...

11月号(ファイル名:1611 サイズ:7.89MB)

by user

on
Category: Documents
55

views

Report

Comments

Transcript

11月号(ファイル名:1611 サイズ:7.89MB)
心 安 ら ぐ
幸せ実感都市
はしま
主 な 内 容
平成27年度決算報告 ………………………… P2
包括外部監査 措置模範賞を受賞 …………… P5
● 話題の広場……………………………………… P8
● 11月のお知らせ ………………………………… P10
● 11月のガイド…………………………………… P12
● 保健コーナー…………………………………… P16
● ● ホームページ
http://www.city.hashima.lg.jp
11
No.677
今月の表紙 木曽川など限られた地域にのみ生息する国指定天然記念物
の淡水魚「イタセンパラ」の飼育が、9月 日から正木小
学校で始まりました。 (本文8ページ)
平成28年
フェイスブック
Facebookページ
https://www.facebook.com/hashimacity/
イ タセンパラ が
やって き た
!!
30
平成27年度 会計別歳入歳出決算
平成27年度 羽島市一般会計決算
会
計
219億2,190万円
213億4,154万円
▼ 歳出 ▼
219億2,190万円
213億4,154万円
特 別 会 計
▼ 歳入 ▼
国民健康保険
90億7,838万円
86億7,347万円
介護保険
44億5,473万円
43億6,681万円
515万円
311万円
その他
6億899万円
2.8%
農林水産業費
4億824万円
消防費
1.9%
8億8,851万円
24億8,667万円
23億8,385万円
4.2%
2,464万円
2,464万円
地方交付税
31億8,026万円
14.5%
1億599万円
6,416万円
依存財源
49.7%
教育費
20億6,880万円
9.7%
歳入
駅北本郷土地区画整理事業
1億4,150万円
1億1,498万円
後期高齢者医療
6億2,266万円
6億725万円
歳出
収益的収支
60億3,924万円
62億1,422万円
資本的収支
9,637万円
3億4,121万円
収益的収支
7億5,903万円
5億3,463万円
資本的収支
1億2,026万円
4億7,087万円
総務費
土木費
33億296万円
24億2,484万円
15.5%
11.4%
50
124,470円
124,863円
126,598円
0.76
210
12
0.75
200
0.72
0.72
200
189億円
179億円
0.72
0.70
205
199億円
0.73
0.72
3
220
215
0.74
0
15
225
0.78
173億円
169億円
165億円
161億円
161億円
162億円
H23
H24
H25
2016.11 広報はしま
H26
H27(年度)
歳出
215億
4,240万円
211億
2,486万円
209億
2,658万円
202億
8,132万円
198億
7,006万円
200億
2,175万円
219億
2,190万円
213億
4,154万円
202億
3,846万円
188億
3,423万円
185
180
150
0
歳入
190
11
35
一般会計推移
195
172億円
11
11
(億円)
126,932円
27
出
126,524円
年度
歳
市民1人当たりの市税負担額の推移
27
歳出の決算額は213億4
154万円で、前年度と比べ
て 億308万円、5・5%
の増加となりました。
歳出を目的別に見てみると、
保健医療や福祉等の民生費が
最も比率が高く ・6%を占
め、前年度と比べて2億25
58万円増加しています。次
いで総務費が ・5%、土木
費が ・4%を占めています。
借金の返済額である公債費
は、7年連続で減少しており、
前年度と比べて1億8184
万円減少しています。
13
12
市民1人当たりの負担状況
(万円)
市民1人当たりの市税の負
担は、 万6932円で、前
年度と比べて334円の負担
増となっています。過去5年
間の推移は、グラフ「市民1
人当たりの市税負担額の推移」
のとおりです。
一般会計における市債現在高の推移
27
市債の現在高状況
11
年度一般会計決算での市
債現在高(借金の残高)は、
約162億円となりました。
今後も借入残高が過度に増
大しないよう計画的に活用し、
健全な財政運営に努めます。
15
特別会計
特別会計のうち、国民健康
保険は、前年度と比べて歳出
が拠出金の増などから 億5
561万円( ・4%)、介
護保険は、前年度と比べて歳
出が介護給付費の増などから
1億9730万円(4・7
%)、それぞれ増加しました。
簡易水道事業は、桑原町西
小薮地区での水道供給事業に
よるものです。
250
企業会計
企業会計は、公共の福祉の
増進を目的として独立採算で
運営されている事業の会計で、
羽島市は病院事業と上水道事
業の二つがあります。
財政力指数
財政力指数とは、地方公共
団体の財政力を示す指数です。
標準的に徴収が見込まれる税
収入額を、行政サービス・施
設の維持等を行うための需要
額で割って得た数値の過去3
年間の平均で算定します。こ
の指数が高いほど、財源に余
裕があるといえます。
(億円)
病院事業
入
その他
6億436万円 2.7%
財政力指数の推移
インター北土地区画整理事業
歳
分担金・負担金
4億3,491万円 2.0%
その他
4億8,047万円 2.1%
羽島市・羽島郡二町介護認定審査会事業
27
繰越金
13億394万円 6.0%
地方消費税交付金
11億7,606万円 5.4%
下水道事業
一般会計
自主財源
50.3%
簡易水道事業
上水道事業
衛生費
23億4,987万円
11.0%
市債
16億124万円
7.3%
0.80
民生費
76億283万円
35.6%
会
歳入全体の決算額は219
億2190万円で、前年度と
比べて3億7950万円、約
1・8%上昇しました。
歳入には、地方公共団体が
自主的に収入することができ
る市税や手数料などの自主財
源と、国や県から交付される
依存財源があります。自主財
源が多いほど、行政活動の自
主性と安定性を確保できます。
年度の歳入決算額に占め
る自主財源の割合は、前年度
より3・3ポイント低い ・
3%となりました。
内訳を見ると、依存財源で
ある地方消費税交付金が増加
し、自主財源である繰入金の
減少により、自主財源比率は
前年度より低くなっています。
県支出金
15億3,208万円
7.0%
企業会計
国庫支出金
29億2,729万円
13.4%
公債費
16億8,650万円
7.9%
市税
86億8,129万円
39.6%
般
平成
決算報告
歳入(収入済額) 歳出
(支出済額)
平成 年度の一般会計・特別会計・企業会計の決算
が市議会で認定されました。羽島市の決算状況につい
てお知らせします。
■問い合わせ先 財務課(内線2382)
