...

OSAKA 大道芸フェスティバル 2009

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

OSAKA 大道芸フェスティバル 2009
記者配布資料
平成21年9月25日
大阪経済記者クラブ会員各位
(同時資料提供 大阪市政記者クラブ)
「OSAKA ストリートミュージシャンフェスティバル 2009」
・
「OSAKA 大道芸フェスティバル 2009」を開催します(詳細決定)
【お問合先】OSAKAエンタテインメントフェスティバル実行委員会
事務局:大阪商工会議所 地域振興部(川端)
☎06-6944-6323
大阪市ゆとりとみどり振興局 文化部(阪東)
☎06-6615-0671
OSAKA エンタテインメントフェスティバル実行委員会(大阪商工会議所・大阪市・
(財)大阪観光コ
ンベンション協会で構成)では、平成 21 年 10 月 10 日(土)
・11 日(日)に「OSAKA ストリートミュ
ージシャンフェスティバル 2009」を、平成 21 年 10 月 17 日(土)
・18 日(日)に「OSAKA 大道芸フェ
スティバル 2009」を開催します。
今年初の開催となる「OSAKA ストリートミュージシャンフェステ
ィバル 2009」は、大阪市役所前や中之島公園内にある水上劇場を会
場として開催します。
日ごろストリートやライブハウスなどで活動している「認定パフォ
ーマー(注)
」を中心としたミュージシャンが、ポップスやロックだ
けでなく、ゴスペルなど様々なジャンルの音楽を披露します。屋外の
ステージはまさにストリートそのもので、
気に入った演奏に足をとめ、
音楽に身をまかせるような、
気軽に楽しんでいただける開放的なフェ
スティバルです。
また、今年で6回目の開催となる「OSAKA 大道芸フェスティバル
2009」は、大阪城公園本丸広場を会場として開催します。
日ごろ全国で活躍している「認定パフォーマー」を中心とした大道
芸人たちが会場に集まり、
普段は見ることのできないパフォーマンス
ショーを演じるほか、大道芸フェスティバルを一緒に盛り上げる「賑
わいパフォーマー隊」
(ボランティア)が登場するなど、数々のパフ
ォーマンスショーが繰り広げられます。
なお、両フェスティバルでは、プログラムの一つとして、優勝賞品
を賭けて熱いバトルを繰り広げる「OSAKA ストリートミュージシャ
ンフェス CUP2009」
、
「OSAKA 大道芸フェス CUP2009」を開催します。この両フェス CUP は「大阪パ
フォーマーライセンス制度」認定パフォーマーの認定審査会を兼ねて実施します。
すばらしい演奏を披露するミュージシャン、芸術のような技を魅せるパフォーマー、ライセンス取得に
挑戦する方々などがフェスティバルを盛り上げます。秋の清々しい一日を私たちと一緒にお楽しみくださ
い。
(注)認定パフォーマー
一定の技能レベルを有する「ミュージシャン」と「大道芸パフォーマー」にライセンスを授与し、大阪の観
光スポットや集客イベントで実演できるライセンスを発行する「大阪パフォーマーライセンス制度」で認定さ
れたパフォーマー。
<本事業に関するお問合せ先>
OSAKAエンタテインメントフェスティバル実行委員会事務局
TEL:06−6809−3399(土日祝除く10:00∼17:00)
FAX:06−4800−7201 E-mail:[email protected]
【OSAKA ストリートミュージシャンフェスティバル 2009 概要】
・日
時:平成 21 年 10 月 10 日(土)
・11 日(日)
10:00∼17:00
・会
場:大阪市役所前、中之島水上劇場
・費
用:無料
・出演予定:認定パフォーマー(ミュージシャン)
・ゲスト出演者他
・主
催:OSAKA エンタテインメントフェスティバル実行委員会
■認定パフォーマーによるパフォーマンス
「大阪パフォーマーライセンス制度」認定パフォーマーやゲストミュージシャン「日比直博」が、再整
備され新しく生まれ変わった中之島水上劇場で熱唱し、フェスティバルを盛り上げます。
・日
時:平成 21 年 10 月 10 日(土)
・11 日(日) 10:00∼17:00
・会
場:中之島水上劇場
・出演予定:平成 21 年 10 月 10 日(土)
かわらともみ/ちょうあん DOG/槇野一成/平野里沙/monica♪/野田彰吾/
岩川ノリヒサ/LOCO/天真爛漫☆/ENICO
平成 21 年 10 月 11 日(日)
かわらともみ/むんむ/阪本真由美/平野里沙/野田彰吾/LOCO/天真爛漫☆/
ENICO
ゲストミュージシャン:日比直博
・ゲストミュージシャン:日比直博(ひびなおひろ)PROFILE
高校卒業後、吉本興業の養成学校NSCに入り、コンビ「暁」で活動。
コンビの解散をきっかけに 2007 年 8 月から音楽を始めることを決意。
2008 年 3 月 3 日、生まれて初めてライブをし、2008 年 7 月にはテレ
ビ大阪主催 Next Break Kansai vol.1 にて、準グランプリを獲得。その
後、記念すべき全てが手作り 1st Demo CD【一歩芽】発売。同時に、
