Comments
Description
Transcript
DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧
DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 電波トランジェントの実体解明に むけた観測,および観測システム 早稲田大学 の開発 受入研究者 教育・総合科学・教 授・大師堂 経明 青木 貴弘 アオキ タカヒロ 天文学 赤松 弘規 アカマツ ヒロキ 素粒子・原子 宇宙X線の精密分光を実現する 核・宇宙線・宇 TESカロリメータの開発と電荷交 宙物理(実験) 換反応への地上応用 秋田 学 アキタ マナブ 気象・海洋物 理・陸水学 広帯域ディジタル干渉計を用いた 大阪大学 冬季雷放電現象の解明 工学(系)・教授・河崎 善一郎 秋葉 宙 アキバ ヒロシ 物性Ⅱ(磁性・ 磁場誘起有機超伝導体における 金属・低温)(実 東邦大学 超伝導と磁性の特異な競合関係 験) 理学(系)・教授・西尾 豊 浅井 智朗 アサイ トモロウ 基礎解析学 解析半群論の高階曲率流への応 東京大学 用 数理科学・教授・儀我 美一 東 裕也 アズマ ユウヤ 素粒子・原子 ATLAS実験における長寿命荷電 核・宇宙線・宇 東京大学 粒子の探索 宙物理(実験) 理学(系)・准教授・浅 井 祥仁 安藤 康伸 アンドウ ヤスノブ 生物物理・化学 固液界面の電子状態計算の方法 東京大学 物理 論とアトムプロセスに関する研究 理学(系)・教授・常行 真司 飯塚 理子 イイヅカ リコ 中性子回折用超高圧セルの開発 岩石・鉱物・鉱 と水素結合の圧力応答のその場 東京大学 床学 観察 理学(系)・教授・鍵 裕之 猪奥 倫左 イオク ノリスケ 基礎解析学 非線形楕円型,放物型方程式の 東北大学 正則性と臨界不等式 理学(系)・教授・小川 卓克 生駒 典久 イコマ ノリヒサ 大域解析学 変分法を用いた非線形微分方程 早稲田大学 式の解析 理工学・教授・田中 和永 石田 茂之 イシダ シゲユキ 物性Ⅱ(磁性・ 鉄系高温超伝導体のドーピング 金属・低温)(実 制御と輸送現象・光学応答測定 験) 泉田 勇輝 イズミダ ユウキ 数理物理・物性 非平衡熱機関に存在する普遍的 北海道大学 基礎(理論) な法則の研究 首都大学東京 東京大学 理工学・准教授・石崎 欣尚 理学(系)・教授・内田 慎一 理学(系)・准教授・根 本 幸児 赤外線広域観測で探る銀河進化 愛媛大学 メカニズム 宇宙進化研究セン ター・センター長・谷口 義明 物性Ⅰ(光物 多層系高温超伝導体の角度分解 出田 真一郎 イデタ シンイチロウ 性・半導体・誘 東京大学 光電子分光による研究 電体)(実験) 理学(系)・教授・藤森 淳 井手上 祐子 イデウエ ユウコ 天文学 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 二次体の類数の可除性に関する 名古屋大学 研究 受入研究者 多元数理科学・准教 授・鈴木 浩志 伊東 杏希子 イトウ アキコ 代数学 伊藤 一充 イトウ カズミ 構造湖コア試料の精密年代決定 環境動態解析 と環境変動解析-湖の形成から現 金沢大学 在に至るまで- 稲垣 卓弘 物性Ⅰ(光物 磁気光学効果による半導体量子 イナガキ タカヒロ 性・半導体・誘 井戸中の電子スピン状態トモグラ 東北大学 電体)(実験) フィ測定 電気通信研究所・教 授・枝松 圭一 井上 茂樹 イノウエ シゲキ 天文学 理学(系)・准教授・野 口 正史 今井 悠太 イマイ ユウタ 岩石・鉱物・鉱 星周塵ケイ酸塩のアグリゲイトと 大阪大学 床学 しての熱進化過程の解明 理学(系)・教授・土` 山 明 岩崎 皓 イワサキ コウ 素粒子・原子 AdS/CFT対応を用いた強結合領 核・宇宙線・宇 域でのグルーオン散乱振幅の解 東京工業大学 宙物理(理論) 析 