別
一
計
175
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27(年度)
0
H23
H24
H25
H26
H27
(年度)
0
H23
H24
H25
H26
H27 (年度)
2016.11 広報はしま
2
月
早期健全化基準(350)
■健全化判断比率とは
①実質赤字比率②連結実質
赤字比率③実質公債費比率④
将来負担比率の四つの財政指
標の総称で、標準的な財政規
模に対する割合を示します。
①実質赤字比率=一般会計等
の実質的な収支の赤字額の割
合。
②連結実質赤字比率=一般会
計・特別会計・企業会計の実
質的な収支の赤字額の割合。
③実質公債費比率=一般会計
が負担する公債費(借金の返
済額)や、企業会計等の公債
費に充てるための繰出金等の
割合。
④将来負担比率=地方債残高
(借金の残高)など将来負担
すべき実質的な負債額の割合。
■資金不足比率とは
公営企業ごとに資金の不足
状況を算定するもので、この
比率が高くなるほど経営状況
に問題があります。
資金不足比率=資金不足額の
事業の規模に対する割合。
用 語 説 明
(水)
印鑑等は不要です。
期間
月 日〜 日
時間 午前8時 分〜午後8
時
場所 市役所情報・防災庁舎
研修室
持ち物 投票所入場券
16
高校、商業施設でも
期日前投票を実施
今回の市長選挙では、次の
とおり期日前投票所を増設し
ます。
・県立羽島高等学校同窓会館
2階会議室
期日 月 日
時間 午後3時 分〜6時
分
・バロー羽島インター店特設
会場
期間
月 日〜 日
時間 午前 時〜午後8時
不在者投票
30
●滞在地での不在者投票
投票できる人 投票日に、長
期出張や旅行などにより羽島
市の区域外にいる見込みの人
で、期日前投票ができない人
※事前に市選挙管理委員会へ
投票用紙等の交付を請求する
必要があります。
●郵便等による不在者投票
投票できる人 身体障害者手
帳か戦傷病者手帳を持ち一定
の基準に当てはまる人、介護
保険被保険者証を持ち要介護
5である人、その他都道府県
知事等が書面で証明した人
手順 あらかじめ郵便投票証
明書の交付を受けるため申請
が必要です。(申請は随時受
け付けています)
郵便投票証明書の交付を受
けた人は、 月 日 午後5
時までに市選挙管理委員会へ
投票用紙を請求してください。
自ら記載できない場合は、代
理記載制度を利用できます。
(事前に届け出が必要です)
●指定施設での不在者投票
投票日に指定施設(病院、
老人ホーム等)に入院・入所
している見込みの人は、各施
設へ申し出ることによって、
その施設内で不在者投票がで
きる場合があります。各施設
で確認してください。
■問い合わせ先 選挙管理委員会
(内線5112)
日 は市長選挙の投票日です
投票日当日に仕事や旅行の
予定などで投票できない場合
は、期日前投票ができます。
-
羽島市(17.2)
※①実質赤字比率・②連結実質赤字比率・⑤資金不足比率に
つきましては、赤字額が無いため「-」で表示しています。
400(%)
300
200
100
平成 年度
20%
⑤資金不足比率
羽島市
実質公債費比率は6・9%
11
30
投票時間・投票場所
資源物ストックヤード大会議室
19
経営健全化基準
0
17.2%
350%
④将来負担比率
に登録されている人です。投
票する当日に羽島市に住所を
有していない人は、投票でき
ません。
堀津
市町村などの財政破綻を未
然に防ぐため、財政の健全性
に関する比率の審査と公表を
義務付けられています。四つ
の指標で健全度を示し、一つ
でも基準を超えると、健全化
計画の策定や外部監査を義務
付ける「財政の早期健全化団
体」に移行し、さらに悪化す
ると破綻状態の「財政の再生
団体」となり、事実上国の管
理下となります。
6.9%
市内で転居した人の投票
江吉良保育園遊戯室
年度算定結果
35%
月 日は、任期満了によ
る羽島市長選挙が行われます。
なお、告示日は 月 日
で、その日に立候補届出が受
け付けされ、選挙運動が開始
されます。
江吉良
今回の健全化判断比率およ
び資金不足比率は、下記のと
おり基準を全て下回っており、
当市の財政状況は健全段階で
あるという結果になりました。
実質公債費比率は、6・9%
で、前年度と比べ1・6%減
少しています。将来負担比率
は、 ・2%で、昨年に比べ
・1%減少しています。
今後も、経費の削減、計画
的な借り入れに努め、財政の
健全化に取り組んでいきます。
問い合わせ先 財務課(内線
2382)
25%
③実質公債費比率
投票できる 人
福寿小学校屋内運動場
27
30(水)
投票時間は、投票日 月
日 の午前7時から午後8時
までです。
投票場所は、左上の表のと
おりで、市選挙管理委員会が
送付する投票所入場券に記載
の投票所となります。
福寿
9月24日・25日に香川県高松市で開催された
「第23回全国市民オンブズマン香川大会」での表彰式
19
投票所入場券
竹鼻南コミュニティセンター集会室
14
早期健全化基準(25) 財政再生基準(35)
-
羽島市(6.9)
-
30%
市内で住所を移した人は、
次のとおりとなります。
① 月 日までに転居届を提
出した人は、新しい住所の投
票所で投票
② 月 日以降に転居届を提
出した人は、前の住所地の投
票所で投票
地方自治法では、都道府県・
指定都市・中核市に実施が義
務付けられていますが、市で
は自ら条例を制定して取り組
みました。
評価対象とされたのは平成
年度に全国121の自治体
において計129のテーマで
実施された監査で、市では
「委
託料等に係る事務の執行」を
テーマに実施しました。
監査の結果、報告された指
摘や意見について、市では順
次、是正措置等を講じてきま
した。今回の受賞は、その対
応状況が高く評価されたこと
によるものです。
今後も、引き続き早期改善
に向けて取り組むとともに、
その状況についても分かりや
すく公表するよう努めていき
ます。
竹鼻南
11
20%
17.93%
今回の選挙で投票できる人
は、平成 年8月 日以前か
ら市の住民基本台帳に記載さ
れ、引き続き市内に住んでい
る平成 年 月 日以前に生
まれた人で、市の選挙人名簿
羽島市役所情報・防災庁舎研修室
4
2016.11 広報はしま
2016.11 広報はしま
5
投票所入場券は、 月 日
に各世帯へ発送する予定で
す。お手元に届くまでに若干
の期間を要しますのでご了承
ください。入場券は各自切り
離してお持ちください。
※入場券が届いていない、ま
たはお持ちでない場合でも、
投票所で申し出れば投票でき
ます。
竹鼻中
期日前投票
竹鼻小学校屋内運動場
下中
16
20
13
竹鼻北
25
10 17
11
11
新井公民館
25
11
12.93%
②連結実質赤字比率
40(%)
30
(日)
(日)
正木南
27
20
桑原第2 環境プラント会議室
正木小学校屋内運動場
■問い合わせ先 総合政策課(内線2343)
11
①実質赤字比率
桑原第1 桑原中学校屋内運動場
正木中
