Comments
Description
Transcript
10月16日号 No.20(PDF文書)
広報 ■伊勢崎市のホームページ http://www.city.isesaki.lg.jp ■人口と世帯(10月1日現在)●人口208,667人(男104,632人・女104,035人)●世帯数 75,857戸 10月2日、いせさき市民のもり公園で「第5回市民緑花フェア」が開催されました。マジレンジャ― ショーや苗木の無償配布、バンド演奏、消防はしご車体験、シャボン玉づくりなど多彩な催しが行わ れ、訪れた大勢の人たちは秋の休日を満喫していました。 ◆主な内容◆ 第6回国際交流のつどい ・・・・・・・・・・・・・p.2∼3 環境フェスティバルを開催 ・・・・・・・・・・・・・・p.6 第3回あかぼり花火大会 ・・・・・・・・・・・・・・・・p.8 児童センター子ども文化祭 ・・・・・・・・・・・・・・p.5 第18回あずま産業祭 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.8 第26回境産業祭 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.9 かすり さと あん ない ず 絣の郷案内図 粕か す 川か わ いたるけぞうじこうえん 至華蔵寺公園 ことぶきちょうゆうびんきょく 寿町郵便局 こくどう ごうせん 国道462号線 ぜい む しょ 税務署 P いちりつ い せ さき 市立伊勢崎 こうとうがっこう 高等学校 伊い 勢せ 崎さ き 大お お 間ま 々ま 線せ ん こ ん び に え ん す コンビニエンス すと あ ストア かすり さと きたにしょう 北二小 絣の郷 いたるしやくしょ 至市役所 じ っ し きょうりょくだんたい め め じ じる るし し 目印だ よ 実施・協力団体 い せ さき ほ けんふくし じ む しょ い せ さき に ほん ご ぼ ら ん て ぃ あ きょうかい あ み ざ ー じ し がいこくじん 伊勢崎保健福祉事務所・ICI21・伊勢崎日本語ボランティア協会・アミザージ・市外国人 きょうせいかいぎ さ わ い せ さきのうぎょうきょうどうくみあい ぐん ま だいがく じょうぶだいがく とうきょうふくしだいがく とようけしょどうきょうしつ 共生会議・佐波伊勢崎農業協同組合・群馬大学・上武大学・東京福祉大学・豊受書道教室・ かい で ぃ お さ じ む い せ さ き み さと や ぎ ぶし ほ ぞんかい おりものぼ ら ん て ぃ あ かすり かい けん みやま会・ディオサジムイセサキ・三郷八木節保存会・織物ボランティア「絣の会」・健 こうかん り か すいどうきょく 康管理課・水道局 ! こう えん かい かっ こく うた だ ん す たの 講演会と各国の歌・ダンスを楽しもう! こ や ぎ ぶし み さと や ぎ ぶし ほ ぞんかい 子ども八木節(三郷八木節保存会) かいかい せ れ も に ー 開会セレモニー こうえんかい た ぶん か きょうせいしゃかい 講演会「多文化共生社会づくり」 こう し ゆう き めぐみ ぐん ま だいがくじょきょうじゅ 講師 結城恵さん(群馬大学助教授) か ぽ え ら ぱ ご ー じ あ み ざ ー じ カポエラ、パゴージ(アミザージ) さ る さ がいこくじんきょうせいかい ぎ サルサ(外国人共生会議) けんこうたいそう い せ さき ほ けんふくし じ む しょ 健康体操(伊勢崎保健福祉事務所) あ ら び あ ん だ ん す で ぃ お さ じ む い せ さ き アラビアンダンス(ディオサジムイセサキ) ぱ ら ぐ あ い うた だ ん す がいこくじんきょうせいかいぎ パラグアイの歌とダンス(外国人共生会議) さ ん ば あ み ざ ー じ サンバほか(アミザージ) さ る さ がいこくじんきょうせいかいぎ サルサ(外国人共生会議) ば ん ぶ ー だ ん す がいこくじんきょうせいかいぎ バンブーダンス(外国人共生会議) どう じ かい さい だい かい こく さい じ どう かい が てん 同 時 開 催 第8回国際児童絵画展 き じつ がつ にち どようび にち にちようび 期日 10月29日(土)・30日(日) じ かん ご ぜん じ ご ご じ 時間 午前10時∼午後3時 ないよう し ない しょう ちゅうがっこう かよ がいこくせき じ どう 内容 市内の小・中学校に通う外国籍児童・ せいと し まい ゆう こう と し じ どう せい と 生徒や姉妹友好都市の児童・生徒の かい が た すう てん じ 絵画を多数展示します 2 い せ さき し たん じょう き ねん じ にちようび ぎょう こく だい さい こう かい かすり ほん し せい かつ りゅう さと がい こく せき し みん とう ろく しゃ すう けん ない さい た だれ あんしん く す 本市で生活する外国籍市民の登録者数は県内で最多となっています。誰もが安心して暮らせる住 がい こく せき ひと に ほん じん たが ぶん か せい かつしゅうかん り かい あ みよいまちづくりのためには、外国籍の人と日本人がお互いの文化や生活習慣を理解し合うことが たい せつ きょうせい い せ さき きず くに ぶん か たいけん こく さい こうりゅう とても大切です。「共生のまち伊勢崎」を築くため、いろいろな国の文化を体験できる「国際交流 かい さい き かい きょうせい かんが のつどい」を開催します。この機会に共生について考えてみませんか。 とう じつ たの い べ ん と よう い みな で 当日は楽しいイベントをたくさん用意しています。ぜひ皆さん、お出かけください。 と あ こく さい か ない せん 問い合わせ 国際課(内線2115) おく がい て ん と に ほん がい こく りょう り しょう かい 屋外(テント) 日本と外国の料理を紹介! ぶ ら じ る い ん ど ぺ る し ゃ と る こ た い ●ブラジル・インド・ペルシャ・トルコ・タイ・ かんこく ぺ る ー ふ ぃ り ぴ ん りょうり 韓国・ペルー・フィリピン料理 かすり さと けんないさん ご ろ ぴ か り はんばい ●絣の郷うどん・県内産ゴロピカリの販売 ええ や や はん ばい 円 ●焼きそば・焼きまんじゅうの販売 かく こっ き ふ ぇ い す ぺ い ん て ぃ ん ぐ ●各国旗のフェイス・ペインティング すいどうきょく きゅうすい さ ー び す ●水道局の給水サービス に ほん がい こく ぶん か たい けん 日本と外国の文化を体験しよう! に ほん ぶん か たいけん ●日本文化体験 しょどう さ どう はた お (書道・茶道・機織り) み に ぱ び り お ん ●ミニパビリオン たいわん ぺ る ー ぱ ら ぐ あ い (台湾・ペルー・パラグアイ) こく さい こう りゅう かつ どう ふ 国際交流グループの活動に触れよう! みんぞく い しょう がい こくじん いっしょ き ねん さつえい ●民族衣装の外国人と一緒に記念撮影 あ じ あ がっきしょうかい ●アジアの楽器紹介 せかい ぶっぴんはんばい ●世界の物品販売 こくさいこうりゅう か ふ ぇ ●国際交流カフェ き ねん しゃしん と なや ごと そうだん 記念写真を撮ろう! 悩み事があったら相談しよう! かっ こく みんぞく い しょう き つ しゃ しん さつえい ●各国民族衣装の着付けと写真撮影 がい こく せき し みん ●外国籍市民のための そうだん けんこうそうだん くらしの相談・健康相談 3 ん ん ゃ し ゃ し う こ こう い い け け が 舎 校 形 期日 11月12日(土) 時間 午後1時30分∼4時15分 会場 児童センター 内容 ① 「木工工作教室・森の小さな動物たち」 馬場英之さんにいろいろな動物作りを指 導していただきます(材料費 1匹300 円) ② 「紙芝居・読み語り・人形劇・大道芸」 ③ 「影絵」 ④ お遊びコーナー「パウチで作ろう、し おり作り」 「けん玉作り」 「木登りスルー」 ⑤ プラネタリウム無料投影 (午前11時・午後1時・3時45分の3回) あ そびの教室 期日 11月2日(水) 時間 午前10時30分∼11時30分 対象 幼児とその保護者 内容 児童館の周辺を散歩しながら、秋 を探します あ そびの教室 プ ラネタリウム 今月の投影番組 テーマ ぺガススに乗って秋の星座を探 そう! 投影時間 土・日曜日=午前11時・午後 2時・4時の3回 県民の日に伴う無料投影 期日 10月28日(金) 時間 午前11時・午後2時・4時の3回 対象 誰でも参加できます(幼児は保護 者同伴でお願いします) 定員 各回100人(先着順) 申し込み 開始15分前から 共 同制作「クリスマス窓飾り」 期間 11月1日(火)から13日(日) 時間 午前10時∼午後4時 内容 色画用紙でクリスマスの楽しい飾 りを作ります 申し込み 各日とも午前10時から随時 児 童家庭相談の巡回相談 期日 時間 11月16日(水) 午前10時∼午後1時 ど んぐりだんご 七 五三の製作 期日 11月12日(土)・13日(日) 時間 午前10時∼午後4時 内容 色画用紙を使って七五三のあめ袋 を作ります 申し込み 各日とも午前10時から随時 み んな集まれ秋 期日 11月9日(水) 時間 午前10時30分開始 内容 手遊び・歌・パネル発表会 参加料 無料 申し込み 当日開始10分前から 期日 10月29日(土) 時間 午後1時開始 定員 30人(先着順) 内容 どんぐりで団子を作って食べます 参加料 100円 申し込み 10月24日(月)から直接ま たは電話で 期日 11月8日(火) 時間 午前10時30分∼11時30分 対象 幼児とその保護者 内容 空き缶と厚紙を使って、楽器を作 ります あ そびの教室 期日 11月4日(金) 時間 午前10時30分∼11時30分 対象 幼児とその保護者 内容 新聞紙を使っていろいろな遊びを します 児 童家庭相談の巡回相談 期日 時間 11月9日(水) 午前10時∼午後1時 ネ イチャーゲーム 期日 10月22日(土) 時間 午前10時開始 対象 小学生以上 定員 30人(先着順) 内容 児童館周辺の自然を利用して、ゲ ーム遊びをします 申し込み 10月21日(金)まで 4 今年も恒例の児童センター子ど も文化祭を開催します。絵や習 字・工作など子どもたちの力作が 展示されます。また、楽しいイベ ントもたくさん用意しています。 家族みんなで遊びに来てください。 問い合わせ 児童センター(蕁23−6463) 作品展示期間 11月5日 (土)∼20日 (日) 時間 午前9時30分∼午後4時30分 ※20日(日)は午後4時まで ちゅうりっぷを植えよう 期日 11月13日(日) 時間 午後1時30分開始 対象 誰でも参加できます 定員 50人(先着順) 内容 児童センターの花壇に ちゅうりっぷの球根を植えましょう 申し込み 開始10分前から 読み聞かせの会 期日 11月19日(土) 時間 午後1時30分開始 対象 誰でも参加できます 内容 「青い鳥」の皆さんによる読み聞 かせ 申し込み 開始10分前から 会場 児童センター フリスビーであそぼう 期日 11月5日(土) 時間 午後1時30分開始 対象 小学生以上 内容 フリスビーでいろいろ なゲームをしてあそびます 申し込み 開始10分前から 人形劇団 「やまいも」 公演 期日 11月6日(日) 時間 午後2時開始 対象 誰でも参加できます 定員 100人(先着順) 内容 ぺープサート「にってんさんがっ てんさん」・人形劇「さんまいのおふ だ」の2本です 申し込み 開始10分前から 色あてゲーム ▲ ちゅうりっぷを植えようの様子 春にはきれいな花を咲かせます 5 期日 11月6日(日) 時間 午後3時30分開始 対象 誰でも参加できます ※幼児は保護者同伴で参加できます 申し込み 開始10分前から 人形劇 期日 11月20日(日) 時間 午後2時開始 対象 誰でも参加できます 定員 100人(先着順) 内容 母親クラブの皆さんによる「しっ ぽのつり」「アンパンマンとペンギンく ん」と職員による「金のおの、銀のお の」 申し込み 開始10分前から まとあてゲーム 期日 11月20日(日) 時間 午後3時30分開始 対象 誰でも参加できます 申し込み 開始10分前から 伊勢崎佐波 医師会病院 コンビニエンス ストア 国 道 県総合教育 4 センター 6 2 東武 号 伊 粕川公園 勢崎 児童センター 線 至太田 市民の皆さんと一緒に環境について考え、環境問題をもっと身近に感 じてもらうため「環境フェスティバル」を開催します。ぜひ、家族そろ ってお出かけください。 問い合わせ 環境保全課(内線3404) リサイクルセンター21施設見学会 本市の家庭ごみはどのように処理されてい るのか、施設内を見学しながら説明します。 