...

第 号 - 小海町ホームページ

by user

on
Category: Documents
200

views

Report

Comments

Transcript

第 号 - 小海町ホームページ
町花・サラサドウダンツツジ
――――― も く じ ―――――
小・中学校で入学式………… 2 ページ
羅針盤………………………… 2 ページ
中学校組合議会開催………… 3 ページ
ソフトバレーボール大会…… 4 ページ
風林火山の時代小海では⑶… 4 ページ
アイラブ小海(108)………… 5 ページ
中原遺跡の文化……………… 5 ページ
学校通信⒅ 小海中学校…… 6 ページ
音楽堂コンサート予定……… 6 ページ
今・小海高校………………… 7 ページ
町の広報………………… 8 ∼27ページ
やすらぎこうみ………… 28∼29ページ
美術館ニュース・小海町の蝶…… 30ページ
フォトニュース……………… 30ページ
平成19年度 北牧小学校入学式(撮影:イーグルイデ)
第
平成19年 4 月 1 日現在
( )内の数字は前回対比です
415
号
世帯数 2,013戸
( 0)
男性 2,748人
(−5)
人 口 合計 5,682人
(−9)
女性 2,934人
(−4)
発行者 小海町公民館
編集者 小海町公民館編集部
長野県南佐久郡小海町豊里798番地
TEL 0267−92−4391
印刷所 臼田活版株式会社
この紙は100%再生紙を使用しています
小・中学校で
入学式が行われました。
小・中学校の先生方が変わりました。
浅間中学校
飯山第一中学校
栄養士
小海中学校 転 任
日向典子
校 長
篠原忠香
小海小学校 新 任
退 職
小・中学校人事異動
穂高西小学校
小海中学校 新 任
教 頭
小林克雄
中村博一
南宮中学校
磯貝一雄
教 論
柾矢野奈美
学式が行われ、小海
養護教諭
四月四日㈬小海・
北牧の両小学校で入
小学校へ一三名、北
押鐘美幸
両小野中学校
牧小学校へ二七名の
を背負い、お父さん、
間島鈴子
お母さんに見守られ、
教 頭
東城由次
下條小学校
元気いっぱいで式に
加茂小学校︵校長︶︵長野市︶
栄養士
臨んでいました。式
子供たちは真新し
い大きなランドセル
を終えた子供たちは
坂井美和子
教 諭
森泉雄二
岩下明弘
教 論
木内美代子
小諸東中学校
美南ガ丘小学校
新 卒
日野小学校
小諸養護学校
事 務
友野ふみ江
講 師
佐藤由布子
矢花宏之
北山小学校
担任の先生とすぐに
佐藤充志
小海小学校 転 任
岸野小学校
清内路小学校
校 長
中畑勝美
八坂中学校︵大町市︶
伊那教育事務所
打ち解けている姿が
多く見られました。
養護教諭
熊谷裕美
︵清内路村︶
退 職
南牧南小学校
臼田小学校
渡邉秀二
退 職
教 論
箕輪真之介
上原裕子
小海小学校 新任の先生方
大町南小学校︵大町市︶
講 師
小林陽子
養護教諭
蓮見知子
佐久東小学校
事 務
坂本美智子 八千穂小学校
北牧小学校 新 任
西条小学校
教 頭
山浦 忍
教 論
角田淳史
野沢小学校
長池小学校
校 長
丸山勝久
講 師
内堀久美子
中込小学校
駒ヶ根東中学校
事 務
大塚春実
北牧小学校 転 任
校 長
堀渕 雄
城山小学校︵長野市︶
講 師
井出道子
教 論
上原いづみ
佐久西小学校
青沼小学校
平根小学校
川上第一小学校︵校長︶
教 頭
浅井荘一郎
事 務
小須田浄
北牧小学校 新任の先生方
児童が入学しました。
又、午後には組合立
小海中学校の入学式が
行われ、新しい制服に
身を包み、ちょっぴり
大人びた八六名︵小海
町六一名、北相木村一
一名、
南相木村一四名︶
の生徒たちが、父母の
皆さんと新たな気持ち
で入学式を迎えました。
小海中学校 新任の先生方
第415号 ⑵
小海町公民館報
平成19年 4月26日
今年度から
館報の発行が
年八回に戻る
ことになった。
館報は町制施
行時より年八
回発行されて
きたが、平成十六年度から
財政的事情から年六回に変
更された。◆昨年三月就任
した小池町長の﹁情報公開
と町民の声の集約﹂の基本
姿勢により、館報︵広報こ
うみ︶の掲載情報が増え、
以前の十二頁︵特集時十六
頁︶で収まらず、倍前後に
なっている。しかし、頁が
あまりにも多くなると、活
字離れ、高齢化が進む今日、
全部を読むのは大変な労力
がいる。また、発行間隔が
長いと情報提供が遅れがち
になる。◆発行回数を増や
すことにより、一回の掲載
量を減らすことができ情報
も早く提供できるようにな
る。年八回ではなく、毎月
一回、年十二回の発行の方
が、区切りもよくベターで
あるといえるが、必要性、
財源、体制など検討すべき
問題があり、すぐには結論
は出せない。ともあれ、町
民と町政のパイプ役の館報
の充実を図りたい。
小海町公民館報
的埜 大介
第10分館
井出 一夫 井出喜久松
篠原 啓市
第11分館
黒澤 一巳 高原 覚水
高見澤介次郎
今年 1 年よろしくお願いします‼
五・六月の生涯学習事業
菊原 陽一 吉沢 君雄
新任あいさつ
第 9 分館
中学校組合議会開催
新津 隆雄
○スポーツ大会
岡部 俊松 新井 光高
公民館長兼美術館長
菊
池
一
巳
第 8 分館
五月 六日㈰
少年球技大会
土橋 正行
新津 宜志
松本 公明 黒澤 博和
去る三月二八日の教育委
員会におきまして、公民館
新津 正吉 小平 吉美
第 7 分館
環境で、活発に生き生きと
第 6 分館
海町北相木村南相木村中学
平林 博
五月 九日㈬
マレットゴルフ大会
五月十三日㈰
町民ゴルフ大会
○催 事
五月二三日㈬
コンサート
夏至祭フレッシュサマー
歴史の道ウォーキング
六月一〇日㈰
フットサル教室
五月六月の第一第三火曜日
英会話教室
五月一〇日から
教室
テーブルコーディネート
六月一四日の毎週木曜日
パソコン教室
五月三一日㈭
六月二一日㈭
ヘルスアップ教室
細工教室
第一・第三水曜日
ターへお問い合わせ下さ
い。
TEL 九二ー四三九一
※詳細については総合セン
して参りたいと考えており
嶋田 孝 篠原 則夫
長に任命され、四月一日よ
第 5 分館
り、役場の一部機構改革に
油井 昌次
勉学に、クラブ活動に励ん
臼田 実 篠原 伸男
ます。
伴い生涯学習課長が、公民
森の音楽祭
館長及び美術館長を兼務す
また、美術館の新たな展
○音楽堂コンサート
る辞令を拝命し着任致しま
示スペースの創設に伴い、
六月 三日㈰
町民に身近な展示を企画し、
した。
舘野泉ピアノコンサート
六月二三日㈯
第 4 分館
より親しまれる芸術文化発
篠原 太郎
信の場となるよう努めて参
新津 克雄 菊池 一巳
りたいと思います。どうか
第 3 分館
もとより浅学非才な身で
はありますが、生涯学習活
鷹野久里雄
動 を 通 じ、﹁ 皆 で 楽 し む 良
高橋 直志 小池 邦人
○その他教室等
第 2 分館
五月二四日㈭
井出 正一
今後とも町民の皆様の一層
井出 信人 高橋 賢
のご指導、ご鞭撻をお願い
第 1 分館
学 び の 場 づ く り ﹂﹁ 良 い 仲
厚生部長
申し上げまして就任の挨拶
教養部長
と致します。
分 館 長
間づくり﹂のために、より
分館
充実したプログラムを検討
平成19年度分館役員名簿
比 較
金 額
増減比
0.0%
0
−7.8%
−1,866
0.6%
1
0.0%
0
112.3%
2,108
−0.7%
−206
−8.2%
−3,073
1.0%
327
0.0%
0
0.0%
0
−2.1%
−2,709
い文化の場づくり﹂
﹁良い
議 会
費
総務管理費
監 査
費
教育委員会費
事 務 局 費
学校管理費
教育振興費
学校給食費
公 債
費
予 備
費
歳出合計
18年度
金 額
構成比
0.2%
243
18.9%
23,916
0.1%
155
0.0%
55
1.5%
1,877
21.9%
27,698
29.4%
37,270
26.4%
33,412
1.2%
1,539
0.4%
500
100.0%
126,665
19年度
金 額
構成比
243
0.2%
22,050
17.8%
156
0.1%
55
0.0%
3,985
3.2%
27,492
22.2%
34,197
27.6%
33,739
27.2%
1,539
1.2%
500
0.4%
123,956
100.0%
で頂きたいと思います。
区 分
校組合議会が開催され、平
(千円)
歳出予算内訳
成一九年度の予算︵歳入歳
比 較
金 額
増減比
−2.5%
−2,778
−9.0%
−3,989
0.1%
51
10.0%
1,245
−0.6%
−85
2.2%
331
−88.4%
−403
156
−
0
0.0%
−15
−3.1%
−2,709
−2.1%
などが審議されました。
分担金 計
小海町交付税
小海町一般
北 相 木 村
南 相 木 村
給食費負担金
国庫支出金
県 支 出 金
繰 越
金
諸 収
入
歳 入 合 計
18年度
金 額
構成比
87.0%
110,260
35.0%
44,308
31.0%
39,272
9.9%
12,485
11.2%
14,195
11.8%
14,958
0.4%
456
0.0%
0
0.4%
500
0.4%
491
100.0%
126,665
19年度
金 額
構成比
107,482
86.7%
40,319
32.5%
39,323
31.7%
13,730
11.1%
14,110
11.4%
15,289
12.3%
53
0.0%
156
0.1%
500
0.4%
476
0.4%
123,956
100.0%
出総額一二三,
九五六千円︶
(千円)
歳入予算内訳
区 分
平成19年 4月26日
年々生徒数が減少する中
平成一九年三月六日、小
ではありますが、より良い
海町役場議場において、小
⑶ 第415号
初参加・初優勝! KKSチーム
三月の子ども探検隊は、
子ども達の春休みを利用し
↑優勝したKKS︵小海
環境サービス︶チーム 風林火山の時代、
小海では
︵その三︶
州西の牧攻略のため松原神
二八日内山城︹二七日は宮
中を立ち、二六日海の口、
落とすべく、七月二五日府
﹃謙信、一万三千の軍勢で
林火山の文面を見ますと
永禄四年︵一五六一︶有
名な川中島の戦いですが風
ないでしょうか。
この棒道を使った最後では
を駆けぬけて行ったのが、
田の軍団が八ヶ岳の東山麓
←子ども・ファミリーの
部に参加した皆さん
社へ戦勝祈願文をあげて上
軍団は海の口ー松原ー宮の
社など各地に一通宛︺武田
窺われます。永禄三年九月
平余地峠か内山峠といった
軍団の通過の道筋ばかりで
には越後境の亀倉城を攻め
甲州からの最短距離の道を
天文二一年に信玄は松原
諏方社に神馬銭として六貫
るため祈願文を松原明神に
州へ出陣しています。
す。同年十二月松原諏方神
にも同様の寄進をしていま
上げていますが、すでにこ
なく、松原明神に対して信
社に、信玄の家臣大和守虎
たどっていたのでしょう。
文の寄進をしていますが、
頭が伊那攻めにあたって伊
の頃には北信地方の各地に
この後弘治二年、永禄元年
那を悉く平定したら千疋の
佐久が全く平定されてか
玄の尊崇が深かったことが
らは西上州攻略のため武田
地を奉納するとの祈願状を
季節はずれの暖かい春の陽
善光寺平に向かうとの狼
窺わせる祈願文です。
永禄十二年武田軍が北条
信玄の手が延びて居た事を
氏と戦っていますが、若神
納めており。天文二二年︵一
気の中、楽しい一日を過ご
煙が五里ヶ浜ー二本ヶ峰
海原ー城山︵海の口城︶ー
岡ー本間︵馬越入口︶ー小
ました。子ども達がジャガ
子ー海の口ー宮の上ーと武
午後は牧場の斜面で段ボー
の上か桜井城?︺八月一日
五五三︶には小県の諸城を
ルを使ってソリすべりをや
から和田、塩田などの諸城
永禄二年︵一五五九︶五
お知らせ!﹂
月信玄は対越軍の勝利の祈
四月以降の子ども探
願状を松原三社権現に捧げ
検 隊 は、 探 検 隊 で 講 師
野辺山ー平沢峠ー甲州へと
ですがこの年の十一月、上
︵完︶
宿岩善人
歴史と文化の会
いったような気がします。
を行き来して、通り抜けて
ついて帰る武田軍団もここ
島などへの支援部隊や、傷
記録だけで、海野平、川中
前記のこの土地を通った
記録はいずれも信玄本人の
しました。
て善光寺平へ向かう、伝え
しまうほど楽しみました。
腰越ー長窪ー和田峠ー甲州
られる所によると信玄は約
繋がったほうが距離、風の
へ﹄と書かれていますが、
ち上げたNPO法人﹁じろ
して頂いた皆さんが立
二十通位の戦勝祈願状を各
向きなどから自然では無い
を攻略。
イモの皮を剥いてチキンと
倶楽部﹂が行い、町が支援
が、五通を富士の浅間神社、 かなどとも考えられます。
地の神社に奉納しています
武田軍もこの戦いでは大き
﹁探検隊より
ジャガイモのグリル焼きや
することとなりました。今
な戦力を消耗しているはず
て、千代里牧場に出かけダ
濃厚オニオンスープ、低学
まで同様みなさんの参加を
五通が諏訪上下社、三通が
新海三社神社、生島足島神
佐久南部へ入ってからは花
年が中心でピザの生地を練