17
10
はしまコミュニティセンター多目的ホール
森公民館
17
0
羽島市
早期健全化基準 財政再生基準
上中第2 長間区民会館
正木北
28
小熊コミュニティセンター集会室
29
(日)
20
13
小熊
10
11
12
21
足近小学校屋内運動場
このほど、全国市民オンブ
ズマン連絡会議から「201
6年版包括外部監査の通信簿」
が発表され、包括外部監査報
告書への対応状況が今回最も
優れていた自治体として羽島
市が選ばれ、「措置模範賞」
を受賞しました。
包括外部監査とは、市の組
織に属しない公認会計士や弁
護士などの専門的な知識を有
する人が、市と契約を締結し
て外部監査人となり、市の財
務に関する事務のうち必要と
認める特定のテーマを選定し
て監査を行うものです。
羽島市では従来の監査委員
による監査に加え、市政の透
明性を高めることや公正かつ
効率的な行財政運営を推進す
ることなどを目的に、平成
年度から包括外部監査を実施。
羽島市の健全化判断比率・資金不足比率の状況
(平成 27 年度)
11
日
上中第1 中島中学校武道場
28
10
足近
10
20
11
11
投 票 所
投票区名
包括外部監査報告書の
活用度で
「措置模範賞」を受賞
投票所一覧表
病児・病後児保育をご利用ください
■問い合わせ先 子ども支援課(内線2522)
0584-55-0416
となります。利用を希望する
施設へ直接お問い合わせくだ
さい。
利用料 「病児保育室かみな
りくん」を利用する場合、子
ども1人当たり1日2000
円。(兄弟で同日利用の場合
は、2人目の利用料が半額)
※生活保護世帯・市民税非課
税世帯・多子世帯( 歳未満
の子を3人以上扶養)は利用
料金が減額になります。申し
込み時に申請してください。
※市外施設の利用料は、各施
設へお問い合わせください。
0575-22-2211
18
0575-22-0012
普段は保育園等に通ってい
るお子さんが、急な病気や病
み上がりの状態で保育園等で
の集団生活が難しく、保護者
が就労などで保育を行うこと
ができない場合は、専用の病
児保育室をご利用ください。
対象者 自宅療養が可能な病
気で当面の症状の急変が認め
られない、もしくは回復期に
あり、他の子との集団生活が
困難な市内在住の小学校3年
生までの子ども
実施施設 左表のとおり
※各施設とも事前登録が必要
0584-82-1155
火災予防ポスター
宮田朱音さん
秋季全国火災予防運動
ンターで開催予定の消防出初
式に併せて行います。
なお、県の審査により県危
険物安全協会長賞に脇田航成
さん(中央中2)、県消防設
備協会長賞に宮田朱音さん
(竹
鼻小6)、県消防協会長賞に
阿波佳菜恵さん(小熊小3)
髙野紗名さん(羽島中2)今
井田知奈さん(正木小4)が
選ばれました。
上位入賞者は次の皆さんで
す。 (敬称略)
竹鼻小学校6年生
■問い合わせ先 健幸推進課(内線5302)
がかかると家族や周囲の人た
ちに広がってしまうことがあ
りますが、MRワクチンを接
種することで予防が可能です。
まだ接種が済んでいない人は、
対象期間のうちに接種をうけ
ましょう。
対象者
1期 生後 カ月以上 カ月
未満の子ども
2期 いわゆる年長児に相当
する年齢(平成 年4月2日
〜 年4月1日生まれ)の子
ども
接種回数 1期、2期それぞ
れ1回
22
必要書類 ①保育所等入所申
込書②支給認定申請書③家族
状況申立書(保護者の就労証
明書等)④マイナンバーが確
認できる書類(個人番号カー
ド・通知カード等)⑤本人確
認書類(運転免許証等)
※①・②は、児童1人につき
1枚必要となります。
●全ての保育園で、乳児保育
(生後2カ月以上)、延長保
育、障がい児保育(集団保育
および通園できる児童)が可
能です。申込書等は各保育園
および子ども支援課窓口で配
24
午後1時
布しています。事前に記入し
て、受付当日にお持ちくださ
い。詳しくは、入園を希望す
年 度 新 入 園 児の受 付
麻しん・風しんは、それぞ
れのウイルスを口や鼻から吸
い込むことで感染する病気で
す。感染力が強いため、一人
を受けましょう
■問い合わせ先 消防本部予防課☎ 3(92 4)579
市長賞に脇田さんと宮田さん
月9日から 日までの秋
季全国火災予防運動の一環と
して、防火の意識を高めても
らおうと、市消防本部が市内
小・中学生から募集していた
火災予防ポスターに582点
の応募がありました。
審査の結果入賞作品が決ま
り、作品は 月5日から 日
までぐるっと羽島(はしま観
光交流センター)で展示しま
す。また表彰式は、平成 年
1月 日 に不二羽島文化セ
接種方法 予防接種指定医療
機関に直接予約し、母子健康
手帳、保険証、予診票を持っ
て受診する
※予診票が手元にない場合は、
健幸推進課で再発行します。
お子さんの母子健康手帳をお
持ちの上、来庁してください。
※お子さんを保護者以外(祖
父母等)の人が連れて行く場
合は、委任状が必要です。委
任状は健幸推進課で配布また
は市ホームページからダウン
ロードしてください。(平成
年4月以降に配布の予診票
には委任欄があります)
る保育園または子ども支援課
(内線2523)へお尋ねく
ださい。
分〜3時
短歌▽文芸祭賞=清水みらい
(竹鼻小5)▽優秀賞=今 佑羽(福寿小4)澤田葵(中
島中2)
俳句▽文芸祭賞=國立大智
(竹
鼻小1)▽優秀賞=南谷宗佑
(中央小3)富田朱音(竹鼻
中3)
現代詩▽文芸祭賞=早川紗永
(桑原小2)▽優秀賞=大橋
純愛喜(小熊小1)大島瑞希
(竹鼻中1)
手づくり絵本コンクール
西垣さんが
金賞を受賞
11
271-4424
ワクチン
接種
最優秀賞▽市長賞=脇田航成
(中央中2)宮田朱音(竹鼻
小6)▽市議会議長賞=阿波
佳菜恵(小熊小3)髙野紗名
(羽島中2)▽市教育長賞=
今井田知奈(正木小4)古賀
陽菜(堀津小3)▽消防長賞
=南谷空立(羽島中1)丹羽
彩菜(羽島中1)
優秀賞▽消防協会長賞=窄中
大輝(竹鼻小1)安武愛十
(竹
鼻小6)▽消防署長賞=早川
慈恩(桑原小4)田中惣基
(堀
津小2)▽危険物安全協会長
賞=今井田真奈(正木小6)
加古愛希(中央小1)▽消防
友の会長賞=豊 千江里(正
木小5)大橋セラ(竹鼻中2)
特別賞▽市観光大使賞=古田
結明(足近小1)山田琴未
(羽
島中2)
「手づくり絵本コンクール」
の入賞者が決まり、金賞には、
西垣瞳生さん(足近小4)の
「ねこのランちゃんのわがま
まなおうち」が選ばれました。
表彰式は、 月5日 に開
催される図書館まつりで行わ
れ、入賞・入選作品は、 月
日 まで図書館の展示コー
ナーで見ることができます。
他の入賞者は、次の皆さん
です。 (敬称略)
銀賞=堀場葵己(正木小3)
越智健太郎(福寿小3)
銅賞=辛嶋桃花(中央小3)
吉里遥(中島小4)
(火)
214-7077
6
2016.11 広報はしま
2016.11 広報はしま
7
(土)
11
脇田航成さん
27
29
255-1221
中央中学校2年生
MR(麻しん風しん混合)
火気の取り扱いに
ご注意ください!
