Immunology "A. Monroy"・Senior Researcher Maneesha V RAMESH 海洋生物に対する物理的・化学的なインパ クトー実り豊かな海洋環境との共生を目指 して 金属イオンを含む固定化イオン液体触媒の COまたは水素挿入反応の開拓 Amrita Vishwa Vidyapeetham・Amrita Center for SoC/組込みシステム設計環境と無線通信 Wireless Networks and Applications・Associate およびセキュリティ分野への応用 Professor 1/32 転写因子IciAによるDNA複製活性とアミノ 酸代謝の同調制御機構の解明 2014/11/19 2014/11/23 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 インドとの共同研究 (DST) 野田 啓 慶應義塾大学・理工学部・専任講 Shivaji Babaso 師 SADALE コアシェル型半導体ナノ構造体における気 相光触媒反応を利用した超高速水素生成 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 杉村 博之 京都大学・大学院工学研究科・教 Indian Institute of Petroleum・Chemical Science 自己集積化グラフェン薄膜のシリコン表面 Om Prakash KHATRI Division・Sr. Scientist への形成とそのトライボロジー 授 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 三村 徹郎 神戸大学・理学研究科・教授 インドとの共同研究 (DST) 河合 壯 インドとの共同研究 (DST) Shivaji University・Department of Technology・ Assistant Professor Himachal Pradesh University・Department of Biosciences・Professor 植物防御システムにおける、ポストゲノム 解析に基づいた液胞動態の研究 2013/6/1 2015/3/31 奈良先端科学技術大学院大学・ George K THOMAS 物質創成科学研究科・教授 Indian Institute of Science Education and Research-Thiruvananthapuram・School of Chemistry・Professor, Dean 増強円偏光発光材料の開発とセキュリ ティー技術への応用 2013/6/1 2015/3/31 高橋 裕一郎 岡山大学・大学院自然科学研究 Rajagopal 科・教授 SUBRAMANYAM University of Hyderabad・Plant Science・ Associate Professor 強光耐性を強化した緑藻クラミドモナス葉 緑体形質転換体の作出と解析 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 波多 聰 九州大学・大学院総合理工学研 Bhabha Atomic Research Centre・Materials Ashok Kumar ARYA Science Division・Scientific officer 究院・准教授 新規材料用途の開発に貢献する理論・実 験融合型微細構造解析 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 村田 惠三 大阪市立大学・大学院理学研究 Sonachalam 科・教授 ARUMUGAM Bharathidasan University・Centre for High Pressure Research, School of Physics・ Professor of Physics & Coordinator 有機導体、および鉄系超伝導体の圧力効 果 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 山本 兼由 法政大学・生命科学部生命機能 Dipankar 学科・准教授 CHATTERJI Indian Institute of Science・Molecular Biophysics Unit・Professor 宿主感染時に機能する病原バクテリアの適 応機構 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 南 善子 岡山理科大学・理学部・教授 National Enviromental Engineering Research 天然インジゴを生産するインドと日本の藍 Institute・Enviromental Biotechnology Division・ 植物の細胞工学的、分子生物学的研究 Principal Scientist 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 中野 由美子 国立感染症研究所・寄生動物部・ Sunando DATTA 主任研究官 Indian Institute of Science Education and Research・Department of Biological Sciences・ Assistant Professor 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 黒田 隆之助 Bhabha Atomic Research Centre・Radiation & 加速器テラヘルツ分光・レーザー赤外分光 Photochemistry Division・Scientific Officer (H- を用いたタンパク質水和ダイナミクスの解 PR), Head 明 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 外田 智千 独立行政法人産業技術総合研究 所・計測フロンティア研究部門 ・ Dipak Kumar PALIT 主任研究員 大学共同利用機関法人情報・シ ステム研究機構・国立極地研究 Sajeev KRISHNAN 所・准教授 Indian Institute of Science・Centre for Earth Sciences・Assistant Professor 太古代から原生代の地殻プロセス探査に よるインド南部と南極との地質リンク 2013/6/1 2015/3/31 インドとの共同研究 (DST) 田邉 一仁 京都大学・大学院工学研究科・准 Dalip KUMAR 教授 Birla Institute of Technology and Science・ Department of Chemistry・Professor 新規ポルフィリン光増感剤の分子設計と合 成および抗腫瘍薬剤としての応用 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 堀毛 悟史 京都大学・大学院工学研究科・助 Maheswaran 教 SHANMUGAM Indian Institute of Technology Bombay・ Department of Chemistry・Assistant professor 多孔性錯体による酸素分子活性化とその 磁気特性の直接観察 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 岡田 龍雄 九州大学・システム情報科学・教 Palani Anand 授 IYAMPERUMAL Indian Institute of Technology Indore・ Department of Mechanical Engineering・ Assistant Professor 酸化亜鉛ナノ結晶を用いた環境に優しい光 源の開発 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 上平 正道 九州大学・大学院工学研究院・教 Ashok KUMAR 授 Indian Institute of Technology, Kanpur・ Department of Biological Sciences and Bioengineering・Professor 新規のバイオ人工肝臓システムの構築 2014/6/1 2016/3/31 Shanti S. SHARMA Bijaya Ketan SARANGI 2/32 腸管内寄生原虫赤痢アメーバ特異的な膜 輸送の構造生物学的解析 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 Malaviya National Institute of Technology Jaipur・Department of Electronics and Communication Engineering・Assistant Professor 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 光集積回路応用のための微細構造光素子 の研究開発 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 津田 裕之 慶應義塾大学・理工学部・教授 インドとの共同研究 (DST) 左近 樹 東京大学・大学院理学系研究科・ Amit PATHAK 助教 Tezpur University・Department of Physucs・ Assistant Professor 系内及び系外銀河環境におけるPAHおよ びダスト放射の観測研究 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 松見 紀佳 北陸先端科学技術大学院大学・ Rajalakshmi マテリアルサイエンス・教授 NATARAJAN Center for Fuel Cell Technology, Advance Research Center - International・Center for Fuel Cell Technology・Senior Scientist グラフェン系正極/有機・無機ハイブリッド電 解質から成る高安全性Liイオン2次電池 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 本田 文江 法政大学・生命科学部・教授 Calcutta University・Biochemistry・Professor 光ピンセットを用いたウイルス感染細胞解 析 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 木村 崇 九州大学・理学研究院物理学部 Rajesh KUMAR 門・教授 Jaypee University of Information Technology・ Department of Physics・Senior Lecturer 強磁性シリサイドナノロッドを用いた半導体 ナノスピンデバイスの開発 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) Indian Institute of Technology Hyderabad・ 飴山 惠 立命館大学・理工学部・教授 2014/6/1 2016/3/31 Professor 生体用高強度Ti-Nb-Sn調和組織材料の開 発 インドとの共同研究 (DST) 白井 誠之 岩手大学・コンパクト化学システ ム研究センター 触媒反応チー ム・研究チーム長 National Chemical Laboratory・Chemical Engineering & Process Development Division・ Senior Principal Scientist バイオマス由来の五炭糖水溶液からバレロ ラクトンを合成する固体触媒システム開発 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 小笠原 寛 信州大学・ヒト環境科学研究支援 Aswin Sai Narain センター・助教 SESHASAYEE National center for biological sciences・Young Investigator 細菌のふたつの生存形態間バランスの多 因子による制御機構の解明 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 嶋本 伸雄 京都産業大学・総合生命科学部・教 授 Indian Institute of Technology Kanpur・ Department of Biological Sciences and Bioengeneering・Professor EngA-リボソーム、リボソーム-リボソーム相 互作用のナノバイオロジー 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 鎌田 聖一 大阪市立大学・理学研究科 ・教 Krishnendu 授 GONGOPADHYAY Indian Institute of Science Education and Research Mohali・Assistant Professor 結び目不変量と幾何多様体 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 日高 洋 広島大学・大学院理学研究科・教 Sankar BOSE 授 Presidency University・Department of Geology・ インドの始生代の安定地塊および外縁にお Associate Professor ける造山活動とSHRIMP年代 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 櫻井 幸一 九州大学・システム情報科学・教 Sushmita RUJ 授 Indian Statistical Institute, Kolkata・R C Bose Center for Cryptology and Security・Assistant Professor 暗号原理を用いたセキュア通信システムの 数学的設計と解析における計算論的側面 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 横川 善之 大阪市立大学・大学院工学研究 Harikrishna P.R. 科・教授 VARMA Sree Chitra Tirunal Institute for Medical Science and Technology・BioMedical Technology Wing・Scientist in charge, Bioceramic laboratory セラミック超常磁性ナノ粒子/高分子微粒子 による新規ドラッグデリバリー 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 松下 未知雄 名古屋大学・大学院理学研究科・ Amlan J. PAL 准教授 Indian Association for the Cultivation of Science・Department of Solid State Physics・ Senior Professor 分子エレクトロニクス・スピントロニクスに向 けたスピン分極有機分子の集積構造制御 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 門野(奥田) 敬子 独立行政法人農業生物資源研究 所・農業生物先端ゲノム研究セン K. M. PONNUVEL ター・上級研究員 Central Silk Board, Ministry of Textiles, Govt. of 濃核病ウイルスインド分離株ゲノムと宿主 India・Seribiotech Research Laboratory・ カイコが持つ抵抗性遺伝子の分子解析 Scientist-C 2014/6/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (DST) 磯部 祥子 (財)かずさDNA研究所・植物ゲ CSK HP Agricultural University・Department of ホースグラムの超高密度連鎖地図作成と Chahota K. RAKESH Agricultural Biotechnology・Associate Professor 全ゲノム配列解析 ノム研究部・研究室長 2014/6/1 2016/3/31 Ghanshyam SINGH Dhrubajyoti CHATTOPADHYAY Suhash Ranjan DEY Materials Science and Engineering・Assistant Chandrashekhar Vasant RODE Balaji PRAKASH 3/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 Indian Institute of Technology, Kanpur・ インドとの共同研究 (DST) 平山 朋子 インドとの共同研究 (DST) 石川 俊平 インドとの共同研究 (INSA) 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 2014/6/1 2015/11/30 Associate Professor 表面間力顕微鏡の設計とソフト境界潤滑層 のトライボロジー特性 東京医科歯科大学・難治疾患研 Binaya PANDA 究所・教授 Institute of Bioinformatics and Applied Biotechnology (IBAB)・Bio-IT Centre・Head of Bio-IT Centre, IBAB & Faculty Scientist, 生理活性植物抽出物に対するゲノムワイド スクリーンによるドラック標的探索 2014/6/1 2016/3/31 酒見 泰寛 東北大学・サイクロトロン・ラジオ Bijaya Kumar アイソトープセンター・教授 SAHOO Physical Research Laboratory・Leader 原子系における時間反転及びパリティ対称 性の破れの研究 2013/4/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (INSA) 永井 健治 大阪大学・産業科学研究所・教授 R BASKAR Indian Institute of Technology Madras・ Department of Biotechnology・Assistant Professor 超高感度指示薬による細胞性粘菌発生過 程の時空間カルシウムイオン観察 2013/4/1 2016/3/31 インドとの共同研究 (INSA) 山中 宏二 Indian Institute of Technology, Rajasthan・ 名古屋大学・環境医学研究所・教 Amit Kumar MISHRA Cellular and Molecular Neuroscience 授 Laboratory・Assistant Professor 早期タンパク質品質管理システムによる神 経変性疾患関連タンパク質の制御機構解 明 2013/4/1 2016/3/31 インドとのセミナー (DST) 若林 克法 独立行政法人物質・材料研究機 構・国際ナノアーキテクトニクス研 Swapan PATI 究拠点・独立研究者 Jawaharlal Nehru Centre for Advanced Scientific Research・Theoretical Sciences Unit・ 原子膜物質の物理と化学:基礎と応用 Professor 2014/11/4 2014/11/8 インドとのセミナー (DST) 森賀 俊広 徳島大学・大学院ソシオテクノサ Dinesh P イエンス研究部・教授 AMALNERKAR Center for Materials for Electronics Technology・Executive Director 持続可能なエネルギー・電子材料を目指し たナノ材料開発への挑戦 インドとのセミナー (DST) 高梨 弘毅 東北大学・金属材料研究所・教授 Subhankar BEDANTA National Institute of Science Education and Research・School of Physical Science・Reader F ナノスケールにおける磁性 インドとのセミナー (DST) 富永 圭介 神戸大学・分子フォトサイエンス 研究センター・教授 Anunay SAMANTA University of Hyderabad・School of Chemistry・ 分子分光学最前線:基礎と材料科学・生物 Professor 学への応用 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 江面 浩 筑波大学・生命環境系・教授 Nono CARSONO Padjadjaran University・Faculty of Agriculture・ Associate Professor 遺伝子組換え作物評価法の日本-インド ネシア比較と標準化 2012/4/1 2015/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 千家 正照 岐阜大学・応用生物科学部・教授 Komariah Sebelas Maret University・Faculty of Agriculture・Lecturer 熱帯モンスーン気候下における天水農地を 対象とした圃場内貯水池による集水農法 2012/4/1 2015/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 鐘ヶ江 秀彦 立命館大学・政策科学部・教授 Research Center for Disaster (PSBA) , Gadjah Mada University・Principal Researcher(Professor) 観光地における避難準備へ向けた大学・地 域連携による情報マネジメントモデルの開 発 2012/4/1 2015/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 木嶋 恭一 東京工業大学・大学院社会理工 Utomo Sarjono 学研究科・教授 PUTRO 産業集積の価値共創:サービスシステム科 Bandung Institute of Technology・School of Business and Management・Associate Professor 学による分析と支援 2013/4/1 2016/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 椎名 隆 京都府立大学・生命環境科学研 I Nengah 究科・教授 SUWASTIKA Tadulako University・Faculty of Science・ Lecturer 2013/4/1 2016/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 神 勝紀 信州大学・農学部・教授 ADRIZAL University of Jambi・Faculty of Animal Science・ 窒素の流入・流出制御による養鶏場からの Lecturer アンモニア発生抑制 2013/4/1 2016/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 河岡 義裕 東京大学・医科学研究所・教授 Chairul Anwar NIDOM Airlangga University・Avian Influenza -Zoonoses インドネシアのコウモリなど種々の動物から Research Center・Chairman of Avian Influenzaのインフルエンザウイルス分離と性状解析 Zoonoses Research Center 2013/4/1 2016/3/31 同志社大学・理工学・准教授 Sujeet Kumar SINHA Department of Mechanical Engineering・ SUDIBYAKTO 4/32 カカオにおける植物免疫遺伝子の探索 2014/10/14 2014/10/18 2014/12/9 2014/12/12 2014/11/16 2014/11/19 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 高橋 勝彦 広島大学・大学院工学研究院・教 Lucia DIAWATI 授 Bandung Institute of Technology・Faculty of Industrial Technology・Associate Professor 一般化技術移転モデルの開発とインドネシ アへの適用検証 2014/4/1 2017/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 江本 憲昭 神戸薬科大学・臨床薬学研究室・ Kris Dinarti LUCIA 教授 Gadjah Mada University・Department of Cardiology and Vascular Medicine, Faculty of Medicine・Faculty Member 未根治心房中隔欠損症における肺高血圧 発症メカニズムの解明と治療法最適化へ の応用 2014/4/1 2017/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 白川 仁 Bogor Agricultural University・Faculty of 東北大学・大学院農学研究科・准 Slamet BUDIJANTO Agricultural Engineering and Technology・ 教授 Professor 米糠の高度再資源化およびその健康機能 応用に関する国際共同研究 2014/4/1 2017/3/31 インドネシアとの共 同研究(DGHE) 島津 省吾 千葉大学・大学院工学研究科・教 RODIANSONO 授 Lambung Mangkurat University・Faculty of 結晶化学的に合成した新規Ni系合金触媒 Mathematics and Natural Sciences・Department を用いるバイオマスの化学変換反応 Head 2014/4/1 2017/3/31 インドネシアとの共 同研究(LIPI) 小島 純一 茨城大学・理学部・教授 Reserch Center for Biology, Indonesian インドネシア諸島の社会性昆虫の生物多様 Institute of Sciences・Zoology Division・Head of 性インベントリー Division 2012/10/1 2015/9/30 インドネシアとの共 同研究(LIPI) 井上 広滋 東京大学・大気海洋研究所・准教 Zainal ARIFIN 授 Indonesian Institute of Sciences (IIS)・Research 水生生物の遺伝子応答を利用する環境汚 Centre for Oceanography (RCO)・Director 染検出技術の開発 2013/4/1 2016/3/31 インドネシアとの共 同研究(LIPI) 山本 衛 京都大学・生存圏研究所・教授 National Institute of Aeronautics and Space 大型大気レーダーによる赤道大気上下結 (LAPAN)・Atmospheric Science and Technology 合の日本インドネシア共同研究 Center・Professor 2014/4/1 2017/3/31 エジプトとの共同研 究(MOSR) 吉田 道利 広島大学・宇宙科学センター・教 Gamal Bakr ALI 授 National Research Institute of Astronomy and Geophysics・Astronomy Department・ Researcher エジプト-日本協調観測によるガンマ線 バーストの共同研究 II. 2013/10/1 2015/9/30 エジプトとの共同研 究(MOSR) 脇田 隆字 国立感染症研究所・ウイルス第二部・ Ashraf Abdou 部長 SALEH TABLL National Research Center・Microbial Biotechnology department, Genetic Engineering and Biotechnology Research Division・Assistant Professor 遺伝子型4のC型肝炎ウイルス増殖系開発 とNS4b蛋白質の機能的解析 2013/9/1 2015/8/31 エジプトとの共同研 究(MOSR) 園元 