こ の 松 原 神 社 で す。
︹他は
ッチオーブンでお昼を作り
ったクリスピーピザや六年
お待ちしています。
詳しいことはチラシなど
でお知らせします。
生が主におやつのブラウニ
ー︵胡桃の入ったココアケ
風
林
火
山
り干草が全身にくっついて
3 月 4 日の寒い中行われ、17チームの参加があり、内 5 チーム
は子ども・ファミリーのチームでした。昨年よりも子ども・ファ
ミリーのチームが増え、また新しい参加チームもあり大いに盛上
がりました。試合結果は次のとおりです。
◆一般の部(大人)
優 勝 KKS ( 小海環境サービス )
準優勝 バトミントン 3 号
3 位 すまいるチーム
4 位 はっぴーチーム
◆子ども・ファミリーの部
優 勝 たぬきさんチーム
準優勝 ぞうさんチーム
3 位 KIDS ASTY
4 位 おさるさんチーム
子ども探検隊
第15回 ソフトバレーボール大会
ーキ︶を作りました。
̶
第415号 ⑷
小海町公民館報
平成19年 4月26日
小池 美恵子
覚を味わう機会にも恵まれ、 き方そのものに関わってく
ごとに移り変わる小海の味
ーをいただきました。季節
に出会い、沢山のエネルギ
に貢献されている大勢の方
左の写真は、本間川の中
活を送るのかは、私達の生
原遺跡から出土した表情豊
を送るのか、文化的な食生
す。如何に健康的な食生活
の体は食べ物でできていま
かなイノシシの顔面握手で
は、ウリボウのころから飼
せないでしょう。イノシシ
育し、身近にいなければ現
た。これらはイノシシを飼
など一五〇個も出土しまし
中原遺跡の文化 ⑴
昔から受け継がれてきた小
す。土器の口縁部につけら
が如何に知らなかったかと
生まれ育った小海町を自分
民のために自分が何が出来
ての自分の役割は何か、町
そんな中で管理栄養士とし
できれば幸いです。町民の
送っていただくお手伝いが
だき、より豊かな食生活を
です。
した文化が生まれているの
の縄文時代前期後半にこう
〇〇年前から五二〇〇年前
こい習性があります。
の後を追うという、人なつ
育していると世話をする人
イノシシのふるさと
の町民の方との出会いがあ
れたもので、今から約五四
いう事を思い知らされる毎
皆さんには、これからも様
改めて小海の自然の豊かさ
ユーモラスに表現したもの
ぞ宜しくお願いいたします。 なもの、最も写実的な顔、
井出 千鶴︵稲 子︶
津金美喜男︵土 村︶
黒澤 貞策︵中 村︶
黒澤とも子︵中 村︶
黒澤きよ江︵大 州︶
井出 尚子︵東馬流︶
い遺物があります。
度な文化がうかがえる珍し
しています。この他にも高
現在これを図面化するな
ど中原遺跡の報告書を作成
るのか、自分を育んでくれ
目のとび出たもの、鼻だ
々な場面でお世話になると
けを強調したもの、抽象的
日でした。自分が今まで行
た小海町にどうやったら恩
った事の無かった地区に行
小海町に帰ってきて、﹁あ
っ﹂という間に五年が経ち、 き、初めての景色を目にし、 返しができるのか、日々考
去年五月より小海町役場で
えながら仕事をしています。 思いますが、その際はどう
管理栄養士として仕事をし
ンティア活動を通じて地域
人は三六五日、食べずに
を実感しました。又、ボラ
は生きていけません。私達
ています。この一年で沢山
(今年は亥年です。小海町では遠い縄文時代から
イノシシが飼育されていました。)
老人大学で学ぶ
〝仲間づくり〟
学習経験と、佐久の地に生
務所長・保健所長・図書館
長・公民館長・病院施設長
などの皆さんで、各分野の
専門家で構成されています。
合同庁舎と佐久創造館で毎
きる仲間との交流を大切に
私どもは、二年間の貴重な
月二回、午前十時から午後
井 出 一 夫
東馬流
二月二三日、県老人大学
佐久学部の卒業式が佐久合
して、今後、友情の輪を広
いと思います。
に積極的に参画して行きた
げ乍ら、地域社会の諸活動
くりを基調として、
三時までの四時間行われ、
①移り行く社会の理解
学習領域は高齢者の仲間づ
卒業生は、佐久広域圏に
居住する六十歳以上の高齢
同庁舎で行われました。
者で、二年間にわたる学習
・卒業生は次の皆さんです。
③趣味と教養の充実
課程を修了した百二七名が、 ②豊な暮らしの創造
講師の先生方は、地方事
その証として生涯学習の一
頁を飾る卒業証書︵知事︶
を授与され、私ども小海か
ら通学した十二名も含まれ
ております。
老人大学の授業は、佐久
る問題だと思います。一人
り、本当に色々とお世話に
食の大切さを理解していた
なりました。私にとっては、 海の食文化を満喫しました。 でも多くの町民の皆さんに
(108)
篠原 末一︵本間上︶
④社会参加活動など
篠原 房江︵本間上︶
自らの生きがいと健康づく
井出
登︵宮 下︶
りを目的として、運営され
篠原 千守︵本間川︶
ております。
油井かつ江︵西馬流︶
中原遺跡出土のイノシシの顔面把手
平成19年 4月26日
小海町公民館報
⑸ 第415号
学校通信
⒅
小海中学校
﹁光輝﹂のもと、
一人一人が輝い
た様々な活動を
引き継ぎ、更に
生徒同士や地域
との和を大切に
していきたいという願
いが込められています。
ルミ缶を集めることができ、 件、優秀賞一件、奨励賞三
校 だ け で す。︵ 最 優 秀 賞 一
車椅子三台分に換金するこ
セ ン タ ー﹁ み ど り ﹂
、南相
長先生が代表して出席し、
た授与式には、本校から校
ールでも優秀な成績を収め、
す。昨年度は、各種コンク
磯部 修平
フレット・ハーシュ
生徒会テーマ
﹁和気あいあい﹂
のもとに
動があります。昨年度
ミ缶収集による福祉活
生徒会が大切にして
女子副会長 黒澤咲紀
いる活動として、アル
新入生八六名を迎えて、
平成十九年度の小海中学校
部活動、生徒会活動それぞ
がスタートしました。学習、 は全校で約四万五千個のア
れが新鮮な気運に満ち、よ
今年度の小海中生徒会の
テーマは﹁和気あいあい﹂
木村﹁デイサービスセンタ
若林正俊環境大臣から表彰
件︶
い出発ができました。
四月十一日の午前十一時
とができした。その車椅子
から東京の環境省で行われ
∼学校でも地域でも心をつ
ー﹂
、小海町老人保健施設
状が授与されました。
は、北相木村老人福祉複合
なぐ生徒会∼です。このテ
﹁こうみ﹂に贈呈し、大変
そして、この生徒会
活動がこの度、第一回
地域の皆様にも花壇を見て
会員の特典
・音楽堂で開催される教育委員会・知恵の泉主催のコンサートが無料
・コンサート情報の提供
・開催日の前々日までに予約された方にはご希望により指定を用意します
(教育委員会主催のものに限ります)
・この会員券は、ご購入された方だけでなくどなたでもご使用できます
※詳しくは小海町総合センターまでお問い合わせ下さい。
「ヤルヴィホール友の会」
入会のご案内
年会費 4,500円
ーマには、昨年度のテーマ
また、伝統の花壇作りは、
喜んでいただくことが
今年度も緑化委員会を中心
目の開催となる平成十
いただき、喜んでいただく
に全校で取り組んでいきま
八年度﹁容器包装 R
できました。
推進環境大臣賞﹂にお
これから一年間、生徒同
士も地域の皆さんとも和気
ことができました。
あいあいに、心をつなげる
募の中から高い評価を
受け、地域の連携協働
活動を目指して取り組んで
いきたいと思います。
部門にて奨励賞を受賞
受賞したのは全国で本
しました。学校関係で
いて、約百二十件の応
3
西村あき子
クリストファー・ハーディ&新谷祥子
舘野 泉
第415号 ⑹
小海町公民館報
平成19年 4月26日
平成19年度 音楽堂ヤルヴィホールコンサート予定
今年度も 6 月から10月にかけて 6 回のコンサートを開催します。
町民の皆様、是非音楽堂ヤルヴィホールへお出掛け下さい。
・ 6 月 3 日㈰ 午後 2 時 舘野泉ピアノリサイタル(2,500 円)
・ 6 月23日㈯ 午後 3 時 夏至祭フレッシュサマーコンサート(1,500 円)
・ 7 月28日㈯ 午後 7 時 「パーカッション・デュオ」クリストファー・ハーディ&新谷祥子(1,500 円)
・ 8 月12日㈰ 午後2時 「ゴスペルを歌おう!」西村あき子(1,500 円)
・ 9 月23日㈰ 午後 2 時「ジャズコンサート」フレット・ハーシュ(1,500 円)
「町民割引があります」
※前売券各コンサート 500 円引きで、小海町総合センターにて販売
・10月 7 日㈰ 午後 2 時 「クラリネット・ヴィオラを聴く」
N 響クラリネット磯部修平ヴィオラ小野富士ほか
(1,500 円)
総合センター図書館だより
・セブンパワーズ
続き、皆様よりの御寄付を
ざいました。本年度も引き
イマキューレ・イリバギザ
・生かされて
小川洋子
アレックス・ロビラ
・ミーナの行進
小海らしさを生かした
﹁心豊かに暮らせる﹂地域
お待ちしております。ご家
・絶叫城殺人事件
・月下の恋人
社会を目指して〝小海の伝
庭で読まなくなりました本
昨年度は総合センター図
書室に町民の皆様より、本
統食編集委員会〟の皆さん
がありましたら、総合セン
浅田次郎
有栖川有栖
藤倉政夫
いしかわこうじ
大好きな猫
・ポテトスープが
テリー・ハリッシュ
・ごめんねともだち
・ありがとうともだち
内田燐太郎
・あいつもともだち
お知らせ
藤沢周平
報を平成一九年度より二回
・闇の底
町及び公民館では、年六
薬丸 岳
・海坂藩大全︵上︶︵下︶
回発行していました公民館
・智謀に踊る
・中原の虹︵上︶︵下︶
が〝食ネットこうみ編〟を
を多数御寄付頂き有難うご
発行されました。
夜九時三〇分まで開放して
内容は、六十種類もの主
ターまでご連絡下さい。
食や汁物・おかずなどが照
なお、総合センター図書
室は毎週月曜日・木曜日の
おりますので、是非御利用
会され、料理好きな方なら
是非一度作ってみたくなる
けできると思います。どう
今まで以上にきめ細かく
多くの情報を皆さんにお届
松原湖畔
キャリフールセンター
﹁ギャラリー創﹂
だより
四月二八日㈯∼
五月二〇日㈰
八ヶ岳の工芸家展
八ヶ岳南麓で工房を開く
作家八名の作品展
ガラス細工・鉄工芸・フ
ェルト・ステンドグラス・
陶芸・造形・絵画など
五月二六日㈯∼
ォトコンテスト 写真展
春夏秋冬 様々な表情を
見せてくれる、小海町の一
増やし年八回発行すること
六月一〇日㈰
松原湖高原・北八ヶ岳のフ
となりました。
・ひたりはいつも
絵 本
・悪魔のリンゴ
舟崎克彦
下さい。
アーノルド・ロベール
・どうぶついろいろ
瞬をキリ撮る。
の日﹂を設定し、各クラス
年度末の休業期間を利用
して、学年ごとに﹁壁塗り
月にかけて行いました。
称・壁塗り︶を二月から三
による壁のペンキ塗り﹂︵通
本校において年度末の恒
例行事となっている﹁生徒
このマスキングのできが、
ンキが付いてしまわぬよう
ペンキを塗らない箇所にペ
動し、掲示物を撤去して、
に接しているロッカーを移
担して作業に入ります。壁
後、教室や廊下、階段を分
たりという失敗もあります。 います。
服にペンキが付いてしまっ
えて塗ってしまったり、衣
で、時にはマスキングを越
とのできない場合もあるの
ように丁寧にペンキを塗っ
県が推進して
なお、この
してマスキングを施します。
四、五時間かけて一生懸
行事は、長野
命作業して壁塗りは終了と
に、テープと古新聞を利用
なります。その後ペンキが
はないかと思
れるということもあるので
鮮な気持ちでスタートが切
かりの教室だからこそ、新
りつつあるようです。
それらが、壁塗りを
事に気付かれるでし
ろで、壁の色が違っている
高さ二メートル程度のとこ
〇二六七ー九三ー二〇〇五
がペンキで汚れてい
松原湖観光案内所
る生徒の姿を見かけ
﹁ギャラリー創﹂
られることでしょう。 一〇 〇〇∼一七 〇〇
ょう。また、運動着
休館日 毎水曜日休館
い。お待ちしております。
新緑の松原湖﹁ギャラリ
ー創﹂に是非お出かけ下さ
六月十六日㈯∼七月一日㈰
ぞ、ご愛読下さい。
から十数名ずつが登校しま
仕上がりの美しさを大きく
いる﹁学習環
行った証しともいえ
かくれんぼ
す。そして、一年間使用し
乾くまでの間に、みんなで
境整備事業﹂
ます。
後藤羊子の創作服展
てきた校舎に対する感謝の
左右します。マスキング作
そろってお弁当を食べる、
として高い評
門井慶吉
・天才たちの値段
小説・物語
新刊紹介
ようなレシピばかりです。
お問い合わせは、役場町
民課までお受けします。
持ちを込めて、壁のペンキ
塗りを行います。
価を受けており、予算の配
気持ちと、次年度その教室
業が終わると、いよいよペ
というのも最近の恒例とな
その日は、まず参加者全
員で手順を確認して、その
を使用する学年へきれいな
ンキ塗りです。ムラのない
http://www.koumi-kankou.net/
新学期を迎えるにあたり、 当も受けているものです。
ていきますが、高い箇所な
世界にたった一着しかな
ペンキが塗り替えられたば
ど思うような体勢で塗るこ
本校に来校された際は、
い、手作りの創作服の展覧
壁を御覧になってください。 会
状態で引き継ごうという気
年度末の﹁壁塗り﹂
〝食ネットこうみ編〟完成!