18
215-0101
20
29
市では昨年4月に閉鎖した
堀津町の市民プール解体工
事を行っています。工事内
容は敷地内の全ての施設の
解体工事で、工期は平成29
年8月までを予定しています。
期間中は工事車両の往来
などでご迷惑をお掛けしま
すが、皆さんのご理解とご
協力をお願いします。
※工期は、工事内容の変更
などにより延長することが
あります。
23
文芸祭の入賞作
品が決まりました。
一般の部には11
46点、小・中学
生の部には193
2点の応募があり、
それぞれ 点と
点が入賞しました。
月2日から4日
まで、不二羽島文
化センターで入選
以上の339点を
展示します。
各部門の上位入
賞者は、次の皆さんです。
(敬称略)
【一般の部】
短歌▽文芸祭賞=高橋尚子
(堀
津町)▽優秀賞=和田康(奈
良県奈良市)冨成光一(羽島
北高2)
俳句▽文芸祭賞=大西誠一
(大
垣市)▽優秀賞=斉藤浩美
(愛
知県東海市)渡部洋子(正木
町)
川柳▽文芸祭賞=小栗正和
(新
潟県小千谷市)▽優秀賞=金
子匠果(岐阜市)梶政幸(千
葉県長生郡白子町)
現代詩▽文芸祭賞=森ひとみ
(揖斐郡池田町)▽優秀賞=
尾関寿美礼(福寿町)炭竃泰
代(竹鼻町)
【小・中学生の部】
24
241-3311
15
■問い合わせ先 都市計画課(内線2134)
管財課(内線2103)
12
12
238-8555
11
(日)
29
この時季から暖房器具を使
用する機会が多くなり、火災
が発生しやすくなります。火
気の取り扱いにはじゅうぶん
注意してください。
羽島市文芸祭
394-0112
15
平成29年度保育園の入園受付日程表
保育園名
受付日
時間
足近保育園
11月11日
(金)
☎
(391)2272
小熊保育園
11月15日
(火)
☎(391)5012
正木保育園
11月16日
(水)
☎
(391)4319
正木なんぶ保育園
11月17日
(木)
☎
(391)3852
竹鼻保育園
11月18日
(金)
☎
(392)2378
福寿保育園
11月21日
(月) 30
☎
(391)5532
江吉良保育園
11月22日
(火)
☎
(391)5645
堀津保育園
11月24日
(木)
☎
(398)6103
桜花保育園
11月28日
(月)
☎
(391)4715
中島保育園
11月29日
(火)
☎
(398)6855
桑原保育園
11月30日
(水)
☎
(398)8237
339作品を展示
電話番号
病児・病後児保育の実施施設一覧表
施設名
住所
病児保育室
羽島市
かみなりくん
正木町坂丸2-95
福富病院
岐阜市
「すずらん病児保育園」 安食1228
河村病院
岐阜市
「病児保育園クララ」 芥見大般若1-84
小牧内科クリニック 岐阜市
「病児保育園ピノキオ」 昭和町2-11
山田病院
岐阜市寺田7-86
「病児・病後児保育園ミッキー」
矢嶋小児科分院
岐阜市
「病児・病後児施設うりぼう」 日野南7-1-17
岐南町
岐南さくら保育園
みやまち4-96
児玉レディスクリニック 大垣市
「ピーカブー」
高砂町1-31
中濃厚生病院
関市若草通5-1
病児・病後児保育室「はもみん」
関中央病院
関市
「くるみ保育所」 平成通2-6-18
海津市
駒野保育園
南濃町駒野467
11
市民プール解体工事
を実施中
皆さんのご支援およそ1,700万円を被災地へ
広がるレクの輪、各会場にぎわう
10月7日・熊本地震への寄附金・義援金を熊本県等へ贈呈
9月24・25日・全国レクリエーション大会in岐阜「グラウンド・ゴルフ」
9月24日・羽島市健幸フェスティバル
10月7日、市では熊本地震の被災地に対して市内企業、
団体および市民の皆さんから寄せられた寄附金・義援金を、
熊本県と同県宇城市へ災害見舞金として贈呈しました。
発災後、市では公共施設等で寄附金・義援金を募集。こ
のうち8月9日までに寄せられた寄附金について、熊本県
へ1,174万2,040円、同県宇城市へ500万円を贈りました。
また、市ではこれまでにも、皆さんから寄せられたレト
ルトご飯などの救援物資の提供や市職員の派遣を実施。今
後も被災地支援に取り組んでいきます。
9月23日から25日にかけて全国レクリエーション大会in
岐阜が県内各地で開催され、関連イベントと併せて大会史
上最多の約6万5,000人が参加しました。
羽島市では、24・25日に下中町の「ふれあいの里みど
りの広場」でグラウンド・ゴルフの大会が開催され、県内
外からおよそ1,200人が参加。日頃の練習の成果を発揮す
るとともに、「ナイスショット」などと声を掛け合い、交
流を深めました。
また24日には、協賛イベントとして
「羽島市健幸フェスティバル」を桑原
町の桜堤サブセンターで開催しました。
この催しは、楽しく体を動かしながら
健康に対する意識を高めてもらおうと、
市が企画したものです。
当日はおよそ1,200人の家族連れらが
来場。「健幸クイズラリー」や各種レ
クリエーションなど多彩な催しに参加
し、楽しみながら健康づくりに取り組
みました。
1
松井市長から坂本浩熊本県知事公室長(右)へ災害見舞金の目録を贈呈
伝統の舞、勇壮に
10月9日・平方勢獅子
10月9日、県重要無形民俗文化財に指定される平方勢獅
子が福寿町平方の八幡神社で行われました。
この行事は天下泰平、五穀豊穣、家内安全を祈願する同
神社の例祭。江戸時代から続くとされ、地元住民で構成さ
れる保存会により受け継がれています。
境内では、太鼓や笛の音に合わせ、獅子の口をカチカチ
ふん
と鳴らしながら勇壮豪快に舞う「勢獅子」や、小猿に扮し
ておもしろおかしく遊び戯れる「遊猿の舞」など七つの舞
を披露。訪れた大勢の見物客を楽しませました。
2
3
1人で5人を持ち上げる「五人持」
4
深まる秋にピンクの彩り
児童らが天然記念物をお世話
10月中旬~下旬・いちのえだ田園フラワーフェスタ・コスモス
9月30日~・正木小学校でイタセンパラを飼育(表紙写真)
下中町市之枝の休耕田で、約1,200万本のコスモスの見
頃に合わせ「いちのえだ田園フラワーフェスタ・コスモ
ス」が開かれました。
この催しは、地元の農家らでつくる市之枝地域づくりネ
ットワーク協議会が主催。休耕田を有効活用しようと夏に
はヒマワリ、秋にはコスモスを育て、開花に併せてイベン
トを開催しています。
来場者は、トラクターが引く客車に乗って花をめでたり
記念撮影をしたりして、一面のコスモス畑を楽しみました。
9月30日から、正木小学校で児童らによる国指定天然記
念物の淡水魚「イタセンパラ」の飼育が始まりました。
イタセンパラは、浅瀬や用水路に住む絶滅危惧種。羽島
市を流れる木曽川など限られた範囲にのみ生息しています。
この飼育は、児童らに環境への関心を高めてもらおうと、
清流の国ぎふ森林・環境税を活用して市教育委員会が企画。
学校での飼育は東海4県で初めてのことです。
児童らは、普段見ることのできないイタセンパラに興味
津々で、順々に水槽をのぞきこんでいました。
飼育についての説明を聞く6年生の児童ら
来場者を乗せてコスモス畑を回る「花トラクター」
VOL.
