Comments
Description
Transcript
第48号 - 常総地方広域市町村圏事務組合
広報 自然と文化が調和した活気あふれる圏域 平成24年 5 月20日 第48号 編集・発行 常総地方広域市町村圏事務組合 守谷市野木崎2522番地 TEL.0297(48)2339 http : www.jyouso-koiki.or.jp 常総広域地域交流センター いこいの郷 常総 がオープンしました! 露天風呂 宿泊施設(洋室) 展望風呂 常総広域地域交流センター「いこいの郷 常総」施設使用料及び開館時間 施 設 日帰り入浴 10 時∼ 22 時 土・日・祝日 9時30分∼22時 宿泊室 (15 時∼翌日 10 時 ) ○和室 8 部屋 ( トイレ付 ) 6人部屋(6部屋) 5人部屋(2部屋) ○洋室 6 部屋 ( バス・トイレ付 ) 4人部屋(2部屋) 3人部屋(4部屋) フィットネスジム マシーン 20 台 ( 健康増進スペース ) 区 分 高校生以上(15 歳以上) 65 歳以上、小 ・ 中学生、障害者 料 金 1人1回 回数券 (11 枚 ) 1人1回 回数券 (11 枚 ) 幼児・障害者(小 ・ 中学生) 500円 5,000円 300円 3,000円 無料 高校生以上(15 歳以上) 1 人 1 泊 ( 朝食付 ) 4,000円 65 歳以上 〃 3,800円 小 ・ 中学生 〃 3,000円 休憩利用(9時∼ 17 時) 1 室 1 時間 1,000円 10 時∼ 21 時 30 分 土・日・祝日 10 時∼ 20 時 30 分 土・日・祝日 9時∼ 21 時 多目的ホール(定員100名) 9時∼ 22 時 土・日・祝日 9時∼ 21 時 レストラン(定員 40 名) レストラン 会員 1 ヶ月 600円 前回の広報紙で施設の愛称を募集しました。応募154点の 6,000円 中から建設検討会及び管理者会での協議の結果、守谷市在 住の満山裕子さんから応募いただいた「いこいの郷 常総」 全室 1 時間 300円 と決定いたしました。 半室 〃 200円 この愛称には、老若男女さまざまな年齢層の方々が集ま 休憩利用 貸切 全室 〃 〃 半室 〃 個人利用 1 時間 〃 1人 れる場所になってほしいという願いが込められています。 2,000円 1,000円 100円 宿泊利用 高校生以上 (15 歳以上 ) 1 人 1 泊 ( 朝食付 ) 〃 小 ・ 中学生 〃 3,000円 2,500円 土・日・祝日 9時∼ 21 時 11 時∼ 21 時 施設内容 施設は、バリアフリーで、特に浴室を完備した洋室は、車 椅子にも対応しており、ゆったり過ごせます。 <1階> <2階・3階> 9時∼ 22 時 地域交流スペース 地元特産物直売所 健康増進施設 (フィットネスジム) 施設の愛称 1人1回 研修室(定員 54 名) 9時∼ 22 時 宿泊施設(和室) 1 時間 300円 ・健康増進施設 ( フィットネスジム ) ・露天風呂 ・研修室(会議・研修等) ・展望風呂 ・多目的ホール(イベント・宴会等) ・サウナ ※1 休館日 毎月第2、第4火曜日(休館日前日の月曜日と火曜日の宿泊はできません。 ) ※2 10名以上の団体利用の常総広域圏内のお客様は、無料送迎いたします。 ・地元特産物直売所 ・和室(8部屋) ・レストラン ・洋室(6部屋) ご意見、 ご要望をお気軽にお電話ください。 ●ごみに関すること(常総環境センター) ●消防に関すること(常総広域消防) ●スポーツ施設に関すること(常総運動公園) ●いこいの郷 常総に関すること(常総広域地域交流センター) ☎0297(48)2314 ☎0297(23)0119 ☎0297(48)5675 ☎0297(48)3217 ●常総地方広域市町村圏事務組合「管理課(総括)」 ☎0297(48)2339 ●消防テレフォンサービス(常総《旧石下地区を除く》・守谷・つくばみらい地区) ☎0297(22)0119 ●常総広域視聴覚ライブラリー ☎0297(48)2339 ●県南総合防災センター ☎0297(83)2776 ●障害者支援施設(ふれあいの杜) ☎0297(27)5016 じ ょ う そ う つ い て 協 議 し 、 皆 様 に お 知 ら せ し て い き ま す 。 