歴史と共に伝える、小海のまごころ食文化
﹁小海の伝統食﹂
平成19年 4月26日
小海町公民館報
⑺ 第415号
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
第415号 ⑻
平成19年度小海町一般会計予算の概要
元気な地域づくりを支援します
は、町民の皆さんと行政が智恵と汗
住みよい町、住みたくなる町、
住んでよかった
町づくりを目指して
を出して、共同で街づくりをする必
平成19年度の小海町一般会計予算
要があります。そこで新しい試みと
は現町政となって初の本格予算とな
して「元気な地域づくり支援」事
り、「町民あっての役場」
を町の経営
業を導入します。それぞれの地区が
方針の原点に据え、厳しい財政状況
「自分たちの地区は自分たちでよく
の中で、子育て支援の充実、温泉を
しよう」との考え方で、独自の企画
利用した町民の健康増進と活性化、
案をつくり、町が支援するというも
ようこそ小海町運動の推進、元気な
のです。
地域づくり支援、ごみの減量などに
予算額は530万円で年間4∼5地区
積極的に取り組んでまいります。
が対象となります。各地区から申請
一般会計予算の総額は31億7,500
を出していただき、審査会(課長会
万円で、18年度の起債の借り換え分
議)を開催し選考させていただきま
を除いた実質では2億7,658万円の減
す。詳しくは区長会で各区長さんに
となりました。歳入では、国の税
ご説明いたしましたが、各地区担当
源移譲に伴い町税が増加しますが、
の役場職員にもご相談下さい。。
地方譲与税、地方交付税、国庫支出
財政が厳しくなる一方の状況下で
歳出の内訳(目的別)
議会費・総務費
13%
第63号
金などが大幅に減額となります。ま
た、子育て支援の一環として、保育
http://www.koumi-town.jp/
E-mail [email protected]
料の大幅な見直しを行い、子育て家
庭の負担の軽減を図ります。
公債費
21%
教育費
10%
消防費
6%
一般会計
民生費
21%
一般会計
予算総額31億7,500万円
衛生費
土木費
前年度比7億6,600万円の減
9%
災害復旧費
(実質では2億7,658万円の減)
14%
農林水産費・商工費
6%
算
度予
年
9
1
平成
!!
る
ま
決
子育て支援を充実します …… 小学校のあり方も真剣に検討
*子育て支援課が新設され、小海なかよし児童館には子育て相談窓口が設置されます。〈子育て支援課〉
*保育料金の大幅な見直しにより、子育て家庭の負担が軽減されます。(別掲・・・19ページをご覧下さい)
*小海中学校の校庭横の空き地に、芝生のある公園・こども広場が設置されます。予算額2500万円で、約1500㎡の
広さにあづまや・遊具・ベンチなどが整備されます。〈子育て支援課〉
*不妊治療をされているご夫婦に、30万円を上限に助成します。〈町民課保健係〉
*お子さんの医療費が、 8 月から中学校 3 年生まで無料となります。(今までは小学校 6 年生まで)〈町民課社会
福祉係〉
*現在行われている土曜日や夏休み中などの希望保育
(無料)
の時間が半日から一日に延長となります。〈保育所〉
*北牧ふれあい児童館は、平日の開館時間が午後 1 時からと変更になります。また両児童館とも、保護者の申請に
より、夕方 7 時まで開館時間の延長を行います。〈児童館〉
*中学校の学級編成も現在の40人から35人学級となります。〈教育委員会〉
*19年度に「小学校のあり方審議会」を開催し、少子化の中で子供たちにとってより良い小学校のあり方を検討し
ていきます。〈教育委員会〉
⑼ 第415号
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
八峰(ヤッホー)の湯、7月オープン
町民待望の温泉施設北八ヶ岳松原湖温泉「八峰の湯」が 7 月 1 日にオープンの予定です。町ではこれに合わせ
て、松原湖周辺はもちろん松原湖高原美術館やスケートセンター、オートキャンプ場、コテージ、別荘地などの有
機的連携により、来客(リピーター)の増加、別荘地の販売促進、二地域居住の地として選ばれるようとりくみま
す。そのため、「ようこそ小海町運動推進本部」を立ち上げ、すべての来訪者に、当町のもてなしの気持ちが伝わ
るように努めてまいります。
19年度から温泉の維持管理等の経費は「松原湖高原観光交流センター事業特別会計」として、町の一般会計とは
区分して経理されます。総額で約 1 億6千万円となり、内入浴料金等が約6300万円、施設整備のための国の補助金
が約680万円、基金の繰入が約2000万円、入湯税相当分として町からの繰入が約900万円、食堂の売上約6000万円な
どが見込まれています。
歳出では、職員の人件費や広告宣伝費、償還金などの一般管理費が約6400
万円、光熱水費、業務委託料、リース料、食材費などの施設管理運営費が約
6900万円、遊歩道、案内看板、駐車場拡張、外構整備、備品購入費などの施
設整備費に約2700万円となっています。
より一層のごみの減量化に
取り組みます
町民 1 人当り、1 世帯当りの予算額
19年度
18年度
比 較
単位
ごみ問題は緊急の重要課題であり、埋
立地と焼却炉の延命を図るためにも、す
562
686
−124
千円
1世帯当り予算額
1,578
1,958
−380
千円
2月1日現在人口
5,649
5,746
−97
人
2月1日現在世帯数
2,012
2,013
−1
世帯
1人当り予算額
べてのごみの減量が不可欠です。今年度
は生ごみの減量化と不燃ごみの徹底分別
と合わせて、可燃ごみについてはプラス
チック類の資源化を実施し、徹底した減
量を図ります。これは、まさに町民の皆
さんと行政の協働で実現できるものです。
各地区での説明会を開催し、10月から
実施の予定です。町民の皆様には今まで
以上のご負担となりますが、きれいな街
づくりのため、また自分達のゴミは自分
達で処理するため、ご協力をお願い致し
ます。
スケートセンター冷凍機を更新
土木費は前年度比31.8パーセントの減額となりましたが、町営小海団地の下水道のつなぎこみ、町道稲子白駒線
(稲子バス回転場)と川久保八那池線(八那池県道取付け部)の改良などが予定されています。又オープンして13
シーズンを経過した松原湖高原スケートセンター冷凍機の老朽化に伴い、最新設備への更新に 1 億3900万円が予定
されています。なお財源は国の補助金4,800万円、過疎債9千万円、町の一般財源は100万円で、実質的な町の負担
は2,800万円となります。
*起債(町の借金)残高・・・約58億6700万円(19年度末見込み:町民1人当たり約103万円)ですが、過疎対策事
業債などの元利償還金の一部を国が負担する有利な起債を多く利用していますので、実質的には約23億
5000万円程度となります。
*実質公債費比率(町の一般財源に占める借金の返済額の割合、20%以上になると一部の起債が許可されない場合
があります)・・・14.9%(17年度決算:県内平均は15.3%)
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
第415号 ⑽
松原湖高原スケートセンター・音楽堂ヤルヴィホール・小海町高原美術館
運 営 状 況 の お 知 ら せ
松原湖高原スケートセンター
平成 6 年度にオープンし、少子化が急速に進
み中、数々の有力スケート選手を育てて参りまし
た。精神力と忍耐力を鍛え集中力を高めるスケー
トも、最近は冬季スポーツの多様化などからスケ
ート離れが進む状況であります。この地域に古く
からの伝統・歴史のあるスケートの継承とスケー
トリンクの運営に力を注いでいるところでありま
す。
松原湖スケートセンター運営状況
千円
収入
一般管理費
修繕費
人
入場者数
60,000
40,000
40,000
25,000
20,000
10,000
0
14年度
15年度
16年度
17年度
18年度
0
(単位:千円)
年 度
経費合計
入場料等収入
一般管理費
修 繕 費
差 引
入場者数
(町負担分)
(人)
14
10,028
44,828
37,378
7,450
△ 34,800
36,303
15
11,200
47,315
35,411
11,904
△ 36,115
32,478
16
10,144
48,608
38,820
9,788
△ 38,464
33,555
17
9,084
45,226
36,187
9,788
△ 36,142
26,346
18
9,211
37,061
34,574
2,487
△ 27,850
26,999
※18年度分は、見込みです。尚、18年度より管理形態が開発公社から町に変更されました。
音楽堂ヤルヴィホール
音楽堂ヤルヴィホール運営状況
千円
平成 6 年度に開館し、今日まで町・教育委員主
催のコンサートを125回ほど開催し、 1 万 5 千人
ほどの方々に音楽に親しんでいただきました。ま
た、音楽活動をされているグループ・サークルの
皆さんには気持ちよく利用して頂けるよう努力し
ております。
収入
コンサート等開催経費
一般管理費
入場者数 人
6,000
900
800
4,000
600
400
2,000
200
0
14年度
15年度
16年度
17年度
18年度
0
(単位:千円)
年 度
チケット等
経費合計
売上収入
コンサート等開催経費
一般管理費
差 引
入場者数
(町負担分)
(人)
14
546
5,449
3,686
1,763
△ 4,903
627
15
720
4,879
3,296
1,583
△ 4,159
763
16
759
4,450
3,074
1,376
△ 3,691
606
17
524
4,088
2,481
1,607
△ 3,564
453
18
834
3,740
2,441
1,299
△ 2,906
553
※18年度分は、見込みです。
役場からのおしらせ
⑾ 第415号
小海町高原美術館
平成19年 4月26日
小海町高原美術館運営状況
千円
収入
事業費
一般管理費
人
入場者数
30,000
平成 9 年 7 月に世界的建築家安藤忠雄氏設計で開
館し、今年で10周年を迎えます。栗林今朝男氏の絵
画、島岡達三氏の陶芸等を所蔵、郷土作家、現代美
術、デザイン等を扱った企画展と、子ども向けの鑑
賞授業やワークショップなどの教育普及活動を行っ
ています。隣に 7 月オープンの「八峰の湯」との連
携、通年開館、ギャラリースペースの新設、特色あ
る展覧会と教育普及活動により、多くの皆様に利用
していただけるよう、努力して参ります。
8,000
6,000
20,000
4,000
10,000
0
2,000
14年度
15年度
16年度
17年度
0
18年度
(単位:千円)
年 度
経費合計
入場料等収入
事 業 費
一般管理費
差 引
入場者数
(町負担分)
(人)
14
2,119
27,843
3,419
24,424
△ 25,644
6,985
15
2,271
27,896
6,351
21,545
△ 25,625
5,925
16
2,013
27,074
5,511
21,563
△ 25,061
5,061
17
2,102
25,124
5,758
19,366
△ 23,018
5,589
18
1,844
26,784
6,895
19,889
△ 24,940
4,152
※18年度分は、見込みです。
3 施設とも経営的には町の負担額が大きい訳ですが、それぞれの施設が町民にとって教育・文化・スポーツに無くてはならな
い施設と考えております。
基本的に、国や地方自治体が存在しているのは、私達が生きて行く上で必要とする、様々なサービスが民間企業だけでは、供
給されないからです。
国や地方自治体は、国民が必要とするサービスを提供する役割を担っています。民間部門は、受益に応じて対価を支払う自
己責任の世界です。一方公共部門は、受益と関係なく社会が必要とする財源を能力に応じて各人が負担することを基本としなが
ら、相互扶助、相互協力により、事業によっては採算に囚われることなく町民の福祉向上に努めております。
町は、施設運営費の削減に努め、多くの町民の皆様にご利用いただくべく創意工夫して参りますので、 3 施設の「素晴らしい
文化・スポーツの場」を今後とも町民の皆さんに有効に利用していただき、ご協力方お願い致します。
町では、最近の少子化の進む中、 決されましたので現在、審議会設
置に向け準備を進めております。
