...

9月1日号(PDF:6.4MB)

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

9月1日号(PDF:6.4MB)
さ と う み
里海文化祭
「るるる里海文化祭’12」を開催します!
と き 10月6日(土)10時~ 20時・7日(日)10時~ 15時
ところ ともやま公園キャンプ村および周辺真珠養殖いかだ
内 容
「英虞湾」に面したともや
ま公園一帯を会場に、陸では
コンサートやフリーマーケッ
トのほか特産品の販売、海の
上では、全国でも初めての試
みとなる真珠の養殖いかだを
舞台に、真珠のアクセサリー
作 り や ミ ニ 釣 り 堀、 ウ ォ ー
ターボールなど、さまざまな
体 験 コ ー ナ ー を 用 意。 陸 と
海 を 結 ぶ の は、 海 面 を 滑 る
ように進む人気のシーカヤッ
ク!!
○ともやま公園キャンプ村
志摩のうまいもんをはじめ
とした物産市や特設ステージ
ではコンサート、第3テント
サイトではフリーマーケット
が開催されます。また、オリ
ジナル商品のお店も出店予定
です。
○真珠養殖いかだ
会場となっているいかだを
「里海楽座」とし、シーカヤッ
クなどで移動し、波穏やかな
英虞湾を体験します。
「里海楽座」では、真珠ストラップ作りなどさまざまなメニューが体験できます。
問い合わせ
里海文化祭実行委員会事務局 大王町波切2199 志摩自然学校内 080・4960・1733 FAX 72・1736
「るるる里海文化祭 ’12」は宝くじの助成金により実施され
ます。雨天の場合は、8日(月・祝)に順延いたします。両日台
風などの悪天候が予想される場合は延期いたします。当日の
催し物は天候により上記とは変更となる場合がございますの
で、あらかじめご了承ください。
Shima City Public Relations
2
「るるる里海文化祭 ’
12」出店者募集!
メイン会場
飲食ブース
里海楽座
会場出店ブース
フリーマーケット
出店ブース
◦出店時間
10月6日(土) 10時~ 20時
7日(日) 10時~ 15時
※悪天候の場合、8日(月・祝)
10時~ 15時
◦出店資格 市内に在住または
市内で事業を営む人
◦出店日時
10月6日(土) 10時~ 15時
7日(日) 10時~ 15時
※悪天候の場合、翌日の8日
(月・祝)10時~ 15時
◦出店資格 催しの趣旨をご理
解いただける人
◦出店時間
10月6日(土)10時~ 17時
7日(日)10時~ 15時
※悪天候の場合、翌日の8日(月・祝)
10時~ 15時
◦出店資格 市内外は問いませんが、一
般出店(アマチュアの人)に限ります。
◦募集ブース 50ブース(1団体2ブー
スまで)
◦ブースサイズ 1ブース2m×2m
観光戦略室または各支所にある所定の申込書に必要事項を記入のうえFAX、
電子メールで里海文化祭実行委員会へお申し込みください。
※申込書は、志摩自然学校ホームページからもダウンロードできます。
出店申し込み
申込期限
9月15日(土)
と き 9月18日(火)フリーマーケット 19時・飲食店ブース 20時
ところ 市役所4階
その他くわしくはお問い合わせください。
※出店者会議には必ず出席してください(「里海楽座」は除く)。
出店者会議
里海文化祭実行委員会事務局(志摩自然学校内)
080・4960・1733 FAX 72・1736 [email protected]
HP
http://www.shima-sg.com/satoumi/(「志摩自然学校」で検索!)
問い合わせ
E-mail
る!
る!遊べ
べ
学
!
稼げる
報
情
海
里
干潟再生が始まりました 8月2日
に
う
合歓の郷で園内の「丹生の池」の堤防の水
門を開放して干潟の再生を図る取り組みが始
まりました。県水産研究所が、阿児町立神地
区で行っている研究成果を活用して、英虞湾
の自然環境を再生するとともに、あおさの養
殖や自然観察会など、自然体験の場として活
用し、
「稼げる」
、
「学べる」里海の創生に寄
与しようというものです。
3
Shima City Public Relations
里海写真・作品展示
7月17~30日
里海フェスティバルが開催された14日、15日から22日まで、市
文化協会の協力により、里海写真展を開催しました。また、里海
フェスティバルで開催したワークショップによる作品を市役所1
階市民ギャラリーにて7月30日まで展示しました。
アーティストブックとなった作品は、10月13日、14日の2日間、
南 仏 マ ル セ イ ユ の「 国 際 ア ー テ ィ ス ト ブ ッ ク フ ェ ア Book
Project International」での展示と11月15日~ 26日に兵庫県たつ
の 市 立 図 書 館 の「 龍 野 ア ー ト プ ロ ジ ェ ク ト2012 Arts and
Memories」でも展示の予定です。
さ と う み
里海
インタビュアー里海が行く
新しい里海のまち・
志摩を彩る人たち
15
No.18
取り組みへの想いは?
20
石井先生
安乗の人形芝居継承の一翼を担うこ
とは、とても重要な役割だと感じてい
ます。ただ、生徒に文化を継承するこ
とを強制はしたくないと思っていま
す。これまで継承されてきた理由はよ
昭和 年には国の重要無形民俗文化 く分かりませんが、先人が伝えてきた
財に指定され、毎年9月 日・ 日に、 何かがあるはずだと思っています。安
安乗神社境内の舞台において上演され 乗の人形芝居には、生徒が喜びを感じ、
自信を得るなど、さまざまな学びがた
ています。
くさんあります。また、地域の人が、
安乗中学校での取り組み内容は?
子どもたちを支えようとしてくれるの
で、生徒にとって、これ以上ない学び
の機会だと思っています。
そして、私自身もそうですが、 年
後、 年後に安乗の人形芝居を経験し
たことが誇りになり、それを継承して
いくことを伝える側になれるのだと思
います。生徒にとっても、そうであっ
てほしいです。
55
16
石井先生
中学1年から3年まで総合的な学習
の時間に文楽(安乗の人形芝居)の講
座があり、今年は全校生徒の約半数の
人が選択しました。この学習は、毎
年選択するのですが、文楽を選択した
生徒のほとんどが、3年間続けてくれ
ます。また、夏休みには文楽クラブと
して午後から 日間程度の練習をして
います。練習が遅れているときには、
1時間早く練習を開始するなど、もう
ひと押し頑張ってもらっています。生
徒からすれば、かなりのしんどさがあ
ると思いますが、何か芽生えるものが
あるのでしょうね。
これからの夢は?
石井先生
安乗の人形芝居を安乗地区の子ども
たちだけでなく、より多くの子どもた
ちに知ってもらい、関わってもらいた
いと思っています。
20
関わった生徒が「今」気づくこと、学
ぶことだけでなく、
「遠い未来」で気
づくこと、学ぶことがあるということ
です。そして、それが故郷を誇りに想
う心となることを。
地域に継承されている文化・芸能・
祭りを支えているのは、継承する責務
を超えた故郷を想う心なのではないか
と思いました。
「新しい里海のまち・志摩」を目指
したまちづくりもこのまちの良さを感
じ、大切に思う気持ちが取り組みへの
駆動力になります。
地域に継承されてきたもの、継承し
ていくものが何か、今一度振り返って
みてはいかがでしょうか。新しい気づ
きもあるかもしれませんね。
・0206
・5262
[email protected]
問い合わせ
里海推進室
FAX
44 44
「稼げる!学べる!遊べる!新しい
里海のまち・志摩」のまちづくりの取
り 組 み の 一 つ に、
「里海文化の継承」
として、この美しい志摩の財産を後世
にも『守り伝えていくまち・志摩』が
あります。
志摩には各地域に異なる文化・芸能・
祭りが存在し、それらは時代が移りゆ
く中、人から人へと継承されてきたも
のです。そこには、地域を支えてきた
ものが表れているように思います。
そこで今回は、安乗人形芝居保存会
の協力のもと、伝統芸能継承の一翼を
担っている安乗中学校の取り組みにつ
い し い た か お
いて、石井太佳夫先生にインタビュー
させていただきました。
26
30
石井先生と話をする中で、気づいた
ことがありました。安乗の人形芝居に
E-mail
「安乗の人形芝居の歴史」
安乗の人形芝居は、安乗神社秋季例
かみにぎわい
大祭に奉納する神賑の人形芝居として
受け継がれてきました。大正末期から
昭和初期にかけて一時中断しました
が、昭和 年に有志により復活し、そ
の後、安乗人形芝居保存会が結成され
ました。
21
シリーズ
4
Shima City Public Relations
防災シリーズ「とある家庭の防災講座」
防災シリーズ その⑰
問い合わせ 地域防災室 FAX
気象情報をよく聞き、早目の対応を!
44
~台風への心構えと対策~
台風接近時の心得
・0203 ・5252 台風の予想進路が発表されたら、自
[email protected] 分の住んでいる地域のどちら側を通過
するか確認しましょう。
進行方向に向かって右側の半円で
は、台風自身の風と台風を移動させる
周りの風が同じ方向に吹き、風が強く
なるため、特に警戒が必要となります。
44
台風進路情報が発表されたら、予想
台風は、毎年のように日本に上陸ま
たは接近して、多くの被害をもたらし 進路に基づいて早目に台風に備えるよ
ます。特に夏から秋にかけて最も多く、 うにしましょう。
昨年も8月末から9月上旬にかけて台
風 号が接近上陸し、紀伊半島一帯で
平成以降最悪の被害をもたらしまし
た。
そこで、今月の「とある家庭の防災
講座」では、台風に対する心構えと、
その対応について特集します。
台風は、風や雨の状況、また進路な
どが予想できることから、被害にあわ
ないためにも、天気予報やいろんな情
報に注意して早目に対応するようにし
ましょう。
①外出はなるべく控える
②いつでも避難できるように、非常持
ち出し袋を準備する
③停電に備え、懐中電灯、ろうそく、
携帯ラジオ、予備の電池などを準備す
る
④飲料水、生活用水を確保する
⑤避難場所や避難経路を確認しておく
⑥飛ばされそうな物は、室内に移すか、
固定する
市総合防災訓練の
お知らせ
メイン会場
と き 9月 日(土)9時~ 時
ところ 志摩町 和具漁港
内 容
初期消火訓練、倒壊家屋からの救
出訓練、孤立者救助訓練などを自治
会、消防団、防災関係機関が行いま
す。また、啓発コーナーの設置やパ
ネル展示、県立水産高等学校作成の
防災グッズの配布も行います。
地区分散会場
)
の
J-ALERT
と き 9月 日(水)
内 容
時と 時 分の2回
放送を防災行政無線戸別受信機と
屋外拡声子局から放送しますので、
ご協力をお願いします。
※放送内容「 こ れ は 試 験 放 送 で す。
」
全国一斉自動放送試験実施のお知らせ
全国瞬時警報システム
(
とき・ところ
各自治会所定の時間・会場で行い
ます。
※訓練内容・日時に関しては各自治
会により異なりますので、くわしく
は各自治会へお問い合わせくださ
い。
12
E-mail
台風進路図の見方
進路の右側地域は強風に注意!
気 象 庁
ホ ー ム
ペ ー ジ
より作成
西側または北側を通過する
時は特に警戒が必要
台風とは
●熱帯や亜熱帯地方で発生する低気圧
を「熱帯低気圧」と呼び、このうち北
西太平洋で発達し、中心付近の最大風
速がおよそ m/秒以上になったもの
を「台風」と呼びます。
●台風は、暖かい海域から熱と水蒸気
をもらうことで発生しますが、台風が
発生するためには、海面水温が 度程
度以上なければいけません。
台風進路情報を確認しよう!