動く環境教室 ドイツ環境ポスター展 動く環境教室エコムーブ号(環境学習グッ ズ満載の天然ガス車)が来ます! 環境について学習することができます。 環境先進国であるドイツ本国環境局が作成 した25枚のポスターを一斉に展示します。 愛犬のしつけ方教室 愛犬のしつけ方∼散歩とトイレの関係∼ 第一線で活躍しているプロの訓練士が、犬 の散歩とトイレを中心にしつけ方のコツを わかりやすく教えます。 ※犬は連れてこないでください 時間 10:30∼12:30 講師 須永武博さん(群馬ドッグセンター 所長) コンテナガーデン教室 ぐんま花みどり交流ネットワーク伊勢崎ブ ロックの皆さんによるリサイクルプランタ ーを利用したコンテナガーデン教室です。 時間 ①11:00∼12:00 ②13:30∼14:30 定員 各回20人 参加料 500円(材料費) ※事前に予約が必要です(予約は電話で 環境保全課へ) オークション 展示 環境団体・企業による活動報告、製品の展 示説明のブースを設置。 リサイクル自転車・新品同様の粗大ごみの オークション! おもちゃの病院 資源回収 空き缶やペットボトル、古紙をお持ちいた だいた人には、引換券をお渡しします。引 換券で苗木やトイレットペーパーなどの粗 品を差し上げます。 おもちゃの修理を受け付けます(原則無料、 ただし実費負担あり)。 ※事前に予約が必要です(予約は電話で環 境保全課へ) 環境政策懇談会 環境作品コンテスト 環境を題材とした作品を会場内に展示しま す。 環境カウンセラーズぐんま主催の環境講演 会です。 時間 13:30∼15:00 講師 市環境部長 渕上俊次 フリーマーケット 約70組のフリーマーケット! 6 ▲ 元気に踊る子どもたち 練 習 スの テ成 ー果 ジを で 10月1日、赤堀芸術文化プラザで「こども フェスタ2005」が開催され、12組の子 どもたちが参加しました。ステージで優 雅な舞を披露したり、元気よく力いっぱ い踊り、 大きな声で歌ったりしていました。 百歳ばんざい 8月29日、百歳の誕生日を迎 えた田島光子さん(南町)は、 矢内市長の慶祝訪問を受けま した。洋裁学校の先生や幼稚 園を開園していたという光子 さんは、近所の人やかつての 教え子たちとの交流を楽し みにしているそうです。 ▲ 矢内市長の慶祝を受ける田島光子さん ▲ 矢内市長の慶祝を受ける田島光子さん 日ごろの成果を発表 9月14日から19日までの6 日間、ふくしプラザフェステ ィバルが開催。各種サークル の作品展や囲碁・将棋大会、ゲ ートボール大会などが行われ ました。芸能発表会では日ご ろの練習の成果を参加者は楽 しそうに披露してました。 ▲ 優雅に踊る参加者 ▲ 会場を盛り上げた昭和町子ども会八木節 良好な景観づくりのために 9月3日、 「いせさき風景探偵団」 の第1回会合が開催。景観行政 団体となった本市の守ってい きたい風景・景色や良好な景観 づくりのために必要なことを検 討していただき、景観づくりの ための提案が期待されています。 ▲ 活発な意見交換が行われた会議 7 交 流 の 輪 を 広 げ よ う 9月3日、絣の郷芸能まつり が開催。浅草からは三遊亭 若圓歌をはじめとする落語 家が、寺泊町からは寺泊太 鼓や寺泊野積郷土芸能保存 会が参加。本市からは文化 協会の各種団体が参加して 交流の輪を広げていました。 案内図 至桐生 中央公民館 入口 線 崎 勢 伊 あずま ウオーターランド 生 桐 あずま支所 小泉稲荷大鳥居 東小保方 至市内 あずま総合 運動場 小泉稲荷 神社 会 問 内 い 蕁 合 (62)わ 2 せ 5 8 あ 0 ず ︶ ま 産 業 祭 実 行 委 員 会 事 務 局 ︵ 東 村 商 工 し み 抽 選 会 、 は し ご 車 試 乗 な ど 内 容 農 産 物 な ど の 直 売 、 無 料 サ ー ビ ス コ ー ナ ー 、 お 楽 会 時 ※ 期 場 間 雨 日 天 あ ず ま 総 合 運 動 場 決 午 行 前 10 時 ∼ 午 後 2 時 11 月 3 日 ︵ 祝 ︶ の う え ご 来 場 く だ さ い 。 各 種 イ ベ ン ト ・ 即 売 な ど を 行 い ま す の で 、 お 誘 い 合 わ せ 当 日 は 、 大 勢 の 皆 さ ん が 参 加 し て 楽 し ん で い た だ け る ま ち づ く り の 推 進 を 目 的 に 、 あ ず ま 産 業 祭 を 開 催 し ま す 。 農 業 ・ 工 業 ・ 消 費 者 が 一 体 と な り 、 活 力 あ る 住 み よ い 11月12日(土) ※荒天の場合は11月13日(日) 午後7時∼7時40分(予定) 観覧場所 赤堀南小学校 問い合わせ あかぼり花火大会実行委員会事務局 (蕁62−9791) 案内図 赤堀支所 粕 川 教習所 文 至桐生 至前橋 JA 今井 コンビニ 西久保 赤堀せせらぎ公園 赤堀南 小学校 直売所 スーパー 文 コンビニ 打上会場 三和町 伊勢崎I.C 至太田 至前橋 至駒形I.C 自動 北関東 車道 至市街地 8 「ふれあい豊かな地域づくり」を目指して、 境産業祭を開催します。 商工業や農業などの生産物・商品などを一堂 に展示して、産業技術や品質を広く紹介し、生 産者と消費者がふれあう催しです。今年も楽し いイベントが盛りだくさんです。皆さんお誘い 合わせのうえご来場ください。 期日 11月13日(日) ※小雨決行 時間 会場 午前10時∼午後3時 境ふれあいパーク (境総合文化センター南) 案 内 図 路 お 道 じ 境上武 工業団地 至市内 武 き 上 内容 農産物展示即売、商工業者展示販売、食 べ歩きコーナー、チャリティー大抽選会、フ リーマーケット、ミニ新幹線、上州境雉 子 尾 太鼓、境小・境島小・境東小金管バンドの演 奏など 問い合わせ 境産業祭実行委員会事務局(境支 所経済課内蕁74−0563) 境ふれあい パーク 国道354号バイパス 至太田 境警察署 境町駅 子供のもり公園伊勢崎 体験学習名 日 時 対 象 年 齢 定員 11月12日(土) 午後1時30分 4歳から中学生まで とその保護者 20人 ゲームを楽しみながら、自然とふれあいます 無 料 草木染 11月13日(日) 午後1時30分 小・中学生とその保 護者 25人 季節に応じた草木を使って、白いハンカチを 思い思いに染め上げます 200円 小枝のネームプレ ート作り 11月19日(土) 午後1時30分 小・中学生 25人 木材に、木の実や小枝を飾ってネームプレー トを作ります 100円 親子で竹とんぼ作 り 11月20日(日) 午後1時30分 4歳から中学生 20人 本物の竹から、よく飛ぶ竹とんぼを作ります 無 料 手すきハガキ作り 11月23日(祝) 午後1時30分 小・中学生 20人 牛乳パックをリサイクルして、オリジナルの 手すきハガキを作ります 無 料 紙ブーメラン作り 11月26日(土) ・27日(日) 午後1時30分 ネイチャーゲーム 内 容 10月20日(木) 4歳から中学生 各日と も30人 ※牛乳パック (1リットル) 牛乳パックを使って、よく飛ぶブーメランを を持参してく 作ります ださい ※各体験学習とも小学3年生以下は保護者の付き添いが必要になります 今 月 の 休 館 日 18日・25日の火曜日 11月の休館日 1日・8日・15日・22日・29日の火曜日と4日(金) ・24日 (木) 9 参 加 料 申し込み開始 ■伊勢崎市役所 24-5111 ■赤堀支所 62-1151 ■あずま支所 ■境支所 62-1311 74-1111 ■広報いせさきテレフォンサービス 23-0606 ■火災情報案内 0180-99-2999 ー 会 時 期 21 場 間 日 清 掃 リ サ イ ク ル セ ン タ 午 11 前 月 10 9 時 日 開 ︵ 始 水 ︶ 会 時 期 場 間 日 北 公 民 館 午 前 9 時 ∼ 正 午 手 作 11 月 19 日 ︵ 土 ︶ り 口 紅 北 公 民 館 女 性 学 級 教 室 ま で の 土 曜 日 ︵ 全 5 回 ︶ 期 日 11 月 5 日 か ら 12 月 10 日 料 24 申 を 日 し 添 ︵ 込 え 月 み て ︶ ・ 豊 午 問 受 前 い 公 9 合 民 時 わ 館 か せ ︵ 蕁 ら (32)参 10 0 加 月 3 5 0 ︶ 初 心 者 向 け パ ッ チ ワ ー ク 教 室 切 り ば さ み ・ 工 作 ば さ み ・ 物 用 費 参 講 犬 の 意 ︶ 加 師 の テ 料 す 縫 ー る 鶴 い ブ も 2 谷 ぐ ル の 、 順 る セ 5 子 み ン 0 さ を タ 0 ん 作 ー り と 円 ま 小 ︵ す さ 材 な 料 裁 縫 道 具 ・ 布 料 24 申 費 参 講 レ 内 を 日 し ︶ 加 師 ス 容 料 と 添 ︵ 込 松 指 ビ え 月 み 3 井 輪 ー て ︶ ・ 、 圭 を ズ 北 午 問 0 子 作 を 公 前 い 0 さ り 使 民 9 合 0 ん ま っ 館 時 わ す て 円 ︵ か せ ︵ ネ 蕁 ら (25)参 10 材 ッ 4 加 月 ク 料 5 4 7 ︶ 料 26 申 を 日 し 添 ︵ 込 え 水 み て ︶ ・ 北 午 問 公 前 い 民 9 合 館 時 わ ︵ か せ 蕁 ら (25)参 10 4 加 月 5 4 7 ︶ ス ポ ー ツ チ ャ ン バ ラ 教 室 差 し ・ 鉛 筆 ︵ H B ま た は B ︶ テ ィ ー ス プ ー ン ・ リ ッ プ ブ ラ シ 内 定 会 時 1 期 容 員 場 間 日 日 カ 15 豊 午 テ 人 受 前 公 9 ド 民 時 ラ 館 30 ル 分 ウ ∼ イ 11 ン 時 ド 30 ー 分 ︵ 定 会 時 期 員 場 間 日 20 北 午 人 公 後 民 2 館 時 ∼ 4 時 ・ 8 日 の 木 曜 日 ビ ー ズ ア ク セ サ リ ー 教 室 11 月 11 日 ・ 25 日 の 金 曜 日 11 月 17 日 ・ 24 日 ・ 12 月 パ ッ チ ワ ー ク 教 室 で 24 申 日 し ︵ 込 月 み ︶ ・ 午 問 前 い 9 合 セ 時 わ ン か せ タ ら ー 電 10 21 話 月 蕁 北 清 公 (32) 掃 3 民 館 1 リ 女 6 サ 性 6 イ 学 ︶ ク 級 ル 講 座 お 楽 し み シ ン 糸 ・ 物 差 し ・ 筆 記 用 具 用 意 す る も の 参 た 内 定 対 加 ポ 容 員 象 料 ー 5 0 0 裁 円 縫 道 具 ・ ミ チ を 作 り ま す 再 15 市 生 人 内 に 布 在 で 住 、 の 口 人 金 の 付 い 用 費 参 講 ま 内 定 意 ︶ 加 師 す 容 員 料 す る 石 自 15 も 2 原 分 人 の 、 香 好 ス テ ン レ ス の 0 苗 0 さ 0 ん 円 ︵ 材 料 み の 10 色 を 作 り 10 話題の人・出来事・心あた たまることがらを紹介する コーナーです 「アミザージ」メンバー 前田 ジュッサラさん(東本町) ) (26)直 8 接 3 ま 3 た 3 は 電 話 で 南 公 民 館 ︵ 蕁 25 申 日 し ︵ 込 火 み ︶ ・ 午 問 前 い 8 合 時 わ 30 せ 分 か 10 ら 月 て く だ さ い ※ 運 動 の で き る 服 装 で 参 加 し 用 意 す る も の 参 講 い て 内 定 対 会 時 ※ 加 師 ま 基 容 員 象 場 間 11 料 月 す 本 塩 無 谷 料 喜 一 汗 さ ふ ん き 用 タ オ ル 動 作 か ら 試 合 ま で を 行 エ 30 幼 南 午 26 ア 人 稚 公 後 日 園 民 5 は ー 児 館 時 除 ソ か ∼ き フ ら 7 ま ト 大 時 す 剣 人 を ま 使 で っ 「アミザージはポルトガル語で仲間を意味します。 日本人ともっと交流を持ちたくて、日本の文化や言葉 を学んでいます」と話すのは、アミザージのメンバー で10月30日に開催される「国際交流のつどい」の総合司 会を務める前田ジュッサラさんです。 アミザージはブラジル出身の市民を中心に結成され、 メンバーは30人。「国際交流のつどい」ではブラジル料 理の紹介やサンバなどブラジルの踊りを披露。「いつか すべての市民が仲間として生活できるよう、活動して いきたい」と語る前田さんの目は輝いていました。 (2∼3ページを参照) 10 伊勢崎市誕生記念事業 浅草・東京時代まつりツアー たくさんの応募ありがとうございました 11月3日(祝)の「浅草・東京時代まつりツアー」 に全部で796通・2,875人の皆さんから応募があ りました。厳正な抽選の結果、208グループ・ 751人が当選されました。なお、当選されなかった 皆さんには、大変申し訳ありませんでした。また次 の機会にご期待ください。 問い合わせ 交通政策課(内線3405) 前 ミ進 ュ座 ー公 ジ演 カ ル 期日 11月12日(土) 時間 午後3時開演 会場 境総合文化センター 入場料 大人券=3,800円 子ども券(中学生以下)=1,800円 親子券(大人1人・子ども1人)=4,800円 ※全席当日指定です。