バイトをやめて路上ライブだけでの生活を始める。暖かいお客さんにも
助けられ、ストリートで 4 ヶ月で 3000 枚を達成。2008 年 12 月 8 日、音楽歴 1 年未満では異例ともいえる
500 人ワンマンライブを成功させる。同時に 1st Mini Album【路上の花】発売!!新たなスタートを切る。
■OSAKA ストリートミュージシャンフェス CUP2009
優勝賞品を賭けてストリートミュージシャンが熱いバトルを繰り広げます。予選ラウンドは、大阪パ
フォーマーライセンス制度認定審査会を兼ねて実施します。決勝ラウンドでは、予選ラウンドを通過した
パフォーマーに、認定パフォーマー5組が加わり優勝賞品を賭けてパフォーマーが熱い演奏を行います。
・日
時:予選ラウンド・・・平成 21 年 10 月 10 日(土)10:00∼17:00
決勝ラウンド・・・平成 21 年 10 月 11 日(日)10:00∼17:00
・会
場:大阪市役所前
・優勝賞品:オリジナル曲の「マスター音源制作権」
・出演予定:平成 21 年 10 月 10 日(土)
・・・予選ラウンド
事前に実施した1次審査通過者 19 組
平成 21 年 10 月 11 日(日)
・・・決勝ラウンド
予選ラウンド通過者 11 組予定
認定パフォーマー 平野里沙/野田彰吾/LOCO/天真爛漫☆/kiSEki
■水辺のガーデンカフェ
中之島水上劇場前にカフェがオープンします。音楽を聞きながら、ゆったりとした時間をお楽しみくだ
さい。
・日
時:平成 21 年 10 月 10 日(土)
・11 日(日) 10:00∼17:00
・会
場:中之島水上劇場
・メニュー:コーヒー、紅茶、クレープなど
【OSAKA 大道芸フェスティバル 2009 概要】
・開催日時:平成 21 年 10 月 17 日(土)
・18 日(日)
10:00∼17:00
・会
場:大阪城公園本丸広場
(天守閣前特設ステージ・日本庭園付近・もと博物館南側)
・費
用:無料
・出演予定:認定パフォーマー、ゲスト出演者他
・主
催:OSAKA エンタテインメントフェスティバル実行委員会
■認定パフォーマーによるパフォーマンス
「大阪パフォーマーライセンス制度」認定パフォーマーやゲストパフォーマー「ちんどん通信社」が、
パフォーマンスを披露します。天守閣前特設ステージでは、過去の優勝者達が技術の高いパフォーマンス
を披露し、フェスティバルを盛り上げます。
・日
時:平成 21 年 10 月 17 日(土)
・18 日(日) 10:00∼17:00
・会
場:大阪城公園本丸広場(天守閣前特設ステージ・日本庭園付近・もと博物館南側)
・出演予定:平成 21 年 10 月 17 日(土)天守閣前特設ステージ
カナ/大道芸人ひろと/チーム OTABE(リスボン上田・渡辺あきら)/リスボン上田/
渡辺あきら
平成 21 年 10 月 17 日(土)日本庭園付近・もと博物館南側
ジャグラーみぞん/CLOWN JIN/ミスターハム/紺原さん/さわめちか/タカパーチ
/DiANE/トルマリ/チクリーノ
平成 21 年 10 月 18 日(日)日本庭園付近・もと博物館南側
ミスターバード/湯浅博/遊夢子/ジャグラーみぞん/ミスターハム/風船師ヨッシー
/紺原さん/大道芸人ひろと/タカパーチ/ロッキィー
平成 21 年 10 月 18 日(日) 回遊パフォーマンス
ゲストパフォーマー ちんどん通信社
・ゲストパフォーマー紹介:ちんどん通信社 PROFILE
1984 年 現在、業界の牽引力としても名高い、林幸治郎
(はやしこうじろう)をリーダーとして開業。サービス業と芸能の
融合を視野に入れ、この世界に新風を巻き起こしたのが「ちんどん
通信社」です。富山・全日本ちんどんコンクール 11 回優勝、海外
公演回数 22 回の実績(ともに平成 19 年現在)を持つ史上最強の
ちんどん屋集団です。
■OSAKA 大道芸フェス CUP2009 決勝ラウンド
決勝ラウンドでは、予選ラウンドを通過したパフォーマーに、認定パフォーマー4組が加わり優勝賞品
を賭けてパフォーマーが熱いバトルを繰り広げます。
・日
時:平成 21 年 10 月 18 日(日)10:00∼17:00
・会
場:大阪城公園本丸広場(天守閣前特設ステージ)
・賞
品:優 勝・・・
「オーストラリア・メルボルン」でのパフォーマンスの機会
御堂筋オープンフェスタ 2010 への出場
準優勝・・・御堂筋オープンフェスタ 2010 への出場
・出演予定:予選ラウンド通過者 6組
認定パフォーマー ミスターバード/大道芸人ひろと/紺原さん/小林智裕
■賑わいパフォーマー隊(ボランティアパフォーマー)
一般公募した「ボランティアパフォーマー」が、会場を賑やかせます。子ども達へのバルーンサービス
などで、訪れた来場者にお楽しみいただきます。
・日
時:平成 21 年 10 月 17 日(土)
・18 日(日) 10:00∼17:00
・会
場:大阪城公園一帯(本丸広場・大手前付近・青屋門付近 予定)
OSAKAストリートミュージシャンフェスティバル2009
「認定パフォーマーによるパフォーマンス プログラム」
平成21年10月10日(土) 認定パフォーマーによるパフォーマンス
【会場 中之島水上劇場】
No.