台風の接近時や通過時に警戒するの
は当たり前ですが、台風が通り過ぎた
後も、吹き返しの強い風が吹きますの
で、厳重な警戒が必要です。また、台
風がもたらした大雨によって地盤が緩
んでいる場合には、ほんのわずかな雨
でも土砂災害のおそれがありますので
注意してください。
を1回、下りチャイム1回となります。
を3回、
「こちらは広報しまでした。
」
30
26
29
12
10
17
気象庁は、台風が発生し日本に接近
する可能性がある場合は、5日先まで
の台風進路を予報します。ただし、4
~5日先は台風の強さは予報されませ
ん。
Shima City Public Relations
5
10
12
火葬場建設
完成イメージ
平成26年4月供用開始予定
26
★
パールロード
■新火葬場建設概要
○建設地
磯部町三ヶ所字西ノ浦 番4ほか
○建築施設
ホール、告別兼拾骨室、待合室、炉
室、事務室ほか
○建築設計延床面積
1,942.80㎡
○造成面積
12,084㎡
○火葬炉基数
人体炉4基・動物炉1基
○駐車場収容台数
一般駐車場 台、車いす使用者用駐
車場1台、バス駐車場4台、職員等駐
車場7台
25
26
■新火葬場建設
について
合併以降、市では阿児町
の「斎場あご」および浜島
町の「浜島やすらぎ苑」の
2施設で火葬業務を行って
います。
それぞれの施設に2基ず
つ火葬炉を装備し、合わせ
て4基により運営を行って
いますが、
特に「斎場あご」
は供用開始から 有余年を
経過し、建物、火葬炉設備
ともに老朽化が著しく、利
用者の皆さんにご不便など
をおかけすることが多々あ
り、今後の使用には不安を
感じるようになってきてい
ます。
このような状況の中、
「浜島やすらぎ苑」1施設
だけでは市の火葬需要への
対応は困難であることか
ら、早急な新火葬場の整備
を進めています。
問い合わせ
美化衛生課
・0229
・5261
40
FAX
44 44
72
119
■新火葬場建設スケジュール
平成 年度から 年度にかけて、造
成工事および建築工事を順次実施して
いきます。工事完成を平成 年1月、
供用開始を平成 年4月に予定してい
ます。
工事期間中は、ご迷惑をおかけする
こともあろうかと思われますが、皆さ
んのご理解とご協力をよろしくお願い
申し上げます。
24
建設地位置図
早期整備が望まれている新火葬場につきまして
は、平成22年度に基本計画を作成し、平成23年
度に設計を終え、本年度より建設工事を実施して
います。
建設地
志摩スペイン村
新火葬場の建設を
開始しました
6
Shima City Public Relations
0歳児
1歳児
➡
至
鵜
方
概 要
入園年齢
延長保育時間
えがお志摩保育園の開園
説明会を開催します
と き 9月 日(木)
時~ 時 分
27
生後6か月~小学校入学前
特別保育
低年齢児保育、延長保育、障害児保育
通常保育時間
月曜日~土曜日
7時~8時 分・ 時 分~ 時
※家庭の状況などにより通常保育を超
えて保育を必要とする場合、保育時間
の延長ができます。
延長可能時間
月曜日~土曜日 8時 分~ 時 分
30
見学期間
月1日~ 月
日の月曜日~金曜日
伊勢市小俣町元町にあり
ます、えがお保育園の見学
を希望される人は、事前に
電話連絡をしてください。
えがお保育園見学
ところ
阿児アリーナ ベイホール
30
時間
時 分~ 時
定員 1日5組まで
問い合わせ
子育て支援課
・0282
社会福祉法人
むげんのかのうせい
保育園開設準備室(えがお
保育園内)
おぬま
担当 森・小沼
(0596) ・1030
10
16
18
至
大
王
➡
甲賀口
20
13
月曜日~金曜日
時~ 時
保育料
志摩市立保育所と同額
10
30
30
19
社会福祉法人むげんのかのうせい
施設立面図
19
10
30
21
延長保育料金
30
31
44
16
18
30
時~ 時 分 1日
300円
時~ 時
1日
500円
1か月契約
1か月5,000円
19 18
※認可保育所とは
保育士の人数や施設整備などに
ついて一定の基準を満たすもので、
児童福祉法に基づき県の認可を受
けている保育所です。
18 18
に
に阿児町甲賀
平成25年4月
て
い
保育所につ
開園する認可
せします。
概要をお知ら
※図は6月時点のものであり、変更となる場合があります。
Shima City Public Relations
7
3歳児
5歳児
建設予定地
2歳児
わいわい広場
(ランチルーム)
4歳児
志摩市阿児町甲賀1531番地3
保育室平面図
(仮称)
えがお志摩保育園を
阿児町甲賀に開園
認可保育所
平成25年
4月開園予定
障害者虐待防止法
障害者虐待防止法が10月から施行されます
● 障害者虐待防止法の制定
FAX
地域福祉課 44・0283 44・5260
昨年6月に「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」
(障害者虐待防止法)が制定され、
今年10月から施行されます。
この障害者虐待防止法は「障がい者虐待とは何か」について明らかにし、障がい者を支援している家族や福祉施設、
そして障がい者を雇用している企業に対して虐待が起きないように支援していくことや、万が一虐待が起きてし
まった時の対処方法を規定した法律です。
「虐待が良い」などとだれも考えていないでしょう。しかし、虐待が起きてしまった現場を検証すると虐待はど
こでも起きる可能性があることがわかってきました。
● 虐待に対する障がい者の認識
障がいの特性から、自分にされていることが虐待だと認識できない場合があります。また、長期間にわたって虐
待を受けた場合などでは、障がい者が無力感からあきらめてしまっていることがあります。
このように障がい者本人から訴えの無いケースでは、周囲がより積極的に介入しないと、虐待が長期化したり深
刻化したりする危険があります。
● 虐待の客観的事実の把握
施設や就労現場で発生した虐待の場合、障がい者の家族への事実確認で「これくらいのことは仕方がない」と虐
待する側を擁護したり、虐待の事実を否定したりすることがあります。これは、障がい者を預かってもらっている
という家族の気持ちや、他に行き場が無いという状況がそういう態度をとらせているとも考えられます。家族から
の訴えが無い場合であっても、虐待の客観的事実を確認して、障がい者本人の支援を中心に考える必要があります。
● 虐待の種類
障害者虐待防止法は、障がい者虐待を次の5つに分類しています。
⑴ 身体的虐待
障がい者にケガを負わせたり、ケガが生じるおそれのある暴力を加えたりす
ること。正当な理由なく障害者の身体を拘束すること。
⑵ 性的虐待
障がい者にわいせつな行為をすることやわいせつな行為をさせること。
⑶ 心理的虐待
障がい者に対して著しい暴言を浴びせたり、著しく拒絶的な態度をとって、
著しい心理的外傷を与える言動を行うこと。
⑷ 介護・世話の放棄・放任
障がい者を衰弱させるような著しい減食、長時間の放置、他者による身体的・
性的・心理的虐待を放置すること。養護すべき職務上の義務を著しく怠ること。
⑸ 経済的虐待
障がい者の金銭を不当に使用してしまうこと。無断で財産(土地、建物など)
を処分してしまうこと。また、処分することで不当に財産上の利益を得ること。
● 市民の役割
市民は、障がい者の虐待防止、障がい者の家族などに対する支援などの重要性を理解し、国や市などが行う施策
に協力するよう努めなければなりません。
また、障がい者虐待を受けたと思われる障がい者を発見した人は速やかに『志摩市障がい者虐待防止センター』
に通報しなければいけません。
障がい者への虐待に関する相談
市障がい者虐待防止センター (市相談支援事業所こだま)
阿児町鵜方3098-1
(サンライフあご3階)
44・3880
夜間・休日 080・3622・4875
ど
生命の危険な
合は
場
い
高
が
性
緊急
番) 警察(110
または
番)へ
救急(119
Shima City Public Relations
8
おもいやり駐車場
制度概要
制定の経緯
分
交付要件
2級~3級
1級~4級
身体障害者手帳の等級が左記の
等級であること
視覚障がい
身体障がい
聴覚障がい
3級・5級
1級~6級
1級~2級
1級・2級・3級・5級
上肢
下肢
平衡機能障がい
体幹
1級~6級
1級・3級・4級
1級~2級
乳幼児期以前の非進行性の脳 上肢機能
病変による運動機能障がい
移動機能
心臓・じん臓・呼吸器・小腸・直腸・ぼう
こうの機能障がい
療育手帳の障がいの程度欄「A」
1級~4級
精神障害者保健福祉手帳の障がい区分「1級」
特定疾患医療受給者証および小児慢性特定疾患医療受給者証
産前4か月から産後6か月まで
けがにより一時的に歩行が困難で、駐車場の利用に配慮が必要な人
右記以外の理由により歩行が困難で、駐車場の利用に配慮が必要な人
・対象者であることが確認できる書類
申請先
(身体障害者手帳、母子健康手帳、医
地域福祉課または各支所、県庁、県 師の証明書など)
保健福祉事務所、県障害者相談支援セ
問い合わせ
ンター
地域福祉課
申請時必要書類
・0283
県健康福祉部 健康福祉総務課
・交付申請書(市役所、各支所に設置。
市ホームページからも取得可能。
)
(059)224・3349
※利用証は、交付対象者が同乗されている場合でもご利用できます。
その他
けが人
妊産婦
難病患者
要介護高齢者など 介護保険被保険者証の要介護状態区分「要介護1~5」
知的障がい
ヒト免疫不全ウィルスによる免疫障がい・
肝臓機能障がい
肢体不自由
精神障がい
障がい者
区
9月3日から「三重おもいやり駐車場利用証制度」 対象者
の事前申請受け付けが始まります
歩行が困難で左記の基準に該当する人
身体に障がいのある人や妊産婦の人
などで歩行が困難な人に、公共施設や
商業施設などに設置される「おもいや
り駐車場」の利用証を交付し、利用で
きる人を明らかにすることで、適切な
利用であることを示すという制度で
す。
月1日
Shima City Public Relations
9
制度開始日
44
現在、公共施設や商業施設などには
「車いす使用者用駐車場」が設置され
ています。この「車いす使用者用駐車
場」は、車いす使用者などが車から乗
り降りする際に、ドアを全開にできる
よう、通常の駐車区画よりも幅が広く
なっていますが、実際には、この駐車
区画を必要としない人の利用も絶えな
いことから、本当にこの区画を必要と
している人々が利用したいときに利用
できない、といった問題が発生してい
ます。この問題を解決するために「三
重おもいやり駐車場利用証制度」の制
定となりました。
※このマークが表示されている駐車ス
ペースが「おもいやり駐車場」です。
10
おもいやり駐車場マーク
パブリックコメント・自衛隊からのお知らせ
「志摩市男女共同参画推進条例(案)」に関する意見募集
市では、平成18年度から志摩市男女共同参画推進プランに基づいて男女共同参画推進のための施策を行っ
てきましたが、今後、さらに男女共同参画社会づくりを進めていくため、現在、男女共同参画推進条例(案)
を作成しています。
このたび、条例(案)がまとまりましたので、条例内容に対する市民の皆さんのご意見をお聞かせくだ
さい。
皆さんのご意見をお待ちしています。
募 集 期 限 10月5日(金)17時必着
募集対象者 ①市内に住所を有する人 ②市内に事務所または事業所を有する人
③市内にある事務所または事業所に勤務する人 ④市内に存する学校に在学する人
⑤その他計画に利害関係を有する人
条例(案)の ①市ホームページへの掲載 ②市情報コーナー(市役所1階ロビー)での閲覧
公表方法 ③企画政策課の窓口での閲覧 ④各支所の窓口での閲覧
意見などの ①企画政策課窓口へ書面(意見用紙)の持参 ②各支所への書面(意見用紙)の持参
提出方法 ③郵便 ④ファクシミリ ⑤電子メール
※意見などをご提出いただく人は、住所、名前、連絡先および募集対象者であることを示す
事項を明らかにしていただかなければなりません。
結果の公表 提出された意見につきましては、次に掲げる事項を公表します。
(但し、名前などの個人情報は除きます)
①提出された意見の概要 ②提出された意見に対する実施機関の考え方
③条例(案)を修正した場合に修正した内容
実施機関・問い合わせ 企画政策課
44・0225
FAX
44・5252
E-mail
[email protected]
自衛隊からのお知らせ(採用募集案内)
自衛官候補生 …………………………………………
防衛大学校 学生………………………………………
●自衛官として必要な基礎的教育訓練に専念するための
採用制度
●各種教育訓練や職務を通じた技術習得、再就職に向け
必要な資格の取得など希望に合わせたキャリアプランが
確立
●手当(月額125,500円~/自衛官候補生期間3か月間)
(2士任官後:月額159,500円~/年2回期末手当)
※採用時の給与は経験などにより異なります。
●1次試験は伊勢市観光文化会館(16日のみ)で実施
※16日以外の試験は津市で実施
●受験料および入学金、授業料無料
●学生手当が支給(月額108,300円/年2回期末手当)
●卒業時、一般大学と同様学士の学位授与
●県内の1次試験は津市、熊野市で実施
資 格
18歳以上
27歳未満の男子
受付期間
9月15日まで
試験期日
9月16・25・
26・29・30日
看護学生 ………………………………………………
●受験料および入学金、授業料無料
●学生手当が支給(月額159,500円~/年2回期末手当)
※採用時の給与は経験などにより異なります。
●国家試験合格率はほぼ100%
●県内の1次試験は津市で実施
資 格
受付期間
高卒(見込み含む) 9月3日
~ 24歳未満の人
~ 10月1日
試験期日
1次試験
10月20日
資 格
受付期間
一般前期
9月3日
高卒(見込み含む) ~ 10月1日
一般後期
~ 21歳未満の人
平成25年1月23日
~ 2月1日
試験期日
推 薦 9月29・30日
総合選抜1次 9月29日
一般前期1次
11月10・11日
一般後期1次
平成25年3月2日
防衛医科大学校 学生…………………………………
●受験料および入学金、授業料無料
●学生手当が支給(月額108,300円/年2回期末手当)
●全国平均より高い、医師国家試験合格率
●県内の1次試験は津市で実施
資 格
受付期間
高卒(見込み含む) 9月3日
~ 21歳未満の人
~ 10月1日
試験期日
1次試験
10月27・28日
問い合わせ 自衛隊伊勢地域事務所
(0596)23・3880 [email protected]
E-mail
Shima City Public Relations 10
国民年金
知って安心!
