...

日置町広報 第416号 全ページPDFデータを開く 10.95MB

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

日置町広報 第416号 全ページPDFデータを開く 10.95MB
中国青年来たる!
“ 友誼之花常開"
活力とうるおいのある
エコトピア日置
ヤマネ鉄工建設㈱で研修する中国人青年たち( 12ページに掲載)
● 改 善 セ ン タ ー だよ り … … … 4
5P
● こ ん に ち は保 健 婦 で す… … … … 9P
● まちかどトピッ クス(人口定住)・… 6P
● く ら し の 情報 … … … … … … 10
11P
● 汗 汗 フ ェ ス タ' 97… … … … … ‥ … 7P
● ふ れあ い 広場 … … … … … … 12
13P
企画・編集/ 日置町役場総務課・〒759- 44山口県大津郡日置町大字日置上5926番地0837- 37- 2111
﹀
● 日 置町 歴 史 探 訪 … … … … … … … 8P
町 民 憲 章
3P
︿
● 土 砂 災 害防 止 月間 … … … … 2
心 の かよ う 温 か い ま ち を つく り ま す 。
平成9年No. 416
心 の な ご む美 し い ま ち を 育 て ま す 。
一 、 わ た く し た ち は、 ふ れ あ いを ひ ろ げ 、
6
心のはずむ伸びゆくまちを築きます。
7
一、わたくしたちは、からだをきたえ、
199
一、わたくしたちは、自然を愛し、
広報
防 止 月 間
がけ崩れ
地面にしみ込んだ水分が土の抵
抗 力 を弱 め 、弱 く なっ た斜 面 が
突 然 崩 れ落 ち る の が が け崩 れ
で す。突 発 的 に 起 こ り 、瞬 時
に 崩 れ落 ち る の で 、逃 げ遅
れ る人 も多 く 、死 者 の 割合
震 をき っ かけ に 起こ るこ
と もあ り ます。
地すべり
も高 くなり ま す。ま た、地
比較的緩やかな斜面において、地中
の粘土層など滑りやすい面が地下水
の影響などで。ゆっくりと動き出す
現 象 で す 。一 度 に広 い 範 囲 が 動 く
た め、ひ と たび 発 生 す る と 住 宅 、'
道路、鉄道、耕地などに大き
な被 害 を及 ぼ し たり 、川 を せ
き止 めて 洪 水 等 を 引 き 起 こ
すこ と があ り ま す
谷 や斜 面 に 貯 まっ た土・石・砂 な ど が 、
土石流
梅 雨 や台 風 など の集 中 豪 雨 に よ る
水といっしょになって、一気に流
れ出してく、るのが土石流です。
破 壊 力 が大 きく 、ま た速 度 も
速 いの で、大 きな被 害 をも た
らします。
みんなで防ごう
土砂災害
6月1日→31日
土砂災害
恐ろしい土砂災害を防止するために 、現在さ まざ まな対策が行われていますが、
それだけでは十分に災害を防ぐことはできません。
被害を最小限に抑えるためには 、ひとり一人が気象情報等に注意し て
早めに避難することが大切です。
いざという時の心構え
雨 に注意し ていま すか?
土砂災害の多くは雨が原因で
起こります。長雨や大雨で危
険だと思ったら 、早めに避難
しましょう。1 時間に20ミリ
以上、または降り始めてから
100ミリ以上の降雨量になっ
たら十分な注意が必要です。
逃げ方を知っていますか?
土石流は速度が速いため 、流
れを背にし て逃げたのでは追
いつかれてし まいます。土砂
の流れる方向に対し て直角に
逃げるようにし まし ょう。
避難場所は決まっていますか?
普段から家族全員で避難場所
や避難する道順を決めておき
ましょう。災害が起きる時、
家族全員がいっしょにいると
は限りません。そんな時もあ
らかじめ避難場所を決めてお
けば安心です。
危険! こんな前ぶれに注意
土石流
● 山鳴りがする
● 雨が降り続いているのに、
川の水位が下がる
● 川の流れが濁ったり、流木
が混ざりはじめる
地すべり
がけ崩れ
● 地 面 に ひび 割 れが で きる
● がけ か ら の水 が 濁 る
● 沢 や井 戸 の水 が 濁 る
● がけ に亀 裂 が入 る
● 斜面 から 水 が ふ き出 す
● 小 石 が パ ラ パ ラ落 ちて く る
改善センター
だより
第4 回日置町グラウンドゴルフ大会より
6月の行事案内
時6
場
所
2340
-
元気一ぱい林一作さん( 93歳)
第1O回シルバーグラウンドゴルフ大会結果
4 月25日 総 合運動 公園( 12 ホームにて実施)
○ 第19 回 日 置 町 バ ド ミ ン ト ン 大 会
日
37
月5 日(木)、 6 日(金)
19: 00
地 域 づ く りセ ン タ ー
優 勝
準優勝
第3 位
前原 音一36 打
石野ミサ子37 打
平山 清風38 打
ホールインワン賞
石野ミサ子、川瀬蔦江、小川松平
他2 会 場
最高齢者賞
林 一作( 93 歳)
○ 第15回日置町インディアカ 大会
( 自治会対抗)
日 時6 月15日(日 )
9: 00
場 所 地域づくりセンター
他2 会場
第4 回 日 置 町 グ ラ ウ ン ド ゴ ルフ 大 会 結 果
5 月18 日
総 合 運 動公 園
14ホ ー ル に て 実 施
27チ ー ム( 1
チ ー ム3 人) 計81 名 参 加
○ 団体 の部
- 読書のひろば-
優勝「なめちゃあかんぞ!
