...

Untitled

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Description

Transcript

Untitled
クルマとともに生きる道。
1915年の創業以来、私たちには貫き続けた流儀があります。
それは、クルマを売るのではなく、クルマとともにある生き方を提案すること。
お客さま第一主義という名のYANASE WAYは、
これまでもこれからも、ずっとお客さまの豊かなカーライフへとつながっています。
豊かなカーライフを見つめ続ける
3つのビジネス。
アフターセールス
事業
新車販売事業
私たちは、クルマのライフサイクルを通してサービスを提供し続ける仕組みを、
「バリューチェーン」と呼んでいます。
例えば新車の販売は、アフターサービスのニーズを生み出します。
サービスのクオリティが高ければ、パーツやタイヤの販売の機会となります。
下取りされたクルマは中古車市場を形成します。
また、保険やアクセサリーを積極的にご提案することで、
継続的にお客さまとつながりを持つことができ、
次のクルマへの買い替えニーズにも対応します。
お客さまとクルマの接点には常にヤナセが存在し、
お客さまとの信頼関係をしっかり築いています。
信頼をもとに新車販売、中古車販売、アフターセールス※のニーズまでお手伝いする。
これが、ヤナセバリューチェーン戦略です。
※ヤナセでは、一般的にアフターサービスと総称される事業を、サービスは
もちろん、パーツ、BP(板金・塗装)に至るまで、クルマに関するトータル
ケアをご提供することから、アフターセールス事業と表現しています。
中古車販売事業
クルマの一生を見守り続ける
ヤナセバリューチェーン戦略
永続的な信頼と安心を
アフターセールス
事業
新車販売事業
ヤナセは、
「いいものだけを世界から」をモットーに、
創業以来、常に価値ある商品をお届けしています。単に
暮らしに役立つだけでなく、使うほどに味わいを深め、
持 つことに喜びを感じさせ てくれ る商品を通して、
「人間らしい美しい未来」の実現を目指しています。
ヤナセがお届けするのは、商品だけではありません。
それ以上に、お客さまに信頼と安心をお届けしたいと
中古車販売事業
考えています。例えば、ヤナセが販売する車のリアウイ
ンドウなどには、ブルー&イエローのステッカーが貼ら
れています。これは、お客さまの車が故障してしまった
ときでも、それに気づいたヤナセのスタッフが「お客さ
ま、お手伝いすることはございませんでしょうか」とお
声をかけられるようにするためのものです。
いつまでも、どこまでも、お客さまに信頼と安心をお
届けしたい。ヤナセのステッカーはそんな私たちの願い
の表れです。ヤナセは、お客さまとのゆるぎない信頼関
係を、永続的に築いていきます。
クルマのある生き方に、かけがえのない 価値を。
クルマが進化を続けてきたように、ヤナセもまた、カーライフをより豊かにできるよう、常に努力を続けてきました。
クルマのある未来を、もっと素敵にしたいから。
ヤナセが提案するのは、人生の乗り物としてのクルマです。
セールススタッフ
ショウルーム
ヤナセのセールススタッフは、商品知識は
一流だけど、商品を取り扱う人が一流だから
ヤナセは、メルセデス・ベンツをはじめ、世
地よい時間を過ごしていただきたいと願って
もちろんのこと、幅広い一般 知識や接客マ
信用できる」という評価をいただけるよう、お
界のプレミアムブランドを取り扱っています。
います。来店されたお客さまを3歩前に出てお
ナーを身につけ、お客さまのニーズに一つひ
客さまに対して真心のこもったサービスをお
多くのラインアップを取り揃え、それぞれのブ
迎えし、お帰りの際には、ご来店時以上の5
とつ真心を込めて応えていきます。
届けする。これがヤナセのセールススタッフ
ランドの個性に合ったショウルームでお客さ
歩前に出てお見送りする。こうした感謝の気
ヤナセが目指すのは、お客さまとの一時的
の基本です。
まに「選ぶ楽しみ」をご提供しています。