11月12日(土)午後2時 から境総合文化センターで席の受付をします ※20人以上の団体は15%割引になります 申し込み 境総合文化センター 問い 合 わ せ 境 総 合 文 化 セ ン タ ー ( 蕁 7 6 − 2222)または境演劇鑑賞会の杉本仁八さん (蕁74−7321) 豊 受 公 民 館 県 情 報 政 策 課 ︵ 蕁 ※ 当 日 必 着 申 込 締 切 日 11 月 21 日 ︵ 月 情 報 政 策 課 前 橋 市 大 手 町 1 ︱ 1 ︱ 1 県 午 後 7 時 ∼ 9 時 月 29 日 は 除 き ま す の 火 10 ・ 月 金 28 曜 日 日 か ︵ ら 全 12 10 月 回 2 日 ︶ 級 ※ ﹁ ぐ ん ま 電 子 申 請 等 受 付 シ あ ※ き て 申 ま 先 込 す 〒 3 7 1 ︱ 8 5 7 0 開 始 日 = 10 月 21 日 ︵ 金 ︶ 初 着 付 け 教 室 ス テ ム ︶ ︵ か ﹂ ら 申 し 込 む こ と も で http://www.e-gunma. 11 問 い 合 わ せ ) 0 2 7 ︱ 2 2 6 ︱ 2 3 3 4 ︶ 会 時 ※ ま 期 場 間 11 で 日 ) 自 宅 な ど に あ 費 参 講 定 な 加 師 員 ど 料 町 12 ︶ 4 田 人 、 睦 ︵ 5 子 先 0 さ 着 0 ん 順 円 ︵ 材 料 lg.jp/ 用 意 す る も の て 27 申 名 日 し 和 ︵ 込 公 木 み 民 ︶ ・ 館 か 問 ︵ ら い 蕁 参 合 (32)加 わ 0 料 せ 0 を 3 添 10 4 え 月 ︶ 送 し て く だ さ い 電 話 番 号 ・ 会 場 名 を 記 入 し 郵 名 ︵ 児 童 と 保 護 者 ︶ ・ 学 年 ・ 角 き ん ・ 上 靴 ら 自 分 の 心 の 動 き な ど を 読 み 26 申 記 レ 用 参 講 日 し 用 ヨ 意 加 師 ︵ 込 具 ン す 料 小 水 み ・ る ︶ ・ 黒 も 無 暮 午 問 の の 料 奈 々 前 い サ 子 9 合 イ 30 さ 時 わ ン 色 ん か せ ペ 以 ら ン 上 直 10 ・ の 接 月 筆 ク 取 り ま す 申 費 参 講 で コ 内 し ︶ 加 師 か ー 容 料 込 わ ル み 松 い な パ ・ 1 井 い ど ー 問 、 圭 ツ を ル い 2 子 リ 使 ビ 合 0 さ ー っ ー わ 0 ん を て ズ せ 円 作 、 や 定 会 時 12 期 員 場 間 月 日 ︵ 材 料 10 月 用 意 す る も の 内 定 会 時 28 期 容 員 場 間 日 日 ク レ ヨ ン で 描 い た 絵 か 20 豊 午 人 受 後 公 2 民 時 館 ∼ 4 時 40 人 程 度 1 日 の 木 曜 日 り シ ス ま ッ パ す ク ン 豊 受 公 民 館 無 ナ や は 料 ー イ が ・ ン き 注 タ に 意 ー 点 ネ 住 な ッ 所 ど ト ・ 氏 利 ン タ ー ネ ッ ト の 各 種 ※ 定 員 を 超 え た 場 合 は 抽 選 で す 定 6 対 会 時 期 員 年 象 場 間 日 生 20 と 県 組 そ 内 の に 保 在 護 住 者 の 小 学 4 ∼ 前 橋 市 総 合 福 祉 会 館 午 12 前 月 10 4 時 日 ∼ ︵ 午 日 後 2 ︶ 時 30 分 ク リ ス マ ス ツ リ ー 教 室 ビ ー ズ で 作 る 子 名 和 ど 地 皆 名 お 20 保 小 名 午 11 3 さ 和 に 人 護 ・ 和 前 月 0 ん 地 ぎ 者 中 公 10 26 0 区 り 同 学 民 時 日 エ 円 伴 生 館 ∼ ︵ 食 ・ 正 土 プ ︶ ︵ 生 豚 午 ︶ ロ 活 汁 小 ン 改 作 学 ・ 善 り 校 推 低 三 申 参 用 サ 内 込 加 時 ー 容 方 料 の ビ 法 マ ス イ の 午 月 11 後 曜 月 7 日 7 時 日 ∼ ・ 9 14 時 日 ・ 21 日 ・ 11 月 10 日 ・ 17 日 ・ 24 日 ・ 参 進 講 内 定 学 対 会 時 期 加 員 師 容 員 年 象 場 間 日 料 の は 域 も 子 ど 料 も 教 理 室 教 室 親 子 パ ソ コ ン 体 験 教 室 ア ー ト セ ラ ピ ー 入 門 講 座 0 3 5 0 ︶ (32)ま 0 た 3 は 5 電 0 話 ︶ で 豊 受 公 民 館 ︵ 蕁 0 3 5 0 ︶ 料 25 を 日 添 ︵ え 火 て ︶ 豊 午 受 前 公 9 民 時 館 か ︵ ら 蕁 参 (32)加 料 18 申 を 日 し 添 ︵ 込 え 火 み て ︶ ・ 豊 午 問 受 前 い 公 9 合 民 時 わ 館 か せ ︵ ら 蕁 参 10 (32)加 月 る 着 物 ・ 大 判 風 呂 敷 な ど 華蔵寺公園遊園地 ●県民の日 サイクルモノレール・メリーゴーランド無料 ●魔法戦隊 マジレンジャーショー 期日 時間 期日 時間 会場 10月28日(金) 午前9時∼午後5時 11月6日(日) ①午前11時∼、②午後2時30分∼ 華蔵寺公園野外ステージ 問い合わせ 華蔵寺公園遊園地(蕁25−4478) HPアドレス http://www8.wind.ne.jp/kezouji/ ン タ ー ネ ッ ト な ど の 基 本 操 作 内 定 操 対 会 時 ※ ま 期 容 員 作 象 場 間 11 で 日 を 学 び た い 人 祉 大 学 教 授 ︶ 講 す ※ 定 時 期 ● 師 ︵ 希 員 間 日 す く 要 望 鈴 予 者 1 午 10 す 木 約 は 0 前 月 く 路 ︶ 託 0 10 29 子 子 児 人 時 日 育 さ が ︵ ∼ ︵ て ん 利 先 11 土 ア ︵ 用 着 時 ︶ ド バ 東 で 順 30 イ 京 き ︶ 分 ス 福 ま 午 前 9 時 ∼ 正 午 講 定 時 期 あ 師 員 間 日 り 方 棚 1 午 11 ∼ こ れ か ら の 在 宅 介 護 と 看 護 の ● 家 で 過 ご す と い う こ と は ∼ ※ 教 材 費 は 実 費 負 担 で す 祉 大 学 東 も 教 無 京 * 授 料 福 ︶ 祉 大 学 * 0 0 人 ︵ 先 着 順 ︶ 前 10 時 ∼ 11 時 30 分 月 5 日 ︵ 土 ︶ aytogawa @ad.Tokyo-fukushi.ac.jp 京 ま (20)福 た 3 祉 は 6 大 フ 7 学 ァ 8 ︵ ク 、 蕁 ス (20)、 3 メ 6 ー 7 ル 2 で 、 東 ︶ 線 3 4 0 4 ︶ み ま せ ん か 。 環 境 保 * 全 課 ︵ 内 問 い 合 わ せ * 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ 電 話 ト な フ ァ ッ シ ョ ン に 挑 戦 し て 皆 さ ん も 今 シ ー ズ ン は ホ ッ 10 月 29 日 か ら 11 月 13 日 参 会 い 加 場 ず 料 れ 4 倍 の 効 果 が あ り ま す 。 (25)ま 2 た 6 は 7 電 1 話 ︶ で 茂 呂 公 民 館 ︵ 蕁 の 土 ・ 日 曜 日 ︵ 全 5 回 ︶ 市 立 伊 勢 崎 高 等 学 校 橋 さ つ き さ ん ︵ 東 京 市 立 伊 勢 崎 高 等 学 校 月 12 日 は 除 き ま す コ ン ピ ュ ー タ ー の 基 本 ワ ー ド ・ エ ク セ ル ・ イ 25 人 ︵ 先 着 順 ︶ コ ン ピ ュ ー タ ー 公 開 講 座 化 炭 素 の 削 減 率 に 比 べ 、 約 4 ・ 房 温 度 を 28 ℃ に 設 定 し た 二 酸 ℃ に 設 定 す る こ と で 、 夏 の 冷 き い た め 、 暖 房 時 の 室 温 を 20 祉 大 学 講 師 ︶ 24 申 日 し ︵ 込 月 み ︶ ・ 午 問 前 い 9 合 時 わ か せ ら 直 10 接 月 ボ ン ド ・ セ ロ ハ ン テ ー プ 用 意 す る も の は さ み ・ 紙 用 参 ち 講 て を 内 定 者 対 会 時 期 加 ゃ 師 飛 作 容 員 同 象 場 間 日 料 の 伴 ば っ 病 い 無 院 せ 料 の さ 皆 き さ ・ ん も ろ ・ お も 講 定 時 期 予 師 員 間 日 防 の 柳 50 午 10 基 沢 人 前 月 本 利 ︵ 10 22 的 之 先 時 日 な さ 着 ∼ ︵ 考 ん 順 正 土 え ︵ ︶ 午 ︶ 方 ∼ 東 京 福 し た り し ま す た り 、 紙 ト ン ボ を 作 っ 紙 20 ︶ 小 茂 午 10 を 人 学 呂 後 月 折 生 公 1 29 っ ︵ 民 時 日 て 低 館 ∼ ︵ 4 土 人 学 時 ︶ 気 年 の は 動 保 物 護 ● ま る 心 老 す よ し 市 後 。 う た 民 を に 生 の 楽 、 活 皆 し 学 を さ く 習 送 ん 生 機 る が 会 こ 心 き を と 豊 る 提 が か ∼ 供 で で 介 し き 安 護 8 伊 25 申 ︶ 勢 日 し 崎 ︵ 込 高 火 み 等 ︶ ・ 学 ま 問 校 で い ︵ に 合 蕁 電 わ (25)話 せ 4 で 4 市 10 5 立 月 東 京 福 祉 大 学 公 開 講 座 楽 し い ペ ー パ ー ク ラ フ ト 作 り ※ 教 材 費 は 実 費 負 担 で す 講 定 時 期 グ 師 員 間 日 を 学 手 50 午 11 ぶ 島 人 前 月 ∼ ∼ 触 れ 合 い と し て の コ ー チ ン ● わ が 子 の 青 年 期 を 楽 し も う 講 定 時 期 ど 師 員 間 日 は あ 関 1 午 11 な 東 0 前 月 た 経 0 10 19 が 済 人 時 日 カ 産 ︵ ∼ ︵ モ に 業 先 11 土 な 局 着 時 ︶ る 職 順 30 か 員 ︶ 分 も ∼ ● 緊 急 警 報 ! 悪 質 商 法 ∼ こ ん 祉 大 学 助 教 授 ︶ 講 す ※ 定 対 時 期 も ● 師 ︵ 希 員 象 間 日 の 親 作 と 要 望 太 予 者 50 2 午 11 り 子 を の 田 約 は 人 ・ 3 前 月 節 ︶ 託 ︵ 歳 10 12 中 ふ 子 児 先 児 時 日 心 れ さ が 着 と ∼ ︵ に あ ん 利 順 そ 11 土 ∼ い ︵ 用 ︶ の 時 ︶ ∼ 東 で 手 保 30 京 き 遊 護 分 者 福 ま び ・ す く 暖 か く 格 好 良 い ビ ジ ネ ス り ﹁ 暖 房 に 頼 り す ぎ ず 、 働 き や い ﹂ な ど 生 活 の 原 点 に 立 ち 返 る ﹁ ﹂ 過 度 に 暖 房 機 器 に 頼 ら な に す る こ と を 広 く 呼 び か け て 化 の 防 止 を 推 進 し て い ま す 。 ビ ズ ︶ ﹂ と 名 付 け 、 地 球 温 暖 A R M B I Z ︵ ウ オ ー ム ・ 茂 樹 さ ん ︵ 東 京 福 ︵ 先 着 順 ︶ 10 26 時 日 ∼ ︵ 正 土 午 ︶ ま た 外 気 温 と 室 温 と の 差 が 大 の 方 が 冷 房 日 数 よ り も 多 く 、 日 本 で は 、 年 間 の 暖 房 日 数 ス タ イ ル ﹂ を 提 唱 し て い ま す 。 い ま す 。 ま た ﹁ 寒 い と き は 着 の オ フ ィ ス の 室 温 を 20 ℃ 程 度 ウ オ ー ム ・ ビ ズ は 、 暖 房 時 ズ ︶ ﹂ に 引 き 続 き 、 秋 冬 は ﹁ W O O L B I Z ︵ ク ー ル ・ ビ 環 境 省 で は 、 夏 の 軽 装 ﹁ C 受 講 料 無 料 福 祉 大 学 助 教 授 ︶ 秋 冬 の 新 ビし ジい ネ ス ス タ イ ル 12 あずまウオーターランドの 臨時休館のお知らせ 11月7日(月)から14日(月)までの8日間、 プール清掃および点検のため休館となります。 問い 合 わ せ あずまウオーターランド(蕁62− 9966) 小 学 生 以 市内にある10の市立幼稚園合同で、「全国国公立 下 幼稚園ウイークinいせさき・親子ふれあいまつり」 ︵ ト を開催します。 親子でふれあいながら、みんなで楽しく遊べます。 レ ー どなたでも参加できますので皆さん遊びにきてくだ ニ さい。 