( 新刊が入りましたのでお知らせします)
図
書
名
著
グ ラ ウ ンド ゴ ル フ を」 チ ー ム
者
名
澄
子
【一般図書】
準 優勝
※ 安心 して老いる ために
羽
田
い のちの輝 き
ロバート・C・フルフォード
&シーン・ストーン
絵 で 判 る 子 ど も の心 の バラ ン ス
金
盛
浦
子
子どもを追いつめるお母さんの口癖
金
盛
浦
子
親 と子 の 思 春 期 カ ウ ン セリ ン グ
金
盛
浦
子
母親の心の傷が癒されてゆくとき
金
盛
浦
子
ひとつ星 のように
木
村
啓
子
【児童・生徒 図書】
金田一少年の事件簿( No22
クレ ヨンし んち やん
※ 寄贈図書
ス コ ア122 打
メ ン バ ー( 橘 明彦 、 南昇 一 、 大 西 基)
ス コ ア131
成
陽 三郎
臼
井
儀
人
打
メ ン バ ー( 末 永 定 、 上 野皓 、 神 田 イ セ 子)
○ 個人 の部
男性
女性
南野
昭市37
打
準優勝
優
勝
南
昇 一37
打
優
勝
神 田 イ セ子44
打
準優勝
田 村 と し子44
打
○ ホールインワン賞
大西
No23) 金
「 風 薫 る 、 さ わ や かチ ー ム」
南
基、杉
亀 市 、 南 野 昭市( 2
回) 、
昇 一 、 先 野平 一 、 田 村 とし 子 、 池 田 信 弘
○ ユ ニ ー ク ネ ーミ ン グ 賞
「 生 命 あ る か ぎり プレ イ 賞 」
平 成9 年4 月1 日
平 成11 年3 月31 日
委 員 長
宮本 和雄
副委員長
橘
明彦
委
藤嶋
寿男・宇野
孝一
吉野
一枝・前原
富子
上田
拓生・野村
健
員
南昇一・宗重宏和
スポ
ス ポーツ 少年団の 指導者 が
不足し てい ます。指導 者を引
き 受 け て い ただ け る方 は ご 連
絡下 さい。
格
ス ポーツ が好きで 定期的 な
少指
資
指 導 が可 能 な 方
導者
ス ポーツ 少年団事 務局
連絡 先
(改 善 セ ン タ ー 内)
37-2340
募集
浅田
和 政( 9' 49" 5)
〃14位藤川新生( 9' 55" 4)
ベ ス ト16
回戦
生涯学習発表会ごあんない
位
県内 の 市町 村 か ら生涯 学習 作 品 の出 品や 実 技発 表 が行 な
3000m10
われ ます 。
昌 寛( 4' 31" 93)
期間6月20日(金)∼6月25日(水)(9時∼16時30分)
麻生
山口 県教育会館
位
場
1500m6
会
岡 田 圭 一 郎( 2' 17" 40)
内は出 品者
位
町内 グル ープの出品()
800m4
●手芸の部黄波戸手作りの会(中嶋悦子)
充 展( 56" 79)
エル クラフト( 永野ト ミ子)
松永
●陶芸の部とうゆう会(上野佳代子)
位
●書道の部黄波戸習字の会(平山政子)
400m4
●活動紹介の部日置ボランティア連絡協議会(古谷元弘)
☆ 陸上 競技
☆卓 球女 子団 体
松崎 博、古谷辰也、上田洋一、池田信弘、平山雅美
○ 柔 道( 団員26名)
☆み なさま のご来場 を心から お待ちして います 。
月18 日)
☆〃個人3位森永浩介( 65kg級)
河 池 ま ゆ み2
岩城良昌、下村 薫、松永明彦、 橋本成人
○ 剣 道( 団員7 名)
○ 黄波戸水泳( 団員76名)
河村英治、山本昭憲、河野貴男、松田敏助、重富哲也
位
☆ 剣道女 子個 人
○ 黄波戸バレーボール( 団員14名)
梅本成利、石本武史
山口県 中学 校 西部 県 大会 成 績
ベ ス ト8
博
柴瀬 薫、町野亘宏、尾崎和生
○ 日置水泳( 団員41名)
学校通信( 日置中)
☆バ レ ーボ ール女 子
○ 日置軟式野球( 団員26名)
福田 謄、南 昇一
○ 日置バレーボール( 団員20名)
川野美智明、光井 修、山崎美夏
( 退任) 植山芳正さん
☆ 柔 道 男 子 団 体3
平成9年度スポ少指導員
〇黄波戸軟式野球( 団員15名)
石本哲夫、小川浩一、増野信次、井上
ご苦労様でした。
(5
ス ポ 少 結 団 式よ り
任期
まちかど
はまゆう緑の少年隊
記念植樹をする
トピックス
" ほりだし物がたくさん" フリーマケット
りました。
こ の松
こ の海
森 林 づく り 県 民 の つ ど いと な
いう 名 称 を 、 今年 よ り豊 かな
な お 、 昨 年 ま で の 植樹 祭 と
樹をしました。
白 い砂 ﹂ を テ ー マ に 、記 念 植
﹁守ります
少 年 隊9 名 や関 係 者 が 出席 し 。
か ら も 、 日置 町 は ま ゆう 緑 の
大 に 開 催 さ れ まし た 。日 置 町
森 林 づく り 県 民 の つ ど い が盛
ヶ 浜 海 岸 松林 に て、豊 か な
平 成9 年4 月23
日 、光 市 虹
豊かな 森 林 づくり
県民のつとい開催
ルーラスさんさんフェスタ
イン千畳敷4/ 26 ・27
月16日
ご活 躍 を お 祈 り し ま す
人口定住促進奨励対策事業
交 付 式5
裕絵( 子)
あつの
篤
信ぶ
じ
ゅん
こ
( 妻)
純
子
真 実( 子)
ゆきた
( 子)
幸
剛か
日置町 役場
林
の
あき
信ぶ明
平成6 年4 月 よ リ ス タート し た 人 口定住 促 進奨 励対 策 事 業 、
今 回次 の5 家族 の 方 に 転入 奨励 金 が 贈ら れまし た 。
なか丸
まる 典
のり
こ
中
子
山)
みき
や( 子)
幹
也
り
ょう
す(
け 子)
亮
介
博 子( 妻)
( 亀
智絵( 子)
円)
西村
(一
こ れか ら のご 活 躍 をお 祈 りし ま す 。
かじ
う
嘉
次ろ郎
香 菜( 子)
和 斗( 子)
北 斗( 子)
睦 美( 妻)
ほづ
み 好
よしひ
穂
積
英で
大野
瑞 恵( 妻)
( 子)
よう
へ
陽
平い
皓 平( 子)
山)
( 古 市 下)
( 亀
( 古市新町)
き
8月2日( 土)
汗汗夏祭り
汗汗フェスタイン日置