︵平成十八年度出生者数、北牧小
審議会委員は、両小学校保護者
代表者、保育所保護者代表者、地
学校区七人、小海小学校区十六人
の合計二三人︶、これからの小学校
いたしますので、委員として参加
域代表、学校長、学識経験者等二
を希望される方は教育委員会︵九
のあり方を検討することが、大変
平成十六年度の小海町行政改革
推進委員会の答申を受け、町及び
二ー二三九一︶までお申し込み下
重要な課題となってきております。 十名の方にお願いする予定として
教育委員会では、まず教育委員会
おりますが、内三名を一般公募を
で、小学校が子供達にとって将来
さい。
今後、この﹁あり方審議会﹂が中
心となって、将来の小学校のあり
どうあるべきか検討して参りまし
た。
そして、両小学校のより良い教育
とになりますが、町民の皆様のご
効果を得るために審議会を設置し、 方について、審議を進めて頂くこ
本年度より検討を進めることにな
意見もお寄せ頂きたいと考えてお
りますのでよろしくお願い申し上
りました。
げます。︵問い合わせ、
申し込みは、
童委員の意見を聞き、教
育委員会に申請します。
︵五月中旬︶
五月十日㈭までにお願いします。︶
・
このため、この三月定例議会に
お き ま し て、
﹁小海町立小学校の
小海町では、経済的に就
学困難な小 中学生のいる
保護者に対し、学用品費等
査をし、対象者を決定し
ます。︵六月︶
行います。
④支給は、年二回に分けて
※援助費の対象は、
の援助費を支給しています。 ③教育委員会で所得等の調
※認定基準の目安は、
民税が非課税の世帯を基準
にしています。
学用品費、給食費、新入
学用品費、修学旅行費です。
小海町教育委員会まで
※お問合せ先は、
︵電話九二ー二三九一︶
※申請・手続きは、
任の先生に申し出てくだ
①申請希望者は、学校の担
さい。
︵四月末︶
②学校ではご家族や民生児
生活保護に準ずる程度に
生活が困難な世帯で、町県
児童・生徒の就学援助費
制度について
あり方審議会条例﹂を提案し、可
「小海町立小学校のあり方審議会委員」3名一般公募
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
第415号 ⑿
毎週水曜日の保健師による子育て相談のほかに
小海なかよし児童館に子育て相談窓口が
オープンしました。
小海町で安心して子どもを生み、
育てていくお手伝いをさせていただきます。
と き:平日の午前8時30分から午後5時30分まで
ところ:小海なかよし児童館
電 話・ファックス:92−2580
mail:[email protected]
相談は、直接お越しいただくか、
お電話、ファックス、メールでもお待ちしています。
相談には町の保育士が応じます。
その場で納得のいくお答えが見つからない場合は、
それぞれの機関と連携をとり、よりよいお答えをと考えております。
育児に自信が持てない、なんとなくイライラする・・・。
そんなご相談でも結構です。一緒に悩み、考えていきましょう。
1人で悩まず、不安なこと、心配なことをぜひご相談ください。
お問い合わせ・ご相談は…
子育て支援課 子育て支援係
お子さんと児童館へ遊びにくるついでに
寄ってみようかな・・・。
そんな気軽な気持ちでお立ち寄りください。
(小海なかよし児童館内)
TEL・FAX 92−2580
Mail [email protected]
いじめられているあなたへ べん ご
し
−弁護士からのメッセージ−
★自分を責めないで
いじめられているのは、あなたが悪いからで
ないで。こわがらないで。
★あなたは一人じゃない
はありません。いじめる側が悪いのです。だか
私たちの弁護士会では、
「子どもの権利委員
ら、あなたは自分を責めないでください。あな
会」というグループがあり、あなたが幸せに生
たはあなたのままでいいのです。
きていけるようにあなたの力になる弁護士がた
★あなたは幸せになる権利があります
あなたが人間としてこの世に生まれてきた、
くさんいます。
私たちはあなたから聞いたことは誰にも言い
ません。安心して連絡して下さい。
ただそれだけで、人として大切にされます。誰
かがあなたをいじめたり傷つけたりしようとす
長野県弁護士会 会長 中村隆次
るとき、あなたはそれを我慢している必要はな
平成19年 3 月27日
いのです。
「命は地球より重い」という言葉があります。
あなたの命はかけがえのない大切なものです。
その命は、あなたの両親からもらった大切なプ
レゼントです。
★悩みを打ち明けて
悩みを誰かに打ち明ける人は決して弱虫では
なく、むしろ勇気のある人です。恥ずかしがら
長野県弁護士会子どもの人権相談
電話番号
026-232-2104
電話は平日の午前 9 時から午後 5 時までです。
子どもの権利委員会の弁護士が相談にのりま
す。相談は無料です。
寝る子は育ちます!
∼二十四時間働く 社会を見直そう∼
なくなっています。遅い時
間におもしろいテレビ番組
があるなど眠れる環境では
というが、なぜ?
夜更かしはいけない
ありません。
*シカゴ大学の研究
リセットされ、二十四時間
ることによって生体時計は
化と同じ現象がおきてきた
り、生活習慣病にむかい老
ンシュリンの分泌が悪くな
そうです。
人間の体はそういうふう
*アメリカの調査
に作られており光に対する
寝る時間が遅くなると学
業成績が悪くなったそうで
す。
*福岡教育大学の調査
活リズムの中で人間の潜在
寝て朝早く起きるという生
*広島での調査
ない。
以降に寝る子に上位者はい
日本の子供の睡眠事情
うになっています。
夜の十一時過ぎに街中で
乳幼児を見かけるというよ
うな光景は世界中で日本だ
けだそうです。
眠りは心と身体の栄養
*メラトニン
神経伝達物質で神経のバ
ランスを保ち、感情の制御
覚えがよい。中年期運動し
☆運動しているねずみは物
ことはないでしょうか。
トニンの活性が低いという
ます。
五 寝るまでの入眠儀式を
大切に
六 暗い部屋でゆっくり休
み
坊↓慢性時差ボケ↓眠れな
悪 循 環︵ 夜 更 か し ↓ 朝 寝
七 まずは早起きをして
ーもあります。
社会を見直そう
二十四時間働く
重要になります。
たような脳に良い眠り方が
はなく、これまで述べてき
に眠れば良いということで
からといっていつも眠い時
整えることが必要です。だ
我慢しないで眠れる環境を
眠くなるのは脳と身体へ
の危険信号です。眠い時は
い︶を断ち切ろう。
になりやすいというデータ
約三倍もアルツハイマー病
ていない人はしている人の
に重要な役割を果たしてい
まりますが、朝の光 も活
リズミカルな運動やよく
老化や発ガン予防、性成
噛むことによって活性が高
熟を抑制します。一才から
五才の間に最も多く分泌さ
眠らないと﹁太る﹂とい
う報告もあります。メタボ
リックシンドローム予防は
運動、食事ですがしっかり
寝ることも強調されてきて
高めるためには!
夜のメラトニンを
朝のセロトニン・
います。
大切なことは毎朝しっか
り朝日を浴びる生活をする
こと。
したと言うことでは、企業
加しましたが、犯罪も増加
朝ごはんをしっかりよく
あるコンビニでは二十四
食べよく噛むとセロトニン
時間営業によって売上が増
の活性が高まり脳血流量も
は社会的責任が問われます。
増加します。
子供の健やかな発育のた
めに
三 昼間はたっぷり運動を
四 お昼寝は三時すぎには
切り上げて
んで
副院長 神山潤先生︶
︵東京社会保険病院
ょう。
草の根から変えて生きまし
しましょう﹂のコールを送
﹁早く帰って一緒に子育て
家庭からも働く男性たちに
衝動的、暴力的になること
平均点は五十二点と五十三
夜でも明るいところにいる
り、働き方、生活の仕方を
点と七十四点だったそうで
す。
が確認されています。
て性成熟が促進されます。
子供たちのキレる原因に
朝の光を浴びないためセロ
*セロトニン
とメラトニンの分泌が減っ
一 毎朝しっかり朝日を浴
れます。
性を高めます。
点でしたが、九時間以上眠
びて
思春期になると分泌が減
サルを使った実験では分
っている子供の平均は七十
って性的成長がおこります。 泌が減ると攻撃性が高まり、 二 ご 飯 は し っ か り よ く 噛
睡眠時間五時間以下の小
学校五年生の国語と算数の
能力は最大限発揮できるよ
朝の光を浴び昼活発に活
学業成績上位五〇%は九
動し夜は早く暗いところで
時半前に寝ている。十時半
きません。
コントロールすることはで
神経細胞の反応を人為的に
ズムが作られます。
の地球時間にあった生活リ
人間の生体時計は二十五
四時間睡眠を一週間続け
時間ですが、朝の光を浴び
ると、血糖値が上がり、イ
すこやかBOX
今は﹁子供は放っておい
ても寝る﹂という状況では
北牧小で睡眠の大切さを話す菊池・高見澤保健師
平成19年 4月26日
役場からのおしらせ
⒀ 第415号
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
第415号 ⒁
10月1日からごみの分け方が変わります
家庭から出る可燃ごみのうち、約6∼7割は商品を入れる「容器」や商品を包む「包装」です。この『容
器包装ごみ』を資源としてよみがえらせるため、
「容器包装リサイクル法」に従って、現在、可燃ごみとして
収集しているプラスチック容器包装類【下記図参照】を資源ごみとして分別収集を10月1日より始めます。
皆さんのご協力をお願いします。
プラスチック類の分け方・出し方
☆平成19年10月1日より、小海町ではプラスチックでできたものの分別を更にすすめ、より多くの資源の回収を始めます。
☆『容器包装』とは、商品を入れたもの(容器)や包んだもの(包装)であり、商品が消費されたり、または商品と分離された場合に不要になるものをいいます。
プラスチック製容器包装
プラスチックボトル
(※ペットボトルは別袋)
・洗剤・シャンプーなど
※ふたは、はずしてください
ふた
・ペットボトル・チューブ
・プラスチックボトルなど
のプラスチック製のふた
カップ・パック
・カップ麺、プリンなどのカップ
・豆腐、卵、果物、弁当などの
パック
緩衝材
・電化製品などの発泡スチロール
・果物などの保護用シート など
出し方
のマークが目印です
袋・ネット
・レジ袋・菓子、インスタント食品、
洗剤詰替用などの袋
・果物、野菜などのネット
色つきトレイ
(※白色トレイは別袋)
・生鮮食品、総菜などの色の
ついたトレイ
ラップ
・生鮮食品、総菜などのラップ
その他
・薬の容器包装
・発泡スチロールの箱
・商品の外装フィルム など
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
製
容
器
包
装
袋
洗うなどし、きれいにします。
乾いたら、
プラスチック製容器包装ゴミ袋に、
氏名を書いて入れます。
1つの袋に混ぜて入れ
てください。
出し方
可燃ごみの袋に入れるプラスチック類 ( マークはあるけれど汚れを落とすことが困難なプラスチック製容器包装)
※プラスチック製の
ふたはプラスチッ
ク製容器包装の袋
へ入れてください。
可
燃
ゴ
ミ
袋
・おもちゃ(大部分がプラスチックのもの)・プラスチック製バケツ・プラスチック製洗面器・プラスチック製ケース
・ビデオテープ・カセットテープ・CD・DVD及び左記4点のケース・プラスチック製食器・ストロー・寿司などの中仕切り
・定規などのプラスチック製文房具・プラスチック製ハンガー・PPバンド・歯ブラシ など
ほかの可燃ごみといっしょに、可燃
物の袋に入れ氏名を書いて、収集日
の朝6時から朝8時までに集積場所に
出してください。
出し方
容器包装を除くプラスチック類袋に入れるプラスチック類 (プラスチック製品であり、容器包装対象外のもの)
ごみの出し方Q&A
中身を残さないようにします。
収集日の朝6時から朝8時までに集積場所に出
して下さい。
プラスチックのふた
●容 器 ・油・マヨネーズ・ケチャップ・ソース・納豆 など
●チューブ ・わさび・からし・しょうが・にんにく・バター・歯磨き粉・洗顔剤・整髪剤 など
●調味料袋 ・しょうゆ・ソース・ケチャップ・わさび・からし・しょうが・にんにく・ラー油 など
フタのあるものは、
必ずフタをはずします。
(金属製のフタは不燃物袋へ入れてださい)
不
燃
ゴ
ミ
袋
不燃ゴミの袋に入れ、氏名を書いて、
収集日の朝6時から朝8時までに、集
積場所に出してください。
プラスチック製容器包装
Q サラダ油、マヨネーズ・ケチャップなどの容器はどこまできれいにするの? また、キャップは付けたままでいい
ですか?