持ちを常に持つことで、お客さまに満足して
なお付き合いではありません。10年、20年、
多くのヤナセファンの信頼と安心のために。
ショウルームは、街ゆく人々にとっては、ガ
いただき、いつまでも続く信頼関係を築いて
30年・・・・・・と長きにわたって、お客さまとお付
ヤナセのセールススタッフは、今日も自己研
ラス越しに凛とした雰囲気を構えているも
いきたいと考えています。
き合いしていきたい。
「ヤナセが取り扱う車も
鑽を積んでいます。
の。ドアを開けてくださったお客さまには、心
6
7
かけがえのない一台のために
ヤナセの中古車事業は、ヤナセ認定中古車とメー
アフターセールス
事業
新車販売事業
カー認定中古車を取り扱う2つの事業から成り立ち、そ
れぞれに適したチャンネルで展開しています。
ヤナセ認定中古車は、最大80項目に及ぶ整備プログ
ラムと24時間ツーリングサポート、充実した保証制度の
3つの安心をご提供。幅広いブランドを取り揃えている
ブランドスクエアを中心に、全国各地のヤナセ中古車
中古車販売事業
展示場でご覧いただけます。
メーカー認定中古車は、メルセデス・ベンツ認定中
古車「メルセデス・ベンツ サーティファイドカー」をは
じ め、BMW「BMW Premium Selection」、アウディ
「Audi Approved Automobile」
、フォルクスワーゲン
「Guaranteed Used Car」など各メーカーの基準をクリア
した高品質な認定中古車。各ブランドの魅力を最大限引
き出すビジュアルアイデンティティーに基づいた、ヤナセ
の新車販売拠点や専用展示場でご覧になれます。
これらの中古車は、展示場だけではなく、ヤナセの
認定中古車検索サイトでもお探しいただけます。また、
プレミアムが、もっと身近になる。
各メーカーのインターネットサイトからもヤナセで取り
ヤナセは1967年に日本で初めて輸入中古車に品質保証制度を導入。
合ったかけがえのない一台を見つけるお手伝いをして
扱うメーカー認定中古車を検索していただけます。
ヤナセは、お客さまとの絆を大切にし、お客さまに
います。
中古車展示場を開設し、ご希望の車種を検索できるサービスや買取システムの仕組みも整えてきました。
世界のプレミアムブランドを身近に感じていただきたい、それがヤナセの願いであり、アイデンティティーです。
ヤナセの認定中古車検索サイト
グッドマッチサービス
ヤナセ認定中古車
ヤナセ ブランドスクエア
地域・メーカー・価格帯・ボディタイプ・カラーなど、幅広い条件で
お探しの車両を検索できるヤナセ認定中古車検索サイト「BRAND-
「グッドマッチサービス」とは、お客さまのご希望車種を、お客
ヤナセ認定中古車は、
ヤナセ独自で設定した最大80項目に及ぶ各
ヤナセグループ新車取り扱い以外の輸入中古車や高級国産中古車
SQUARE.com」とヤナセが 取り扱うメルセデス・ベンツ認定中古
さまに代わってヤナセが検索するサービスです。首都圏・関西
種点検・整備プログラムを「入庫時」→「整備時」→「納車前」の3段
も取り揃える中古車展示場。特に「ブランドスクエア横浜」は輸入中
車専用の検索サイト「ヤナセ メルセデス・ベンツ認定中古車検索サ
エリアのブランドスクエア店で、ご希望の車両が見つからなかっ
階で実施。ヤナセが自信を持ってお勧めする高品質な中古車です。安
古車展示場としては日本最大規模を誇り、常時120台を展示販売。西
イト」。ヤナセでは、2つの検索サイトをご用意しています。
た場合に、30日以内にお求めの車両をお探しします。
心してお使いいただくため、
緊急修理サービス・レッカー急行サービス
日本最大級の「ブランドス
などで対応する24時間ツーリングサポートや、有効期間・走行距離制
クエア神戸」
、中京地区最
限にもご満足いただける充実の保証制度をご用意。
「プレミアムを、ス
大級の「ブランドスクエア
マートに。
」をテーマに、ハイクオリティな商品に安心を添えてお客さ
名古屋長久手」
、九州地区
「グッドバイシステム」とは、ヤナセが長年培ってきた輸入車販
