...

ネットスーパー開設に伴う NBセンターでの情報収集

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ネットスーパー開設に伴う NBセンターでの情報収集
eBASEカンファレンス2013
ネットスーパー開設に伴う
NBセンターでの情報収集
2013/11/15
株式会社天満屋ストア
当社概要
会
社
名
株式会社天満屋ストア
所
在
地
岡山市北区岡町13番16号
代
表
者
取締役社長 橋本 和雄
立
昭和44年4月1日
業
昭和44年10月9日
金
36億9,750万円
会
社
設
創
資
本
事
業
内
容
食料品、雑貨、衣料品の小売業(スーパーマーケット)
営
業
店
舗
岡山、広島、香川県下にGMS15店舗、SM11店舗※
上 場 取 引 所
東京証券取引所市場第二部
主要連結子会社
㈱天満屋ハピーマート、㈱でりか菜、㈱ポムアン
平成25年2月期実績
営業収益
従業員数※
連
結
80,013百万円
2,371名
単
体
57,766百万円
1,274名
※SM11店舗にはミニスーパー1店舗を含み、従業員数にはパートタイマー等を含む。
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
2
ネットスーパー導入の背景
インターネット利用した支出総額
(2人以上世帯の平均)
(円)
30,000
20,000
ネット消費は右肩上がりを続け
2013年上半期は過去最高
年代別はスマホ利用で若年層、
ネット購入の習慣が浸透しつつある
中年層の伸び率が高い
10,000
0
出典 : 総務省 家計消費状況調査
ネットスーパーは共働き世帯や高
齢者人口の増加で流通総額の5
~10%の市場性
スーパー業界はマーケットが縮小
するなか業態を越えた顧客の奪
い合いが熾烈化
顧客の囲い込みや開拓のため
ネットスーパーが本格的な普及期
に入る前にノウハウの構築が重要
なミッション
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
3
しあわせお届け便ハピーネットの概要
1. サ ー ビ ス 名
「しあわせお届け便ハピーネット」
2. ア ク セ ス
https://happytown-happynet.com
3. 提 供 店 舗
岡山市中区原尾島1丁目6番20号
天満屋ハピータウン原尾島店
4. 受 付 時 間
16:00~17:00を除く1日23時間
5. 配 達 時 間
受注時間により当日2回配達
6. サービスエリア
天満屋ハピータウン原尾島店を中心として半径約
3km~4km圏内の岡山市中区、北区の一部地域
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
4
しあわせお届け便ハピーネットの特徴
1. 申 込 費 用
入会金および年会費は無料
2. 取 扱 商 品
生鮮食品を含む食料品や日用雑貨など約8,000点の
店頭販売商品
3. 商 品 価 格
店頭表示価格が基本
4. 受 注 価 格 帯
お買上げ商品価格合計が税込1,500円以上
5. 配 達 料 金
配達料金
税込お買上額3,000円未満
315円
税込お買上額3,000円以上
105円
月額315円で使い放題のサービスあり
6. 精 算 方 法
配達時の現金精算またはネット上でのクレジット決済
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
5
しあわせお届け便ハピーネットの特徴
7. 特色あるサービス
テレビでハピーネット
パソコン、タブレット、スマートフォンに加えテレビでも注文可能なサービス
使い放題コース
月額315円で配達料金が無料となるサービス
留置きサービス
月額105円で不在時にも指定場所に商品を留置きするサービス
リサイクル資源回収サービス
無料にて配達時に牛乳パック、食品トレー、ペットボトル、アルミ缶を回収
※「テレビでハピーネット」は西日本電信電話株式会社様との協業による取り組みで「光BOX+」
を設置することでテレビを使ってインターネットに接続し、「しあわせお届け便ハピーネット」を
ご利用いただけるサービスです。
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
6
NBセンター利用の背景
ネットスーパーは黎明期から普及期への移行段階と言え、ネットスーパー自体
の認知度や利便性の浸透は進んでいるが、まだまだ市場規模は小さい。
ネットスーパーは店頭価格が基本であるため、商品梱包や発送の手間、ネット
注文に対応する人員の確保などの運営コストが嵩み収益性が低い。
『ネットスーパーのノウハウをいかに効率的に構築・吸収するか』
という命題から、ネットスーパーの開設作業や運営の省力化に取り組む。
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
7
NBセンター利用の背景
サイトへの商品情報の掲載コストの圧縮が不可欠
担当者
メーカー様
卸様
依頼
依頼
加工
撮影
専門業者
アップロード
委託
300円~/画像
専門業者への外注は、委託費が高額のうえ納期に時間がかかる
問題点
自社撮影は画像の完成度が低く、後工程でかなりの修正作業が発生
取引先様からの情報収集は企業により情報レベルがまちまち
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
8
連携システムの全体図
システム
自社eBASEサーバ
ネットスーパーシステム
卸様
依
頼
メーカー様
NBセンターと既存システムを連携することで、
商品情報を迅速かつ正確に収集し、
低コストで効率的なサイトアップを実現する
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