A マヨネーズや油類のボトルなど、簡単に中を洗えるものは軽く水洗いし出してください。歯みがき粉などのチュー
ブ類は、中身を使い切ってもらえれば結構です。ただし、チューブ類のキャップは外していただくようお願いしま
す。
※機械の圧縮処理上、キャップが付いていると支障があります。
Q 肉や魚、惣菜などのトレイにかかっているラップに、商品表示の紙シールが貼られていますが、はがす必要はあり
ますか?
A 簡単にはがせるもののみはがしていただき、無理なものはそのままで結構です。また、洗剤などのボトル類につい
ても同様です。
Q 白色トレイなど、スーパーなどで自主的に回収しているところがありますが、その場合どちらに出せばいいのでし
ょうか?
A トレイ類などをスーパーなどで店頭回収している場合は、できるだけそちらに出してください。その分だけ別のリ
サイクルルートに流れることになり、町のごみ処理費の節減につながります。
※プラスチック以外ですが牛乳パックなども同様です。
⒂ 第415号
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
まず、ごみを持ち込まないことにしよう。
ごみとはいえども、その多くは「もともと必要だったから」我が家に持ち込まれたはずのも
の。でも「もともと必要でなかったもの」は、最初からごみになる可能性が大、なのです。
のときの
買いもの ごみ減らし
マイバッグを持参
レジ袋はいりません!
食べきれない量は
買わない
これはもう定着してきた方法ですが、み
なさんは実践していますか?たかがレジ
袋とあなどるなかれ!チリも積もれば山
となります。マイバッグを小さくたたん
でバッグに
常備してお
くと、不意
の買いもの
のときにも
使えてとて
も便利です。
あれもこれもと買い込んでも、つくりき
れない、食べきれないでは、せっかくの
食材がムダになるだけ。ここは気持ちグッ
とをおさえ、責
任の持てる量だ
け買うこと。
割りばし、ストロー、スプーンはもらわない
コンビニなどで買いものをしたとき、問
答無用でついてきやすいのがこれら、割
りばし・ストロー・スプーンなど。なる
べく家にあるものを使う気持ちで、いつ
も「いりません!」と断りましょう。ほ
かにもお寿司のしょうゆや、ファースト
フードでもらうケチャップなどの調味料、
たくさんの紙ナプキン、使い捨ての紙の
お手ふきなどももらわないようにしまし
ょう。
量り売りのお店を
利用する
肉は小売店ならその場で量って売ってく
れるため、包装ごみが少なくてすみます。
また、魚や野菜の小売店も「1個いくら」
「1カゴいくら」で売ってくれます。な
るべく包装材の少ないお店で買いものを
する、これ鉄則!
少しの買いものは
シールですませる
ガム1個、コーヒー1本くらいなら「シー
ルでいいです」とひと言。マイバックを
持っていなくてもレジ袋をもらわずにす
みます。ただし早めにいわないと、速攻
でレジ袋に
入れられて
しまうから
注意!
つめ替え商品を徹底利用
洗剤の容器などは燃えないごみとして大
いにかさばる存在。今やつめ替え商品が
多種多様にある時代なのですから、これ
を利用しない手はありません。洗濯用の
洗剤や台所用の洗剤、シャンプー・リンス、
調味料、食用油、はてにはティッシュま
で!いろいろなつめ替え商品、試してみ
て!
包装材の値段は価格に反映されている
「丈夫に包装してくれてる方がいいんじゃな
いの」という声を聞くことがあります。たと
えばトマトなら、プラスチックの容器に乗せ
てラップで包んである方が、バラで売ってい
るお店よりもつぶれにくくてよい、という意味です。た
しかに一理。つぶれにくくしてあるのもサービスです。
でもこの包装材は単なるサービスではなく、ちゃんと代
金が価格に反映されているのです。
レジ袋もそう。日本では1人あたり年間約300枚のレジ
袋をもらっているそうですが、この代金ももちろん、私
たち消費者が払っています。1枚あたり2∼3円を、商品
に上乗せという形で。
包装ごみは、実は私たちがお金を払って買っているとい
うわけです。あなたはそれでも、頑丈に包まれたトマト
の方がいいですか?
ごみの減量、減容、資源化にご協力下さい
「大安売り」に惑わされない
「タイムセール!」「本日限り」といわ
れると熱い血がたぎるもの。ですがちょっ
と待って。ハイ、
深呼吸して、冷静
のなって考えてみ
ましょう。どんな
に安くても、家に
いっぱいあるもの
や腐りやすいもの、
だれも使わなそう
なものは、買って
もごみになるだけ!
(リデュース)
R educe
減らす
リデュースとは「減らす・縮小する」とい
う意味。家から出るごみを減らすこともそ
うですが、それ以前にごみを
買わない・持ち込まないこと
もリデュースです。ムダに買い、
腐らせたり使わなかったりし
てけっきょくごみにしてしまう、
それがごみの増える原因なの
です。みなさんの気持ちをギ
ュッと引き締めて、今日から
ムダなごみをなくす方法を実
践してください。
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
第415号 ⒃
簡単にできるリサイクル!
Reduce
買い物袋を
持参する
リデュース
ごみを減らすための
スリーアール
3Rって知ってる?
リターナルびん
(くり返し使えるびん)
をお店に返す
ごみになるものを減らす
過剰包装を
断る
壊れた物は
修理してまた使う
Reuse
リユース
ものを再使用する
みんなで実行
詰め替え商品を
利用する
資源物とごみを
正しく分別する
スリーアール
Recycle
3R
リサイクル
ものを別のものに変える
生ごみダイエットにチャレンジ!
《生ごみ減量5つの原則》 2.つくりすぎない
1.買いすぎない
・空腹時の買い物は危険
・衝動買いをしない
生ごみの堆肥づくり
・食べ残ししない
・好き嫌いしない
人参の皮に衣を
つけて揚げる
3.調理を工夫する
3Rを実践してごみを減らすと…
・さぁエコクッキング
にチャレンジ
サブ
ラロ
ダッ
やコ
スリ
ーー
プの
で芯
を
ごみとして燃やす量が減る。
埋め立て処分する量が減る。
ごみではなく資源として繰り返し
有効的に使えば地球の限りある資
源の保全につながる。
ごみを焼却するときに発生する二
酸化炭素の減少により地球温暖化
が防止される。
補助金制度
があります
方法 電気式生ごみ処理機を使用する
【お問い合せ先】
生活環境係
家庭でできる、生ごみのリサイクル。堆肥に
TEL92−2525
して家庭菜園やガーデニングに使えば野菜や
植物もよく育ち、家庭から出る生ごみを減らすことができます。
生ごみは自家処理して堆肥化の推進を図りましょう
コンポスト
4.水分を減らす
・生ごみの水分はしっかり切って
コンパクトにしましょう
5.堆肥(たいひ)化する
生ごみ処理機購入補助制度
生ゴミ処理機
だいこんの皮は
ポン酢で漬物に
ボカシ容器
(補助金上限50,000円) (補助金上限4,000円) (補助金上限4,000円)
生ごみの減量にご協力を
★食材は数日で使い切るつもりで、必要な
ものだけをこまめに買う。
★食べ残しをつくらないように調理の量に
も気を配る。
★野菜くずや、魚のアラは、新聞紙で水分
を切ると、量も臭いも減る。
★生ごみは、コンポストなどを使って堆肥
にする。
などの工夫をしていただければ、かなりの
ごみの減量化が図れます。
また、町では廃棄物処理施設設置事業補
助金として、生ごみ処理機・堆肥化器・ボ
カシ容器の購入に対して2分の1の補助金
(補助上限あり)の制度があります。
お誕生
み れい
本 村
南 町
おめでとうございます
二月
平成19年 4月26日
松本 実怜 実
花里 らな 宏
あや の
古清水きく子 才
才
才
才
才
才
才
才
才
才
柳澤 たか
井出カヅエ
篠原 さつ
中島 三次
松川 一三
井上みきを
吉澤 千年
大井 平
小平ユキ子
87 77 90 96 97 66 96 86 94 94
本間下
馬 流
高根町
掛
道
町
平
鎰 掛
芦 平
八那池
鎰
卒
元
川
⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮
信州大学では、大学の授業を学生とともに受講する機会を下記により
三月
信州大学市民開放授業
津金 彩乃 拓郎 小海原
平成19年度 前期・後期
おめでとうごさいます
ご結婚
中島 一志
元 町
増田奈々栄
東京都
二月
︵
坂巻 秀高
親 沢
後藤さくら
東京都
三月
役場からのおしらせ
︵
ご逝去
宮 下
東馬流
稲 子
お悼み申し上げます。
二月
井出 義政
井出佐太郎
井出チヨエ
才 八那池
才
才
才
三月
小池嘉太郎
94 75 74
84
⒄ 第415号
一般市民及び高校生の方々に開放しております。本学の学生・教職員と
ともにキャンパスライフをお楽しみください。
南佐久勤労者互助会の
会員募集について(ご案内)
開講期間 前期 平成19年 4 月∼平成19年 7 月
通年 平成19年 4 月∼平成20年 2 月
(後期 平成19年10月∼平成20年 2 月)
開放科目 詳細は募集案内( 3 月下旬配布予定)を参照願います。
開講場所 信州大学 全学教育機構及び各学部
募集定員 特に設けませんが、受講者数の関係で受講できない場合もあ
ります。
受 講 料 前期開講科目 9,400円( 1 授業科目)
(一部異なる授業もあります。詳しくは、募集案内の「市民
開放授業科目一覧」をご覧ください。)
募集案内の請求方法
請求される方の郵便番号、住所、氏名記載し、200円切手を
貼付した返信用封筒(角形 2 号封筒:33×24㎝)を同封し、
「市民開放授業募集案内 請求」と朱書の上、各担当係に請
求してください。窓口でも配布しています。また募集案内は、
全学共通です。
募集案内のお問い合わせ先・配布窓口
担 当 係
総合窓口(学務課 教務グループ)
全学教育機構(学務課 共通教育グループ)
人文学部(人文学部学務係)
経済学部(学務係)
理学部(学務係)
医学部(学務第 2 係)
教育学部(学務係)
工学部(学務係)
農学部(学務担当事務)
繊維学部(学務係)
郵便番号
0263−37−2870
0263−37−2978
0263−37−3458
0263−37−2304
0263−37−2439
0263−37−2357
026−238−4041
026−269−5051
0265−77−1308
0268−21−5322
住 所
390−8621
松本市旭 3 − 1 − 1
380−8544
380−8553
399−4598
386−8567
長野市大字西長野 6 のロ
長野市若里 4 −17− 1
上伊那郡箕輪村8304
上田市常田 3 −15− 1
※募集案内(市民開放授業科目一覧を含む)については本学のホームページに
も掲載いたします。URL : htt://www.shinshu-u.ac.jp/html/shimin
南佐久勤労者互助会は南佐久郡内の中小
企業や小規模企業等(個人事業含む)にお
勤めの皆さんが、豊でゆとりある生活をお
楽しみいただけるよう、共済給付事業・厚
生事業(家族も参加できるバスツアー等)
・保養施設等の割引利用・融資のあっせん
事業などの様々なサービスを提供している
団体です。現在、郡内の73事業所・415 名
が加入しています。町村からの支援を受け
て事業運営をしておりますので、安い会費
で安心してサービスを受けることができま
す。会員一人当たりの入会金は 100 円、会
費は毎月 300 円です。
お申込みとお問い合わせは
事務局 佐久穂町役場産業振興課内
南佐久勤労者互助会 ℡88−0088
支 所 小海町役場産業建設課経済係
℡92−2525
共済給付の例
結婚した時
13,000円
子供が生まれた時
8,000円
子供が小・中学校へ入学した時
5,000円
20歳になった時
5,000円
60歳になった時
5,000円
死亡した時
150,000∼1,050,000円
配偶者が死亡した時
50,000円
子が死亡した時
25,000円
親が死亡した時(会員と配偶者の親)
7,000円
病気やけがで休業した時(14日∼)
7,000∼33,000円
病気やけがで障害を負った時
10,000∼1,050,000円
災害を受けた時
90,000∼300.000円
退会した時(加入期間5年以上)
5,000∼10,000円
平成19年 4月26日
役場からのおしらせ
第415号 ⒅
急募‼『ようこそ小海町』運動推進委員
小海町では、町内を訪れる観光
「ようこそ小海町」
客、近隣町村からの来訪者に対し
町民が心から歓迎するため、もて
なす側の機関として運動推進本部
を設置し、各種研修を開催するほ
か看板類の設置を計画していきま
す。
推進委員会にご参加いただき、
質の高い「もてなしの心」を推進していきましょう。
申込み・お問い合わせ 小海町役場 総務課 企画係 TEL 92−2525
平成21年5月までに裁判員制度がはじまります!!