国民年金
老齢基礎年金について
老齢基礎年金を受けるためには、次
の1~5を合算した期間が 年(30
0月)以上必要です。
①国民年金保険料の納付期間
②厚生年金・共済組合の加入期間
③国民年金第3号被保険者期間
④保険料免除期間や学生納付特例期
間、若年者納付猶予期間
⑤加入が任意だったため加入しなかっ
た期間など(カラ期間)
ても、障害年金が受けられない
・遺族厚生年金または遺族共済年金を
受給している人は、 歳まではどちら
かしか受けることができない
・寡婦年金の受給権がなくなる
月から後納制度が始まります
これまでは、国民年金保険料を未納
のまま2年を超えると保険料を納める
ことができませんでした。本年 月か
ら3年間に限り、過去 年の保険料を
納めることができるようになります。
メリット
10
2年以上前の保険料を納めると、
①将来受け取る年金が増額になる
②年金の受給資格が得られる
可能性があります。
ご利用いただける人
60
年金額
年額 786,500円
ただし、これは 年間(480月)
保険料を納めた場合の満額です。保険
料の免除や未納などがある場合は、こ
の額から減額調整された額が支給され
ます。厚生年金や共済組合に加入して
いた人は、老齢基礎年金に厚生年金分・
共済年金分を上乗せして支給されま
す。
繰上げ支給
65
注意事項
①納付の際に過去3年度以前の後納保
険料には、当時の保険料額に加算額が
つきます。
②納付には順番があり、後納が可能な
期間のうち、最も古い分から納めてい
ただきます。
③免除期間[全額免除や一部免除(一
部納付済 )
・若年者猶予・学生納付特
例の承認を受けた期間]のある人は後
納制度に該当しないため、 年以内の
免除期間を納付できる「追納制度」を
ご利用ください。
申し込み・問い合わせ
http://www.nenkin.go.jp
不明な点は伊勢年金事務所または、
「国民年金保険料専用ダイヤル」 (0
570)011・050でご確認くだ
さい。
自 分 の 年 金 記 録 に つ い て は、年 金
ネットでもご確認できます。
10
65
10
① 歳以上 歳未満の人
年以内に未納の期間(納付・免除
以外)や未加入期間がある人
② 歳以上 歳未満の人
①の期間のほか任意加入中に未納の
期間がある人
③ 歳以上の人
年金受給資格がなく任意加入中の人
11 Shima City Public Relations
10 20
ただし、老齢基礎年金を受給して
いる人は申し込みできません。
HP
10
60
65
25
60
40
老齢基礎年金の支給開始は原則とし
て 歳ですが、希望をすれば 歳から
受給することができます。早く年金を
受給できますが、おもな注意点は次の
とおりです。
・一生、一定の割合で減額される
・一度請求したら取り消し・変更がで
きない
・請求後、障害等級1・2級に該当し
65
市民課 44・0210
FAX
44・5260
伊勢年金事務所 (0596)27・3604
がん検診
肺がん・結核検診、大腸がん検診
※肺がん・結核検診、大腸がん検診の申し込み受け付けを開始します。
下記の日程で受診を希望する人は、申し込み開始日以降にお申し込みください。
申し込み開始日:9月3日(月)8 時 30 分~
と き
地区
9月19日(水)
9月20日(木) 阿児
9月21日(金)
10月 9日(火)
磯部
10月11日(木)
10月16日(火)
浜島
10月19日(金)
10月22日(月)
磯部
10月24日(水)
10月29日(月)
10月30日(火) 志摩
10月31日(水)
11月 1日(木)
11月 2日(金)
大王
当日の受付時間
ところ
申し込み・問い合わせ 提出日時(採便・喀痰)
10時~11時
立神ふれあいセンター
13時~14時
サンライフあご
14時45分~15時15分
渡鹿野対岸駐車場
10時~11時
(旧)JA鳥羽志摩阿児支店 あぐり志島 駐車場
9月27日(木)
13時~14時
JA鳥羽志摩阿児支店 甲賀 駐車場 総合保健センター
8時30分~11時
JA鳥羽志摩阿児支店 あぐり国府 駐車場
14時30分~15時
10時~11時
安乗漁民センター
12時30分~13時30分
神明地区公民館
14時~15時
鵜方公民館
9時~9時30分
五知駅前
10時~10時45分
山田集会所
11時15分~11時45分
上之郷伊雑宮駐車場
10月17日(水)
13時30分~14時30分
穴川公民館
8時30分~
9時~9時30分
桧山集落センター
9時45分~10時30分
夏草公民館
10時30分
11時~11時45分
栗木広センター
13時30分~14時15分
恵利原福祉センター
14時45分~15時30分
築地区寺
9時30分~10時30分
迫子地区公民館
10月23日(火)
11時~12時
塩屋生涯学習センター
磯部保健センター
13時30分~14時30分
桧山路生涯学習センター
8時30分~
15時~16時
南張生涯学習センター
10時30分
13時~16時
市役所浜島支所
9時30分~10時30分
的矢駐車場
11時~11時45分
飯浜集落センター
13時30分~14時
下之郷共同作業所
10月30日(火)
14時30分~15時30分
農業就業改善センター
8時30分~
9時15分~10時
鳥羽磯部漁協三ヶ所支所
10時30分
10時30分~11時15分
鳥羽磯部漁協坂崎支所
13時~13時45分
山原集会所
14時15分~15時15分
磯部健康福祉センターかがやき
9時30分~11時
御座コミュニティセンター
12時30分~15時30分
越賀地区多目的集会施設
11月5日(月)
9時30分~11時
片田共同福祉施設
9時30分~
12時30分~15時30分
志摩B&G海洋センター
10時30分
9時30分~12時
和具浦船着場
大王保健センター
13時30分~15時
志摩文化会館
9時~11時30分
船越地区公民館
11月7日(水)
13時~14時
畔名コミュニティセンター
15時~16時
名田(田中かまぼこ店)
9時30分~
9時~12時
10時30分
市役所大王支所
13時~15時30分
※集団検診の申込受付時間は、申し込み開始日以降の平日8時30分~ 17時です。
持 ち 物 ◦健康保険証(本人確認のため必ずお持ちください)
◦健康手帳(40歳以上の人:お持ちでない人は発行します)
◦大腸がん検診無料クーポン(お持ちの人)
自己負担額 レントゲン(肺がん・結核) 200円 喀痰検査 600円 大腸がん検診 600円
下記に該当する人は、すべてのがん検診が無料になります。
※70歳以上の人
※市国民健康保険に加入している人
対 象 年 齢 肺がん・大腸がん検診:40歳以上の市民 結核検診:65歳以上の市民
● ● ● 各種がん検診受診上の注意 ● ● ●
◦対象年齢は、平成25年4月1日時点の年齢です。
◦同じ検診を年に2回受診した場合は、2回目は全額自己負担になります。
◦集団検診の結果は、受診日の約3週間後に自宅に郵送されます。
◦健康保険証を必ずお持ちください。お持ちでない場合は、受診できないことがあります。
申し込み・問い合わせ
総合保健センター 磯部保健センター 44・1105 FAX 44・1102 大王保健センター 55・4011 FAX 56・0750
72・5963 FAX 72・5964
Shima City Public Relations 12
不活化ポリオ・献血・休診
ポリオワクチン予防接種が替わりました
9月1日から、従来の生ポリオワクチンに替わり不活化ポリオワクチンの定期予防接種が開始されました。これ
に伴い、予防接種の接種方法や接種回数などが変更となっていますので、これから接種を受けられる人は、次のこ
とにご留意ください。
不活化ポリオワクチンの導入
【定期接種の対象年齢】
生後3か月~ 90か月未満の人
○標準的な接種年齢
◦初回接種(3回):生後3か月~生後12か月までの間
◦追加接種(1回):初回接種(3回)終了後6か月経過後
ご注意:平成24年9月1日時点では、追加接種(4回目)は定期接種対象外となります。
現在、国内臨床実験を実施中のため、定期接種化に関する国からの詳細な連絡があり次第お知らせします。
【接種方法】
皮下接種
※生ポリオワクチンは経口投与でしたが、不活化ポリオワクチンは皮下への注射となります。
【接種回数】
初回接種3回、追加接種1回の計4回の接種が必要となります。
【接種間隔】
◦初回接種:20日以上の間隔をおいて3回皮下に注射
◦追加接種:初回接種終了後(3回目接種終了後)6か月以上の間隔をおいて1回皮下に注射
※接種間隔については、接種される医師とよくご相談ください。
【過去のポリオワクチン接種に応じた対応例】
ポリオワクチンの未接種の人
生ポリオワクチンを1回接種済の人
不活化ポリオワクチンを4回接種
不活化ポリオワクチンを残り3回接種
不活化ポリオワクチンを1~3回接種済の人
不活化ポリオワクチンの接種回数が合計4回と
なるよう、残りの回数を接種
生ポリオワクチンを既に2回接種済の人
不活化ポリオワクチン接種の必要はありません
【予診票】
不活化ポリオ導入に伴い、従来の「ポリオ予防接種予診票(白色)」は平成24年9月1日以降は使用できません。
新たな予診票は接種医療機関に設置予定ですので、接種にあたっては、医療機関に事前に電話などで予約をお願い
します。
【その他】
◦生ポリオワクチンは、平成24年9月1日以降定期接種対象外となります。
◦ ポ リ オ ワ ク チ ン に 関 す る 情 報 は、 厚 生 労 働 省 ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/
polio/)でご覧いただけます。
問い合わせ:総合保健センター 44・1100
400ml献血にご協力ください
今月の献血の日程は下記のとおりです。
市民の皆さんの、献血へのご協力をお願いします!
