...

PDF版 - ヴィジョネア

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

PDF版 - ヴィジョネア
報道関係者各位
プレスリリース
株式会社イーオシバイ
ヴィジョネア株式会社
2007 年7月 23 日
話題の「ゲキ×シネ」上映作品『朧の森に棲む鬼』前売鑑賞券の特典 DVD に
ヴィジョネアの特許技術「DVDMAGIC」Ⓡを採用!!
株式会社イーオシバイ(本社:〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-8-8 新宿 OT ビル 8 階 代表取締役社
長:細川展裕、以下イーオシバイ)は、ヴィジョネア株式会社(本社:渋谷区道玄坂 1-22-7 代表取締役社
長:内古閑宏、以下ヴィジョネア)が独自に開発した特許技術『DVDMAGIC』Ⓡの機能を「ゲキ×シネ」上映
作品『朧の森に棲む鬼』の前売鑑賞券の特典 DVD に採用しました。この特典 DVD は、全国 16 箇所の“ゲ
キ×シネ『朧の森に棲む鬼』”上映館にて、7 月 21 日より発売する前売鑑賞券を購入された方にプレゼント
します。
『 DVDMAGIC 』 Ⓡ は DVD と ネ ッ ト と の リ ア ル タ イ ム 連 動 を 可 能 に す る 画 期 的 な 技 術 で す 。 こ の
『DVDMAGIC』Ⓡを実装することで、ネット接続されているパソコンで特典 DVD を視聴すると DVD 再生画
面から直接ネットへ誘導することが可能となります。これにより視聴者は DVD 内の情報だけでなく、劇場情
報、キャスト・スタッフ、ストーリー、作品解説など、さらに多くの最新情報をネットから得ることができます。ま
た、過去の作品の場合、視聴者を DVD 購入ページに誘導することで、DVD の販売促進も期待できます。
「ゲキ×シネ」は、演劇の映像を、ナマの舞台にも匹敵する迫力で映画館上映する新感覚エンターテイン
メントです。2004 年から始まり、今回の上映作品『朧の森に棲む鬼』は、第 5 弾となります。
今までの演劇の映像は、主に家庭向けのメディア(VHS や DVD、テレビ放送など)にて配信されていまし
た。しかし「ゲキ×シネ」では、よりダイナミックに、よりライブ感を増した形に進化させ、映画製作と同レベ
ルの工程を経て撮影・製作そして上映という形で映像を配信しています。
映画館で上映することにより、今まで演劇になかなか触れたことがない方にも鑑賞する機会ができ、より多
くの方に演劇の楽しさを知ってもらうことができます。
今回の特典 DVD には、「ゲキ×シネ」第 1 弾から第 5 弾までの作品紹介(予告編)を収録。さらに DVD 画
面上に各作品のウェブサイトバナーを表示させ、直接ウェブサイトへアクセスできます。この特典 DVD は
「ゲキ×シネ『朧の森に棲む鬼』」上映館で、前売券購入者特典として配布されます。
【特典 DVD 収録 紹介作品】
・
『朧の森に棲む鬼』特報
・
『朧の森に棲む鬼』予告編
・
『髑髏城の七人∼アカドクロ』予告編(2004 年)
・
『髑髏城の七人∼アオドクロ』予告編(2005 年)
・
『SHIROH』予告編(2005 年)
・
『メタルマクベス』予告編(2007 年)
【ゲキ×シネ『朧の森に棲む鬼』上映館】
・札幌シネマフロンティア ・T・ジョイ新潟万代 ・ 新宿バルト9 ・T・ジョイ大泉
・シネマイクスピアリ ・XYZ・シネマズ蘇我 ・ミッドランドスクエアシネマ
・MOVIX京都 ・梅田ブルク7 ・なんばパークスシネマ ・広島バルト 11
・T・ジョイ東広島 ・T・ジョイリバーウォーク北九州 ・T・ジョイ久留米
・T・ジョイパークプレイス大分 ・鹿児島ミッテ 10
【ゲキ×シネ『朧の森に棲む鬼』に関して】
新感線×染五郎が挑む“究極の悪”
2007 年最高の舞台が、圧倒的なスケールでついに映像化!
劇団☆新感線と松竹がタッグを組んだ《Inouekabuki Shochiku-Mix》シリーズ。
その最新作『朧の森に棲む鬼』は、2007 年新橋演舞場正月興行として華々しく幕を開けた。
今回、劇団☆新感線と市川染五郎が挑んだのは“究極の悪”。嘘と裏切りを重ねて王になる男の、栄光と破滅
の物語。
降りしきる雨、幻想的な滝をも出現させ、朧の森を具現化した舞台は想像を超えたスケールで観る者を圧倒。
東京・大阪の公演で7万人を動員し、早くも 2007 年最高傑作の呼び声も高い。