8月2日(土)・3日(日
)
と
とこ
■ 開会セレモニー16: 00
千畳敷高原キャンプ場
ろ
18: 00● YANKO&カラーズLI V
E
■ 太鼓海クラブ演奏18: 10
18: 3519: 00
20: 15
■ MTBジュニアレース表彰式■ 野球ビンゴ20: 15
■ ジャンケン大会18: 45
20: 35
19: 00( 野球ビンゴは沖縄ペア旅行を
プレゼント)
MTBパワーライブ
3日( 日)
8月2日( 土)
■ 受付&試走8: O0
受付15: 00
9; 00
18: 00
9: 45
■ ソロ3時間耐久レース10: 00
13: 00
■ ペア3時間耐久レース10: 10
13: 10
■ チーム3時間耐久レース10: 20
13: 20
■ 成績発表
スタッフ大
・抽選会14: 30
募集
・表彰式
15: 00
(山口県大津郡日置町北
山)
■ 開会セレモニー9: 15
若者による 手作り イベン トとし て県 内屈指の 汗汗フェ スタ' 97。町民 の皆様の
ご理解とご 協力を持ち まし て 、今年も 開催する運びとなり まし た。厚く お礼申し
上げます。8 月2 日 、3 日に向けて 、役員一同只今準備に大奮闘し てい ますが 、
今年さ らに スケールアップし たMTB
レ ース 、当 日は約250 名のスタッフ が必要
になると思われます。ボラン ティアとし てご協力いただける方は事務局( 37- 2111
役場内) までご 連絡下さ い。
汗汗フェ スタ実行委員長 永尾 敏明
日置町の歴史探訪②
古 城 跡- 上 城
たとこ ろを見 ると源 頼朝 の一族と
して要 所に派遣されたものと考え
られ る。特 に長門国においては平
器) の破 片 、灯 明 皿 、 永 楽 通宝 等
こ う し た 出 土品 から み て 、 上 城
が発 見 さ れ て いる 。
が 中 世 を 通 じ て 長期 間 にわ た り 山
城 と し て 利 用 さ れ た ので は な いか
と推定された。
取締) となっており中央 政権 の守
宮 司 高 山 家 が城 主 の 縁 によ り 家 紋
木外戚の緑に依て日置八幡宮宮司
ま た 、 注 進 案 に よ れ ば、﹁佐 々
護 としては 十代 高綱 が最 初の守
護と いってよい。
そ の一族の外戚 つまり女方 の親
を 改 め た こ と が記 さ れ て い る。
家一門の終え んの地であると同時
に西 国 の 九 州 地 域 に 対 し て の
要衝 であ る。長 門国では それ以
前は地方豪族が守護地頭( 荘園の
戚の者 が城主ということである。
な って いる 。佐 々 木 一 族 は 長 門 国
岡藤
か ら 約 一 五 〇年 前)
執筆
正作
二 項 目 の 膨大 な資 料 で あ る 。(
今
本 調査 を 実 施 し た 。そ れ は 六十
天 保年 間 よ り 約十 二 年 か け て 基
め長 州 全域( 山 口 県) に わ た り
萩 本 藩 で は毛 利 藩 政 改 革 の た
○ 防 長 風 土 注 進案
で あ る 。(今 から 二 七 〇 年 前)
含 め て明 細 帳 を 提 出 さ せ た資 料
五 年 か け て村 庄 屋 か ら村 絵 図 を
萩 本 藩 が亨 保 年 間 よ り 約二 十
※○
参地
考資
下料
上申
る が、 上 城は 在 地 領主 とし て 存 続
十二代広綱は承々の乱(一二二
輌 を 四 目 結に 代 ﹂ と あり 、 こ れ は
高 山 家 の 系 図 に 足 利家 の 絃 、二 引
﹁上城山城主は佐々木外戚と申
一 年) 後 に守 護 職 を没 収 さ れて い
古城跡﹁ 上城﹂ は 文 献に
よ ると城 主は中 世鎌倉時 代
に活躍し た人物 の外戚 にあ
たり、日置の里の重要度が
伺え る。
別名 ﹁絹 の城﹂ として 伝
えら れる上 城 をこ れ から尋
ね るこ と にし ます。
伝 候、 よ って 此 辺の 地 名 を 上 城 と
そのように中世の鎌倉時代日置 の
里も重要な位置にあったと推測 さ
し て いた と 思 わ れ る。
相 唱 申 候﹂(防 長 風 土 注 進 案) と
れる。御国廻行程記によれば﹁ 往
古、佐々木ノ某居城ノヨシ、深川
守護代記によれば、
佐 々木 四 郎左 衛 門尉 高 綱( 十 代)
佐 々木 太 郎 判 官 定 綱( 十 一 代)
十楽古城山ノ城主宇都宮某ナル者
卜合戦ノ騎、錦ノ城ノツクネ山マ
デ敵寄セ来タり矢軍ノ節、娟ヲ張
佐 々木 左 衛 門尉 広 綱( 十 二 代)
と相 次 いで 長 門 国 の守 護 と な って
り矢ヲ防ギシ故二錦ノ城卜唱ヘヨ
た いと昭和五十六年山口県教育委
員会と地元 の協力により遺構の発
りめぐらして矢を防ぎ、よって上
城を別名 ﹁きぬの城﹂ とも いう。
さて、こ の上城の城跡を解明し
シ﹂ とある。
深川十楽方面から攻 めて来た敵
に対して矢来の替りに絹の布を張
いる 。し か も こ れら 三 代 の守 護 は、
兄 弟 甥 の関 係 に あ た る。 十 代 佐 々
りとも
よの有力な御家人で
木高綱は源頼朝
あ っ て、 源 平 合 戦 の折 、 源 義 経 が
大 軍 を率 いて 京 都 に 攻 め 入 る時 宇
治 川 渡り で 先 陣 を 切 っ た勇 猛果 敢
な 武 将こ そ 高 綱 そ の人 で あ る 。
文 治元 年( 一 一 八 五 年) 源 頼 朝
は 全 国平 定( 平 家 残 党 追 討) の た
め 、 諸 国 に守 護 職 を 設置 し て お り 、 掘調査 が行 われた。上 城山は標高
一三一メートル頂上の石祠を中心
高 綱 が長 門 へ 下 国 し た の は 翌年 の
に約百平 方メートルに柱穴四十三
基 が認 め ら れ土師( 日 本古 来 の
文 治 二年 で あ っ た 。し か し高 綱 、
定 綱 は 近江 国 の守 護 に も 任 ぜ ら れ
健康コーナー
こんにちは!