謙二 九州大学・大学院農学研究院・教 Amira Mohsen El授 Sayed HAMDAN Alexandria University・Faculty of Science・ Assistant Professor バイオ燃料・グリーンケミカル生産へのエジ プト河海由来細菌・育種イネの戦略的活用 2014/4/1 2016/3/31 オーストリアとの共同 渕野 昌 研究(FWF) 神戸大学・大学院システム情報 学研究科・教授 Jakob KELLNER University of Vienna・Kurt Goedel Research Center・Assistant Professor 強制法の視点からの集合論における新た な展開 2013/4/1 2015/3/31 オーストリアとの共同 陶山 芳彦 研究(FWF) 福岡大学・理学部・教授 Udo Joachim HERTRICHJEROMIN Vienna University of Technology・Faculty of Mathematics and Geoinformation・Professor 曲面論の新展開---変換と特異性--- 2014/4/1 2016/3/31 オーストリアとの共同 王子田 彰夫 研究(FWF) 九州大学・大学院薬学研究院・教 Institute of Science and Technology Austria・ Ryuichi SHIGEMOTO Professor 授 化学ラベル化によるタンパク質の超高解像 度可視化 2014/4/1 2016/3/31 医薬品開発の生産性の向上を目指した革 新的な臨床試験デザインに関する研究 2015/3/22 2015/3/28 Erasmus University Rotterdam・DRIFT, Faculty 日蘭のトランジションとそのガバナンス of Social Sciences・Assistant Professor 2014/9/10 2014/9/13 Wageningen University・Laboratory of Genetics・ オランダ・日本共同セミナー『寄生バチの生 Assistant Professor 物学』:これからの基礎・応用研究 2014/8/27 2014/8/29 オーストリアとのセミ 濱﨑 俊光 ナー(FWF) オランダとのセミナー 城山 英明 (NWO) オランダとのセミナー 安部 淳 (NWO) Rosichon UBAIDILLAH Eddy HERMAWAN 独立行政法人国立循環器病研究 センター・先進医療治験推進部・ Martin POSCH 室長 東京大学・公共政策大学院(公共 政策学連携研究部・教育部)・教 Derk LOORBACH 授 神奈川大学・理学部・特別助教 Bartholomeus A PANNEBAKKER Medical University of Vienna・Center for Medical Statistics, Informatics and Intelligence system・Professor 5/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 ケニアにおけるいもち病菌菌レースとイネ 品種の多様性解析による防除技術の開発 2013/4/1 2015/3/31 2014/4/1 2016/3/31 2014/9/10 2014/9/12 ケニアとの共同研究 槇原 大悟 (NACOSTI) 名古屋大学・農学国際教育協力 Catherine Wanjiku 研究センター・准教授 MACHUNGO ケニアとの共同研究 猪原 匡史 (NACOSTI) 独立行政法人国立循環器病研究 Thomas M KARIUKI Institute of Primate Research・Director センター・病院・医長 ヒヒ皮質下血管性認知症モデルの確立 ケニアとのセミナー (NACOSTI) 東京大学・大学院工学系研究科・ Benson Ochieng 助教 NYAMBEGA Maseno University・School of Medicine・Senior Lecturer 第1回アフリカ国際バイオテクノロジー&バ イオメディカル会議 シンガポールとの共 中島 清一 同研究(NUS) 大阪大学・臨床医工学融合研究 Khek Yu HO 教育センター・特任教授 Yong Loo Lin School of Medicine, National University of Singapore・Department of Medicine・Professor 自動送気内視鏡と軟性ロボットの発展的な 融合:MASTER-SPACEプロジェクト 2013/4/1 2014/12/31 シンガポールとの共 塚越 一仁 同研究(NUS) 独立行政法人物質・材料研究機 構・国際ナノアーキテクトニクス研 Pooi See LEE 究拠点・主任研究者 Nanyang Technological University・School of Material Science & Engineering・Associate Professor 有機誘電体薄膜膜とグラフェンを用いたハ イブリッド太陽光発電基本セルの創生 2013/4/1 2015/3/31 シンガポールとの共 田中 一之 同研究(NUS) 東北大学・大学院理学研究科・教 Chi Tat CHONG 授 National University of Singapore・Faculty of Science, Department of Mathematics・ University Professor 高次ランダム性と数理論理学 2014/4/1 2016/3/31 シンガポールとの共 中村 正治 同研究(NUS) 京都大学・化学研究所・教授 Nanyang Technological University・Division of Chemistry and Biological Chemistry, School of Physical and Mathematical Sciences・Assistant Professor 低原子価コバルト触媒によるC-H結合活性 化反応の反応機構研究 2014/4/1 2016/3/31 シンガポールとの共 中井 敏晴 同研究(NUS) 独立行政法人国立長寿医療研究 センター・長寿医療工学研究部・ Annabel Sh CHEN 神経情報画像開発研究室長 Nanyang Technological University・Humanities and Social Sciences・Associate Professor and Associate Chair (Research) 神経機能画像による定常状態神経ネット ワークに見られる加齢性変化の解明 2014/4/1 2016/3/31 シンガポールとのセ 牛島 俊和 ミナー(NUS) 独立行政法人国立がん研究セン Khay Guan YEOH ター・研究所・分野長 National University of Singapore・Department of シンガポール-日本 胃癌トランスレーショナ Medicine, Yong Loo Lin School of Medicine・ ル研究セミナー Associate Professor 2014/7/23 2014/7/24 スウェーデンとの共 同研究(STINT) 寺村 裕治 東京大学・大学院工学系研究科・ Bo NILSSON 特任准教授 Uppsala University・Department of Immunology, 移植用臓器の生体適合性の向上を目指し Genetics and Pathology・Professor た細胞の表面修飾法の開発 2014/6/1 2016/5/31 スウェーデンとの共 同研究(STINT) 武藤 俊介 名古屋大学・エコトピア科学研究 Jan RUSZ 所・教授 Uppsala University・Department of Physics and 電子磁気二色性による局所スピンモーメン Astronomy, Faculty of Science・Assistant ト測定技術の開発 Professor 2014/6/1 2016/5/31 スウェーデンとの共 同研究(STINT) 吉村 昭彦 慶應義塾大学・医学部・教授 2014/9/1 2016/8/31 スウェーデンとの共 同研究(VINNOVA) 塩見 淳一郎 東京大学・大学院工学系研究科・ Gustav AMBERG 准教授 Royal Institue of Technology (KTH)・Department 非平衡濡れ現象の分子・連続体マルチス of Mechanics・Professor, Dean ケールシミュレーション 2013/6/1 2015/5/31 スウェーデンとの共 同研究(VINNOVA) 海老原 淳 独立行政法人国立科学博物館・ Stefan EKMAN 植物研究部・研究員 Uppsala University・Museum of Evolution・ Senior curator ツュンベリィによる植物コレクションのデジタ ル化 2013/9/1 2015/8/31 スウェーデンとの共 同研究(VINNOVA) 菅 裕明 東京大学・大学院理学系研究科・ Stockholm University・Department of Gunnar VON HEIJNE Biochemistry and Biophysics・Professor 教授 FITシステムを用いた膜タンパク質への非 蛋白質性アミノ酸の導入 2013/4/1 2015/3/31 2013/4/1 2015/3/31 オケヨ ケネ ディ スロベニアとの共同 森本 淳 研究(MIZS) Naohiko YOSHIKAI Martin ROTTENBERG 株式会社国際電気通信基礎技術 研究所・脳情報通信総合研究所・ Ales UDE 室長 National Irrigation Board・Ahero Irrigation Research Station・Research Officer Karolinska Institute・Microbiology, Tumor and Cell Biology Center・professor 細菌感染と自己免疫疾患におけるSOCS分 子群の意義の解明 Jozef Stefan Institute・Laboratory of Humanoid ヒューマノイドロボットのための自律的行動 and Cognitive Robotics・Head of Laboratory 生成手法の開発 6/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 研究課題名/セミナー名 視物質進化と複眼部域性―ツノトンボおよ University of Ljubljana・Department of Biology・ びカストニア視覚系の生理・分子生物学的 Assistant professor 解析 所属機関・部局・職名 開始日 終了日 2013/4/1 2015/3/31 スロベニアとの共同 蟻川 謙太郎 研究(MIZS) 総合研究大学院大学・先導科学 Gregor BELUSIC 研究科・教授 スロベニアとの共同 小林 俊秀 研究(MIZS) 独立行政法人理化学研究所・基 幹研究所 小林脂質生物学研究 Gregor ANDERLUH 室・主任研究員 National Institute of Chemistry・Laboratory for Molecular Biology and Nanobiotechnology・ Professor 膜スフィンゴミエリンの分布と動態の分子解 析 2013/4/1 2015/3/31 スロベニアとの共同 山本 修一 研究(MIZS) 山口大学・医学系研究科・教授 Podgornik ALES COBIK(Center of Excellence for Biosensors, Instrumentation and Process Control)・Laboratory for Bio-Analytics・Deputy head of Laboratory バイオナノ粒子の高性能分離を目指したモ ノリスクロマトグラフィープロセスの開発 2014/4/1 2016/3/31 スロベニアとの共同 三宅 健介 研究(MIZS) 東京大学・医科学研究所・教授 Roman JERALA National Institute of Chemistry・Department of biotechnology・Professor 核酸認識系Toll様受容体の活性化に関わ る限定分解の分子機構解析 2014/4/1 2016/3/31 スロベニアとの共同 柴 宜弘 研究(MIZS) 城西国際大学・国際人文学部・客 Zarko LAZAREVIC 員教授 Institute of Contemporary History・Researcher 日本とスロヴェニアの歴史学研究および教 科書による20世紀の比較研究 2014/4/1 2016/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 菅原 一幸 北海道大学・大学院先端生命科 Prachya 学研究院・名誉教授 KONGTAWELERT Chiang Mai University・Faculty of Medicine・ Associate Professor 新規の抗グリコサミノグリカン単クローン抗 体の開発と糖鎖生物学・糖鎖病理学への 応用 2012/4/1 2015/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 鈴木 康夫 中部大学・生命健康科学部・客員 Nongluk 教授 SRIWILAIJAROEN Thammasart university (Rangsit campus)・ School of Medicine・Lecturer 変異を克服した抗インフルエンザ活性を持 つRNAi (RNA干渉) システムの構築 2012/4/1 2015/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 中屋 隆明 京都府立医科大学・医学研究科・ Wichukchinda 教授 NUANJUN Department of Medical Sciences, Ministry of 熱帯地域(タイ国)における網羅的病原体 Public Health・National Institute of Health・ Medical Technologist, Senior professional level. 検出法開発の共同研究推進 2012/4/1 2015/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 杉山 大介 九州大学・大学院医学研究院・准 Saovaros SVASTI 教授 Mahidol University・Thalassaemia Research Center・Director βサラセミアにおける無効赤血球造血を惹 起する新規因子の同定 2013/4/1 2016/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 江草 宏 東北大学・大学院歯学研究科・教 Prasit PAVASANT 授 Chulalongkorn University・Faculty of Dentistry・ Notchシグナル制御を可能にする生体材料 Professor を用いたiPS細胞分化誘導技術の開発 2013/4/1 2016/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 黒須 剛 大阪大学・微生物病研究所・助教 Pongrama RAMASOOTA Mahidol University・Faculty of Tropical Medicine・Assistant Professor デングウイルスを広く中和するヒト型単ク ローン抗体のエピトープに基づくワクチン開 発 2013/4/1 2016/3/31 Kalayanee PAITHOONRANGSA RID King Mongkut's University of Technology in Thunbori・Biochemical Engineering and Pilot Plant Research and Development Unit・ Researcher スピルリナの唯一の形質転換系を用いた 耐熱性フィコシアニンの異種発現 2014/4/1 2017/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 鈴木 石根 筑波大学・生命環境系・教授 タイとの共同研究 (NRCT) 田中 宏幸 タイ産薬用植物並びに内生菌由来生物活 九州大学・大学院薬学研究院・准 Khon Kaen University・Faculty of Waraporn PUTALUN Pharmaceutical Sciences・Associate Professor 性成分の生産性向上と新規医薬資源の探 教授 索 2014/4/1 2016/3/31 タイとの共同研究 (NRCT) 野尻 秀昭 東京大学・生物生産工学研究セ ンター・教授 Chulalongkorn University・Faculty of Science・ Assistant Professor Novosphingobium属PCY株のピレン分解能 の解明と応用 2014/4/1 2017/3/31 Onruthai PINYAKONG チェコとの共同研究 都木 靖彰 (ASCR) 北海道大学・大学院水産科学研 Otomar LINHART 究院・教授 University of South Bohemia in Ceske Budejovice・ Faculty of Fisheries and Protection of Waters, Research Institute of Fish Culture and Hydrobiology・ Dean 魚類生殖バイオテクノロジーによる効率的 養殖生産-モデル魚種から産業種へ 2013/4/1 2015/3/31 チェコとの共同研究 古澤 明 (ASCR) 東京大学・大学院工学系研究科・ Petr MAREK 教授 Palacky University・Fuculty of Scinece・ Researcher 量子情報処理のための光の非古典状態生 成とその評価 2013/4/1 2015/3/31 7/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 チェコとの共同研究 市田 公美 (ASCR) 東京薬科大学・薬学部・教授 Blanka STIBURKOVA Charles University in Prague・Institute of Inherited Metabolic Disorders, 1st Faculty of Medicine・Lecturer 腎性低尿酸血症の遺伝子解析と分子生物 学的病態生理の解明 2013/4/1 2015/3/31 チェコとの共同研究 藤井 稔 (ASCR) 神戸大学・工学研究科・教授 Jan VALENTA Charles University・Faculty of Mathematics and 不純物ドープSiナノ結晶:フォトニクス,バイ Physics・Associate Professor オ応用に向けた新奇ナノマテリアル開発 2014/4/1 2016/3/31 チェコとの共同研究 佐野 輝男 (ASCR) 弘前大学・農学生命科学部・教授 Jaroslav MATOUSEK Biology・Department of Molecular Genetics・ 2014/4/1 2016/3/31 head 重複感染ウイロイド間相互作用が宿主フラ ボノイド合成遺伝子発現に与える負の相乗 効果 チェコとの共同研究 吉川 彰 (ASCR) 東北大学・金属材料研究所・教授 Martin NIKL Academy of Sciences of The Czech Republic・ Institute of Physics・Professor 希少元素削減をめざしたシンチレータの開 発 2014/4/1 2016/3/31 チュニジアとのセミ ナー(MHESR) 秋本 克洋 筑波大学・数理物質系・教授 チュニジアー日本 シンポジウム:持続的社 Borj-Cedria Science and Technology Park・ Borj-Cedria Research and Technologies Center 会構築のためのエネルギー・材料研究開 2014/11/28 of Energy・General Director and Professor 発 2014/12/1 ドイツとの共同研究 (DAAD) 松田 祐司 京都大学・大学院理学系研究科・ Hilbert Von 教授 LOEHNEYSEN Karlsruhe Institute of Technology・The Institute 鉄系高温超伝導体における超伝導、磁性、 for Solid State Physics・Director 結晶構造の相互関係 2013/4/1 2015/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 藤井 秀司 大阪工業大学・工学部・講師 Hans-Juergen BUTT Polymer Physics Group・Professor 刺激応答性高分子微粒子の気液界面吸着 現象の解析 2013/4/1 2015/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 竹下 徹 信州大学・理学部・教授 Hans-Christian University of Heidelberg・Kirchhoff-Institut fur SCHULTZ-COULON Physik・Professor of physics ILCのための超細分化カロリメータの国際 共同開発 2013/4/1 2015/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 水落 憲和 大阪大学・大学院基礎工学研究 Stuttgart University・Institute of Physics・ Joerg WRACHTRUP Professor 科・准教授 量子暗号通信のための多量子ビットスピン トロ二クスの研究 2013/4/1 2015/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 影浦 峡 東京大学・大学院情報学環・教授 Ulrich APEL Tubingen Eberhard Karls University・Japanology 日本語を起点言語とする翻訳環境におけ Section, Asia Orient Institute・Research る日本語熟語・慣用句の柔軟なマッチング Assistant 2013/4/1 2015/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 豊田 謙二 熊本学園大学・社会福祉学部・教 Shingo SHIMADA 授 Heinrich Heine University of Deusseldorf・ Institute of Modern Japan・Professor 認知症高齢者と地域ケア~日独比較研究 2013/4/1 2015/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 原 真二郎 北海道大学・量子集積エレクトロ Matthias Thomas ニクス研究センター・准教授 ELM Justus-Liebig University Giessen・Institute of Experimental Physics I・Junior Group Leader, Research Fellow ボトムアップ選択形成による新奇ナノワイ ヤ磁気エレクトロニクス素子の研究 2014/4/1 2016/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 竹内 繁樹 京都大学・大学院工学研究科・教 Oliver Johannes 授 BENSON Humbolt University Berlin・Department of Physics・Professor ナノフォトニクスとナノマニピュレーション技 術を駆使した、高効率単一光子源の実現 2014/4/1 2016/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 時任 宣博 京都大学・化学研究所・教授 Reinische Friedrich-Wilhelms-University Bonn・ 新しい分子材料開発を指向した、ヘテロ原 Institut fur Anorganische Chemie・Full 子ビニリデン化学種の創製 Professor 2014/4/1 2016/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 西野 邦彦 大阪大学・産業科学研究所・准教 Mikio TANABE 授 Martin Luther University of Halle-Wittenberg・ Institute for Biochemistry and Biotechnology・ Group Leader 細菌多剤耐性化に関与する多剤排出シス テムの構造および機能の解明 2014/4/1 2016/3/31 ドイツとの共同研究 (DAAD) 矢崎 一史 京都大学・生存圏研究所・教授 University of Marburg・Institute of Pharmaceutical Biology and Biotechnology・ Professor 真菌プレニル化酵素遺伝子を用いた植物 二次代謝工学 2014/4/1 2016/3/31 BC ASCR v.v.i., Institute of Plant Molecular Brahim BESSAIS Max-Planck Institute for Polymer Research・ Rainer STREUBEL Shu-Ming LI 8/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 研究課題名/セミナー名 単一源前駆体法による前周期遷移金属 Darmstadt University of Technology・Materialsドープ窒化珪素単相セラミックスの創製と and Geosciences Faculty・Dean, Full Professor 構造解析 所属機関・部局・職名 開始日 終了日 2014/4/1 2016/3/31 2014/7/13 2014/7/16 2014/9/15 2014/9/18 2015/3/21 2015/3/26 2014/6/30 2014/7/2 2014/5/23 2014/5/24 ドイツとの共同研究 (DAAD) 幾原 雄一 東京大学・大学院工学系研究科・ Ralf RIEDEL 教授 ドイツとのセミナー (DFG) 播磨 尚朝 神戸大学・大学院理学研究科・教 Peter LEMMENS 授 TU Braunschweig・Institute for Physics of Condensed Materials・Professor ドイツとのセミナー (DFG) 清水 裕之 名古屋大学・大学院環境学研究 Altrock UWE 科・教授 University of Kassel・Faculty of Aarchitecture, 日本とドイツにおける縮退状況下における Urban Planning, Landscape Planning・Professor 都市・地域計画 ドイツとのセミナー (DFG) 日原 由香子 埼玉大学・理工学研究科・准教授 Annegret WILDE Albert-Ludwigs University Freiburg・Institute for 明からバイオテクノロジーによる物質生産 Biology・Professor ドイツとのセミナー (DFG) 神庭 重信 九州大学・大学院医学研究院・教 Norbert MUELLER 授 浜口 智志 大阪大学・大学院工学研究科・教 Stephan REUTER 授 Leibniz-Institute fur Plasmaforschung und Technologie (INP)・Centre for Innovation Competence (ZIK) plasmatis・"Extracellular Effects"Group Head プラズマ医療・理論計測ワークショップ ニュージーランドとの 川本 健 共同研究(MBIE) 埼玉大学・理工学研究科・教授 New Zealand Plant and Food Research Ltd.