ン 期日 11月5日(土) グ 室 時間 午前10時∼午後2時 会場 絣の郷(円形交流館) 内容 作って遊ぼう・消防音楽隊による音楽会・皿 回しやけん玉・ボウリングなどのゲーム・折り紙 や絵本・ダンピアいせさきや運動遊びなどたくさ んあります 問い合わせ 名和幼稚園(蕁32−2080)または近 くの市立幼稚園 で 6 万 円 程 度 ︵ 年 会 費 1 万 円 、 13 参 ジ ニ ※ キ ー の 活 望 ※ 加 で ア 活 ン 大 練 動 の 小 料 ご ス 動 グ 会 習 内 場 学 覧 キ の や へ 、 容 合 4 陸 上 ト レ ー ニ ン グ な ど バ ス 日 帰 り 練 習 6 回 に な れ ま す ー 部 ﹂ の ホ ー ム ペ ー 様 子 は ﹁ 伊 勢 崎 ジ ュ (62)問 7 い 2 合 7 わ 1 せ ︶ あ ず ま 体 育 館 ︵ 蕁 で の 間 に 直 接 あ ず ま 体 育 館 へ 降 の 午 前 9 時 か ら 午 後 5 時 ま 申 参 定 ル ※ し 加 員 は 水 込 料 持 着 み 30 参 ・ 11 月 22 日 ︵ 火 ︶ 以 6 0 0 円 ︵ 保 険 料 ︶ の 参 加 、 ③ 夏 の ハ イ ② 上 級 者 は 各 種 ス キ ① 日 帰 り や 合 宿 で は ご 相 談 く だ さ い 学 の 高 校 人 し 水 生 ︵ て 泳 以 先 く キ 上 着 だ ャ 順 さ ッ ︶ い プ ・ タ オ 年 生 以 上 の 兄 弟 で 希 で き ま す ※ ス キ ー 未 経 験 者 も 申 し 込 み 意 が 得 ら れ る 人 一 人 で で き 、 保 護 者 の 参 加 同 ※ 小 体 育 室 を 利 用 す る 場 合 、 時 、 午 後 6 時 ∼ 9 時 ー タ ー ラ ン ド = 正 午 ∼ 午 後 5 9 時 ∼ 午 後 9 時 、 あ ず ま ウ オ 開 期 ま オ レ 放 日 す ー ー 市 時 。 タ ニ 民 間 10 ー ン 体 市 民 体 育 館 = 午 前 あ ず ま ウ オ ー タ ー ラ ン ラ ン ド を 無 料 開 放 し グ 室 お よ び あ ず ま ウ 3 年 生 で 、 身 の 回 り の こ と が 町 内 に 在 住 の 小 学 1 年 生 か ら 対 象 市 内 ま た は 佐 波 郡 玉 村 部 員 の 募 集 伊 勢 崎 ジ ュ ニ ア ス キ ー の で く よ す 中 午 火 12 す 、 っ 運 で 前 曜 月 。 シ て 動 音 10 日 6 ェ エ で 楽 時 日 イ ネ 、 に ∼ ・ プ ル 水 合 11 13 ア ギ の わ 時 日 ッ ー 抵 せ ・ プ の 抗 て 20 に 消 や 体 日 効 費 浮 を ・ (23)問 7 い 0 合 1 わ 5 せ ︶ 市 民 体 育 館 ︵ 蕁 ア ク ア ビ ク ス 教 室 で き な い こ と も あ り ま す 設 民 育 館 の 小 体 育 室 と ト D C 45 B A 時 期 料 ポ コ コ 分 コ コ 間 日 開 ー 毎 ー ー ー ー 放 ツ 月 ス ス ス ス 11 し の 第 = = = = 月 ま 日 1 午 午 午 午 6 す ﹂ 日 前 前 後 後 日 。 と 曜 11 9 3 1 ︵ し 日 時 時 時 時 日 て を ∼ ∼ ∼ ∼ ︶ 施 ﹁ 午 10 4 2 設 市 後 時 時 時 を 民 45 45 0 45 分 分 無 ス 時 分 対 ド 会 時 27 期 果 も 力 動 象 場 間 日 日 的 多 に か 水 市 内 に 在 住 ・ 在 勤 ・ 在 月 28 日 ︵ 金 ︶ の の 無 日 料 開 放 市 民 ス ポ ー ツ の 日 け ま す が 、 満 員 の 場 合 は 利 用 部 の の 間 小 に 池 市 さ ス ん キ ︵ ー 蕁 協 (24)会 5 ジ 3 ュ 6 ニ 3 ア ︶ ス ポ ー ツ 施 県 申 し 込 み 当 日 会 場 で 受 け 付 ま で の 午 後 7 時 か ら 9 時 ま で 6 オ(23)問 ︶ ー 7 い タ 0 合 ー 1 わ ラ 5 せ ン ︶ ド ま 市 ︵ た 民 蕁 は 体 (62)あ 育 9 ず 館 9 ま ︵ 6 ウ 蕁 施 設 の 無 料 開 放 の 同 伴 が 必 要 で す は 中 学 生 以 下 ︶ の 人 は 保 護 者 ト テ ニ ス ・ お 遊 び ラ ン ド ほ か ト レ ー ニ ン グ ・ テ ニ ス ・ ソ フ 種 の は ※ 学 対 目 同 中 小 の 象 伴 が 必 要 で す 学 生 以 下 ︶ の 人 は 保 護 者 学 人 市 生 内 以 に 下 在 ︵ 住 ト ・ レ 在 ー 勤 ニ ・ ン グ 在 問 い 合 わ せ 会 時 入 場 間 部 説 文 午 明 化 後 会 加 料 は 別 途 必 要 と な り ま す ※ そ の ほ か 合 宿 練 習 な ど の 参 バ ド ミ ン ト ン ・ 卓 球 ・ 会 3 10 館 時 10 月 開 月 28 始 29 日 日 ︵ ︵ 金 土 ︶ ︶ ン デ 使 用 料 を 含 み ま す ︶ バ ス 代 ・ リ フ ト 代 ・ 専 用 ゲ レ 防火管理講習会 甲種・乙種防火管理者資格取得講習会を行 います。 期日 時間 会場 定員 申 し 込 み 11 月 19 日 ︵ 土 ︶ ま 役 所 ﹂ を 記 入 し 郵 送 し て く だ ※ 大 会 当 日 に 受 付 で お 支 払 い 0 0 0 円 ︶ で す ︵ 登 録 料 は 1 チ ー ム 1 、 ※ 未 登 録 チ ー ム は 登 録 が 必 要 く だ さ い 話 番 号 ・ 乗 車 場 所 ﹁ 伊 勢 崎 市 参 加 者 全 員 の 氏 名 ・ 年 齢 ・ 電 往 信 用 は が き の 裏 面 に 住 所 ・ ト 代 を 含 み 往 ま 復 す は が き を 使 用 。 申 込 方 法 甲種=11月17日(木)・18日(金) 乙種=11月17日(木) 午前9時20分∼午後4時30分 文化会館 甲種=110人 参 の 参 会 時 期 加 18 加 場 間 日 料 歳 資 以 格 第 午 11 1 チ ー ム 1 、 0 0 0 円 上 で 協 会 登 録 チ ー ム ※ バ ス 代 ・ 保 険 料 ・ パ ス ポ ー 1 、 0 0 0 円 市 内 に 在 住 ・ 在 勤 = 4 、 0 0 0 円 、 3 歳 未 満 = 市 イ ン デ ィ ア カ 大 会 予 定 し て い ま す 美 申 由 し 紀 込 さ み ん ・ ︵ 問 蕁 い (21)合 0 わ 9 せ 0 7 星 ︶ 野 右 記 の 日 程 以 外 に 自 分 史 の 書 き 方 ・ 実 作 ふ く し プ ラ ザ 午 10 後 日 1 ︵ 時 木 30 ︶ 分 か ∼ ら 4 時 ウ エ ア な ど 多 数 8 0 0 円 0 0 円 、 3 歳 以 上 小 学 生 以 下 参 ※ 2 定 子 対 行 に ※ 乗 期 加 定 0 員 家 象 き 後 出 車 日 先 日 発 場 料 員 人 庭 を 親 の 県 郵 時 所 12 中 学 生 以 上 = 6 、 0 超 え た 場 合 は 抽 選 で す 第 2 ・ 4 木 曜 日 会 員 募 集 券 、 ス キ ー 、 ス ノ ー ボ じ め プ リ ン ス ホ テ ル ペ 会 ︼ 各 ス キ ー 場 リ フ ト 画 を 上 映 予 定 ︼ ス キ ー と ス ノ ー ボ ー 1 伊 勢 崎 自 分 史 の 会 文 化 会 館 午 後 6 時 開 場 募 集 参デ親 加ィ子 者ズふ れ 東 月 募ニあ 子 親 内 送 刻 、 子 に 京 で に 市 11 集 ー い 寡 お 在 デ お つ 役 日 ラ交 婦 よ 住 ィ 知 い 所 ︵ ン流 本 日 合 び の ズ て ら ド事 ニ わ 寡 母 ー せ は 庁 ︶ ツ業 せ 婦 ︵ ラ し 参 ア 父 ン ま 加 て ー ︶ ∼ 支 ン 日 日 ︵ て 暮 日 ︵ 対 日 ︵ 援 日 ︵ ︵ ら 月 月 人 月 月 月 せ 援 ︶ ︶ ︶ ︶ ︶ = = = る = 助 = ま 市 オ 地 高 の 地 と 民 リ 域 齢 技 域 め が エ づ 者 法 支 く が ∼ 援 支 ン 費 と し て 6 0 0 円 か か 入 ー ア 券 ︻ ド ︻ 内 会 時 期 場 ド 宿 を 抽 の 映 容 場 間 日 料 、 泊 は 選 映 画 前 月 8 27 時 日 40 ︵ 分 日 開 ︶ 会 講 り ※ 内 会 時 ※ 活 師 ま 材 容 場 間 11 動 月 日 す 料 星 野 美 由 紀 さ ん ︵ 問 キ ー 蕁 い 協(30)合 会 1 わ の 3 せ 阿 0 部 2 ス さ ︶ ポ ん ま ー ︵ た ツ 蕁 は 振 (24)市 興 0 ス 課 4 6 3 ︶ 二 市 民 体 育 館 時 実 ※ ⑤ ① 期 ③ ② ④ 日 間 習 期 り 安 の え テ な 間 12 に 心 11 進 11 る 11 ー 11 ・ 午 ど 中 月 つ し 月 め 月 地 月 シ 月 内 後 を 、 19 い て 28 方 21 域 14 ョ 7 容 1 時 30 分 ∼ 3 時 30 分 第 24 回 乙種=30人 ※定員になり次第締め切ります 参加料 4,200円(テキスト代) 申込期間 11月1日(火)∼15日(火) ※土・日・祝日を除く 申込時間 午前8時30分∼午後5時15分 申し込み・問い合わせ 参加料を添えて消防 本部予防課(蕁25−3311) ド す 者 に 支 え て い き ま せ ん か 。 地 域 の 高 齢 者 の 生 活 を 一 緒 雅 申 子 し さ 込 ん み ︵ ・ 蕁 問 (21)い 6 合 3 わ 8 せ 5 ︶ 池 田 受ふ在 宅 講れ高 者あ齢 募い者 支 集サ援 ポボ ラ ーン タテ ィ ーア 研養 修成 研 会修 会 会 時 活 費 場 間 動 日 月 1 、 0 0 0 円 市 民 プ ラ ザ 午 後 7 時 ∼ 9 時 第 1 月 曜 日 ︵ 蕁 0 2 7 ︱ 2 5 5 ︱ 6 6 3 6 ︶ ※ 当 日 消 印 有 県 効 母 子 会 事 務 局 問 い 合 わ せ り ん ど う の 会 会 員 募 集 絵 手 紙 サ ー ク ル 子 寡 婦 福 祉 協 議 会 事 務 局 会 福 祉 総 合 セ ン タ ー 内 県 母 11 月 18 日 ︵ 金 ︶ ナスス イキキ ー トー映 フ&画 ェス会 スノ テー ィボ バー ルド 協 問 5 で 会 い ︶ に 事 合 へ 市 民 務 わ 体 局 せ 育 の 館 上 市 ︵ 村 イ さ ン 蕁 ん デ (23) 7 ︵ ィ 0 蕁 ア 1 (26)カ 3 9 7 4 ︶ 前 橋 市 新 前 橋 町 13 の 12 あ 記 先 ※ さ 車 ※ さ て 入 の 返 い の 市 い 先 し 住 信 。 ナ 役 議 21 申 会 日 し ︵ ︵ 込 蕁 金 み (22)︶ ・ 3 ま 問 3 で い 8 に 合 2 社 わ ︶ 会 せ 福 祉 10 協 月 参 崎 際 講 動 で 対 会 加 健 大 師 の 修 象 場 料 康 学 実 了 申 込 締 切 日 11 月 10 日 ︵ 木 ︶ 〒 3 7 1 ︱ 0 8 県 4 社 3 て く だ さ い 所 ・ 氏 名 ・ 郵 便 番 号 を 福 教 無 祉 授 料 大 ︶ 学 、 金 助 井 教 敏 授 さ ︶ ん ︵ 高 用 は が き の 表 面 に 返 信 高 橋 五 江 さ ん ︵ 東 京 国 駐 車 許 可 書 を 送 り ま す 践 意 欲 の あ る 人 ン バ ー も 記 入 し て く だ 後 、 在 宅 高 齢 者 支 援 活 所 に 車 を 駐 車 す る 人 は 、 全 日 程 に 参 加 で き る 人 社 会 福 祉 会 館 な ど 14 境福祉バザー 障害のある人もない人も、みんなが安心して暮らせる社会を めざし、境地区の障害者団体が力を合わせてバザーを開催しま す。 期日 10月30日(日) 時間 午前9時30分∼正午 会場 境体育館 問い合わせ 桑の実福祉会(蕁74−0811)または、やよい福 祉会(蕁74−1569) がい こく じん こう みん かん こく さい り かい こう 外国人 のための おや こ に ざ 公民館国際理解講座 ほん ぶん か たい けん 親子 で 日本文化 を 体験しよう じゅ こう しゃ ぼ しゅう 受講者募集 がい こく せき しょう がく せい みな とう かあ 外国籍の小 学生の皆さん。お父さん・お母さん・おじいちゃ ん・おばあちゃんと一緒に、だれでも学べる三郷公民館で学ん でみませんか。今回は、簡単な日本語の日 常 会話と、お茶・書 道・踊りなどの日本の文化を学びます。お父さんやお母さんと 相談して一緒に参加してください。お待ちしています。 