...

平成28年12月号

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

平成28年12月号
No.141
夜を照らす
千年のきらめき
市報
世界農業遺産の郷「田染荘」
で、稲刈り後の水田を舞台にした大規模なイルミネーションイベント
「千年のきらめき」
を開催しました。今
回使用したLED装置は通称「ペットボタル」
と呼ばれ、昼間の太陽光エネルギーで充電、暗くなると自動で発光するしくみです。
日没後に辺
りが暗くなるにつれ、
まるでほたるが現れるかのように、
1つ1つライトが点灯し、田んぼが闇夜に幻想的かつ荘大に浮かび上がりました。
CONTENTS
P2∼5
【情報ヘッドライン】
都市計画協会会長賞を受賞しました
平成28年大分県功労者表彰
広瀬知事と交流「県政ふれあいトーク」∼千部もみじ村∼
平成27年国勢調査の結果が公表されました ほか
P6∼8 【チェック】 年の瀬です―火の用心!
人権啓発コーナー 心の窓 ほか
P9∼11 【おでかけナビ】 恋・運周遊ラリー
秋そばスタンプラリー 「昭和ロマン蔵」蔵開き
平成29年消防出初式 ホーランエンヤ ほか
P12
【公共施設等年末・年始の業務のお知らせ】
P13
【子育て・健康情報局】
P14∼15 【みんなの掲示板】
P16
【ズームインぶんごたかだ】
2016
12
月
December
情報 ヘッドライン
BUNGOTAKADA
都市計画協会会長賞を受賞しました
10月27日、第68回都市計画全国大会
が大分市で開催され、本市が「都市計画協
会会長賞」を受賞しました。
都市計画協会会長賞は、協会設立40周年を記念して、
昭和61年に創立され、都市計画に関して優れた立案を
行ったものや都市計画事業の実施について優れた工
夫、
または顕著な実績を残した市町村に対して贈られる
ものです。本市のこれまでのまちづくりが高く評価され、
今回の受賞となりました。
企画情報課 ☎25−6393
平成28年大分県功労者表彰
様々な分野で功績のあった大分県功労者表
彰の受賞者が発表され、豊後高田市からは5人
の方が永年の功績を称えられました。
■善行関係功労
瀬々渉 様(写真前列右端)
35年の永きにわたり、交通指導員として交通安全活動に尽
力。
また、交通安全協会の地区分会や学校関係のボランティ
アにも積極的に指導やアドバイスを行い、事故防止に努めら
れています。
■商工労働関係功
大鍛治昭一 様(写真後列左から2人目) 平成8年から豊後高田商工会議所常議員、副会頭を歴任。
昭和の町の魅力の向上を主導し、商業と観光の一体的振興に
貢献されました。平成9年に豊後高田市工業連合会副会長、
平成19年には大分県鉄構工業会副理事に就任。
次郎丸武則 様(写真後列右から2人目)
平成15年から28年まで県商店街振興組合連合会の副理事長。商
店街活性化に寄与されました。県内の商店街活性化や若手の人材
育成にも貢献されています。平成15年から22年まで市の教育委員
として児童・生徒の学力向上、健全育成に尽力されました。
■農林水産関係功労
永松カズ子 様(写真前列左端)
農村女性の地位確立や食育等を通した農業振興の活動を続けら
れています。特に平成10年くにさき西部農協(当時)の女性部長に
就任以降、農村女性の活躍の場を広げる取組に尽力されています。
農事組合法人ふき村(代表理事:小川寛治 様/写真後列左端)
平成11年に県内の中山間地域初の集落農場方式(3集落1農場
方式)による営農組合として設立。集落営農組織のモデルとし、集落
営農の法人化や地域づくりの取組の先進事例となりました。平成18
年には「ふき村」を主要構成員とするふき活性化協議会が全国農林
水産祭のむらづくり部門で天皇杯を受賞されています。
平成28年度
農林水産大臣感謝状受賞
■梶原克美 様
平成8年から20年の永きにわたり、
農林
水産統計調査に対して深いご理解とご協
力をいただきました。地域の農業の動向と
実態を的確
に 把 握し、
記帳や情報
提供などを
積極的に提
供される等
の功績が評
価 さ れ 、受
賞となりま
した。
市報
ぶんごたかだ 2016.12
2
情報 ヘッドライン
BUNGOTAKADA
93
27
10
定住促進住宅団地
﹁夢まち﹂
分譲地 完売しました!
市内外からたくさんのお申し込みをいただき、夢まち城台︵ 区画︶・夢ま
ち犬田︵ 区画︶分譲地、 区画がおかげさまで完売しました。
ありがとうございました。
■ほかにもあります!お得な分譲地︵大村・北田︶
マイホームをお考えの方はぜひご検討ください。
︻大村分譲団地︵西真玉︶︼1区画
坪単価 27,000円、区画面積
坪
︻北田分譲団地︵見目︶︼2区画
坪単価 15,000円、
区画面積 105坪、119坪
地域活力創造課 ☎25 ―
6392
98
66
子育て応援!
﹃たかだっ子キラキラ定期﹄
の販売について
︻
﹁たかだっ子キラキラ定期﹂
商品の概要︼
豊後高田市に在住する 歳以下の方
︻金利 スーパー定期預金1年もの
店頭表示金利 +年0.15%︼
0歳児の場合︻ご誕生お祝い金利︼
キラキラパスポート︵花っこ会員
小学生以下の方︶特典
︻金利 スーパー定期預金1年もの
店頭表示金利 +年0.20%︼
27
広瀬知事と交流
﹁県政ふれあいトーク﹂
∼千部もみじ村∼
26
33
本市と大分県信用組合は平成 年6
月に締結した包括連携協定に基づき、
子育てを応援する新たな取り組みとし
て、 歳以下の方を対象に金利を優遇
する定期預金の創設・発売について合
意し、 月1日から定期預金の販売を
スタートします。
18
月 日 、広 瀬 勝 貞 大 分 県 知 事 と 地 域の皆 さんが交
流する﹁県政ふれあいトーク﹂が来縄の千部もみじ村で
開催されました。
千 部 もみ じ 村 は 、森 林 づく り 活 動 や 子 ど も た ちに対
する森 林 環 境 教 育 を 行ってお り、今 年5月には﹁ お おい
たうつくし作戦功労者表彰﹂を受賞しています。
代表の近藤加代子さんから、もみじ村の活動について
の紹介の後、
メンバーの皆さんから、活動についての様々
な 意 見 や 感 想 を 広 瀬 知 事にお 話 をし まし た 。広 瀬 知 事
からは、﹁多方面において積極的な取組を行っている豊
後高田市。﹃昭和の町﹄
のことはよく知っていましたが、
﹃ 山 ﹄についてもこんなに素 晴 らしい取 組 をしていると
は。ぜひこれからも皆さんお元気で頑張ってください﹂
と、地域で協力しあう皆さんへ激励とねぎらいの言葉を
いただきました。
年国勢調査の結果が公表されました
27
99
子育て・健康推進課 ☎22ー3100
18
平成
平成 年国勢調査の人口・世帯数の﹁人口等基本集
