...

11.20日 - 岩手県国際交流協会

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

11.20日 - 岩手県国際交流協会
2016
・
0y 0\.S
2%rq
in
きる
参加で
誰でも
ント
流イベ
国際交
いわて
!!
平成28年
11.20日
岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
〔10:00~16:00〕
アイーナ4階、5階
【いわて県民情報交流センター】
先着
10 0
名
限定
!
2016
ワン・ワールド・フェスタ
2016
国際フェア
inいわて
INはなまき
【アイーナ】
11月20日(日)
【花巻市交流会館】
12月3日(土)
受渡会場
「国際フェスタINはなまき」
(花巻市交流会館)
共催 独立行政法人国際協力機構東北支部(JICA東北)
:
[email protected]
特
典
サ
ー
ビ
ス
提供:岩手県空港利用促進協議会
号
(公財)
岩手県国際交流協会
たいわんこきょうだい
ぱおっち
番
2016
姉妹イベントをまわって景品をもらおう!
ワン・ワールド・フェスタ
「ワン・ワールド・フェスタinきたかみ」と「ワン・
inきたかみ
ワールド・フェスタinいわて」のどちらか一つと、
「国際フェアINはなまき」のスタンプを集めた方、 【北上市生涯学習センター】
11月19日(土)・20日(日)
先着100名に「ぱおっち」を贈呈します。
こ
い のチ
た
だ ケッ
ウ きご ト
エ
に
ル 持参 会
サ カム い 員
ー
た 番号
ド
し ビス リ だい を
ン
ま
記
す いた ク た方 載
を
。
へ
国際交流スタンプラリー
※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
※詳しいプログラムについては裏面をご覧ください。
賛
助
会 会員
員
会場
2016
5階 国際交流センター
世界とのかけはしクラブ
2nd stage ~いわての未来予想図を作ろう!~
▶会議室501
0y・0\.S
2%rq
in
いわて
Dear いわての若者・
・
・
=世界はともだち=
【午前】高校生や大学生などの皆さんによる
「海外体験レポート」
【午後】ワークショップ
「Do! 岩手と世界をつなげよう」
岩手と世界をつなげて、こんなコトをやってみたい!留学生と一緒に
「いわての未来予想図」
を作り、
今日からできるコトを考えてみよう!
One World Café
民族衣装試着体験
フェアトレードコーヒーや
世界各国のステキな民族衣装を試着で
飲み物を販売します。
一日、
異国気分を味わってください!
海外のソフトドリンク、ス
ナックなど様々な食べ物、
国際理解教育教材
販売コーナー
キッズコーナー
5F
きます。
お気に入りの民族衣装をまとって、今日
環境学習
交流センター
ちびっこ集まれ! いろいろな国のおもちゃや楽器、ゲームに外国絵
本のよみきかせ、
カードづくりなどがあります。
外国の世界をのぞいてみよう!
4階 県民プラザ
国際交流センター
公益財団法人
岩手県国際交流協会
会議室
501
ギャラリーアイーナ
4F
ワールドエリア
岩手で世界を楽しもう!外国出身のみなさんが、自分の国や文化、特技など「ぜひみ
んなに知ってもらいたいこと」を紹介するエリアです。お茶やお菓子を味わったり、遊
びやゲームなどを一緒に楽しみましょう。
参加予定の国・地域:イギリス、フランス、アメリカ、カナダ、コロンビア、エクアドル、
エルサルバドル、ナイジェリア、チュニジア、中国、台湾、ネパール、タイ、シンガポー
ル、
インドネシア、
インド、
フィリピン
(まだまだ増える予定です!)
いわてヒューマンギャラリー
県民プラザ
A・B・C
アイーナスタジオ
杜のカフェ
県内の国際交流団体の活動紹介ブースもあります。
4階 アイーナスタジオ
ステージ
岩手県立図書館
今年のフェスタは、一緒に楽しむステージ!インドの鬼ごっこ(!?)
「カバディ」の体
験や、インドネシア舞踊、フィリピンダンスなど盛りだくさん。見るもよし、参加するも
岩手県立視聴覚
障がい者情報センター
よし。
世界のスポーツや遊び、
音楽、
ダンスに触れてみませんか。
※各プログラムの詳細については随時、当協会HP(http://iwate-ia.or.jp)でご紹介します!
(公財)
岩手県国際交流協会
[email protected]
Fly UP