...

コチラ - 北九州市立玄海青年の家

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

コチラ - 北九州市立玄海青年の家
◆申し込み方法につきましてはお問合せ下さい。内容は変更する場合がありますのでご了承下さい。
事業名
開催日
内容
8月26日(月)
シニアのための
☆市政だより8月1日号にて
カヌー教室
ご確認ください
NO.30 2013 年度 夏号
発 行:北九州市立玄海青年の家
編 集:玄海グリーン&アドベンチャー共同企業体
対象・定員
z
シニアの方を対象にしたカヌ
40歳以上
ー教室です。とんだ貯水池で自
然に触れながら、カヌーをゆっ
抽選15名程度
くりと楽しんでいただきます。 (はがきによる事前申込が必要)
【日帰り】
北九州市内の中学1年生が参加する「ふれあい合宿」が今年も終わりました。玄海青年の家には
①8月30日(金)
②10月25日(金)
スポーツ
☆①8月1日号
クライミングに挑戦
☆②10月1日号
【日帰り】
市政だよりにてご確認ください
玄海青年の家屋内ロビーに設
置してある高さ約8mのクラ
イミングウォールに挑戦しま
す。初心者の方でも安全に気軽
に参加できます。
小学生以上とその保護者
5月7日~6月28日の期間で16校、約3,000人を越える生徒が宿泊合宿に来ました。
(小学生は保護者の同伴が必要)
合宿では、貯水池の周りを使ったオリエンテーリングやナイトハイク、岩屋海岸までのウォーク
各回抽選 15名
(はがきによる事前申込が必要)
ラリー、キャンドルの集いなどの活動を行ない、体験を通して中学生としての規律や、集団で行動
することの大切さを学ぶ2泊3日となりました。期間中の青年の家はとてもにぎやかで、私たちも
10月5日(土)
~6日(日)
とんちょの大冒険
【1泊2日】
☆市政だより9月1日号にて
低学年(小1~3年生)の子ど
小学1~3年生
もを対象にしたキャンプです。
野外で調理をしたり、クラフト
抽選 24名
を作ってみんなで楽しみます。 (はがきによる事前申込が必要)
たくさんの生徒たちと出会うことができました。
ご確認ください
10月26日(土)
~27日(日)
玄海親子キャンプ塾
【1泊2日】
☆市政だより10月1日号
野外調理や自然遊びなど、日ご
ろ家庭ではできない体験をし
ます。キャンプの経験がなくて
も気軽に参加いただけます
小学校以上とその保護者
抽選 20名程度
(はがきによる事前申込が必要)
にてご確認ください
北九州市立玄海青年の家
住所:〒808-0121
福岡県北九州市若松区大字竹並 126-2
(グリーンパークそば)
電話:(093)741‐2801
H P:
FAX:(093)741‐4432
http://www.genkai-seinen.com/
【編集後記】今年も暑い夏がやってきました!夏の暑さを感じると、海や川に行きたくなりますね!そして、いろんな生き物と
の出会いが私の夏の楽しみです。みなさんもぜひ夏の楽しみを見つけ、満喫してください(^^)
(いよっぺ)
いよいよ夏休みが始まります。期間中は、主に部活動での合宿や子ども会の活動、様々な団体が
青年の家を利用します。そして、秋からは小学校の「自然教室」が始まります。今年は43校の5
年生が青年の家でカヌーやとんだ貯水池のラリーなど、自然の中で思いっきり活動します。今年は
どんな子どもたちが来るのか楽しみです。
青年の家を利用される団体は、それぞれ研修目的を持っています。みなさまの目的が達成される
よう、所員一同頑張ってまいります。みなさまのお越しをお持ちしております。
いよいよ連載も第25回目となりました。
「玄海所員の小話」は玄海青年の家で働く
所員の日頃気になることや、みなさんに
伝えたいことなどをお話しています。
今回は指導員の「カミュー」がお届けします。
玄海親子キャンプ塾は、
「家族でキャンプをしたいけど、道具の使い方がいまいち分からない」