計﹂が、平成 年 月 日に総務省統計局から公表さ
れました。本市の人口及び世帯数︵平成 年 月1日
現在︶の確定値は、次のとおりです。ご協力ありがと
うございました。
■豊後高田市の人口
22,853人︵マイナス1,053人︶
男性 10,755人︵マイナス423人︶
女性 12,098人︵マイナス630人︶
■豊後高田市の世帯数
9,572世帯︵マイナス 世帯︶
カッコ内は平成 年国勢調査との比較。詳細な調査
※
結果は、平成 年 月までに順次、公開されます。
企画情報課 ☎25 ―
6393
ぶんごたかだ 2016.12
市報
3
10
22
12
28
29
12
16
27
11
情報 ヘッドライン
BUNGOTAKADA
28
配布の都合上、喪中のご家庭にもお
※
届けいたしますがご容赦ください。
ぜひお知り合い等にお譲りいただく
等、有効にご活用ください。
また、市ホームページに、今回お配
りしたデザインを含めた市の魅力を伝
える年賀状印刷用のテンプレートを掲
載していますので、ご自宅や市内の印
刷店等で印刷される場合にはぜひご利
用ください。
企画情報課
☎25ー6393
5年ぶりの総合優勝! 第 回国東半島駅伝競走大会
44
月 日、
第 回国東半島駅伝競走大会
︵9区間・
・9km︶
が豊後高田市、
宇佐市、
国東市・東国東郡、
杵築市、
速見郡の参加のもと開催されました。
各 都 市 か ら2チ ームずつが 出 場 し 、豊 後 高 田 市
チームは、若手とベテランの持ち味を十二分に発揮
し、念願の総合優勝を奪還しました。
44
17
16
三重地区の自治会や関係団体等によ
り結成された三重の郷︵内田庄一理事
長︶は、平成 年度宝くじの助成金
︵コミュニティ助成事業︶を活用し、
災害時への備えとして、AEDやリヤ
カー、投光器などの防災資機材を整備
しました。
今後も地域防災力の向上を図るた
め、今回整備した防災資機材を活用し
た防災訓練を行う予定です。
総務課 ☎25 ―
6391
防災資機材を整備しました
5112
―
■豊後高田市チームの成績
総合 1位 7時間3分6秒
区間賞
2区︵5・0km︶ 石元公明選手
タイム 分 秒
4区︵6・3km︶ 岩尾始門選手
タイム 分3秒︵区間新︶
5回出場表彰 藤波奈美選手
回出場表彰 小池悠介選手
13
教育庁総務課 ☎53
10
4
ぶんごたかだ 2016.12
市報
11
60
豊後高田市のPRにご協力ください
市報 月号の配布とともに、年賀は
がきを1枚ずつお届けしています。
この年賀はがきは、豊後高田市をP
Rする目的で作成したもので、市民の
皆さんにご利用いただくことで、全国
のより多くの方に豊後高田市の魅力を
知ってもらおうという取り組みです。
ぜひ年賀状として遠方にお住まいの
ご友人・ご親戚にお送りいただき、豊
後高田市のPRにご協力をお願いしま
す。︵切手は不要です︶
年賀はがきには、フォトコンテスト
※
で選ばれた写真を使用しています。
豊後高田市戦没者追悼式を挙行しました
28
21
28
12
月 日 、平 成 年 度 豊
後高田市戦没者追悼式を、
中央公民館で挙行しまし
た 。式 典では 、永 松 市 長の式
辞 の 後 、会 場 全 体 で 黙 と う
を 捧 げ 、献 花 や 追 悼 吟 に よ
り 戦 没 者の冥 福 を 祈 り な が
ら、平和への誓いを新たにし
ました。
また、閉式後には、花柳久
鶴 社 中いづみ 会に よる 高 田
ヤンソの披露と、参列者によ
る献花を行いました。
社会福祉課
☎25ー6178
10
情報 ヘッドライン
BUNGOTAKADA
月は市税等の
﹁納税促進月間﹂
です
納期限内の納付をお願いします
るため、再三の催告に応じない滞納
者に対しては、預貯金、給与 年
・
金、不動産などの差押を実施してい
きます。
税務課 ☎25ー6182
市議会の生中継︵予定︶
について
後日の録画放送でご覧いただくことが
できます。
議会事務局 ☎25ー6450
日︵木︶ 時∼
日︵水︶ 時∼
日︵火︶ 時∼
閉会日
一般質問︵質問人数により中継がない場合があります。︶
一般質問
議案質疑
開会日︵会期の決定、市長提案理由説明︶
本 会 議 の 主 な 内 容
月定例会は、 月7日︵水︶から
日︵木︶までの 日間の予定です。
本会議の模様は、当日の生中継と、
月
月
月
日︵木︶ 時∼
月7日︵水︶ 時∼
日 時
12
月
22 15 14 13
休日納税相談窓口を開設します。
■日時 月 日︵日︶ 9時∼ 時
■場所
市役所高田庁舎1階 税務課窓口
納税の公平性と自主財源の確保を図
※
■償却資産の申告をお願いします
工場や商店を経営している法人また
は 個 人 で、平 成 年1月1日 現 在 で そ
の事業で使用する装置や機械、器具・備
品などの償却資産︵農機具や医療器具、
太 陽 光 発 電 設 備 な ど ︶を 保 有 し ている
︵または貸し出しを行っている︶方は、
1
月 日︵火︶までに申告書の提出をお願
いし ま す。その他 、詳 細については お 問
い合わせください。
なお、昨年申告のあった方には、申告
用紙を郵送します。
○
申○
問税務課 ☎25ー6182
16 12
10 10 10 10 10
▼障害者支援施設コスモス▼ローソン豊後高田界店▼玄々堂高田病院▼
渕書店▼そば処 響▼北田金属工業所▼トキハインダストリー▼マック
ハウス▼ホームワイド▼マックスバリュ▼イシイ▼ローソン豊後高田森店
▼k
i
r
aku▼コスモエンタープライズ▼土屋製作▼ワンチャー▼六郷園▼
プライド▼弘栄▼光和▼北大総合警備▼あっとほーむ玄々堂▼東海化成
九州▼浅野歯車九州▼住理工九州▼くれさき循環器クリニック▼村上椎
茸農園▼九州ケミカル▼ヒューマン・トータルケア▼むなかた眼科クリ
ニック▼真萌会▼真玉福祉会▼常盤製作所▼菅組▼クローバー食品▼辛
山工業▼宇留嶋建設工業▼川野製瓦工場▼和光保育園▼佐々木工業▼
高田中央病院▼高田通運▼封戸保育園▼双子▼吉成電気商会▼イナリ総
合保険事務所▼中村商店▼高田魚市場▼宇佐参宮タクシー▼中村設備
サービス▼西日本土木▼志おや▼大森青果▼ミワテック▼東洋メカテッ
ク▼トヨ・テック▼スパランド真玉▼日豊ケアサービス▼ホームセンター
セブン高田給油所▼サンウェイ▼豊洋メット▼たかだ調剤薬局▼ホーム
センターセブン高田店▼北大アルミ▼シモセ▼希の里▼MACRO▼佐々
木精工▼松江歯科医院▼田中工藝▼ワタナベ薬局▼社会福祉協議会▼
和光測量設計▼アクサ生命保険▼大交北部バス▼明輝建設工業▼ホワイ
ト急便▼リョーユーパン▼菊家▼大分県米穀卸▼大分石油▼中九州クボ
タ▼ヨネザワ▼藤山センターライオン▼ドラッグストアモリ▼ヤンマーア
グリジャパン▼トライアルスーパーセンター▼うちだ屋▼コメリ▼コスモ
