...

インタビュー記事 - 日本化学工業協会

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

インタビュー記事 - 日本化学工業協会
TOPICS
一般社団法人日本化学工業協会
〒104-0033 東京都中央区新川 1-4-1 住友六甲ビル 7 階
TEL: 03-3297-2555 FAX: 03-3297-2615
URL: http://www.nikkakyo.org/
第 44 回国際化学オリンピック参加生徒
帰国時インタビューのご紹介
2012 年 7 月 21 日~30 日にワシントンで第 44 回国際化学オリンピックが行われ、日本から参加した全員が
メダルを獲得しました。帰国した際に記者のインタビューが行われましたので、その概要をお知らせします。
8 月 2 日の経産省表敬訪問にて、中根康浩 経済産業大臣政務官とともに記念撮影
≪受賞者の詳細≫
加藤 雄大(かとう たけひろ)さん
筑波大学附属駒場高等学校 3 年
銀メダル
澁谷 亮太(しぶや りょうた)さん
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 3 年
銀メダル
副島 智大(そえじま ともひろ)さん
立教池袋高高等学校 3 年
金メダル
山角 拓哉(やまかど たくや)さん
灘高等学校 3 年
金メダル
化学に興味を持ったきっかけは何ですか?
(加藤さん) 中学受験で理科は得意科目でした。中学 3 年の時に化学グランプリが国際化学オリンピック
につながっていることを知ったことがきっかけだと思います。また、化学部の顧問の先生の影響もあり、
理科の中でも化学が好きになりました。
(澁谷さん) 1 年前までは化学よりも物理の方が好きでした。化学グランプリからオリンピック代表に進
むにつれて、どんどん化学が面白くなってきました。
(副島さん) 中学で入ったクラブの顧問が化学の先生だったことです。有機化学に興味を持ちましたが、
最近は物理化学の分野に興味を持っています。
(山角さん) 小学生のころは化学よりも科学が好きで、百科事典を読んで面白いと感じていました。中学
は科学部でしたが、高校で化学研究部に入ったところ、42・43 回のオリンピック代表になった先輩から
化学グランプリを教えられ、それからは火がついたように化学を勉強し始めました。その先輩の影響も
あり、有機化学に興味を持っています。
2012 年 8 月 17 日
一般社団法人日本化学工業協会 広報部
TOPICS
一般社団法人日本化学工業協会
〒104-0033 東京都中央区新川 1-4-1 住友六甲ビル 7 階
TEL: 03-3297-2555 FAX: 03-3297-2615
URL: http://www.nikkakyo.org/
オリンピック代表に決まった時、どんな気持ちでしたか?
(加藤さん) 選抜試験が 2 回ありましたが、2 回とも最後の問題までは回答が書ききれませんでした。3
人は最後まで終わったと聞いて、これはダメと思い家で“ふて寝”をしていたら合格の連絡が来たので、
信じられない気持ちでした。
(澁谷さん) 1 年前に化学グランプリに参加した頃には、代表になることを予想もできませんでした。オ
リンピックの候補に選ばれたら、大学レベルの教本が大量に送られてきて、ここまで来たら落ちるわけ
にはいかないと思いました。
(副島さん) テストでは若干失敗しましたが、2 回目の代表に選ばれたプレッシャーを感じました。昨年
は金メダルでも 33 人中 32 番目で、少しでも上にいかなくてはと思いました。
(山角さん) 筆記試験の調子が悪かったので、合格の連絡をもらった時は驚いたとともに、信じられなか
ったし、実感がわきませんでした。
昨年と比べて大会はどうでしたか?
(副島さん) サイエンスを前面に出したイベントが多くありました。NASA の研究者や宇宙飛行士のお話を
聞いたり、ノーベル物理学賞を受賞した先生の講演を聞いたり、海軍士官学校に行ったり、1 日かけて博
物館見学をしました。また、大リーグを観戦するエンタテインメントもありました。
他の国や地域の高校生との交流はどうでしたか?
(加藤さん) 英語は不安でした。話す方は身振り手振りを加えて何とか伝わったと思いますが、聞く方が
難しかったです。
(澁谷さん) みんなフレンドリーでした。この大会に出なければ会えなかった国の人たちと会えたことが
良かったと思います。昨年の大会ではあまり交流ができなかったことの反省で、日本の 4 人から積極的
に英語で話かけて、70%くらいの参加者とコンタクトがとれました。
(山角さん) 初の海外渡航でした。ネイティブの英語は聞き取れませんでしたが、話す方は文法不要とい
うことを知りました。
最後に将来について教えてください。
(加藤さん) 分野はまだ決めていませんが、研究者になりたいと思います。今回の経験で、研究の入り口
を見せてもらったと思っています。これから興味を持てる分野を探して、それを深めていきたいと思い
ます。
(澁谷さん) 化学の研究者になりたいと思います。今回、同じ夢を持つ人と会えて、コミュニケーション
も取れたことは貴重な経験となりました。また、将来は留学もしたいと思います。
(副島さん) 大学では化学を専攻したいと考えています。将来は化学の研究者になりたいと思います。
(山角さん) 日本の大学で有機化学を専攻したい。今回、海外の高校生と交流することの楽しさを知った
ので、大学院かその後に海外で研究をしたいと思っています。
以
上
2012 年 8 月 17 日
一般社団法人日本化学工業協会 広報部
Fly UP