46 チームで糖尿病の療養を支援します
羽
民病院
島市
(日本糖尿病療養指導士)
2016.11 広報はしま
10月3日・山田真己さん水彩画寄贈式
脳性まひのため手が不自由で、足で絵を描く江吉良町在
住の画家・山田真己さんから、市と羽島特別支援学校へ水
彩画が寄贈され、10月3日に同校で寄贈式が行われました。
山田さんは19歳で水彩画を始めて以来、県内外で個展
を開くなど活躍。県芸術文化奨励賞など数々の賞を受賞し、
今年の市政功労者表彰式で特別功労として表彰されました。
式典では、「自分にできることがあれば」との思いで寄
贈をした山田さんに出口和宏校長から感謝状が手渡され、
出席した児童・生徒から大きな拍手が送られました。
看護部技術主幹
9
障がい乗り越え、在校生を応援
南 谷 絹 代
生活習慣病の代表格ともい
える糖尿病の患者数は、生活
習慣や社会の環境の変化に伴
い年々増加を続けています。
糖尿病を治療するには、薬物
療法だけでなく、食事療法や
運動療法など日常生活を見直
し自己管理することが必要と
なります。
そこで当院では、医師や薬
剤師・看護師・管理栄養士・
理学療法士など日本糖尿病療
養指導士(CDEJ)有資格
者が中心となり、それぞれの
専門性を生かし、チームで患
者さんの糖尿病に対する自己
管理を支援しています。
白衣の医師の前では「なか
なか本音や弱音を口にするこ
とができない」と我慢をして
しまう患者さんでも、看護師
には「正直な気持ちを話しや
すい」という方が少なくあり
ません。私たちは、患者さん
の「心からの素直な気持ち」
を聞き取って、糖尿病チーム
で患者さんの生活のサポート
をしていきたいと考えていま
す。
MEDICAL COLUM
①グラウンド・ゴルフを楽しむ出場者ら
②西澤征男さん(左)と木山悦子(右)さんによる選手宣誓
③大会を盛り上げた創作和太鼓グループ
「美濃の国羽島太鼓」の演奏
④健幸フェスティバルで子どもらと触れ合う
お笑い芸人・ペナルティのワッキーさん
羽島市民病院☎058(393)0111 ホームページhttp://www.hashima-hp.jp/
水彩画「さくら色の風」の目録を手渡す山田真己さん(左)
2016.11 広報はしま
8
月の
お知らせ
市 役 所 ☎(392)1111
源泉徴収義務者の皆さん
住民税は特別徴収
(給与天引き)
となっていますか
岐阜県と市町村では、個人住民税
の特別徴収の徹底に取り組んでいま
す。「特別徴収」とは、事業者が従
業員に代わり、従業員の毎月の給与
する手間はかかりません。毎月の給
税額を市町村が通知します。
児童虐待は社会全体で解決すべき
問題です。
さしのべて あなたのその手 いちはやく
月は児童虐待防止月間
特別徴収を行っていない事業者に
対して市町村は、個人住民税特別徴
与から天引きして納入していただく
収義務者の指定を、順次行います。
んだときには、ご相談ください。
虐待を受けたと思われる子どもを
見つけたときや、出産や子育てに悩
特別徴収は、事業者が行うべき法
律上の義務とされていますので、制
相談先 子ども家庭センター(内線
2524)、児童相談所全国共通ダ
度をご理解の上、特別徴収への切り
替えにご協力をお願いします。
ンター 時間虐待通報ダイヤル☎
(2
イヤル☎189、中央子ども相談セ
問い合わせ先 税務課市民税係(内
線2237・2238)
73)1125
は、平成 年2月上旬に送付されま
す。
年末調整または確定申告の手続き
の際に必ず添付してください。
問い合わせ先 保険年金課国民年金
係(内線2264)
平成 年度
臨時福祉給付金の申請
市では、平成 年1月 日 まで、
平成 年度の臨時福祉給付金の申請
を受け付けています。
まだ申請していない人は、早めに
手続きを行ってください。申請期限
また、紛失などにより申請書の再
発行が必要な場合は、福祉課へ連絡
を過ぎると給付金を受給することが
計量法により「はかり」の定期検
査が行われます。この検査を受けず
納付した国民年金保険料は、所得
税・市県民税の申告において、全額
してください。
日
時
午前
場
所
に納付した保険料が対象です。
この控除を受けるには、納付した
ことを証明する書類の添付が義務付
けられています。
ょう。
☎0570(070)810
女性の人権ホットライン電話番号
国民健康保険では、1年間医療給
付等を受けることなく健康管理に努
め、国民健康保険税を完納している
383世帯を優良家庭として表彰し
また、5年以上連続して優良家庭
表彰に該当する世帯は 世帯です。
申請・問い合わせ先 福祉課(内線
2515)
土地区画整理事業 保留地販売
インター北土地区画整理事業と駅
北本郷土地区画整理事業地内の保留
地について、新規販売を行います。
抽せん参加申込書受付期間 月7
日〜 日
抽せん日
月 日
問い合わせ先 区画整理課(内線2
143)
宝くじ助成金で整備
(一財)自治総合センターが行う
宝くじの社会貢献広報事業の助成を
受けて、コミュニティ活動の充実・
発展のため、次の整備を行います。
江吉良コミュニティセンター運営委員会
カラー複合機他備品と掲示板の整備
大西一丁目自治会 祭り用備品等の整備
小熊町・新生町自治委員会 掲示板の整備
各町自主防災会 全コミュニティセンター
へのAED他防災備品の整備
問い合わせ先 市民協働課(内線2
313)
中小企業退職金共済制度
金制度です。特色は次のとおりです。
羽島の観光スポットを散策しよう
できません。
して、市に納入する制度です。
法違反行為となります。次のとおり
が社会保険料控除の対象となります。
地域
取引・証明に使用することは、計量
所得税を源泉徴収している事業者
は、地方税法・県と市町村の条例に
定期検査が行われますので、必ず受
とになっています。
日まで
より、原則「特別徴収義務者」とし
特別徴収のメリット
ニ
午 前 下中コミュ
月 日 時〜正午
ティセンター
日
平成 年1月1日から9月 日ま
での間に国民年金保険料を納付した
月 日 午前 JAぎふ
時〜午後3時 羽島中央支店
月
人には、日本年金機構から
月
月上旬
に「社会保険料(国民年金保険料)
時〜午後3時 JAぎふ
月 日 午前 正木支店
時〜午後3時
控除証明書」が送付されます。
1日から
日までの間に今年初
問い合わせ先 岐阜県計量検定所☎
(254)8188または商工観光
【標語・合い言葉募集】
※入選作品には記念品を贈呈
日は
「女性に対する
募集期限
月 日
問い合わせ先 生涯学習課☎(39
日〜
3)4672
月
夫やパートナーからの暴力や職場
などでのセクシュアル・ハラスメン
ました。
ト、ストーカー行為など女性に対す
る暴力は、女性の人権を著しく侵害
します。暴力のない社会を目指しま
しょう。
竹鼻のまちなかや歴史のある寺社
などの観光スポットを、観光ボラン
・掛け金の一部を国が助成
中小企業退職金共済制度は、国が
サポートする中小企業のための退職
ティアガイドの皆さんが案内します。
全国一斉「女性の人権ホットライン」
強化週間
・社外積立で管理が簡単
してみませんか。
・掛け金は全額非課税
観光ボランティアガイドの楽しい
話を聞きながら、羽島の魅力を発見
応じます。
をスローガンに、地域の住民、各種
日時 毎土・日曜日の午前
後3時
日
秘密は厳守され、相談は無料です。
お気軽にご利用ください。
日〜
関係団体と連携して、青少年の健全
月
期間
303
問い合わせ先 ぐるっと羽島・はし
ま観光交流センター☎(322)2
利用料 無料。ただし、交通費・施
設入場料などは申し込み者負担
育成を呼び掛ける街頭啓発や各種事
※前記期間以外は、平日午前8時
業を実施します。
時間 午前8時 分〜午後7時(土・
日は午前 時〜午後5時)
大人として、家庭で暮らし、地域
社会で生きる人として、一人一人が
分〜午後5時
税・料のお支払いは、安心便利な口座振替をご利用ください。
分
青少年に関わり、運動を推進しまし
時〜午
一人で悩まずお電話ください。人
権擁護委員が中心となり電話相談に
問い合わせ先 子ども家庭センター
(内線2524)
観光ボランティアガイドと
問い合わせ先 保険年金課医療保険
係(内線2262)
暴力をなくす運動」
期間
国保・ 年度優良家庭表彰
問い合わせ先 岐阜地方法務局人権
擁護課☎(245)3181
31
「みんなが先生になろう」をテー
マに標語・合い言葉を募集します。
月
○所得税のように、給与支払者が税
めて国民年金保険料を納付した人に
年末調整等説明会
日時
月 日 午後2時〜4時
場所 不二羽島文化センター
対象 市内の源泉徴収義務者(個人
の青色申告者は除く)
分
①午前
分〜3時
日
持ち物 税務署から送付された年末
調整等の書類
青色申告決算説明会
日時 月 日 ・
時〜正午②午後1時
※開催4回とも内容は同じ。
場所 マーサ (岐阜市)
対象 個人の青色申告者
問い合わせ先 岐阜南税務署☎(2
71)7113および税務課市民税
係(内線2237・2238)
月は
「子ども・若者育成
支援強調月間」
28