ス薬品▼ランディック▼コネクシオ▼ベビカム
以上の情報は、
11月17日現在の市内勤務地の求人情報です。
職種等、
詳しくは、
ハローワークへお問い合わせください。
※直接、
事業所へのお問い合わせは、
ご遠慮ください。
申問
⃝⃝宇佐公共職業安定所 ☎3
2−8609
豊後高田市ふるさとハローワーク ☎22−2342
固定資産税に係る各種届出のお知らせ
■固定資産税の各種届出をお忘れなく
平成 年度固定資産税は1月1日の
所有者に課税されます。
平成 年中に左記の項目に該当する
方 は 、平 成 年1月 日︵ 火 ︶ま でに 届
出 が 必 要 で す。各 種 届 出 用 紙 は 、税 務
課、地域総務一課、地域総務二課に用意
しています。
①倉庫を建築し、未登記の方
②家屋の増築をされた方
③未登記の家屋を取得された方
④家屋を取り壊された方
⑤ 田 か ら 畑 な ど 、土 地の用 途 を 変 更 さ
れた方
29
31
従 業 員の給 与 支 払 報 告 書 を 作 成 し 、従
業員の平成 年1月1日現在における
住所地の市区町村に提出してください。
平成 年度分から給与支払報告書関
※
係 書 類にマイ ナ ンバーの記 載 が義 務
付 け ら れ ていま すの で 、記 載 も れの
ないようお願いします。
税務課 ☎25ー6182
29
給与支払報告書の提出は平成 年1月 日㈫までです
31
所得税の源泉徴収義務がある事業主
︵ 給 与 支 払 者 ︶は 、法 人・個 人 を 問 わ ず、
平 成 年 中に 従 業 員に 支 払った︵ 支 払
いの 確 定 し た ︶給 与 について 平 成 年
度 給 与 支 払 報 告 書︵ 総 括 表 及 び 個 人 別
明細書︶
の提出が必要です。
給与支払額の多少にかかわらず、
アル
バイ ト・パート・役 員 等 を 含 む すべての
29
ぶんごたかだ 2016.12
市報
5
31
29
求人
12
29
22
市内で働きませんか?
従業員を募集中です
16
29
12 12 12 12 12
25
12
29
28
28
Check
水道管の防寒対策について
寒波による凍結は、水道管の破裂やメーターの破損、漏
水の原因となります。各家庭での対策をお願いします。
【凍結の予防方法】
露出した水道管に保温材(布・
毛布など)を巻き、その上からビ
ニールテープなどを巻いて保温
材が濡れないようにします。
もしも凍ってしまった場合は
水道管にタオルをかぶせ、その上
からゆっくりとぬるま湯をかけて溶かしてください。熱湯を
かけると水道管が破裂する恐れがあります。
【漏水の調べ方】
水を使用していない時にパイ
ロットが回っていれば漏水の可能
性があります。
水道管やメーターが破損した
場合は市指定の給水装置工事事
業者へ修理を依頼してください。
パイロット
上下水道課 ☎25−6217
Check
平成29年度保育園児等募集
【保育園に入園する場合】※市外保育園の場合も同様です。
■市内の認可保育園
城台保育園(玉津)、和光保育園(新栄)、封戸保育園(水
崎)、河内保育園(佐野)、真玉保育園(西真玉)、香々地保
育園(見目)※すべて私立保育園 ■入所基準
保護者の就労、病気、出産などのため、家庭での保育がで
きないことが原則です。
■必要書類
◦入所申込書兼支給認定申請書
◦平成28年度所得課税証明書(平成28年1月1日に市外
に在住していた方のみ)
◦保育を必要とする事由を証明する書類(就労証明書、出
産、病気等の証明など)
◦戸籍謄本(第2子3歳未満児・第3子以降の方のみ。子育
て・健康推進課でも取得できます。)
■申込書等の配布場所・提出先
子育て・健康推進課(健康交流センター花いろ内)、地域
総務一課、地域総務二課
■申込期間
12月12日(月)∼平成29年1月13日(金)
■保育料について
4月∼8月までは平成28年度、9月∼3月までは平成
29年度の市民税額により決定します。
【認定こども園に入園する場合】
認定こども園を利用される場合も本市での申請が必要と
なります。申請される方は下記までお問い合わせください。
子育て・健康推進課 ☎22ー3100
Check
年の瀬です― 火の用心!
平成27年中に全国では39,
111件の火災が発生し、
1,
563人の方が亡くなっています。
《住宅防火 いのちを守る 7つのポイント》
①寝たばこは、
絶対にやめましょう
②ストーブは、
燃えやすいものから離れた位置
で使いましょう
③ガスコンロなどのそばを離れるときは、
必ず火を消しま
しょう
④逃げ遅れを防ぐために、
住宅用火災警報器を設置して、
維
持管理しましょう
⑤寝具、
衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、
防炎品
を使いましょう
⑥火災を小さいうちに消すために、
住宅用消火器等を設置
しましょう
⑦お年寄りや身体の不自由な人を守るために、
隣近所の協
力体制をつくりましょう
消防本部 ☎22−3108
Check
中小企業若年者雇用促進奨励金
について
市では、
大学等を卒業後3年以内の30歳以下の若者を
正規雇用した市内企業の方へ、
1人につき10万円の奨励
金を差し上げています。
ただし、
申請は1事業主につき5人
までとしています。
申請には、
要件がありますので、
詳しくはお問い合わせ ください。
市ホームページからもご覧いただけます。
申 商工観光課 ☎25−6219
人権啓発コーナー
心の窓
∼人権週間(12月4日∼10日)をご存知ですか?∼
1948(昭和23)年12月10日、第3回国連総会で「世
界人権宣言」が採択され、それを記念し第5回総会にお
いて、毎年12月10日を「世界人権デー」と定めました。
我が国では、この日に先立つ一週間を「人権週間」とし、
さまざまな啓発行事が実施されます。
世界人権宣言の第1条では「すべての人間は、生れな
がらにして自由であり、かつ、尊厳と権利について平等
である。人間は理性と良心とを授けられており、互いに
同胞の精神をもって行動しなければならない」とうたわ
れています。
このように人権に関わる問題は、国際的なテーマとし
て議論され、さまざまな取り組みがなされています。
あなたは、これまで日常生活の中や対人関係において、
「人権」をどのように考えてきましたか?
「人権」とは、だれもが人間らしく、幸せに生きる権
利のことで、これはだれも侵すことのできない永久の権
利といえます。
お互いに相手の人権を尊重し、みんなで住みよい社会
を築いていきましょう。 人権・同和対策課 ☎24−0007
市報
ぶんごたかだ 2016.12 6
年金メモ
Check
野焼きは禁止されています
免除や猶予された国民年金保険料の
後払い(追納)
をお勧めします!