9
連携システムフローの概要
ネットスーパーシステム
ダウンロード
JANコード検索
画像未掲載データ
突合データ送信
担当者
アップロード
自社eBASEサーバ
ダウンロード
1.画像未掲載商品のデータをネットスーパーシステムからダウンロードする
2.JANコードをもとにNBセンター内のデータから対象商品を検索する
3.検索結果の突合データを自社のeBASEサーバに送信する
4.eBASEサーバから商品情報をダウンロードする
5.ネットスーパーのウエブサイトにアップロードする
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
10
商品情報収集フロー
1.未掲載情報のダウンロード
未掲載の商品説明情報や画像情報をCSV.で抽出
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
11
商品情報収集フロー
2.未掲載情報のJANコード照会
FOODSeBASE NBセンターへアクセス
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
12
商品情報収集フロー
コピ-&ペースト
未掲載商品のJANコードをもとに対象商品を検索照会
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
13
商品情報収集フロー
3.突合データの自社サーバへの送信
自 社 サ ー バ へ デー タ 登 録
検索により突合した商品のデータを自社のeBASEサーバへ送信
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
14
商品情報収集フロー
4.自社サーバからのダウンロード
自社の eBASE サーバへアクセス
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
15
商品情報収集フロー
NBセンター から 自社 eBASE サー バへ 受信し た デー タの確認
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
16
商品情報収集フロー
自社 eBASE サーバから任意の形式で商品情報をダウンロード
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
17
商品情報収集フロー
自社 eBASE サーバからダウンロードしたデータを保存する
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
18
商品情報収集フロー
5.ネットスーパーサイトへのアップロード
ネットスーパーのWebサイトへeBASE からの商品情報をアップロード
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
19
今後の展望
オリジナリティのあるネットスーパーの展開がポイント
販売事業者毎に要請するサイト掲載情報が多様化
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
20
今後の展望
A社
○○情報
BMP
メーカー様
B社
△△情報
JPEG
A社用
C社
××情報
GIF
卸様
B社用
C社用
D社用
D社
□□情報
PNG
各 社 毎 に 商 品 情 報 の 専 用 デ ー タ が 必 要
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
21
今後の展望
A社
○○情報
BMP
卸様
B社
△△情報
JPEG
メーカー様
C社
××情報
GIF
NBセンター用
NBセンターの利用で効率化
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
D社
□□情報
PNG
22
当社におけるeBASE活用の今後
【現状】
卸様
メーカー様
システム
バイヤー
惣菜ラベルシステム
基幹システムマスタ
ネットスーパーシステム
OEC
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
23
当社におけるeBASE活用の今後
【将来像】
システム
卸様
メーカー様
バイヤー
生鮮ラベル
連携
基幹マスタ
連携
プロモーション連携
ネット販売
連携
顧客分析連携
既存システム連携
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
24
当社におけるeBASE活用の今後
食品衛生法
添加物
JAS法・景表法
遺伝子組換
健康増進法
アレルギー物質
カロリー
メーカー様
食品表示法
原産地
保存方法
?
ネット販売
システム
380kcal
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
25
最 後 に
2001年
国外産牛肉偽装
2003年
ブランド牛偽装
2007年
混入挽肉品質偽装
餅菓子消費期限偽装
高級料亭産地他偽装
チョコ菓子賞味期限偽装
2008年
事故米偽装不正転売
ブランド地鶏表示偽装
冷凍野菜産地偽装
2013年
老舗酒造原材料偽装
大手ホテル・百貨店食材偽装
製造・卸・小売の三層で、表示ミスが起こらない、起こさせない可視化
された仕組みの構築が、企業防衛や社会的責任からも非常に重要である。
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
26
Everyday Happyday
ご清聴、ありがとうございました。
All Rights Reserved,Copyright © 2013 TENMAYA STORE CO.,LTD.
27
Fly UP