時間
グループ名
1
10:00∼
岩川ノリヒサ
2
10:40∼
LOCO
3
11:20∼
槇野一成
4
12:40∼
天真爛漫☆
5
13:20∼
かわらともみ
6
14:00∼
ちょうあんDOG
7
14:40∼
ENICO
8
15:20∼
野田彰吾
9
16:00∼
平野里沙
10
16:35∼
monica♪
平成21年10月11日(日) 認定パフォーマーによるパフォーマンス
【会場 中之島水上劇場】
No.
時間
グループ名
1
10:00∼
かわらともみ
2
10:35∼
むんむ
3
11:10∼
ENICO
【12:30∼】 日比直博(ゲスト)
4
13:15∼
阪本真由美
5
13:50∼
平野里沙
6
14:25∼
野田彰吾
7
15:00∼
LOCO
8
15:35∼
天真爛漫☆
【16:10∼】 日比直博(ゲスト)
※ 当日、プログラムを変更することがあります。
OSAKA大道芸フェスティバル2009
「認定パフォーマーによるパフォーマンス プログラム」
過去の優勝者による特設ステージ 平成21年10月17日(土)
【天守閣前特設ステージ】
No.
時間
10:30∼
1
グループ名
カナ
優勝年度
2006年度
2
11:20∼
大道芸人ひろと
2007年度
3
12:10∼
チーム OTABE
2008年度
4
13:30∼
カナ
2006年度
5
14:20∼
大道芸人ひろと
2007年度
2008年度
6
15:10∼
渡辺あきら
7
16:00∼
リスボン上田
(TEAM OTABE)
2008年度
(TEAM OTABE)
平成21年10月17日(土) 認定パフォーマーによるパフォーマンス
【 日本庭園付近 】
No.
時間
グループ名
10:00∼
1
さわめちから
【 もと博物館南側 】
No.
時間
グループ名
10:15∼
1
ジャグラー みぞん
2
10:45∼
トルマリ
2
11:00∼
CLOWN JIN
3
11:30∼
紺原さん
3
11:45∼
チクリーノ
4
12:15∼
ミスターハム
4
12:30∼
タカパーチ
5
13:00∼
DiANE
5
13:15∼
さわめちから
6
13:45∼
ジャグラー みぞん
6
14:00∼
トルマリ
7
14:30∼
CLOWN JIN
7
14:45∼
紺原さん
8
15:15∼
チクリーノ
8
15:30∼
ミスターハム
9
16:00∼
タカパーチ
9
16:15∼
DiANE
平成21年10月18日(日) 認定パフォーマーによるパフォーマンス
【 日本庭園付近 】
No.
時間
グループ名
10:00∼
1
大道芸人ひろと
【 もと博物館南側 】
No.
時間
グループ名
10:20∼
1
紺原さん
2
10:40∼
ミスターバード
2
11:00∼
ロッキィー
3
11:20∼
タカパーチ
3
11:40∼
大道芸人ひろと
4
12:00∼
紺原さん
4
12:20∼
ミスターバード
5
12:40∼
ロッキィー
5
13:00∼
タカパーチ
6
13:20∼
ジャグラー みぞん
6
13:40∼
ミスターハム
7
14:00∼
風船師ヨッシー
7
14:20∼
遊夢子
8
14:40∼
湯浅博
8
15:00∼
ジャグラー みぞん
9
15:20∼
ミスターハム
9
15:40∼
風船師ヨッシー
10
16:00∼
遊夢子
10
16:20∼
湯浅博
平成21年10月18日(日) ゲストパフォーマー「ちんどん通信社」による回遊パフォーマンス
10:00∼
2回目 12:45∼
1回目
※ 当日、プログラムを変更することがあります。
Fly UP