まにお届けしています。高品質と充実の保証を誇る「ギャランティード
最大級の「ブランドスクエ
売の経験を生かし、お客さまのニーズにお応えする輸入車買取
カー」と、
“e(いい)品質”+“お買い得”の「eバリュー」
、
さらに“お手
ア福岡」などを展開してい
システムです。売れ筋や相場を熟知したプロフェッショナルが、
頃価格なのにプレミアム”の「スーパーバリュー」をご用意しています。
ます。
8
ヤナセ メルセデス・ベンツ
認定中古車検索サイト
ブランドスクエア横浜
http://brand-square.com
http://u-car.yanase-mercedes-benz.jp
グッドバイシステム
お客さまの愛車を高価で買い取ります。
9
安心のカーライフを約束
アフターセールス
事業
新車販売事業
ご購入後、お客さまに安心のカーライフを提供する
のが、96年の歴史と伝統で築き上げた「オールヤナセ
ネットワーク」。北海道から沖縄まで100カ所以上カバー
しており、日常点検・整備はもちろん、旅行先でトラブル
が発生したときも、お近くのヤナセネットワークサービ
ス工場が迅速に対応します。
また、ヤナセでは年々高度化する技術に対応するた
中古車販売事業
め、すべてのサービス、パーツ、BP※ スタッフに専門ト
レーニングを実施。併せて独自の技能検定制度を設け
て、毎年試験することで、その効果も確認しています。
これらのたゆまぬ研鑽に裏打ちされた技術レベルの高
さは、メーカー主催のサービス技術コンテストで連続し
て上位入賞するなど、数々の実績が示しています。常に
ベストな状態でお乗りいただけるよう、最高の技術とき
め細かなサービスをお届けします。
※BP(Body Repair & Painting)
ALL YANASE NETWORK
明日の走りを支えたい。
豊かなカーライフを支えているのがアフターサービス。
ヤナセは、購入後も安心のアフターサービス体制を確立しています。
クルマのライフサイクルを見つめたビジネス展開が、ヤナセの基本概念です。
メカニック
サービスアドバイザー
全国ネットワーク
近年、車の構造は絶え間なく進歩し、機械・
お客さまのカーライフを直接サポートする
ヤナセは、
お客さまの点検・整備履歴などの記
電気・規格などの最新知識が求められていま
のが、サービスアドバイザー。常に最良のコン
録をデータ化し、
一元管理しています。全国100
す。年々高度化する技術に対応するために、
ディションで安心してお乗りいただけるよう
カ所以上あるサービス工場のどこからでも履歴
確かな技術であらゆる板金・塗装修 理に
理依 頼・見積り・修 理進 捗状況・保険請求・
ヤナセのメカニックは、
メーカー主催の研修や
に、点検・整備のご案内はもちろん、周辺商品
を確認できるため、
旅行先や転勤先で車の整備
対応するのがBPセンターとそのネットワー
部品発注などを一元管理することにより、高
トレーニングはもちろん、
ヤナセ独自の技術知
のご提案、点検・整備後のアフターフォローを
が必要になった場合でも、
お近くのヤナセにご相
クです。ヤナセネットワーク内にある自社BP
品質、早い納期と一律の料金によるボディ修
識検定試験制度などを通じて、車のみならず、
行っています。また、一つ一つの点検・整備内
談いただければ、
的確に対応します。
工場では、全国約200カ所の協力工場とイン
理を実現しています。
コンプライアンスなど幅広い分野の知識も学
容を丁寧に分かりやすくご説明することを心
また、
長年培ったノウハウを基に何万点もの
ターネットで接続し、デジタルカメラの画像
また、わずかな凹みやキズを安く早く修理
習しています。また、
車検や整備に必要な国家
がけています。それが不安を安心に変え、楽し
パーツを独自にストックしています。各店から注
を活用して状況をすぐに確認しています。さ
する軽補修プログラム 「スマートリペア」を
資格の最上級資格「一級小型自動車整備士」
いカーライフにつながるからです。そして、お
文されたパーツは、
インポーターのセントラルデ
らに損害保険会社ともシステム連携し、損傷