裁 判 員 制 度
裁判員制度は,国民のみなさんに裁判員として殺人などの重大な事
件について、刑事裁判に参加していただき,被告人が有罪かどうか,
有罪の 場合どのような刑にするかを裁判官と一緒に決めていただく
制度です。
Q 裁判員は何をするのですか?
A 次のようなことをします。
①裁判官の横にすわって,刑事事件の裁判に参加していただきます。裁判は,連続して開かれます。裁
判では,検察官,弁護人,証人,被告人の話を聞き,証拠を見ることになります。裁判員が証人等に
質問することもできます。
②証拠を見たり,検察官,被告人や弁護人の意見などを聞いたりした後,被告人が有罪か無罪か,有罪
の場合はどんな刑にするべきかを,裁判官と一緒に話し合って(評議),決定する(評決)ことになりま
す(一つのチームとして)。
③評議内容が決まると,裁判官と裁判員が法廷に行き,裁判長が判決の宣告をします。裁判員としての
仕事は,これで終わります。
くわしくは,長野地方裁判所ホームページ http://www.courts.go.jp/nagano/ を御覧ください
(キーワード「長野地裁」でも検索できます。)。
役場からのおしらせ
⒆ 第415号
平成19年 4月26日
保 育 料 金 が 変 わ り ま す
1 年長・年中・年少保育園児の保育料金が安くなります。
今回の保育料改正の特徴は、園児の同時在籍に関係なく、 3 歳以上に在籍の 2 人目・ 3 人目以降のお子
さんの保育料金を大幅に軽減するものです。
(1ヶ月の保育料金)
未満児
保育料
区 分
1 階層(生保)
2 階層
3 階層− 1
1 歳未満
3 歳児以上(年少・年中・年長)
3 歳未満
保育料(改定なし)
1 人目
旧保育料
2 人目
新保育料
旧保育料
3 人目
新保育料
旧保育料
新保育料
0
0
0
0
0
0
0
0
7,800
5,200
3,500
2,000
1,750
700
350
200
18,500
12,300
10,000
5,000
5,500
3 階層− 2
21,800
14,500
12,000
4 階層− 1
28,200
18,800
17,000
6,000
37,700
25,100
21,000
5 階層− 1
51,900
34,600
23,000
600
1,200
8,500
9,000
4 階層− 2
1,000
1,800
1,700
3,000
10,500
11,500
13,800
900
2,100
2,300
4,600
1,400
5 階層− 2
65,200
43,500
24,000
6 階層
79,000
52,700
25,000
19,300
12,500
6,400
2,500
1,900
7 階層
96,000
64,000
27,000
25,700
13,500
8,600
2,700
2,600
12,000
2,400
(例 1)
所得階層 3 − 2 で長女が小学生、長男が年中の場合。
(旧保育料月額 12,000 円 新保育料月額 1,800 円です。)
(例 2)
所得階層 6 で長男が高校生、次男が小学生、長女が年少の場合。
(旧保育料月額 25,000 円 新保育料月額 1,900 円です。)
(例 3)
所得階層 5 − 1 で長男が年長、次男が年中、3 男が年少の場合。
(旧保育料月額 36,800 円 新保育料月額 19,800 円です。)
2 一時保育料金 1 日 5,000 円が 2,500 円に、半日 2,500 円が 1,250 円となります。
3 延長保育料金は今まで一律 300 円でしたが 1 時間あたり 100 円となります。
中島千波さんの絵
松原に別荘兼アトリエをお持ちの、中島千波さんが、
小海町に寄贈された絵が当分の間 3 点町長室に飾っ
てあります。役場へお越しの折り、お立寄り下さい。
中島千波プロフィール
1945年 日本画家・中島清之の 3 男として長野県に生まれる。
1965年 東京芸術大学日本画科卒。再興第54回院展に初出品、
初入選。
1979年 第 5 回山種美術館賞展、優秀賞受賞。
1992年 小布施町に「おぶせミュージアム・中島千波館」オ
ープン
2000年 東京芸術大学教授
平成19年 4月26日
役場からのおしらせ
第415号 ⒇
第415号
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
町民からの「意見」「提案」のまとめ
2 月、3 月に皆様よりご意見箱などへ頂きましたご意見、ご提案とそれに対する町
の対応(回答)は下記のとおりです。
2月分
ご意見・ご提案
温泉の会計は単式であるがその理由は。温泉の損益分岐点
を教えて欲しい。
市町村の会計は一般的に単式にて行われております(※企
業会計は複式で実施)。温泉会計につきましては、特別会
計にて実施致しますので、決算時には町民の皆様にも一目
で損益が理解できると考えております。
温泉施設の従業員募集をしているが、人口6,000人弱の町
では職員は51人程でよいのでは。全国の市町村職員の平均
は人口1,000人に対し8.5人と聞いているので、70人は約1.5
倍である。温泉施設を今いる職員で対応することは出来な
いだろうか。忙しい様子で働く職員をあまり見ないが、公
僕であるのだから、町民のために民間企業並みに働けば、
温泉施設の従業員募集など不必要ではないか。民間企業で
は大変な苦労をしてもお金にならない。明日のことが不安
な毎日である。失業の心配もなく、仕事もあまりせず、一
番お金を貰っているのが町職員である。もっと行財政改革
をして欲しい。職員を温存し、弱い町民に負担を強いてい
るように見える。今までに造った施設は赤字のタレ流しで
ある。その赤字がなければ町民に良いサービスを提供でき
ると思う。温泉施設はできるだけ今いる職員で対応し、足
りない分を補充する程度にして欲しい。温泉施設はたくさ
んあるが、赤字にならぬよう責任ある運営を強く望む。
市町村職員数の指標につきましては、一般行政職員を目安
として公表しております。なお平成18年4月1日現在、小
海町の職員数は54名となっております。ご意見でご指摘
頂きましたとおり、行財政改革を推進し、集中改革プラン
に沿って平成22年度には職員10名程度の減を目指して参
ります。
温泉施設もでき、噂では保育料が下がるようです。町に
はお金に余裕があるようですので、税金など下げてくださ
い。
温泉施設は町民の皆様の健康増進を図りつつ、町活性化
の目玉として交流人口を増加させるものにしたいと考えて
おります。なおこの温泉施設は建設総額71,600万円のう
ち、町一般財源から7,200万円の負担という有利な条件で
建設することができました。保育料の見直しは子育て支援
の一環として、2人や3人のお子様を持つ家庭の負担を少
しでも軽減し、子育てのしやすい町、若い人たちが住みた
くなる町にしていきたいとの考えから実施するものです。
税金につきましては標準税率で課税を実施しておりますの
で、ご理解をお願い致します。
子育て支援で保育料が安くなると聞いた。お金は高いより
は安いほうがよいが、ただそれだけのことである。もとも
と所得に応じて保育料が決まるため、保育料が高いため保
育所に子供を出せない家庭はないと思う。安くなった分の
お金でどんなプラスの影響が期待できるだろうか。親は子
供の成長のため、集団での学びのため、お金を出してでも
良い保育を望む。小海町には保育所は一つしかなく、選び
ようがない。保育料を安くすることよりも、内容、体制を
充実させる支援を望む。
全国的に少子化が進んでいる中で、保育料の軽減によって
多少なりとも効果を期待したいと考えます。4月より子育
て支援事業の充実、保育料の軽減、土曜日希望保育の時間
延長、一時保育料の見直し、長時間保育料の見直し、児童
館開館時間の見直し等を実施致します。また必要に応じ、
加配保育士の配置、食育の充実、保護者との連携強化を図
ります。少子化の影響により保育士は余剰傾向となります
が、専門職としての自己研鑽を行い、公僕としての意識改
革を図ります。そして小海町が子育てのしやすい町、若い
人たちが住みたくなる町にしようではありませんか。
犬の散歩のときにフンを片付けない人がいて困る。注意を
お願いする。
犬を飼う場合にフンの処理をすることは飼い主として最低
限のモラルです。これが出来ないのであれば、犬を飼う資
格はありません。犬を連れて散歩に出る時には、必ずフン
の始末が出来るようビニール袋を持参し処理して下さい。
町としましては、オフトーク放送や公民館報で広報し、飼
い主のモラル向上に取り組んで参ります。
1
2
3
4
5
町の対応(回答)
平成19年 4月26日
役場からのおしらせ
第415号
3月分
ご意見・ご提案
過去も含め何故松原ばかり優遇するのか疑問だが、温泉は
楽しみにしている。安くて美味しい、きれいで親切な温泉
にして欲しい。赤字でもよいのでは。
観光は小海町の基幹産業の一つであり、その中心が松原湖
高原一帯であることから松原湖周辺に施設が集中しており
ますのでご理解をいただきたいと考えます。温泉を松原湖
高原に建設する理由は、他の観光施設との相乗効果を期待
してのものと、源泉からの距離を考慮してのものです。な
お小海町の温泉は泉質が大変良く、町民の皆様の健康増進
に必ず役に立つものです。また町外の皆様にも大勢来てい
ただき、町活性化に繋げたいと考えております。そのため
にはご指摘いただきましたとおり、施設が清潔であり従業
員の応対が明るく親切であることはもとより、食事も手頃
な値段で美味しいということが絶対条件になります。以
上のことを徹底した経営方針で運営にあたれば赤字になら
ず、また赤字にならぬよう努力して参ります。
温泉は町民の憩いの場であれば赤字でもよいと思う。町長
も無理に気張らず気楽にやってはどうか。役場の施設はほ
とんど赤字である。赤字であってもやるのが役場の仕事で
ある。
温泉施設は町民の皆様の健康増進、憩いの広場という要素
と、町活性化の目玉という二つの目的があります。ご指摘
のとおり、町の施設であるスケートセンター、美術館及び
音楽堂はいずれも赤字です。しかし町経営の施設は利益追
求の民間施設と異なり、公共的役割を果たすべく経営して
いる施設ですので、赤字はやむを得ない面があることも事
実です。町では温泉施設建設を契機に他施設の赤字縮減を
目指す予定であり、当初温泉施設予定入場者数の13万人
を目指し全力を尽くして参ります。
温泉施設に正職員の募集はないのか。将来の収支予想はど
うなっているのか。バスの便はどうなるのか。周辺施設に
費用はいくら掛かるか。美術館はどうなるのか。
従業員につきましては、役場から職員を1名派遣する他は
経営的事情も考慮し当面臨時職員による運営と致します。
収支につきましては、順調にお客様に入場していただけれ
ば赤字にはならないと考えております。バスにつきまして
は、できる限り町民の皆様が利用しやすいようなダイヤを
組んでいきたいと考えております。周辺環境整備の関係
につきましては、平成19年度におきまして約16,000千円
程度を予算計上し、駐車場増設や遊歩道整備を行う計画で
す。美術館につきましては、今まで冬期間は閉館しており
ましたが、平成19年度から通年営業とし、より多くのお
客様に訪れていただけますよう努力する予定です。
公民館報に温泉の利用料が載っていたが、町内外者で料金
が違うということは疑問である。近隣施設を見ても町内外
の差別はしていない。料金の設定は客を呼ぶための基礎で
ある。年会費制はあまり利用する人がいないのではないか。
小海町の先に立つ人達は視野が狭く、山の上の殿様根性が
座っているようである。以前はマレットゴルフがそうであ
り、料金に町内外の区別のない頃は他市町村からも多くの
客が来ていたが、町内外で別の料金としてからは町外利用
者は皆無となった。これはつまり収入が減ったということ
である。もっと大きな展望を持ち運営して欲しい。
料金を町民と町外で差をつけた件につきましては、温泉施
設建設検討委員会や町議会においてご審議いただき決定致
しました。町民の皆様に温泉施設を繰り返しご利用いただ
き健康になっていただきたいという思いと、皆様の税金の
一部が建設費用として使われているといった経過から、こ
のような差をつけることと決定致しました。
滝見の湯は開設当初より利用者が減っていると聞く。周辺
にいくつも日帰り温泉がある昨今、巨費を投じ施設を作る
余裕が我が町にはあるのか。赤字の小海町が夕張の二の舞
とならぬよう、しっかり考えて欲しい。
ご指摘の件につきましては重く受けとめさせていただきま
す。温泉施設は必ずや町民の皆様の健康増進に役立つもの
であり、町活性化の目玉となるようにしていかなくてはな
りません。なお赤字の小海町という部分についての回答で
