...

Vol.345 - 医療法人こぶし

by user

on
Category: Documents
62

views

Report

Comments

Transcript

Vol.345 - 医療法人こぶし
柳町診療所
うえなえ
Vol.346 2017.3
開
院
2
0
周
年
2017年3月に柳町診療所とデイケアが 20周年を
迎えました。今月号では柳町診療所の20年を振り
返り、今後の課題について大久保静香看護師長に寄
稿してもらいました。
柳町診療所は当法人の理念である「地域で開かれた医
療」「地域の中で支える医療」を発展させる場としての期
待を担って1997年3月3日に開院しました。当法人のク
リニックでは初めてとなる大規模デイケア機能を併設し、
表:初診時診断状況
訪問看護や往診などをより一層充実させることで『退院
後、環境の変化から病状が不安定になってしまう』『障害
F1
2006年 F 0 F2
F3
F4
F7 F8
や病気のために地域生活が上手くいかない』などこれまで
支援が難しかった方達へのサポートも可能となりました。
2004年4月、地域サポートシステムの新たな構築へ向
F7 F8
け、植苗病院精神科一般外来と苫小牧こぶしクリニックの
2016年
F0
F3
F4
F2
F1
外来機能が柳町診療所に統合されました。これは、情報と
人員を一箇所に集中することで、より充実したサービスを
0%
20%
40%
60%
80%
100%
提供しようと考えられたものでした。また、この統合と同
時に診療所内に訪問室が設置され、専属スタッフによる訪
F0:認知症 F1:依存症 F2:統合失調症
F3:気分障害 F4:神経症・ストレス障害
問看護活動が本格的に始動しました。
F7:発達障害 F8:精神遅滞
2014年7月から相談支援事業所とまっぷが診療所内に
開所し、経験豊富な相談支援専門員が課題の解決や適切なサービス利用に向けきめ細かな支援を行っ
ています。同年8月には訪問看護ステーションこころっくるが開所。多職種チームがそれぞれの専門性
を発揮し、24時間365日支援を行っています。
現在、当診療所には所長の菊池喆東医師を含めて計17名のスタッフが外来部門とデイケア部門に配
属しています。(デイケア部門に関しては次号で掲載しますので省略します。)
外来部門では曜日ごとの担当医師による診療が行われており、一日平均約58名の方が受療されてい
ます。受診年齢層は思春期~高齢者まで幅広く、初診件数は年間280件。2016年1年間の初診時診
断状況を10年前と比較すると、どちらもうつ病を含む気分障害、神経症やストレス関連障害が大きく
占めていますが、統合失調症は減少。依存症は倍増し認知症に関しては3倍に増加しています。ま
た、発達障害に関する相談は年々顕著に増えてきております。
近年、当外来を受診される方の『こころの悩みやこころの病』の傾向は変わってきています。これ
まで多くの方との関わりの中でこころの健康を保つことが容易ではない時代であることを実感してお
り、これからも精神科外来の果たす役割は大きくなっていくと思います。今後、利用されている方や
その家族の『こころの悩みやこころの病』に寄り添い一緒に考えて解決し、住み慣れた場所で希望す
る生活を維持できるようお手伝いしていくための課題として、①法人内のみならず、地域の関係機関
との連携を更に強化する②利用される方のニーズに沿った、診療所
で出来る手厚い柔軟なサービスの提供③スタッフの士気の向上が考
えられます。また、初診の方が受診するまでに4週間近くお待ち頂
かなければならない事が悩みでもあり、できるだけスムーズに受診
できる体制を整える事も課題の一つとして挙げられます。
柳町診療所はこの20年間少しずつではありますが着実に利用さ
れている方の地域生活支援の拠点として定着し、地域で開かれた医
療・地域の中で支える医療を発展させる場としての役割を担ってい
るのではないかと自負しております。これを機にこれまで協力して
くださった皆さんに感謝するとともに今後もより良い医療を目指し
一意専心していきたいと思います。
黄色がシンボルカラーの柳町診療所
March.2017
精神科医
坂内聖
「最終回:植苗病院」
みなさま、こんにちは。3月に入り春もあと少しですね。元気にお過ごしでしょうか。最終回は
「植苗病院」をつづってみます。
僕と植苗病院との最初のかかわりは、研修医のときになります。当時大学病院で働いていました
が、当直派遣で冬のある週末に勤務しました。医師としても精神科医としても駆け出しで、いつ呼び
出し電話が鳴るか、緊張しながら過ごしていたのを覚えています。このときある病棟で看護師さんに
声をかけられましたが、それはなんと小学校時代の同級生!子どものころに話をしたことがあり、面
影が残っていたことからすぐに思い出しました。当直派遣があれば会える楽しみができ、とても嬉し
かったです。
次に植苗病院に来たのは医師5年目くらい。各地の病院を回り、再度大学病院勤務となったときで
す。自分自身若く勢いのあった時期でした。当直派遣で2年間、散発的に植苗病院に来ていました。
年に数回の当直でしたが、当直時の出来事や一緒に仕事をした看護師さんの顔など、なぜかよく覚え
ています。たぶんそれだけ何らかのインパクト(?)が植苗病院にはあったのでしょう。当時の北海
道日本ハムファイターズの優勝パレードを、医局のテレビで見ていたのも懐かしい想い出です。
そしてさらに10年後。今度は常勤医師として働くようになりました。病院の建物は昔と同じで、
職員の方も(僕が勝手に)見知った顔が多く、懐かしさと新鮮さを感じながら働き始めました。そん
な植苗病院勤務も、あっという間に1年6か月になろうとしています。自分は微力ではありますが、
病院職員など多くの人に支えられたおかげで、「植苗病院」での「今」を少しずつ積み上げてこられ
たと信じています。
さて「とまこまい今昔」のコラムは今月で最後となります。毎月とりあ
げた場所は今も昔も馴染みのある場所です。書く内容に誤りがないよう確
認しましたが、もし間違っていたらごめんなさい。その作業は時間も手間
もかかりましたが、苫小牧を再発見する新鮮な時間でした。また今と昔
で、そこに在る景色が同じであっても、「見え方」や「感じ方」が違って
いたりして、歳をとって変化した自分の心境や、わずかでも自分の成長を
気づけたりと、書いていて得るものがありました。
最後に、このようなコラムを執筆する貴重な機会を与えてくださった担
当の方、編集の方、またお読みいただいた読者の皆様方に感謝申し上げま
東胆振の人気者とともに
す。1年間、ありがとうございました。
北海道では毎年10月になるといわゆる雪虫が飛び始め10月末には各地で雪の便り
がきかれます。ウインタースポーツがお好きな方はわくわくする季節です。私は北
海道育ちですがスケートもスキーもボードもやらないし冬はどちらかというと家に
こもっていたいほうです。ただそうもいっていられない事情があります。
実はわが家には犬がいて室内犬ですが散歩は朝晩かかせません。この犬は千葉の
友達の家で生まれ生後4か月の時一人で飛行機でやってきました。小さい時は散歩
もほんの少しでよかったのですがだんだん長くなり今では夏は1時間くらいです。冬も雪の中を散歩し
て脚に雪球がたくさんついていましたが最近は寒さや雪、雨、風が嫌いになり大雪やあまり寒い日は散
歩のため家を出てもすぐ帰ろうと私の顔をみます。私もこれ幸いと散歩を中止します。今年の冬はいつ
もと比べていつまでも雪は降るし寒いような気がします。でもだんだん日が長くなり日差しも少しずつ
柔らかくなってきているように感じます。
Spring has come around the corner. 春はそこまで来てますよ。
(H.Y)
March.2017
動
報
告
地域生活研究会(植苗病院)
3月6日に、今期の地域生活研究会の締めくくりとし
て、イートアップにて打ち上げを行ないました。
病院・地域生活支援センターから沢山の参加者が集い
にぎやかな雰囲気でした。1年間、お疲れ様でした!
修
報
寿命より 貯金が先に 減るくらし
研
★希
毎月一回行われる高野栄養士の料理プログラム。2月
は27日に少し早い「おひな様メニュー」を6人の参加メ
ンバーで分担して作りました。ちらし寿司に蛤のおすま
し、唐揚げとデザートは桃のフルーチェという春満載の
豪華なメニュー。味はもちろん大好評で、おひな様と一
緒に菜の花や梅といった春を感じる花も飾って、一足早
いひな祭り気分を味わいました。
鬼退治 希望の春が やってくる
おひな様メニュー(千歳こぶしクリニックデイケア)
柳町デイケア川柳
活
告
アルコール看護研究会
全道各地から集まった仲間と
★ ともみ
菊地作業療法士の発表
3月3日(金)・4日(土)に札幌市の教育文化会館で
第27回日本アルコール看護研究会北海道大会を行い
ました。植苗病院は大会事務局として会に参加し、ポ
スター発表も1題出しました。大会テーマは「アル
コール看護の意味と価値~Road27これまでとこれ
から~」とし、基調講演には北海道立精神保健福祉セ
ンター所長・アルコール保健医療と地域ネットワーク
研究会常任理事の田辺等先生をお招きし講演していた
だきました。日本各地から167人の参加者が集い、
熱く語り合った二日間でした。
March.2017
お
知
ら せ
◆
外来変更のお知らせ
◆
医療法人こぶし外来が2017年4月3日より下記のように変更になります。ご利用されてい
る皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
月
火
水
木
金
午前
片岡
施設
片岡
一ノ橋
-
午後
-
-
片岡
-
-
内科
-
畑山
畑山
-
畑山
午前
菊池
望月
望月・坂内
望月・高木
菊池
午後
菊池
望月
望月・坂内
高木
高塚
千歳こぶし 午前
クリニック 午後
寺岡
寺岡
寺岡
寺岡
窪田・高塚
寺岡
寺岡
菊池
寺岡
窪田
植苗病院
柳町診療所
※植苗病院内科は午前のみです
千歳こぶし巡回バス時刻変更について
◆
月曜から金曜まで運行している千歳こぶしクリ
ニック巡回バスの時刻が、4月3日より右記の様
に変更になります。ご利用されている皆さまには
お間違えの無いようご注意ください。
午前便
午後便
1.植苗病院
11:10
14:15
2.千歳こぶし
11:30
14:35
3.植苗病院
11:50
14:55
◆
◆
3月のリハ活動
◆
30日・・・お花の会(植苗病院)
病む人と出会い
病む人を支え
病む人に学ぶ
発 行
医療法人こぶし広報委員会
苫小牧市字植苗52-2
TEL:0144-58-2314
http://www.uenae-hp.or.jp/
奈良でせんとくんに遭遇
< 後記 >
昨年生まれた姪っ子が言葉に
ならないおしゃべりをしてくれ
るようになりました。遠くに離
れているのでビデオ通話ですが
可愛くて仕方が無いです。それ
にしても技術の進歩は凄いです
ね。
(S.K)
写真はご本人の了承を得てから掲載しています。
本誌は道産間伐材と道産の広葉樹を使用しています。
Fly UP