いっ しょ こん かい どう おど に そう だん いっ しょ き じつ さん まな かん たん ほん ぶん か に ほん み ご さと こう みん かん にち じょう かい まな わ とう か まな ちゃ しょ かあ ま ない よう 期日・内容 かいすう き 回数 期 日 1 11月19日(土) がつ にち がつ 2 ない にち がつ かんたん 簡単な ど 3 12月 3日(土) 4 12月10日(土) にち がつ さんかりょう 参加料 ど にち がつ よう 内 容 ど 11月26日(土) 5 き じつ にちじょうかいわ 日常会話 ど にち ない よう じょうひょう えん 500円 しょどう むりょう 書道 無料 りょうり えん 料理 300円 や ぎ ぶし むりょう 無料 八木節 お ど 12月17日(土) じつ ちゃ お茶 がみ むりょう 折り紙 無料 後 申 6 し 時 込 か み ら 7 11 時 月 30 17 分 日 の ︵ 間 木 に ︶ 参 午 かん かい じょう たい しょう ご ぜん み さと こう みん かん 歳 か ら 60 歳 ま で の 子 あ り ま す か りょう ど ほ えん がつ ご しゃ と ※ 当 日 必 着 にち がつ しょ どう よう にち ぐ ど えん あつ も ひと さん かく こ でん 15 にち にち 所 問 ︵ い 蕁 合 (24)わ 2 せ 2 1 伊 1 勢 ︶ 崎 商 工 会 議 こ えん い がつ もう い じょう ふん にん がつ よう じ しょう がく せい くみ わ あ み 人 ︵ 先 着 順 ︶ す ︵ 年 会 費 2 0 0 円 ︶ 後 11 時 5 月 45 時 ま 分 15 で 分 = 午 前 8 時 2 月 ま で = 午 前 9 時 対 原 会 時 期 象 町 場 間 日 参親境 加睦勤 ︶ 労 勤 伊 午 12 者 ボ 者 労 勢 後 月 募ウ協 崎 7 4 協 議 イ 時 日 集リ会 会 ン モ 開 ︵ 員 ン 始 日 グ ︵ ボ ︶ 市 の ー 内 集 ル に ︵ い 柳 在 日 雇 を 用 中 期 心 間 に 月 12 に 月 6 か ∼ ら 12 土 日 ・ 日 程 ・ 度 祝 がつ にち げつ ご ぜん じ 会 講 対 会 時 活 費 師 象 場 間 動 日 ア ル バ イ ト 募 集 華 蔵 寺 公 園 遊 園 地 フ リ ー マ ー ケ ッ ト ﹂ 記 入 し て く 部 1 3 だ ﹁ 9 7 さ い 2 い せ 伊 ︱ さ 勢 0 き 崎 0 も 商 1 ん 工 4 先 の 住 所 ・ 氏 名 ・ 郵 便 番 号 を 事 務 所 ︵ 境 3 1 5 ︱ 1 ︶ へ 加 料 を 添 え て 境 勤 労 者 協 議 会 時 仕 ※ 給 事 女 内 性 8 容 を ど も が 好 き な 健 康 な 人 の 問 田 い 村 合 さ わ ん せ ︵ 蕁 境 (74)勤 1 労 8 者 7 協 4 議 ︶ 会 ※ 業 者 出 店 は 不 可 地 問 ︵ い 蕁 合 (25)わ 4 せ 4 7 華 8 蔵 ︶ 寺 公 園 遊 園 大 沢 悦 二 さ ん 初 心 者 か ら 経 験 者 茂 呂 公 民 館 ※ 20 歳 以 上 の 人 に 限 り ま す ※ 食 料 品 お よ び 生 き 物 は 不 可 2 m × 2 m ︶ 募 園 会 時 期 す 場 間 日 の 集 区 で 画 い 午 11 出 数 せ 前 月 店 ちょく せつ ※ い 内 氏 往 申 出 ※ 容 名 信 込 店 申 返 を ・ 用 方 料 し 信 込 記 年 は 法 用 1 み 入 齢 が は し ・ き 往 、 多 が 郵 電 の 復 0 数 き 送 話 裏 は 0 の の し 番 面 が 0 場 表 て 号 に き 円 合 面 は く ・ 、 を に 抽 だ 出 住 使 返 選 さ 店 所 用 信 ・ 。 茂 呂 木 彫 り の 会 会 員 募 集 月 1 、 0 0 0 円 さと こう みん かん 申 係 じ 会 昭 あ 込 ゃ 議 和 て 締 ま 所 町 先 切 つ 青 3 り 年 9 〒 日 11 月 8 日 ︵ 火 ︶ 2 ゲ ー ム ト ー タ ル 住 ・ 在 勤 の 勤 労 者 ︶ と そ の 家 族 とお ふん がい こく せき てい いん さん じ 1 、 0 0 0 円 ※ 申 し 込 み 時 に 新 規 会 員 登 録 対 ※ 30 3 ∼ 12 勤 象 残 分 月 午 月 務 業 ∼ か 後 か 時 20 も 午 ら 4 ら 間 期日・内容 上 表の通り 明 申 時間 午前9時30分∼11時30分 さ し 会 場 三郷公民館 ん 込 対象 外国籍の小学生以上の子どもと保護者 ︵ み 定員 10組(20人) 蕁 ・ 参加料 800円 (26)問 3 い ※11月19日(土)に500円、12月3日(土)に300円集 5 合 めます 1 わ 用意するもの 11月26日は書道の用具(持っている人)、12 8 せ 月3日はエプロン・三角きん ︶ 申し込 み・問 い合 わせ 10月 24日 (月 )午 前 9時 から直 接 ま 松 本 たは電話で三郷公民館(蕁23−1952) じ 参 競 定 も 加 技 員 で 料 方 き 法 50 ま 60 区 画 ︵ 一 区 画 午 前 9 時 30 分 ∼ 11 時 30 分 第 1 ・ 2 ・ 3 火 曜 日 さ き 市 民 の も り 公 10 20 時 日 ∼ ︵ 午 日 後 ︶ 3 時 者 を 募 集 し ま す 。 フ リ ー マ ー ケ ッ ト を 開 催 し ま い せ さ き も ん じ ゃ ま つ り で 0 歓 0 主 迎 円 に し 遊 ま 器 す 具 の 運 転 出フい 店リせ 者ーさ 募マき 集ーも ケん ッじ トゃ ま つ り 国勢調査にご協力ありがとうございました 調査票にご記入いただき、ありがとうご ざいました。記入済みの調査票がお手元に 残っていませんか。正確な調査結果を目指 していますので、まだお手元にある人はご 連絡ください。 問い合わせ ▲ くれない組 時 期 間 日 午 後 1 時 ∼ 4 時 あ ず ま ふ る さ と 寄 席 ▲ 三遊亭圓窓さん 市 問 フ2伊 場 い 勢 ェ0崎 ︵ 合 蕁 わ ス0市 民 (50)せ テ5音 8 1 伊 楽 ィラ祭 1 勢 11 月 6 日 ︵ 日 バブ ︶ 者 は 電 話 で 問 い 合 わ せ く だ さ い 8 崎 ︶ 地 方 卸 売 ルリ ー ※ フ リ ー マ ー ケ ッ ト 出 店 希 望 ︵ 先 着 3 0 0 人 ︶ ー ケ ッ ト 、 記 念 品 プ レ ゼ ン ト 模 擬 せ り 、 抽 選 会 、 フ リ ー マ 農 薬 適 正 使 用 研 修 会 、 ・ 東 流 通 団 地 内 ︶ 伊 勢 崎 地 方 卸 売 市 場 ︵ 伊 講 演 会 や す 内 会 ※ 時 期 容 場 6 間 日 山 野 草 鉢 植 え 盆 栽 ・ シ ふ く し プ ラ ザ 日 は 午 後 3 時 ま で 午 11 前 月 9 26 時 日 ∼ ︵ 11 土 時 ︶ 別 ま さ ャ ジ ン ・ ダ イ モ ン ジ 草 ・ 紅 葉 リ ー マ ー ケ ッ ト は 正 午 ま で 特 午 11 。 よ 三 考 後 月 る 重 え 6 16 特 県 る 時 日 別 知 週 20 ︵ 講 事 間 分 水 演 の 記 開 ︶ 会 北 念 始 を 川 事 開 正 業 催 恭 と ▲ 北川正恭さん 4 の 問 入 ハ 4 小 い 場 ゼ ︶ 谷 合 料 な ど 野 わ 健 せ 無 約 料 1 二 5 さ 伊 0 ん 勢 点 ︵ 崎 を 蕁 山 展 (26)野 示 4 草 8 会 午 11 前 月 10 5 時 日 ︵ ∼ 土 午 ︶ ・ 後 6 4 日 時 ︵ 日 ︶ 山 野 草 展 検 無 査 料 装 置 開 発 会 社 社 長 ︶ 秋 山 咲 恵 さ ん ︵ プ リ ン (20)問 5 い 0 合 5 わ 5 せ ︶ 波 志 江 ホ ー ム ︵ 蕁 第 32 回 税 を 考 え る 週 間 記 念 事 業 参 テ ● 加 ー シ 料 マ ン ポ 無 当 ジ 料 事 ウ 者 ム の 話 を 聴 こ う 市 場 新 鮮 市 ﹂ を 開 催 し ま す 。 を 身 近 に 感 じ て も ら う た 勢 崎 地 方 卸 売 市 場 で は 、 の 問 金 い 井 合 道 わ 雄 せ さ 伊 ん ︵ 勢 蕁 崎 (26)混 4 声 8 合 2 唱 7 団 ︶ 場 新 鮮 市 館 問 ︵ い 蕁 合 (62)わ 0 せ 1 1 あ 5 ず ︶ ま 中 央 公 民 入 唱 用 勢 場 団 金 崎 料 サ 庫 混 ル 音 無 ビ 楽 料 ア 部 コ 、 ー 伊 ラ 勢 ス 崎 女 声 合 声 合 唱 団 、 ア イ オ ー 、 信 伊 講 導 演 ● 内 会 時 期 師 犬 題 講 容 場 間 日 演 う 渡 ら 共 会 ふ 午 10 辺 宏 さ ん ら と 共 に ∼ 生 社 会 を 考 え る ∼ 盲 22 文 午 11 空 の も 化 後 月 工 の 会 6 7 場 づ 館 時 日 30 ︵ く 分 月 り ∼ ︶ の 8 常 時 識 を 市 く し プ ラ ザ 後 月 1 29 時 日 15 ︵ 分 土 開 ︶ 演 催 し 第 回 法 人 学 校 申 入 語 出 定 会 時 期 し 場 ︶ 演 員 場 間 日 込 料 、 者 く み 5 あ 午 11 無 れ 三 0 当 料 な 遊 0 い 亭 人 日 組 圓 ︵ 、 ︵ 先 直 漫 窓 着 接 さ 才 順 会 ︶ ん ︶ 場 ︵ へ 落 Isesaki Standard Music Club 地 域 自 立 で 元 気 を ∼ 文 化 会 館 入 ト 講 覆 テ 会 時 期 場 基 師 す ー 場 間 日 料 板 天 マ 崎 申 法 し 人 込 会 み ︵ ・ 蕁 問 (23)い 8 合 4 わ 5 せ 3 ︶ 伊 勢 内 勢 会 ※ 時 期 め 市 容 崎 場 フ 間 日 ﹁ 場 伊 テ 定 会 時 期 し さ し ー 員 場 間 日 ま ん て 税 マ す に 元 を 5 0 0 人 ︵ 先 着 順 ︶ 情報政策課(内線2503) 崎 コ ー ラ ス ・ ノ イ エ 、 会 婦 人 部 ハ ー モ ニ カ 部 、 伊 勢 ∼ 心 の バ リ ア フ リ ー を 語 り 合 お う ! Ⅲ ∼ 女 合 唱 団 、 伊 勢 崎 交 通 安 全 協 オ ン サ ー ク ル 、 伊 勢 崎 少 年 少 生精 活神 を障 考害 え者 るの シ地 ン域 ポで ジの ウ ム ず ま 中 央 公 民 館 団 体 に よ る 伊 発 勢 表 崎 ア コ ー デ ィ 参 加 団 体 (23)問 8 い 4 合 5 わ 3 せ ︶ 伊 勢 崎 法 人 会 ︵ 蕁 後 1 時 30 分 開 始 月 5 日 ︵ 土 ︶ 内 会 容 場 市 文 化 協 会 音 楽 部 所 属 文 化 会 館 入 気 場 づ 料 き に 無 よ 料 る 変 革 ∼ 16 ◆【場外発売】GⅡ第16回若獅子杯争奪戦(山陽) ◆第25回報知杯争奪戦 ◆【場外発売】千葉県営第 ◆【場外発売】千葉県営第4回第2節(船橋) 【場外発売】千葉県営第4回第 回第2節(船橋) 節(船橋) ◆【場外発売】SG第37回日本選手権オートレース(川口) ラ ワ ー 赤ちゃんとお父さん・お母さんが絵本を介して語り合い、 ア あたたかくて楽しい言葉のひとときを過ごしませんか。 レ 「親子で螢ぴょん螢ぴょん螢」は読み聞かせボランティ ン ジ アの協力で、ブック・スタート事業で配布した本を活用し メ て、新生児期から絵本に親しむことで図書への興味を育 む ン と同時に親子で楽しい時間を過ごしてもらおうというもの ト です。また、お父さん・お母さん同士が子育ての様子や悩 ︼ はぐく 芸 ・ 写 真 ・ さ つ き ・ 盆 栽 ・ フ んでいることを互いに話し合うふれあいの場でもあります。 そのような交流の場に参加してみませんか。 