と き
ところ
9月13日(木)
10時30分~12時
志摩市役所
13時~16時
9月22日(土)
イオン阿児店
10時~12時
(主催:志摩ライオンズクラブ)
13時~16時
対象は、年齢18歳~ 64歳で体重50㎏以上の人です。
※男性のみ、17歳の人も対象となります。
※65 ~ 69歳までの人は、60 ~ 64歳までの間に献血
経験がある人に限られます。
13 Shima City Public Relations
~ 志摩市休日夜間応急診療所 ~
9月
場 所 県志摩庁舎
(旧志摩保健所) 日 月
2階
2 3
電話番号 43・5899
9 10
診療科目 内科・小児科
16 17
診療時間
23 24
□印の日は夜間
30
19時30分~22時
○印の日は昼間
10月
(日曜・祝日診療の日)
日 月
9時30分~12時30分
1
13時30分~16時30分
7 8
火 水 木 金 土
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
25 26 27 28 29
火 水 木 金 土
2 3 4 5 6
9 10 11 12 13
医療・福祉・介護の現場から
シ リ ー ズ
医療・福祉・介護の現場から
ころが、逆に医療機関で測ると血圧が
低くなっている場合もあり、逆白衣高
血圧とも呼ばれています。また、夏場
は汗で体内の塩分が外に出るため血圧
が下がりやすい傾向にあります。特に
だるい、全身の力が抜けていくような
症状がある時は血圧を測ってみてはい
面接から始まり、利用される人それぞ
ションサービス)などの受付・相談・
療養介護サービス③通所リハビリテー
問い合わせ
の先生の指示に従ってくださいね。
場合もありますから、その時は主治医
ただし、主治医の先生と話し合って
「自宅では測らなくていいよ」という
かがでしょうか?
老人保健施設の使命として、①在宅
復帰施設 ②利用者の心身機能の状態
像を的確に把握し、評価する ③『利
用者の状態をよくする施設』としての
れの異なる利用目的に応じた個別の支
84
援計画を多職種で連携しながら作成・
・1000
伊勢市御薗町高向1658 www.kyoeigakuen.ac.jp/
評価し、地域の居宅介護支援事業所を
お問い合わせ TEL 0596-24-2540
伊勢志摩リハビリテーション専門学校
はじめ福祉事業所などの多機関と連
9月29日(土)10:00~
老人保健施設入所サービス②短期入所
リハビリテーション機能の充実 ④医
療スタッフの手厚い配置による包括的
携・協力しながら住み慣れた地域など
おります。
センター長 鈴木 孝明
て、志摩の里のサービス利用を通じて、 でしょうか。
「 いつも診療所で測って
地域の皆さんが抱えるさまざまな多
岐にわたる課題を、目的やゴール地点
もらっとるもんで…」という声を聞き
オープンキャンパス
志摩地域医療福祉センター
に医療が介入できる施設 ⑤認知症利
用者に正面から向き合う ⑥ターミナ
ルケア(看取りの機能)に対応する
⑦地域ケアの拠点としての位置づけ
への橋渡し(連絡調整)を役割として
セ ン ター 長
(通所・短期入所リハビリテーション
もそれぞれに異なりますが、解決する
協会で挙げられています。もちろん志
または専門職種としてご協力させてい
ますが、私の診察室では、時々で構わ
まだまだ暑い季節が続くようですが、
この季節、皆さんの血圧はどんな状態
摩の里におきましても、これらの役割
ただければと考えております。地域住
広告
理学療法士を目指す!
だよ り
の利用など) ⑧利用者が安全・安心
に療養することができる ⑨ケアのプ
ロセスと結果を明確に説明できる ⑩
利用者・家族の『思い(願い)
』に 寄
際の志摩地域の社会資源の一つとし
を地域性を加味しながら担うべく事業
合、白衣高血圧と呼ばれています。と
は く い こうけつあつ
関で測ると血圧が高くなっている場
違う値になる人は少なくなく、医療機
など医療機関で測る血圧が普段と全然
ようにお話しています。診療所や病院
民の皆さんに『志摩の里があるから』 ないのでご自宅で血圧を測ってもらう
と地域に安心と希望を提供できる施設
の運営を行っております。
市を中心とした地域住民と志摩の里を
保健福祉士資格は1人が所持)
、志摩
護支援専門員資格は3人が所持・精神
でありたいと願っています。
り添う の
項 目 が全 国 老 人 保 健 施設
つなぐ窓口として、サービス利用(①
市介護老人保健施設 志摩の里
支援相談室 田野上 美里・石川 純子・上村 美保子・濱口 幸彦
第3回
私たち支援相談室職員は3人の社会
福祉士と1人の准看護師の4人で(介
10
Shima City Public Relations 14
市長コラム
で色々な教えをいただきますと、さす
がにその地域を、志摩を、今の日本を
築き上げてこられた自信からの、諸先
せいかん
輩方の精悍なお顔とこれまでのご尽
力、
そしてたくましさに圧倒されます。
また握手や声掛けをいただきます中で
いつも思いますのは、会場にいる皆さ
まはじめその年代につながる方々の、
これまでの仕事への誠実なお働きや、
明治・大正・昭和・平成と時代が変わ
ろうとも、人々のつながりを大切にな
されての、有形無形の地域の良さを守
るための環境や文化へのお取り組みな
どなどがあって、今の志摩市があるん
だと言う感激と実感です。
そしてそんな皆さまが培われた豊富
な知識や貴重な経験は、我々が学ばせ
ていただけなければならないものばか
りだといつも思います。
今日本の平均寿命は世界の中で例年
より少し下方に推移して、男性が世界
8位、女性が世界2位となっておりま
すが、日本の中で三重県の男性は平均
寿命 .
9歳で全国 都道府県中 位、
そして女性は . 歳で全国 位です。
ちなみに日本全体の平均寿命は男性
. 歳、女性 . 歳です。ご高齢
で介護の必要な方もおられますが、本
当に 代 代はお元気な方が多く、大
多数の方々が今も現役で頑張っておら
れます。少子高齢化が進展する中です
が、そんな皆さま方が安心して楽しく
生きがいを持って過ごすことができま
すように孝行を軸にしたまちづくりを
さらに進めたいと思います。
そして防災につきましては、先月行
われました市民集会での意見集約の中
で実に多くの提案や、要望をいただき
ました。このことにつきましては平成
年度の施政方針でも述べさせていた
だきましたが、防災対策では高台への
避難を最優先に考え、津波避難体制を
確保するための事業として、9月 日
(土)に和具漁港を会場に志摩市総合
防災訓練を行いますし、追加をいただ
きました避難路への安全柵や避難誘導
標識などの整備は自治会とお話を詰め
させていただきながら早急に進めたい
と思います。また、地域の防災力向上
のため9月 日はもとより「地震・津
波災害を想定した防災訓練」や「災害
対策本部と各防災関係機関との連携を
強化する災害対策本部運用図上訓練」
などを実施し、防災知識、意識の普及・
啓発を図らせていただきます。さらに
は、各種応急・復旧体制づくりのため
各種関係機関と災害時の応援協定の締
結をさらに広げていくことに努めさせ
ていただきます。
消防関係では、志摩広域消防組合消
防本部を、さらに出動しやすく、さら
なる高台に移転新築し、指令台のデジ
タル化と機能の向上を図らせていただ
きます。また、水槽付ポンプ自動車を
購入し、地域の消防力の整備充実を図
らせていただきました。消防団におき
9月の月曜日
19時まで
15 Shima City Public Relations
44・5260
ましては志摩方面隊および浜島方面隊
の小型動力ポンプ付積載車の更新など
を行いながら、安心安全な暮らしの実
現をめざした消防団設備の充実を図ら
せていただきます。
また、救急救命対策として、平成
年度より設置を進めておりますAED
(自動体外式除細動器)の更新も行い
ながら、志摩広域消防組合と連携して
の救命講習を実施させていただいてい
ます。
このように、9月もいろんな行事が
ありますが、このもろもろはすべて市
民の方々が主人公となり生活の安心安
全につながるものでありますので、よ
ろしくご参加とご協力をお願いいたし
ます。いつもありがとうございます。
市民課窓口延長日
Vol.
45
9月の行事と心
先月のお盆は、祖先への感謝の思い
おごそ
入れと、亡き人への惜別の悲しみを厳
かに昇華せしめつつも、お盆帰りの懐
かいこう
かしい人たちとの嬉しい邂逅もあり、
実に複雑な心が湧き起こりました。そ
してもう9月。残暑の中にも涼風が立
ち起こり、日ごとに味覚と収獲の秋に
近づき、しのぎやすくなってまいりま
した。
9月の行事といえば波切のわらじ曳
き、安乗の文楽人形芝居、各地の敬老
会、そして地域を挙げての防災訓練な
どがあります。防災訓練は、昨年の東
日本大震災からの反省とこれから予測
される東海、東南海、南海地震の発生
とその津波に備えて、絶対的な必要性
は申すまでもありません。また防災訓
練と同じくして、各地で行われるのが
敬老会です。ご招待をいただき訪れさ
せていただきます、敬老会の会場でお
会いする皆さまのお顔は元気そのもの
で、お声をかけていただいたり、笑顔
75
47
85
58
85
FAX
44・0210
市民課 24日
10日
3日
78
79
70
市長コラム
78
80
34
26
24
29
29
18
イベント情報・伊勢志摩フィルムコミッション
わらじ祭
安乗神社奉納
安乗の人形芝居
県指定無形民俗文化財に登録されている、大わ
らじを海へ流し、豊漁と平穏無事を祈願するわら
じ祭が今年も開催されます。
と き 9月8日
(土)※雨天時は9日
(日)に延期
ところ 波切漁港周辺
問い合わせ 波切自治会 72・4279
とき・上演外題
9月15日(土)
18時30分開演 勧進帳・鎌倉三代記ほか
9月16日(日)
18時30分開演 艶姿女舞衣、絵本大功記ほか
※上演外題は変更になる場合があります。
ところ 安乗人形芝居舞台(安乗神社境内)
問い合わせ 安乗神社 47・3423
第18回ええじゃんかまつり
ミズノクラシック ~伊勢志摩~
と き 10月13日(土)※予備日10月14日(日)
11時30分~ 20時
ところ 阿児アリーナ
問い合わせ 商工課 44・0290 FAX 44・5261
と き 11月2日(金)~ 4日(日)
ところ・問い合わせ
近鉄賢島カンツリークラブ
43・1082 FAX 43・1307
かんじんちょう
か ま く ら さ ん だ い き
はですがたおんなまいぎぬ
え ほ ん た い こ う き
伊勢志摩フィルムコミッション
サポートスタッフを募集しています
伊勢志摩フィルムコミッションでは、
「サポートスタッフ」として管内で撮影される映画やテレビドラマ、
テレビCMなどにご協力いただける人を募集しています。ご登録いただいた人にはFCニュース(撮影や支
援内容などの情報)をメールでお送りしています。
伊勢志摩での撮影を皆さんで盛り上げましょう!