廃棄物の野焼きは原則禁止されています。野焼きは煙
害や悪臭等の原因となり、周辺住民の健康や生活環境を
著しく損なう迷惑行為となります。
住み良い環境づくりを守っていくためにみなさんのご
協力をお願いします。
野焼き禁止の例外規定とされた行為であっても、生活
環境上支障を与え、苦情等が寄せられた場合は、改善命令
等の行政指導の対象となります。
環境課 ☎25−6218
∼国民年金保険料は全額が
「社会保険料控除」の対象です∼
過去に国民年金保険料の免除や猶予を受けた
期間があると、保険料を全額納めた場合に比べて
年金額が低くなります。しかし、学生時代等に免除
や猶予された保険料は10年以内なら後払い(追
納)できます。追納は申込みが必要です。
国民年金保険料はその年の1月1日∼12月31日
までの間に納付した金額の全額が、社会保険料控
Check
除の対象になり、所得税や住民税が軽減されま
す。ぜひ、追納をご検討ください。
「使用済みインクカート
リッジ」
を里帰り
別府年金事務所 ☎0977-22-5111
保険年金課 ☎25−6158
日受付分まで ︶
温かい善意をありがとうございます。
いただいております。 月
10
︵寄附については、
公的機関等への分のみ記載させて
◆香典返し
︵敬称略︶
◎社会福祉協議会へ
榎 本 美智代 三浦7 ︵故︶
秀信
小 泊 勝 次 芝場黒松米山
︵故︶
次子
安 藤 孝 宏 千葉県 ︵故︶
カスミ
梅 本 和 利 三浦2 ︵故︶
文子
河 野 太 是永町 ︵故︶
登紀子
伊 藤 元 一 新町3 ︵故︶
鶴子
井 上 信 弘 浜上 ︵故︶
昌子
城 絹 子 庄屋 ︵故︶
幸男
近 藤 諭 雷 ︵故︶
冨子
東 キヨコ 大村下 ︵故︶
松夫
河 野 堅 一 梅木 ︵故︶
千代美
11
使用済みのインクカートリッジはもえるごみに捨てず
に、専用の回収箱に入れていただくようご協力をお願い
します。
■回収対象
・ブラザー ・キヤノン ・デル ・エプソン ・日本HP
※インクジェットプリンター以外のもの(トナーカート
リッジ等)は対象外です。
■回収箱設置場所
市役所(高田庁舎・真玉庁舎・香々地庁舎)
中央公民館
市立図書館
健康交流センター花いろ 温泉棟
環境課 ☎25−6218
門 岡 博 通 鼎 ︵故︶
オナヲ
大 江 剛二郎 新町5 ︵故︶
シズ子
木 本 朝 子 本町2 ︵故︶
克治
吉 久 敏 行 上南 ︵故︶
ケイコ
井ノ口 文 子 松行 ︵故︶
静子
◎社会福祉協議会、
西都甲公民館へ
◎社会福祉協議会、
東都甲公民館へ
◎東都甲公民館へ
山 田 康 裕 中津市 ︵故︶
イノ
尾 畑 忠 明 新城 ︵故︶
ノブ子
河 野 堅 一 梅木 ︵故︶
千代美
◎社会福祉協議会へ
◆一般寄附
︵敬称略︶
稲荷醤油
︵株︶
大塚 純正 西新町1
戴星学園 松行
エコビー博士の『ごみ減量ワンポイント』♪ ★30・10運動で食べ残し削減!
忘年会、新年会の季節がやってきたのう。職場の
仲間や友人との宴会は楽しいものじゃが、話に夢
中になって食べ残しをしておらんか?
宴会での食べ残しはランチ・定食の5倍も出ておるん
じゃ。そこで、宴会での「30・10運動」に協力をおねがい
するぞい!
1.まずは注文の段階で食べきれる量だけ注文
2.乾杯後の30分間は席を立たずに料理を楽しむ
3.お開き前の10分間はもう一度料理を楽しむ
4.幹事さんは食べ残しの無いよう声掛けを!
環境課☎25−6218
エコビー博士の『エコ格言』
生 ご み を 捨 て る 前 に は 『 ひ と し ぼ り 』
7
市報
ぶんごたかだ 2016.12
Check
Check
耕作放棄地の再生を支援します
平成29年度に耕作放棄地を解消し、営農を再開する
取組に対して支援が受けられます。
■対象者 新たに耕作放棄地を取得または借受け、5年
以上営農できる方
■対象地 農振農用地区域内の耕作放棄地(農地)
※耕作放棄地を農地へ復旧するために、一定以上の労力
と費用がかかることが条件です。
■支援内容 ①再生作業(障害物除去及び土づくり)
経費が10万円/10a以上の場合…5万円/10a
重機を用いて再生作業をする必要がある場合
→経費の1/2
②土壌改良(肥料、有機質資材の投入等)
2.5万円/10a ※取組2年目のみ
③営農定着(作物の作付に係る種苗費等)
2.5万円/10a ※その他にも要件がありますので、詳しくはお問い合わ
せください。
■申込期限 12月16日(金)
申 農業ブランド推進課 ☎25−6243
Check
農業用廃プラスチック収集について
農業で使用したポリフィルム、塩化ビニール(主にマル
チ資材とハウス被覆資材)、ポリポット、セルトレー、肥料
袋、寒冷紗、牧草用ストレッチフィルム、畦シート(アゼナ
ミ)などを収集します。
■日時 12月10日(土) 9:00∼16:00
■場所 大分県農業協同組合
豊後高田営農センター西側空地
■料金 25円/kg
■注意事項
「農業用廃ビニール回収チケット」と「収集に関するパ
ンフレット」を農協各支店に置いていますので、必ず事
前にご確認ください。
収集物を持ち込む際は、①必要事項を記入した「農業用
廃ビニール回収チケット」、②運搬車両への「産業廃棄
物収集運搬車」の表示、③運搬物を記載した書類の携帯
が必要です。
農薬の空き容器は2月の廃農薬の収集時に持ち込んで
ください。
大分県農業協同組合 北部事業部 豊後高田グリーン
センター ☎22−0303
募集
売りたい
貸したい
空 き 家
バ ン ク
制
度
平成29年度豊後高田市
アグリチャレンジスクール受講生募集
■新規就農コース(花き、イチゴ、白ねぎ等)
対象者 職業として農業を始めたい方
期間 2年間 (講義:毎月2回 / 実習:新規就農サポー
ターのもとで、年間150日以上)
受講料 無料(ただし、2年目の模擬経営に係る経費は
受講生の負担です。)
※受講生は随時受け付けています。
■直売所出荷コース(野菜・花き版/果樹版)
対象者 家庭菜園をされている方や農業に興味のある
方で、直売所出荷を目指している方
期間 1年間(平成29年2月∼平成30年1月)
(講義:毎月1回 / 実習:主な品目の基本的な栽培管理
等。野菜・花き版・・・毎月1∼2回程度、果樹版・・・毎月
1回程度)
受講料 2,000円(テキスト代)
※個人実習ほ場代別途1区画2,000円
申込期限 平成29年1月20日(金)
※両コースともに募集対象者は
市内在住の方または豊後高田
市へ移住予定の方に限ります。
申 豊後高田市就農支援センター
(農業ブランド推進課)
☎25−6243
Check
新規就農バスツアー参加者募集
市内での就農を希望する方を対象に
バスツアーを開催します。花きやイチ
ゴを中心に市内生産現場の見学、就農
支援についての説明会を行います。 ■日時 平成29年1月8日(日)
※市役所別館前駐車場集合
【現地見学】 9:00∼12:00
【説明会】 13:00∼15:00
■参加料 無料
■申込期限 平成29年1月5日(木)
■定員 20名
申 農業ブランド推進課 ☎25−6243
空き家(宅地)をお持ちではありませんか?