映像化にあたっては、15 台ものデジタルシネマカメラをはじめとする最新の収録・編集技術を駆使。
また全上映館にてデジタル上映を実施。現在、日本の映画業界でもまだ稀なデジタル to デジタルの作品とな
った。
デジタルシネマの先陣を切る《ゲキ×シネ》。
最高の舞台が、最上級の映像&音響クオリティでスクリーンに登場する。
10/6(土) 全国一斉公開
全国共通ご鑑賞券 7/21(土)発売 ¥2,000(税込)
※特典DVD付きご鑑賞券は、上映館窓口でのみ販売となります。特典は無くなり次第、配布を終了させて頂きます。
【お客様お問い合せ窓口】
イーオシバイ上映担当 03-5361-3280 (平日 12:00∼17:00)
映像製作:イーオシバイ
配給:イーオシバイ ティ・ジョイ
舞台製作:松竹
著作:松竹 ヴィレッヂ
2007/日本/カラー/177 分/16:9
ゲキ×シネ『朧の森に棲む鬼』公式サイト
http://www.oboro-no-mori.jp/
【「ゲキ×シネ」に関して】
http://www.geki-cine.jp/
【イーオシバイ サイト URL】
http://www.e-oshibai.jp/
【ヴィジョネア サイト URL】
http://www.visionare.co.jp/
【株式会社イーオシバイついて】
どんなに素晴らしい舞台であろうとも、時間的、空間的な制約により観る人数が限られてしまうのが演劇というエ
ンターテインメント。その既成概念を打ち破り、良質な舞台を映像化してより多くの人々に提供することを目的に
設立。
舞台を観なかった人はもちろん、観た人でもさらに楽しめる、単なる舞台の二次利用という既存の枠を超えた全
く新しい映像作品を生み出すべく、映像の企画・制作、DVD制作、販売流通と、舞台映像全域にわたっての
ディレクションとプロデュースを行う。その作品は、自社運営の演劇 DVD セレクトショップ『イーオシバイ・ドットコ
ム(http://www.e-oshibai.com/)』と共に多くの顧客に支持されている。
2004 年からは、演劇の映像を映画館で上映する『ゲキ×シネ』をスタート。作品としての完成度や魅力はもちろ
ん、収録から上映までの全過程で、当時日本ではまだあまり知られていなかったデジタルシネマの手法を用い
ており、その技術的な先進性と、スクリーン上映を前提とした演劇映像の製作という希有な存在が、センセーシ
ョナルな話題を呼んだ。
『ゲキ×シネ』はこれまでの累計で約 6 万人を動員。演劇・映画というジャンルを超えて、まったく新しい新感覚
エンターテインメントとして注目を集めている。
【ヴィジョネア株式会社について】
「日本発 世界初」の独自技術をベースに新しいビジネス、新しいライフスタイルを世の中に提唱する会社として
2000 年に設立。DVD とインターネットを連動する特許技術『DVDMAGIC』Rをベースに、セル、レンタルに続く
第三の映像の視聴スタイルとなる、「ペイパービューDVD」を展開中。
同技術を用いて DVD の視聴率を計測する「DVD リサーチ」、DVD からウェッブサイトに視聴者を誘導する
「Web リンク」の機能は雑誌付録 DVD、無料配布 DVD、企業プロモーション DVD、学校紹介DVDなどに幅広く
活用され年間約 3,000 万枚の実績がある。
Web2.0 の流れに対応し映像にタグをつける技術を開発。映像検索サイト onyon(http://onyon.jp)として、
DVD 映像などのお気に入りシーンを登録・検索・再生できるウェッブサービスを展開。Consumer Generated
Media としてユーザーが登録したシーンの閲覧やコメントを書き込むことを可能とした。
日本映像ソフト協会会員、Blu-ray Disc Association コントリビューションメンバー、DVD フォーラム・プリンシ
パルメンバーでもあり次世代ディスクに対して積極的に開発を行うなど映像コンテンツの新しい流通プラットフォ
ーム構築を目指しメディア技術の開発に注力している。
【このリリースに関するお問い合わせ先】
ヴィジョネア株式会社
広報担当:池田久仁子(いけだくにこ)
TEL:03-6415-3088
e-mail:[email protected]
【ゲキ×シネ『朧の森に棲む鬼』に関するプレスお問い合わせ先】
株式会社イーオシバイ
上映担当:糸永 伸(いとながしん)
TEL:03-5361-3091
e-mail:[email protected]
Fly UP