...

p44-45

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Description

Transcript

p44-45
01 プログラム番号の末尾2ケタ
プログラム番号 10-0001
夜
(18:00以降)
開催のプログラム
2010年
宿泊プログラム
10月 16 日(土)∼ 11月 14 日(日)
月
18
2日間の連続プログラム
どちらか一方の参加でも歓迎!
火
19
水
20
木
21
金
22
53 八つ縄文織り体験(p 22) 45 フロージェフラワーで
34 マダムランチ & サロン 15 信州野菜&果物の魅力
(p 20)
(p9)
コサージュづくり
コンサート(p16)
再発見!
49
(p
22)
(p21)
癒しの苔玉づくり
53 八つ縄文織り体験
68 美脚ウォーク & 健康
ランチ(p27)
70 女性のためのゴルフ
コースレッスン(p28)
(p18)
39 写経でプチ修行
43 お花摘み&アレンジメント(p19)
53 八つ縄文織り体験(p 22)
72 高原の紅葉を愛でるバスツアー
(p29)
32 ユキエ・Jazz Night (p16)
月
25
火
26
水
27
53 八つ縄文織り体験(p 22) 53 八つ縄文織り体験(p 22) 01 お菓子屋さんの
ミニミニ御柱祭(p 4)
20 赤いルバーブ
丸ごと体験(p11)
50 匠に学ぶ機織り体験
金
木
28
29
50 匠に学ぶ機織り体験
53 八つ縄文織り体験(p 22)
72 高原の紅葉を愛でる
バスツアー(p29)
(p21)
63 ご利益巡りと紅葉の
諏訪大社(p26)
(p21)
34 マダムランチ &
サロンコンサート(p16)
月
11/
火
3
2
1
水
文化の日
4
5
53 八つ縄文織り体験(p 22) 53 八つ縄文織り体験(p 22) 21 食用ほおずきスイーツ
教室(p11)
67 ノルディックエクササイズ
(p27)
&ウォーキング
53 八つ縄文織り体験(p 22)
12 エキナカ赤ちょうちん
in エスポワール( p9)
月
8
29 温泉宿で心身キラキラ
16 諏訪九蔵のお酒を楽しむ(p10)
火
9
水
10
33 エンジェルスハープと
50 匠に学ぶ機織り体験
(p21)
パステル和アート(p16)
(p 22) 53 八つ縄文織り体験(p 22)
53 八つ縄文織り体験
(p14)
金
木
金
木
11
12
50 匠に学ぶ機織り体験
14 お酢パワーで諏訪美人 !
(p21)
( p 9)
53 八つ縄文織り体験(p 22)
09 ベリーダンスで女性美UP!(p6)
16 諏訪九蔵のお酒を楽しむ(p10)
44
日
土
10/
17
16
(スワン)グランプリin suwako
06 S-1
(p 5)
38 和太鼓入門(p17)
45 フロージェフラワーでコサージュづくり
(
」 p 4)69 自然満喫すっきりトレーニング
02 小宮の御柱祭「木戸口神社
30 私磨きのレッスン&セラピー(p14) (p27)
42 真打 立川談慶落語独演会(p18) 71 日本一のわかさぎ釣り !(p28)
72 高原の紅葉を愛でるバスツアー
53 八つ縄文織り体験(p 22)
17 とっておきの地酒と地肴(p10)
(p20)
21 食用ほおずきスイーツ教室(p11) 49
癒しの苔玉づくり(p 21)
23 高原のおいしい食育交流会(p11) 53
八つ縄文織り体験(p 22)
62 自然解説員と楽しく歩く
27 One dayセラピーへようこそ(p13)
!
峰(p25)
61 自然解説員と楽しく歩く霧ヶ
八子ヶ峰(p 25)
30 私磨きのレッスン&セラピー(p14) 72 高原の紅葉を愛でるバスツアー(p29)
37 山寺でクリニカルアート(p17)
59 晩秋の霧ヶ峰 ・光を感じる草原さんぽ(p25)
32 ユキエ・Jazz Night (p16)
39 写経でプチ修行(p18)
53 八つ縄文織り体験(p 22)
(p30)
日
24
23
(p13)
77 ハートもゴルフもホールインワン !
76 星空とお散歩ツアー