サポートスタッフは下記のサイトから登録できます。
伊勢志摩FCのサイト http://www.iseshima-fc.jp/
携帯サイト http://www.iseshima-fc.jp/m/ QRコード
サポートスタッフの協力内容
伊勢志摩地域で撮影がある場合に映画やテレビドラマへエキストラとして出演していただける人や、ロ
ケーションに関する問い合わせなどがあった場合に、イメージに合ったロケ地情報の提供にご協力いただ
ける人など。その他、くわしくはお問い合わせください。
〒519-0609 伊勢市二見町茶屋111-1
伊勢市二見生涯学習センター 1F(公益社団法人伊勢志摩観光コンベンション機構内)
[email protected] (0596)44・0800 FAX (0596)42・2929
E-mail
Shima City Public Relations 16
トピックス
明るい社会づくりのために ~第62回「社会を明るくする運動」作品表彰式典~
「社会を明るくする運動」は、すべての国民が犯罪や非行の防止と罪を犯した
人たちの更生について理解を深め、力を合わせて犯罪や非行のない明るい社会を
築こうとする全国的な運動です。
志摩保護区保護司会では、将来の日本を担う児童生徒の皆さんを対象に、この
運動にふさわしい作品を募集し、7月7日、阿児アリーナで作品表彰式典を開催
しました。作品はポスター・習字・標語・作文の4部門に志摩・鳥羽市内の小中
学校から378点の応募があり、志摩市から34人の小中学生が入賞しました。
入賞者は次の皆さんです。(敬称略)
【ポスターの部】
津保護観察所長賞 淺井大成(安乗小) 溝口光南(文岡中)
志摩保護区保護司会長賞 田畑花音(布施田小)
志摩市長賞 城山瑠香(甲賀小) 長井秀文(文岡中)
志摩ライオンズクラブ賞 三橋冬華(神明小)
鳥羽ライオンズクラブ賞 磯和開(越賀中) 中日新聞社賞 濵口恵衣(片田小) 磯和菜々子(越賀中)
【習字の部】
津保護観察所長賞 中井知奈(文岡中) (神明小)
三橋温子
(文岡中)
志摩保護区保護司会長賞 猿橋凜
志摩市長賞 大畑晴香(布施田小) 中村留衣(文岡中)
志摩ライオンズクラブ賞 瀧鼻大心(立神小)
中日新聞社賞 三橋聡香(鵜方小) 柴原啓吾(浜島中)
あ さ い た い せ い
た
し
ろ
や
ま
る
み
ば
た
か
お
か
ぞ
ぐ
ち
ひ
な
ん
な が い ひ で ふ み
み つ は し ふ ゆ か
い そ わ か い
は
ま
ぐ
ち
め
な
か
い
い
い
ち
そ
わ
な
な
こ
な
さ る は し り ん
み つ は し あ つ こ
お お は た は る か
な
か
む
ら
る
い
た き は な た い し ん
み つ は し さ と か
し ば は ら け い ご
志摩保護区保護司会長賞を授与される児童生徒
【標語の部】
津保護観察所長賞 淺井優太(安乗小)
(鵜方小)
村山稜華
(磯部中)
志摩保護区保護司会長賞 東楓華
志摩市長賞 山際洸大(船越小) 大形祥太(磯部中)
志摩ライオンズクラブ賞 谷口文音(布施田小)
鳥羽ライオンズクラブ賞 藤谷雄紀(和具中)
中日新聞社賞 玉川こてつ(畔名小) 小川大響(越賀中)
【作文の部】
津保護観察所長賞 大畑智加(布施田小) 高橋楽々(文岡中)
志摩保護区保護司会長賞 滝元栞奈(畔名小)
志摩市長賞 小川凌生(越賀小) 伊藤珠樹(和具中) 志摩ライオンズクラブ賞 里椎菜(畔名小)
中日新聞社賞 松井莉那(波切小) 濵口悠野(安乗中)
あ
さ
い
ゆ
う
た
ひ が し ふ う か
む ら や ま り ょ う か
や ま ぎ わ こ う た
お お か た し ょ う た
た に ぐ ち あ や ね
ふ
じ
や
ゆ
う
き
た ま が わ
お
が
わ
お お は た と も か
た
い
き
た
か
は
し
ら
ら
た き も と か ん な
お が わ り ょ う せ い
い
と
う
た
ま
き
さ と し い な
ま
つ
い
り
な
は
ま
ぐ
ち
ゆ
の
全国大会など壮行会兼大会結果報告会 7月17日・8月16日
「全国大会等出場選手壮行会兼大会結果報告会」が市役
所で開催され、市長らが出場する選手に激励を送りました。
選手たちは、「日々の練習の成果を出し、優勝目指して頑
張ります」などと健闘を誓いました。また、8月16日には
大会の結果報告も行われ、選手たちの健闘をたたえました。
全国高等学校総合体育大会
【バドミントン】 松村菜摘(皇學館3年)
【バスケットボール】 山本 圭(四日市工2年)
【相撲】
山本晟綱(宇治山田商3年) 山本圭剛(宇治山田商3年)
竹内 毅(宇治山田商3年) 個人5位
小川和陽(宇治山田商1年) 安田樹生(宇治山田商1年)
【陸上競技】
木下来星(宇治山田商3年) 4×100R 5位
竹内大晴(近畿大学工高専3年) 三段跳び3位 走り幅跳び7位
全国都道府県中学生相撲選手権大会
谷村晴季(波切中3年) 濵口就蘭(和具中3年) 城山聖羅(磯部中3年) 竹内宏晟(磯部中2年)
中部日本選抜中学生相撲大会
城山聖羅(磯部中3年) 竹内宏晟(磯部中2年)
田畑喜規(磯部中1年)
全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ
松本雄大(越賀中3年) 竹内健悟(片田中3年)
北井康太(文岡中3年) 谷岡真澄(的矢中3年)
山川靖寛(的矢中3年)
全日本サーフィン大会
村田嵐
(国府小5年)
2012B&G全国ジュニア水泳競技大会
柴原征也(浜島小6年) 谷水夏海(浜島小6年)
谷水逸士(浜島小4年) 奥村幸大(浜島小4年)
谷水統玖(浜島小3年) 谷口 奨(和具小5年)
堀口飛侑(和具小5年)
ま つ む ら な つ み
や ま も と
や ま も と あ き つ な
た け う ち
お
が
わ
け い
や ま も と け い ご
つよし
ひ
な
た
や
す
だ
た
つ
き
き の し た ら い せ い
た け う ち ひ ろ は る
た に む ら は る き
た ま ぐ ち じ ゅ ら ん
し ろ や ま せ い ら
た け う ち こ う せ い
し ろ や ま せ い ら
た け う ち こ う せ い
た
ば
た
よ
し
き
ま つ も と ゆ う だ い
た け う ち け い ご
き
た に お か ま す み
た
い
こ
う
た
や ま か わ や す ひ ろ
む ら た あ ら し
し ば は ら せ い や
た に み ず な つ み
た に み ず い つ し
お く む ら こ う だ い
た に み ず む ね ひ さ
た に ぐ ち
ほ り ぐ ち ひ ゆ う
17 Shima City Public Relations
しょう
全国官公庁野球連盟第63回中央大会
自治労東海地連第34回スポーツ大会
志摩市野球部
第59回全国高等学校珠算・電卓競技大会
向山高弘(宇治山田商3年) 3等
石神明日佳(宇治山田商3年) 古川大樹(宇治山田商3年) 磯和 学(宇治山田商3年)
第28回全国高等学校簿記コンクール
山本美優(宇治山田商3年) 城山七虹(宇治山田商2年)
第36回全国高等学校総合文化祭
覚田義大(志摩2年) 下村 聖(志摩3年)
第32回近畿高等学校総合文化祭
城山絢美(明野1年) 平井愛納(明野1年)
第11回高校生ものづくりコンテスト東海大会
東原大地
(伊勢工2年)
(敬称略)
し
ま
し
や
き
ゅ
う
ぶ
む か い や ま た か ひ ろ
い
し
い
そ
わ
が
や
ま
も
み
あ
す
か
ふ る か わ た い き
まなぶ
と
み
ゆ
し ろ や ま な な こ
か く だ よ し ひ ろ
し も む ら
し ろ や ま あ や み
ひ
ひ が し は ら だ い ち
ら
い
ひじり
あ
い
な
トピックス
歴史民俗資料館オープニング式典
7月24日
市歴史民俗資料館のオープニング式典が行われまし
た。歴史民俗資料館は、磯部支所の空きスペースを利
用し、生活の知恵や、郷土の祭りに関する資料などの
文化財を収集保存し、展示しています。開館記念企画
展として、県立博物館と共催で「海の恵みとにぎわい
~英虞湾と熊野灘から~」が開催され、展示解説ツアー
や夏休み自由研究相談会が行われました。
大相撲の浜口さん表敬訪問 7月25日
潮かけ祭り 7月19日
志摩町和具で海の安全と豊漁を祈願する潮かけ祭りが
行われました。祭りは、海の安全を願う「市杵島姫命(い
ちきしまひめのみこと)」が地元の八雲神社から年に一
度、沖合の大島のほこらに里帰りするのを祝う伝統行事
で、海女や漁師がほこらに海産物を供えて1年間の大漁
と海の安全を祈願しました。神事の後は、漁船同士でホー
スやバケツで清めの海水を掛け合いながら、和具漁港へ
と戻ってきました。
第2回志摩の夏祭り 7月21日
第2回「志摩の夏祭り」が、市商工会館周辺で開催さ
志摩町出身の大相撲序ノ口の浜口(本名=浜口航洋さ れました。ステージでは、ご当地アイドルの「JuRias(ジュ
ん)が大口市長を表敬訪問しました。夏場所は、優勝決 リアス)」や、じゃこっぺ踊りなど各町の踊りの発表が
定戦で惜しくも敗れたものの、7戦全勝という好成績で、 あり、会場は多くの人で盛り上がりました。今年は友好
「来場所、再来場所でも全勝して頑張ります」と今後の 都市の特産品販売コーナーが拡大され、昨年友好都市提
携を結んだ郡上市からは特産品販売の他、郡上和良川漁
活躍を誓いました。
業協同組合が「日本一おいしい和良鮎」の宣伝を兼ねて、
鮎の塩焼きなどを販売していました。参加者は山の美味
に満足していたようでした。
わ
ら
あ
ゆ
子ども議会 7月26日
市内の小学6年生20人が、市のまちづくりや地域をよ
くしていくための質問や提言を行う子ども議会が、市議
場で開催されました。子ども議員は、市内小学校から選
ばれ、地震・津波対策や医療体制、小学校再編などさま
ざまな分野について質問を行いました。子ども議員の質
問や意見に対して、市長や担当部長が市としての考えを
答えました。
Shima City Public Relations 18
トピックス
国府・志島地区海岸津波避難訓練
7月29日
市野球部大会結果報告 8月4日・10日
市野球部が、6月24日に行われた官公庁野球三重県支
部県大会と7月28日に行われた自治労東海地連第34回ス
ポーツ大会で優勝し、その結果を市長へ報告しました。
また官公庁野球大会では、県代表として全国大会へ出場
することとなったため、知事へ出場の報告を行い全国で
の活躍を誓いました。
浜島中学校職場体験学習
8月7~9日
浜島中学校2年生
大山泰加さん
岡野海斗さん
平野裕征さん
磯和 翔さん
お お や ま た い が
お か の か い と
ひ ら の ゆ う せ い
い そ わ
しょう
19 Shima City Public Relations
浜島中学校の2年生4人が、浜
島町の海ほおずきで職場体験を行
いました。子どもたちは、わんぱ
く磯の清掃やお客さんの受付など
の仕事を体験し、「まめができる
くらい掃除は大変だった」、「お客
さんの対応は緊張したけど、いい
経験になりました」と話していま
した。
国府・志島地区で津波を想定した避難訓練が
行われました。訓練は、地元自治会などで作る
「志摩コーストガーディアンズ」が県、市、三
重大などと毎年実施しており、地域住民や、サー
ファー、海水浴客など2,316人が参加しました。
訓練では、サイレンや光の点滅で津波到達を危
険を知らせる閃光灯が作動すると、サーファー
たちが次々と海から上がり、避難場所へと避難
しました。
山口舞選手
パブリック・ビューイング 8月3日・11日
志摩市出身でロンドン五輪女子バレーボール
の日本代表の山口選手を応援するパブリック・
ビューイングが阿児アリーナで行われました。
3日は予選ラウンドのロシア戦、11日は三位決
定戦の韓国戦の観戦が行われ、応援に駆け付け
た多くの市民が山口選手や日本選手に熱い声援
を送りました。韓国に勝ち、銅メダル獲得が決
まると会場は喜びの声に沸きました。
お知らせ
女
1,072
552
51.49
12
7
58.33
2,536
1,378
54.34
FAX
44
計
国民健康保険証を更新します
現在お持ちの国民健康保険証は、9
月 日で期限切れとなります。
月1日からお使いいただく新しい
保険証は、世帯主へ加入者全員分を9
月下旬に普通郵便でお届けする予定で
す。
なお、申し出により、簡易書留での
郵送または市役所保険課窓口などでの
受け取りに変更することができます。
ご希望の人は、9月 日(木)までに
保険課へご連絡ください。窓口での交
付は、9月 日(月)以降に希望され
る各窓口で行いますので、古い保険証
をご持参のうえ交換してください。
▼郵送以外の保険証交付場所
保険課または各支所窓口
※現在お持ちの古い国民健康保険証は、
窓口へ返却いただくか、細かく切って
ご自身で処分をお願いします。
※ 保 険 証 用 ケ ー ス は 同 封 し ま せ ん。