多くの地域で展開。大きな事故から小さなキ
の取得も目指し、高い技術を維持し続けてい
客さまのご要望に親身になって対応し、信頼
ポーからの直送に加え、
ヤナセ独自の物流ネット
状況を画像で確認。迅速な事故処理も可能
ズまで、大切な車をいつまでもきれいにお乗
ます。そして、これらの取り組みがお客さまの
関係を築いています。
ワークで、
いち早くお届けできる体制も整えてい
です。自動車業界で初めてデジタル画像とイ
りいただくための体制を整えています。
ます。
ンターネットを活用したこのシステムは、修
安心に通じると信じて日々研鑽しています。
10
BP(板金・塗装)
ネットワーク
11
― 取り扱いブランド ―
世界が誇るプレミアム。
お客さまに価値あるカーライフを提供するパート
ナーとして。ヤナセは、絶対の自信が持てるプレミアムブランドだけを選び抜きました。
世界が認めた一級品だけを、クルマを愛するお客
さまのために提供し続けます。
1
4
5
6
7
8
9
9
メルセデス・ベンツ
1
新しい上質のサプライヤー
メルセデス・ベンツは、
最高の品質と機能性を兼ね備えた幅広いカーラインアップを取り揃えています。それは長年にわたり、
大きな満足と夢をお客さまに手渡したいという
メルセデスの情熱から生まれたもの。世界中のお客さまに信頼される自動車を提供するために、
今もなお、
さらなる新しい上質を追求し続けています。
2
2
ラグジュアリーの新領域へ
スマート
メルセデス・ベンツAMG
one man - one engine
キャデラック
スマートなカーライフを実現
3
4
シボレー
あこがれのアメリカン・テイストを
サーブ
北欧の独創的なプレミアム
6
5
ボルボ
7
セーフティの代名詞として
3
BMW
クライスラー・ジープ・ダッジ
快適で愉しいドライブを
8
アウディ
技術による先進
12
「駆けぬける歓び」を追い求めて
9
フォルクスワーゲン
技術と情熱が、時をとらえる。
13
ヤナセオートローンは、最 長7年84回まで
ヤナセグループで自動車保険にご加入いた
ヤナセメンバーズカードは多彩な機能と万全のサービス体制で
(中古車は6年72回まで)の長期支払いにご
だくと、お客さまのいざというときに、販売・
お客さまのカーライフを大きくサポートします。ヤナセNICOS
対応しており、お客さまのライフプランに合
サービススタッフが、
初期対応から事故受付、
メンバーズカードと、
《ヤナセ》アメリカン・エキスプレス・カード、
わせて最適な支払期間をお選びいただけま
保険請求、車両修理まで一貫してご対応し
ヤナセUCメンバーズカードの3種類をご用意しています。
す。また、車両価格の最大50%を据置額に
ます。また、ヤナセワンナップクラブとして、
設定できる残価保証型の「マイスタイル」
、
毎
「専用コールセンターサービス」と「全国宿
月の支払額やボーナス加算額をお客さまが
泊・施設等優待割引サービス(ヤナセ Club
自由に設定できる「ステップ&フレックス」な
Off)
」の2大サービスも無償でご提供。お客
ど、お客さまのご都合に合わせた豊富なロー
さまに安心で快適なカーライフを送っていた
ンプランをご用意しています。
だけるようサポートしています。
自動車保険
オートローン
メンバーズカード
― 多彩なカーライフサポート―
まるごと安心の喜び。
クルマではなく、クルマとともにある人生をサポートしたい。
そう考えるからこそ、お客さまの生活に価値をご提供できるよう、
保険からカーケアシステムまで、あらゆる場面でお客さまに価値を届けるサービスを取り揃えています。
タイヤ
カーケアシステム
パーツ&アクセサリー
ヤナセでは、
「安全性」
「快適性」
「エコロジー」などの厳しい技術
エンジンオイル
ヤナセでは、
高い品質基準のメーカー純正パーツ&アクセサリー、
お客さまの愛車をいつまでも新車の輝きに保つサービス「ヤナセ
リサイクルパーツなど、
さまざまな商品を取り揃えています。
ミラーフィニッシュ」
「ヤナセ パールフィニッシュ」などのボディコー