を清潔に かつ迅 速にあつ かい、
今年 も食中 毒の流行す る季
幼 児 健 康 診 査 の
えがおだいす
節とな りまし た。食中毒 を発 加熱 または 冷却す ることに よ
生 す る病原 体に は、昨年注 目 って 菌 が増え るこ とを防 がな
き
9て年 度 か ら 幼 児 健 診
さ れ たO-157 以 外に も 、 け ればなり ません 。そこで 次
変更平
につ
成い
(1歳6ヶ月児・3歳児)の
サ ル モ ネ ラ や 腸 炎 ビ ブリ オ 、 のよ うなポ イントに 注意し ま
カン ピ囗バクタ ーなど私た ち しょう。
会 場 と 時 期 が 変 わ り まし た 。
1、食品 を購 入す ると き
の 身近に 数多く の病原体 が存
対 象 と な る方 に は 事 前 に 母
① でき るだけ新 鮮で、 適
子 保健 推進員 を通じて ご案内
在し てい ます。こ れらの病原
切な状 態で管理 されて い
体 は一個 の菌で病 気をおこす
をして おります が、ご不 明な
わけで は ありませ ん が、購入
る食品 を買いまし よう 。
点 があ り ま し た ら 役 場 保 健 民
か ら調理、 口に入 るまで の間
② まと め買い をやめ、 買
生 課 ま で お 問 い 合 せ下 さ い 。
い物の 後は寄り 道をし な
い
や くん
に 菌の数 が増え食中 毒をおこ
井のう
上え と
東う也
し ます。そ のため、私 達 が食
い ようにし まし ょう。
2、 調 理 前
中毒 を予防す るには 、購入か
平成八年六月
① 指輪 などははずし 、石
ら口に入るまでの間に、食品
二一日生まれ
け んで20
秒以 上手 をもみ
史・和(狩宿)
洗い し まし よう 。
心優しく強い子に
② 細 菌 がつ かないよ うラ
育ってね。
ッ プなどで 包み、い そい
で冷 蔵庫へ入 れ まし よう。
3、 調 理 中
蔵庫に 入れまし ょう。
① 途中 で手 をこまめ に洗
い、 肉や魚に 触っ た時は、 以 上のこ とに気 をつけ、 も
必ず 手や 調理用 具 を洗い し下 痢や嘔 吐など の症状 があ
る時には、 早目に医 師の診察
まし よう。
を受 け 安 静 を 保 ち まし よ う 。
② 加熱 でき るものは 必ず
完全 に熱 を通し 、生 野菜 下 痢 が激し い時は 、脱水症状
を防ぐ ため 水分 を与 え、下 痢
など 加熱しな いもの は注
止 めは使わ ない方 がよいでし
意し ましょ う。
4、調 理 後
ょう。
食中 毒は 体力 が弱って い る
① 調理 後は早目 に食 べて
し まい 、食 べ残し はと っ と発 症しやす く、 症状が重 く
て お かず、ど うし て もと なり ます。日頃 か ら過 労を さ
け、 健康に も十 分注意し てお
ってお く時は、 箸をつけ
きまし よう 。
る前に取 り分け 、必ず冷
入り に す すぎ 、 薬 剤を 完
7年9月1日 7年10月1日 8年2 月1日 6年4月1日 6 年6月1日 6 年9月1日
7 年9月30日 8 年1月31日 8年5 月31日 6年5月31日 6 年8月31日 6年11月30日
検診対象児
平成10 年
2 月18日
平成9 年
10月15 日
診
検
児
歳
時30 分
13
13時
時30 分
13
13 時
受 付期間
しょう
平成9 年
6 月18 日
平 成9 年
12月17 日
平成9 年
8 月20 日
実施年月日 平成9 年
( 第3水曜日) 4 月16日
3. 票白剤で殺菌
漂 白 剤を 使っ た 後 は 、 念
長門 健康 福祉 センタ ー
長 門健康 福祉 センタ ー
実施場所
ふ き ん や そ の 他の 調 理 用 具な ど
食 器 乾 燥 機 など も 衛生 的 で す
包 丁 やふき ん、そ の 他の
調理用具など
った方法をとりま
3
ヶ 月 児 検診
1 歳6
検診種目
の用具の材質にあ
乾 燥さ せて
保管
食 中 毒を
予 防し ま し ょ う
2. 煮沸で殺菌
調 理 用 具 の
保健婦です
1. 熱湯で殺菌
すすぐ
洗剤で洗う
まな板など
殺 菌 方 法
殺菌する時は、そ
全 に 洗い 流し ま し ょう
町営住宅の入居者を募集します!
国 家公 務 員 募集
国 家公 務員 Ⅲ 種試 験
(高 卒 程 度)
◎行政事務、電気・情報、機
械 、 土木 、建 築 、化 学 、農 業 、
原 爆 被 爆 者 の 皆 さ ん へ
共 催
特 別 葬 祭 給 付 金 の 請 求 は お 済 み で す か?