期日・会場 下表のとおり 時間 午前9時30分∼11時 時 期 対象 本年の4月以降10か月児健康相談を受けて、ブッ 間 日 ク・スタート事業で配布した本を受け取った人 午 11 内容 ブック・スタートで配布した絵本「ぴょーん」など 前 月 の読み聞かせやテーマ遊び(手遊び・赤ちゃん体操など) 、 9 6 子育ての様子や考えていること、悩んでいることなどを 時 日 いろいろ話してみませんか 30 ︵ 分 日 申し込み 当日、直接会場へ 開 ︶ 問い合わせ 生涯学習課(内線2433) 始 ︻ 絵 画 ・ 切 絵 ・ ち ぎ り 絵 ・ 陶 ● 囲 碁 大 会 日 ︵ 日 ︶ ま で 期 華 ︻ 日 期 歴 ︻ ※ 時 ● 間 道 書 ︵ 間 史 俳 日 間 展 示 ︼ 道 日 ・ 句 曜 ・ ︶ 10 手 ・ 日 午 発 11 篆 ま 月 工 短 は 前 表 月 て ん 4 日 ︵ 金 ︶ か ら 6 刻 で 28 芸 歌 午 9 ・ 日 ・ ・ 後 時 刻 ︵ 山 拓 4 ∼ 字 金 野 本 時 午 ・ ︶ 草 ・ ま 後 ペ か ︼ 漢 で 5 時 ン 詩 ら 30 字 ・ ・ こ く 第 41 回 市 民 文 化 祭 時 期 ︻ 時 期 ︻ 時 期 ︻ 時 期 ︻ ● 間 日 歌 間 日 洋 間 日 芸 間 日 芸 舞 能 台 能 謡 楽 Ⅰ 部 部 午 11 午 11 午 10 午 10 Ⅱ 発 部 門 門 前 月 後 月 後 月 前 月 部 表 9 時 30 分 開 始 6 ︼ 0 5 ︼ 0 30 門 10 29 門 日 時 日 時 日 ︼ 時 日 ︼ 30 ︵ 30 ︵ 開 ︵ ︵ 分 土 分 日 始 土 日 開 ︶ 開 ︶ ︶ ︶ 始 始 境 文 化 協 会 主 催 日 ︵ 日 ︶ ま で 開催期日・会場 電 話 番 号 北 公 民 館 10月28日(金) 25−4547 南 公 民 館 10月31日(月) 26−8333 殖 蓮 公 民 館 10月27日(木) 26−4560 茂 呂 公 民 館 11月 4日(金) 25−2671 三 郷 公 民 館 10月31日(月) 23−1952 宮 郷 公 民 館 10月27日(木) 25−2356 名 和 公 民 館 11月 2日(水) 32−0034 豊 受 公 民 館 10月31日(月) 32−0350 赤 堀 公 民 館 11月 8日(火) 62−1153 あずま中央公民館 10月28日(金) 62−0115 境 10月28日(金) 74−5105 学 問 校 い ︵ 合 蕁 わ (22)せ 5 8 伊 8 勢 8 崎 ︶ 美 容 専 門 17 期 日 公 民 館 入 ー テ 内 光 会 時 期 場 シ ・ 容 町 場 間 日 料 ョ 着 ︶ ー 付 無 な け 料 ど な ど の 体 験 や ヘ ア メ イ ク ・ ネ イ ル ・ エ ス 伊 勢 崎 美 容 専 門 学 校 ︵ 三 午 11 前 月 10 5 時 日 ∼ ︵ 午 土 後 3 ︶ 時 30 分 学 習 発 表 会 ※ 時 時 ※ 月 期 入 30 間 月 13 間 館 分 曜 日 午 日 ︵ 10 は 前 は 日 月 午 9 除 ︶ 22 後 時 き ま 日 4 時 30 ま で ︵ ま 土 分 す で ︶ ∼ か 午 ら 後 4 11 ん 崎 申 申 出 会 ※ ら 展 し 込 品 場 審 20 示 込 締 料 査 日 期 み 切 華 は ︵ 間 ・ 日 無 蔵 11 日 料 寺 月 ︶ 11 問 い 10 公 6 ま 月 合 月 園 日 で 1 わ 25 日 ︵ せ 日 日 ︵ ︵ ︶ 火 伊 火 ︶ か さ 勢 ︶ 伊 ︵ 菊 蕁 花 勢 同 崎 (23) 2 友 美 6 会 8 の 容 4 津 専 ︶ 久 門 井 作 学 次 校 ∼ 伊 勢 崎 銘 仙 と 足 利 銘 仙 ∼ ︵ 一 人 三 点 以 内 ︶ か ら の 出 品 も 受 け 付 け ま す 。 め い せ ん 展 本 年 は 合 併 を 記 念 し 、 市 民 タ 問 ー い ︵ 合 蕁 わ (76)せ 2 2 境 2 総 2 合 ︶ 文 化 セ ン 伊 新 市 勢 合 併 崎 記 菊 花 大 会 念 会 い 場 ず 期 間 11 月 11 日 ︵ 金 ︶ か ら 13 時 期 ● 間 日 お 茶 午 11 会 れ 境 も 総 * 前 月 合 10 13 文 時 日 化 開 ︵ セ * 始 日 ︶ ン タ ー (25)問 0 い 0 合 8 わ 2 せ ︶ 相 川 考 古 館 ︵ 蕁 中 学 生 = 2 0 0 円 入 会 館 場 料 大 人 = 5 0 0 円 、 小 ・ 相 川 考 古 館 休日の漏水修繕などについては、竜宮浄水場 (蕁24ー1760)または下記の水道指定工事店 へ連絡してください。 11月 3日(祝) 中央水道(株) 蕁25ー1592 11月 5日(土)(株)高岸設備工業 蕁25ー7278 11月 6日(日)(株)福田設備工業 蕁26ー0665 課 ︵ 内 線 2 3 2 1 ︶ 申 り ※ 事 は 本 入 ③ ② ① 売 し ま こ 業 市 市 札 セ セ セ 却 込 す の 活 内 に 参 ド ド ド 対 み ほ 動 に 住 加 リ リ リ 象 ・ か を 本 所 資 ッ ッ ッ 車 問 に 行 社 を 格 ク ク ク ・ い ・ ・ ・ 初 も う か 有 合 資 法 営 す 10 平 平 平 度 わ 格 人 業 る 月 成 成 成 登 せ 所 人 1 8 8 8 録 要 を 、 日 年 年 年 年 件 管 置 ま 現 4 8 8 月 が 財 線 3 4 5 3 ︶ の 通 話 料 金 は 、 接 続 先 に か か 7 0 5 ︶ 問 い 合 わ せ て 、 環 境 美 化 に ご 協 力 を お 願 地 の 管 理 に 気 を 配 る よ う に し 土 地 の 見 回 り を す る な ど 空 き る と こ ろ に つ な ぐ も の で す 。 談 セ ン タ ー の 回 線 の 空 い て い 相 談 者 か ら の 電 話 を 全 国 の 相 そ れ ぞ れ の 専 用 番 号 を 設 定 し 、 金 を 受 け て い る 人 ﹂ に 分 け 、 金 を 請 求 す る 人 ﹂ と ﹁ 既 に 年 こ の 制 度 は 、 年 金 相 談 を ﹁ 年 問 い 合 わ せ く だ さ い 手 帳 ま た は 年 金 証 書 を ご 用 意 ※ 相 談 の 際 は 、 お 手 元 に 年 金 分 か ら 午 後 5 時 ま で 末 年 始 を 除 く ︶ の 午 前 8 時 30 ら 金 曜 日 ま で ︵ 祝 日 お よ び 年 環 境 保 全 課 ︵ 内 な お 、 一 般 固 定 電 話 の 場 合 務 所 ︵ 蕁 0 2 7 ︱ 2 3 1 ︱ 1 き た 在 月 月 月 、 あ い し ま す 。 前 橋 社 会 保 険 事 し て あ り ま 11 す 月 2 日 ︵ 水 ︶ 入 札 期 日 雑 草 を 刈 る 、 柵 を 設 置 す る 、 さ く 多 く 見 受 け ら れ ま す 。 物 が 不 法 投 棄 さ れ る 事 例 も 数 ※ 入 札 説 明 書 は 管 財 課 に 用 意 時 ∼ 午 後 4 時 ま 民 害 置 ま す に 虫 す 雑 た 。 迷 が る 草 惑 発 と が 、 を 生 、 生 空 か す こ い き け る れ 茂 地 る な か る な 場 ど ら 空 ど 合 周 の き に が 辺 季 地 は あ の 節 を 廃 り 住 は 放 棄 番 号 に 変 わ り ま す 。 ※ 相 談 受 付 時 間 は 、 月 曜 日 か ダ イ ヤ ル ﹂ と し て 全 国 共 通 の タ ー の 電 話 番 号 が ﹁ ね ん き ん 10 月 31 日 か ら 年 金 相 談 セ ン 開 設 の お 知 ら せ ● 相 ● 蕁 談 既 蕁 年 0 に 0 金 5 年 5 の 7 金 7 請 0 を 0 求 ︱ 受 ︱ に 0 け 0 5 関 7 て ︱ す ︱ い 1 る 1 る 1 相 1 人 6 談 6 の 5 5 日 申 ︵ し 月 込 ︶ み か ・ ら 公 28 開 日 期 ︵ 間 金 午 ︶ 10 前 ま 月 9 で 24 申 し 込 み ・ 公 開 時 間 空 き 地 の 管 理 の お 願 い ﹁ ね ん き ん ダ イ ヤ ル ﹂ き ま す 。 0 2 7 ︱ 2 1 0 ︱ 5 0 0 5 ︶ 11月12日(土) 中西工業(株) 蕁25ー5900 11月13日(日) 豊鉄水工業(株) 蕁32ー1526 館 車 庫 で 公 開 し 、 入 札 説 明 書 に 、 対 象 の 自 動 車 を 市 役 所 別 だ 希 入 な さ 望 札 市 お い 者 で の 、 。 は 売 公 管 却 用 入 財 し 車 札 課 ま 3 申 へ す 台 し 申 。 を 込 し 入 一 み 込 札 般 期 み 参 競 間 く 加 争 中 め て く だ さ い 群 。 馬 労 働 局 ︵ 蕁 も う 一 度 最 低 賃 金 を よ く 確 か ら 6 ま 電 最 ま お 事 す 気 低 す よ 県 適 4 県 業 。 ・ 賃 が び 内 用 9 最 主 輸 金 、 そ で に 円 低 ・ 送 ︵ そ の 働 な ︶ 賃 労 ︶ 鉄 の 事 く り さ 金 働 が 鋼 ほ 業 す ま れ が 者 定 ・ か 主 べ し 、 改 の め 一 に に て た 10 正 ︵ 皆 ら 般 も 適 の 。 月 1 さ 1 時 れ 機 産 用 労 ん 日 間 て 械 業 さ 働 、 か = い ・ 別 れ 者 を 配 布 し ま す 。 問 い 合 わ せ 公 用 車 を 売 却 し ま す お 知 ら せ 県 最 低 賃 金 の お 知 ら せ 伊勢崎市誕生記念 第29回県民芸術祭協賛 今月の上演作品 境南中学校演劇部 『まゆみの五月晴れ』 日時 10月22日(土)午後2時開演 入場料 無料 ※整理券が必要です。詳しくは境総合文化センターへ わ ら ず 市 内 通 話 料 金 で 利 用 で 今後の上演作品 ●境演劇講座受講生 『ゆきと鬼んべ』 11月19日(土)・20日(日) ●劇団NJC 『13カ月と13週と13日と満月の夜』 11月19日(土)・20日(日) ●劇団シブパ 『ビューティフル・サンデイ』 11月23日(祝) ●県立女子大学演劇部 『紅色五人遊女』 11月26日(土)・27日(日) ●劇団「翼」 『きばのないおおかみ』 12月3日(土)・4日(日) ●創造結社SJK 『Over Z ∼オーバー・ゼット∼』 12月3日(土)・4日(日) ●つるかめ演劇部 『夜のヒカリ ∼T.k.e2∼』 平成18年1月14日(土)・15日(日) 18 傍聴しましょう 教育委員会10月定例会 日時 10月24日(月)午後2時開始 会場 市役所本庁本館3階第二応接室 定員 7人(先着順) 申し込み 当日の午後1時40分から直接会場で 問い合わせ 教育委員会総務課(内線2423) 19 ル な ど の ご み を 捨 て る 人 が い 吸 い 殻 や 空 き 缶 、 ペ ッ ト ボ ト ① 国 民 年 金 の 請 求 手 続 き 、 ② 相 談 内 容 線 3 4 5 3 ︶ ポ イ 捨 て は や め ま し ょ う 道 路 や 河 川 な ど に た ば こ の せ ん 。 本 人 か ら の 委 任 状 を お れ ば 家 族 や 友 人 で も か ま い ま さ い 。 ま た 、 本 人 の 依 頼 が あ (25)は せ 問 3 伊 さ い 3 勢 き 合 6 崎 ︵ わ 3 労 蕁 せ ︶ 働(23) 基 8 ハ 準 6 ロ 監 0 ー 督 9 ワ 署 ︶ ー ︵ ま ク 蕁 た い だ さ い 。 速 や か に 加 入 手 続 き を し て く 持 ち く だ さ い 年 金 証 書 ・ 印 鑑 を ご 持 参 く だ ま だ 加 入 し て い な い 場 合 は 、 労 働 課 ︵ 内 線 3 3 5 3 ︶ 3 6 ︱ 4 3 5 1 ︶ ま た は 商 工 共 済 事 業 本 部 ︵ 蕁 0 3 ︱ 3 4 中 小 企 業 退 職 金 ● 犬 の フ ン は 持 ち 帰 っ て 適 正 怖 感 を お ぼ え る 人 も い ま す 。 さ れ て い る 犬 を 見 る だ け で 恐 や 鎖 で つ な い で く だ さ い 。 放 散 歩 の と き も き ち ん と ひ も 日 か さ ら ら 12 に 日 、 ま 年 で 金 ︶ 週 に 間 は ︵ 、 11 平 月 日 6 相 談 を 実 施 し ま す 。 時 30 分 か ら 午 後 4 時 ま で 年 金 ま た 、 第 2 土 曜 日 の 午 前 9 7 0 5 ︶ 務 所 ︵ 蕁 0 2 7 ︱ 2 3 1 ︱ 1 問 い 合 わ せ 来 す る ケ ー ス が あ り ま す 。 立 っ て 、 周 辺 の 民 家 な ど に 飛 天 気 の よ い 日 に は 一 斉 に 飛 び 特 に 10 月 か ら 11 月 ご ろ ま で の ム シ が 発 生 し や す く な り ま す 。 葛 の 生 い 茂 る 場 所 は 、 カ メ は や め さ せ ま し ょ う 。 根 気 強 く し つ け て 、 無 駄 吠 え な っ て い る 場 合 が あ り ま す 。 犬 の 鳴 き 声 も 周 囲 の 迷 惑 に ● 無 駄 吠 え は や め さ せ ま し ょ う フ ン を し た ら 拾 っ て く だ さ い 。 袋 な ど を 必 ず 持 ち 歩 き 、 犬 が 散 歩 の と き は 、 シ ャ ベ ル と に 処 理 し ま し ょ う ※ 相 談 の 際 に は 、 年 金 手 帳 ・ だ さ い 。 日 忙 し い 人 は 、 ぜ ひ ご 利 用 く で 年 金 相 談 を 実 施 し ま す 。 平 午 6 7 前 日 時 9 ︵ ま 時 日 で 30 ︶ 延 分 ・ 長 か 12 す ら 日 る 午 ︵ ほ 後 土 か 4 ︶ 、 時 に 11 ま も 月 の 年 金 相 談 の 受 付 時 間 を 午 後 れ て い ま す 。 に 加 入 す る こ と が 義 務 付 け ら 働 保 険 ︵ 雇 用 保 険 ・ 労 災 保 険 ︶ い る 事 業 主 は 、 法 律 に よ り 労 労 働 者 を 一 人 以 上 雇 用 し て 葛 を 刈 り 払 う な ど 、 事 前 ▲ 広瀬川付近に生息する の 予 マルカメムシ 問 い 合 わ せ 環 境 保 全 課 ︵ 内 発 生 源 と な り そ う な 場 所 は 適 用 促 進 月 間 で す カ メ ム シ に ご 注 意 く だ さ い く ず 10 月 は 労 働 保 険 前 橋 社 会 保 険 事 所 に な り ま す 問 い 合 わ せ ら 1 年 間 助 成 し ま す 。 