理工学・教授・伊藤 克司 上田 宏 ウエダ ヒロシ 数理物理・物性 密度行列繰り込み群法を超える 大阪大学 基礎(理論) 行列積変分状態最適化法の構築 基礎工学・准教授・草 部 浩一 上野 昂 ウエノ コウ 素粒子・原子 スーパーカミオカンデにおける反 核・宇宙線・宇 電子ニュートリノを用いた宇宙素 東京大学 宙物理(実験) 粒子の探究 宇宙線研究所・教授・ 中畑 雅行 宇野 隼平 ウノ シユンペイ 素粒子・原子 非摂動力学を用いた質量の起源 核・宇宙線・宇 名古屋大学 の研究 宙物理(理論) 理学(系)・准教授・早 川 雅司 梅垣 いづみ ウメガキ イヅミ 物性Ⅱ(磁性・ 新奇フッ化物一次元量子スピン 金属・低温)(実 系における励起状態と交替磁場 験) の効果 理工学・教授・田中 秀数 浦川 昇吾 ウラカワ シヨウゴ 気象・海洋物 理・陸水学 高解像度モデリングに基づく南大 洋における水塊変質過程の定量 東京大学 化 大気海洋研究所・准 教授・羽角 博康 江口 健太 エグチ ケンタ 気象・海洋物 理・陸水学 カルマンスムーザーを用いた全球 物質輸送モデルの物理過程の高 九州大学 精度化に関する研究 応用力学研究所・教 授・鵜野 伊津志 江本 賢太郎 エモト ケンタロウ 遠藤 俊祐 矮小銀河カスプ問題の解明 東北大学 東京工業大学 固体地球惑星 短周期地震波を用いた固体地球 東北大学 物理学 内部の不均質構造の解明 エンドウ シユンス 地質学 ケ 沈み込み型変成作用の温度多様 名古屋大学 性の解明 環日本海域環境研究 センター・准教授・長 谷部 徳子 理学(系)・教授・佐藤 春夫 環境学・准教授・ WALLIS Simon DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 受入研究者 双極子相互作用をする冷却原子 原子・分子・量 気体がもたらす新しい量子相およ 東京理科大学 子エレクトロニクス びダイナミクス 理学(系)・教授・渡辺 一之 大川 万里生 オオカワ マリオ 物性Ⅱ(磁性・ レーザー光電子分光を用いた量 金属・低温)(実 子臨界性を示す重い電子系超伝 東京大学 験) 導体の電子構造の解明 物性研究所・教授・辛 埴 大久保 俊 オオクボ シユン 代数学 p進表現とp進微分方程式の分岐 東京大学 理論 数理科学・准教授・志 甫 淳 大谷 将士 オオタニ マサシ 素粒子・原子 T2K長基線ニュートリノ振動実験 核・宇宙線・宇 における電子ニュートリノ出現 京都大学 宙物理(実験) モードの探索 理学(系)・教授・中家 剛 大野 浩史 オオノ ヒロシ 素粒子・原子 有限温度格子QCDによる臨界温 核・宇宙線・宇 度以上でのチャーモニウムの消 筑波大学 宙物理(理論) 失に関する研究 数理物質科学・教授・ 金谷 和至 大村 訓史 オオムラ サトシ 数理物理・物性 共有結合性液体の高圧物性に関 熊本大学 基礎(理論) する第一原理的研究 自然科学・准教授・下 條 冬樹 大森 俊明 オオモリ トシアキ 幾何学 調和写像に対するバブル現象の 東北大学 研究 理学(系)・教授・板東 重稔 遠藤 有希 エンドウ ユキ 大森 有希子 オオモリ ユキコ 物性Ⅱ(磁性・ 多バンド低次元導体における分 金属・低温)(理 子内電荷秩序化の理論的研究 論) 岡部 考宏 オカベ タカヒロ 大域解析学 流体力学における非線形偏微分 東北大学 方程式の時間大域的解析 理学(系)・教授・小薗 英雄 岡本 卓也 オカモト タクヤ 代数学 多重ゼータ関数の解析的性質 と、その代数的応用についての研 名古屋大学 究 多元数理科学・教授・ 松本 耕二 小川 軌明 オガワ ノリアキ 素粒子・原子 ゲージ/重力対応を用いたブラッ 核・宇宙線・宇 京都大学 クホールの微視的構造の研究 宙物理(理論) 金城 純一 物性Ⅰ(光物 SHG干渉顕微鏡の開発とフェロ カネシロ ジユンイ 性・半導体・誘 イック物質のドメイン構造の3次元 