税務署・市税務課による
年末調整等説明会
課(内線2613)
市内全域
福寿・江吉
良・舟橋
上中・下
中・桑原
○従業員が金融機関などへ納税に出
向く必要がなくなります。
○従業員自身が納税する場合(普通
徴収)の納期限は年4回ですが、特
別徴収は カ月に分割し、毎月の給
与から天引きされるので、従業員の
10 11 10 11 10 11 10 11
額を計算したり、年末調整をしたり
1回当たりの負担が軽くなります。
11
28
12
11
月
その年の1月1日から
はかり定期検査
(火)
て従業員の住民税を特別徴収するこ
から所得税と同様に住民税を天引き
29
検してください。
国民年金保険料の
社会保険料控除証明書
31
問い合わせ先
勤労者退職金共済
機構中小企業退職金共済事業本部☎
03(6907)1234
税・料の納付
月
月は水利地益税、国民健康保険
税、後期高齢者医療保険料の納付月
です。納期限は
日 です。
(水)
市では「大人が変われば、子ども
も変わる〜みんなが先生になろう〜」
(水)
29
(水)
11
(火)
30
10
30
11
12
(木)
30
(独)
11
11
(金)
30
20
30
10
30 18
10
2016.11 広報はしま
29
28
28
11
16
50
(水)
(木)
21
11
16
17
18
31
30
(月)
(火)
14
15
17
10
12
11
11
25
14
15
2016.11 広報はしま
11
24
11
11
12
11
10
11月27日
(日)
午前9時~午後4時 (市民課・保険年金課・税務課・収納課)
今月の休日窓口業務
寄附金にご協力いただいた個人・団体等をご紹
介します。(9月16日~10月14日受付分)
受付日
名 称
9月16日 はしまサマーフェスティバル
(9月16日~10月14日受付分)寄附金合計
(9月16日~10月14日受付分)義援金合計
金額
(円)
17,064
17,064
37,638
30
27
11
11
27
25
(日)
27
婚活イベントのご案内
12
し
11
10 10
15
(火)
11
(月)14
30(月)
11
10
(水)21
11
(月)
(金)
24
(土)
26
11
10
30(水)
16
(水)
4672
(393)
■問い合わせ先 生涯学習課☎
「コミュニケーションからひもとく婚活戦略講座」
29
31
28(月)
(木)
11/25
(金)
「気軽にお茶しませんか」
講師 森井路子氏
日時 12月17日(土)午後2時~ 4時
(竹鼻町)
場所 まほろばのほし
日時 11月25日(金)午後7時30分~ 9時
1 場所 不二羽島文化センター
2 定員 1回 目 の 講 座 を 受 講 し た
回
回
男性8人程度、20 ~ 40歳
目 定員 20 ~ 40歳代の独身男性8人程度
目
(羽島市に在住・在勤している人もしくは市結婚
代の独身女性8人程度
相談所に登録をしている人)
会費 男 性1,300円、 女 性800円
(飲み物と軽食代)
※2回目のイベントに参加を希望する人はこの講座を受けてください。
申込期間 11月1日~ 18日 申込方法 [email protected]宛に①氏名②性別③年齢(11月1日
現在)
④住所⑤電話番号⑥メールアドレスを送信
12
30
(月)
15
11
23
(水)
資源物ストックヤードで
フリーマーケット
市内の小・中学校で勤務する常勤講師を募集
しています。教育に対する熱意があり、子ども
と一緒に学びたいという人を求めています。
資格 小学校または中学校の教員免許を有していること
期間 その都度連絡
※教員免許を有していない人でも、サポーター
の登録ができますので、お問い合わせください。
10
(金)
11/30
(水)
図書館アルバイト
4674
(393)
問い合わせ先 学校教育課☎
11
催
●期日= 月 日 ※雨天中
止 ●時間=午前9時〜正午
●場所=資源物ストックヤー
ド ●詳しくは、環境事業課
(内線2192)へ
教育人材バンクへの登録
10
11
(月)
申込
期限
報酬
午後4時 分〜5時 分 ●
場所=福寿コミュニティセン
ター ●参加料=会員300
円、非会員500円 ●申込
期限= 月5日
※申込多数の場合会員優先 ※詳しくは、国際交流協会事
務局(内線2312)へ
(木)
12
任期
図書館の催し
(月)
(金)
24
15
資格
①平日昼間の会議に参加で
(共通事項) 平成29年1月19日
きる人
~
②他の付属機関等の委員・市 11月1日 現
1回の
在、市内に 平成32年1月18日
職員でない人
出席に
1年以上居
つき
①平日夜間の会議に参加で
平成29年1月1日
住している
ホーム運営
6,000円
きる人
~
満20歳以上
の基礎的事 ②他の付属機関等の委員・市
平成30年12月31
の人
項の審議 職員・市議会議員でない人
日
11(木)
12
募集・催し
市役所 ☎(392)1111
行政改革推
進に関する
重要事項の
審議
17
20
ガイド
集
●人員=若干人 ●資格=パ
ソコン操作ができ、土・日・
祝日も勤務ができること ●
内容=窓口業務など ●期間
= 月1日〜平成 年3月
日※月 日程度 ●勤務時間
=午前 時〜午後6時 ●申
込方法= 月 日 までに履
歴書を図書館☎(392)2
270へ提出
(月)
11
21
内容
国際交流協会の催し
(月)14
1人
28(月)
(金)
勤労青少年
商工観光課
ホーム運営
(内線2613)
委員会
2人以内
2016.11 広報はしま
(土)
30
行政改革
総合政策課
推進委員会
(内線2343)
委員
11月の
募
担当課へ
※詳しくは、
赤ちゃんタイム
●期日= 月2日 ・ 日
●時間=午前 時 分〜正午
おはなしひろば
●時間
●期日= 月 日
=午後2時〜3時
◇開館=午前 時〜午後6時
◇休館日= 月4日 ・7日
・ 日 ・ 日 ・ 日 ・
日 ・ 日
※詳しくは、図書館☎(39
2)2270へ
13
12
31
12
委員会等の
担当課
人員
名称
(問い合わせ先)
市子ども会壁新聞展
0.5%~ 2.2%
5年・8年(設備のみ)以内
11
29
(月)23
公募委員の募集
子ども会が1年間の活動を
紙面で紹介します。
●期間= 月 日〜 日 ●
時間=午前9時〜午後5時※
日は午後3時まで ●場所
=不二羽島文化センター ●
表彰式= 月 日 午後1時
〜 ●詳しくは、子ども会事
務局(生涯学習課内☎(39
3)4672)へ
保 証 料
返済期間
10
11
14
幼児向け英語遊び
遊びながら英語に触れます。
●定員=3歳までの幼児とそ
の保護者 組 ●期日= 月
●時間=午前 時
日
分〜 時 分 ●場所=資源
物ストックヤード ●参加料
=会員無料、非会員500円
●申込期限= 月 日
ハッピー・クリスマス
英語でクリスマスソングを
歌ったり、ゲームや絵本の読
み聞かせをしたり、楽しみな
がら英語に触れます。
●定員=小学3年生までの児
童 人(保護者同伴可) ●
●時間=
期日= 月 日
0.75%
28
において市税を滞納しておら
ず、暴力団員でない人 ●申
込期間= 月1日〜 日※申
込期間に申し込みが無かった
場合は、平成 年3月 日
まで先着順とする ●詳しく
は、都市計画課(内線213
4)へ
年 利 率
(日)
●詳しくは、生涯学習課☎
(3
93)4672へ
1,250万円
■問い合わせ先 商工観光課(内線2613)
勤労者住宅資金
勤労者生活安定資金
市内に1年以上居住し、同一事業所に1年以
上継続して勤務する満20歳以上で、前年度
税込年収が150万円以上400万円以下の勤
労者で自営業者でない人
有担保 2,000万円
200万円
無担保 500万円
東海労働金庫の定める店頭金利より
年0.1%~ 0.6%引き下げる。 なし(手数料が必要)
35年以内
15年以内
27
10
消防署・消防団合同特別点検
融資限度額
(土) (土)
映画の集い
「喜びも悲しみも幾年月」
●時間
●期日= 月 日
=午前 時〜、午後2時〜
平成 年度優秀映画鑑賞推進
事業
小 口 融 資
従業員20人以下の個人・法人
対 象 で市内に1年以上住所および
事業所を有し、1年以上継続
して同一事業を営んでいる人
11
19
コレクションの参観は無料
◇開館=午前9時〜午後5時
◇休館日= 月4日 ・7日
・ 日 ・ 日 ・ 日 ・
日
※詳しくは、同資料館☎(3
91)2234へ
融資制度
10
19
11
時〜
※より安全な血液確保のため、運転免許証や保
険証等による本人確認を行っています。ご理解
とご協力をお願いします。
(日)
11
人権を考える会
足近小学校
20
30
27
月 日 午前
「白い巨塔」
11/27(日)
時 間
9:30~12:00、
13:15~15:00
11
月 日 午後2時〜
「黒い画集
場 所
(日)
あるサラリーマンの証言」
月 日 午前 時〜
「悪い奴ほどよく眠る」
期 日
月 日 午後2時〜
「張込み」
献血にご協力を!