市では「空き家バンク所有者」
と
「移住希望者」の橋渡しを行う空き家バンク事業に取り組んでいます。大切な
財産を有効活用するためにもぜひ空き家バンクにご登録ください。 地域活力創造課 ☎25−6392
市報
ぶんごたかだ 2016.12 8
秋そばスタンプラリー
11月に解禁を迎えた秋の新そ
ばは、香り豊かで深い味わいが特
徴です。市内参加認定店で秋そば
を食べて景品をゲットしましょう!
●期間 ∼平成29年1月31日(火)
●参加店舗 そば処 響かける/十割そば ゑつ / はんどめいど / ふしぎ庵 /
高田そば翔 / 旅庵 蕗薹(蕗邨) / こっとん村 /
鬼会の里 / めん処 かがわ / SOBA CAFÉゆうひ /
真玉温泉 山翆荘
※応募は1枚の応募用紙で1口です。お一人様何枚でもご
応募が可能ですが、同じ店舗のスタンプは無効ですので
ご注意ください。
スタンプの台紙は各店舗にもご用意しています。
商工観光課 ☎25−6219
サンキューカフェ
●日時 12月23日(金・祝)
14:00∼15:00
●場所 市役所高田庁舎2階
コスモスホール
●出演 松尾美香 スペイン舞踊団
※同時開催
MIKAI BAMBOOさんの「bamboo Art」の展示
グループ「音むすび」綾部邦彦
☎090−2506−9047
豊後高田少年少女合唱団
第15回定期演奏会
恋叶ロード×開運ロード
恋・運 周遊ラリー
国東半島のご利益スポットを巡ってスタンプをゲッ
ト!数に応じて風水カラーの「盛り塩」や、自分の干支を
表す梵字をパワーストーンにあしらった「満願ペンダン
ト」など、幸運グッズを差し上げます。
※台紙は各スタンプ設置場所に置いています。
●期間 ∼平成29年2月14日(火)
●周遊スポット 昭和の町/チームラボギャラリー/
真玉海岸/粟嶋神社/長崎鼻/国見ふるさと展示館/
文殊仙寺/涛音寮/マネーき猫公園/黒津崎海岸
●グッズ引換所 昭和ロマン蔵案内所、道の駅くにさき
商工観光課 ☎25−6219
健康マイレージ1000ポイント 事前予約不要 参加無料
ぶんごたかだ健康ウォーク
第17弾 高山寺登山ウォーク
自然の中を散策し、紅葉など季節を存分に味わえるコー
スです。
また、
ウォーキングの他にも、説法や地元の方から
のお接待もあります。
●日時
12月4日(日) 9:00出発
●集合場所 西叡山高山寺
●距離
約5.
0km
第18弾 田染地区ウォーク
世界農業遺産の郷・田染荘をはじめとした田染地区を巡
る、豊後高田市の歴史を感じることができるウォーキング
です。
●日時
12月18日(日) 9:00出発
●集合場所 田染小学校
●距離
約5.
6km
子育て・健康推進課 ☎22−3100
人権を考える講演会
合唱組曲「あらしのよるに」をはじめ、楽しい歌がいっ
ぱいです。ぜひご来場ください。
●期間 12月25日(日)
13:30 開場/ 14:00開演
●場所 健康交流センター花いろ
軽スポーツルーム
●入場料 無料
学校教育課 ☎53−5112
9
市報
ぶんごたかだ 2016.12
人権週間(12/4∼10)の啓発活動の一環として開催し
ます。
今回は石﨑杏理さん(FRENS代表)をお迎えし、
「一人
ひとりが自分らしく生きるために∼性の多様性を知るこ
とから∼」と題し、セクシャルマイノリティ(性的少数者)
であるご自身の体験などについて語っていただきます。
●期間 12月8日(木)
19:00∼20:00
●場所 隣保館
●入場料 無料
人権・同和対策課 ☎24−0007
宝来船に乗って福が来る!
ホーランエンヤ
●日時 1月15日(日)
10:45頃 磯町出船
●場所 桂川(磯町∼御玉橋)
商工観光課 ☎25−6219
昭和の町に巨大路地裏迷路出現!
1月15日(日)、昭和
の町展示館(中央通)の
裏に路地裏迷路がオー
プンします。
いろいろななぞなぞ
を解きながら、開くドア、
開かないドアなどびっく
※イラストはイメージです。
りする仕掛けがいっぱ
い。親子で楽しめる不思議な迷路が誕生します。
詳細は、市報1月号でお知らせします。
商工観光課 ☎25−6219
図書館からのお知らせ
◆図書館クリスマスコンサート
∼合唱とハンドベルの夕べ∼ ●日 時 12月11日(日)
17:30∼19:00
●場 所 市立図書館 ロビー
●内容
第一部:豊後高田市少年少女合唱団による合唱
第二部:ハンドベルミュージシャンによる演奏
●定員 60名
◆おはなし会&クリスマスリース作り
●日 時 12月18日(日)
【おはなし会】13:30∼14:00
【リース作り】14:30∼16:00
●場 所 市立図書館 集会室
●定員 50名
●申込期限 12月12日(月)
(リース作り)
◆図書館で福袋?年のはじめに運試し
図書館お楽しみ袋
図書館職員オススメの本3冊と、ささやかな
プレゼントが入った図書館お楽しみ袋です。
●日 時 1月4日(水)10:00∼
※無くなり次第終了とさせていただきます。
※参加は全て無料です。お申し込みはお電話または図書館
カウンターで受け付けています。
申
⃝
市立図書館 ☎25−5115
「昭和ロマン蔵」蔵開き
新年を祝って、お餅とお神酒の無料配布を行います。
また、福袋やグルメの販売も行います。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
●日時 1月1日(日)
10:00∼15:00
●場所 昭和ロマン蔵広場
豊後高田市観光まちづくり株式会社 ☎23−1860
で ぞ めしき
平成29年消防出初式
地域を守る消防団員や消防車が多数集結する年初行
事です。多くの方のご参観をお願いします。
●日時 1月14日(土)
9:00∼
●場所 高田中学校グラウンド
(人員服装点検、機械器具点検、分列行進、表彰式など)
※11:00頃から、桂川河川敷で一斉放水点検を行い
ます。
消防本部 ☎22−3108
Q.平成27年国勢調査によると、平成27年
10月1日現在の豊後高田市の人口は?
クイズの正解者のなかから抽選で5組10名様に木
下大サーカスご招待券をプレゼントします。(※使用期
限は12月17日(土)から1月14日 ( 土 ) までで、
平日のご招待券です )
木下大サーカス8年ぶりの大分公演を記念して、特
別プレゼント企画です!