・ Science Group・Senior Scientist 土壌-微生物複合体における土壌微細構 造と物質移動パラメータ 2013/4/1 2015/3/31 ニュージーランドとの 福澤 龍二 共同研究(MBIE) 東京都立小児総合医療センター・ Ian M MORISON 臨床研究部・医長 University of Otago・Department of Pathology・ 高度先進的ゲノムシークエンス技術を利用 Professor, Head of the Department of したヒトの健康と疾患のエピジェネティクス Pathology 2013/7/1 2015/6/30 ニュージーランドとの 西中村 隆一 共同研究(RSNZ) 熊本大学・発生医学研究所・教授 The University of Auckland・School of Medical Sciences・Associate Professor 種差を利用した腎臓前駆細胞増幅分化法 の開発 2014/4/1 2016/3/31 ニュージーランドとの 小川 順 共同研究(RSNZ) 京都大学・大学院農学研究科・教 Anthony M. POOLE 授 University of Canterbury・School of biological Sciences・Senior Lecturer 生命分子起源の再検証:DNA分子起源の 解明に向けた微生物核酸代謝の基礎解析 と応用 2014/4/1 2016/3/31 ニュージーランドとの 加藤 顕 共同研究(RSNZ) 千葉大学・大学院園芸学研究科・ University of Canterbury・Department of Christopher GOMEZ Geography・Associate Professor 助教 自然災害からの植生回復モニタリング手法 の確立 2014/4/1 2016/3/31 ニュージーランドとの 白井 幹康 共同研究(RSNZ) 独立行政法人国立循環器病研究 Daryl Owen センター・心臓生理機能部・部長 SCHWENKE University of Otago・Department of Physiology・ 神経抑制作用を介して冠微小循環を改善 Senior Lecturer 2014/4/1 2016/3/31 ニュージーランドとの 雨宮 尚之 セミナー(RSNZ) 京都大学・大学院工学研究科・教 Robert George 授 BUCKLEY Callaghan Innovation・Superconductivity & Energy Group・Distinguished Scientist / Superconductivity & Energy Group Manager 高温超伝導マグネット技術に関する日本- ニュージーランドワークショップ 2014/12/3 2014/12/8 ハンガリーとの共同 村上 富士夫 研究(HAS) 大阪大学・大学院生命機能研究 Miklos ANTAL 科・特任教授(常勤) University of Debrecen・Faculty of Medicine,・ Professor 後脳-脊髄における神経細胞の発生、移動 と極性形成と神経回路形成 2013/4/1 2015/3/31 ハンガリーとの共同 佐藤 勇二 研究(HAS) 筑波大学・数理物質系・助教 Wigner Research Centre for Physics・Research ゲージ理論/重力理論双対性における可 professor 積分性と強結合ゲージ理論ダイナミクス 2013/4/1 2015/3/31 ハンガリーとの共同 小野 悦郎 研究(HAS) 九州大学・大学院医学研究院・教 Jozsef TOLDI 授 2013/4/1 2015/3/31 ドイツとのセミナー (DFG) 強相関電子系におけるスピンと軌道の相関 光エネルギーを捕まえる:光捕集機能の解 Karin MULLER Alan James DAVIDSON Zoltan BAJNOK まで 新たな治療戦略の構築のための神経疾患 Ludwig-Maximilians-University (LMU)・Hospital と精神疾患の垣根を越えた共通基盤の理 for Psychiatry and Psychotherapy・Professor 解 急性心筋梗塞早期のグレリン注射は交感 するか? University of Szeged・Department of Physiology, Anatomy and Neuroscience・ Professor 9/32 キヌレニン経路関連遺伝子改変マウスによ る中枢神経系障害と神経保護作用機序の 解析 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 名古屋市立大学・大学院人間文 Imre Ress 化研究科・教授 Research Centre for the Humanities of Hungarian Academy of Sciences・Institute of History・Senior Head Researcher 東中欧・バルカン地域の人・モノの移動に 関する考察 2013/4/1 2015/3/31 ハンガリーとの共同 橋本 秀紀 研究(HAS) 中央大学・理工学部・教授 Budapest University of Technology and Economics・Professor 知能化空間による動物行動学に基づく生 活空間におけるコミュニケーションモデルの 構築 2013/4/1 2015/3/31 ハンガリーとの共同 内一 哲哉 研究(HAS) 東北大学・流体科学研究所・准教 Gabor VERTESY 授 Hungarian Academy of Sciences・Institute of Technical Physics and Materials Science・ Scientific advisor マルチ磁化過程評価による磁気的非破壊 評価に基づく鋳鉄材料組織評価の高度化 2014/4/1 2016/3/31 ハンガリーとの共同 合川 正幸 研究(HAS) 北海道大学・大学院理学研究院・ Sandor TAKACS 教授 Institute of Nuclear Research of the Hungarian 放射線治療及び核医学検査で重要な核 Academy of Sciences・Senior Research Fellow データの測定及び評価研究 2014/4/1 2016/3/31 ハンガリーとの共同 仲本 準 研究(HAS) 埼玉大学・理工学研究科・准教授 Laszlo VIGH Biological Research Center of the Hungarian Academy of Sciences・Institute of Biochemistry・ Deputy Director General of Strategic Aims, Professor 分子シャペロンの膜・脂質シャペロン機能 の解明 2014/4/1 2016/3/31 ハンガリーとのセミ ナー(HAS) 後藤 祐児 大阪大学・蛋白質研究所・教授 Eotvas Lorand University・Institute of Biology・ Associate Professor 蛋白質異常凝集の原理と制御 バングラデシュとの 共同研究(UGC) 岩嶋 義雄 独立行政法人国立循環器病研究 Shamsul Haque センター・高血圧・腎臓科部・医長 PRODHAN Shahjalal University of Science & Technology・ Department of Genetic Engineering & Biotechnology・Associate Professor バングラデシュにおける環境因子と非伝染 性疾病(NCDs)罹患との関連に関する研究 2013/4/1 2015/3/31 バングラデシュとの 共同研究(UGC) 西澤 隆 山形大学・農学部・教授 Tuhin Suvra ROY Sher-e-Bangla Agricultural University・ Professor 安全な真性種子ジャガイモの持続的生産 のための環境配慮型技術に関する研究 2013/4/1 2015/3/31 フィリピンとの共同研 和田 元 究(DOST) 同志社大学・理工学部・教授 Ramos J. HENRY University of the Philippines, Diliman・National Institute of Physics・Professor 機能性材料創製のためのプラズマ機器研 究の新展開 2012/10/1 2015/3/31 フィリピンとの共同研 水野 勝紀 究(DOST) 東京大学・生産技術研究所・特任 Miguel Daniel 助教 FORTES University of the Philippines・Marine Science Institute・Professor 環境攪乱に対するバイオシールドとしての 海草藻場生態系機能の解明 2012/10/1 2015/9/30 フィンランドとの共同 鈴木 聡 研究(AF) 愛媛大学・沿岸環境科学研究セ ンター・教授 University of Helsinki・Department of Food and 養殖環境における薬剤耐性遺伝子:その起 Environmental Sciences・Professor 源と拡散 2012/7/1 2014/6/30 フィンランドとの共同 水藤 寛 研究(AF) 岡山大学・大学院環境生命科学 Timo HUTTULA 研究科・教授 Finnish Environment Institute (SYKE)・ Freshwater centre, modelling and assessment unit・Head of unit, Professor 農業活動に関連した様々な水環境問題に 対する解析・評価ツールの構築 2012/7/1 2014/6/30 フィンランドとの共同 鈴木 亮子 研究(AF) 慶應義塾大学・経済学部・教授 University of Helsinki・Department of Finnish, Finno-Ugrian and Scandinavian Studies・ Professor 会話における言語と相互行為の「単位」:複 数言語からの創発的アプローチ 2014/9/1 2016/8/31 フィンランドとの共同 田畑 伸一郎 研究(AF) 北海道大学・スラブ研究センター・ Veli-Pekka 教授 TYNKKYNEN University of Helsinki・Aleksanteri Institute・ Professor ロシア最後のエネルギー・フロンティア:極 北地域の持続的発展への挑戦 2014/9/1 2016/8/31 フィンランドとの共同 水越 伸 研究(AF) 東京大学・情報学環・教授 The University of Helsinki・Faculty of Social Science・Lecturer 空間情報を組み込んだデジタル・ストーリー テリングの共創的デザイン 2014/10/1 2016/9/30 フィンランドとの共同 田中 幹人 研究(AF) 早稲田大学・政治経済学術院・准 Risto KUNELIUS 教授 University of Tampere・School of Communication, Media and Theatre・professor メディアイベントの情報流通とソーシャルメ ディアの実践~フクシマの意味を追う 2014/9/1 2016/8/31 ハンガリーとの共同 山本 明代 研究(HAS) Peter KORONDI Jozsef KARDOS Marko VIRTA Ritva LAURY Mikko VILLI 10/32 2014/11/17 2014/11/21 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 フィンランドとのセミ ナー(AF) 山田 重郎 筑波大学・人文社会系・教授 フィンランドとのセミ ナー(AF) 田中 寛 相手国代表者氏名 Raija Aulikki MATTILA 研究課題名/セミナー名 所属機関・部局・職名 開始日 終了日 University of Helsinki・Department of World Cultures・Adjunct Professor of Assyriology 新アッシリア研究における異種資料の相互 作用・相互影響・相互補完 2014/12/9 2014/12/15 東京工業大学・資源化学研究所・ Jaakko 教授 KANGASJARVI University of Helsinki・Department of Biosciences・Professor 光合成生物における優れた光・エネルギー 変換系のシステムデザイン 2014/10/9 2014/10/14 ブラジルとの共同研 五十嵐 一 究(CAPES) 北海道大学・大学院情報科学研 Jaime A RAMIREZ 究科・教授 Federal University of Minas Gerais・Electrical Engineering Department・Professor 環境電磁波のエネルギーで動作する無線 センサの開発 2013/4/1 2015/3/31 ブラジルとの共同研 藤倉 克則 究(CAPES) 独立行政法人海洋研究開発機 Jose Angel Alvarez 構・海洋生物多様性研究分野・分 PEREZ 野長 University of Vale do Itajai (UNIVALI)・Centro de Ciencias Tecnologicas da Terra e do Mar (CTTMar)・Professor 世界初ブラジル沖の深海生物・地学に関す る調査研究 2013/4/1 2015/3/31 ブラジルとの共同研 西村 尚史 究(CAPES) 横浜国立大学・大学院環境情報 Farid TARI 研究院・教授 特異点論とその応用-特異点論における University of Sao Paulo・Institute of Mathematical Science and Computer Science・ 日伯若手研究者の持続可能養成プロジェ Professor クト- 2014/4/1 2016/3/31 ブラジルとの共同研 澤辺 智雄 究(CAPES) 北海道大学・大学院水産科学研 Fabiano L. 究院・教授 THOMPSON Federal University of Rio de Janeiro・Institute of Biology・Professor 2014/4/1 2016/3/31 ブラジルとの共同研 上田 真由美 究(CAPES) 京都府立医科大学・眼科学教室・ Jose Alvaro Pereira UNIFESP/ESCOLA PAULISTA DE MEDICINA; 粘膜障害を伴う重症薬疹の遺伝子素因に SAO PAULO/SP, BRAZIL・Department of 関する国際的研究 客員講師 GOMES Ophthalmology・associate professor 2014/4/1 2016/3/31 ブラジルとの共同研 後藤 敏行 究(CAPES) 横浜国立大学・大学院環境情報 Marcos De Sales 研究院・教授 Guerra TSUZUKI University of Sao Paulo・Department of Mechatronics and Mechanical Systems Engineering・Associate Professor 医用画像の複数モダリティを用いた肺野構 造と機能の統合解析法 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 寺野 隆雄 究(ANR)<CHORUS> 東京工業大学・大学院総合理工 Nobuyuki HANAKI 学研究科・教授 GREQAM and Universite de la Mediterranee・ Faculty of Economics and Management・ Professor エージェントベースモデリングにおける行動 認識論的基盤の確立と経済金融分野への 適用 2011/10/1 2014/9/30 フランスとの共同研 松枝 法道 究(ANR)<CHORUS> 関西学院大学・経済学部・教授 Etienne FARVAQUE Sciences・Associate Professor The University of Lille 1・Faculty of Economic 金融政策の決定における自信過剰の影 響: 政策と制度の観点から 2011/12/1 2014/11/30 フランスとの共同研 唐橋 文 究(ANR)<CHORUS> 中央大学・文学部・教授 Francis JOANNES University Paris 1 (Pantheon-Sorbonne)・ Department of History・Professor 古代メソポタミアの経済における女性の役 割 フランスとの共同研 究(CNRS) 梶 弘和 東北大学・大学院工学研究科・准 Lamya GHENIM 教授 Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS)・Tenured Research Scientist インピーダンス計測に基づくガン細胞有糸 分裂プロセスのリアルタイムモニタリング 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 中條 達也 筑波大学・数理物質系・講師 CNRS, Physique Subatomique et de Cosmologie 電磁カロリメータ検出器によるクォーク・グ (LPSC) Grenoble・LHC-ALICE group・ ルーオンプラズマ超高温相の物性研究 Researcher CR1 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 佐藤 徹 京都大学・大学院工学研究科・准 Michel BARON 教授 Ecole Nationale Superieure des Mines d'Albi・ 反応機構に関する先進的な実践的理論的 Bio-Health-Engineering Department・Professor 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 佐川 尚 京都大学・大学院エネルギー理 工学研究所・教授 University of Bordeaux I・Institut european de chimie et biologie・Research Director (DR2) 高効率光エネルギー変換を実現するため の光マネージメント材料の開発 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 大山 陽介 大阪大学・大学院情報科学研究 Viktoria HEU 科・准教授 Strasbourg University・Institute of Advanced mathematical Research・assistant professor パンルヴェ方程式を巡る代数的、位相的、 漸近解析的手法の新しい発展 2013/4/1 2015/3/31 Gustavo CONESA BALBASTRE Reiko ODA 海洋バイオ燃料生産技術の革新に資する サンゴ礁マイクロバイオームの二国間比較 2011/12/31 2014/12/30 創薬を目指したメカノケミストリーにおける 研究 11/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 フランスとの共同研 究(CNRS) 陰山 洋 京都大学・大学院工学研究科・教 Olivier Jean 授 HERNANDEZ Universite de Rennes I・Laboratory Institut des 新しい酸水素化物のための最先端複合型 Sciences Chimiques de Rennes・Associate 散乱・分光法 Professor 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 船橋 新太郎 京都大学・こころの未来研究セン David HANSEL ター・教授 University of Paris Descartes・Laboratory of Neurophysics and Physiology・Professor 記憶の幾何学的構造:作業記憶における 前頭前野活動ダイナミクスの平衡点を探す 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 鈴木 英之進 九州大学・システム情報科学研 究院・教授 INSA de Lyon・Department of Informatics・ Professor 移動ロボットのためのデータストリーム管理 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 樽茶 清悟 東京大学・大学院工学系研究科・ Christopher 教授 BAEUERLE CNRS・Institut Neel・Director of Research 伝播する電子を用いた量子電子光学実験 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 大石 泰丈 豊田工業大学・大学院工学研究 University of Bourgogne・ICB Laboratory Frederic SMEKTALA Interdisciplinar Carnot of Bourgogne・Professor 中赤外広帯域コヒーレント光源 科・教授 2013/4/1 2015/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 山元 大輔 東北大学・生命科学研究科・教授 Jean-Francois FERVEUR UMR-CNRS 5548, Universite de Bourgogne・ DIRECTOR 同胞種の行動的生殖隔離と環境適応を支 える遺伝子機構 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 加納 英明 筑波大学・数理物質系・准教授 Philippe LEPROUX University of Limoges・Faculty of Science and Technology・Associate Professor 高輝度可視白色レーザーを用いたタンパク 質のキラル分子指紋の研究 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 石塚 治 独立行政法人産業技術総合研究 所・活断層・火山研究部門・主任 Anne LE FRIANT 研究員 Institut de Physique du Globe de Paris・Geology 大規模山体崩壊を伴う海域火山の火砕流 of volcanic systems・group leader の流動定置機構とマグマ供給系の解明 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 堀 弘幸 愛媛大学・理工学・教授 Satoko YOSHIZAWA CNRS・CGM・CR1 好熱菌タンパク質合成系のRNA修飾ネット ワークを介した環境変化への応答 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 栗田 敬 東京大学・地震研究所・教授 Valerie VIDAL ENS de Lyon・Laboratoire de physique・ Permanent researcher at CNRS 非ニュートンレオロジーに基づく火山性微 動の発生機構の研究 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 河原 源太 大阪大学・基礎工学・教授 Yohann DUGUET Centre National de la Recherche Scientifique・ Laboratoire d'Informatique pour la Mecanique et les Sciences de l'Ingenieur・Permanent Researcher 壁面剪断流の遷移における局在乱流構造 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 究(CNRS) 大鹿 健一 大阪大学・大学院理学研究科・教 Athanase 授 PAPADOPOULOS 2014/4/1 2016/3/31 佐藤 敏文 北海道大学・大学院工学研究院・ University・Physico-Chemistry of Redouane BORSALI Glycopolymer・Research Director 1st Class教授 オリゴ糖含有AnBm型ミクトアームスターコ ポリマーを用いたナノ組織化 2014/4/1 2016/3/31 Jean-Marc PETIT University of Strasbourg・Institute for Advanced 写像類群とタイヒミュラー空間の幾何学 Research of Mathematics・Director of Research CERMAV-CNRS and Grenoble Alpes フランスとの共同研 究(CNRS) CNRS - Principal Investigator フランスとの共同研 究(CNRS) フランスとの共同研 究(CNRS) 吉田 尚弘 東京工業大学・大学院総合理工 Joel SAVARINO 学研究科・教授 CNRS/University of Joseph Fourier・ Laboratoire de Glaciologie et Geophysique de l'Environnement・Director of Research NOx及びSO2の光化学反応;窒素・硫黄・酸 素同位体シグナルの特徴付け 2014/4/1 2016/3/31 橋爪 大輔 独立行政法人理化学研究所・創 発物性科学研究センター・ユニッ Tsuyoshi KATO トリーダー Universite Paul Sabatier・Laboratoire Heterochimie Fondamentale et Appliquee・ Director de Recherche 実験的電子密度分布解析に基づく遷移金 属的ケイ素化合物の生成機構解明と反応 設計 2014/4/1 2016/3/31 京都大学・大学院工学研究科・教 Thierry GOUDON 授 INRIA Sophia Antipolis-Mediterranee・Applied Mathematics, Calculation, and Simulation・ Senior Research Scientist 移動領域におけるボルツマン型運動論方 程式とその流体力学モデル 2014/4/1 2016/3/31 フランスとの共同研 究(Inria)<AYAMEプロ 青木 一生 グラム> 12/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 フランスとの共同研 究(Inria)<AYAMEプロ グラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> 代表者氏名 朝枝 仁 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 独立行政法人情報通信研究機 Institut National de Recherche en Informatique 軽量仮想化環境であるDCEを基盤とした新 et en Automatique (INRIA)・DIANA research 構・ネットワーク研究本部・プラン Walid DABBOUS 世代ネットワーク技術の研究開発 team・Research director ニングマネージャー 開始日 終了日 2014/4/1 2015/3/31 伏屋 雄紀 電気通信大学・情報理工学研究 Kamran BEHNIA 科・准教授 Ecole Superieure de Physique et de Chimies Industrielles (ESPCI)・Senior researcher, Professor ビスマス中のディラック電子 2013/4/1 2015/3/31 石原 秀至 明治大学・理工学部・准教授 University Paris 7・Matiere et Systemes Complexes・CNRS Research Director セルマテリアルにおける力推定: 泡から多 細胞組織へ 2013/4/1 2015/3/31 井口 佳哉 Aix-Marseille Universite・Physique des 広島大学・大学院理学研究科・准 機能性分子の構造およびその分子認識機 Christophe JOUVET Interactions Ioniques et Moleculaires・Research 教授 構に関する研究 