7 月17日
( 木)
7 月18日
( 金)
管 内 各市 町 村 教 育 委 員 会
相談 時 間
昭55
・4・︱生 ま れ
萩 教育 事務 所)
FAX0838- 22- 4350
主 催 萩 教育 事 務 所
相談 日
昭47
・4・2
○受 付 期 間
6月25日(水) 7月2日(水)
○一次試験9月7日(日)
◎税務
○受 験 資格
昭52・4・2 昭55・4・1生まれ
○受 付 期 間
6月25日(水) 7月2日(水)
○一次試験9月7日(日)
農 業土 木 、林 業
○ 受 験 資格
※詳 し く は 、左 記 へ お問 い合
人事 院 中 国 事 務 所
わ せ下 さ い 。
14・2 昭5・
54・1生ま れ
昭5・
○ 受 付 期間
6月25日(水) 7月2日(水)
TEL0838- 22- 0590(
第 二 課 試 験 係
ま す。
お申 し込 み及 び お 問 い 合 わせ先
一 一八 三
こまかい「日時」・「会場」等については、
お 申 し込 みの 電 話 の と きにお 知 らせ い た し
情報
○一次試験9月7日(日)
軽 にお 越 し くだ さい 。
○ 八 二- 二 二 八-
い じ め 問 題 を 中心 と し た、 い ろ い ろ な ご
相談 に応 じ ます。 秘密 は厳 守 し ます 。 お 気
町役場は37- 2111です
○受験資格
巡回ふれあい教育相談
くらしの
◎郵政事務A・B
● 募集住宅
上城団地
I 種住宅 簡易平屋建1 戸
Ⅱ種住宅簡易平屋建1戸
長崎団地
Ⅱ種住宅簡易二階建1戸
● 受付期間
6 月13日(金)まで
● 申込資格
・町内に住所又は勤務先がある方。( 町
外の方でも入居決定された場合、日置
町に転入できる方。)
・現に同居し、又は同居しようとする親
族がある方。
・法で定める収入基準に該当する方。
・住宅に困っていることが明らかな方。
● 受付・お問い合わせ先
役場建設課土木係37- 2111
相 談 会 場
〔長門 会 場〕
9: 30
16: 00 長門市物産観光センター
〔油 谷会 場〕
9: 30
16: 00 油 谷 町中央 公 民館
6月はゴキブリ駆除月間です
ゴ キブ リは 不 快感 を与 える だけ でなく 、伝
染病 の 媒介 を する 衛生害 虫 です。1 匹の 発 見
は20匹以 上 の生 息を 示 すも ので す。 ゴ キブ リ
を 駆除し 、快適な 生 活を 送り まし ょう 。
原子 爆弾 の被 爆 により昭和49年9 月30日 まで に亡 くなら
れた父 母、兄弟 な どの肉親がお ら れた被爆者 の方 は、この
制度 の対 象 となる可 能性があ ります。 支給対象 と思 われる
被爆 者の方 は、お早 めに請求 して ください。
支給対象者
被 爆者健康 手帳 をお 持 ちの方 で、被 爆さ れた配偶 者、子、
父母 、孫、祖 父母又 は兄 弟姉 妹の方 を葬祭料制度 の対 象 と
な る前( 昭和20年8 月6 日又 は9 日から昭和49年9 月30日
まで の 間) に亡 くされた方
ただし、 次のい ずれか の場 合は対 象 とな りません。
①被 爆さ れた配偶 者、子、父 母、孫 、祖父母又 は兄 弟姉妹
の方が亡 くなら れた際 に、葬祭料 の支給 を受 けた場合
②生 前 に特 別被爆者 健康手 帳をお持 ちの配偶 者、子、父母、
孫 、祖父 母又は兄弟 姉妹 の方が、 昭和44年4 月1 日以 降
に死亡 された場合
請求期限平成9年6月30日( 月) まで
※ こ の期 限を過 ぎる と、 請求 を行 うこ とが できな くな り
ます。
詳しくは、長門健康福祉センターへお問い
合 わ せ く だ さい 。22- 2811
重 度 心
人 権擁 護委 員制 度 を ご存 知で すか?
合 会 で は 、﹁子 ど も の 人 権 を
守 ろう/ 育 て よ う 思 い やり の
心!﹂を啓発活動重点目標に
掲 げ 、啓 発 活 動 を 展 開 し て い
ま す 。日 置 町 の委 員 は 次 の方
です 。
上 野 政 央 さ ん( 黄 波 戸)
三七-二九一〇
山本憲司さん(古市下)
三七-三二六五
相 談 は無 料 で 、 秘密 は 守 ら
れ ま す 。 お気 軽 に ご相 談 下 さ
し てい る場 合
⑤多 数 の人 を乗 せ てい る 船を見 かけ た場 合
福 祉 医 療 受 給 者 証(
及 び 老 人 医 療 受
6月1 日 は 、﹁人 権 擁 護 委
員 法 ﹂ が施 行 され た 日 で す 。
こ こ 数年 、﹁ いじ め ﹂、 体罰 、
不 登 校 な ど の子 ど も を め ぐ る
人 権 問 題 が大 き な 社会 問題 と
な って いま す が、 こ れ ら の問
題 の解 決 のた め に は 、家 庭 、
学 校 、地 域 社 会 な ど様 々 な場
で 、思 いやり の心 と 生命 の大
切 さを は ぐく む 幅 広 い人 権 教
育 が行 わ れ る など 、次 代 を担
う 子 ど も の人 権 を 積極 的 に擁
い。
こ ん な船 を見 か け た ら保 安 部 へ
仙 崎 海 上 保 安 部0837- 26- 4999
身 障 害 者)
給 者 証 の 更 新 に つ い て
平 成9 年6 月30
日付 で有 効 期間 の 終
了 さ れ る方 が お ら れ ま す 。 該 当 者 に は
予 め 通 知 致 し ま す が 、﹁ 被 保 険 者 証 ﹂
﹁受
給 者 証 ﹂﹁ 印 鑑 ﹂ を ご 持 参 の う え 、 役
場 福 祉 係 に て手 続 き を 行 っ て 下 さ い 。
なお、手続きの期間は6月24日(火)よ
り6月30日(月)までとなっておりますの
護 し て いくこ と が必要 で す 。
そこ で 、 全国 人 権 擁 護委 員 連
◆特別会費(1口千円)
青木八重子5口、上野政夫
5口、西村兼道3口、藤津五
郎3口、柚花岩門10口、柚花
好子10口、匿名10口
訂正五 月号 ︹一円 募 金 ︺ で 、梅
本 千 春 と な っ て いま し た が、
梅 本 千 晴 の 誤 り です 。 訂正 し 、
お詫 び申し 上 げ ます 。
密航船?