早稲田大学 チ 電体)(実験) 観察 理工学・教授・上江洲 由晃 神本 晋吾 カミモト シンゴ 基礎解析学 数理科学・教授・片岡 清臣 鹿山 雅裕 カヤマ マサヒロ 岩石・鉱物・鉱 カソードルミネッセンスによる長石 岡山理科大学 床学 の放射線損傷の定量的評価 超局所解析・WKB解析 名古屋大学 東京大学 理学(系)・教授・鈴村 順三 基礎物理学研究所・ 教授・江口 徹 自然科学研究所・教 授・西戸 裕嗣 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 苅宿 俊風 物性Ⅱ(磁性・ 鉄系超伝導体におけるスピン軌 カリヤド トシカゼ 金属・低温)(理 道相互作用~異方的スピン揺ら 論) ぎとその超伝導への影響 河合 直樹 受入研究機関 受入研究者 東京大学 理学(系)・教授・小形 正男 カワイ ナオキ 物性Ⅰ(光物 走査トンネル顕微/分光法による 性・半導体・誘 グラフィンおよび関連新物質の物 東京大学 電体)(実験) 性研究 理学(系)・教授・福山 寛 川久保 亮 カワクボ トオル 原子・分子・量 微分幾何学的手法を用いた量子 京都大学 子エレクトロニクス 状態操作の研究 工学(系)・教授・山本 克治 川島 朋尚 カワシマ トモヒサ 天文学 超臨界降着流・噴出流の輻射輸 送および輻射磁気流体シミュレー 千葉大学 ション 理学(系)・教授・松元 亮治 丸藤(寺島) 亜寿紗 素粒子・原子 KamLANDを用いたニュートリノを ガンドウ(テラシマ) 核・宇宙線・宇 伴わない二重ベータ崩壊事象の 東北大学 アズサ 宙物理(実験) 探索 ニュートリノ科学研究 センター・教授・井上 邦雄 菊田 伸 キクタ シン 幾何学 東北大学 理学(系)・教授・板東 重稔 木坂 将大 キサカ シヨウタ 素粒子・原子 ガンマ線を用いたパルサーの放 核・宇宙線・宇 射機構及び銀河中心ブラックホー 広島大学 宙物理(理論) ル近傍の空間構造の研究 理学(系)・教授・小嶌 康史 北田 敦 キタダ アツシ 物性Ⅱ(磁性・ ソフト化学的手法を用いた新奇物 金属・低温)(実 京都大学 質の探索 験) 工学(系)・教授・陰山 洋 北場 育子 キタバ イクコ 地質学 地磁気逆転期の高精度気候復元 ―地球磁場が気候に与える影響 神戸大学 の解明― 内海域環境教育研究 センター・教授・兵頭 政幸 北村 成寿 キタムラ ナリトシ 極域電離圏-磁気圏結合系にお 超高層物理学 けるプラズマ密度構造と磁気嵐に 東北大学 伴う変動 理学(系)・准教授・寺 田 直樹 木下 武也 キノシタ タケナリ 気象・海洋物 理・陸水学 東京大学 理学(系)・教授・佐藤 薫 木原 貴行 キハラ タカユキ 数学一般(含確 ランダム性と学習の理論による実 率論・統計数 東北大学 効的閉次数構造の解明 学) 理学(系)・准教授・山 崎 武 木村 公 キムラ マサシ 天文学 大阪大学 理学(系)・教授・常深 博 木山 治樹 キヤマ ハルキ 物性Ⅰ(光物 半導体量子ドットにおける光子か 性・半導体・誘 東京大学 ら電子スピンへの量子状態転写 電体)(実験) 工学(系)・教授・樽茶 清悟 測度双曲性と標準束の正値性 中層大気の物質輸送をもたらす 擾乱の効果の解明 超新星残骸中における高温プラ ズマ化した噴出物と星間物質の 進化の観測的研究 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 非火山性温泉の起源と沈み込み 東京大学 帯の流体循環の解明 受入研究者 理学(系)・教授・木村 学 楠田 千穂 クスダ チホ 地球宇宙化学 熊本 明仁 クマモト アキヒト 固体地球惑星 ナノ粒子の成長と特異現象の宇 物理学 宙ダストへの展開 栗原 大地 クリハラ タイチ 火星隕石中カンラン石に含まれる 岩石・鉱物・鉱 ナノパーティクルの物質科学的研 東京大学 床学 究 理学(系)・教授・宮本 正道 