Director first class 2013/4/1 2015/3/31 坂井 南美 東京大学・大学院理学研究科・助 Bertrand LEFLOCH 教 National Cener for Scientific Researches・ Institute of Planetology and Astrophysics in Grenoble・Senior Resercher 2013/4/1 2015/3/31 鍵 裕之 東京大学・大学院理学研究科・教 Stefan KLOTZ 授 University of P&M Curie・Institute of Mineralogy 高圧下中性子回折実験における新規測定 and Condensed Matter Physics・DR2 技術の開発 (Professor) 2013/4/1 2015/3/31 金子 めぐみ 京都大学・大学院情報学研究科・ Lila BOUKHATEM 助教 Universite Paris-Sud 11・Laboratoire de Recherche en Informatique (LRI)・Associate Professor エコHetNets無線通信システムのためのク ロスレイヤプロトコル設計 2013/4/1 2015/3/31 土射津 昌久 名古屋大学・大学院理学研究科・ Vincent ROBERT 助教 Universite de Strasbourg・Laboratoire de Chimie 有機ラジカル物質と分子ジャンクション:強 Quantique・Professor 相関効果のマルチスケール解析 2013/4/1 2015/3/31 市川 貴之 広島大学・先進機能物質研究セ ンター・准教授 Umit B. DEMIRCI University of Montpellier 2・European Institute of Membranes・Associate Professor 化学的水素貯蔵のための新規ホウ化物系 材料に関する研究 2013/4/1 2015/3/31 Jean-Yves PIQUEMAL Universite Paris Diderot・Interfaces, ポリオール中の金属ナノ粒子形成機構解 Treatments, Organization and Systems Dyamics 明 (ITODYS)・Associate Professor 2013/4/1 2015/3/31 バラチャンドラ ン ジャヤデワ 滋賀県立大学・工学部・教授 ン Francois GRANER 太陽型原始星形成における化学史を辿る 野中 哲士 神戸大学・大学院人間発達環境 Bril BLANDINE 学研究科・准教授 Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales・Groupe de Recherche Apprentissage et Contexte・Directeure d'etudes ヒトと類人猿の道具使用に関する比較認知 科学的実験研究 2013/4/1 2015/3/31 福山 高英 大阪府立大学・大学院理学系研 Yannick LANDAIS 究科・准教授 University Bordeaux-1・Institute of Molecular Sciences・Professor ラジカル多成分連結反応の開発とマイクロ フロー合成への応用 2013/4/1 2015/3/31 三宅 弘晃 東京都市大学・工学部・准教授 Paul Sabatier University Toulouse III / CNRS・ Plasma and Conversion Energy Laboratory・ Associate professor 衛星高信頼化のための絶縁材料の電荷蓄 積・減衰特性の解明 2013/4/1 2015/3/31 梶野 瑞王 気象庁気象研究所・環境・応用気 Quelo DENIS 象研究部・研究官 Institute for Radiological Protection and Nuclear Safety (IRSN)・Atmospheric Transfer Modeling Section (BMTA)・Researcher 原発事故により大気中に放出される放射性 物質の動態モデルに関する技術交流 2014/9/1 2016/8/31 吉永 正彦 北海道大学・大学院理学研究院・ Jean VALLES 准教授 University of Pau・Laboratory of mathematics and their applications・Associate Professor 超平面配置の幾何、組合せ論および関連 する諸問題 2014/9/1 2016/8/31 小西 良子 麻布大学・生命・環境科学部・教 Isabelle Paule 授 OSWALD Institut national de la recherche agronomique・ Research Center in Food Toxicology・Senior Staff Scientist (DR1) 食品および飼料中の危害物質に関する毒 性学的微生物学研究 2014/4/1 2016/3/31 Virginie GRISERI 13/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 所属機関・部局・職名 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 フランスとの共同研 大阪府立大学・大学院生命環境 Philippe University of Nantes・Professor 究(MAE)<SAKURAプ 岡澤 敦司 科学研究科・准教授 DELAVAULT ログラム> 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 根寄生雑草の発芽制御の分子機構の解明 2014/4/1 2016/3/31 九州大学・大学院医学研究院・教 Pierre Michel 授 JANNIN Medical School of the University of Rennes 1・ Instutut National de la Sante et de la Recherche Medicale (INSERM)・Senior Researcher コンピュータ支援外科システムを用いたメト レ/匠の技の評価手法の確立 2014/4/1 2016/3/31 北海道大学・大学院理学研究院 Yves MARROCCHI ・准教授 Centre de Recherches Geochimiques and Petrographiques・CNRS researcher 硫黄の宇宙化学:太陽系最初期高温プロ セスの解明 2014/4/1 2016/3/31 京都大学・物質-細胞統合シス テム拠点・助教 ECOLE NORMALE SUPERIEURE・Department of Chemistry・Associate Professor 分子空間制御型磁気ナノ粒子を活用した 神経分極の誘導 2014/4/1 2016/3/31 独立行政法人海洋研究開発機 Juan Eduardo 構・地球表層物質循環研究分野・ CUESTA 分野長代理 Laboratoire Inter-universitaire des Systemes Atmospheriques (LISA)・Associate Professor 革新的衛星観測と地上観測・モデルを統合 した東アジア対流圏下層オゾン汚染の動態 解明 2014/4/1 2016/3/31 大阪大学・大学院工学研究科・助 Boudou THOMAS 教 CNRS UMR 5628・Laboratory of Materials and 元心筋・骨格筋組織体の構築と薬剤評価 Physical Engineering・CNRS Research Scientist 2014/4/1 2016/3/31 黄瀬 浩一 大阪府立大学・大学院工学研究 Jean-Christophe 科・教授 BURIE University of La Rochelle・L3i Lab (Computer Science, Image, Interaction)・Associate Professor マンガ画像を対象とした高速なコンテンツ ベース検索に関する研究 2014/4/1 2016/3/31 深津 武馬 独立行政法人産業技術総合研究 所・生物プロセス研究部門・首席 Akiko SUGIO 研究員 INRA, UMR IGEPP・Senior Researcher アブラムシ共生系における共生細菌による 環境適応の実態と機構の解明 2014/4/1 2016/3/31 服部 祥平 東京工業大学・大学院総合理工 Joel SAVARINO 学研究科・助教 CNRS/University of Joseph Fourier・ Laboratoire de Glaciologie et Geophysique de l'Environnement・Director of Research 極低温チャンバー実験による二酸化硫黄 光励起メカニズムの質量非依存分別の解 明 2014/4/1 2016/3/31 フランスとのセミナー 福田 功一郎 (CNRS) 名古屋工業大学・工学研究科 ・ Philippe THOMAS 教授 National Center of the Scientific Research (CNRS)・Senior Researcher 高速イオン伝導性セラミックス素子の材料 設計と開発 2014/6/4 2014/6/6 フランスとのセミナー 藤原 徹 (CNRS) 東京大学・大学院農学生命科学 Gwyneth INGRAM 研究科・教授 CNRS・Reproduction and Development of Plants・Researcher 日仏植物科学ワークショップ-植物の環境 応答 2014/10/27 2014/10/29 フランスとのセミナー 小泉 聡 (CNRS) 独立行政法人物質・材料研究機 構・環境・エネルギー材料部門 Julien PERNOT 光・電子材料ユニット・主幹研究 員 CNRS Grenoble・Neel Institute・Associate professor 日仏CVDダイヤモンドパワーデバイス研究 会 2014/10/6 2014/10/10 フランスとのセミナー 安田 秀幸 (CNRS) 京都大学・大学院工学研究科・教 Jacqueline ETAY 授 Grenoble CNRS SIMAP-EPM Laboratory・ Senior Research Officer 材料電磁プロセッシング(EPM)のエネル ギー・材料・環境に関する新展開 フランスとのセミナー 広中 由美子 (CNRS) 早稲田大学・教育・総合科学学術 Sofiane SOUAIFI 院・教授 Universite de Strasbourg・Institut de Recherche 概均質ベクトル空間と関連領域 Mathematique Avancee・Associate Professor ベトナムとの共同研 森 浩一 究(MOST) 名古屋大学・大学院工学研究科・ Hanoi University of Science and Technology・ Khanh Phu NGUYEN School of Mechanical Engineering・lecturer 准教授 アジア国際ネットワークにおけるシミュレー ション援用航空宇宙機設計技術の確立 2014/1/1 2015/12/31 ベトナムとの共同研 小松 俊文 究(VAST) 熊本大学・大学院自然科学研究 Hung Huu NGUYEN 科・准教授 古生代と中生代前期における海生動物の 大量絶滅後の回復と放散 2012/8/1 フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ 橋爪 誠 ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ 橘 省吾 ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ 王 丹 ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ 金谷 有剛 ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> フランスとの共同研 究(MAE)<SAKURAプ ログラム> 松崎 典弥 Zoher GUEROUI 筋線維と毛細血管の配向を制御した三次 への応用 Vietnam National Museum of Nature・ Researcher 14/32 2014/10/28 2014/10/30 2014/9/1 2014/9/5 2014/7/31 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 2011/8/1 2014/7/31 ベトナムとの共同研 大崎 人士 究(VAST) 独立行政法人産業技術総合研究 所・セキュアシステム研究部門シ Thang Truong ステムライフサイクル研究グルー NGUYEN プ・研究グループ長 Vietnam Academy of Science and Technology・ Center of Software Engineering and IT Solution, 組込みシステム検証技術とその応用 Institute of Information Technology・Director ベトナムとの共同研 猿倉 信彦 究(VAST) 大阪大学・レーザーエネルギー学 Hung Dai NGUYEN 研究センター・教授 Vietnamese Academy of Science and Technology (VAST)・Institute of Physics・ Professor セリウム・ドープ・フッ化物結晶を用いたテラ ワット紫外増幅器とレーザー発振器の開発 2011/10/1 2014/9/30 ベトナムとの共同研 門上 希和夫 究(VAST) 北九州市立大学・国際環境工学 Thao Thanh 部・教授 NGUYEN Institute of Environmental Technology・ 環境中化学物質の包括的安全性評価手法 Department of Environmental Toxicity Analysis・ の開発とベトナムへの適用 Chief researcher 2012/8/1 2015/3/31 ベトナムとの共同研 湯口 宜明 究(VAST) 大阪電気通信大学・工学部・准教 Thuy Thi Thu 授 THANH Vietnamese Academiy of Science and Technology (VAST)・Institute of Chemistry・ Researcher 2014/1/1 2016/12/31 ベトナムとの共同研 北川 浩之 究(VAST) 名古屋大学・大学院環境学研究 Phong Xuan DANG 科・教授 Institute of Geography, Vietnamese Academy of 東南アジアの気候災害被害の低減にむけ Science and Technology (VAST)・Dept. of たベトナム湖沼堆積物からの古洪水の探 Postgraduate training・Senior Researcher 求 2013/8/1 2016/3/31 ベトナムとの共同研 今坂 藤太郎 究(VAST) 九州大学・大学院工学研究院・教 Quang Do HOA 授 Vietnamese Academy of Science and Technology・Institute of Physics (Center for Quantum Electronics)・Associate Professor フェムト秒レーザーを用いる環境中の残留 性有機汚染物質(POPs)の分析 2014/4/1 2016/3/31 ベトナムとの共同研 俣野 哲朗 究(VAST) National Institute of Hygiene and Epidemiology・ 国立感染症研究所・エイズ研究セ ベトナムにおけるHLA関連HIV変異の解析 Lan Anh Thi NGUEN Department of Immunology and Molecular ンター・センター長 Biology・Head 2014/4/1 2017/3/31 ベルギーとの共同研 青木 高明 究(F.R.S.-FNRS) 香川大学・教育学部・准教授 Renaud LAMBIOTTE Mathematics・Associate professor TempoNet: テンポラル・ネットワークの理論 構築 2013/4/1 2015/3/31 ベルギーとの共同研 土`田 努 究(F.R.S.-FNRS) 富山大学・先端ライフサイエンス 拠点・特命助教 Frederic FRANCIS University of Liege・Gembloux Agro-Bio Tech・ アブラムシ―植物ウイルス間相互作用に内 Full time Professor 部共生細菌が与える影響の解析 2013/4/1 2015/3/31 ベルギーとの共同研 野崎 大地 究(F.R.S.-FNRS) 東京大学・大学院教育学研究科・ Jean-Jacques 教授 ORBAN DE XIVRY Universite catholique de Louvain・Institute of 脳への電気刺激を用いたヒト運動行動・記 Info. Comm. Tech. Elec. Appl. Math. (ICTEAM)・ 憶の非侵襲的操作 Post-doctoral fellow 2014/4/1 2016/3/31 ベルギーとの共同研 中野 雅由 究(F.R.S.-FNRS) 大阪大学・大学院基礎工学研究 University of Namur・Laboratoire de Chimie Benoit CHAMPAGNE Theorique・Professor 科・教授 2014/4/1 2016/3/31 ベルギーとの共同研 前田 辰郎 究(FWO) 独立行政法人産業技術総合研究 所・ナノエレクトロニクス研究部門 Jean-Pierre 新材料・機能インテグレーション LOCQUET グループ・主任研究員 KU Leuven・Department of Solid State Physics 固相結晶法によるGe系高移動度電子デバ and Magnetism・Professor イス 2013/4/1 2015/3/31 ベルギーとの共同研 福土 審 究(FWO) 東北大学・医学研究科・教授 University of Leuven・Translational Research Center for Gastrointestinal Diseases (TARGID)・Professor 機能性消化管障害における中枢機能バイ オマーカーの探索 2013/4/1 2015/3/31 ベルギーとの共同研 笹木 敬司 究(FWO) 北海道大学・電子科学研究所・教 Johan HOFKENS 授 KU Leuven・Department of Chemistry・ Professor 制御された金属ナノ構造を用いた単一分子 イメージング技術の開発 2014/4/1 2016/3/31 ベルギーとの共同研 小川 英治 究(FWO) 一橋大学・商学研究科・教授 2014/4/1 2016/3/31 University of Namur・Department of Lukas VAN OUDENHOVE Jan Maria Florent WOUTERS 日本とベトナム海域で採取される電解質多 糖類の構造と生理活性 開殻非線形光学物質の量子化学設計 Catholic University Leuven・Leuven Centre for 危機時におけるEUと日本の関係-金融ガ Global Governance Studies・Professor and ヴァナンス機関の新しい道に向かって? Director 15/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 2013/4/1 2015/3/31 小規模SOFCにおけるスタックと改質器の 熱的インタラクション 2013/4/1 2015/3/31 部分的な長距離分子秩序を持つ有機物質 の相補的手段による研究 2014/4/1 2016/3/31 酸素/水素吸蔵ユニットを組み合わせた石 炭ガス化燃料電池複合発電システムの開 発 2014/4/1 2016/3/31 ポーランドとの共同 研究(PAN) 広瀬 啓吉 言語間比較分析による韻律のモデル化と Institute of Bioorganic Chemistry Polish 東京大学・大学院情報理工学系 Grazyna DEMENKO Academy of Sciences・Poznan Supercomputing それによる発音教育CALLシステムの高度 研究科・教授 and Networking Center・Profesor 化 ポーランドとの共同 研究(PAN) 吉田 英生 京都大学・大学院工学研究科・教 Janusz Stanislaw 授 SZMYD ポーランドとの共同 研究(PAN) 齋藤 一弥 筑波大学・数理物質系・教授 AGH - University of Science and Technology・ Faculty of Energy and Fuels・Professor Maria MASSALSKA- PAN, Institute of Nuclear Physics (PAN, IFJ)・ Condensed Matter Physics Division・Head, ARODZ Professor ポーランドとの共同 研究(PAN) 高崎 明人 芝浦工業大学・工学部・教授 ポーランドとのセミ ナー(PAN) 坂本 慎一 東京大学・生産技術研究所・准教 Jerzy WICIAK 授 AGH UNIVERSITY OF SCIENCE AND 将来の社会生活向上のための音響学に関 TECHNOLOGY・Faculty of Mechanical Engineering and Robotics・Associate Professor する日本―ポーランド共同セミナー 2014/9/7 2014/9/12 ロシアとの共同研究 吉川 研一 (RFBR) Valentina 同志社大学・生命医科学部・教授 Vladimirovna VASILEVSKAYA Russian Academy of Sciences・Nesmeyanov Institute of Organolement Compounds・ Professor ミクロ空間で単一高分子が形成するナノ秩 序構造 2012/7/1 2014/6/30 ロシアとの共同研究 加藤 憲二 (RFBR) 静岡大学・理学部・教授 Russian Academy of Science・Winogradsky Institute of Microbiology・Leader Scientist 放射性核種の移動に関する地下水流動の モデル化と微小粒子の関与の解明 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 高橋 浩晃 (RFBR) 北海道大学・大学院理学研究院・ Mikhail Danilovich 准教授 GERASIMENKO Institute of Applied Mathematics, Far Eastern Branch, Russian Academy of Sciences・Sector of Geodesy and Geodynamics・Chief of Sector, Professor GPS観測による日本海下粘弾性構造推定 とアジア北東地域のテクトニクスの解明 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 末光 眞希 (RFBR) 東北大学・電気通信研究所・教授 Sergey N FILIMONOV Tomsk State University・Department of Science・Assistant Professor グラフェンオンシリコン:シリコン基板上炭化 ケイ素ヘテロエピと高品質グラフェン成長 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 栄長 泰明 (RFBR) 慶應義塾大学・理工学部・教授 Sergey Mikhailovich Russian Academy of Science・Institute of Problems of Chemical Physics・Vice President ALDOSHIN and Director フォトクロミズムを利用した光磁性体の創製 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 塩見 美喜子 (RFBR) 東京大学・大学院理学系研究科・ Vladimir Alexeevich 教授 GVOZDEV Russian Academy of Sciences・Institute of Molecular Genetics・Professor ショウジョウバエ生殖組織の核及び核小体 piwiによる遺伝子制御機構 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 岩森 光 (RFBR) 独立行政法人海洋研究開発機 Tatiana Georgievna 構・地球内部物質循環研究分野・ CHURIKOVA 分野長 Russian Academy of Science・Institute of Volcanology and Seismology FEB RAS・Senior research scientist カムチャッカの新生代火成作用とテクトニク ス:島弧‐プレート相互作用の解明 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 横山 将志 (RFBR) 東京大学・大学院理学系研究科・ Yury KUDENKO 准教授 Institute for Nuclear Research・High Energy Physics Division・Head of Division ニュートリノ振動の研究と次世代実験に向 けた新ニュートリノ検出器の開発 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 金田 義行 (RFBR) 名古屋大学・減災連携研究セン ター・特任教授 Mikhail Aleksandrovich NOSOV M.V.Lomonosov Moscow State University・ Faculty of Physics・Professor 海底観測ネットワークを利用した津波の早 期検知・予測手法に関する研究 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 冨永 望 (RFBR) 甲南大学・理工学部・准教授 Sergey Ivanovich BLINNIKOV Institute for Theoretical and Experimental Physics・Laboratory for Astrophysics and Plasma Physics・Head Scientist 遠方宇宙探査に向けた明るい超新星・ガン マ線バーストの研究 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 中嶋 誠 (RFBR) 大阪大学・レーザーエネルギー学研 究センター・准教授 Mikhail I. BAKUNOV General Physics・Professor University of Nizhny Novgorod・Department of 平面メタマテリアルによるテラヘルツ波の制 御 2013/4/1 2015/3/31 Janusz S SZMYD Tamara Nikolaevna NAZINA AGH University of Science and Technology・ Faculty of Energy and Fuels・Professor 16/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 ロシアとの共同研究 木村 昭夫 (RFBR) 広島大学・大学院理学研究科・准 Oleg Evgenievich 教授 TERESHCHENKO Institute of Semiconductor Physics, Siberian Branch of the Russian Academy of Sciences・Department of Semiconductor Physics・Associate Professor 新奇トポロジカル物質のスピン電子状態の 研究 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 三原 智 (RFBR) 