① 普段 あなたが最初の通報者!
見 かけ ない形 や 色 をし た船 を見 かけ た場 合
② 停泊 中 の船 からこ っ そ り上陸 し よう とし てい る
海 技 免 状 の 更 新 講 習 の お 知 ら せ
者 がい る場 合
③ 停泊 中 の 船 に不 審 な冷凍 車、 バス等 の 車両が接
近し たりし てい る場 合
④ 無灯 火 又 は夜 間見 慣 れない灯 火 信号 等 の合図 を
平成9 年6 月15日(日 ) 10: 00 11: 30
平 成9 年8 月24日(日 ) 9: 30 から受付
開催場所 長門市中央公民館
持参するもの
①海技免状 ②写真2 枚( 3cmX3cm) スピード可
③印鑑
④黒 ボールペン
⑤受講料更新講習8, 090円
失効再交付 講習14, 520 円
お問い合わせ、申込先
財団法人関門海技協会0832- 66- 4029
開催日時
歯 の衛 生週 間
10 日
日
6 月4
で、 お間 違え のな いよ う お願 いしま す 。
吉村清子(真口)
磯 部フミ子( 黄波戸)
好本 悦夫( 黄波戸)
奥田
繁( 黄波戸)
◆ 篤志寄付
上田 淳治( 北山)
一老人
一青年
◆ ボラ ンテ ィア基金
立正 佼成会油谷支部
藤津 五郎( 新町)
︹一円 募金︺
中野満枝 、高藤美都子 、伊
藤躬子 、奥田 ミサ オ、米田友
治、米田 サ ゝ子、川島久子
「歯 と お 口 の 何 で も 相 談 と 健 診 」
無 料
ありがとうございます(日置町社会福祉協議会)
四月十六日から五月十 五日
までの間 に次の方々よりご寄
付を いただきました。
ご芳志に対して厚 くお礼申
し上げます。( 敬称略)
◆香典返し
中村 栄一( 野田南) 父
福田 憲宏( 黄波戸) 父
光田 長治( 茅刈) 父
山田 和男( 長崎) 父
◆見舞返し
上野 朝子( 黄波戸)
古谷 元弘( 狩宿)
重村 実正( 川原)
岡崎サダ子( 長行)
6月は「環境月間」です。" 快適な環境づくりを"
○ 実施 日 時 ・場 所
6 月4 日 10 日( 日曜 日 を 除 く)
山口 県 下 の 歯 科医 院
( 実施 歯 科 医 院内 に は ポ ス タ ーが 掲 示 し て あ り ます)
○ 対 象者 山口 県民
ふれあ
広場
い
はる な
しな がわ
いし もと りつこ
こ ば やし ひろ ゆ き
ようこそ!
常
に 咲
④
く
中国青年技能研修生
代表 余 小 平 さ ん
日 中 友 好 の一 環と し て 、中 国
い ま す。 期 間 は4 月 か ら来 年10
( 大 内 山) で 技 術 研 修を 受 け て
月 の1 年 半 の 予 定 で 、友 情 の 輪
の 中 で 地 域 交 流 や 新し い 技 術 修
得に 汗 を 流し て い ま す。
日置俳壇
︿ 兼 題
若
葉
﹀
ろ
さ ほ
ぬ と こ
河 内 み
びぼうわかばそ
美 貌 に て 若 葉 に 染 ま
な し
吉 村
一 泉 女
かき若わか葉
ば 試し 歩
ほ の つ
ゅう
柿
杖え立た て し
深んこ
呼き吸
尾 方
ヒ サ 子
いろ
おり
わ かば やま
そ れ ぞ れ の 色 が 織 な す 若 葉 山
塩 瀬
柚 花
宮 本
松 岡
の
米 江
岩 門
や す
ヨ シ 子
ちゃ
ここ ろ わかば
つつ
かま
さと
茶 の 心 若 葉 が 包 む 窯 の 郷
ておしくるまこしのわかばか
手押車とめて腰伸す若葉風
若葉風窓いっぱいにろくろ蹴
る
のうさぎょうやすほほわかばか
農作業休める頬に若葉風
童 心
む
つ
に か え り
︿ 雑
詠
﹀
つ
桃 月
の 土 筆
古 谷
百 寿
宮
本 や す
の
葱 坊 主 種 子 と る た め の 支 柱 立
村
尾
柚 花
一 路
凡 果
岩 門
ひとひ
ふ
こ いの ぼり
一 日 は 降 り て 鯉 幟
高
や ダ ム 広 々 と 陰 写 す
木
ゆ
て ま
ころも がえ
び
病ょう
院ぃんへ 行 く に 手 間 ど る 更
衣
万 緑
ひ とひ は
一 日 晴 れ
方 ヒ サ 子
ぬ
み さ ほ
からす と
鴉
翔 ぶ
河 内
し んじゅ
かげ
おお
新 樹 よ り 影 を 大 き く
尾
い
かよ
いそ わ
なみ
なっ
医 に 通 う 磯 廻 の 波 も 夏 め き
研 修 生 は 皆双 肩 に か か って い
に、 我 々研 修 団 七十 名 の中 国
し き る 仙台 空 港 に 着 陸し た 時
械 工 場 か ら 来 た 五名 の研 修 生
で あ る 。 中 国 貴 陽市 の礦 山 機
の 中 で も大 変 貴 重 なチ ャン ス
研 修 出 来 る の は 、我 々 の一 生
世界 ト ッ プ レ ベル な工 場 で
目 に入 って き た時 に皆 の 心 の
日本 の国 旗 と社 旗 が私 た ち の
も歓 迎 を受 け た。 五 星 紅 旗 、
てし な い紅 葉 が彩 や か な来 年
き り 分 か るよ う に な っ た 。果
は何 も な いと いう こ と が は っ
一生 懸 命 頑 張 ら な け れ ば収 穫
一年 半 だ け の短 い研 修 だか ら 、
タ キ 子
る国 の重 任 を更 に感 じ て い た。
にし て も河 南 省 洛 陽市 機 関 車