河野 泰宏 コウノ ヤスヒロ 素粒子・原子 格子QCDによるクォーク・グルー 核・宇宙線・宇 オン・プラズマの物性及び非平衡 大阪大学 宙物理(理論) 現象の解明 理学(系)・教授・浅川 正之 古城 仁士 コジヨウ マサシ 数理物理・物性 強い相互作用をする電子系の第 大阪大学 基礎(理論) 一原理計算手法の開発と応用 工学(系)・准教授・後 藤 英和 小寺 諒介 コデラ リヨウスケ 代数学 アファイン量子展開環の結晶基 底 東京大学 数理科学・准教授・斉 藤 義久 小西 健介 コニシ ケンスケ 固体地球惑星 波形インバージョンによるマント 物理学 ル最深部D″領域の構造推定 東京大学 理学(系)・教授・ Geller Robert 小林 甫 コバヤシ ハジメ ナノ構造科学 ナノトライボロジー研究のための 電気通信大学 エネルギー散逸顕微鏡の開発 情報理工学・教授・鈴 木 勝 小山 知弘 コヤマ トモヒロ ナノ構造科学 垂直磁気異方性を有する強磁性 細線中の磁壁電流駆動に関する 京都大学 研究 化学研究所・教授・小 野 輝男 齋藤 真器名 サイトウ マキナ ソフトマターのダイナミクス研究の 生物物理・化学 ための新たな手法・時間領域干 京都大学 物理 渉計の開発 原子炉実験所・教授・ 瀬戸 誠 坂本 佳奈子 サカモト カナコ 始原隕石の物質科学的特徴に基 地球宇宙化学 づいた初期太陽系星雲における 九州大学 固体微粒子の熱過程の解明 理学(系)・准教授・中 村 智樹 佐々木 寿彦 ササキ トシヒコ 原子・分子・量 同種粒子系のエンタングルメント 東京大学 子エレクトロニクス の特徴:その解析と応用 理学(系)・准教授・筒 井 泉 笹田 真人 天文学 長期で連続的な可視・近赤外偏 光観測によるブレーザージェット の時間変動起源の研究 広島大学 理学(系)・教授・深澤 泰司 地質学 マントルウェッジ最上部のレオロ ジー;かんらん岩捕獲岩の構造発 静岡大学 達過程 理学(系)・准教授・道 林 克禎 ササダ マヒト 佐津川 貴子 サツカワ タカコ 立命館大学 理工学・特命教授・墻 内 千尋 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 受入研究者 幾何学 高次元アーベル商特異点に対す 首都大学東京 るクレパント特異点解消について 佐藤 八重子 サトウ ヤエコ 天文学 AKARI衛星と地上赤外線測光偏 総合研究大学院 物理科学・准教授・田 光観測による集団的星形成の研 大学 村 元秀 究 佐藤 陽祐 サトウ ヨウスケ 気象・海洋物 理・陸水学 ビン型雲・エアロゾルモデルによ る雲・エアロゾル相互作用に関す 東京大学 る研究 大気海洋研究所・教 授・中島 映至 佐野 太郎 サノ タロウ 代数学 射影多様体上の曲線に付随する 東京大学 不変量の研究 数理科学・教授・川又 雄二郎 鮫島 寛明 サメシマ ヒロアキ 天文学 クェーサーを用いた宇宙初期星 形成時期の推定 東京大学 理学(系)・准教授・川 良 公明 塩見 雄毅 シオミ ユウキ 物性Ⅱ(磁性・ 強磁性金属及び絶縁体における 金属・低温)(実 電荷・熱輸送現象としての異常 東京大学 験) ホール効果 工学(系)・教授・十倉 好紀 柴田 恭幸 シバタ タカユキ 物性Ⅰ(光物 シアノ錯体界面を通じての電圧誘 性・半導体・誘 起物質移動とそれを用いた新機 筑波大学 電体)(実験) 能の開拓 数理物質科学・教授・ 守友 浩 島田 悠彦 シマダ ヒロヒコ レプリカ法から誘導される内部対 数理物理・物性 称性を持った共形場の理論の研 東京大学 基礎(理論) 究 総合文化・教授・氷上 忍 清水 理佳 シミズ アヤカ 幾何学 清水 勇介 シミズ ユウスケ 素粒子・原子 核・宇宙線・宇 素粒子の世代対称性とその検証 新潟大学 宙物理(理論) 自然科学・教授・谷本 盛光 下西 隆 シモニシ タカシ 天文学 銀河系外の若い天体及びその周 東京大学 