大学共同利用機関法人高エネル Dmitry Nikolaevich ギー加速器研究機構・素粒子原 GRIGOREV 子核研究所・准教授 Budker Institute of Nuclear Physics・Senior researcher 大強度パルスミューオンビームによる標準 模型を超える新しい素粒子相互作用の探 求 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 泰岡 顕治 (RFBR) 慶應義塾大学・理工学部・教授 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 内田 裕久 (RFBR) 東北工業大学 ・工学部知能エレ Andrey Anatolyevich Moscow State University・Faculty of Physics・ Professor クトロニクス学科・教授 FEDYANIN 3Dディスプレイ,ホログラムメモリ,超高速 光スイッチのための磁気光学ナノ構造体 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 迫田 和彰 (RFBR) 独立行政法人物質・材料研究機 M.V. Lomonosov Moscow State University・ 構・先端的共通技術部門先端フォ Aleksei ZHELTIKOV Physics Department・Professor トニクス材料ユニット・ユニット長 超高速フォトニクス・センシング・バイオイ メージング用複合マイクロ・ナノ光導波路 2013/4/1 2015/3/31 ロシアとの共同研究 関口 章 (RFBR) 筑波大学・数理物質系・教授 Southern Federal University・Institute of Physical and Organic Chemistry・Director of the ピラミッド型分子:理論と実験の融合 Institute 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 宮町 宏樹 (RFBR) 鹿児島大学・大学院理工学研究 Evgeny Iljich 科・教授 GORDEEV Institute of Volcanology and Seismology, Far 島弧型玄武岩質火山の噴火予測を目指し East Branch of Russian Academy of Sciences・ た地球物理学的観測とモデル化 Director 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 歌田 久司 (RFBR) 東京大学・地震研究所・教授 2014/4/1 2016/3/31 Kholmirzo KHOLUMURODOV Vladimir Isaakovich MINKIN Joint Institute for Nuclear Research・computer 視覚色素ロドプシンの分子動力学シミュ Molecular Modeling sector・Head レーション Nikolay Alekseevich Russian Academy of Sciences・PP Shirshov Institute of Oceanology・Head of Geophysical PALSHIN Field Laboratory 太平洋ーユーラシア遷移地域におけるマン トルの電気伝導度に関する研究 Vyacheslav 東北大学・電気通信研究所・教授 Valentinovich POPOV Konstantin 東北大学・大学院理学研究科・教 Dmitrievich 授 LITASOV Russian Academy of Sciences・Kotelnikov 周期的グラフェンナノ構造におけるテラヘ Institute of Radio Engineering and Electronics・ ルツ・プラズモニック超放射 Principal researcher 2014/4/1 2016/3/31 Siberian Branch RAS・V.S. Sobolev Institute of 地球内部における炭素を含むマグマの物 Geology and Mineralogy・Senior staff scientist 性の研究 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 増田 隆一 (RFBR) 北海道大学・大学院理学研究院・ Kosintsev PAVEL 教授 Russian Academy of Sciences・Institute of Plant and Animal Ecology・Head of Laboratory of Paleoecology ウラル地方と北海道での古代から現代へ のヒグマの系統地理、形態、文化変遷の比 較研究 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 花田 英夫 (RFBR) 大学共同利用機関法人自然科学 Alexander GUSEV 研究機構・国立天文台・准教授 Kazan Federal University・Engelhardt Astronomical Observatory・Vice-director 最新宇宙技術とVLBIによる、月と火星の回 転の性質と内部構造の研究 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 岸根 順一郎 (RFBR) 放送大学・教養学部・教授 Ural Federal University・Institute of Natural Sciences・Associate Professor カイラリティと磁性:物質創製から新機能実 現まで 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 真鍋 健一 (RFBR) 首都大学東京・大学院理工学研 Sergey Evgenievich 究科・教授 ALEXANDROV Russian Academy of Sciences・Institute for Problem in Mechanics・Research Professor 自由表面あれ進展の理論とそのマイクロ シートハイドロフォーミングへの応用 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 奥田 隆 (RFBR) 独立行政法人農業生物資源研究 Ivan M. 所・遺伝子組換え研究センター・ VYKHLYANTSEV 上級研究員 ITEB of Russian Academy of Sciences・Head of 冬眠動物の骨格筋萎縮の制御機構の解明 Laboratory 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 森下 亨 (RFBR) 電気通信大学・情報理工学研究 National Research Center ``Kurchatov Oleg I. TOLSTIKHIN Institute"・Senior Researcher 科・准教授 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 尾辻 泰一 (RFBR) ロシアとの共同研究 大谷 栄治 (RFBR) Alexander Sergeevich OVCHINNIKOV 17/32 高強度レーザー場中の超高速原子・分子 の多電子ダイナミクス 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 ロシアとの共同研究 三木 義男 (RFBR) 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 公益財団法人 がん研究会・がん N.N. Petrov Institute of Oncology・Department 両側性乳がんの分子類型解析:一致また 研究所 遺伝子診断研究部・部 Aglaya G IYEVLEVA of Tumor Biology・Staff Researcher は不一致?(日露共同研究) 長 開始日 終了日 2014/4/1 2016/3/31 Joint Institute for High Temperature, Russian Academy of Science・Laboratory of diagnostics プラズマX線補償光学素子のホログラフィッ of matter under extreme conditions・Chief ク制御法の開発 Scientist 2014/4/1 2016/3/31 Lomonosov Moscow State Unersity・Laboratory of Soil Erosion & Fluvial Processes, Department of Geography・Professor, Principal Research Scientist Cs-137の流域における河川流域における 移動予測モデル;日・露比較モデルの確立 2014/4/1 2016/3/31 ロシアとの共同研究 河内 哲哉 (RFBR) 独立行政法人日本原子力研究開 Anatoly Yakovlevich 発機構・量子ビーム応用研究部 FAENOV 門・室長代理 ロシアとの共同研究 恩田 裕一 (RFBR) 筑波大学・生命環境系・教授 韓国との共同研究 (NRF) 岡島 史和 群馬大学・生体調節研究所・教授 Dong-Soon IM Pusan National University・College of Pharmacy・Associate Professor OGR1ファミリ-欠損マウスを用いたプロト ンと脂質分子による炎症制御機構の解析 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 小松 節子 独立行政法人農業・食品産業技術総 合研究機構・作物研究所・上席研究 Sun-Hee WOO 員 Chungbuk National University・College of Agriculture, Life, and Environments・Associate Professor 比較プロテオミクス技術を用いたダイズの 耐湿性機構の解明 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 鈴木 秀和 慶應義塾大学・医学部内科学(消 Sun-Young LEE 化器)・准教授 Konkuk University・School of Medicine・ Associate Professor 上部消化管知覚受容体発現とディスペプシ ア症状発現の日韓比較研究 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 村上 誠 公益財団法人東京都医学総合研 Yeungnam University・College of Pharmacy・ 究所・脂質代謝プロジェクト・参事 Hyeun Wook CHANG Professor 研究員 天然物由来成分を利用したマスト細胞の機 能を制御する新規シグナル経路の解析 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 杉村 靖彦 京都大学・大学院文学研究科・准 Myung-Su YANG 教授 Ewha Women's University・Graduate School of Theology・Professor ポール・リクールの哲学の非西洋圏での受 容・研究・活用に関する日韓比較 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 高橋 航圭 東京工業大学・大学院理工学研 Hak-Sung KIM 究科・助教 Hanyang university・Mechanical engineering department・Assistant Professor 損傷検知・修復機能を有する複合材料構 造物の開発 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 高垣 敦 東京大学・大学院工学系研究科・ Ji Chul JUNG 助教 Myongji University・Department of Chemical Engineering・Assistant Professor バイオマス変換のための酸塩基二元機能 触媒の開発 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 岩田 久人 愛媛大学・沿岸環境科学研究セ ンター・教授 Kyung Hee University・Department of Biology・ Assistant Professor 日韓共通の野生生物種を利用した環境汚 染物質のバイオモニタリングシステムの構 築 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 速水 真也 熊本大学・大学院自然科学研究 Kil Sik MIN 科・教授 Kyungpook National University・Department of Chemistry Education・Associate Professor 動的電子状態に基づいた分子材料の開発 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 長棟 輝行 東京大学・大学院工学系研究科・ Jeong Woo CHOI 教授 Sogang University・Department of Chemical and 金属タンパク質/酵素超分子からなるバイ Biomolecular Engineering・Professor オプロセッシングデバイスの開発 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 武居 昌宏 千葉大学・大学院工学研究科・教 Kyung Youn KIM 授 Jeju National University・Department of Electronic Engineering・Professor マイクロ・プロセス・トモグラフィーにおける 高精度動的粒子画像再構成 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 木下 哲男 東北大学・電気通信研究所・教授 Hak-Man KIM University of Incheon・Electrical Engineering・ Professor マルチエージェント型マイクログリッドの構 築技術 2012/7/1 2014/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 樺山 一哉 大阪大学・理学研究科・准教授 Yonsei University・Division of Biological Science 筋萎縮におけるSphingolipidの役割解明と and Technology・Professor 治療法の探索 2012/7/1 2014/6/30 Valentin N. GOLOSOV Eun-Young KIM Tack-Joong KIM 18/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 韓国との共同研究 (NRF) 池 貞姫 愛媛大学・法文学部・准教授 Yong Wook CHUNG Humanities・Professor 韓国との共同研究 (NRF) 武部 貴則 横浜市立大学・医学部・准教授 Lee Ik JEONG 韓国との共同研究 (NRF) 竝木 則行 大学共同利用機関法人自然科学 Young-Jun CHOI 研究機構・国立天文台・教授 韓国との共同研究 (NRF) 尾畑 伸明 東北大学・大学院情報科学研究 Un Cig JI 科・教授 韓国との共同研究 (NRF) 黒瀬 等 韓国との共同研究 (NRF) 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 Seoul National University・College of 冷戦期日韓におけるアメリカの表象―情報 宣伝政策と民衆の対米認識 2012/7/1 2014/6/30 Konkuk University・Department of Biomedical Science & Technology and Center for Stem Cell Research・Assistant Professor 耳介由来軟骨幹・前駆細胞を用いた関節 軟骨再生法の開発 2012/7/1 2014/6/30 Korea Astronomy and Space Science Institute・ 地上望遠鏡観測と探査機その場観測デー Division of Space Astronomy・Research タを統合した小惑星形状の推定 Scientist 2012/7/1 2014/6/30 Chungbuk National University・Department of Mathematics・Professor 非可換確率システム:解析、モデリング、お よびその応用 2013/7/1 2015/6/30 九州大学・大学院薬学研究院・教 Kyeong-Man KIM 授 Chonnam National University・Department of Pharmacy・Professor GPCR調節分子による細胞膜と核間シグナ リングの仲介機構の解明 2013/7/1 2015/6/30 林 奉権 公益財団法人放射線影響研究 所・放射線生物学/分子疫学部・ Joo-Young KIM 副部長 Korea National Cancer Center・Radiation Medicine Branch, Research Institute and Hospital・Chief Scientist 韓国と日本の婦人科がん発生および放射 線治療成果との関連の分子疫学研究 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 鍋倉 淳一 大学共同利用機関法人自然科学 Bo-Eun YOON 研究機構・生理学研究所・教授 Dankook University・Department of Nanobiomedical Science・Assistant Professor 小脳のトニック抑制に対するグリアによる調 節機構の解明 2013/7/1 2015/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 西脇 眞二 京都大学・大学院工学研究科・教 Seungjae MIN 授 Hanyang University・College of Engineering, Department of Automotive Engineering・ Professor 少レアアースと高効率を目指した永久磁石 モータの設計最適化 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 吉本 敦 大学共同利用機関法人情報・シ ステム研究機構・統計数理研究 所・教授 Joosang CHUNG Seoul National University・College of Agriculture 森林生態系機能を考慮した最適資源管理 and Life Sciences・Professor システム 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 内田 交謹 九州大学・経済学研究院・教授 Jungwon SUH Sungkyunkwan University・SKK Business School・Associate Professor ベンチャーキャピタルの投資行動とパ フォーマンス:日韓を中心に 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 新井 明日奈 北海道大学・大学院医学研究科・ Youngtae CHO 助教 Seoul National University・Graduate School of Public Health・Associate Professor 日本と韓国における自殺の疫学に関する 共同研究 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 野中 進 埼玉大学・教養学部・教授 Hankuk University of Foreign Studies・Faculty of Russian・Assistant University 東アジアからの視点に基づく20世紀ロシア 文学・文化の理論的・歴史的再評価 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 徳山 豪 東北大学・大学院情報科学研究 Hee-Kap AHN 科・教授 Pohang University of Science and Technology 幾何最適化の一般化に関する研究:最適 (POSTECH)・Department of Computer Science な多角形被覆に対する配置理論 and Engineering・Associate Professor 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) ライト オリ バー バー ナード 北海道大学・大学院工学研究院・ Sam Hyeon LEE 教授 Yonsei University・Institute of Physics and Applied Physics・Professor プログラマブル音響メタマテリアル中の音 響場のマッピング 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 藤ヶ谷 剛彦 九州大学・工学研究院・准教授 Pukyong National University・Assistant Professor 半導体カーボンナノチューブとバンドギャッ プ制御されたポリマーとの複合化と機能化 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 宮崎 充彦 東京工業大学・資源化学研究所・ Nam Joon KIM 助教 Chungbuk National University・Department of Chemistry・Associate Professor 構造特異的ピコ秒時間分解分光による DNA塩基およびペプチド分子の光励起過程 の解明 2013/7/1 2015/3/31 Soo Hwan KIM Jae-Won JANG 19/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 韓国との共同研究 (NRF) 原田 英光 岩手医科大学・歯学部・教授 韓国との共同研究 (NRF) 荏原 充宏 韓国との共同研究 (NRF) 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 Yonsei University・College of Dentistry・ Professor 発生と再生;ES細胞とiPS細胞を用いた口 腔組織修復の臨床応用に向けた戦略研究 2013/7/1 2015/6/30 独立行政法人物質・材料研究機 構・国際ナノアーキテクトニクス研 In-Kyu PARK 究拠点・MANA研究者 Chonnam National University・Department of Biomedical Science・Associate Professor 形状記憶ナノファイバーを用いた転移性肝 癌および腹膜播種の新たな治療法の開発 2013/7/1 2015/6/30 ビョン ヒィエ リョン 独立行政法人理化学研究所・ Byon国際主幹研究ユニット・国際 Hee Cheul CHOI 主幹研究員 POSTECH (Pohang University of Science and Technology)・Department of Chemistry・ Professor 非水系リチウム-酸素反応における酸素ラ ジカル安定剤の機能の理解 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 加藤 正司 神戸大学・工学研究科・准教授 Dankook University・Dept. of Civil & Environmental Eng.・Associate Professor 低応力下でのサクション応力のせん断強度 への影響評価とその疎水性材料への適用 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 二川 健 徳島大学・大学院ヘルスバイオサイエン Inho CHOI ス研究部・教授 Yonsei University・Institute of Space Biology・ Professor 廃用性筋萎縮予防に効果のある新規バイ オマテリアルの有用性検証 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 尾崎 幸洋 関西学院大学・理工学・教授 Ewha Womans University・Department of Physics・Professor ナノスケールラマン分光法によるナノ構造 の研究 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 小澤 智宏 名古屋工業大学・大学院工学研 Jaeheung CHO 究科・准教授 Daegu Gyeongbuk Institute of Science and 第二配位圏の環境制御による酸素活性化 Technology・Department of Emerging Materials に関する生物模倣学的研究 Science・Assistant Professor 2013/7/1 2015/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 櫻井 英博 大阪大学・大学院工学研究科・教 Masaki KAWANO 授 Pohang University of Science and Technology・ Division of Advanced Materials Science・ 動的ネットワーク錯体の構築 Professor 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 白土 明子 金沢大学・医薬保健研究域薬学 Youngnim CHOI 系・准教授 Seoul National University・School of Dentistry・ 宿主感染時における大腸菌および歯周病 Professor 菌の病原性制御遺伝子の解析 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 関 みつ子 日本大学・歯学部・助教 Hanyang University・College of Pharmacy・ Associate Professor LAMP法を用いた呼吸器感染症菌検出の 応用 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 朴 龍洙 静岡大学・グリーン科学技術研究 Jaebeom LEE 所・教授 Pusan National University・College of Nanoscience and Nanotechnology・Associate Professor 新規迅速・高感度インフルエンザウイルス 検出技術の開発 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 梶本 和昭 北海道大学・大学院薬学研究院・ Yu-Kyoung OH 特任准教授 Seoul National University・College of Pharmacy・Professor 核酸医薬の実用化を指向したスマートナノ キャリアの開発 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 長谷部 徳子 金沢大学・環日本海域環境研究 Wook Hyun NAHM センター・准教授 Korea Institute of Geoscience and Mineral Resources・Geological Research Division・ Principal Researcher 日韓沿岸域コアの解析による背弧海盆に おける過去の最大級津波・高潮災害調査 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 三島 伸雄 佐賀大学・工学系研究科・教授 Yong-Sun OH Mokwon University・Faculty of Engineering・ Professor 歴史的地方都市における災害時要援護者 