ケースの紛失や汚損などにより新しい
ケースをご希望の人は、窓口にお申し
出ください。
※保険証の裏面に臓器提供に関する意
思表示欄を設けています。臓器移植制
度概要および記載方法などを記した
リーフレット(保護シール付)を希望
される人は、窓口にお申し出ください。
・0213
問い合わせ 保険課
・5260
HP
FAX
と き
月7日(日)
時~ 時(途中 分休憩)
ところ 絵かきの町・大王 美術ギャ
ラリー
階アトリエ
講 師 坂中 功一郎さん
・0203
・5252
参加費 2000円
働く未来を考える
定 員
人程度
平成 年就業構造基本調査
申込期限 9月 日(月)
平成 年 月1日現在で就業構造基 問い合わせ
本調査を実施します。
絵かきの町・大王 美術ギャラリー
この調査は、普段仕事をしているか
・4336
どうかや、就業に関する希望などにつ
・4317
いて調査し、その結果は各種雇用政策、
少子・高齢化対策などの基礎資料にな
ります。
「秋の全国交通安全運動」
調査は5年に一度行われており、全
国の約 万世帯の 歳以上の世帯員約 実施期間
100万人を対象に行う大規模な調査
9月 日(金)~ 日(日)
です。
基本目標
調査の対象となる世帯には、統計調
『子どもと高齢者の交通事故防止』
査員が伺い、調査票の記入をお願いし 重点とする取り組み
ますので、ご協力をよろしくお願いし ①夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗
ます。
用中の交通事故防止(特に反射材用品
問い合わせ 企画政策課 統計係
などの着用の推進および自転車前照灯
・0205 の点灯の徹底)
・5252 ②全ての座席のシートベルトとチャイ
総務省統計局HP
ルドシートの正しい着用の徹底
(
③飲酒運転の根絶
http://www.stat.go.jp/data/
)
また9月 日(日)は、
「 交通死亡
shugyou/2012/index.htm
事故ゼロを目指す日」となっています
ので交通事故に遭わないよう、また、
「坂中功一郎の水彩画講座」
交通事故を起こさないようにしましょ
開催
う。
問い合わせ 地域防災室
10
24
24
47
13 10
投票結果を お 知 ら せ し ま す
56.40
8月2日に行われた三重海区漁業調
整委員会委員選挙の志摩市における投
開票結果をお知らせします。
◎志摩市投票結果
819
◎志摩市開票区開票結果(届出順)
な が の
のりかず
14票
長野 規一
ゆ き か ど や
お
2票
角屋 幸男
あき み き
ら
晃
5票
三鬼
たも ひがしおか
つ
624票
保
東岡
きよ い し だ
く
旭
2票
石田
と し か あ さ い
ず
683票
浅井 利一
たけ かけはし
し
武
1票
掛橋
と よ ひ にしかわ
ろ
14票
西川 豊博
こ う い く ろ だ
ちろう
1票
黒田 耕一郎
いしくら
ゆういち
11票
石倉 優一
問い合わせ
市選挙管理委員会(総務課内)
・0201
・5252
44 44
20
1,452
72 72
FAX
44 44
FAX
15
16
3
男
法人
有権者数 投票者数 投票率
(人)
(人)
(%)
区分
44
10 30
24
FAX
13
44 44
10
21
30
17
30
Shima City Public Relations 20
FAX
25
44 44
FAX
9月 日は
「下水道の日」です
「下水道の日」は、下水道への理解
と関心を深め、下水道の普及と活用を
促進する目的で、昭和 年に「全国下
水道促進デー」として始まりました。
下水道は住民の快適な生活を確保し、
海・河川の水質汚濁防止のために重要
な役割を果たしています。
磯部町では坂崎地区・的矢地区、阿
児町では安乗地区・神明地区・立神地
区、大王町では船越地区、浜島町では、
迫子地区・塩屋地区・桧山路地区が下
水道整備済み地区となっています。
これらの地区にお住まいで下水道に
未加入の世帯は、ぜひ加入をご検討く
ださい。
問い合わせ
・0225
・5261
歴史民俗資料館休館の
お知らせ
下水道課
36
FAX
平成 年度 緑の募金交付
事業
(第2次)
の募集
20
平成 年度 「電気牧柵」の
要望受け付け開始
市は、イノシシやシカなどの野生鳥
獣による農作物の被害を軽減する事業
の一環として、来年度の電気牧柵の支
給要望を受け付けます。
資材は、市でまとめて購入し、購入
代金の2分の1以内を市が負担のうえ、
平成 年5月末頃配付予定です。
資材の設置については申請者で行っ
ていただきます。
なお、要望すべてを受け付けられな
い場合もありますのでご了承くださ
い。
申し込み
農林課または各支所にある要望書
に、資材を設置する場所が確認できる
図面を添付して申請してください。
申込期間
9月3日(月)~ 月 日(月)
問い合わせ
・0288
・5262
21 Shima City Public Relations
10
農林課
44 44
市民の皆さんから寄せられた貴重な
募金を活用し、森林の整備、緑化の推
進のための活動を行う事業に対し、交
付金を追加交付します。
交付対象事業
森林の整備・緑化の推進
交付金
1事業あたり 万円を限度
※多数申し込みがあった場合は、交付
額を減額させていただきます。
事業実施期間
平成 年 月から平成 年2月末ま
でに完了できるもの
申し込み方法
農林課にある緑の募金交付事業募集
要領をよく読み、応募申請書に必要事
項を記入して提出してください。
申込期限
9月 日(金)
申し込み・問い合わせ
市緑化推進委員会(事務局:農林課内)
・0288
・5262
10
25
25
24
24
14
市景観審議会委員を
公募します
市では、景観づくりについて広く市
民の皆さんからご意見をいただくた
め、審議会に参加していただける人を
次のとおり募集します。
募集人数
2人(多数の場合は選考あり)
※男女各1人を基本としますが、定員
に満たない場合は、同性2人もあり
対 象
市内に在住する 歳以上の人で、年
3回程度、会議に出席できる人(市議
会議員、市職員を除く)
任 期
委嘱の日から2年間
申し込み
都市計画課または各支所にある所定
の応募用紙に必要事項を記入し、直接
または郵送、FAX、電子メールで都
市計画課へ提出してください。
※所定の応募用紙は、市ホームページ
からもダウンロードできます。
募集期限
9月 日(火)まで(当日必着)
問い合わせ
・0305
都市計画課
・5262
44 44
[email protected]
20
10
歴史民俗資料館が展示替えのため、
次の期間休館いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理
解とご協力をお願いします。
と き 9月3日(月)~ 日(月)
問い合わせ
・2881
歴史民俗資料館
・2935
24
15
FAX
44 44
FAX
55 55
18
E-mail
9時30分~11時30分
大王第三保育所
72・2264
毎週火曜
9時~11時30分
大王第三保育所
72・2264
育児サークル
わらじっこ
園庭・遊戯室
開 放
場所 : 浜島幼保園(旧浜島幼稚園)内
10時~11時30分
じんけんコーナー
また、憲法第 条の前段には「すべ
て国民は、個人として尊重される」と
重」は「個人の尊厳」と同じ意味で、
定められていますが、
「 個人として尊
・0227
憲法のいちばん基底にある原理です。
「人権」ってなに?
・5261
このコーナーは、毎回さまざまな人
れの人が持っている異なった価値を等
を自立した人格的存在として、それぞ
人権啓発推進課
権問題、課題に関わる事案などについ
しく尊重することであり、一人ひとり
個人の尊重とは、一人ひとりの人間
て取り上げていますが、改めて「基本
しかし、私たちの身の周りには、憲
まわ
を尊重するということでもあります。
の〝違い”を認め合い、その〝違い”
えてみましょう。
「人権」という言葉を聞くと、
「堅苦
に、生まれながらにして持っている固
が社会において幸せな生活を営むため
いでしょうか。人権とは、すべての人
といったイメージが先行しがちではな
害されることは、いかなる理由があっ
依然として存在しています。人権が侵
人間としての尊厳が侵害される事象が
さまざまな予断や偏見、差別により、
されていない現実が見受けられます。
しい」
「難しい」
「自分には関係ない」 法に保障されている基本的人権が保障
有の権利で、私たちの日常生活に密接
世紀は「人権の世紀」といわれて
ても許されることではありません。
年)
、国連にお
に関わっている大切なものです。
1948年(昭和
いて「世界人権宣言」が採択され、人
います。本市においても、平成 年
18
25日
(火)
13
的人権の尊重」の原点に立ち返って考
44 44
人権宣言の1年前に施行された日本国
とを約束しました。わが国でも、世界
差別をなくし、平和な世界をつくるこ
組み、お互いの人権が尊重されるまち
すために、人権教育や人権啓発に取り
部落差別をはじめあらゆる差別をなく
的人権は、侵すことのできない永久の
ない。この憲法が国民に保障する基本
すべての基本的人権の享有を妨げられ
思いやり、尊重し合える豊かな人権感
点で気づき、考え、行動し、お互いを
る場において、一人ひとりが人権の視
い社会を築くためには、日常のあらゆ
人が人として尊ばれる明るく住みよ
づくりを進めています。
条 に は、
「 国 民 は、
権利として、現在及び将来の国民に与
覚を磨いていくことが大切です。
日本国憲法第
憲法で基本的人権を保障しています。
種や民族、宗教などの違いによる偏見、 月7日に「人権尊重都市」を宣言し、
12
21
53・0069
浜島子育て支援センター FAX
23
えられる」とうたわれています。
11
10時~11時30分
浜島幼保園
(旧浜島幼稚園)
53・0069
9時~12時、
13時~16時
9時~12時、
13時~15時
毎週月~金
子育てサロン
※いずれの事業も開催日が祝日の場合はお休みです。
ひまわり保育所
55・0177
9時30分~11時
27日(木)
14日
(金)
9時30分~11時
育児相談
9時~12時、
13時~15時
毎週水曜
と き
事 業
ひのでが丘保育所
55・0577
9時30分~11時
13日(木)
9時~12時、
13時~16時
毎週月~金
育児相談
志摩幼保園
(旧和具保育所)
85・3217
子育てサロン
10時~12時
※ひよこクラブは、事前申込をお願いします。
ひよこクラブ
(0・1歳)
ひよこクラブ
(2歳以上)
下之郷保育所
55・2347
9時30分~11時
6日(木)
園庭開放
子育て支援センターわくわくの森 44・1117
事 業
と き
センター開放
9時~11時30分
毎週月~金
育児相談
13時~15時30分
園庭開放
毎週
火・金
毎週
土・日
磯部子育て支援センター 55・1741
事 業
と き
毎週
月~金
9時~12時、
13時~15時
子育てサロン
浜島生涯学習センター
53・1511
育児サークル
こえびちゃん
志島保育所
45・2215
20日(木) 9時30分~11時30分
9時~12時、
13時~16時
毎週月~金
9時~11時30分
育児相談
85・0940
と き
志摩子育て支援センター 事 業
と こ ろ
と き
事 業
9月の子育て支援事業のご案内
すく すくラ ン ド
Shima City Public Relations 22
図書館だより
新しく入った本を紹介します(★は児童書です)
架空列車
おかもと
まなぶ
岡本 学/著【小説】
47都道府県・伝統行事百科
かんざき のりたけ
神崎宣武/著【文化】
他者との関係を作ることができず、
仕事も失った「僕」は、
各都道府県ごとに、主要な伝統行事の内容・歴史的背景・
ひとり東北の町に逃げる。そこで架空の鉄道路線を妄想の 伝統行事食について、第一人者がわかりやすく解説。
「行事・
中で造ることに熱中するが…。
祭礼・芸能索引」「伝統行事食索引」も収録。
月と雷
か く た み つ よ
角田光代/著【小説】
★アーヤと魔女
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/作【よみもの】
不意の出会いはありうべき未来を変えてしまうのか。ふ
つうの家庭、すこやかなる恋人、まっとうな母親像…。
「か
くあるべし」からはみ出した30代の選択は。
魔女の家にひきとられ、毎日こきつかわれていたアーヤ
は、黒ネコといっしょに魔法の本を読んで、魔女に立ち向
かうための呪文を作ることに…。
冥土めぐり
★いぬのおしりのだいじけん
か し ま だ ま
き
鹿島田真希/著【小説】
まつおか め
い
松岡芽衣/絵【絵本】
裕福だった過去に執着し、借金を重ねる母と弟。一族の
犬たちはどうして、道で出会うと、おしりをかぎあうの?