すが、小海町の平成17年度決算における実質公債費比率
は17.9%であり、長野県における町村平均は17.0%となっ
ておりますから県平均より下回っております。
1
2
3
4
5
町の対応(回答)
第415号
役場からのおしらせ
ご意見・ご提案
平成19年 4月26日
町の対応(回答)
保育料の値下げは子育て支援のためには良いことだと思う。
子育て支援には、保育の質の確保、延長保育や学童保育の
充実、さらに図書館等の整備、働く場と住む場の確保など、
人が住み続けられるトータルな政策が必要である。保育料
の値下げだけでは、園児が学校へ進学するときには町内か
ら流出するというようになるため、そうはならぬようによ
く検討して欲しい。また、年金暮らしの人の介護保険、税
金、家賃、水道料、下水料は何故下げないのか。
小海町では少子化の進行が深刻です。保育料の値下げは子
育て支援の一環ですが、ご指摘のとおり保育所以外での取
り組みも行う必要があります。町としましては働く場の確
保、住居対策など子育てのしやすい環境作りに努力して参
りますのでご理解、ご協力をお願い致します。なお介護保
険料は平成18年度から20年度まで、基準となる第4段階で
年額46,056円となっておりますが、所得によって異なる
料率が設けられており、第1及び第2段階では0.5、第3段
階では0.75となっております。さらに税制改正によって所
得段階が上がった方につきましても緩和措置が設けられて
おります。また公営住宅の家賃につきましても公営住宅法
により、それぞれの所得に応じて決められております。
結婚推進専門幹は難しい仕事であり、財政の厳しい折に結
婚問題へ専門の職員をつけた姿勢には感謝するが、具体的
に何をやっているのか見えてこない。私は結婚専門業者に
相談したが、騙されないかと不安であった。この事業を続
けるならば、民間事業者へ登録する場合の登録料補助をお
願いしたい。また専門幹の成果として保育料が下がったが、
下がったので子供を作れということか。専門幹の仕事の内
容、経費、実績、これからの展望をお答え願いたい。
7
町の結婚推進事業は相談業務、登録の申込受付、個人情報
の収集整備及び適正な管理、相手探し、お見合いといった
流れと、独身者を対象とした独身者交流事業が柱となって
おります。年間の事業費は約120万円であり、残念ながら
現時点では成婚者はありません。本来結婚や出産は個人の
自由な選択の問題であり、行政が携わること及び公金を支
出することに対し賛否両論が絶えず起こります。しかしな
がら小海町の様な過疎町村にとって、これ以上の少子化の
進行は町の存続にも関わります。小海町では少しでも少子
化の進行を食い止めるための施策として、結婚推進、子育
て支援事業を推し進めていきます。なお現在行っている事
業内容が必ずしもベストではありません。ご意見の内容に
つきましても検討してみる必要があると考えております。
いずれにせよ結婚推進、子育て支援は行政単体が動き解
決できるものではなく、町民一人一人の意識の持ち様で変
わってくると思われます。また担当する職員達が強い責任
感とプレッシャーを絶えず感じながらこの任に当たってい
るということを、町民の皆様にもご理解頂きたいと考えま
す。
8
公園を作ると聞いたが、どこにどのような公園を作るのか。 かねてより町中心部に公園をとの多くの声がありました
また松原に作るのか。住民の意見は反映されるのか。
が、実現しないまま今日に至りました。今回子育て支援
という観点から実現を目指し検討を重ねた結果、小海中学
校横の空き地へ芝生を主とした広場を平成19年度中の完
成を目指し計画しております。いまだ具体案は検討中です
が、町民の皆様の意見を反映した広場を作りたいと考えて
おります。
9
町営バス停留所には椅子の設置してある所としていない所
があるが、高齢者にとって不便ではないだろうか。不要と
なった椅子などを活用してはどうか。
バス停の椅子につきましては、各区のアイデアで設置して
いただいております。これからも手頃な椅子を、環境に配
慮した中で設置していただける様お願いして参ります。
農業は地元の産業である。であるのにもかかわらず、作っ
たものを捨てなくてはいけない産業というのはおかしくは
ないか。人口流出を抑えるためにも農業振興は重要ではな
いか。
高原野菜の廃棄は生産者にとって非常に辛いものですが、
価格が低迷して生産や輸送コストに見合った利益が得られ
ないときは、緊急需給調整として廃棄処分が行われる場合
がありますが、国としてもこのような事態に対する検討が
始められました。また、農業振興については町としても積
極的に対策を講じております。
6
10
平成19年 4月26日
役場からのおしらせ
ご意見・ご提案
13
14
15
御柱につきましては.7年に一度の小海町の大きなお祭で
あり町外からも大勢の方にもお出でいただいております。
町民の皆様にも寄付を頂いておりますが、町としてもこの
祭が盛大にまた、安全に開催されるように支援をしており
ます。三番叟や鹿舞にも舞台の建設を行なうなど間接的に
支援を続けています。
直売所に野菜を出しているが、指導の必要な時がある。ま
た直売所の野菜が農薬を使っているのかいないのかわから
ない。直売所に相談に応えられる方を置いて欲しい。また
農業相談コーナーを設けてはどうか。
直売所の運営は産業建設課の農政係が担当しており、指
導、相談は農政係までご連絡をお願いします。現状では直
売所に担当者を常駐させることはできません。農薬につい
ては小物野菜が中心ですので農薬の使用は最小限と考えて
おりますが、防除記録の徹底など安全、安心な商品提供に
これからも取り組んで参ります。
高校生の子供が佐久穂や南牧の図書館へ行き、本を借りた
り勉強したりしているが、小海にも図書館があればと羨ま
しがっている。移動図書館についてよく放送しているが、
日中にしか利用できない移動図書館を運営するよりも、小
海駅の2階に図書室を設けたほうがよいのでは。子供が学
習し、大人が本を借り、小海の文化の拠点となるところと
しては小海駅がぴったりである。場所も空いているようで
あり、検討をお願いしたい。
現在町では9,224冊(平成19年3月末現在)を保有し、そ
の時のベストセラーや話題の本等を揃えご利用していただ
いております。しかし、まだまだ読みたい本が少ないと
いう声や、将来建設予定の図書館完成時へ向け、平成19
年度の図書購入費を3,000千円としました。9,200余冊の内
訳は、小説、小さな子供さんのための絵本や一般の資料
系等を中心に購入しており、本年度は、近隣図書館の保有
内容を参考にしたり、移動図書時や町民の方の希望を聞き
ながら本を取り揃え活用してもらうようにして参ります。
また、図書館としての機能を果たすためには駅舎2階の改
造、増書や人員配置が必要となるため、当分の間現在の総
合センターを図書室として活用していただきますようお願
い致します。
電話は親切に出て欲しい。担当者がいない場合の断り方も
重要である。職員の中に賢い人材、心から町をよくしてい
こうとする考えの持ち主がいない。
現在役場ではオフサイトミーティング(自由討議)を行
い、職員間で色々なテーマに沿い意見交換会をしておりま
す。これは職員の意識改革のために行うものです。頂きま
したご意見につきましても議題として取り上げ、職員に徹
底して参ります。
年間1ヶ月位しか働かずに給料を貰っている職員がい
ると聞くが本当か。本当ならば奈良市の事件と同じであ
る。
その様な職員はおりません。
職員は仕事中にたばこを吸ってもよいのか。
喫煙は職員がリフレッシュし、仕事の効率アップになるも
のですのでご理解をお願い致します。なお受動喫煙等によ
り他者の迷惑にならぬよう庁舎外の喫煙所を利用するよう
にしております。
河川敷でアカシヤを伐採し、薪にしている者がいるが無断
でやっているのではないか。注意してもらいたい。
本人に確認しましたところ、建設事務所の了解を得て伐採
し、薪として利用していることを確認致しました。また伐
採の跡は清掃されておりました。
16
17
町の対応(回答)
御柱に対し町が支援をしているように、三番叟や獅子舞に
支援をしないのは何故か。
11
12
第415号
※今回は頂きましたご意見が多かったため、文字が小さくなっております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
住宅地等に
おける農薬の
使用について
手続きには、申請から許可
の許可が必要になります。
業委員会経由で長野県知事
用﹂といいます︶には、農
地 以 外 の 用 途 に す る︵﹁ 転
散を抑制するノズルを使用
薬を使用したり、農薬の飛
し、飛散が少ない形状の農
使用濃度等︶を守って使用
方法︵使用回数、使用量、
合、登録された農薬の使用
り判断されます。せっかく
ないなどの相当の理由によ
良事業にあたるため農地法
利用の一環としての土地改
て畑にする行為などは農地
また、傾斜がある農地を
平坦にしたり、湿田を埋め
してください。
散布の時間帯に最大限配慮
薬の種類等の周知を図り、
使用の目的、散布日時、農
への届出で済みます。規模
県許可ではなく農業委員会
で二〇〇㎡以下のものは、
ただし、農業用倉庫や資
材置き場などの農業用施設
︵役場産業建設課農政係︶
委員又は農業委員会事務局
場合には、事前の地元農業
地改良事業を行なうなどの
らわしいため、大規模な土
A=324.0㎡
農 業 委 員 会 か ら の
お
知
ら
せ
農 地 を 転 用 す る に は
まで約二ヶ月の期間が必要
する等の配慮が必要です。
農薬使用者は、住宅地等
において農薬を使用する場
になりますので、転用事業
また、定期的に農薬を散
布するのではなく、病害虫
田や畑などの農地を、宅
地や駐車場、山林などの農
を計画している皆さんは余
の状況に応じ適切な防除を
校、通学路がある場合には
行なうようにし、近隣に学
裕を持った事業計画を立て
して下さい。
てください。また、転用事
業はすべてが許可になるわ
けではなく、どうしてもそ
の計画が不許可では徒労に
当該学校、保護者等へ農薬
なりますので、申請前の計
等の制限は受けません。た
の農地を使わなければでき
画段階で農業委員会に相談
されることをお勧めします。 だし、規模や内容によって
や用途が不明な場合は事前
までご相談をお願いします。
3月7日
町単
1
は他用途への転用事業と紛
にお近くの農業委員に相談
平成19年 3 月30日
19.3.8
2,173,500 ㈱新津組
L=119.0m
2 工区
遊歩道舗装工事
平成19年 3 月 8 日
遊歩道舗装工事
馬流元町
平成18年度
着手月日
完成予定月日
契約月日
請 負
業者名
契約額
概 要
箇所名
入札日
工 事 名
番号
平成19年 4月26日
役場からのおしらせ
第415号
2∼3月の入札
電源立地地域
対策交付金事業
地域の公共用施設・道路の
整備・維持補修を図ります。
平成十八年度は町消防団
第4分団︵土村地区︶のポ
ンプ車更新を実施いたしま
した。今年度は四十t 級の
防火水槽を溝の原地区に一
基、市の沢地区に一基設置
と町消防団第二分団本間川
班の可搬ポンプ更新を予定
しています。
募集しています
ぞ。
五二五︶までお気軽にどう
設課農政係︵電話九二・二
応募や詳しいことについ
ての問合せは、役場産業建
また、登録費用などは一
切かかりません。
ず誰でも参加できます。
れば、農家・非農家を問わ
主で、二〇歳以上の方であ
ンケートに協力することが
モニターの活動は農林水
産省の調査研究のためのア
を募集しています。
るため、農村振興モニター
さんの意見や意向を把握す
農林水産省では農村の振
興・整備について多くの皆
農村振興モニターを
役場からのおしらせ
平成19年 4月26日
第415号
山火事防止について 東信森林管理署からのお願い
野山にもようやく春の息吹が感じられる頃となり、山火事の発生しやすい季節となりました。
特に今年は、雪が少なく、日当たりの良い場所では乾燥し、大規模な山火事が発生しやすい状態とな
っています。
山火事の原因となる、たき火の不始末や、たばこの投げ捨ては絶対にやめましょう。
国有林を管理しています東信森林管理署では、 4 月 1 日から 5 月31日までを山火事予防重点期間とし
て予防運動を実施いたします。
古くから地元の皆様のご協力により大切にされてきた、国有林の資源を守り育てるために、山火事予
防に一層のご協力を、お願い申し上げます。
問い合わせ先 東信森林管理署業務第一課管理係 TEL 0267−82−2036
または最寄りの森林事務所 八ヶ岳森林事務所 TEL 0267−96−2102
労働保険年度更新手続きはお済みですか?