支援のためのICT活用型「防災デザイン」 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 小池 淳司 神戸大学・工学研究科・教授 Euijune KIM Seoul National University・Department of 情報・交通社会資本整備による地域開発 Agricultural Economics and Rural Development・ 効果の比較分析 Professor 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 鈴木 勉 筑波大学・システム情報系・教授 Myeonghun LEE 2014/7/1 2016/6/30 Han-Sung JUNG Seong-Wan PARK In-Sang YANG Dong Wook KIM Hanyang University・Graduate School of Urban Planning & Development Management・ Professor 20/32 集約的な都市空間構造における環境負荷 と生活環境の質を考慮した混合型土地利 用 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 韓国との共同研究 (NRF) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 青木 伸之 千葉大学・大学院融合科学研究 Gil-Ho KIM 科・准教授 Sungkyunkwan University・Department of Electrical Engineering・Professor 2次元物質と窒化ホウ素で実現される量子 デバイスの研究 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 岡田 誠治 熊本大学・エイズ学研究セン ター・教授 Seoul National University・College of Pharmacy・Research Professor 新規高度免疫不全マウスを用いた患者由 来腫瘍移植系の樹立とオーダーメイド医療 の展開 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 鈴木 義茂 大阪大学・大学院基礎工学研究 Kungwon RHIE 科・教授 Korea University・Display and Semiconductor Physics Department・Professor スピン軌道相互作用を原理とする新しいス ピントロニクスの創成 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 古谷 勝則 千葉大学・園芸学研究科・准教授 Yong-Hoon SON Seoul National University・Graduate School of Environmental Studies・Assistant Professor 自然風景評価の日韓比較によるニュー ツーリズムへの展開 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 藤本 博志 東京大学・大学院新領域創成科 Kyoungchul KONG 学研究科・准教授 Sogang University・Department of Mechanical Engineering・Assistant Professor 人間親和的な相互作用のための高速直列 弾性駆動機の構造及び制御メカニズムの 共同研究 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 金 庚芬 明星大学・人文学部・准教授 The Catholic University of Korea・East Asian Languages and Cultures・Professor 韓国と日本の自己イメージ及び相互認識 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 小笠原 浩一 東北福祉大学・総合福祉学部・教 Hyunsook YOON 授 Hallym University・Faculty of Social Care・ Professor コミュニケーション、協働型社会、政策イノ ベーションを通じた認知症スティグマの低 減 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 六郷 恵哲 岐阜大学・工学部・教授 Chungnam National University・Department of Architectural Engineering・Professor 過酷環境下におけるひずみ硬化型セメント 複合材料(SHCC)の力学特性 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 岩田 隆紀 東京女子医科大学・医学部・准教 Jeong-Ho YUN 授 Inha University・School of Medicine・Assistant Professor 歯科疾患への歯根膜幹細胞と細胞シート 工学の応用 2014/7/1 2016/3/31 韓国との共同研究 (NRF) 鈴木 誠 東京農業大学・地域環境科学部・ Kwangpyo HONG 教授 Dongguk University・Department of Landscape Architecture・Professor 韓国に造成された日本庭園に関する研究 2014/7/1 2016/6/30 韓国との共同研究 (NRF) 長谷川 幹雄 東京理科大学・工学部第一部・准 Won-Joo HWANG 教授 INJE University・Department of Information and セルラーネットワークにおいて大規模D2D Communications Engineering・Associate 通信を実現するための無線資源管理方式 Professor 2014/7/1 2016/6/30 韓国とのセミナー (NRF) 加塩 朋和 東京理科大学・理工学部・講師 Chungbuk National University・Department of Mathematics・Assistant Professor 韓国とのセミナー (NRF) 黒岩 芳弘 広島大学・大学院理学研究科・教 Jaichan LEE 授 Sungkyunkwan University・School of Advanced 第10回日韓強誘電体会議 Materials and Engineering・Professor 2014/8/17 2014/8/20 韓国とのセミナー (NRF) 古家 大祐 金沢医科大学・医学部・教授 Hunjoo HA Ewha Womans University College・ 第13回日本韓国糖尿病腎症セミナー Pharmacology, Vascular Cell Biology・Professor 2014/9/25 2014/9/28 韓国とのセミナー (NRF) 李 永俊 弘前大学・人文学部・教授 Chang Ok UM KyungPook University・School of Economics and Trade・Professor 地域人材流出問題と地域発展政策~な ぜ、若者たちは東京・ソウルに移動するの か?~ 韓国とのセミナー (NRF) 金 賢夏 独立行政法人産業技術総合研究 所・環境管理技術研究部門・主任 Jungho HWANG 研究員 Yonsei University・Department of Mechanical Engineering・Professor 日韓プラズマー静電気応用技術コンファレ ンス Sungyoul HONG Sukwoo KANG Hyun-Do YUN Hae-Sang SUN 21/32 日韓整数論セミナー 2014 2014/11/19 2014/11/22 2014/10/17 2014/10/17 2014/11/5 2014/11/7 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 2015/1/22 2015/1/24 韓国とのセミナー (NRF) 西崎 知之 兵庫医科大学・医学部・教授 Ji-Ho PARK Kyung Hee University・Medical Science・ Professor 第12回脳科学、心臓・平滑筋科学日韓合 同シンポジウム 韓国とのセミナー (NRF) 足立 真理子 お茶の水女子大学・大学院人間 文化創成科学研究科・教授 Minjeoung KIM Seoul City University・Department of International Relations・Professor 女性の政治・経済進出の日韓比較:現状、 取り組み、エンパワーメント 韓国とのセミナー (NRF) 阿辻 哲次 京都大学・大学院人間・環境学研 Youngsam HA 究科・教授 KyungSung University・Department of Chinese Language and Literature at the College of Chinese Studies・professor 世界漢字学会第2回国際会議ー漢字の歴 史的記述とその方法論 2014/8/25 2014/8/28 韓国とのセミナー (NRF) 宝田 恭之 群馬大学・大学院理工学府・教授 Eun Yeol LEE Kyung Hee University・College of Engineering・ Professor バイオマスをベースとしたエネルギー創製 とその高効率利用 2014/8/24 2014/8/27 韓国とのセミナー (NRF) 岡 慎一 独立行政法人国立国際医療研究 センター・エイズ治療・研究開発セ Jun Yong CHOI ンター・センター長 Severance Hospital, Yonsei University・ assistant professor 日韓HIV/AIDS合同セミナー 2015/1/9 2015/1/10 中国との共同研究 (CAS) 李 海文 九州大学・水素エネルギー国際 研究センター・准教授 Chinese Academy of Sciences・Dalian Institute 高密度水素貯蔵のための金属ホウ素-窒 of Chemical Physics・Associate Professor 素水素化物の開発 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (CAS) 田中 徹 佐賀大学・工学系研究科・准教授 Xiuxun HAN Lanzhou Institute of Chemical Physics, Chinese 溶液成長による高性能ケステライト太陽電 Academy of Sciences・State Key Laboratory of 池の開発 Solid lubrication・Professor 2013/4/1 2016/3/31 中国との共同研究 (CAS) 小田 俊理 東京工業大学・量子ナノエレクト ロニクス研究センター・教授 Chuanbo LI Institute of Semiconductors, Chinese Academy 熱電発電応用を目指したSi/SiGeナノワイ of Sciences・State Key Laboratory on ヤヘテロ構造の研究 Integrated Optoelectronics・Professor 2013/4/1 2016/3/31 中国との共同研究 (CAS) 李 玉友 東北大学・工学研究科・准教授 Yu ZHANG Chinese Academy of Sciences・Research Center for Eco-Environmental Sciences・ Professor 新規嫌気性ハイブリッドシステムによる抗 生物質廃水の処理 2013/4/1 2016/3/31 中国との共同研究 (CAS) 庄司 暁 電気通信大学・情報理工学研究 Meiling ZHENG 科・准教授 Chinese Academy of Sciences・Technical Institute of Physics and Chemistry・Associate Professor 金属/ポリマーナノコンポジットの開発と光 機能性マイクロ/ナノ微細構造形成 2014/4/1 2016/3/31 中国との共同研究 (CAS) 王 中長 東北大学・原子分子材料科学高 Xiaojuan LIU 等研究機構・准教授 Chinese Academy of Science・hangchun Institute of Applied Chemistry・Associate Professor 希土マグネシウム合金の高温機械特性と 耐クリープ性の研究 2014/5/1 2017/3/31 中国との共同研究 (CAS) 大石 泰丈 豊田工業大学・大学院工学研究 Meisong LIAO 科・教授 Shanghai Institute of Optics and Fine Mechanics・R&D Center of High Power Laser Components・Associate Professor 中赤外スーパーコンティニューム光発生の ための微細構造光ファイバの研究 2014/4/1 2017/3/31 中国との共同研究 (CASS) 藤島 廣二 東京聖栄大学・健康栄養学部食 Bin CAO 品学科・客員教授(常勤) ChineseAcademy of Social Sciences・Rural Development Institute・Associate Professor 高効率青果物流通システムの構築に関す る日中両国間比較研究 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 青山 卓史 京都大学・化学研究所・教授 Peking University・College of Life Sciences・ Assistant Professor 植物の機能的な形を生み出すための制御 メカニズム 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 安田 啓司 名古屋大学・大学院工学研究科・ Xiaojun LIU 准教授 Nanjing University・Physical School・Professor グリーンイノベーションのためのソノプロセ ス 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 近藤 昭彦 神戸大学・工学研究科・教授 Dalian University of Technology・Associate Professor ツィンコミクスを用いたバイオエタノール産 生用微生物細胞工場の創製 2012/4/1 2014/12/31 Teng HE Danmeng ZHU Xinqing ZHAO 22/32 2014/12/10 2014/12/14 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 研究課題名/セミナー名 エネルギー変換貯蔵デバイスの高効率化 を目指したブロックコポリマーナノ電極の創 製 局所磁気・構造評価による鉄系超伝導線 材・単結晶の磁束ピン止めと臨界電流特性 の解明 開始日 終了日 中国との共同研究 (NSFC) 彌田 智一 東京工業大学・資源化学研究所・ Jingze LI 教授 所属機関・部局・職名 University of Electronic Science and Technology of China・State key laboratory of electronic thin films and integrated devices・ 中国との共同研究 (NSFC) 為ヶ井 強 東京大学・大学院工学系研究科・ Yanwei MA 准教授 Chinese Academy of Sciences・Institute of Electrical Engineering・Professor 中国との共同研究 (NSFC) 中村 修 慶應義塾大学・環境情報学部・教 Junyu WANG 授 Fudan University・State Key Laboratory of ASIC & System・Associate Professor センサを有するRFIDアーキテクチャの開発 と実証 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 八嶋 厚 岐阜大学・工学部・教授 Yu HUANG Tongji University・Department of Geotechnical Engineering, School of Civil Engineering・ Professor 衛星観測データを用いた地震に起因する 斜面崩壊と土石流の予測 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 島岡 隆行 九州大学・大学院工学研究院・教 Xiaoli CHAI 授 Tongji University・School of Environmental Science and Engineering・Associate Professor 嫌気好気埋立工法による温室効果ガス削 減と汚染制御技術に関する研究 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 田平 武 順天堂大学・大学院医学研究科・ De Hua CHUI 客員教授 Peking University・Neuroscience Research Institute・Professor アルツハイマー病の画期的予防・治療法の 開発 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 廣瀬 伸一 福岡大学・医学部・教授 The Chinese PLA General Hospital・Chief Director MC2Rノックアウトマウスを利用した点頭て んかんの神経科学的病因解析 2012/4/1 2014/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 荒井 正彦 北海道大学・大学院工学研究院・ Fengyu ZHAO 教授 Chinese Academy of Sciences・Changchun Institute of Applied Chemistry・Professor 二酸化炭素の化学的機能を効果的に利用 した反応制御と有機合成プロセスの開拓 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 張 代洲 熊本県立大学・環境共生学部・教 Weijun LI 授 Shandong University・Environment Research Institute・Lecturer 東アジア広域に拡散するスス粒子の変質と 光学的特性 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 網塚 憲生 北海道大学・大学院歯学研究科・ Minqi LI 教授 Shandong University・The School of Stomatology・professor 骨粗鬆症治療を見据えた新規骨形成メカ ニズム「ミニモデリング」の解明 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 解良 聡 大学共同利用機関法人自然科学 研究機構・分子科学研究所・光分 Yan Qing LI 子科学第三研究部門・教授 Soochow University・Institute of Functional Nano and Soft Materials (FUNSOM)・Professor 有機タンデム光電子デバイスの有機半導 体の本性を活用した高性能化 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 鈴木 洋 神戸大学・工学研究科・教授 Peng ZHANG Shanghai Jiao Tong University・Institute of Refrigeration and Cryogenics・Professor 相変化物質スラリーの非平衡流動と伝熱 特性およびメカニズムに関する研究 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 鈴木 宏志 帯広畜産大学・原虫病研究セン ター・教授 Jinlin ZHOU Shanghai Veterinary Research Institute, Chinese Academy of Agricultural Sciences・ Department of Parasitology・Professor マダニとマダニ媒介原虫感染症の制圧に 向けた日中共同研究 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 安藤 康夫 東北大学・大学院工学研究科・教 Xiu-Feng HAN 授 Chinese Academy of Science・Institute of Physics・Professor 新規の機能性磁気抵抗効果材料とその応 用 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 兪 文偉 千葉大学・フロンティア医工学セ ンター・教授 Shanghai JiaoTong University・Research Center 低侵襲手術支援ロボットシステムの感覚 of Digital Medicine Engineering・Professor フィードバックに関する国際連携 2013/4/1 2015/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 藤岡 慎介 大阪大学・レーザーエネルギー学 Feilu WANG 研究センター・准教授 Chinese Academy of Sciences・National Astronomical Observatories・Associate Professor 2013/4/1 2015/12/31 Li-Ping ZOU Xie LE 23/32 強磁場下における高エネルギー密度プラズ マの原子過程研究 2012/4/1 2014/12/31 2012/4/1 2014/12/31 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 独立行政法人国立環境研究所・ Chinese Academy of Sciences, Institute of 社会環境システム研究センター・ Yong GENG Applied Ecology・Professor センター長 中国との共同研究 (NSFC) 藤田 壮 中国との共同研究 (NSFC) 森哲 京都大学・大学院理学研究科・准 Yezhong TANG 教授 中国との共同研究 (NSFC) 王 斗艶 中国との共同研究 (NSFC) 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 日中の比較研究による環境産業拠点の統 合的評価モデル(EMERGYモデル)の開発 2013/4/1 2015/12/31 Chengdu Institute of Biology・Professor ミミズ毒からヘビ毒へ:ヘビ類の防御機構 における餌毒再利用の遍在性の検証 2014/4/1 2016/12/31 熊本大学・大学院先導機構・准教 Pengyi ZHANG 授 Tsinghua University・School of Environment・ Professor ナノ秒パルス放電プラズマとナノマテリアル の融合による次世代型オゾナイザの開発 2014/4/1 2016/12/31 徳永 朋祥 東京大学・大学院新領域創成科 Zuyuan HE 学研究科・教授 Shanghai Jiao Tong University・Professor 地殻変動計測のための超高分解能・多点 型光ファイバ歪センサの開発 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 広渡 俊哉 九州大学・大学院 農学研究院・ 教授 Guo-Hua HUANG Hunan Agricultural University・College of Plant Protection・Associate Professor 中国ヒマラヤ地域と日本列島における鱗翅 目昆虫の起源と適応放散 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 陳 新開 芝浦工業大学・システム理工学 部・教授 Chun-Yi SU South China University of Technology・College of Automation Science and Engineering・ Professor スマートマテリアルを用いたアクチュエータ に有するヒステリシスのモデリング及び制 御 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 尾崎 雅則 大阪大学・大学院工学研究科・教 Wei FENG 授 Tianjin University・School of Materials Science and Engineering・Professor アゾベンゼン誘導体で修飾したカーボンナ ノ材料の太陽電池応用に関する研究 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 久野 良孝 大阪大学・大学院理学研究科・教 Haibo LI 授 Institute of High Energy Physics・Professor 高強度ミューオンビームを使ったミューオン 電子転換過程探索の研究 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 山中 典和 鳥取大学・乾燥地研究センター・ Sheng DU 教授 Institute of Soil and Water Conservation, Chinese Academy of Sciences・Professor 中国黄土高原半乾燥地における森林の水 利用及び物質循環 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 李 艶君 大阪大学・大学院工学研究科・准 Jun LIU 教授 North University of China・National Key Laboratory for Electronic Measurement and Technology・Professor 原子分解能の近接場のAFMによりナノ構 造及び性能の研究 2014/4/1 2016/12/31 中国との共同研究 (NSFC) 吉村 浩太郎 東京大学・医学部附属病院・講師 Xiaohong WANG Tsinghua University・Mechanical Engineering・ Associate Professor 3ノズル3Dプリンターと幹細胞を使った機 能性血管の開発 2014/4/1 2016/12/31 中国とのセミナー (CASS) 大串 浩一郎 佐賀大学・大学院工学系研究科・ Yi LI 教授 Chinese Academy of Social Sciences・Institute for World Economy Politics・Researcher, The 第四回在来知歴史学国際シンポジウム leading chief 2014/10/25 2014/10/28 中国とのセミナー (NSFC) 林 茂生 独立行政法人理化学研究所・発 生・再生科学総合研究センター・ Yongqing ZHANG グループディレクター Chinese Academy of Sciences・Institute of Genetics and Developmental Biology・Professor 発生生物学の進歩:細胞から器官形成へ and Deputy Director 2014/10/21 2014/10/22 中国とのセミナー (NSFC) 小幡 裕一 独立行政法人理化学研究所・バ Ying XU イオリソースセンター・センター長 Nanjing University・Model Animal Research Center・Professor 第3回南京大学/理研BRC国際マウスサ マーコース 2014/7/28 2014/7/30 中国とのセミナー (NSFC) 厨川 常元 東北大学・大学院医工学研究科・ Wanhua ZHAO 教授 Xi'an Jiaotong University・Department of Mechanical Engineering・Professor マイクロ・ナノ機械加工並びに製造に関す る国際シンポジウム 2014/4/21 2014/4/24 