災厄から逃れたはずの奈津子だが、夫が不治の病にかかる。 それはね、世界中の犬が集まった、あるパーティの夜に起
だがそれは、奇跡のような幸運だった…。
【芥川賞受賞作品】 こった事件が始まりなのです…。
ナショナルジオグラフィックが見た地球の絶景 【写真】 ★トイレたんけんたい
ナショナルジオグラフィック誌が選んだ世界の最も驚異
的な場所や現象を、美しい写真で紹介。天空に一番近い南
米のアルティプラノ高原などを収録。
トイレが怖い男の子。ある日、トイレたんけんたいを結
成して「ひとりでトイレ」にチャレンジします!どんな冒
険が待っているのでしょう?
カレンダー
イベント案内
館室名
市 立
志 摩
と き
9 月17日(月・祝)11時~
内 容
おはなし会(赤ちゃんむけ)
10月 6 日(土)11時~
おはなし会
9 月22日(土・祝)14時30分~ よみきかせかい
よみきかせかい
(赤ちゃんむけ)
10月 3 日(水)11時~
磯 部 9 月15日(土)13時30分~ 古文書学習会
知っていますか?
図書館・図書室は、祝日も開館していますので、ご利用
ください!(※休館日が祝日の場合は、休館になります
ので、ご注意ください。
)
日
月
火
水
木
金
土
⁹⁄₉
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
¹⁰⁄₁
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
○市立図書館休み △志摩・磯部・大王・浜島休み
□全館休み
むかしばなし いまめ坂
たつみ
穴 川 の 里 の 巽( 南 東 ) の 方 に「 い ま め 坂 」
へ
というところがある。古い志摩道のひととこ
しら
85・7801 FAX 85・2563 磯部図書室 ろだ。
た ゆ う
いぞうのうら
「いまめ坂から 白塀が見える、あれは五郎
うた
ごりょうしゅ
の唄のように、下之郷や伊雑浦一帯のながめ
太夫のお屋敷か」
がよい。
いくさ
よしたか
むかしむかし、日本の国中が東方と西方に
あ
き もりたか
わかれて大きな戦をしたとき、鳥羽の御領主
く
の九鬼守隆は東方に、父嘉隆は西方について
親子が相い争った。
ざ と う
このため、志摩の国でもあちこちで合戦が
おこった。鳥羽や加茂、そして穴川では座頭
23 Shima City Public Relations
橋をはさんで、
はげしい戦いがあったらしい。
こ う か う た の か み
かな
43・8000 FAX 43・8003 志摩図書室 父の嘉隆は穴川の戦いで敗れ、鳥羽の方へ
た い きゃく
か せい
退却していったが、家来にあたる甲賀雅楽頭
ぐんぜい
が軍勢をひきつれて甲賀から加勢にかけつけ
た。勢いをもりかえそうとしたが叶わず、
二、
三人の家来とともに甲賀にむかって落ちのび
たくわ
る途中、日も暮れはて、やっといまめ坂にた
どりついた。
さむらい
このとき、皆がしきりと空腹をうったえる
いりまめ
ので、庄太夫という侍が最後の蓄えにと腰に
とく
つけていた煎豆を差し出し、これをわけあっ
う
て飢えをしのいだ。
雅楽頭は、大いによろこび徳としたという
それで、もとは「いり豆坂」といっていた
話。
のが、いつのころからか誤って「いまめ坂」
と呼ばれるようになったらしい。
〔
「磯部のむかしばなし」より〕
志摩市立図書館 こばようこ/絵【絵本】
55・2881 FAX 55・2935
阿児アリーナ・志摩文化会館 公演
阿児アリーナ演奏会vol.2
県立白子高等学校吹奏楽部コンサート
全席自由
円
300
普門館(全日本吹奏楽コンクール)出場の常連校、白子高校吹奏楽部が「新しい里海のまち・志摩」
に初登場。子どもから大人まで楽しめるコンサートです。伝統の白子サウンドをぜひご鑑賞ください。
と き
10月8日(月・祝)
・開場13時30分
・開演14時
ところ
阿児アリーナ ベイホール
演奏曲目
・歌劇「カルメン」
・演歌メドレー
・アニメメドレー
・その他
入場料
全席自由300円(全500席)
販売場所
阿児アリーナ・浜島生涯学習センター・大王公民館・志摩文化会館・磯部生涯学習センター(休館日除く)
問い合わせ 阿児アリーナ 43・7000 FAX 43・7003
「宝くじ文化公演」
吉田兄弟 三味線だけの世界
津軽三味線による兄弟のアーティスト
日本の伝統芸能の枠を超えて
アメリカ・ヨーロッパなど世界各国で積極的に活動を行い、今
後更なる飛躍が期待される
「吉田兄弟」
が志摩市にやってきます!
この機会に、新たな日本の伝統芸能の世界を心ゆくまで堪能して
みませんか?興奮と静寂。疾走感溢れるステージは必見です!!
と き 12月16日(日) 開場16時 開演16時30分
ところ 志摩文化会館
入場料
全570席
一 般 2,000円(当日2,500円)
高校生以下 1,000円(当日1,500円)
・宝くじの助成により、特別料金となっています。
・前売りで完売した場合は、当日券はありません。
・未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
販売開始日 9月19日(水) 9時~
販売場所
志摩文化会館・浜島生涯学習センター・大王公民館・阿児アリーナ・磯部生涯学習センター(休館日除く)
問い合わせ 志摩文化会館 85・2222 FAX 85・2563
Shima City Public Relations 24
!
お知らせ
野生獣による被害について考えて
みよう!
9月は「野生鳥獣による農林水産
物への被害について考える月間」で
す。それに伴い、
「野生獣による農
林産物への被害について考える
フォーラム」を開催します。内容は
講演会、鳥獣害対策資材の展示など
です(事前申し込み不要)。
と き 9月10日(月)
10時~ 16時
ところ 伊勢・安土桃山文化村
(伊勢市二見町三津1201―1)
問い合わせ 農林水産部獣害対策課
(059)224・2017
[email protected]
E-mail
公益社団法人志摩医師会 市民講座
「住民と医師のふれあい教室」
~生活習慣病を知ろう~
9月から2月にかけて、9回の講
座を市内各地域で各地域の医師によ
り開催します。
参加希望の人は直接、
会場へお越しください。
※申し込み不要、参加費無料
第1回
と き 9月5日(水)
19時~ 20時
ところ 磯部生涯学習センター
多目的ホール
講 師 西岡医院 西岡洋右 医師
第2回
と き 9月19日(水)
15時15分~ 16時15分
ところ 的矢区民センター
講 師 谷岡医院 谷岡穣 医師
問い合わせ
志摩医師会 44・0176
総合保健センター 44・1100
電 話
いそべ
ふれあいスポーツ祭2012
と き 10月14日(日)
開会式9時(受付8時30分~)
ところ 磯部ふれあい公園
種 目 サッカー、テニス、グラウ
ンドゴルフ、バドミントン、カロー
リング、フリーテニス、ウォークラ
リー
参加料 あり
募集期限 9月25日(火)※厳守
問い合わせ
NPO法人いそべスポーツクラブ
55・3345 FAX 55・3346
調理補助講習会
施設や事業所の調理スタッフとし
て働くために、調理の基本的知識や
技術を学ぶ講習です。
対象者 55歳以上で働く意欲があり、
全講習日程を受講できる人
ところ 阿児アリーナ
受講料 無料
定 員 20人
申込期間 9月10日
(月)
~ 28日
(金)
日程・内容
11月
(実習)基本の一汁一菜
7日(水)(講話)食品衛生
11月
(実習)焼き物・煮物・炒め物
12日(月)(講話)調理の基本
11月
(実習)揚げ物・和え物
15日(木)(講話)栄養の基礎知識
11月
(実習)ヘルシーメニュー
19日(月)(講話)食生活と健康
11月
(実習)調理済み食品のアレンジ
21日(水)(講話)食事バランスガイド
11月
(実習)介護食
28日(水)(講話)高齢者の健康と食生活
11月
(実習)食べ過ぎを防ぐ食事
30日(金)(講話)生活習慣病の予防と食生活
申し込み・問い合わせ
(公社)市シルバー人材センター
44・5288
(公社)
県シルバー人材センター連合会
(059)221・6161
25 Shima City Public Relations
FAX
FAX
Eメール
ホームページ
消防からのお知らせ
平成24年度後期危険物取扱者試験
と き 11月18日(日)
ところ 伊勢会場 皇學館大学
受付期間 9月13日
(木)
~ 24日
(月)
電子申請の場合は、9月10日(月)
9時から9月21日(金)17時まで
願書は志摩消防署または各分署に
あります。
提出先 ㈶消防試験研修センター三
重県支部
平成24年度危険物取扱者保安講習
と き 10月17日(水)
13時~ 16時
ところ 阿児アリーナ
講習区分 一般事業所
受付期間 9月5日
(水)
~ 19日
(水)
申請書は志摩消防署または各分署
にあります。
申請先 ㈳三重県危険物安全協会
平成24年度後期危険物取扱者試験に
伴う予備講習会
と き 10月18日(木)
9時~ 16時30分
ところ 志摩広域消防組合消防本部
3階会議室
定 員 20人
(定員になり次第締め切り)
区分対象 乙種4類
申込期間 9月3日(月)~10月12日(金)
受講料 志摩広域消防組合管内防火
協会会員 1,000円
一般 2,000円
※テキスト代別途必要
申し込み 志摩消防署
問い合わせ
志摩広域消防組合消防本部予防課
43・1418(平日8時30分~ 17時)
募集
「しま国際交流フェスティバル」
出演&出店者募集
「みんなでふれ愛」をテーマに開
催する「しま国際交流フェスティバ
ル」では、ステージ出演者、飲食・
販売ブース出店者を募集していま
す。ステージではダンス、歌、楽器
演奏他、ブースでは外国料理、お菓
子、マッサージなど…一緒に楽しい
フェスティバルにしましょう!