0 0 円 ︶ を 加 入 後 4 か 月 目 か ● 犬 の 放 し 飼 い は 危 険 で す 注 意 し て く だ さ い 。 時 ま で 延 長 し ま す 。 年 金 相 談 の 受 付 時 間 を 午 後 7 月 曜 日 ︵ 10 月 31 日 は 除 く ︶ の 前 橋 社 会 保 険 事 務 所 で は 、 の 問 い 合 わ せ も 社 会 保 険 事 務 確 認 や 年 金 見 込 み 額 に つ い て ま た 、 国 民 年 金 の 加 入 記 録 の に 届 け 出 る こ と に な り ま す 。 分 の 1 ︵ 従 業 員 ご と 上 限 5 、 0 企 業 に は 、 国 が 掛 金 月 額 の 2 新 し く こ の 制 度 に 加 入 し た 犬 を 飼 う 場 合 、 次 の こ と に な っ て い る か も し れ ま せ ん 。 気 付 か な い う ち に 近 所 迷 惑 に が で き ま す 。 寄 せ ら れ て い ま す 。 自 分 で も 休年前 日金橋 社 相相会 談談保 のの険 事 実時務 施間所 延 長 と 間 の あ る 人 は 社 会 保 険 事 務 所 や 共 済 組 合 な ど に 加 入 し た 期 偶 者 ︶ だ っ た 期 間 や 厚 生 年 金 被 保 険 者 ︵ サ ラ リ ー マ ン の 配 利 用 す れ ば 手 軽 に つ く る こ と 有 利 な 国 の ﹁ 中 退 共 制 度 ﹂ を け た い 場 合 は 、 安 全 ・ 確 実 ・ 退 職 金 づ く り は 中 退 共 で 中 小 企 業 で 退 職 金 制 度 を 設 線 3 4 5 3 ︶ 問 い 合 わ せ 防 に ご 協 力 を お 願 い し ま す 。 飼 い 犬 に 関 す る 苦 情 が 多 く 飼 い 犬 の マ ナ ー に ご 協 力 を 線 3 4 5 3 ︶ う に し ま し ょ 環 う 境 。 保 全 課 ︵ 内 持 ち 帰 る か ご み 箱 に 捨 て る よ が 損 な わ れ ま す の で 、 ご み は ま 周 す 辺 。 の 環 境 が 壊 さ れ 、 景 観 か な い 人 で す 。 以 前 に 第 3 号 1 号 被 保 険 者 で の 加 入 期 間 し 金 に 関 す る 手 続 き の 中 で 、 第 の は 、 国 民 年 金 の 老 齢 基 礎 年 ※ 市 役 所 で 受 け 付 け が で き る み 額 な ど 問 い 合 わ せ 環 境 保 全 課 ︵ 内 加 入 期 間 の 確 認 、 ③ 年 金 見 込 市県民税(普通徴収) 3期 国民健康保険税 4期 納期限は 10月31日(月)です 問い合わせ 納税課(内線2236) または各支所税務課 参 対 時 服 ※ 28 24 17 10 7 期 加 象 間 装 運 日 日 日 日 日 日 料 で 動 ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ・ 市 午 参 靴 月 木 木 木 月 内 無 内 後 加 な ︶ ︶ ︶ ︶ ︶ 容 料 に 在 住 の 人 ▲ ダンスを楽しむ皆さん の 1 11 18 火 日 月 日 曜 ・ の ・ 日 8 休 25 と 日 館 日 3 ・ 日 の 火 日 15 日 曜 ・ ・ 23 22 日 日 日 の ・ 祝 29 日 日 先 を 鋭 く よ む 力 、 社 会 を 鋭 み た い も の で す 。 ︵ 人 権 課 ︶ 幸 せ に 生 き る た め に は 、 実 り あ る 人 権 啓 発 に 取 り 組 ● と 重 が 要 で 事 き 項 ま ・ す 学 。 習 の 定 着 の な い も の と し て 認 め 合 い 、 い の 存 在 や 尊 厳 を か け が い な り ま す 。 な お 、 来 館 者 予 約 か ら で す 。 に つ い て は 今 ま で ど お り 9 時 に 、 次 の こ と に 注 目 す る こ ず 、 健 康 で あ る こ と の ほ か 態 に な る 人 の 姿 を み る と ま ま た 、 こ の よ う な 心 の 状 市 民 一 人 ひ と り が 、 お 互 幸 せ 追 求 に 重 要 な こ と で す 。 が い あ っ て の 結 果 で あ り 、 の 本 質 で あ る 存 在 感 や 生 き 今 月 の 休 館 日 1 時 30 分 ∼ 3 時 30 分 話 で 平 の 成 予 18 約 年 は 4 9 月 時 1 30 日 分 か か ら ら 、 と 電 る と い う こ と で す 。 自 己 実 現 や 主 体 性 は 人 権 己 実 現 な ど を 身 に つ け て い * * し て く だ さ い ど 運 動 の し や す い 予 約 時 間 が 一 部 変 わ り ま す 11 月 の 軽 ス ポ ー ツ 教 室 ふ く し プ ラ ザ へ ※ 申 し 込 み 方 法 な ど 詳 し く は 導 ・ 介 護 者 へ の 介 護 指 導 な ど ス マ イ ル ボ ウ リ ン グ フ 卓 健 ス ォ 球 康 マ 棒 イ ー ︵ ル ク パ ボ ダ ド ウ ン ル リ ︶ ス 体 ン 操 グ 持 ち く だ さ い も 実 施 し ま す 。 健 康 手 帳 を お で す 。 体 脂 肪 ・ 血 糖 値 の 測 定 ※ 10 日 は 内 科 医 師 に よ る 相 談 健 康 30 24 後 ・ 相 3 分 日 1 受 談 階 ︵ 時 付 つ ま り 、 こ の 心 の 状 態 は 、 人 ひ と り が 豊 か な 自 己 実 現 の 本 質 で は な い で し ょ う か 。 で は 、 主 体 で あ る 私 た ち 一 た 心 の 状 態 こ そ が 人 権 啓 発 と い う こ と で す 。 こ う い っ 人 権 を 守 り 育 て て い く 上 判 断 力 ・ 自 立 ・ 主 体 性 ・ 自 い の は も ち ろ ん 、 個 々 に 、 差 別 や 偏 見 な ど が み ら れ な が る と い う 考 え で す 。 尊 重 す る 社 会 づ く り に つ な を し て い く こ と が 、 人 権 を 考える そしてあなたは 友を得る(境南中 伊藤匡哉くん) 会 2 11 = 期 場 時 月 午 日 内 訓 閉 体 容 練 じ 機 病 自 主 訓 練 ・ 個 別 訓 練 指 室 を 開 放 し て い ま す 。 こ も り が ち な 人 を 対 象 に 能 の 低 下 に よ り 、 家 庭 に 相 会 時 日 相 談 場 間 の 談 電 木 日 話 3 午 曜 階 蕁 福 (26)祉 7 情 7 報 4 セ 4 ン タ ー 前 日 11 10 月 時 10 ∼ 日 午 ・ 後 17 3 日 時 ・ 24 木 ︶ = 午 後 2 時 ∼ 30 時 間 分 ∼ 11 2 月 時 10 30 日 分 ︵ 、 木 ︶ ぞ れ に 価 値 感 ・ 存 在 感 ・ 生 れ て い ま す 。 会 を 築 く こ と ﹂ な ど が 叫 ば ず 、 共 に 歩 み 共 に 生 き る 社 ﹁ 障 害 の あ る な し に 関 わ ら イ ゼ ー シ ョ ン の 理 念 を 掲 げ 生 き る こ と ﹂ や 、 ノ ー マ ラ 実 現 の た め ﹁ そ の 人 ら し く ● で え 自 ゆ 自 す ま 体 え 立 。 す が に ・ 。 人 、 主 識 権 教 体 字 啓 育 性 教 発 を の 育 で 受 習 も あ け 慣 し る る 化 か と こ り い と 葉 を 媒 介 と し た 学 習 で す 。 あ り 、 そ の 多 く は 文 字 や 言 基 本 は 、 教 育 に よ る も の で れ て い ま す 。 こ れ ら の 力 の 付 け る こ と が 大 切 だ と い わ 法 を 鋭 く よ む 力 な ど を 身 に 健 康 相 談 室 き が い な ど が あ ふ れ て い る 共 通 し て い る の は 、 そ れ 気 や け が ・ 老 化 に よ る 身 機 能 訓 練 室 の 利 用 案 内 お と し よ り な ん で も 相 談 今 、 男 女 共 同 参 画 社 会 の く よ む 力 、 人 を 鋭 く よ む 力 、 20 市税納付相談 期日 第4日曜日 時間 午前8時30分∼午後5時 ※午前9時∼正午まで通訳がいます (対応言語:スペイン語・ポルトガル語) 会場 本庁1階13番窓口 内容 市・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康 保険税の納付相談 ※税金の納付もできます 問い合わせ 納税課(内線2246) ︻ ス ペ イ ン 語 ︼ 期日・会場 4日(金)=本庁本館5階第一会議室 《本庁会場》 10日(木)=あずま支所小会議室 人権課(内線2123) 17日(木)=境支所会議用庁舎 《支所会場》 18日(金)=本庁本館5階第一会議室 赤堀支所庶務課 24日(木)=赤堀支所2階大会議室 蕁62-9790 時間 午前10時∼正午 あずま支所庶務課 ※電話予約制です。本庁会場は先着 蕁62-9904 15人です 境支所庶務課 ※相談日の7日前から申込受付を始 蕁74-0084 めます 人権法律行政相談 消 費 生 活 相 談 消費生活センター 業 相 土・日・祝日を除く毎日 時間 午前9時∼午後4時 内容 悪質商法、契約トラブルなどの 蕁20-7300 就 期日 消費生活に関する相談 談 (内職相談) 商工労働課 (内線3334) 期日 時間 会場 火・金曜日(祝日を除く) 午前9時30分∼午後4時30分 本庁本館1階第一市民相談室 期日 17日(木) 時間 午前10時∼午後4時 (内線3333) 伊勢崎商工会議所 対象 本庁本館1階第一市民相談室 蕁24-2211 子 相 談 児童家庭課 (内線2116) 期日 月・火・木・金曜日(祝日を除く) 時間 午前9時30分∼午後4時15分 会場 本庁本館1階児童家庭課 《第1会場》 児 童 家 庭 相 談 《第1会場》 児童家庭課 期日 土・日・祝日を除く毎日 時間 午前8時30分∼午後5時15分 会場 (内線2117) 《第2会場》 期日 ふくしプラザ 赤堀あさひ児童館 時間 午前10時∼午後3時 会場 ふくしプラザ 《児童館会場》 蕁63-1616 期日・会場(祝日・休館日を除く) 境児童館どんぐり ●赤堀あさひ児童館=第2水曜日 蕁70-2415 ●境児童館どんぐり=第3水曜日 さざんか児童館 ●さざんか児童館=第4水曜日 蕁62-8880 相 第1・5水曜日(祝日・休館日 を除く) 蕁26-7744 《児童館会場》 地 本庁本館1階家庭児童相談室 (児童家庭課) 《第 2 会場》 農 創業と経営の無料相談 商工労働課 母 談 農業委員会事務局 (内線3451) 時間 午前10時∼午後1時 期日 水曜日(祝日を除く) 時間 午前8時30分∼午後4時 会場 農業委員会事務局 心 配 ご と 相 談 《社会福祉会館》 青 少 年 相 談 青少年指導センター 蕁23-8080 期日 時間 対象 土・日・祝日を除く毎日 午後1時∼5時 青少年と保護者 23-8039 教 育 相 談 教育研究所 蕁30-1234 蕁23-2469 税 務 相 談 市民税課 (内線2231) 年 金 相 境支所住民課 蕁74-1111 (内線222) 21 談 期日 土・日・祝日を除く毎日 時間 午前9時∼午後5時 会場 教育研究所 社会福祉協議会 期日・会場(祝日を除く) 蕁25-4546 《赤堀保健福祉センター》 ●社会福祉会館=月・水曜日 社会福祉協議会赤堀支所 ●赤堀保健福祉センター=火曜日 蕁62-0066 ●あずま支所2階相談室=第5を除く 水曜日 《あずま支所》 社会福祉協議会あずま支所 ●地域福祉センター=金曜日 蕁20-2666 時間 午後1時∼4時 期日 金曜日・第1日曜日 《地域福祉センター》 期日 24日(木) 時間 午前10時∼午後3時 社会福祉協議会境支所 会場 本庁本館1階第一市民相談室 蕁74-5294 期日 9日(水) 結 時間 午前10時∼午後3時 社会福祉協議会 会場 境支所会議用庁舎 蕁25-4546 婚 相 談 (祝日を除く) 時間 午後1時∼4時 会場 社会福祉会館 視 触 診 = 午 後 1 時 ∼ 2 時 分 ∼ 11 時 、 午 後 1 時 ∼ 2 時 マ ン モ グ ラ フ ィ = 午 前 9 時 30 ● 2 ● 受 合 し で 時 ※ 名 25 豊 乳 時 子 付 は く き を 申 和 日 受 ・ 宮 時 必 だ る 指 し 公 ︵ 公 甲 が 間 ず さ だ 定 込 民 金 民 状 ご い け さ み 館 ︶ 館 ん 腺 連 。 