★応募方法 郵送、E メール、または FAX で受け付
け ま す。
①住 所、②氏 名、③電 話 番 号、④年 齢、⑤ク イ
ズの答え、
⑥市報ぶんごたかだに関するご意見・ご
感想 ( 任意 ) を記入して上記いずれかの方法で応募
してください。
★宛先 〒879−0692 豊後高田市是永町39番地3
豊後高田市役所 企画情報課 宛
FAX:22−2725
Eメール:[email protected]
★締切 12月11日(日)必着
企画情報課 ☎25ー6393
市報
ぶんごたかだ 2016.12 10
縁結び
婚活・結婚応援
☆みんなde婚活応援事業
12月の イ
ベントスケジュール
☆婚活サロン
縁結びお世話人さんや独身者の親御さんなどが集
まって、縁結びや婚活について楽しく情報交換する
場です。独身者ご本人の参加もできます。具体的なお
話を希望される場合は身上書をお持ちください。
●日時:12月9日(金)18:00∼19:30
●場所:中央公民館 研修室1
豊後高田市婚活推進協議会事務局
(地域活力創造課内) ☎25-6392
皆さんのデザインが壁画に!
恋叶トンネル壁画デザイン募集
恋叶トンネル(真玉人道トンネル)内の壁面に、人と壁
画が一体となることで楽しい写真が撮影できる壁画のデ
ザインを募集します。
●応募期限 12月20日(火)
17:00必着
●応募方法 市ホームページ内の専用応募ホーム及
び市役所各庁舎に備え付けの応募用紙
に必要事項を記入のうえ、壁画デザイン
とあわせて郵送、
メールまたは直接下記
までお持ちください。
クリスマスinKINKO
少人数でゆっくりお話できるイベントです。昭和の町にあ
るカフェK
INKOで、楽しみながらクリスマス前の恋をゲット
しましょう!参加者は自分を表現する1,
000円分のプレゼ
ントを準備してください。
●日時:12月17日(土)19:00∼21:00
●場所:KINKO(中央通685)
●対象者:20∼39歳の独身男女
●料金:2,500円
●申込締切:12月10日(土)
申
KINKO ☎25−5235 [email protected]
豊後高田市婚活推進協議会事務局
(地域活力創造課内) ☎25−6392
または☎080−6410−9730
連 載
第7回
『伝えたい!豊後高田の先人たち』
きの
ゆきひ ら
【紀 行平
】
∼鎌倉時代を代表する刀鍛冶師∼
近年、
ゲームやアニメの影響で、若い女
性を中心として日本刀がブームとなってい
ます。「折れず、曲がらず、
よく切れる」と評さ
れる日本刀は、古くから武器としての役割
と共に、美しい姿形から美術品としての評
価も高く、「名刀」とされるものも数多く残さ
れています。
とりわけ「豊後国行平作」と刻
く り か ら
まれ、刀身に倶利伽羅(竜)
の彫刻を得意
とした紀行平の刀剣(写真)
は、国宝や重
要文化財に指定されているほど、名刀を
残したことでも知られています。
えびすさんれい
行平は、鎌倉時代に香々地の夷山霊
せんじ
がくとう
仙寺の学頭を務めていた父・秀忠の子として生まれました。
行平は父のもとで刀鍛冶の技術を学びました。
こうずけのくに
写真は昨年度制作した壁画デザインのうちの一部です。
申
企画情報課 ☎25−6393
40歳のころ、上野国(現在の群馬県)
に移りましたが、
そ
こでも刀づくりの技をひたすら磨き続けました。豊後国に戻
ると、
ふたたび刀づくりと弟子の育成に力を注ぎました。
その
後、行平のもとには刀の注文が殺到したといいます。
じょうげん
粟嶋社遊歩道の通行止めについて
粟嶋社
(市内臼野)
の本殿に通じる遊歩道は、
安全対策
工事のため、
立ち入りができません。
ご不便をおかけしま
すが、
ご理解・ご協力をお願いいたします。
●期間 12月28日(水)
まで
商工観光課 ☎25−6219
11
市報
ぶんごたかだ 2016.12
刀鍛冶としての腕が評判になると、承元2年(1208)には
ご ば ん か じ
後鳥羽上皇によって九州で初めて御番鍛冶に召抱えられ
ました。御番鍛冶とは全国の名人が朝廷の鍛冶職を交代
で務めたもので、香々地の人々にとっては大変名誉なことで
した。
その後、行平は70歳近くに夷に戻り、完全無欠の刀
おにがじょう
を作りたいと、一人で夷の鬼ヶ城の岩屋にこもり、ついに自
分の納得する刀を完成させました。
教育庁文化財室 ☎53−5112
公共施設等 年末・年始の業務のお知らせ
平常どおり
時間変更
休
休み
12月
平成29年1月
27日 28日 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4日
月 日
26日
(月) (火) (水) (木) (金) (土) (日) (月) (火) (水)
休 休 休 休 休 休
市 役 所( 各 庁 舎 )
施設名
証明書自動交付機
中
央
公
民
館
市 立 図 書 館 (※1)
場合は、図書館返却ポ
スト に 投 函して 下 さ
い。
( CD・DVDに関し
ては投函しないで下さ
い)
予約は12月28日
(水)までにお願いし
ます。
(※3) 便槽を確認の上、
くみ
取りが必要な場合は、
12月21日(水)まで
に該当地区のくみ取
り業者へ直接申し込
みをお願いします。
22日以降の申し込
みについては、
年明け
の1月4日(水)以降
の対応になります。
の混雑が予想されま
すので、
持ち込みは早
めにお願いします。
搬入時間
9:00∼16:30
ごみ清掃工場
☎24−2700
谷
仙
温
人
門
泉
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
10時∼ 13時∼
15時 20時
13時∼
18時
泉
休
休
休
休
休
休
シルバー人材センター
休
休
休
休
休
休
駄菓子屋の夢博物館
休
休
昭和の絵本美術館
休
休
昭和の夢町三丁目館
休
休
旬
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
彩
南
休
湯
温
ふるさとハローワーク
蔵
昭 和 の 町 展 示 館
休
休
10時∼
15時
休
休
休
ヴ ィ ラ・フ ロ レ ス タ
鬼 会 の 里( 展 示 室 )
長
崎
食堂のみ休み
鼻( fio r e )
並石ダム(こっとん村)
チームラボギャラリー真玉海岸
富
真
熊
(※4) ごみ清掃工場は、
年末
夷
ス パ ラ ンド 真 玉
海
昭和ロマン蔵
(※2) 年末年始のご利用の
日帰り温泉
(※1) 休館中に本を返却する
花 い ろ 温 泉
貴
木
野
休
休
寺
大
磨
休
崖
休
5日まで休み
休
堂
仏
市民乗合タクシー
休
休
休
休
病児保育室なないろ(高田中央病院)
休
休
休
休
花 っ こ ル ー ム
休
休
休
休
休
休
天使のゆりかご(病後児保育事業)
休
休
休
休
休
休
かんがるーのぽっけ(一時預かり事業)
休
休
休
休
休
休
ホ ー ム ス タ ー ト
休
休
休
休
休
休
マ マ 家 事 サ ポ ート
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
休
ファミリーサポート (※2)
お ひ さ ま ひ ろ ば
休
ご み 収 集 業 務
し 尿 く み 取 り 業 務 (※3)
ご み 清 掃 工 場 (※4)
8時∼
12時
休
休
市報
休
ぶんごたかだ 2016.12 12
子育て・健康情報局
慣れようう す 味 ・ 食 べ よ う 野 菜
◎里芋と鶏肉のごまみそ和え〈2人分〉 (1人分 187kcal 野菜量
115g 塩分 0.9g)
【作り方】
【材料】
〈2人分〉
A
3 個(180g)
芋 300 ㏄
だし汁(豊後高だし) 4 本(30g)
さやいんげん
2 ㎝(20g)
人参 60g
鶏もも肉 小さじ 1/2
サラダ油
大さじ1
酒
大さじ2 すりごま(白)
各小さじ2
みそ・砂糖 小さじ2/3
しょうゆ
小さじ2
酒 ①里芋は水洗いして皮をむき、乱切りにしてさっと茹でこぼしてか
ら、だし汁で柔らかくなるまで煮ます。
②いんげんは斜め切りに、人参はうすい短冊切りにします。
③鶏肉は1㎝幅の細切りにし、フライパンに油を熱して中火で皮を
下にして焼き色がつくまで焼きます。フライパンの空いたところ
に、いんげんと人参を入れ、酒を大さじ1振り入れふたをして 5
分蒸し焼きにします。
④ボウルにAを入れよく混ぜ合わせ、③を蒸し汁ごと加えて最後に
里芋を和えます。
里芋の特徴
●水分が多くいも類の中では低カロリーです。ビタミンC、ビ
タミンB1などが含まれ、食物繊維の含有量が特に多いです。
●カリウムが多いので高血圧予防に役立ちます。
●ぬめり成分であるガラクタンは免疫力
を上げたり、血中のコレステロールを
低下させたりする作用があります。
子育て・健康推進課 ☎22−3100 プレママさん、プレパパさん、遊びに来ませんか?