今 後 も 、 引 き 続 き 、 最 終 処 分 場 の 必 要 性 な ど に イ ク ル 等 を 検 討 協 議 し て お り ま す 。 や 在 り 方 な ど を 検 討 す る 中 で 、 最 終 処 分 場 の 現 状 と 問 題 点 を 把 握 し 、 最 終 処 分 量 の 削 減 、 灰 の リ サ 検 討 会 で は 、 圏 域 に お け る 最 終 処 分 場 の 必 要 性 ︵検討会の内容︶ 常総環境センター最終処分場検討会 終 処 分 場 検 討 会 ﹂ を 昨 年 設 置 し ま し た 。 め 、 専 門 の 委 員 3 名 に よ り ﹁ 常 総 環 境 セ ン タ ー 最 最 終 処 分 場 の 必 要 性 な ど に つ い て 検 討 し て い く た の 処 分 場 で 埋 立 処 分 し て お り ま す 。 当 セ ン タ ー で は 、 灰 等 の リ サ イ ク ル の 可 能 性 や す る 焼 却 灰 は 圏 域 内 に 処 分 場 が な い た め 、 圏 域 外 環 境 セ ン タ ー で 処 理 し て い ま す が 、 処 理 後 に 発 生 第48号(2) 第三次ごみ処理施設の建設工事は、本年3月 27 日に正・副管理者、組合議長及び地元のクリー ン守谷協議会会長をはじめ、関係者の出席の下、 現 在 、 家 庭 等 か ら 排 出 さ れ て い る ご み は 、 常 総 起動式が行なわれました。 現在、試運転・調整中で、本稼働は8月からです。 四 、 最 終 処 分 場 の 確 保 ︵ 運 転 ・ 点 検 ・ 補 修 等 の 維 持 管 理 ︶ 三 、 国 に よ る 直 接 運 営 ︵ 放 射 性 濃 度 測 定 や 不 適 物 ・ 危 険 物 の チ ェ ッ ク ︶ 二 、 受 入 ご み の 安 全 性 の 確 保 ︻受入条件︼ 震災ガレキの対応 一 、 地 元 の 理 解 満 た す こ と が 必 要 と な り ま す 。 災 害 廃 棄 物 の 受 入 れ に あ た っ て は 、 次 の 条 件 を 備 全 体 の 整 備 が 必 要 と な り ま す 。 て き て お り ま す の で 、 引 き 続 き 稼 働 さ せ る に は 設 た め 、 現 施 設 は 必 要 最 小 限 の 整 備 に よ り 運 転 を し 後 の 8 月 か ら 解 体 す る こ と と し て お り ま す 。 こ の 新 施 設 現 在 稼 働 中 の 常 総 環 境 セ ン タ ー は 、 新 施 設 完 成 て 、 国 か ら 広 域 処 理 の 協 力 の 要 請 が あ り ま す 。 て は 、 東 北 2 県 ︵ 岩 手 県 ・ 宮 城 県 ︶ の 廃 棄 物 に つ い 東 日 本 大 震 災 に 伴 う 災 害 廃 棄 物 の 受 入 れ に つ い 平成24年度の組合一般会計予算が、3月の第1回組合 議会定例会において審議され、可決されました。 新しい施設が試験運転を始めました 平成24年5月20日発行 新施設の起動式 平成24年度 組合予算 歳 出 85億7,285万4千円 (1.00%) 諸収入 8,544万5千円 議会費・教育費(0.01%) テニスコート建設助成金、高速 道路救急業務支弁金 など 116万5千円 議会関係の運営費 教育委員会運営経費、視聴覚ライブラ リー管理運営経費 使用料及び手数料(3.14%) 2億6,931万4千円 予備費(0.26%) 常総運動公園、自動販売機設置使 用料等、ごみ処理・危険物取扱手 数料 2,220万9千円 (5.61%) 繰越金 民生費(0.89%) 4億8,100万円 7,660万2千円 前年度繰越金 (13.74%) 国庫支出金 11億7,805万8千円 ふれあいの杜の管理運営経費、交流 センター建設事業費 分担金及び負担金 (47.66%) ごみ処理施設建設事業補助金 40億8,613万7千円 構成4市からの負担金 歳 入 85億7,285万4千円 (28.85%) 組合債 総務費(1.35%) 衛生費(63.36%) 1億1,586万円 54億3,133万1千円 総括的運営調整経費、職員共同研修経費、 監査・防災センター・交流センターの運 営経費 24億7,290万円 公債費(3.46%) ごみ処理施設建設事業と交 流センター建設事業の借入金 組合が借り入れたお金の返済金 2億9,699万2千円 常総環境センター管理運営経費、 ごみ処理施設建設事業費 土木費(3.81%) 消防費(26.86%) 3億2,625万5千円 常総運動公園の管理運営経費 23億244万円 消防の管理運営経費 じ ょ う そ う (3)第 4 8 号 お知らせ 平成24年5月20日発行 平成25年度 常総広域消防職員を募集します 採用予定人員 7名 第一次試験 ≪期 日≫ 平成24年9月16日(日) ≪試験内容≫ 教養・作文試験 体力測定 ≪会 場≫ 茨城県立水海道第一高等学校 第二次試験 第一次試験合格者に通知 受 験 資 格 昭和62年4月2日∼平成7年4月1日に生まれ、高校卒業または同程度以上の学力を有する者 (平成25年3月卒業見込みを含む) 身体的要件 ◆身長…概ね160 cm以上 ◆体重…概ね50 kg以上 ◆胸囲…身長の概ね2分の1以上 ◆視力…左右とも0.8以上(矯正を含む)で色彩を識別できる ◆聴力…左右正常 提 出 書 類 ①受験願書(常総広域圏内の消防本部、各消防署〔出張所を除く〕に設置) ②卒業(見込)証明書 ③最終学歴の成績証明書 ④健康診断書(医療機関による) ⑤現在所有しているすべての資格・免許証の写し ⑥住民票 申 し 込 み 問い合わせ 7月19日(木)∼8月7日(火) 土日を除く午前8:30∼午後5:00 常総地方広域市町村圏事務組合消防本部 総務課 TEL0297-23-0902 水泳教室受講者募集 バスケットボール大会募集 ●開催日 6月7日(木)・8日(金)・13日(水)・14日(木)・ 15日(金)・20日(水)・21日(木)・22日(金) ●会 場 常総運動公園温水プール ●対象者及び募集人員 常総市・取手市・守谷市・つくばみらい市 にお住まいで18歳以上の方35名 ●参加費 1,500円 ●内 容 水中ウォーキング、水泳教室(クロール・平泳ぎ)、水中体操 ●申込方法 郵便、FAX、電子メールのいずれかで、住所・ 氏名・年齢・電話番号を記入して応募してください。 ●申込締切日 5月27日(日)締切 先着順となります。 ※参加を受け付けた方には通知文を送付します。 ●開催日 10月20日(土)・21日(日) ●会 場 常総運動公園体育館 ●対象者 常総市・取手市・守谷市・つくばみらい市 に在住・在勤のチーム ●参加費 1,000円(1チーム) ●申込方法 体育館に備付の申込書に参加費を 添えて、常総運動公園管理事務所に お申し込みください。 ●申込期間 10月6日(土)∼14日(日) ※男子16チーム・女子8チーム 先着順となります。 ●実施要項 トーナメント制、相互審判(各チーム審判員2名の 用意をお願いします。) 連絡先 〒302-0117 守谷市野木崎4700 常総運動公園 TEL 0297(48)5675 FAX 0297(45)7365 電子メール [email protected] 体育館の利用再開 常総ふれあいスポーツセンター総合体育館は、東日本大震災の影響により、一時利用を中止し、修繕工事をしております。なお、7月16日より 利用を再開いたします。今後ともご利用のほどよろしくお願いいたします。 売店・自動販売機の販売業務希望者募集 組合各施設内の販売業務の出店希望者を募集いたします。 