20
11
(日)
人権作文コンクール等の表
彰・発表と講演会を行います。
●時間
●期日= 月 日
=午後1時 分〜4時終了予
定 ●場所=不二羽島文化セ
ンター ●講師=岐阜聖徳学
園大学教授 安田和夫氏 ●
入場無料●詳しくは、生涯学
習課☎(393)4672へ
お口のお手入れと健口体操について、歯科衛
生士が話します。
日 時 11月22日(火)午後1時30分~2時30分
場 所 保健センター
持ち物 使用している歯ブラシ
参加費 無料
◇入館料=高校生以上300
円、中学生以下無料 ※マイ
シニアカレッジ(介護予防教室)
11
30
第4回消防団操法技術競技会
12
知っておきたい骨の話や今からできる骨を丈 18
夫にする食生活と運動で骨粗しょう症を防ぎま (日)
しょう。
日 時 11月16日(水)午前9時30分~11時20分
場 所 保健センター
対象者 40歳以上の女性※治療中や骨粗しょう
症要医療の人は、かかりつけ医に相談の後、お
申し込みください。
定 員 30人程度※先着順 参加費 無料
持ち物 筆記用具、運動できる服装、水分補給
のための飲み物
消防管理者による特別点検
とポンプ車操法を行います。
●時間
●期日= 月 日
=午前8時 分〜正午 ●場
所=県立看護大学 ●詳しく
は、消防本部消防課☎(39
2)2601へ
骨粗しょう症予防教室
歴史民俗資料館・
映画資料館の催し
問い合わせ先
(内線5304)
12
(日)
企画展「昭和岐阜シネマ事情
わが町の映画館展」
●期間= 月 日 まで
健幸推進課のお知らせ
29
11 29
学校給食センター
(臨時職員)
19,915,552円(10月14日現在)
29
●業務=調理・ボイラー操作・
運転等 ●人員=北部・南部
各1人 ●期間= 月上旬〜
平成 年3月 日 ●申込方
法= 月 日 までに履歴書
を北部学校給食センター☎
(392)1854・南部学
校給食センター☎(398)
2345へ提出
市に寄せられた寄附金・義援金の総額は、
市営住宅の入居者
問い合わせ先 福祉課(内線2515)
●募集戸数=1戸 ●所在地
=江吉良町8番地1 ●間取
り=2K ●家賃=1カ月1
万3500円※敷金は家賃の
3カ月分 ●連帯保証人=2
人(市内または隣接市町に在
住の人) ●入居資格=市内
の在住者または在勤者で、収
入基準額が一定額以下で、同
居親族(老人等一定基準の人
を除く)があり、現に住宅に
困窮しており、申し込み現在
熊本地震に対する寄附金・義援金
「成人の日」記念式典
11月5日
(土)
・21日
(月)
平成 年「成人の日」記念
式典を次のとおり開催します。
対象者には、 月中旬までに
案内状を郵送します。
●期日=平成 年1月8日
●受付時間=午前9時〜 ●
場所=不二羽島文化センター
●対象=市内に住民登録があ
る平成8年4月2日〜平成9
年4月1日生まれの人
※現在市内に住民登録がなく
ても、右記の期間に生まれ、
市内小中学校の卒業生等で記
念式典に参加を希望する人は、
早めに生涯学習課へ連絡して
ください。
♨今月の羽島温泉の休館日
2016.11 広報はしま
12
羽 島 市
相 談 ダ イ ア リ ー
不 二 羽 島 文 化 セ ン タ ー イ ベ ン ト 情 報
問い合わせ先 不二羽島文化センター☎(393)2231
ホームページアドレス http://www.hashimac.org
問い合わせ先 市民相談室(内線2532)
種 別
相 談 日
時 間
市 政 相 談
毎週月~金曜日
行 政 相 談
11月は休み、12月1日 13:00~16:00
法 律 相 談
(予 約 制)
11月9日・25日、
12月14日
13:00~15:00
交通事故相談
毎週火・木曜日
10:00~16:00
年金・社会保険相談
毎週月曜日
13:00~16:00
心配ごと相談
毎週金曜日
13:00~16:00
人 権 相 談
11月10日、12月8日 13:00~16:00
家庭児童相談
毎週月・水・金曜日
9:00~16:00
母 子 相 談
毎週火・木曜日
9:00~16:00
就業促進相談
毎週月・木曜日
10:00~15:00
登 記 相 談
11月2日、12月7日
13:00~16:00
不 動 産 相 談
11月16日
13:00~16:00
建築設計相談
(耐 震 相 談)
11月は休み
多重債務相談
11月15日
消費生活相談
毎週月~金曜日
●
●
●
8:30~17:00
13:00~16:00
9:00~16:00
祝日は、
全ての相談を休みます。
相談は無料で、
秘密は厳守します。
法律相談は予約制です。
事前に申し込みして
ください。
(電話予約も可)
一 宮 市 コ ー ナ ー
一宮市尾西歴史民俗資料館特別展
「美濃路起宿脇本陣林家」
江戸・明治時代に、大名らの宿舎であ
る本陣の代替施設として利用されていた
脇本陣が、どのような施設であったのか
を紹介します。
期 間 11月20日(日)まで
時 間 午前9時~午後5時
(入館は4時30分まで)
会 場 一宮市尾西歴史民俗資料館
料 金 無料
休館日 月曜日、11月4日(金)
問い合わせ先 一宮市尾西歴史民俗資料館
☎0586(62)9711
今月号の市長のコラム「愛 City はしま」はお休みします。
宝くじ公演「おしゃべり音楽館」
出 演 清水ミチコ・島田歌穂・小原孝
日 時 平成29年2月4日(土)
午後3時~
入場料 一般2,500円、
高校生以下1,500円、
※全席指定席・
当日500円増・税込
※4歳以上有料、
3歳以下入場不可
その他 共演するキッズ特別
合唱団の参加者を募集します(無料)。詳し
くは、お問い合わせください。
※募集人数:小学生の男女50人
※募集期間:11月5日(土)午前9時~
チケット一般発売日 11月26日(土)午前9時~ ※友の会の発売は11月19日(土)午前9時~
※電話・インターネット予約は各翌日午前9時~
サタデー・ランチタイム・コンサート
時 間 午後0時15分~ 55分
11月 5 日 三日月クレセント(歌謡演歌・ポップス)
11月19日 コーラスコスモス(コーラス)
11月26日 op.1 Hashima(音楽劇)
休館日=11月1日(火)・8日(火)・15日(火)・22日(火)・29日(火)
市 民 病 院 コ ー ナ ー
問い合わせ先 市民病院☎(393)
0111
参加無料です。ぜひ、ご参加ください。
市民公開セミナー 時 間 午後2時~3時30分
期日
11/9
(水)
内 容(担当)
総合内科について
(浅野元尋総合内科医員)
糖尿病教室 時 間 午後2時~3時
期日
11/7
(月)
11/14
(月)
11/21
(月)
11/28
(月)
内 容(担当)
薬物療法
のみ薬の働き・低血糖の対処について(薬剤師)
運動療法
骨粗しょう症と転倒予防体操(理学療法士)
生活指導
日常生活の見直し・血糖を測ってみよう(看護師・検査技師)
糖尿病の合併症(医師)
2016.11 広報はしま
14
(1歳
カ月)
月号
677
は
ゆ い
な
年
No.