助産師さんによる沐浴指導や読み聞かせにピッタリの絵本の紹介。
手作りおやつを食べながら出産や育児に関する心配や悩みなど気軽におしゃべりしませんか♪
■日時 12月10日(土)10:30∼11:30 ■場所 健康交流センター花いろ 研修室2
■参加料 無料
※会場内にキッズスペースを設けていますので、上のお子さんと一緒に参加できます。
NPO 法人 アンジュ・ママン ☎25−4512
インフルエンザの流行期が近づいています!
インフルエンザなどの感染症にかかりやすい時期になってきました。
感染症を予防するには、予防接種を受けるだけでなく、日々の生活の中で、感染症に
かからないための工夫が必要です。
ポイント1:帰宅時の手洗い
手洗いは石鹸をつけて、手のひら・手の甲・指先・指の間・親指・手首の順にまんべんなく
洗いましょう。
ポイント2:十分な休養と栄養補給
体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養を摂ることを日頃から
心がけてください。栄養については、鼻や喉の粘膜を保護するビタミン類を摂りましょう。
ビタミン類は野菜などに多く含まれます。
ポイント3:部屋の中を適度な湿度に保つ
湿度計で50∼60%程度に保つようにしましょう。湿度計がない場合も、鼻やのどの
粘膜に乾燥を感じたら、空気が乾燥しているということになります。加湿器をつけたり、
洗面器にお湯をはったり、部屋の中にタオルなどを干したりすることで湿度を保ちましょう。
ポイント4:人混みや繁華街への外出はなるべく控える
※インフルエンザにかかったと思われる時(38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、のどの痛みなど)
は、早めに医療機関を受診し、無理をして学校や職場などに行かないようにしましょう。
ウェルネス推進課 ☎22−3100 13
市報
ぶんごたかだ 2016.12
知
お
らせ
事業所ミニ説明会
12
28
ぶんごたかだ 2016.12 14
市報
時∼ 時
※事前申込不要、入退室自由。
※参加予定事業所が都合により
欠席となる場合があります。
ハローワーク宇佐
☎ ー8609
29
ヒ マ ワ リ
15
フリースペース向日葵
みなさんと一緒に、料理を作り
ませんか。
◆日時 月 日㈬ 9時 分
◆場所 ひまわり苑集合
◆対象者
精神障がい・知的障がい・身体
障がいのある方
◆参加料 無料
※事前に電話連絡いただけると
助かります。
ぶんご高田障がい者相談支
援センター ☎ ー4111
26
21
第 回中津市民病院健康教室
◆受講料 無料
市民後見人養成講座
月 日∼ 日は
﹁北朝鮮人
大分大学医学部看護学科
権侵害問題啓発週間﹂
です
成年後見人は、家庭裁判所が ☎097ー586ー5054
拉致問題など、北朝鮮当局に
関与して、認知症、知的・精神障
医療従事者・調理師は届出
よる 人 権 侵 害について関 心や認
害 な ど で判 断 能 力 が 不 十 分 な
が必要です
識を深めていただくため、
アニメ
方に 代 わって、金 銭 管 理や 契 約
医 療 従 事 者および調 理 師は、 ﹁めぐみ﹂
のDVD上映会を行い
など日々の暮らしの手続きの援
2年ごとに氏 名・住 所 などの状 ます。
助をします。
況を届け出ることが義務付けら ◆日時 月 日㈫
◆日時
れており、今 年 は その 届 出の 年
時∼ 時 分
平成 年1月 日㈯・ 日㈰
◆場所 隣保館
2月 日㈯・ 日㈰ 計4日間 にあた り ます。届 出 義 務 者 は 平
成 年 月 日 現 在の 状 況 を
人権・同和対策課
時∼ 時 分
届 出 票に記 入のうえ、保 健 所に ☎ ー0007
◆場所
提出してください。
大分市稙田市民行政センター
大分県北部保健所
◆受講料 2,
500円
健康安全企画課
◆定員 名 先(着順 )
N P O 法 人 市 民 後 見 さ さ ☎0979ー ー2210
えあい
健身養生体操教室受講者募集
国の教育ローン 日(本政策金
☎097ー543ー5300
融公庫 の)ご案内
家 庭で一人でもできる 健 康 効
﹁がんをよく知ってがんとと
高校、大学等への入学時・在学
果の高い楽しい太極拳と中国養
もに生きる﹂教育セミナー
中にかかる費用を対象とした公
生体操を身に着けませんか。
無 理 な く 足 腰の 筋 力 と 内 臓
﹁がんになって、わからないこ 的な融資制度です。
お子さま1人につき350万
器 官 等 の 機 能 アップが でき ま
と・聞けないこと教えて!﹂
◆日時 平成 年1月 日㈰、 円 以 内 を、固 定 金 利 年1.81 す。
(
% 平( 成 年 月 日 現 在 で
2月 日㈯、
3月 日㈯
)) ◆日時・場所
利 用でき 、在 学 期 間 内は利 息の ︻勤労者体育センター︼
時 分∼ 時 分
毎回違うテーマで開催します。 みのご返 済とすることができま 月 日㈪、 日㈪、 日㈪
※
す。
平 成 年1月 日 ㈪ 、 日
◆場所
詳しくは 左 記へお問い合 わせ
㈪、 日㈪
ホルトホール大分
ください。
9時 分∼ 時
サテライトキャンパスおおいた
教育ローンコールセンター
︻ 真 玉 公 民 館︵ミニコンサートホ
◆定員
ール︶︼
名 先(着順、事前申し込みな ☎0570ー008656
︵ナビダイヤル︶
月7日㈬、 日㈬、 日㈬
し )
16
30 19
28
30 11
18 29
16
30
30 11
10
24
10 12
30 30 29 12
23
◆日時 平成 年1月 日㈯
時∼ 時
◆場所
中津市民病院 2階講堂
◆演題 ﹁ 歯 科 口 腔 外 科での診
療について﹂
◆講師
中津市民病院 歯科口腔外科
部長
高橋善浩 氏
中津市民病院相談センター
☎0979ー22ー6521
14
今月の Information
事 業 所 から 募 集 求 人 の 説 明
を直接聞くことができる説明会
です。
◆開催場所 ハローワーク宇佐 会議室
◆参加市内事業所
イナリ 総 合 保 険 事 務 所 月8日㈭
9時 分∼ 時
アクサ 生 命 保 険 株 式 会 社 月8日㈭
時∼ 時
株式会社日豊ケアサービス 月 日㈭
時∼ 時