全国のヤナセネットワーク拠点での販売だけでなく、
アフターマー
ティングをはじめ、
ガラスコーティングの「ヤナセ クリアビュウ」
、
ホ
い空間にする「ヤナセ ルームコーティング」など愛車の保護を目
的としたサービスをご提供しています。ヤナセが長年培ってきたノ
タイヤを多数取り揃えています。
お客さまのニーズに合わせて開発したヤナセオリジナルパーツや
カーケア システム」
。
「ヤナセ ミラーフィニッシュ スーパー」
「ヤナセ
イールを保護する「ヤナセ ホイールコーティング」
、車内を心地よ
基準をクリアし、
自動車メーカーから技術承認を受けた純正装着
ケット市場にも供給し、輸入車ユーザーのお客さまが安心できる
ヤナセでは、
取り扱いブランドのエンジンに適した、
高品質なオイル
カーライフをサポートしています。
を販売しています。
ウハウと技術でお客さまのカーライフをサポートします。
ContiSportContact 3
ボディコーティング
14
ホイールコーティング
エクソンモービル
エンジンオイル
メルセデス・ベンツ
純正エンジンオイル
ヤナセオリジナルバッテリー
「ユーロシルバー」
テンピュール ®
カーコンフォーター
ContiVikingContact 5
レーマー
チャイルドシート
15
ヤナセ インターネットサイト
「ヤナセ インターネット・ブルバード」
ヤナセ 携帯サイト
「ヤナセ モバイル・ストリート」
ヤナセは、
インターネット環境にもいち早く対応してきました。
「ヤナセ インターネット・ブルバード」では、
ヤナセグループの新車
メルセデス・ベンツの情報発信拠点
ヤナセ メルセデス・ベンツセンター 東京
東京・世田谷に日本初のメルセデス・ベンツの情報発信拠点として
設置。塔屋にシンボルとなる電動回転式スリーポインテッドスター
(メルセデス・ベンツのエンブレム)を備え、
ショウルームは、
メルセ
デス・ベンツ全ラインアップを展示できる広さを誇ります。ヤナセが
情報や、
一般整備・車検などアフターサービスに関する情報をご覧
保有するクラシックメルセデスや歴史資料を展示し、
各種イベント
いただけます。イベント・キャンペーン情報、
店舗検索のほか、
購入
を開催しています。
シミュレーション、
資料請求、
お見積り、
試乗申込、
車検・点検予約
なども手軽に行えます。また、
「ヤナセ モバイル・ストリート」にも、
イ
ンターネットサイト同様、
充実したコンテンツが揃っています。いつ
でもどこでも、
ヤナセグループの最新情報をチェックでき、
店舗検
索や資料請求、
中古車検索、
車検・点検予約も行えます。
― 社会とのつながり―
コミュニケーション誌
結んだ絆をいつまでも。
お客さまと、より多くのコミュニケーションをとること。
信頼のブランドであり続けるために、
創業以来変わらずヤナセが努力し続けてきたことです。
「ヤナセライフ・プレジール」
ヤナセでは「ヤナセとともに人生の悦び、
愉しみを感じていただき
http://www.yanase.co.jp
携帯電話ではQRコードまたは
http://www.yanase.co.jp/m/から
「ヤナセ モバイル・ストリート」にアクセスできます。
*ご利用いただけない機種もあります。
たい」という願いから、
「ヤナセライフ・プレジール」
(YANASE
LIFE plaisir※)を年6回発行。旅・食・音楽・車のテーマを中心に、
美しい写真、
イラストを交えてお届けする一方、
全国のお客さまが
誌面に登場していただくことで、
お客さまとヤナセとの絆を深める
コミュニケーション誌として、
多くのお客さまから愛されています。
インフォメーションセンターやインターネットサイト、
コミュニケーション誌など、
さまざまな方法で情報を発信しています。
※plaisir=フランス語「悦び」
「愉しみ」
、
の意味です。
メルセデス・ベンツ インフォメーションセンター
メルセデス・ベンツ セールスマネージャー
「元気」が「楽しい」に変わる。
名古屋支店
加藤 輝男
お客さまに、
「君と話すと元気になる」と言っていただき、うれしかっ