中 に神 聖 な 使命 感 が浮 か ん で
の秋 に日 本 国 民 の熱 い友 情 と 、
秋 枝
ひとり さみ
しんち ゃ
一 人 寂 し く 新 茶 く む
中 国 の 友好 の種 を こ の新 し い
工 場 か ら 来 た 五 名 の研 修 生 に
き た 。中 国 国民 の 友 情 を 日 本
て
土 地 に まき 、花 を 咲 かせ 、 実
し て も 、 た だ 一 つ の目 的 を 持
人 の皆 さん に伝 え な け れ ば な
れ た技 術 を 持 って 中 国 に帰 る
とも ゆ
友 逝 き
を 結 ばせ た いと 我 々 は そう 思
っ て い る 。 そ れ は我 々 の努 力
我 々 は 、 そ の収 穫 す る季 節 が
ヤ マ ネ 鉄工 建 設 ㈱ に来 た 時
く さ ん の先 進 な設 備 を見 て 、
れ作 業 ラ イ ン に配 置 さ れ た た
っ くり し た 。広 大 な工 場 と 流
いる。
実 を 結 ばせ ると か た く 信 じ て
と 両 国 の友 好 に 花 を 咲 かせ 、
君 江
中 国 対外 技 術交 流促 進 会 は
を 通し て 、 日 中両 国 友 好 交 流
ら な いの で あ る。
会 社 に 来 て間 も な く会 社 側
に会 社 全 員 の 方 々 に大 変 暖 か
池 永
日 本 中央 職 業 能 力 開発 協 会 な
に虹 の架 け 橋 を作 るこ と と 、
か ら の紹 介及 び総 会 で発 表 さ
精 を 出し て か いた汗 水 はき っ
来 る 時 に私 たち 日 中両 国 民 の
し い わか ば
さつき ばれ
ごと
五 月 晴 も え た つ 如 き 椎 若 葉
ど が実 施 す る海 外 青年 研 修 計
優 れ た 技 術 や 技 能 を身 につ け
れ た会 社 の 業 績と 方 針 を 聞 き 、
く歓 迎 さ れ 、 地元 の方 々か ら
っ て いた 。
画 に 基 づ い てこ の た び の研 修
る我 々 が 将 来 国 の 経済 発 展 に
我 々 は会 社発 展 の 著 し さ に び
県 郡 山市 で三 ヵ月 間 の日 本 語 、
配 に よ っ て 、我 々 は ま ず福 島
日 本 文化 、経 済 及 び法 律 の 第
ヤ マネ 鉄 工 建 設 株式 会 社 の優
生 を 選 抜 し 、日 本 へ 派 遣し た。
貢 献 出 来 る こ と で あ る。
設株 式 会 社 に 来 た 。
は幸 運 なこ と に ヤ マネ 鉄工 建
修 先 に 着任 し た 。私 たち 十 人
満ち た研 修 生 た ち は各 自 の研
満 開 の四 月二 十 一日 、自 信 に
一 段 階 の 学 習 を 終え た。 桜 が
人 青 年10 名 が ヤ マ ネ 鉄工 建 設 ㈱
日 中 友好 文 化 セ ン タ ー の ご手
銀 色 の 飛行 機 が大 雪 の降 り
友好の花が
へきちょうへ
藤
原
範
美術館
恵
さん
( 51 12 23
昭
和
年
月
日 生)
古市新 町
ふ れあい
だいすきな
お父さ ん
黄波戸保育園
みわたくみ
あおきまや
○ 勤務 先
日置 町役 場
り77
○ あ なたの趣 味 は。
お 菓子 作 り
○ 好 きな スポ ーツ は。
テニ ス
レ ギュ ラ ー
めざ し て
○ 今一 番 やっ て みたい こ と は。 旅行
○ 行 っ て みたい所 は。
日置中学校1 年
フ ラン ス周辺
三輪
○ 毎 日心 が けてい るこ とは。 笑 顔 と言 葉使い
責任 感 はあ り ます
をど う ぞ。
○ 好き な言 葉 は。
努力
○ 町に望 むこ と。
活力 あ る街 づ く り
第6 回
子ども舞台芸術つエスティバル
日時6月18日( 水)
チ ケ ッ ト料 金1, 100
をしていた人達に追いつけ
るように特訓してくれるの
で今では、不安はない。そ
してこ んなによくしてくれ
る友達は自分の宝 物だと い
野球 はチ ー ム プ レイ が要 求
うこ とがあらためてわかっ
さ れ る ス ポ ー ツ で 、 ぼく は そ
た。
こ に魅 力 を 感 じ て 野球 部 に入
そんなぼくの夢は、レ ギ
部した。
ュラーになりサードで プレ
毎 日 の練 習 は 、 ぼ く たち は
イすることだ。大 きな夢を
入 部し て間 も な い の で グラ ウ
かなえ るため一つ一 つ目標
ン ドを 四 十 周 走 っ たり 、筋 ト
を立てていこうと思う。
レを し たり し て い る。 ま だ
ぼくは、野球はまだ本当
ボ ー ル を投 げ たり 、 バット を
振 っ た り は させ て も らえ な い 。 に下手 だが大好きだ。この
大好きという気持ちを忘れ
ぼく は、 ス ポ少 の 野球 に入
ずにまず早く友達に追 いつ
っ て い な か っ た の で入 部 に 際
くこ とを目標にがんばりた
し て は少 し 不 安 だ っ た が 、先
い。一歩でも自分の夢に近
づけるよう に。
○ 自己PR
正博
輩 が ア ド バイ ス をし て く だ さ
気 の合 う優 しい 人
るし 、友 達 が少 し で も ス ポ少
○ 理 想の 異性 像 は。
僕のゆめ私ーの夢39
青春まっさか