南アフリカとの共同 研究(NRF) 三浦 豊 東京農工大学・大学院農学研究 Agricultural Research Council・InfruitecElizabeth JOUBERT Nietvoorbij・Professor 院・教授 ルイボスおよびハニーブッシュの健康増進 作用機構の解明 2013/4/1 2015/3/31 24/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 南アフリカとの共同 研究(NRF) 郡 健二郎 名古屋市立大学・学長 Allen Lawrence RODGERS University of Cape Town・Chemistry Dept, Faculty of Science・Professor 抗酸化物質、緑茶およびハーブ茶の尿中 排泄物への影響 2013/4/1 2015/3/31 南アフリカとの共同 研究(NRF) 小玉 哲也 東北大学・医工学研究科・教授 Oluwafemi Samuel OLUWATOBI Walter Sisulu University・Department of Chemistry・Senior Lecturer 金ナノロッドと近赤外光を用いた転移リンパ 節のフォトサーマル治療法の開発 2014/7/1 2016/6/30 南アフリカとの共同 研究(NRF) 小林 長夫 東北大学・大学院理学研究科・教 Tebello NYOKONG 授 Rhodes University・Department of Chemistry・ Professor 第3世代の光線力学療法光増感剤の開発 2014/7/1 2016/3/31 南アフリカとの共同 研究(NRF) 池中 良徳 北海道大学・大学院獣医学研究 Johan Janse VAN 科・准教授 VUREN University of Johannesburg・Department of Zoology・Professor マラリアコントロール地域におけるDDT IRSの生態系とヒト健康に与える影響評価 2014/7/1 2016/6/30 南アフリカとの共同 研究(NRF) 吉川 信行 横浜国立大学・工学研究院・教授 Coenrad Johann FOURIE Stellenbosch University・Department of Electrical & Electronic Engineering・Professor 超伝導集積回路プロセスのための先端的 設計法の研究 2014/7/1 2016/3/31 藤井 純夫 金沢大学・人間社会研究域 歴 史言語文化学系・教授 Boris GASPARYAN Armenian Academy of Science・Institute of Archaeology and Ethnology・Research Fellow コーカサスにおける先史時代遺跡の立地と 景観に関する考古学研究 2013/8/1 2015/7/31 西村 太志 東北大学・大学院理学研究科・教 Maurizio RIPEPE 授 Firenze University・Department of Earth Science・Professor ストロンボリ火山噴火に先行するマグマ上 昇過程に関する研究 2013/8/1 2015/7/31 杉岡 裕子 独立行政法人海洋研究開発機 National Institute of Astrophysics・Institute of 構・地球内部ダイナミクス領域・主 Francesco CHIERICI Radio Astronomy・Researcher 任研究員 海底電磁場観測による津波防災の基礎研 究 2014/7/1 2016/6/30 小松崎 将一 茨城大学・農学部・教授 インドネシアにおける有機農業実践にとも なう炭素蓄積機能の解明 2013/8/1 2015/3/31 冨永 昌人 熊本大学・大学院自然科学研究 Fredy KURNIAWAN 科・准教授 微生物燃料電池による先進的資源循環シ Sepuluh Nopember Institut of Technology・ Department of Chemistry・Associate Professor ステムの構築 2014/7/1 2016/6/30 奥田 雄一 Sviatoslav 東京工業大学・大学院理工学研 Sergiyovych 究科・教授 SOKOLOV B.Verkin Institute for Low Temperature Physics ヘリウム凝縮相およびヘリウム液面上の低 and Engineering・Department of Quantum Fluids 次元電子系の新物性 and Crystals・Professor 2013/8/1 2015/3/31 栗田 典之 豊橋技術科学大学・情報・知能工 Anna V. ELSKAYA 学系・准教授 National Academy of Sciences of Ukraine・ Institute of Molecular Biology and Genetics・ Director 高精度分子シミュレーションによるDNAへ の放射線の直接作用及び間接作用の解明 2013/8/1 2015/7/31 Kyiv National University・Institute of Biology・ Head of the Research laboratory ウクライナと日本における野菜ウイルスの 生態学的進化学的差異 2014/7/1 2016/3/31 オープンパートナー シップ共同研究(アル メニア) オープンパートナー シップ共同研究(イタ リア) オープンパートナー シップ共同研究(イタ リア) オープンパートナー シップ共同研究(イン ドネシア) オープンパートナー シップ共同研究(イン ドネシア) オープンパートナー シップ共同研究(ウク ライナ) オープンパートナー シップ共同研究(ウク ライナ) オープンパートナー シップ共同研究(ウク ライナ) オープンパートナー シップ共同研究(ウク ライナ) オープンパートナー シップ共同研究(ウク ライナ) オープンパートナー シップ共同研究(ウズ ベキスタン) Muhanmmad Faiz SYUAIB Oleksiy Volodymyrovych SHEVCHENKO Bogor Agricultural University・Department of Mechanical & Bio-system Engineering・ Associate Professor 大島 一里 佐賀大学・農学部・教授 青木 徹 静岡大学・電子工学研究所・准教 Volodymyr A 授 GNATYUK National Academy of Sciences of Ukraine・ V.E.Lashkaryov Institute of Semiconductor Physics・Senior Scientist 環境放射線計測に向けた高性能半導体放 射線検出システム 2014/7/1 2016/6/30 佐藤 俊一 東北大学・多元物質科学研究所・ Anna Mikolaevna 教授 KHOROSHUN Volodymyr Dahl East-Ukrainian National University・Physics Department・Header of Physics Department 位相、偏光、強度を統合した包括的補償光 学の構築 2014/10/1 2016/9/30 伊藤 孝士 大学共同利用機関法人自然科学 Shuhrat A. 研究機構・国立天文台・助教 EHGAMBERDIEV Ulugh Beg Astronomical Institute・Director マイダナク観測所に於ける地球接近小天 体の長期測光観測 2014/7/7 2016/3/31 25/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 オープンパートナー シップ共同研究(エス トニア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オー ストラリア) オープンパートナー シップ共同研究(オラ ンダ) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 ストーム(嵐)強度と頻度の変化がエストニア 海岸地域の地形と植生に与える影響 2014/7/1 2016/6/30 大澤 晃 京都大学・大学院地球環境学舎・ Shinya SUGITA 教授 藤井 学 東京工業大学・大学院理工学研 The University of New South Wales・Civil and Trevor David WAITE Environmental Engineering・Professor 究科・助教 鉄摂取プロセスに着目した淡水生藍藻毒 の生理学的機能解明 2013/8/1 2015/7/31 イレ ステファ ン 名古屋大学・WPI-トランスフォー マティブ生命分子研究所・教授 The University of Newcastle・School of キラリティー制御したカーボンナノチューブ 成長過程に関する分子シミュレーション 2013/8/1 2015/7/31 森 道康 独立行政法人日本原子力研究開 発機構・先端基礎研究センター・ Oleg P. SUSHKOV 副主任研究員 The University of New South Wales・School of Physics・Professor 強相関電子系におけるスピン伝導現象の 研究 2013/8/1 2015/3/31 秋間 広 名古屋大学・総合保健体育科学 Anthony J. センター・教授 BLAZEVICH Edith Cowan University・School of Exercise and 超音波エコーの新技術を用いた大腿部深 Health Sciences・Associate Professor 層筋・中間広筋の筋機能・形状の解明 2013/9/1 2015/8/31 兵藤 晋 東京大学・大気海洋研究所・准教 John A. DONALD 授 Deakin University・School of Life and Environmental Science・Professor 新規モデル動物ゾウギンザメを用いる軟骨 魚類の進化・発生・適応生物学研究の推進 羽田 沙緒里 北海道大学・大学院薬学研究院・ Ralph Nigel 助教 MARTINS Edith Cowan University・Laboratory of Ageing and Alzheimer's Disease・Professor 性ホルモンによるアルツハイマー病関連タ ンパク質代謝の分子制御機構 2014/7/1 2016/6/30 高橋 慶太郎 熊本大学・大学院自然科学研究 Bryan Malcolm 科・准教授 GAENSLER The University of Sydney・School of Physics・ Professor 広帯域センチ波望遠鏡によるサーベイ観測 で探る銀河系の3次元構造と物質循環 2014/7/1 2016/6/30 後藤 雅宏 九州大学・大学院工学研究院・教 Spas D. KOLEV 授 The University of Melbourne・School of Chemistry・Professor レアメタルの高効率分離に関する研究 2014/7/1 2016/6/30 KULKEAW Kasem 九州大学・大学院医学研究院・助 Stuart Tallis 教 FRASER University of Sydney・Lecture 骨髄異形成症候群特異的な標的分子の同 定と機能解析 2014/7/1 2016/3/31 二宮 善彦 中部大学・工学部・教授 Monash University・Department of Chemical Engineering・Senior Lecturer 石炭の混合燃焼による発生する微小粒子 状物質の粗大化に関する研究 2014/7/1 2016/6/30 西島 喜明 横浜国立大学・大学院工学研究 Swinburne university of technology・Center for 極低反射表面半導体材料の開発と光デバ Saulius JUODKZAIS micro-photonics・Professor 院・准教授 イスへの応用 2014/7/1 2016/6/30 脇本 敏幸 東京大学・大学院薬学系研究科・ Wei ZHANG 准教授 毛塚 恵美子 群馬県立女子大学・文学部・教授 藤本 龍 CSIRO (Commonwealth Scientific and Industrial 神戸大学・大学院農学研究科・准 アブラナ科植物のヘテローシスの分子機構 Elizabeth S DENNIS Research Organization)・Plant Industry・Stream 教授 の解析 leader 金子 涼輔 群馬大学・大学院医学系研究科・ Chris Innocentius DE Erasmus Medical Center・Department of Neuroscience・Full Professor 助教 ZEEUW Tallinn University・Institute of Ecology・Senior Research Scientist Alister James PAGE Environmental & Life Sciences・Lecturer Lian ZHANG Cheryl DISSANAYAKE 2013/12/1 2015/11/30 Flinders University・School of Medicine・ Professor 環太平洋地域における海綿共生微生物の 分布と起源について 2014/8/1 2016/7/31 La Trobe University・Olga Tennison Autism Research Centre・Professor 自閉症スペクトラム障害の早期発見・介入 における文化・人種的要因 2014/9/1 2015/8/31 2014/10/1 2016/9/30 2014/7/1 2016/6/30 26/32 神経ネットワークを機能化する、個々の ニューロン識別機構 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 オープンパートナー シップ共同研究(カナ ダ) オープンパートナー シップ共同研究(ケニ ア) オープンパートナー シップ共同研究(サウ ジアラビア) オープンパートナー シップ共同研究(シン ガポール) オープンパートナー シップ共同研究(スイ ス) オープンパートナー シップ共同研究(スイ ス) オープンパートナー シップ共同研究(スイ ス) オープンパートナー シップ共同研究(ス ウェーデン) オープンパートナー シップ共同研究(スペ イン) オープンパートナー シップ共同研究(スペ イン) オープンパートナー シップ共同研究(スペ イン) オープンパートナー シップ共同研究(スペ イン) オープンパートナー シップ共同研究(スリ ランカ) オープンパートナー シップ共同研究(スリ ランカ) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 高藤 誠 熊本大学・大学院自然科学研究 Zhenghe XU 科・准教授 University of Alberta・Faculty of Engineering・ Professor ナノ粒子界面積層化ポリマー複合体の開 発と機能性フレキシブルシートへの応用 2014/9/1 2016/8/31 石川 昌紀 大阪体育大学・大学院スポーツ 科学研究科・准教授 Vincent O Onywera Kenyatta University・Exercise and Sport Sciences・Professor 一流ケニア中・長距離陸上選手の走効率を 高める形態的特徴の獲得時期の解明 2014/9/1 2016/8/31 足立 拓朗 金沢大学・人間社会研究域 歴 史言語文化学系・准教授 Abdullah ALSHAREKH King Saud University・Department of Tourism and Antiquities・Associate Professor サウジアラビア、タブーク州における初期遊 牧民の考古学的研究 2013/9/10 2015/1/31 北村 喜文 東北大学・電気通信研究所・教授 Ellen Yi-Luen DO National University of Singapore・Interactive & Digital Media Institute・Professor デザイン学の手法に基づく3次元インタラク ティブ技術の医学教育への応用展開 2014/8/1 2016/6/30 阿部 郁朗 東京大学・大学院薬学系研究科・ Joern PIEL 教授 ETH Zurich・Department of Biology・Professor 海綿動物由来二次代謝産物の生合成研究 2013/8/1 2015/7/31 田中 陽 独立行政法人理化学研究所・生 命システム研究センター・ユニット Viola VOGEL リーダー Swiss Federal Institute of Technology (ETH)・ Department of Health Sciences and Technology・Professor 細胞ブリッジ現象を用いた超小型心筋細胞 ポンプの開発 2014/7/1 2016/6/30 有海 康雄 熊本大学・エイズ学研究セン ター・准教授 Ecole Polytechnique Federale de Lausanne (EPFL)・School of Life Sciences・Professor レトロエレメントのヒトゲノムへの転移制御 機構 2014/7/17 2016/7/16 大津 元一 Royal Institute of Technology (KTH)・Laboratory 東京大学・大学院工学系研究科・ 近接場光過程における自己組織化現象の Lars Helge THYLEN of Photonics and Microwave Engineering・ 教授 解明と工学応用 Professor 2013/8/1 2015/3/31 吉田 健一 神戸大学・大学院農学研究科・教 Wilhelmus (Wilfried) 授 J.J. MEIJER 好熱バチルス細胞工場を実現する新規遺 Universidad Autonoma de Madrid・Centro de Biologia Molecular Severo Ochoa・Group leader 伝子操作技術の開発 2014/7/1 2016/6/30 桑田 晃 独立行政法人水産総合研究セン ター・東北区水産研究所・グルー Marta ESTRADA プ長 海洋生態系における未知の藻類パルマ藻 Spanish National Research Council : CSIC・ Institute of Marine Science・Research profesor の生態学的・進化学的研究 2014/9/1 2016/8/31 慈道 大介 首都大学東京・理工学・准教授 重いクォークを含むハドロンスペクトルによ るハドロン物理の新展開 2014/10/1 2016/9/30 澤本 和延 神経再生過程の細胞間相互作用:最先端 名古屋市立大学・大学院医学研 Jose Manuel University of Valencia・Cavanilles Institute of 電子・光学顕微鏡イメージングを用いた共 究科・教授 GARCIA-VERDUGO Biodiversity and Evolutionary Biology・Professor 同研究 2015/3/1 2017/2/28 大林 由英 北海道大学・大学院医学研究科・ Ananda 助教 JAYASINGHE University of Peradeniya・Faculty of Medicine・ Associate Professor スリランカ狂犬病根絶のための包括的研究 -ナショナルターゲット2016へ向けて- 2013/9/1 2015/8/31 川手 憲俊 D. P. Indunil 大阪府立大学・大学院生命環境 Nishantha 科学研究科・准教授 PATHIRANA University of Ruhuna・Faculty of Agriculture・ Senior lecturer 雄アジアゾウの攻撃的行動"マスト"を薬剤 で阻止する技術の開発に関する基盤的研 究 2015/3/16 2017/3/15 Chulalongkorn University・Faculty f Sciences・ Dean and Professor ベーチェット病遺伝要因としてのHLAアリル に関する生物分子科学的研究 2014/7/1 2016/3/31 University of Tunis El Manar・Faculty of Science・Professor 非可換無限次元調和解析:表現論と確率 論の融合的アプローチ 2013/8/1 2015/3/31 Didier TRONO Juan Miguel NIEVES Valencia University・IFIC・Senior researcher PAMPLONA オープンパートナー 野口 博司 シップ共同研究(タイ) 静岡県立大学・薬学部・教授 Supot HANNONGBUA オープンパートナー シップ共同研究(チュ 尾畑 伸明 ニジア) 東北大学・大学院情報科学研究 Habib OUERDIANE 科・教授 27/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 ファンフェルナンデス諸島固有植物の遺伝 的多様性と種分化に関する研究 2013/10/1 2015/9/30 オープンパートナー 髙山 浩司 シップ共同研究(チリ) 東京大学・総合研究博物館・特任 Patricio Gerardo University of Concepcion・Faculty of Natural 助教 LOPEZ SEPULVEDA and Oceanographic Science・Professor オープンパートナー 本原 顕太郎 シップ共同研究(チリ) 東京大学・大学院理学系研究科・ Leonardo VANZI 准教授 Pontificia Universidad Catolica de Chile・ Departamento de Ingenieria Electrica, Centro de Astro Ingenieria・Associate Professor ダストに隠された電離ガス観測のための赤 外線エシェル分光器の基礎開発 2014/9/1 2016/8/31 寺田 昭彦 東京農工大学・大学院工学研究 Barth F SMETS 院・准教授 Technical University of Denmark・Department of Environmental Engineering・Professor 亜酸化窒素削減に寄与する細菌の探索と 排水処理施設への適用に向けた機構モデ ルの開発 2014/9/1 2016/8/31 石澤 淳 日本電信電話株式会社NTT物性 科学基礎研究所・量子光物性研 Nathalie PICQUE 究部・主任研究員 Max-Planck-Institute of Quantum Optics・Head サブナノ秒時間分解デュアルコム分光の開 of a research group within the Laser 拓 Spectroscopy Division 2013/8/1 2015/3/31 上田 実 東北大学・大学院理学研究科・教 Reiner HEDRICH 授 University of Wurzburg・Dept. of Botanu・ Professor ジャスモン酸配糖体によるセカンドメッセン ジャー生産とイオンチャネル活性化機構 2014/7/1 2016/6/30 纐纈 一起 東京大学・地震研究所・教授 Alper ILKI Istanbul Technical University・Civil Engineering Faculty・Professor 歴史地震学と構造工学の融合によるイスタ ンブール市の地震リスク評価 2014/1/1 2015/12/31 三宅 裕 筑波大学・人文社会系・教授 Yilmaz Selim ERDAL Professor Hacettepe University・Faculty of Letters・ トルコ新石器時代における食性・社会組織 の研究 2014/7/1 2016/3/31 鹿島 薫 九州大学・理学研究院・准教授 Kulakogul FIKRI Ankara University・Faculty of Languages, History and Geography・Professor トルコ・アナトリア高原における錫交易の成 立とその自然科学的背景 2014/7/1 2016/6/30 山下 倫明 独立行政法人水産総合研究セン Anne-Katrine ター・中央水産研究所・グループ HALDORSEN 長 National Institute of Nutrition and Seafood Research・Food Safety Devision・Professor 水産物由来セレンの機能解明に関する研 究 2014/8/1 2016/3/31 藤巻 晴行 鳥取大学・乾燥地研究センター・ Haddad MARWAN 教授 An Najah National University・College of Engineering・professor パレスチナ西岸地区におけるウォーター ハーベスティングによる食料安全保障の強 化 2014/7/1 2016/3/31 稲葉 寿 東京大学・大学院数理科学研究 Gergely ROST 科・准教授 University of Szeged・Bolyai Institute・Research 構造化個体群における感染症ダイナミクス associate professor の数学的研究 2014/9/1 2016/8/31 河津 信一郎 帯広畜産大学・原虫病研究セン ター・教授 Lydia R LEONARDO Public Health・Professor University of the Philippines Manila・College of 日本住血吸虫症を監視する人獣共用イム ノクロマトテストの日比共同開発研究 2014/7/1 2016/6/30 平沢 晃 慶應義塾大学・医学部 産婦人 科・特任講師 Olli Pekka KALLIONIEMI Institute for Molecular Medicine Finland (FIMM)・Individualized Systems Medicine・ Professor, Director 難治性卵巣癌におけるdriver mutationの同 定と新規治療法の開発 2014/7/1 2016/6/30 蟻川 謙太郎 総合研究大学院大学・先導科学 University of Oulu・Department of Physics・ Matti WECKSTROEM Professor 研究科・教授 昆虫における視細胞間抑制仮説の検証 2015/1/1 2016/12/31 大見 士朗 京都大学・防災研究所・准教授 Dowchu DRUKPA Ministry of Economic Affairs・Department of Geology and Mines・Chief Seismologist/Head ブータンヒマラヤ地域の地震災害軽減に向 けたサイスモテクトニクスの研究 2014/7/1 2016/6/30 土`田 努 富山大学・先端ライフサイエンス 拠点・特命助教 Jean-Christophe SIMON National Institute for Agriculture Research・ Team leader 内部共生細菌が、アブラムシの捕食ー被食 関係に与える影響の解析 2013/8/1 2015/7/31 オープンパートナー シップ共同研究(デン マーク) オープンパートナー シップ共同研究(ドイ ツ) オープンパートナー シップ共同研究(ドイ ツ) オープンパートナー シップ共同研究(トル コ) オープンパートナー シップ共同研究(トル コ) オープンパートナー シップ共同研究(トル コ) オープンパートナー シップ共同研究(ノル ウェー) オープンパートナー シップ共同研究(パレ スチナ(PLO)) オープンパートナー シップ共同研究(ハン ガリー) オープンパートナー シップ共同研究(フィ リピン) オープンパートナー シップ共同研究(フィ ンランド) オープンパートナー シップ共同研究(フィ ンランド) オープンパートナー シップ共同研究(ブー タン) オープンパートナー シップ共同研究(フラ ンス) 28/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 オープンパートナー シップ共同研究(フラ ンス) オープンパートナー シップ共同研究(フラ ンス) オープンパートナー シップ共同研究(フラ ンス) オープンパートナー シップ共同研究(フラ ンス) オープンパートナー シップ共同研究(ブル ネイ・ダルサラーム) オープンパートナー シップ共同研究(ベト ナム) オープンパートナー シップ共同研究(ベト ナム) オープンパートナー シップ共同研究(マダ ガスカル) オープンパートナー シップ共同研究(マ レーシア) オープンパートナー シップ共同研究(マ レーシア) オープンパートナー シップ共同研究(マ レーシア) オープンパートナー シップ共同研究(ミャ ンマー) オープンパートナー シップ共同研究(ミャ ンマー) オープンパートナー シップ共同研究(メキ シコ) オープンパートナー シップ共同研究(モン ゴル) オープンパートナー シップ共同研究(ルー マニア) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 開始日 終了日 Centre National de la Recherche Scientifique(CNRS)・Institute de Chimie de Strasbourg・Research Director 精密分子設計による高機能金属ポルフィリ ンおよびその複合体の創製 2013/8/1 2015/3/31 林 高史 大阪大学・工学研究科・教授 石野 良純 九州大学・大学院農学研究院・教 Patrick FORTERRE 授 University of Paris Sud 11・Institute of Genetics アーキアの試験管内DNA複製再構成系の and Microbiology・Professor 構築 2014/7/1 2016/6/30 大学共同利用機関法人情報・シ Yan ROPERTステム研究機構・国立極地研究 COUDERT 所・准教授 公益財団法人東京都医学総合研 究所・生体分子先端研究分野・分 Isabelle RICHARD 野長 National Centre for Scientific Research・Institut 南極海の環境変動に対するペンギンの行 Pluridisciplinaire Hubert Curien・Researcher 動・生理的応答 CR1, Ecophysiology Team Leader 2014/7/1 2016/6/30 高橋 晃周 反町 洋之 Jean WEISS 研究課題名/セミナー名 所属機関・部局・職名 CNRS (Centre national de la recherche scientifique)・Genethon・Director of Research with the CNRS ウイルス発現ベクターを用いたカルパイン3 の生理的基質の検索 Universiti Brunei Darussalam・Institute of Health Science・Senior Lecturer ブルネイ・ダルサラーム国と日本国におけ る糖尿病及び肥満の比較研究を通じた国 際貢献 2013/8/1 2015/3/31 高病原性鳥インフルエンザの世界的根絶を 目指した戦略的国際協力体制の構築 2013/8/1 2015/7/31 2014/12/1 2016/11/30 香川大学・医学部・教授 Nurolaini Pg Hj Md KIFLI 小川 晴子 帯広畜産大学・畜産学・准教授 National Institute of Veterinary Research, Vietnam・Departments of BiochemistryKhong Viet NGUYEN Immunology-Pathology, and Virology・Deputy Director 石川 隆二 弘前大学・農学生命科学部・教授 Lang Thi NGUYEN Cuulong delta Rice research Insitute・Genetic and plant breeding division・Professor ベトナム野生イネ集団のイネ品種改良に向 けた遺伝資源としての評価 2014/7/1 2016/3/31 吉本 敦 大学共同利用機関法人情報・シ ステム研究機構・統計数理研究 所・教授 University of Antananarivo・Forest Department・ マダガスカルにおける自然および人為的災 Professor 害リスクに対する土地利用最適化モデル 2014/7/1 2016/6/30 米田 稔 京都大学・大学院工学研究科・教 Mustafa ALI MOHD 授 University of Malaya・Faculty of Medicine・ Professor 多民族性を考慮したマレーシア国民の内分 泌攪乱物質曝露による健康リスク評価 2013/8/1 2015/7/31 杉山 大介 九州大学・先端医療イノベーショ Mei I LAI ンセンター・特任教授 Universiti Putra Malaysia・Senior Lecturer / Researcher サラセミア重症度規定因子の同定とその機 能解析 2014/7/1 2016/6/30 Universiti Teknologi PETRONAS・Mission Oriented Research, Green Technology Group・ Associate Professor 超臨界水熱によるマレーシアの油やしバイ オマスのバイオオイルへの変換技術開発 2014/8/1 2016/7/31 徳田 雅明 Bruno Salomon RAMAMONJISOA キタイン アル 熊本大学・大学院自然科学研究 マンド ティビギ Suzana YUSUP 科・助教 ン ヤンゴン都市圏の持続可能なインフラシス 東京大学・生産技術研究所・特任 KHIN THAN YU 准教授 Yangon Technological University・Department of テムの計画・設計と技術戦略に関する調査 Civil Engineering・Pro-rector and Professor 2013/8/1 2015/3/31 小林 武志 東京海洋大学・大学院海洋科学 技術研究科・准教授 SU MYO THWE Ministry of Livestock, Fisheries and Rural ミャンマー水産業の発展に向けた水産基盤 Development・Department of Fisheries・Fishery 研究の構築 Officer 2014/7/1 2016/3/31 伊藤 喜宏 京都大学・防災研究所・准教授 Victor Manuel CRUZ-ATIENZA メキシコ・日本地域のゆっくり地震に関する 比較研究 2014/7/1 2016/3/31 中山 忠親 Mongolian University of Science and Technology・ 長岡技術科学大学・工学部・准教 Tsevegjav TSEGMED Mechanical Engineering School, Transportation 授 Department・Head of Department, Lead Professor 次世代自然エネルギー利用のための統合 技学構築 2013/8/1 2015/3/31 谷 正彦 福井大学・遠赤外領域開発研究 Gabriel Marian センター・教授 BANCIU 強誘電体材料を用いた超高感度THz波検 出のためのEOサンプリング検出素子の研 究 2013/8/1 2015/7/31 川崎 昭如 研究 National University of Mexico・Institute of Geophysics・Associate Professor National Institute of Materials Physics・Laboratory 10 - Multifunctional materials and structures・Senior Scientific Researcher 1st degree 29/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 オープンパートナー シップ共同研究(ロシ ア) オープンパートナー シップ共同研究(ロシ ア) オープンパートナー シップ共同研究(ロシ ア) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(英 国) オープンパートナー シップ共同研究(台 湾) オープンパートナー シップ共同研究(台 湾) オープンパートナー シップ共同研究(台 湾) 代表者氏名 大貫 静夫 所属機関・部局・職名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 Alexander Sakhalin State University・Department of General 東京大学・大学院人文社会系研 History(University Administration)・Professor(ViceAlexandrovich 究科・教授 Rector for Research and Innovations) VASILEVSKII 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 サハリン・北海道間における先史時代文化 交流の解明のためのワークショップ 2013/8/1 2015/3/31 バイカル湖で生成する化学物質の謎を探る 2014/7/1 2016/6/30 2014/7/1 2016/6/30 戸田 敬 熊本大学・大学院自然科学研究 Tamara V. 科・教授 KHODZHER Limnological Institute, Russian Academy of Science・Deputy Director of Institute 石井 克哉 名古屋大学・情報基盤センター・ Igor MENSHOV 教授 Russia Academy of Sciences・Keldysh Institute 基礎及び工学問題における流体力学的不 for Applied Mathematics・Professor 安定性と乱流の計算科学的解明 森 健策 名古屋大学・情報連携統括本部 Daniel RUECKERT 情報戦略室・教授 Imperial College London・Department of Computing・Professor 伊藤 菊一 岩手大学・農学部・教授 University of Sussex・School of Life Sciences・ 発熱植物の分子メカニズムに関わる研究 Professor 2014/3/1 2016/2/29 吉田 栄人 金沢大学・医薬保健研究域薬学 Robert E SINDEN 系・教授 Imperial College London・Department of Life Sciences, Faculty of Natural Sciences・ Professor 感染防御-伝播阻止両機能を有するマラリ ア2価ワクチンの開発研究 2014/7/1 2016/6/30 田中 学 千葉大学・大学院工学研究科・准 Denis J. DOORLY 教授 Imperial College London・Department of Aeronautics・Professor 計算熱流体力学による鼻腔形成手術アセ スメント 2014/7/1 2016/6/30 渡辺 千香子 大阪学院大学・国際学部・准教授 Mark ALTAWEEL University College London・Institute of Archaeology・Lecturer in Near East Archaeology 粘土板分析から復元する古代イラクの水と 都市 2014/7/1 2016/6/30 藤代 博之 岩手大学・工学部・教授 University of Cambridge・Department of Engineering・Professor 超電導モーター応用を目指した超電導バ ルク材の作製及び着磁・要素技術の開発 2014/7/1 2016/6/30 蟹江 澄志 東北大学・多元物質科学研究所・ Goran UNGAR 准教授 The University of Sheffield・Department of Materials Science and Engineering・Professor 三次元電子密度マップ構築による自己組 織性ナノ粒子構造可視化と機能発現機構 の解明 2014/7/1 2016/6/30 竹井 祥郎 東京大学・大気海洋研究所・教授 Ailsa Jane HALL Stottish Oceans Institute, University of St Andrews・Sea Mammal Research Unit・Acting director 採血ロガーを用いた海棲哺乳類の行動内 分泌学的研究 2014/9/1 2016/8/31 石川 亮 神戸大学・大学院農学研究科・助 Dorian Q FULLER 教 University College London・Institute of Archaeology・Professor 植物分子遺伝学と植物考古学の相互評価 によるイネ栽培化過程の検証 2014/11/1 2016/10/31 原田 浩 京都大学・医学部付属病院・准教 Ruth J MUSCHEL 授 University of Oxford・Gray Institute for Radiation Oncology & Biology・Deputy Director/Professor 悪性がんの酸素恒常性維持機構と放射線 治療抵抗性のクロストーク 2014/11/1 2016/3/31 山田 徹 慶應義塾大学・理工学部・教授 Hsiu-Fu HSU Tamkang University・Department of Chemistry・ 光学活性超分子液晶構造の構築と物性探 Professor 索 2013/8/1 2015/3/31 濱﨑 俊光 独立行政法人国立循環器病研究 センター・先進医療治験推進部・ Chinfu HSIAO 室長 National Health Research Institutes・Institute of 効率的な医薬品開発の実現に向けた革新 Population Health Sciences・Director of Division 的臨床試験デザインと統計的思考の方法 of Clinical Trial Statistics の研究 2014/7/1 2016/6/30 河邊 玲 長崎大学・大学院水産・環境科学 Agriculture (COA), Taiwan・Eastern Marine Wei-Chuan CHIANG Biology Research Center・Associate 総合研究科・准教授 2014/7/1 2016/6/30 Anthony L. MOORE David Anthony CARDWELL Fisheries Research Institute, Council of Researcher 30/32 大規模医用画像データベースの「解剖知」 への転換手法の開発とその診断治療支援 応用 東シナ海における回遊性魚類の国際共同 調査とバイオロギング研究者ネットワーク の構築 2013/11/1 2015/10/30 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 オープンパートナー シップ共同研究(台 湾) オープンパートナー シップ共同研究(中 国) オープンパートナー シップ共同研究(中 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 浅川 明弘 鹿児島大学・大学院医歯学総合 Juei Tang CHENG 研究科・准教授 Chang Jung Christian University・Graduate Institute of Medical Science・Professor サルコペニアの病態解明と治療法の開発‐ 新規筋由来ペプチドからのアプローチ‐ 2014/8/1 2016/3/31 谷晃 静岡県立大学・環境科学研究所・ Jie CHANG 准教授 Hangzhou University・College of Life Sciences・ 中国メガシティー杭州の大気環境の動態把 Professor 握と植物への影響評価 2013/8/1 2015/3/31 鍔木 基成 神戸大学・理学研究科・教授 Tsinghua University・School of Life Sciences・ Professor 真核生物アスコルビン酸依存性膜貫通電 子伝達タンパク質の生理機能と分子機構 2014/7/1 2016/6/30 寺田 純雄 東京医科歯科大学・医歯学総合 Tomomi TANI 研究科・教授 先進的顕微分光法による顕微鏡開発と応 Woods Hole Marine Biological Laboratory・ Cellular Dynamics Program・Associate Scientist 用に関する共同研究 2013/8/1 2015/7/31 矢花 一浩 筑波大学・数理物質系・教授 Varga KALMAN Vanderbilt University・Department of Physics and Astronomy・Associate Professor 超高速電子ダイナミクスに対する第一原理 計算アプローチ 2013/8/1 2015/7/31 村田 芳行 岡山大学・環境生命科学・教授 June Ming KWAK University of Maryland・Department of Cell Biology and Molecular Genetics・Associate Professor 孔辺細胞における気孔閉口シグナルインテ グレーションの解明 2013/8/1 2015/7/31 加藤 雄一郎 東京大学・大学院工学研究科・准 Roberto C. MYERS 教授 The Ohio State University・Materials Science and Engineering Department・Assistant Professor カーボンナノチューブにおけるスピンゼー ベック効果 2013/10/1 2015/9/30 竹井 敏 富山県立大学・工学部機械シス テム工学科・准教授 The University of Texas at Austin・Chemistry & 植物生産物を高度利用したレジスト材料に Biochemistry and Chemical Engineering よる最先端グリーンリソグラフィ技術の研究 Departments・Professor 2014/7/1 2016/6/30 西 美幸 京都大学・健康長寿社会の総合 Jianjie MA 医療開発ユニット・准教授 The Ohio State University Wexner Medical Center・Department of Surgery・Director MG53とTRIM50の機能解析 2014/7/1 2016/3/31 向田 直史 金沢大学・がん進展制御研究所・ National Cancer Institute・Cancer and Giorgio TRINCHIERI Inflammation Program・Program Director 教授 腸内細菌叢とケモカインとのクロストークに よるがん病態制御機構の解明 2014/7/1 2016/3/31 柴田 利明 東京工業大学・大学院理工学研 Paul REIMER 究科・教授 Argonne National Laboratory・Physics Division・ 物質の中の反物質:陽子の中の反クォーク Physicist のフレーバー非対称性の研究 2014/7/1 2016/6/30 吉田 誠 東京農工大学・農学研究院・准教 Barry GOODELL 授 Virginia Polytechnic Institute and State University・Department of Sustainable Biomaterials・Professor 褐色腐朽菌が有するユニークな植物細胞 壁分解メカニズムの解明 2014/7/1 2016/3/31 平井 俊範 熊本大学・大学院生命科学研究 Yi WANG 科・准教授 Weill Medical College of Cornell University・ Radiology・Professor 位相情報を用いたMRIによる脳アミロイドイ メージングの開発 2014/7/1 2016/6/30 渡辺 賢二 静岡県立大学・薬学部・准教授 Diels-Alder反応を触媒する酵素の探索お University of California Los Angeles・ Department of Chemical Engineering・Professor よび精密機能解析 2014/7/1 2014/9/30 武岡 正裕 独立行政法人情報通信研究機 Saikat GUHA 構・未来ICT研究所・主任研究員 Raytheon BBN Technologies・Quantum Information Processing group・senior scientist 量子通信・量子暗号の伝送容量限界の解 明 2014/7/1 2016/6/30 吉川 秀樹 大阪大学・大学院医学系研究科・ Roger HARTL 教授 Weill Cornell Medical College・Neurological Surgery・Professor 幹細胞技術とティッシュエンジニアリングに よる運動器変性疾患の機能的再建の確立 2014/7/1 2016/6/30 Yigong SHI Carlton Grant WILLSON Yi TANG 31/32 平成26年度共同研究・セミナー 実施課題一覧 平成26年8月1日現在 事業名 オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップ共同研究(米 国) オープンパートナー シップセミナー(インド ネシア) オープンパートナー シップセミナー(オー ストラリア) オープンパートナー シップセミナー(オー ストラリア) オープンパートナー シップセミナー(オー ストラリア) オープンパートナー シップセミナー(カナ ダ) オープンパートナー シップセミナー(スイ ス) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 Northwestern University, Feinberg School of 西森 克彦 東北大学・農学研究科・教授 Jelena RADULOVIC Medicine・Department of Psychiatry and Behavioral Sciences・Professor 研究課題名/セミナー名 社会的接触がオキシトシン・受容体系を介 して記憶を修飾する機構の神経生理学的 解析 開始日 終了日 2014/7/1 2016/6/30 心臓再生時における可塑性機構をもつ細 胞群の包括的解明 2014/8/1 2016/7/31 2015/3/22 2015/3/24 2014/9/27 2014/10/1 竹内 純 東京大学・分子細胞生物学研究 Gladstone Institute/UCSF・Cardiovascular Benoit G BRUNEAU Research/Pediatrics・Professor 所・准教授 北田 敏廣 岐阜工業高等専門学校・校長 Notodarmojo SUPRIHANTO Institut Teknologi Bandung, ITB・Faculty of Civil 環境負荷の低減と災害に対する強靭性を and Environmental Engineering・Dean of Faculty 備えた都市インフラ整備 of Civil and Environmental Engineering 外田 智千 大学共同利用機関法人情報・シ ステム研究機構・国立極地研究 所・准教授 Ian S. WILLIAMS Australian National University・Professor 高感度高分解能イオンマイクロプローブ ワークショップ 西田 継 山梨大学・医学工学総合・准教授 Anthony KIEM The University of Newcastle・Faculty of Science and Information Technology・Senior Lecturer 流域水資源管理に関する国際セミナー 松本 有貴 千葉大学・医学研究院・特任講師 Justin KENARDY The University of Queensland・Centre of National Research on Disability and Rehabilitation・Professor 日豪の学校における自然災害を体験した 子ども支援プログラムの交流 2014/11/1 2014/11/7 伊達 伸 (財)高輝度光科学研究センター・ Chary University of Saskatchewan・Department of 加速器部門・主幹研究員 RANGACHARYULU Physics and Engineering Physics・Professor 蓄積リングにおけるコンプトンガンマ線の研 究ネットワーク形成:ビーム技術と利用研究 2014/11/5 2014/11/8 古川 信夫 青山学院大学・理工学・教授 Swiss Federal Institute of Technology Zurich・ Institute for Theoretical Physics・Professor 強相関物質の理論の進歩 TTCM2014 2014/10/5 2014/10/8 Pontificia Universidad Catorica de chile・Vicepresident ゲノム、エピゲノムからみた脊椎動物の再 生、発生、進化-両生類と魚類をモデルとし て 2014/11/4 2014/11/6 Hamburg University of Technology・Institute of 第2回マルチスケール多相系プロセス工学 Multiphase Flows・Professor 国際シンポジウム 2014/9/24 2014/9/27 2015/2/16 2015/2/20 オープンパートナー 武田 洋幸 シップセミナー(チリ) オープンパートナー シップセミナー(ドイ 寺坂 宏一 ツ) オープンパートナー シップセミナー 宮田 明 (ニュージーランド) オープンパートナー シップセミナー(フラン 菅 誠治 ス) Manfred Wilhelm SIGRIST 東京大学・大学院理学系研究科・ Juan Agustin 教授 LARRAIN 慶應義塾大学・理工学部・教授 Michael SCHLUETER 独立行政法人農業環境技術研究 Landcare Research・Ecosystems & Global John Everard HUNT Change Team・Researcher 所・大気環境研究領域・領域長 日本とニュージーランドの草地生態系にお ける炭素動態と温室効果ガスの交換 2014/10/25 2014/10/31 岡山大学・自然科学・教授 Mir Wais HOSSEINI University of Strasbourg・Laboratoy of Molecular Technique・Professor 有機化学の新領域創出のための異分野融 2014/11/29 合セミナー 2014/12/3 オープンパートナー 玉木 大 シップセミナー(中国) 信州大学・理学部・教授 Zhi LU Fudan University・Institute of Mathematics・ Professor 代数的トポロジー国際セミナー 2014/8/6 2014/8/12 オープンパートナー 長坂 雄次 シップセミナー(米国) 慶應義塾大学・理工学部・教授 革新的エネルギー技術創出のためのナノ・ University of California, Berkeley・Department Christopher DAMES of Mechanical Engineering・Associate Professor ミクロスケール熱工学に関する日米セミ ナー 2014/7/13 2014/7/16 オープンパートナー 中務 孝 シップセミナー(米国) 筑波大学・数理物質系・教授 Joseph CARLSON オープンパートナー 赤司 浩一 シップセミナー(米国) 九州大学・大学院医学研究院・教 Ross Lawrence 授 LEVINE Los Alamos National Laboratory・Theoretical Division・Group Leader 計算核物理学の進展と展望 2014/10/5 2014/10/7 Memorial Sloan Kettering Cancer Center・ Human Oncology and Pathogenesis Program & Leukemia Service・Associate Professor がん幹細胞研究の新展開 2015/3/17 2015/3/19 32/32