Comments
Description
Transcript
本を探してみよう! - 国立情報学研究所
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 図書館 本を探してみよう! ※図書館外からでも検索ができます ①大学 HP ②図書館 HP ①大学のホームページ ②図書館のホームページ ③資料検索 OPAC をクリック ③資料検索 OPAC OPAC(オパック)は本をさがすのに便利な道具です 探している資料についての情報に自信の ない人はコチラ 『簡易検索』へ 情報が細かくわかっている人はコチラ 『詳細検索』へ 1 ◆キーワードを入力しましょう! 【検索の落とし穴】 たとえば・・・『世界の中心で愛をさけぶ』の本を探そう。 なんとなく覚えているタイトル全部を入力した場合 『世界の中心で愛を叫ぶ』と入力 あれ。。 。図書館はもってないの?この前見たんだけどな・・・ないのかな? ・・と思う前に ちょっとまって!!! 正解は次のうちどれでしょう?? 『世界の中心で愛を叫ぶ』 『 せかいの中心で愛をさけぶ』 『せかいのちゅうしんであいをさけぶ』 『 世界の中心であいをさけぶ』 『世界の中心で愛をさけぶ』 『 セカイノチュウシンデアイヲサケブ』 『セカイノチュウシンデアイオサケブ』 2 正解は・・・・実はコレ タイトル 『世界の中心で、愛をさけぶ 』 ヨ ミ 『セカイノチュウシンデアイオサケブ』 、 があったり、ひらがなだったり、ヨミ表記がヲじゃなくてオであることに気付きました? 正しいタイトルなんてわからないよ!! さて。。 どうしましょう・・・ そういうことがないようにするには・・・・ 【検索のコツ①】 ◎ なるべくキーワードは短く!!単語ごとに。 ◎ 単語と単語の間にスペースを入れて AND(アンド)検索 キーワードの小箱 世界 中心 愛 3 【検索のコツ②】 ◎ タイトル全部を入力せず一部分だけ入力する。 キーワードの小箱 世界の中心で キーワードの小箱 世界の中心 愛 検索ボタンを押した後に出力されたタイトル一覧の 中から探している本のタイトルをクリック 4 検索の結果 検索結果の内容の意味は、このようになっています。 ➀ ② ③ 例 ➀ 名前 作新学院大学 = 本の題名『世界の中心で、愛をさけぶ』 ② 所在場所(住所・番地) = 本の所在場所 〒321-3295 栃木県宇都宮市竹下町 908 一般開架 913.6/Ka 5 ③ 大学についての詳しい説明 = 本の詳しい情報 作新学院大学 発行年 2001 年 開学年 1989 年作新学院大学開学 組織図 著者名 片山, 恭一 ◆本の所在場所まで行ってみよう!! 本の背中にはってあるシールを 本がある場所は、検索結果の所蔵の部分 目印に探しにいきましょう。 を見てみましょう。 その中の『請求記号』という部分が本の所 在場所を示しています。 913.6 Ka 本の並び方(分類順・ABC 順) 分類番号 著者記号 巻号・分冊 6 補足 本の所在場所でも、種類によっては、各コーナーが設けられている本もあります。 別置記号の表記にも注意して探すようにしてください。 E ⇒ 絵本コーナー 児童書 ⇒ 児童書コーナー R ⇒ 禁帯出資料 (辞書・事典・百科事典・年鑑・白書) L ⇒ 大型本 VT ⇒ 視聴覚資料(CD ・ CDR ・ LD・DVD ・ マイクロフィルム等) その他にも表記されている場合があります。ご不明な点がございましたら職員にお尋ねください。 7