「安全な場所
でキャンプをしてみたい」といったファミリーを対象にした 1 泊2日のお気軽キャンプ入門企画です。
今回は6家族19名の皆さんにご参加いただきました。まずは、家族で協力して、頑張ってテントを張りま
した。その後は、アウトドアクッキング。キャンプで作るものと言えば「カレー」と答える人が多いと思いま
す。しかし、今回はそんな定番メニューではなく、ミネストローネというトマトを使ったイタリアの家庭料理
を作りました。2家族ごと3つのグループに分かれ、楽しく協力して作りました。各班、同じ食材を使ってい
るのに味が様々でとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。夕食後は、ホタルを探しにナイトハイク
へ。なかなかこの地域では見ることが難しいホタル。そんなホタルがもしかしたら見られるというポイントに
着くと、奇跡的に、とてもキレイなたくさんのホタルを見ることができました。幻想的で素晴らしかったです。
雨の日に退屈した方いませんか?そこで、おすすめの雨の日の楽しみ方を紹介します。それ
は、コケを見つけること!「え、コケってじめじめした所にある緑色のアレ?」なんて、あま
り良いイメージのないコケですが、よく見ると不思議で美しい植物なのです。特に雨を浴びる
と、たっぷりと水を吸って様々な緑色に輝き、ベルベット生地のような触り心地になります。
コケは、星型の葉だったり、銀色に輝いていたり、ヤシノキみたいなのがくっついているもの
もあり、探し始めると結構楽しいですよ。おまけに、コケを探し始めると色々な生き物の小さ
な変化にも敏感になり、日々の楽しみが増えるのです!雨で憂鬱な日、お庭で、通学・通勤路
で騙されたと思って、コケを見つけてみませんか?
2 日目は、木の枝を使ったモビール作り。家族ごとに、思い思いの記念品作りに没頭していました。家族の
思い出がまたひとつ増えたことと思います。その後は、各班に分かれてピザを作りました。生地をこねて、広
げてトッピングをし、ダンボールオーブンでピザを焼いて美味しくいただきました。ピザも人気でしたが、お
そらくそれ以上に人気があったのは、焼きマシュマロでした。とてもおいしかったです。家族みんなでひとつ
の時間を共有した「親子キャンプ」
。皆さん笑顔でお帰りになりました。
2013年の「玄海ドリカム村」は昨年に引き続き、地域の方より畑をお借りして季節の野菜作りにチャレ
ンジします。今年の春から来年の春までに13回開催し、日帰りや1泊2日で様々なことを体験したり、参加
者の交流の場となることを目指しています。
6月22日に開催した、第3回目のドリカム村では、今年初となる野菜の収穫を行ないました。今年は日射
しの強い日が続き、作物が無事に育つか心配していましたが、ナス、キュウリ、ジャガイモ、タマネギなどが
たくさん収穫できました。収穫した野菜は参加者のみなさまにプレゼントしました。
初めは緊張されていた参加者の方も、帰る時には笑顔で帰られます。このようにドリカム村では、和やか
なムードの中、参加者の方と会話をしながら、楽しく野菜作りを行なっています。みなさまのご参加、所員
一同心よりお待ちしております。
ふれあい合宿で中学校のみんなとカヌーをしていた
時でした。貯水池から1匹の魚が桟橋にピョーン!と、
まさかのダイブ!その魚の写真を撮り、また貯水池へ
逃がしました。その跳び乗った魚がこちらです。
尻ビレを見ると、オイカワという魚に似ていますが、
顔が違います。何の魚か気になったので、私が持って
いる魚の図鑑で調べたところ、
「ハス」という魚でした。
口は「へ」の字型をしており、日本産コイ科の中では、
唯一の魚食性です。もともとは、琵琶湖で生息していた
みたいですが、なぜかとんだ貯水池にも生息しているみ
たいです。貯水池には、まだまだいろんな魚たちが住ん
でいそうですね。また新しい発見があれば、紹介してい
きたいと思います。
Fly UP