(1歳8カ月)
平成
11
結菜
花
衣 ちゃん
しゅうへい
脩平 くん
はしま
広報
28
9
父:淺野純弘さん 母:智草さん 〔堀津町〕
父:林田靖博さん 母:由佳さん 〔正木町〕
11月
※会場は、特に指定がないかぎり市保健センターです。
※子どもの健康診査の対象日に都合の悪い人は、対象月のもう一方の日
に受けることができます。※市内に住民票のある人が対象です。
問い合わせ先
保健センター(内線5302・5303)
行 事 名
対 象 者
日
時 間
乳 児 健 康 診 査
28年7月生まれ
11月17日(木)・30日(水)
13:00~13:30(受付)
所要時間約1時間
27年4月生まれ 11月10日(木)・24日(木)
25年10月生まれ
11月9日(水)
25年11月生まれ
12月1日(木)
11月24日(木)
乳 幼 児 相 談 乳幼児(希望者)
12月1日(木)
5カ月前後の子
離 乳 食 教 室
11月9日(水)
(希望者)
28年1月生まれ
1 0 カ 月 児 教 室
11月10日(木)
(希望者)
1歳6カ月児健康診査
13:00~13:30(受付)
所要時間約2時間
3 歳 児 健 康 診 査
は み が き 教 室 と
フ ッ 化 物 塗 布
パ パ マ マ 教 室
健
康
相
談
精神保健(こころの)相談
胃・肺・大腸がん
検
診
乳 が ん 検 診
大腸がん検診(女性限定)
大 腸 が ん 検 診
(医療機関委託)
子 宮 頸 が ん ・
体 が ん 検 診
(医療機関委託)
10:00~11:30
備 考
対象者へ個別に通知しています。事前に郵送してある案内
文書でご確認ください。
※乳児健康診査については、乳児家庭全戸訪問(こんにち
は赤ちゃん訪問)の際にご案内します。
身体測定と相談/母子健康手帳、バスタオルを持参
10:00~10:10(受付)
所要時間約1時間30分
9:30~10:00(受付)
所要時間約2時間
離乳食・歯の話、身体測定、離乳食の試食/母子健康手帳、
バスタオル、スプーンを持参※希望者のみ相談
栄養・歯・発達の話、身体測定など/母子健康手帳、問診票
(乳児健診時配布)、バスタオルを持参
染め出し(歯の汚れの検査)、ブラッシング、歯科健診、フッ化物塗布/歯ブラシ、コップ、
9:40~10:40(受付) タオル、母子健康手帳を持参/事前申込が必要(受付時間を区切ってご案内します)※
26年11月、
11月17日(木)
所要時間約1時間30分 希望者のみ保健・栄養相談※汚れてもよい服装でお越しください※対象月に参加できな
26年5月生まれ
い場合は翌月に参加できます※定員50人(定員になりしだい締め切ります)
9:15~9:30(受付)
妊娠中の健康についての話、産後の子育てについての話と
妊婦とその夫
11月13日(日)
※1人でも参加できます
所要時間約2時間
体験/母子健康手帳を持参/事前申込が必要※定員18組
希望者
随時
8:30~17:15
電話で事前にご連絡ください。
希望者
11月22日(火)
13:30~15:30
精神保健福祉士によるこころの相談/※事前に保健センターへ申し込む
定 員(胃)50人(肺)100人(大 腸)135人 検
8:40~11:00(受付) 診料各500円※肺レントゲンは65歳以上 事前に保健センターへ申し込む
40歳以上の希望者 11月15日(火)・28日(月)
無料/喀痰検査は問診の結果必要時、後 (受付時間を区切ってご案内しま
所要時間約2時間
日指定日に喀痰を提出していただきます す)定員になりしだい締め切りま
す/結果が出るまでに1カ月ほど
30歳以上の女性(希望者) 11月8日(火)・27日(日) 8:40~11:00 (受付) 定 員(乳)130人(大 腸)200人 かかります※早めの申し込みを
13:10~15:10
検診料各500円
12月5日(月)
お勧めします
40歳以上の女性(希望者)
所要時間約1時間
実施医療機関の診療時間内
検診料500円/住所・氏名・生年月日の証明できるもの(保険
平成29年2月28日(火) (実施医療機関は「平成28年度
40歳以上の希望者
証等)を持参の上、各医療機関へ申し込む※結果は医療機
がん検診のご案内」裏面または
まで
関に直接聞きに行く
ホームページでご確認ください)
実施医療機関
陳産婦人科☎(391)4188、 検診料(頸がん)500円(頸がん・体がん)1,000円※体がんは問
20歳以上の女性 平成29年2月28日(火)
花林レディースクリニック 診の結果必要と認められた人/住所・氏名・生年月日の証明
まで
(希望者)
できるもの(保険証等)を持参の上、各医療機関へ申し込む
☎(393)1122
の診療時間内
発行/羽島市役所 編集/市長室秘書広報課
〒501 ー6292 羽 島 市 竹 鼻 町 55 (392)1111 F
AX(394)0025
※各がん検診は年度に1回受診できます。生活保護世帯の人は無料のため、検診を受ける前に保健センターへご連絡ください。
※大腸がん検診は、集団検診または個別検診のどちらか一方のみ受診できます。
※がん検診無料クーポン券対象の人は、検診当日ご持参ください。ご不明な点は保健センターにお問い合わせください。
#31
「フッ化物について」
1
「フッ化物」には、歯を丈夫にした
り初期のむし歯を回復させたりする働
きがあり、むし歯予防に役立ちます。
フッ化物は、土の中や海水など自然
界に存在する物質です。私たちが普段
飲んでいる水や食べ物にもわずかに含
まれており、特にお茶の葉や海産物に
多く含まれています。
むし歯予防にフッ化物を用いる方法
としては、保健センターや歯科医院で
歯に直接塗る方法、フッ化物入りの歯
磨き剤を使用して歯磨きをする方法、
フッ化物溶液でぶくぶくうがいをする
方法などが挙げられます。フッ化物入
りの歯磨き剤はぶくぶくうがいができ
るようになってから、フッ化物溶液で
のぶくぶくうがいは永久歯が生えてく
る頃(5~6歳頃)から使用できるよ
うになり、重複して使用することがで
きます。
フッ化物を上手に利用して、むし歯
予防に役立てましょう。
妊娠が明らかになった人は、保健センターに妊娠証明書を持参し、早めに交付を受けましょう。交付の際には、
母子健康手帳の交付 妊婦の本人確認(運転免許証等)および個人番号が確認できるものをお持ちください。(所要時間約40分)
■人口 68,434人(-121)
・男33,732人・女34,702人 ■世帯数 25,799世帯(+365)
平成28年10月1日現在 ※( )は、前年同月との比較
フェイ ス ブック
羽島市の話題、最新情報をチェック!
Facebookページ
www.facebook.com/hashimacity
◎この広報紙は、再生紙を使用しています。
ツ イッタ ー
Twitter
@hashimacity
広報はしまをアプリで配信中です!
アカウント
App store・Google playから
「マチイロ」を検索し、ダウンロード
16
Fly UP