と き 11月18日(日) 10時~
ところ 市商工会館
申し込み期限 9月30日(日)
申し込み・問い合わせ
市国際交流協会
55・0330(留守電・FAX)
[email protected]
※この事業は、
「宝くじの社会貢献
広報事業」の助成金を活用して実施
します。
E-mail
『伊勢神宮真珠婚おかげ参り』
参加者募集
と き 11月22日
(木)
9時~12時
ところ 伊勢神宮 内宮
参加資格 昭和57年11月~昭和58年
10月にご結婚されたご夫婦
募集人員 100組
応募者多数の場合は抽選
参加費 ご夫婦で10,000円
募集期限 9月30日(日)
申し込み方法 公式サイト(http://
www.shinjukon.com)( 真 珠 婚 国 際
協会で検索)または往復はがきにて
申し込みください。
申し込み・問い合わせ
真珠婚国際協会
阿児町鵜方5012
(市商工会館内)
46・0546 FAX 43・5146
[email protected]
E-mail
公共職業訓練生募集
ミズノクラシック ~伊勢志摩~
ジュニアゴルフレッスン、
スナッグゴルフレッスンの参加者募集
「ミズノクラシック~伊勢志摩~」
では、ジュニアゴルフレッスン、ス
ナッグゴルフレッスンを実施しま
す。ティーチングプロ資格を持つ女
子プロがゴルフの基本技術を楽しく
分かりやすく教えてくれますので、
ぜひご応募ください。
と き
ジュニアゴルフレッスン 8組
11月3日
(土・祝)
10時30分~ 11時15分(予定)
スナッグゴルフレッスン 8組
11月4日(日)
10時30分~ 11時15分(予定)
ところ 近鉄賢島カンツリークラブ
申込用紙 観光戦略室、市役所各支
所で配布。市ホームページからもダ
ウンロードできます。
問い合わせ
観光戦略室 44・0005
見て!みて!志摩の国チャンネル ☆
今月のケーブルTV行政チャンネルの番組をお知らせします。
内容、時間などは予告なく変更することがあります。
ケーブル TV デジタル 123ch/ アナログ 6ch
毎 時
ポリテクセンター南伊勢では、離
職者を対象にした標準6か月の職業
訓練を実施しています。訓練職種、
訓練期間などくわしくは最寄りの
「ハローワーク」または、「ポリテク
センター南伊勢」までお問い合わせ
ください。
訓練職種 電気設備科・住宅リフォー
ム技術科・テクニカルオペレーショ
ン科・機械加工科
(短期デュアルコー
ス)
・溶接技術科など
問い合わせ
ポリテクセンター南伊勢
(0596)37・3121
伊勢市小俣町明野685
♪
9月1日~15日
00 志摩の国 5
5 インフォメーション・お天気
20
30
35
50
かわら版
志摩の国 5(再)
インフォメーション・お天気
かわら版
9月 16 日~ 30 日
00 志摩の国 10
10 インフォメーション・お天気
20
30
40
50
かわら版
志摩の国 10(再)
インフォメーション・お天気
かわら版
番組紹介
志摩の国 5・10
行政情報を動画でお知らせし
ます。
志摩の国かわら版
行政情報を文字とナレーショ
ンでお知らせします。内容は
随時更新されています。
広告
Shima City Public Relations 26
?
相談
電 話
市こころの相談
年金事務相談
こころの病やこころの健康づくり
に関して、保健師による面接相談を
行っています。
と き 9月18日(火)
9時~ 12時、13時~ 16時
※要予約(前日正午まで)
ところ 総合保健センター
申し込み・問い合わせ
総合保健センター 44・1100
磯部・大王保健センターでも随時
相談を受け付けています。
磯部
55・4011 大王
72・5963
と き 9月12日(水)
10時~ 12時・13時~ 15時
ところ 市商工会館 持ち物 ①年金手帳・基礎年金番号
通知書②職歴書③以前に年金加入期
間を調べたことがあればその回答④
年金受給者の人は年金証書または年
金額改定通知書など⑤印鑑
※配偶者がいる場合、①~④は配偶
者の分もご持参ください。
※代理人が相談するときは、委任状
が必要です。
問い合わせ 伊勢年金事務所
(0596)27・3601
FAX (0596)28・4311
こころの健康相談
専門医や保健師によるこころの健
康相談を受け付けています。
と き 9月27日(木)
13時~ 15時※要予約
ところ 県伊勢庁舎(相談室1)
問い合わせ 伊勢保健福祉事務所
(0596)27・5148
FAX (0596)27・5253
家庭児童相談
家庭相談員が、18歳未満の子ども
についての相談を受け付けています。
電話での相談も可能です。
ご希望により、より専門性の高い
子ども相談におつなぎします。
(要
予約)
と き 平日 9時~ 12時、
13時~ 16時
ところ 市福祉事務所
問い合わせ 家庭児童相談室
FAX 44・4866
E-mail
Eメール
HP ホームページ
家庭裁判所から
成年後見制度説明会のご案内
と き 10月4日(木)
13時30分~ 16時
ところ 津家庭裁判所 待機室
(C館1階)
定 員 50人
(先着順、事前申込み制)
申込期間
9月13日(木)~ 27日(木)
※熊野会場10月12日
(金)
もあります。
申し込み・問い合わせ
津家庭裁判所総務課庶務係
(059)226・4171(直通)
無料成年後見相談会
と き 9月22日(土・祝)
10時~ 16時
ところ 県司法書士会館3階
伊勢公証役場の公証人による巡回
公証相談を行います。相続・遺言、 (津市丸之内養正町17番17号)
相談内容 老後の心配ごとや財産管
離婚、任意後見、金銭・土地建物の
理・生活支援などに関しての成年後
貸借契約などの公正証書作成や会社
見制度の利用についての相談。クレ
などの定款認証その他について公証
ジット・消費者金融問題の相談も可。
人が相談に応じます。
相談方法 面談(予約不要)および
と き 9月20日(木)
電話相談(代表(059)224・5401※
14時~ 16時
当日のみ)
ところ 市役所2階 会議室
問い合わせ
申し込み 要予約(前日まで)
県司法書士会
申し込み・問い合わせ
ふくし総合支援室
(059)224・5171
44・0280
FAX 44・5260
鳥羽警察署伝言板
国際テロの未然防止
わが国は、
「アル・カーイダ」幹部か
ら攻撃対象として名指しされているな
ど、依然として、大規模・無差別テロの
脅威にさらされています。
国際手配されていた「アル・カーイダ」
関係者が国内に不法に入国していた事実
もあります。
警察では、皆さんから寄せられる幅広
い情報を収集・分析することで、国際テ
ロの未然防止に努めています。
極左によるテロ・ゲリラ事件
27 Shima City Public Relations
FAX
巡回公証相談
極左暴力集団は、将来暴力革命による
共産主義社会を実現するため、暴力性を
隠して大衆運動や労働運動に取り組む一
方、時限式爆発物、飛翔弾などを用いた
「テロ、ゲリラ」事件を引き起こすこと
が懸念されます。
警察では、皆さんから寄せられる情報
などから極左暴力集団の非公然アジトの
発見・検挙に努めています。
問い合わせ 鳥羽警察署
(0599) ・0110
25
FAX
広報し
ま
月号
9
みはらし
横山・
「見晴展望台」
このコーナーの第 1 回で横山を取り上げていますが、素晴らしい景観が広がっている横山の展望台の
中でも、筆者が一番だと思っている「見晴展望台」を紹介します。
横山には、1 年を通してたくさんの観光客に来ていただいています。市外から訪れる観光客は、一番近
い横山展望台だけで帰ってしまう場合が多いのですが、ビジターセンターでは、時間の許す人は、その先
の見晴展望台まで足を運んでもらうようお勧めしています。見晴展望台までは、少し階段はありますが、
横山展望台から約 5 分と近く、南側だけが開けている横山展望台とは違い、神宮林から御座付近まで約
270 度の眺望が広がっているのも特徴です。また、高さも横山展望台より約 40 m高いので、英虞湾の小
さな入り江がよりはっきりと複雑に見えてきます。
きょうろう
見晴展望台から見ることのできる伊勢志摩周辺の景色としては、北側では京 路山 (414.8m)、朝熊山
あおのみね
(554.7m)、青峰山 (336.3m) など伊勢志摩を代表する山々、磯部町の伊雑ノ浦や豊かな田園風景、そし
て市の中心部である鵜方の町並み、英虞湾では横山展望台からは賢島と重なっていた多徳島が全景を現わ
すなど、英虞湾の島々と真珠いかだ、航行する船舶などがよりはっきりとしてきます。また、大王から志
摩にかけてのなだらかな前志摩半島の姿や大島、小島も陸から距離がかなりあることに気づくはずです。
これは天気が良い場合に限られますが、伊良湖にある火力発電所の煙突や風力発電、神島の一部、愛知県
さ ん が ね
おまえざき
かんせつ
西尾市の三ヶ根山、富士山、御前崎を望むことができますし、冠雪の南アルプスも見られることもあり
ます。
これから秋になって徐々に空気が入れ替わり、横山も景色が一段と良い季節を迎えます。秋の行楽シー
ズン、まずは双眼鏡片手に「見晴展望台」へぜひどうぞ。
平成24年7月31日現在
交流
データ
( )内の数字は
前月との比較です。
人 口 地区別 浜島町5,053人(22) 大王町7,297人(5) 志摩町12,391人(51) 阿児町23,048人(136) 磯部町8,493人(39)
※「住民基本台帳法の一部を改正する法律」の施行(平成24年7月9日)に伴い、外国人住民が適用対象となりました。
交 通 事故数/124件(-2) うち人身事故18件(0) 物件106件(-2) 死者数/0人(0) 傷者数/25人(1)
火 災 件数/1件(0) 救 急 出動件数/300件(38) 広域管内(南勢分署含)
編集・発行/志摩市 市長公室 〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098-22
広報しまへのご感想・ご意見
をお寄せください。 (0599)44-0200 FAX(0599)44-5252
HP
くわしくは WEB で 志摩市役所 検 索 E-mail
[email protected] この広報は、環境に配慮する
ため、植物油性のインキとグ
リーン購入法の基準を満たす
再生紙を使用しています。
( )内の数字は
前年との比較です。
扌市の携帯電話
用ホームページ
はこちら
に よ る 広 報 を お 届 け し て い ま す。
8月の
全 域 総数56,282人(253) 男26,374人(54) 女29,908人(199) 世帯数23,001世帯(137)
人事
今回は郡上市の夏の魅力についてご紹介
したいと思います。以前から郡上の夏とい
えば「踊り」と聞いていましたが、郡上市
には八幡地域の「郡上おどり」と白鳥地域
の「白鳥おどり」があります。
どちらも盆踊りなのですが、7月の発祥
祭に始まり9月まで、
週末を中心に行われ、
特にお盆の時期は徹夜踊りとして朝まで踊
り明かします。
私も運営のお手伝いなども含めて何度か
参加しましたが、あいにく雨の日が多かっ
たものの、それでもたくさんの人で、いつ
も賑わっていました。そして踊りが始まれ
ば、屋形におはやし、浴衣姿と下駄の音は、
情緒たっぷりで、雨もかまわず踊る人たち
の熱気に圧倒されてしまいます。
郡上の踊りは、志摩の盆踊りとくらべる
とテンポが速く、複雑で曲数も多いのです
が、慣れてしまえば志摩の踊りが物足りな
く思えてきます。
また、見るだけではなく参加する「踊る
おどり」ともいわれ、見物客よりも踊り手
が圧倒的に多く、だれでも地元の人と一緒
になって楽しむことができるのも魅力で
す。
志摩の皆さんにも、ぜひ郡上を訪れて一
度参加していただきたいと思います。
郡上市役所 出口貴設
人 に 音 訳 (朗 読) テ ー プ ・
「 広 報 し ま 」 は ボ ラ ン テ ィ ア 団 体 の ご 協 力 で、 視 覚 障 が い の あ る
C
D
7月28日には、伊勢えび踊
り保存会、志摩市議会議員、
さらに一般公募の志摩市民の
60人余りが、郡上おどりに参
加して交流を深めました。
Fly UP