ヤナセ ロイヤルスクエア
大阪にはヤナセのメルセデス・ベンツのインフォメーションセン
ターとしての機能も持つショウルームとして、
「ロイヤルスクエア」
があります。数多くのメルセデス・ベンツ コレクションを展示・販
売しています。
たことがあります。それ以来、できるだけテンションを上げてお客さま
に接するよう心掛けています。そのテンションがいずれ自分の「元気」
につながり、気が付くと仕事を「楽しい」と感じるようになっています。
また、お客さまが求める情報をご提供できるように、常に社内で情
報を共有しています。お客さまが困ったときは簡単に「できません」と
あきらめず、限りなくご要望に近づけるように、各部門と協力して全力
で取り組んでいます。
ヤナセは創業以来、人と人とのつながりを大事にしてきた、とても温
かい会社です。これからもお客さまに「ヤナセで良かった」と言ってい
ただき、また自分もそう思えるような仕事を続けていきたいです。
TV-CMプロダクション
株式会社テイ・シー・ジェー
TCJは、
テレビ創世記に創業され、
最も古い歴史を持つTV-CM
プロダクションです。目には見えない「信頼」という付加価値を
絶えまなく提供していくことが、
TCJの使命であると考えています。
「歴史」と「信頼」を軸に、
常に時代を捉え、
映像を通じて社会に向
けた情報を発信し続けます。
17
― ごあいさつ ―
輸入車に乗る喜びを
より多くのお客さまへ
代表取 締役社長
井出 健義
日頃より格別のご愛顧・ご支持を賜り、
厚くお礼申し上げます。
また、難関の国家一級小型自動車整備士資格取得者93名を
当社は、
“いいものだけを世界から”のスローガンのもと、
含む、総勢2,300名におよぶアフターセールススタッフを有し、
1915年の創業以来、
個性豊かな欧米をはじめとするプレミアム
サポート体制を整えております。このオールヤナセサービス
輸入車を、お客さまにお届けしてきました。そして、多くのお
ネットワークが、平素の整備・修理作業だけでなく、非常時に
客さまに“輸入車に乗る楽しみや喜び、満足と感動”をより味
は、
ロードサービス各社と連携を取りながらお客様対応を図り
わっていただきたいという思いで、
安心で快適なカーライフを
ます。さらに、お客さまの車両情報や点検履歴を基に、使用状
サポートしてまいりました。
況に応じた各種提案を充実させるべく、データシステムの拡
私たちヤナセの社員が無上の喜びを感じる瞬間、それは、通
充にも努めています。
り過ぎる輸入車のリアウインドウに貼られた「ブルー&イエ
ぜひ、
当社取り扱いブランドをご愛用のお客さまにおかれま
ロー」のヤナセステッカーを目にした時です。そのクルマに乗
しては、
当社サービスネットワークをご利用いただき、
また、
ご
られているお客さまに、
心の中で「ありがとうございます」と、
運転中なにかお困りのことが発生した際は、
お乗りのブランド
そっと言葉にして、常に感謝の意を表しています。そして、当
を問わず、ぜひ最寄りの当社サービス拠点にご連絡、お立ち寄
社のセールス・サービススタッフは、その感謝の心を胸に、こ
り下さい。
れまでの長い歴史と伝統の中で培ってきた“お客さまとの絆”
当社では、
2010年より新3カ年計画「TRANSFORM 2013」
をさらに太く・強くするため、日々研鑽を重ね、社会人として
を策定し、自身の変革・変身を期しており、その中核を“お客
の素養や最新技術の習得に努めております。
さまとの関係強化”に置いております。今後もより充実した
当社は、
173 ヵ所の直営サービス拠点に加え、ヤナセネット
サービスをご提供してまいりますので、
引き続きのご支援・ご
ワークディーラー・指定販売店・指定サービス工場を含め、全
支持を賜りますようお願い申し上げます。
国256 ヵ所のサービスネットワークを展開しています。
*数字は2011年12月22日現在
18
株式会社ヤナセ
〒105-8575東京都港区芝浦1-6-38
www.yanase.co.jp
20120114
Fly UP