...

奈良県女性起業家 インタビュー 平野 奈津 さん(スムージー専門店

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

奈良県女性起業家 インタビュー 平野 奈津 さん(スムージー専門店
奈良県女性起業家 インタビュー
平野 奈津 さん(スムージー専門店
さん(スムージー専門店 DRINK DRANK)
DRANK)
どんな事業をしていますか
どんな事業をしていますか?
事業をしていますか?
スムージー専門店 DRINK DRANK(以下、DRINK DRANK)の経営をしています。
加えて、現在は個人の仕事としても、講師や飲食店のプロデュース、レシピの監修、日本
野菜ソムリエ協会認定地域校「奈良教室」の主催、コラムの執筆などを行っています。
起業のきっかけは何でしたか?
学生の頃から海外の食文化に興味があり、大学卒業後は外資系のカフェや
レストランを日本で展開する会社に勤めました。
その後、配属されたお店のレシピや内装に刺激を受け、海外の食文化を個人的に勉強する
中で、スムージーに出会いました。
業務外の時間を使って毎日スムージーを作り、知識や技術を身に付けていきました。作る
ほどに惹かれましたが、その時はまだこれを商売にしようという感覚はなく、趣味という
感覚でした。
現在 DRINK DRANK のある場所は、もともと祖父母が小鳥屋を経営しており、その規模
を縮小することをきっかけに、お店の 1 階を使い家族で飲食店を開くことになりました。
当時は、私も家族も飲食店経営の難しさを詳しく知らなかったこともあり、特に迷いもな
く家族で 1999 年に DRINK DRANK を開店しました。
開店からひたすら走り続ける日々でしたが、自分自身の人生や自分にとって仕事とは何か
…を考え直す時間が訪れ、
「好きな物を形にして伝えたい」という思いが強いことに気付
きました。そこで、一人の女性として家庭を守りながらも、店舗だけではなく、スムージ
ーのブランドを軸に、スムージーを広める事業展開を考えました。そして、私達の作るス
ムージーのブランドをもっと前に出し、それとともに私も現場を飛び越え、積極的に前に
出ていきスムージーをアピールする仕事を増やしていきました。
起業してよかったこと、楽しかったことは何ですか?
人とのつながりができたことです。お客様が結婚して子どもと一緒に来店したり、お店を
卒業した従業員が遊びに来店したりと、皆が帰ってくる場所を守り続けていく喜びは、お
店を開くことの醍醐味だと思います。
起業は、好きなことを好きなペースで継続できたり、働き方を自分で決めたりと、まだま
だ子育てしながら仕事をしにくい女性の環境においても自分で工夫できるところが面白
く楽しいです。
また、一つ一つの行動に対して学びや気付きがあり、
長
自分が成
実 得
し続けている
感を
ることが出来ています。
事業を拡大、または新サービス・商品を開発する中で乗り越えてきた課題は何ですか?
第
病
課題
一に女性としての
初
気になって
離
目
めて仕事から
き方を考え、仕事と家庭の境
常 変
や日
を
ず実
えました。
ま
ん
でした。そ
をなくした働き方を方
活
持ち
者
そこで
に
てをブラ
シュア
営を従業員に
し
ス
つ
し
プし、
的に
を
く
つ
定に
さ
ることを決
こうして、
個人の仕事の広がりとスムージーのブランドの
が
動する
してあま
られました。
でいただこうとレシピや内装、
しました。
が
「経営をしていかないといけない」
、
「生きていかないといけない」
と、
全体 上手
ること」
えていき、
のために個人でも
ていきました。また、
をつけ、お客様により喜
までの働き方
るようにな
めてしまったので、
経営していくのにかなり
う付加
的な働
リームを食
な時間を
です。スムージーのブランド
があると考え、お店の
知なまま当
性とし、
、自分らしく
課題
運
任せ
無
初始
価格 見合 価値
ッ ッ 全体 価格 倍近
としての
もなく働き、子どもが
でしたが、そうして
っています。
りにも
う
行したことは
「子どもと一緒にア
なことすらできていなかった生
に経営
き
れる時間ができました。
このままではだめだと
現在は仕事をしながらも家族との時間も
第二
要
向 合 余裕
理想
向
少 ず 今
イ ク
べ
少 ず 変
幸せ
過ごせ
確立
活 必
価格設 関
苦戦 せ
ん
全
上げ
意
悩み
踏み切
確立 比例
です。起業後、大事なものに
が
ました
りました。
し、
DRINK DRANK
くいくようになった気がします。
今後の夢、将来展望はどんな風にお考えですか?
世界観
果 健康
わ
近 み
スムージーの
や楽しさを伝えることで、
なく、
「楽しさ、か
物を
いさ、おいしさ」といった身
のためだけでは
な楽し
方をして
もらえるよう展開していきたいです。
他の女性起業家・起業準備者へのメッセージをお願いします。
頑張
才能
バイ
肩 力
抜
頑張
比べ
実 才能 近
初明確 見
影響
得意
懸命頑張
果 じ
褒
部
然体
見
最 限
発揮
見
ょ
才能 み 必ず ず
ある人から「
を
らなくてできることが自分の
だ」とアド
くことができました。つい「こうなりたい」と
ますが、
「
当
は
に
生
は身
大
や強
く
されるとブレて、
分野ではないことを一
けそうになってしまいます。人から
が
するためにも、自分の良さを
あるは
です。
企業情報
号
種
サ ビ
企 HP http://www.drinkdrank.com/
〒630-82 7 市橋 町 8
連絡先 0742-27-6206
商
スムージー専門店
業
飲食
起業年
1999 年
ー
DRINK DRANK
ス業
業
所在地
たりしてしまい
められる
でやれることが自分の良さであり、それに気付くと本来の軸が
の「自分」を
い
ったり、人と
の
にある」と考えています。
えていた軸も様々なものに
ってしまい、結
分が自
スを受け、私は
1
奈良
本
つめ直しまし
分や自
えてきます。
う。自分にしかな
Fly UP