応 募 資 格 常総市・取手市・守谷市・つくばみらい市に住 所を有し、希望する業務の実務経験がある方 応 募 方 法 組合所定の申込書に必要書類を添付し直接持参 平成24年6月1日から6月30日まで 受 付 期 間 (土日祝日を除く午前8時30分から午後5時まで) 提出・問合先 常総地方広域市町村圏事務組合 管理課 TEL0297(48) 2339 営 業 内 容 及 び 場 所 売 店 常総運動公園 守谷市野木崎4700 組合事務棟 守谷市野木崎2522 常総環境センター 守谷市野木崎4605 常総運動公園 守谷市野木崎4700 水海道消防署 自 動 販 売 機 北出張所 の 設 置、 清 絹西出張所 涼飲料水等の 販 売 ・ 補 充 守谷消防署 南守谷出張所 常総市水海道山田町808 常総市大生郷町2631-1 常総市菅生町3129 守谷市御所ヶ丘 4-1-2 守谷市みずき野1-16-1 つくばみらい消防署 つくばみらい市福田759 谷和原出張所 つくばみらい市加藤507-2 東部出張所 つくばみらい市台628-4 常総環境センター 平成24年8月1日から平成30年3月31日まで 営 業 期 間 その他 平成25年4月1日から平成30年3月31日まで 平成24年 第1回 組合議会定例会議決事項一覧 事件の番号 件 名 議決結果等 当選人 松本和男議員 まつもとかず − 常総地方広域市町村圏事務組合議会副議長の選挙について 議案第1号 取手地方公平委員会への加入について 常総地方広域市町村圏事務組合特別職の職員の報酬及び費用弁 議案第2号 償に関する条例の一部を改正する条例について 常総地方広域市町村圏事務組合職員の特殊勤務手当に関する条 議案第3号 例の一部を改正する条例について 常総地方広域市町村圏事務組合手数料徴収条例の一部を改正す 議案第4号 る条例について 議案第5号 常総環境センター設置条例の一部を改正する条例について 常総地方広域市町村圏事務組合火災予防条例の一部を改正する 議案第6号 条例について 常総地方広域市町村圏事務組合公平委員会設置条例を廃止する 議案第7号 条例について 常総地方広域市町村圏事務組合公平委員会委員の服務の宣誓に 議案第8号 関する条例を廃止する条例について 平成23年度常総地方広域市町村圏事務組合一般会計補正予算 議案第9号 (第5号)について 議案第10号 平成24年度常総地方広域市町村圏事務組合一般会計予算について 常総地方広域市町村圏事務組合監査委員の選任につき同意を求 あ か ば なおいち 議案第11号 めることについて〔議会選出監査委員 赤羽直一 議員(取手 市議会選出) 〕 常総市菅生町大谷津地区管理型一般廃棄物最終処分場建設計画 平 成 23 年 請願第1号 中止を求める請願について お (つくばみらい 市議会選出) 原案可決 原案可決 原案可決 原案可決 原案可決 原案可決 原案可決 原案可決 原案可決 原案可決 選任同意 継続審査 じ ょ う そ う 平成24年5月20日発行 第48号(4) 分けていますか? ペット・プラ容器 ― まずは、商品のマークを確認して ― 「プラスチック製容器包装」と「ペットボトル」を分別することとなりました。 これらの資源物は、新しい常総環境センターの資源化施設で異物や汚れているものを取り除いた後、リサイクル工場で、新た な製品に生まれ変わります。より多くのものを「ごみ」ではなく「資源」として有効に利用するため、ご協力お願いします。 醤油加工品 ペットボトル 飲料水 しょうゆ ノンオイル ドレッシング 食酢、 合成酢、 調味酢 みりん風味 調味料 プラスチック製容器包装(プラ容器) カップ型容器 チューブ型容器 箱 皿 ボトル 袋 ペットボトルの キャップ ラベル等 することで、焼却する量を減らす必要があります。さらに、ごみ を燃やした後の灰の量も削減しなければなりません。 また、新しい施設整備に当たっては、地元住民の皆様からの要 望により、施設から出る排ガスの削減を図るため、リサイクルに 取り組み、焼却する量を減らさなければなりません。 このため、新しい施設は、現行の施設規模351 t より約100 t 縮小された258 t の施設となりました。 ➡ ➡ 資源物分別の目的 新しい分別は、主に「資源化の推進」 、「排ガス抑制」 、「最終処 分量の縮減」などの環境保全を目的として、住民の代表者で組織 した検討委員会により容器包装リサイクル法の規定に基づき、実 施することとしました。 