長 門 ヨ ッ ト フ ェ ス タ' 97 ボ ラ ン テ ィ ア ス タ ッ フ 募 集
円( 4
歳 以 上)
開 場18: 45
開 演19: 00
場 所 日 置 町改 善 セ ン タ ー・多 目的 ホ ー ル
主催山口県子ども劇場おやこ劇場協議会、
長 門 ・大 津お やこ 劇 場
後援山口県・山口県教育委員会、
日置 町教 育委 員 会 、 長 門 時 事
問 い 合 せ37- 4104(
中 村)
イベントを一緒 に取 り組んでいただくボランティアスタッフ
を募集してい ます。
ご協力 いただける方 は下記 までご連絡ください。
長門ヨットフェスタ' 97( 平成9 年7 月20日(日開催)
)
応募資格 マリ ンスポーツに興味のある方 なら どなたでも0
K 、性別・年齢 は問い ません。
内
容 事前準備や当 日の手伝( イベント補助外) 等、で
きる範囲で可
連 絡 先 長門ヨットフェスタ' 97
実行委員会0837- 23- 1137
HEKI TOWN
水無 月
6 月
CALENDAR
J UNE
日
火
月
①
2
心配 ご と相談
9: 00 14: 00
9
⑮
11
10
日
12
〔第2 不〕
〔第1 〕
〔 第1 〕
22
ツベルクリン反応検査
日 置小 ・ 神 田 小
心 配ご と相 談
9: 00 14: 00
松 くい 虫
特別防 除
心 配ご と相 談
町県 民税・保 険税
9: 00 14: 00
第1 期分及 び納期
前納 付出張 徴収
前納付出張徴収9: 00 15: 00
→
〔第1 〕
空中散布
〔第1 不 〕
〔第2 〕
… 改善 セ ン ター
… 長 門環 境 保健 所
… 長 門市役 所
… 漁村 セ ン ター
… 地 域づ く り セ ン ター
… 総 合運 動 公 園
… 海洋 セ ン ター
… 交 流セ ン タ ー
〔第1
5
〕 … 第1 ブロ ッ ク
ゴミ収集
〕 … 第2 ブ ロ ッ ク
ゴミ収集
〔第1 不 〕 … 第1 ブ ロ ッ ク
不 燃物 収 集
〔第2 不 〕 … 第2 ブ ロ ッ ク
不燃物収集
α 星( アルキ
バ)
8 時 頃真南に4 つ の3 等 星が台形 を
作っています。 から す座 です。ち ょっ
と 鳥には見え ません。日 本では船乗 り
が「ほかけぼし」と呼んでいるのがよ
く 似合いま す。そ の ほか 、ツクエ ボシ
などのおもし ろい 名前もあ りま す。
台形の左上 の黄色い 星は 、小望 遠鏡
では紫と黄 色の二重 星でとても きれい
です。
〔 第2 〕
〔第1 〕
〔第2
座
〔 第2 〕
4
9: 00 11: 30
大内山上・大内山下
13: 30 14: 30
… ふ くし の家
す
27 日
健康 相談・乳児 相談
… 椋 木医 院
ら
日
3
…役 場
か
第2 回 目24
日本 脳炎 予 防接 種
日置 中学 校
〔 第1 〕
2
28
27
年金 出 張相 談
10: 30 15: 00
〔全粗〕
7/ 1
30
〔 第2 〕
26
BCG
予 防接 種
日置 小 ・神 田小
〔 第2 〕
〔 第1 〕
29
〔第1 〕
24
21
20
日 本脳 炎予 防 接 種
日置中 学校
〔 第2 〕
25
14
〔 第2 〕
19
18
17
6 日
〔第2 〕
健康相談・乳 児相談
矢 ヶ 浦 ・長崎
9: 30 10: 30
13: 30 15: 00
子宮がん・乳がん検診 子宮がん・乳がん検診 3 歳 児 健 康 診 査
長門健康福祉センター
13: 00 14: 00
13: 00 14: 00
心配 ご と相談
13: 00 13: 30
9: 00 14: 00
23
7
13
年 金 出張 相談
10: 30 15: 00
〔第2 〕
16
6
談9:
:健康相談・乳児相
野田北・北山
3013:
0030 1114: 30
特 別 防 除 空 中 散 布 第1 回 目3
〔 第1 不 〕
〔 第1 〕
日 本 脳炎 予 防接 種
日置小 ・神 田小
〔 第1 〕
土
日置 町 バ ド ミ ント ン 大 会
5日 6 日
松 くい虫
〔 第2 〕
心 配ご と相 談
9: 00 14: 00
金
5
4
日本 脳 炎予 防 接 種
日 置小 ・ 神 田 小
〔 第1 〕
⑧
木
水
3
〔全
粗〕 … 全 域 粗 大 ゴ ミ
収集
〔全
〔全
燃〕 … 全域燃物収集
古 〕 … 全 域 古 紙 回収
町
の
人
口
〈4 月末 現 在 〉
総人口4, 770
人( +11)
男2, 178
人( +10)
女2, 592
人( +1)
今
の
納
税
町県民税 第1 期
納期限6
月30日
保 険 税 第1 期
納期限6
月30日
日曜 ・祝日当 番医
都 合に より変 更す る
場 合が あり ます
6 月 岡 田 クリ ニ ッ ク 岡 田 病
1日
22 ―2717
22 ―0033
8日
15日
22日
世帯 数1, 590 戸( +7)
( ) 内は前月との比較
月
29日
院
吉
村 内
22- 3322
科 斎
木 病
26- 1211
院
友
近 医
32- 1180
院 長
門 病
22- 2220
院
宮
尾
医
院 岡
26 ―0559
福
永 病
22- 1451
田
病
院
22- 0033
院 斎
木 病
26- 1211
院
Fly UP