犬の“放し飼い”・“放しサンポ”によ
る
“フン”で迷惑している方がいます
申告・納付期限は
5月21日㈪までです。
申告期限を厳守して手続を完了させましょう。
問い合わせ先
愛犬を飼うためのルール
小諸労働基準監督署
〒384−0017
小諸市三和1−6−22
TEL 0267−22−1760
FAX 0267−22−0012
飼い主さんには守るべきルールがあります
●散歩時には、必ず引き綱をつけ、フン
は残さずに持ち帰りましょう。
●犬はつなぐか、オリ
の中で飼いましょう。
●犬は登録して、毎年
狂犬病予防注射を受
けましょう。
小海町役場 町民課 電話92−2525
くの︵昨年参加企業五八
社︶優良企業と直接面接
ができ、効率的に会社訪
問ができます。
・参加企業の﹁企業案内﹂
防衛省 自衛隊 上田地域事務所
〒386−0025 上田市天神4−17−3 金井MSTYビル1F(上田駅温泉口)
TEL 0267−22−5267 メール [email protected]
﹁求人情報﹂提供します。
*平成20年度3月新規中・高卒業予定者の受付は文部科学省、厚生労働
省から示された期間以降実施します。
●受験料は無料 ●特別職国家公務員
詳しいお問い合わせは
・自分の適職がわからない
18歳以上
8月1日∼9月7日 9月17日
27歳未満
方には適正検査も実施し
一般曹候補生
(男・女)
ます。
最寄りの地域事務所に 受付時に
女 (8月採用)
18歳以上 お問い合わせ下さい お知らせします。
27歳未満
子 (3・4月 8月1日∼9月7日 9月24・25日
採用)
平成二十年三月新規大学卒業予定者対象
小諸・佐久地就職面接会開催のお知らせ
1次試験
開催日時
男 子
受付期間
平成十九年五月十一日㈮
午後一時∼午後四時
開催場所
2
等
陸
海
空
士
資 格
18歳以上 年間を通じて行 受付時に
27歳未満 っております。 お知らせします。
小諸グランドキャッスル
ホテル
小諸市古城一ー一ー五
対
象
平成二十年三月新規大学
募集種目
主
催
・短期大学・高等専門学
小諸・佐久
校・専修学校卒業予定者
公共職業安定所
内
容
小諸・佐久職業安定協会
・当日は小諸佐久地域の多
平成19年度自衛官等募集案内
役場からのおしらせ
第415号
平成19年 4月26日
∼各集落で有効活用を!∼
過疎対策費から「元気な地域づくり支援事業」へ名称変更
Aランク 集落の住民が労力・知恵を提供して行う事業(原材料費・借上料・印刷費等)
………………………………………………… 上限50万円(現在は15万円まで)
Bランク 業者に発注して行う修繕事業等………………………………………… 10万円まで
Cランク 単なる物品の購入(公民館の備品)……………………………………… 5万円まで
地区担当者名簿
地区名
本
間 下
本
間 上
宮
下
本
間 川
溝
の 原
五
箇
杉
尾
H19年4月∼
長
副
篠原 淳
井出 智善
篠原 宏
宮澤 賢司
古清水拓男
平林 博
新井 忍
馬流元町
委 員
菊池 徳子
佐藤 智恵
鎰
掛 井出 宗則
篠原 潤
高見澤 愛
八
那 池 小池 和利
小池 司
小池 寿子
松
原 小池今朝敏
小池 和久
鷹野加南子
芦
平
稲
子
井出 浩
井出 知之
小池美恵子
箕
輪
小
海 原
中島 行男
井出 重信
大
畑 有坂 和枝
菊池 憲一
黒澤 満里
芦
谷 井出裕治郎
畑 則好
小平 弘恵
中
村
大
州
本
村 井上 晴正
井出 時子
土村南町
土村旭町
土村栄町
小平 文仁
井出 泰輔
島田 博
土村清水町
親
沢
川
平
菊池 一巳
第2ブロック
小池今朝之
第3ブロック
井出 邦雄
第4ブロック
井上 正隆
第5ブロック
新津 訓志
第6ブロック
小山 雄二
第7ブロック
吉澤 栄二
第8ブロック
小池美枝子
山口 美幸
井出 善幸
第1ブロック
黒澤あづさ
馬流本町
黒澤 五雄
井上 源八
有井 信良
高見澤知美
中嶋 実
備 考
秋月 陽子
馬流高根町 井出 三彦
馬流清水町
委 員
有坂よう子
遠藤 友子
黒澤百合子
黒澤たみ子
黒澤 寿江
高見沢茂美
木次真理子
新津 稔
井出 平樹
井出 弘枝
笠
原
宿
渡 井出 敦
小山 聡
吉澤さち子
卒
道
斉藤美佐子 神沢のり子
井出かつよ
東
馬 流 井出 雄一
遠藤 健太
総
務 吉澤 君雄
黒澤 大輔
全
体 新津林一郎 菊池 和近 井出 直人 篠原 義人 黒澤 真二
井出 幸実
小海町社会福祉協議会 第 7 3 号
平成19年 4月26日
町の木・カラマツ
2007.4 No. 73
小海町社会福祉協議会事業計画
19年度
られるなど、社会福祉協議会
の経営環境は厳しさを増して
います。
当社会福祉協議会といたし
ましては、限られた予算・人
して暮らせる社会の実現を目
指し、地域福祉の更なる推進
の為、行政、地域住民、ボラ
ンティア、医療機関等、関係
する機関・諸団体等との連携、
協働を図って参ります。
本年度は、昨年度に引き続
き社協の経営課題の分析を進
新任のご挨拶
事務局長
井出邦雄
この度、四月一日付の町の
人事異動により小海町社会福
祉協議会︵やすらぎ園︶の事
着任いたしましてまず驚い
たことは、社会福祉協議会運
務局長を命ぜられました。
とともに、介護保険事業、町
営の中で、介護保険事業の占
め更なる運営の安定化を図る
よりの受託事業を柱に、地域
・デイサービスでの介助 食事サービス
・朗読など様々なボランティア活動が行われていま
す。
その他の活動
・善意銀行事業 (寄付金等の有効活用)
・生活福祉資金貸付事業 ・小口資金貸付事業
いたします。
ますよう、よろしくお願い
同様ご指導、ご高配を賜り
いと思いますので、前局長
その職責を果たして参りた
の推進に向け、微力ながら
協調を図りながら地域福祉
今後とも町行政はじめ関
係諸団体との連携を密にし、
す。
に立ち向かっている最中で
目まぐるしく変革する制度
ヵ年︶がスタートし、現在
三期介護保険事業計画︵三
近年の介護保険給付費の大
幅な伸びの中で、昨年から第
ことでした。
関係者との情報交換を密にし、 める割合が非常に高いという
ボランティア活動の推進
的資源を最大限に活用し、介
・配食サービス(毎月) ・心配ごと相談
・各種福祉団体の支援
支援法が施行されました。
共同募金配分金事業
左図に示しました重点事業を
・生活支援事業(外出支援・配食サービスほか)
・介護予防事業 ・健康づくり事業
護保険事業のみならず本来の
町よりの受託事業
展開してまいります。
・ホームヘルプ ・デイサービス ・移動支援
社会福祉協議会のあるべき姿
障害者自立支援事業
介護保険事業につきまして
は、制度改定以後も大きな変
・ホームヘルプ ・デイサービス ・訪問入浴
・福祉用具 ・ケアマネージメント
を再確認し、地域住民が安心
自立支援事業では大幅な事業
量の減額が想定されます。ま
た、町から受託している高齢
者支援関連事業につきまして
も、宅老所事業の町への返還、
その他事業の見直しも課題と
なっております。加えて、赤
い羽根と歳末助け合い共同募
金一本化に伴う配分金収入の
減少も懸念材料となります。
更に平成十九年度は、やすら
ぎ園の施設使用料、並びに出
向職員の事務経費の一部を町
に負担金としての支出が求め
介護保険事業
動はないと予想されますが、
費制度から新たに障害者自立
また、障害者関連では、支援
年に一度の介護報酬の改定、
昨年度は、介護保険改正法
に伴う制度の見直し、及び三
三月二日㈮社協の理事会・評議員会が開催され、平成十九年
度の事業計画、各会計予算が決定しました。
〈編集・発行〉社会福祉法人 小海町社会福祉協議会/〒384−1103 長野県南佐久郡小海町大字豊里805番地 TEL.92−4107㈹ FAX.92−2457
小海町社会福祉協議会 時間テレビより車輌贈呈
なった昨年八月の放送では、
長野県内では、小海町社協を
24
(平成19 年4月1日)
係長 井出雄一
(主任)井出理恵子
(兼サービス提供責任者)
・
(副)
有坂貴美恵
小池美咲子・依田理菜
(兼務)
・中嶋直美
(嘱託職員)
米川すみ江・村上あけみ・黒澤京子・加藤晴美
(登録ヘルパー)柳沢むつ美・佐藤和枝・友野忍
(主任)山嵜安子
(兼サービス提供責任者)
・
(副)
須田百合子
篠原実千代・新津とみ子・井出喜久恵
(主任)井出多可・
(副・嘱託)中嶋はな江・
(臨)
由井みゆき
(嘱託職員)
黒澤知恵・佐々木愛子・黒澤あけみ・篠原一平
介護支援専門員
(ケアマネージャー)
(主任)
嶋田琴二・
(副)
関 繁子・井出多可
(兼)
・山嵜安子
(兼)
訪問入浴介護事業
看護師
介護員
福祉用具貸与事業
専門相談員
(主任)
嶋田琴二・
(副)
関 繁子・
(副)井出多可
(臨職)
中嶋はな江 ヘルパー・デイサービス職員で対応(2人)
(主任・兼)篠原実千代・
(副)
井出喜久恵
高齢者生活支援事業
高齢者生活福祉センター
やすらぎの家
24
九億四千万円余の募金があり、
ィー委員会より福祉車輌の寄
含め六つの社会福祉団体に福
居宅介護事業
看護師
贈を受けました。
会長
小池民夫
通 所 介 護 事 業
(デイサービス)
祉車輌の贈呈が行われました。
訪 問 介 護 事 業
(ホームヘルプサービス)
事務局長 井出邦雄
時間テレビ﹂は、昭和五
また、日本財団︵競艇の収
益金により運営︶の助成を受
事 務 局
﹁
されており、この際、視聴者
けた福祉車輌も新たに二台導
小海町社会福祉協議会業務組織職員配置図
三年から特別番組として放送
から寄せられた募金は、福祉
入されました。
下は日本財団の助成を受けた
助手席がスライドシートの福祉車輌
・環境・災害を対象に有効活
用されています。二九回目と
24時間テレビより寄贈された車イス対応のスロープ車輌
24
平成19年 4月26日
三月七日㈬日本テレビ系列
の﹁ 時間テレビ﹂チャリテ
第73号
生活援助員
(主任)嶋田益枝・
(副)
井出武良
で表現しています。
出品作家の井出陽一郎さ
油井正次さん︵一九〇八
ん︵一九一一∼八三︶は、
∼九八︶は、家業の染物店
反核、ダム反対闘争など、
を継ぐ傍ら、主に佐久地方
時代に生きた人々の姿を平
協会展に初入選、翌年設立
和への願いをこめて描きま
ている力強い農民の姿や、
小海工場に
に師事、帰郷し、昭和電工
した。日本アンデパンダン
に取材し、根を張って生き
勤め、退職
展に連続出品しています。
された独立美術協会第一回
後、再び独
強烈なメッセージは、緻密
展から入選を続け、中山巍
太平洋画会研究所に学び、
小海に生きた作家たち
立展に入選
井出陽一郎「母と子」
油井正次「母子」
文・写真/八岳晴耕
ちなみに、前号と前々号
に掲載された、前二種の写
が大変に多いからです。
で宜しくお願い致します。
たく考えておりますますの
者から、馬流元町の小池一
成さんにバトンタッチ致し
真と、今号のモンシロチョ
小池さんは、三年程前、
ウの写真とを比較して頂け
お子様の夏休みの宿題の昆
れば、結果は一目瞭然。ス
虫採集を手伝われた際、県
だ し︵ 失 礼!︶、 メ キ メ キ
の林務課に勤務され、野鳥
と実力を上げ、一昨年はご
ジグロシロ族二種の翅脈は
体が白っぽい感じがするこ
自身が小海町産初のアオバ
黒っぽいのに対し、モンシ
とがハッキリとお分かり頂
セセリをこのコーナーで発
か、ご当人の方が蝶に狂い
けると思います。以上が、
に大変詳しい方であった為
モンシロとスジグロシロチ
表されたという、見事な経
ロチョウの翅脈は翅の地色
にもかくにも﹂とわざわざ
ョウ族二種の区別点です。
と同じ白色である為、翅全
ことわったのは、前二号で
て下さった一成さんのご厚
歴の持ち主です。引き受け
ここで、話は変りますが
紹介したスジグロシロチョ
次回より、この﹁小海町の
ウ族二種をモンシロチョウ
意に深く感謝いたします。
一番良く知られた蝶のよう
蝶﹂シリーズの執筆を、筆
だと思っていらっしゃる方
くにも、名前だけは私達に
モンシロチョウと言えば
日本の蝶の中で、とにもか
モンシロチョウ
で す。 こ こ で 筆 者 が、﹁ と
この広報紙は大豆インキを使用しています。
郷土の作家展
を重ねまし
た。労働者、 に計画された白黒の木版画
静物、風景、 に表れています。
本展では、前号で紹介し
人物像等の
た小池又兵衛さん含め三人
の作家の作品五一点をご覧
主題を様々
な表現技法
いただけます。
小海小学校入学式(撮影:高橋写真館)
新入学児童が、お父さん・お母さんと一緒に入学
式に臨みました。
6月7日まで開催
を用い油彩
役場入口に車イス用の進入路の看板ができました。
車椅子・手押し車などでお越しの皆さんは、スロ
ープをご利用下さい。
小 海 町 の 蝶(65)
フォトニュース
第415号
小海町公民館報
平成19年 4月26日
Fly UP