(p30)
土
03 地元青年部の御柱祭
よいさよいさ !(p4)
27 One day セラピーへようこそ !
(p29)
72 高原の紅葉を愛でる
バスツアー (p29)
73 世界一周 2 時間の旅(p29)
74 美しき空手道 (p29)
07 ズーラカップ 2010 the 雪合戦
64 島木赤彦の里を散策(p26)
65 シルク産業遺産と和菓子店巡り
(p5)
22 柿もぎ& 干し柿作り(p11)
(p26)
38 和太鼓入門(p17)
72 高原の紅葉を愛でるバスツアー
48 スイーツデコ×オルゴール(p20) (p 29)
77 ハートもゴルフもホールインワン !
53 八つ縄文織り体験(p 22)
60 爽やか ! 里山ハイキング(p25) (p30)
57
神秘の縄文 !
58
芸術の縄文 !
勾玉づくり(p23)
土器づくり (p23)
日
土
30
31
24 感動 ! そば打ち講習会(p12) 38 和太鼓入門(p17)
25 伝統 120 年の信州
52 味わい深める MY 木器づくり
(p21)
手前味噌仕込み(p12)
26 早い! おいしい! 漬物体験(p12) 53 八つ縄文織り体験(p 22)
72 高原の紅葉を愛でるバス
ツアー(p29)
30 私磨きのレッスン&セラピー
(p14)
20 赤いルバーブ丸ごと体験(p11)47 プリザーブドフラワー×オルゴール
72 高原の紅葉を愛でるバスツアー (p20)
(p29)
53 八つ縄文織り体験(p 22)
30 私磨きのレッスン&セラピー
(p14)
(p26)
31 アンチエイジング講座(p14) 66 城下町の建築めぐり
36 蓼科高原映画祭 DELUX(p17)
37 山寺でクリニカルアート(p17)
55
プチ修行体験
56 プチ修行体験
(p23) 佛法紹隆寺編
(p23)
小坂観音院編
日
土
6
7
41 ゆっくりお散歩 デジカメ教室
(p18)
御柱祭ゆかりの地を巡る
04 御柱祭ゆかりの地を巡る
44 ハーブで X'mas リースづくり 04
バスツアー(p 4)
46 絹織りの音がシルクを奏でる
(p19)
バスツアー(p 4)
(p20)
18 B 級グルメ散歩 in 下諏訪(p10) 52 味わい深める MY木器づくり
13 オシャレな寒天クッキング
51“草原のかけハシ”
(p21)
(p 9)
スクール
づくり
(p21)
27 One day セラピーへようこそ !
28 八ヶ岳の大樹をめぐる旅(p13)53 八つ縄文織り体験(p 22)
(p13)
53 八つ縄文織り体験(p 22)
(p14)54 良縁祈願とあま∼いお話
(p22)
30 私磨きのレッスン&セラピー
60 爽やか ! 里山ハイキング(p 25) 30 私磨きのレッスン&セラピー
(p14)
40
(p18)
歩いて短歌
67
ノルディックエクササイズ
(p
29)
73 世界一周 2 時間の旅
&ウォーキング(p 27)
31 アンチエイジング講座(p14)
19 第4回信州ワインと手作りコンサートの夕べ(p10)
(p29)
75 ドキドキ体組成測定
35 ハートフルジャズコンサート(p16)
日
土
13
14
04 御柱祭ゆかりの地を巡る
04 御柱祭ゆかりの地を巡る
53 八つ縄文織り体験(p 22)
バスツアー( p 4)
バスツアー(p 4)
(
p28)
日本一のわかさぎ釣り
!
71
08 お肌つるつるファンゴティカ
カ
ィ (p 6)
08 お肌つるつるファンゴテ
(p 6)
09 ベリーダンスで女性美 UP!( p 6)
11 スワガール★フラガール !( p 6 )
05 諏訪大社四社参り
(p5)
27 One day セ ラ ピ ー へ よ うこ そ !
(p13)
55
プチ修行体験
56 プチ修行体験
52 味わい深める MY木器づくり(p21)
(p23) 佛法紹隆寺編
(p23)
小坂観音院編
10 武活道 ∼ Martial Arts Life ∼
(p 6)
37 山寺でクリニカルアート(p17)
46 絹織りの音がシルクを奏でる
(p 20)
53 八つ縄文織り体験(p 22)
45
Fly UP