株式会社豊洋メット 月 日㈭
10
21
29
10
申
16
12
15
31
22
11
29
16
30
13
32
22
掲示板
16
16
30 13
19
11
14
15
22
12
10
12
12
30
22
16
13
60
12
13 12
10 12
12
申
14
の
みんな
お知らせ
28
23
みんなの掲示板
談
第2回 3
…月 日㈪
放送大学大分学習センター
☎097ー549ー6612
相
司法書士による消費生活
無料相談会を実施します
携帯電話・インターネットによ
る不 正 請求、訪 問 販売や多 重 債
務などの消費生活トラブル及び
相 続 、財 産 分 与 、成 年 後 見 な ど
に関する無料相談会を実施しま
す。
秘密は厳守しますので、
一人で
悩まずご相談ください。
◆日時 月 日㈰
9時∼ 時 ◆場所 中央公民館
研修室4・研修室5
◆申込期限 月7日㈬
︵事前予約制 先着 名︶
◆対応
司法書士、消費生活相談員 ※相談は、原則面接で行います。
◆相談料 無料
消 費 生 活センター 市( 民 課
内 ) ☎
ー3100
ぶんごたかだ 2016.12
市報
15
12
11
平 成 年1月 日 ㈬ 、 日
㈬、 日㈬
9時 分∼ 時
◆受講料 無料
高田太極拳クラブ
☎ ー2758
(※目標値440グラム)
16
1人1日あたりの量=425g
13
家庭の燃えるごみ量
12
17
本年累計=5件
21
1件/月
12
火災発生件数
12 12
22
☎097ー536ー3650
相
( 談専用ダイヤル )
☎097ー506ー5251
☎097ー506ー5241
②来所相談
大分県労働委員会事務局 大(
分県本館7階 )
平
※日 9(時∼ 時 の)間でも随
時相談を受け付けています。
本年累計=1,211件
申
20
悩まず どんとこい労働相談
救急車出動件数
放送大学
4月生募集のお知らせ
128件/月
30
本年累計=51件
放 送 大 学では、平 成 年 度 第
1学期︵4月入学︶
の学生を募集
しています。
放送大学はBSテレビ、
インタ
ーネット等を 利 用して授 業を 行
う 国 内 最 大 級の 通 信 制 大 学 で
す。
◆オープンキャンパス 平 成 年1月 日 ㈯・2月5
日㈰、 日㈰・3月 日㈰
■世帯 10,
590戸
(−13)
29
(死亡者0人、負傷者11人)
18
女性 12,
220人
(−21)
16 17 18 20
8件/月
29
12
男性 10,
968人
( 4)
解雇、賃金未払い、労働条件な
行政書士無料相談会
どの労 使 間トラブルについて、電
話 、来 所での相 談 を 無 料で受 け ◆日時 月 日㈬ 時∼ 時
付けています。秘密は厳守されま ◆場所 大分県行政書士会
︵大分市城崎町1ー2ー3︶
す。
◆ 期 間 平 成 年 2 月 1 日 ㈬ ◆相談内容
遺 言や 遺 産 相 続 、契 約 書・内
∼2月7日㈫
容 証 明 作 成 、法 人 設 立 、不 動
◆受付時間
産 関 連の行 政 手 続き、建 設 業
平日 9時∼ 時
等 の 許 認 可 申 請 、自 動 車 登
来所の受付は 時 分まで
(
)
録 、その他 生 活のお困 りごと
土・日 9時∼ 時
に関する相談に応じます。
大分県行政書士会事務局
☎097ー537ー7089
交通事故発生状況
11
14
■人口 23,
188人
(−17)
来(所の受付は 時まで )
◆相談方法
①電話相談
(平成28年10月31日現在)
11
28
人口のうごき
申
出生 16人 死亡 35人
30 25 29
24
19 29
くらしデータ
個別相談も随時受け付けてい
※
ます。
◆出願締切
第1回 2
…月 日㈫
転入 44人 転出 42人
申
1 0月
豊後高田市の
まちのわだい
Zoom In Bungotakada
ズームイン
100歳おめでとうございます
11月はなんとめでたく3名の方が100歳を迎えられ、
永松市長、鴛海副市長がそれぞれお祝いに訪問しました。
月号
12
NO.141
発行・編集/豊後高田市 企画情報課 〒879-0692 豊後高田市是永町39番地3 K0978(25)6393 N0978(22)2725
/http://www.city.bungotakada.oita.jp [email protected] 印刷/㈲宗印刷所 K0978(53)4027
●川村イヨさん
(11/6生まれ)
●宿利正香さん
(11/11生まれ)
「長生きするとこんなにいいことがありますから、皆さんも長生き
しましょう」
と朗らかな笑顔でお話してくださいました。
若い頃からおしゃれで、長い髪をいつもきれいに結わえていたそうで
す「
。お祝いに来てくれてありがとうございます」
と応えてくださいました。
こどもたちの笑顔いっぱい!
∼わくわくたかだこどもフェスタ∼
●東文江さん
(11/15生まれ)
「早いものでもう100歳かと自分でも感心します。皆さんのおか
げです。」
と、お元気な笑い声とともにお話してくださいました。
勇壮に、厳かに伝統をつなぐ
∼若宮八幡秋季大祭・裸祭り∼
10/30、中央公園をメーン会場に「わくわくたかだこど
もフェスタ」が開催されました。ステージショーやたくさん
の催しが行われ、あたたかな秋晴れのなか多くの親子連
れなどで賑わいました。
豊後高田の“秋”を満喫!
∼豊後高田よっちょくれ祭り∼
11/6、秋の恒例行事「豊後高田よっちょくれ祭り」を開
催しました。多彩なステージやさまざまな旬の味覚の販
売などで大賑わい。秋を満喫した1日でした。
11/11∼13、900年
を 超 える 歴 史 を 持 つ
「若宮八幡秋季大祭・裸
祭り」が 開 催 されまし
た。太鼓が鳴り響き、大
たいまつの炎が燃え上
がるなか、神輿が川を
渡っていくさまは、さな
がら1枚の絵巻物のよ
うでした。
「市報ぶんごたかだ」
がアプリで読める!
ダウンロードはこちらから
※市報が毎月スマートフォンに
届きます。気になる情報をスク
ラップ&シェアできるので便
利です。
みなさまへ…
市報の記事は、印刷の都合上、前月10日までに掲載依
頼のあった記事・行事を中心に掲載しています。
市報 ぶんごたかだ 2016.12
16
Fly UP