指 せ を = 検 = が 絡 な 定 て し 11 診 11 ん く お の い た 月 = 月 検 だ 、 日 た 人 21 午 14 診 さ 変 時 だ に 日 後 日 い 更 に き は ︵ 1 ︵ 時 の お ま 、 月 月 ∼ 場 越 す 日 ︶ ︶ ・ 。 実 施 し た 人 は 、 午 後 に 視 触 診 ※ 午 前 中 に マ ン モ グ ラ フ ィ を 頚 部 細 胞 診 ● 内 せ み ※ 在 ※ 以 ● 女 ● 対 人 り ※ を 子 容 ん を 対 で 年 上 乳 性 子 象 数 の マ 実 の し 象 す 齢 の ・ が 撮 ン 施 宮 宮 で て 年 限 影 モ し が が は 偶 甲 注 も 齢 ら に グ ま ん ん 平 数 状 意 検 以 れ 時 ラ す 検 検 成 年 腺 し 診 外 て 間 フ 18 齢 が 診 診 て が の い が ィ 年 の ん = = く 受 人 ま か は 20 3 女 検 診 だ け は す か 一 歳 月 性 診 察 さ ら 申 31 以 ・ = る 人 い れ し 日 40 上 子 た 当 歳 現 の 宮 ま 込 め た 、 ︵ 問 帯 ※ 0 ● ● 受 ● ィ ● ● 期 月 赤 日 い 、 70 0 乳 子 診 甲 と 乳 境 ︶ 合 生 歳 円 ・ 宮 料 状 視 が 保 ・ 甲 わ 活 以 腺 触 ん 健 会 ち 状 が 場 せ ん 保 上 が 診 検 セ 腺 検 護 、 ん ︵ 診 ン ゃ が 各 診 世 市 検 一 = タ ん 保 帯 民 = 診 方 マ ー ん 検 健 5 の 税 = だ ン = 診 0 セ 人 視 け モ 11 非 広 = ン は 課 0 触 は グ 月 1 円 タ 無 税 診 不 ラ 7 場 、 可 フ ー 料 世 0 日 ︶ け い ぶ ● 健 康 管 理 セ ン タ ー = 11 月 17 問 い 合 わ せ 各 保 健 セ ン タ ー 予 診 票 ︵ 体 温 は 会 場 で 測 り ま す ︶ 用 意 す る も の 母 子 健 康 手 帳 ・ 所 押 し つ け ま す ︵ 1 回 で 終 了 ︶ ク チ ン を 滴 下 し 、 管 針 で 2 か 接 種 方 法 て き か 経 皮 接 種 で 腕 に ワ け い ひ 上 6 か 月 未 満 の 乳 児 対 日 象 程 接 種 当 日 に 満 3 か 月 以 左 上 表 の と お り 定 期 予 防 接 種 ︵ B C G 接 種 ︶ ー ・ 境 保 健 セ ン タ ー 問 い 合 わ せ 健 康 管 理 セ ン タ 内 開 日 容 放 ︵ 時 木 自 間 ︶ 由 遊 び と 手 遊 び な ど 午 前 9 時 ∼ 11 時 ︵ 並 行 ︶ 検 診 ● 子 宮 が ん 、 乳 ・ 甲 状 腺 が ん 17 名 9 豊 日 和 日 受 ︵ 公 ︵ 公 木 民 水 民 ︶ 館 ︶ 館 ・ = ・ = 18 11 10 11 日 月 日 月 ︵ 15 ︵ 8 金 日 木 日 ︶ ︵ ︶ ︵ 火 火 ︶ ︶ ・ ・ ● 子 宮 が ん ︵ 単 独 ︶ 検 診 期 日 ・ 会 場 ち く だ さ い 。 た 受 診 券 と 問 診 票 を 必 ず お 持 受 診 す る と き は 、 郵 送 さ れ ど を 郵 送 し ま し た 。 ん だ 人 に は 、 事 前 に 問 診 票 な 集 団 検 診 を は が き で 申 し 込 集 団 検 診 子 宮 ・ 乳 ・ 甲 状 腺 が ん 市では、市民一人ひとりが家族や友人たちとの交 流を図りながら、自分に合った健康づくりを実践で きるよう支援するため、11月から毎月第一日曜日 を「健康の日」と制定します。 「健康の日」の制定を記念してイベントを開催し ますので、ぜひご参加ください。 期日 11月6日(日) 時間 午前9時∼正午 会場・内容 ●第一会場(西部公園)=ウオーキング教室 講師 山西哲郎さん(群馬大学教授) ※西部公園ではほかにも催し物を予定していま す。健康相談、AED(自動体外式除細動器)説 明会、高齢者体操指導、食生活改善推進員による 豚汁提供、焼きまんじゅう体験と試食、保育園児 による和太鼓演奏、消防車(はしご車)展示・体 験、子どもコーナー(ヨーヨー、バルーンアート、 シャボン玉)など ●第二会場(ちびっこ広場)=ジョギング教室 講師 花田勝彦さん(上武大学助教授) 問い合わせ 各保健センター ※ジョギング教室についてはスポーツ振興課(蕁 30−1302) 22 10月の乳幼児健康診査・健康相談について 西部公園にフィットネス(健康づくり) 器具設置! 西部公園に設置されるフィットネス器具を一緒に使 ってみましょう。子どもから高齢者まで気軽に参加し てください。 期日 10月30日(日) 時間 午前10時∼正午 会場 西部公園(市民病院北) 内容 フィットネス器具の使い方の説明と体験講習会 講師 大久保洋子さん(成蹊大学教授)ほか 問い合わせ 各保健センター 10月の乳幼児健康診査・健康相 談については9月16日号での掲載 ができませんでしたので、詳細は健 康カレンダーを確認していただく か、各保健センターへお問い合わせ ください。 定期予防接種の日程表 種類 期 日 実施会場 11月 7日(月) 健康管理センター B C G 該当地区 旧伊勢崎市・ 赤堀地区・ 境地区 該 当 児 受付時間 平成17年7月生まれ および6か月未満で 午後1時∼2時 未接種の乳児 11月15日(火) あずま保健センター あずま地区 11月の乳幼児健康診査・健康相談 10か月児 健康相談 健管A 期 健管B 日 ・ 赤 堀 会 あずま 場 境 4か月児 健康診査 1歳6か月児 健康診査 3歳児 健康診査 2歳3か月児 歯科健康診査 21日(月) 29日(火) 10日(木) 15日(火) 22日(火) 30日(水) 11日(金) 16日(水) 29日(火) 25日(金) 9日(水) 18日(金) 10日(木) 28日(月) 22日(火) 8日(火) 17日(木) 24日(木) 25日(金) 18日(金) 2日(水) 11日(金) 24日(木) 17日(木) 対 象 平成17年1月生 平成17年7月生 平成16年4月生 平成14年10月生 平成15年8月生 受 付 午前9時30分∼ 10時30分 内 容 持 参 す る も の 問診 身長体重測定 育児相談 歯科相談 食事の話 母子手帳 午後1時∼2時 問診 問診 問診 身長体重測定 身長体重測定 尿検査 身長体重測定 診察 診察 (小児科・整形外科)(内科・歯科) 診察 (内科・歯科) 歯科相談 育児相談 ※希望者にフッ素塗布 歯科相談 離乳食の話 ※希望者にフッ素塗布 食事の話 食事の話 育児相談 育児相談 母子手帳 ※ 予 約 制 で す の で 、 前 日 ま で 受 ︵ ● 22(25)● 付 木 境 日 5 伊 時 ︶ 保 ︵ 0 勢 間 健 火 6 崎 午 後 2 時 ∼ 3 時 期 日 ・ 会 場 に つ い て は 健 康 管 理 セ ン タ ー へ ぞ れ の 会 場 へ 。 ふ く し プ ラ ザ や 不 安 、 心 の 健 康 に 関 す る そ 相 れ 談 会 受 期 場 付 日 時 健 間 11 康 管 理 セ ン タ ー 午 後 1 時 ∼ 2 時 医 師 に よ る 健 康 相 談 月 8 日 ︵ 火 ︶ 午後1時∼ 2時30分 問診 食事の話 診察(歯科) 歯科相談 ※希望者にフッ素塗布 ※個別育児・ 栄養相談も できます 母子手帳 母子手帳 母子手帳 家で使っている歯ブラシ 郵送された問診票 家で使っている歯ブラシ タオル (目と耳のアンケート) タオル 尿を入れたビニール袋 家で使っている歯ブラシ ※受付に母子健康手帳を置いて順番をとることはできません ※健康管理センターA日程の4か月健診および1歳6か月健診はスペイン語・ポルトガル語 の通訳がいます 内 母 対 会 受 期 容 さ 象 場 付 日 時 ん 1 に も 境 間 11 両 月 回 な う 保 目 る す 健 午 9 = 人 ぐ セ 前 日 ︵ お お ン 9 水 産 父 タ 時 ∼ ︶ ・ の さ ー 9 16 経 ん 時 日 過 ・ 30 ︵ 分 水 や お ︶ タ 日 申 ー の し 3 込 日 み 【混雑しないようにお住まいの町内により、下記のように健診会場を設定しています】 前 ・ ・南地区・殖蓮地区(東本町) ・茂呂地区 ●健管A(健康管理センターA)…北地区(華蔵寺町以外) ま 問 (北・南千木町以外) ・三郷地区(波志江町三丁目・安堀町・太田町) ・宮郷地区 (宮子町) で い ●健管B(健康管理センターB)…宮郷地区(宮子町以外) ・名和地区(八斗島町以外) に 合 ●赤堀(赤堀保健福祉センター)…赤堀地区・北地区(華蔵寺町) ・殖蓮地区 (三和町・本関町・ 境 わ 鹿島町) ・三郷地区(波志江町一丁目・波志江町二丁目) 保 せ ●あずま(あずま保健センター)…あずま地区・殖蓮地区(上植木本町・豊城町・上諏訪町・ 健 日乃出町・昭和町・宮前町・下植木町) セ 開 ●境(境保健センター)…境地区・茂呂地区(北・南千木町) ・名和地区(八斗島町) ・豊受地区 ン 催 23 セ ︶ 6 保 ︶ 健 ン = 福 タ 11 祉 ー 月 事 = 9 務 11 日 所 月 ︵ ︵ 17 水 日 蕁 ︶ ・ ● ふ く し プ ラ ザ = 11 月 4 日 ︵ 金 ︶ ス タ オ ル ・ 動 き や す い 服 装 筆 記 用 具 は 毎 回 、 1 回 目 = バ 用 意 す る も の 母 子 健 康 手 帳 ・ 親 学 級 食 生 活 ﹂ 、 先 輩 マ マ と の 交 流 こ こ ろ の 健 康 相 談 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ 問 い 合 わ せ 健 康 管 理 セ ン タ ー 内 に 容 ご 専 門 医 に よ る 心 の 悩 み 養 士 に よ る 生 活 相 談 な ど 連 絡 く だ さ い 内 容 医 師 の ほ か 保 健 師 ・ 栄 2 だ ※ 妊 補 回 さ お 婦 助 目 い 父 体 動 さ 験 作 = ん な に 講 も ど つ 義 い ぜ ﹁ て ひ 妊 ・ 参 娠 沐 加 中 浴 し か 実 て ら 習 く の ・ も く よ く 9 ISESAKI 小 菊 の 里 今回は市営バスゆうあい北循環の停留所、 磯沼公園北周辺を紹介します。 赤堀磯沼公園 小菊の里 徒歩0分。豊かな郷土・あかぼり21の会員 や約330人のボランティアによって作られた 小菊の里。現在、黄や赤、白などいろいろな 色の小菊でいっぱいです。また、2千本のサ ルビアも見ごたえあります。本年は11月5日 まで開放しています。 (広報いせさき10月1日号参照) 小菊の里 赤堀磯沼公園 停留所 カリビアン ビーチ 伊 勢 崎 大 間 々 線 天幕城趾 あかぼり蓮園 赤堀支所 文 前橋赤堀線 国道50号 至大間々 JA 至笠懸 桐生 至桐生 西久保交差点 赤堀磯沼公園 春には咲き乱れる桜の花が水面に映し出さ れます。池の周りには遊歩道、東屋があり、 のんびりした雰囲気で桜を楽しめます。 天幕城趾あかぼり蓮園 て ほ し い と 願 っ て し ま う ︵ 。 た ︶ も 、 輝 き を 持 っ た 人 に 成 長 し ー ツ 選 手 と ま で は い か な く て 二 男 が 誕 生 し た 。 将 来 は ス ポ 予 定 よ り も 1 か 月 以 上 早 く 、 ち ょ う ど 昨 年 の 10 月 16 日 、 ま さ に 最 高 の 被 写 体 で あ っ た 。 の プ レ ー は ど れ も 輝 き を 持 ち 、 レ ー が 披 露 さ れ た 。 一 つ 一 つ を 感 じ さ せ な い 素 晴 ら し い プ ソ フ ト ボ ー ル が 行 わ れ 、 年 齢 天幕城趾あかぼり蓮園 徒歩2分。市指定史跡の天幕城の外堀跡を 利用し中国蓮が植えられています。7月上旬 から、ピンク色の花が一斉に咲き、訪れる 人々の目を楽しませてくれます。今の季節コ スモスが見ごろです。 1 年 が た つ 。 旧 伊 勢 崎 市 で は で 開 催 さ れ て か ら 10 月 16 日 で 祭 典 ・ ね ん り ん ピ ッ ク が 本 県 高 齢 者 の ス ポ ー ツ と 文 化 の 住民票・印鑑証明などの各種証明書 住民票・印鑑証明などの各種証明書 平日午後7時まで交付しています 場所 市民サービスセンター・宮子(アイオー 信用金庫TBSハウジング支店2階) 時間 月∼金曜日=午前9時∼午後7時 土曜日=午前10時∼午後6時 ※日曜日・祝日は休みます 業務内容 住民票、戸籍謄抄本、戸籍の附票、身分 証明、印鑑証明などの証明書の交付 問い合わせ 市民サービスセンター・宮子 (蕁20−7000) 発行/伊勢崎市 蕁24-5111 〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410 FAX23-9800 編集/広報課 印刷/川島美術印刷株式会社 毎月1日・16日発行 全戸無料配布 24