8 月から本稼働する新しい常総環境センターは、国の補助金を 利用して建設することとなり、これまで以上にごみをリサイクル キャップとラベルを取り洗って水気を 切り、つぶして緑色の袋へ入れて、 「ペッ トボトル」に丸をつけてください。 ペットボトルのキャップとラベルは 「プラ容器」となります。 汚れを拭き取るか洗って水気を切り、 緑色の袋へ入れて、 「プラスチック製 容器包装」に丸をつけてください。 マークが付いていても汚れが落ちない 場合は青色の袋へ入れてください。 Q & A ∼多く寄せられた質問と回答∼ Q 1 ペットボトルとプラ容器を分別すれば、不燃ごみはほとんどなくなっ てしまうのではないですか? A 1 ガラスくず、セトモノ、汚れが落ちないプラ容器、おもちゃなどの プラスチック製品も不燃ごみです。また、従来粗大ごみであった なのですか? A 6 容器包装リサイクル法に基づき分別しているため、プラスチック製 の商品を入れたもの、包んでいたもののみが資源物です。プラマー クの有無で判断してください。 30㎝以上のものでも指定袋に入る大きさであれば、不燃または可燃 Q 7 プラマークの他にPPとかPEと書いてあるのはどうしたらよいですか? ごみになります。 A 7 記号ごとに分ける必要はありません。プラ容器として資源物の袋で Q 2 資源物は不燃ごみの袋で出せないのですか? A 2 回収の際、中身の判別がつきにくいため、資源物の袋で出してくだ さい。 Q 3 なぜ、ペットボトルやプラ容器を小袋に入れてから指定袋に入れて 出してはいけないのですか? A 3 環境センターで異物等の確認を手選別で行うため、作業効率を良く するためです。 Q 4 ペットボトルのふたをとったあとに残る輪や、はがしにくいペット ボトルのラベルはどうすればよいのですか? 出してください。 Q 8 スーパーのラップについている値札シールは、はがす必要がありますか? A 8 無理にはがす必要はありません。そのまま資源物の袋で出してくだ さい。 Q 9 ソースやシャンプーのボトルは、ペットボトルではないのですか? A 9 材質はペットですが、 「プラ容器」です。マークで判断してください。 ※汚れが落ちたものは「プラ容器」で、落ちないものは「不燃ごみ」 で出してください。 Q10 汚れているものといないものはどう判 ᣦ䚷ᐃ ㄆྍ➨䚷䚷ྕ A 4 輪はとる必要はありません。ラベルはつぶしてからはがすと、はが れ易くなります。どうしてもはがれないものは、無理にはがさず、 資源物の袋で出してください。 断するのですか? A10 一目見て食べ残しがあるもの、レトル トカレーのパック等、水洗いや拭いて Q 5 なぜ、汚れているものは資源物で出してはいけないのですか? も汚れが落ちないものは「不燃ごみ」 A 5 リサイクルするには品質基準が決められており、汚れているものは、 で出してください。 引取りを拒否されてしまいます。また、せっかくきれいに出された Q11 旧ごみ袋は使えますか? ものにまで汚れがうつり、全部が引き取りを拒否されます。 A11 使えます。右図のように代替してくだ Q 6 同じプラスチックでも、なぜ CD や家庭で使ったラップは不燃ごみ さい。 ※プラ容器の収集回数につきましては、住民の方々の要望及び現在の収集状況を踏まえ、構成市と検討し、改善していきます。 ᖖ⥲⎔ቃ䝉䞁䝍䞊 㻔ᅾఫᕷྡ䛻䕿༳䜢䛡䛶䛟䛰䛥䛔䚹䠅 ᖖ⥲ᕷ䠄ᪧỈᾏ㐨ᕷ䠅䚷ྲྀᡭᕷ Ᏺ㇂ᕷ䚷䚷䚷䚷䚷䛴䛟䜀䜏䜙䛔ᕷ 䛒䚷䛝䚷⨁䚷ᑓ ⏝ ⿄ 㻔䜎䛬䜜䜀䛤䜏䚷ศ䛡䜜䜀㈨※䠅 䛣䛾ᣦᐃ⿄௨እ䛷㞟✚ᡤ䛻ฟ䛥䜜䛯䜒䛾䛿ᅇ䛔䛯䛧䜎䛫 ペットボトル または プラ容器 Ặྡ 䖂䚷ᚲ䛪䚸ᣦᐃ䛥䜜䛯㞟᪥䛾ᮅ㻤䜎䛷䛻ฟ䛧䛶䛟䛰䛥䛔䚹 䖂䚷ཱྀ䜢䛧䛳䛛䜚䛸⤖䜣䛷ฟ䛧䛶䛟䛰䛥䛔䚹 䖂䚷䛒䛝⨁௨እ䛾䛤䜏䛿ධ䜜䛺䛔䛷䛟䛰䛥䛔䚹 䖂䚷䝇䝥䝺䞊⨁䛿୰㌟䜢䛔ษ䜚䚸✰䜢䛒䛡䛶䛛䜙 ฟ䛧䛶䛟䛰䛥䛔䚹 ྲྀᢅ䛔ୖ䛾ὀព 䠉䚷↓බᐖᛶ䝫䝸䜶䝏䝺䞁〇䚷䠉 旧あき缶袋は代替できま す。マジックペンなどで書 き直してください。