囲に存在する氷の観測的研究 理学(系)・教授・尾中 敬 張 娟姫 ジヤン ヨンヒ 幾何学 絡み目の橋分解の研究 理学(系)・教授・作間 誠 佐藤 宏平 サトウ コウヘイ 図式による結び目、絡み目及び 空間グラフの研究 大阪市立大学 広島大学 理工学・准教授・小林 正典 理学(系)・教授・河内 明夫 杉村 恵実子 スギムラ エミコ 氷の高温高圧電気抵抗測定と密 岩石・鉱物・鉱 度測定による天王星・海王星の 東京工業大学 床学 磁場と内部構造の研究 理工学・教授・廣瀬 敬 杉山 友規 数理物理・物性 非平衡系における熱力学理論の 東京工業大学 基礎(理論) 構築とその応用 理工学・准教授・椎野 正壽 スギヤマ ユウキ DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 離散付値環上の半安定条件下で のサイクル複体およびサイクル写 名古屋大学 像についての研究 受入研究者 多元数理科学・准教 授・佐藤 周友 杉山 倫 スギヤマ リン 代数学 鈴木 健太 スズキ ケンタ 物性Ⅱ(磁性・ 量子渦とFFLO状態を通した異方 金属・低温)(理 岡山大学 的超伝導・超流動の解明 論) 鈴木 咲衣 スズキ サキエ 幾何学 鈴木 朋憲 スズキ トモノリ 熱プラズマ中のアンテナインピー 超高層物理学 ダンスの理解とプラズマ診断への 東北大学 応用 理学(系)・教授・小野 高幸 須原 唯広 スハラ タダヒロ 素粒子・原子 中性子過剰核におけるクラスター 核・宇宙線・宇 京都大学 構造の発見と解明 宙物理(理論) 理学(系)・准教授・延 與 佳子 関原 隆泰 素粒子・原子 エキゾチックな構造を持つハドロ セキハラ タカヤス 核・宇宙線・宇 京都大学 ン励起状態の系統的研究 宙物理(理論) 瀬田 裕美 セタ ヒロミ 素粒子・原子 活動銀河核における降着円盤核・宇宙線・宇 ジェット系の状態遷移の解明 宙物理(実験) 大句 哲也 ダイク テツヤ 代数学 ペアリングに基づく超楕円曲線暗 東京工業大学 号に適した曲線に関する研究 理工学・准教授・佐藤 孝和 高橋 聖一 タカハシ セイイチ プラズマ科学 非線形磁気音波における磁力線 名古屋大学 方向の電場と粒子加速 理学(系)・教授・大澤 幸治 高橋 大介 タカハシ ダイスケ 素励起物理と局所密度ゆらぎの 原子・分子・量 観点から見た超流動崩壊機構の 東京大学 子エレクトロニクス 解明 瀧田 怜 タキタ サトシ 天文学 竹本 康浩 タケモト ヤスヒロ 素粒子・原子 デッドタイムフリー電子回路を用 核・宇宙線・宇 いた太陽ニュートリノの広帯域実 東北大学 宙物理(実験) 時間観測 ニュートリノ科学研究 センター・教授・井上 邦雄 田﨑 創平 タサキ ソウヘイ 大域解析学 相転移と形状記憶物質の数理モ デルにおける定常状態とその安 大阪大学 定性 基礎工学・教授・鈴木 貴 田尻 邦彦 タジリ クニヒコ 素粒子・原子 スピン偏極したNa同位体のβ崩 核・宇宙線・宇 壊による中性子過剰なMg同位体 大阪大学 宙物理(実験) の構造の研究 理学(系)・教授・下田 正 普遍不変量を用いた絡み目の量 京都大学 子不変量の研究 赤外線天文衛星「あかり」による 原始惑星系円盤の観測的研究 埼玉大学 自然科学・准教授・市 岡 優典 数理解析研究所・准 教授・葉廣 和夫 基礎物理学研究所・ 助教・慈道 大介 理工学・教授・田代 信 総合文化・准教授・加 藤 雄介 総合研究大学院 物理科学・併任准教 大学 授・片坐 宏一 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 受入研究者 立浪 千尋 タチナミ チヒロ 固体地球惑星 系外地球型惑星の内部ダイナミ 物理学 クス、熱進化と表層環境進化 田中 亮吉 タナカ リヨウキチ 幾何学 離散幾何学の手法による発生生 京都大学 物学の研究 理学(系)・併任教授・ 上田 泰己 多羅間 大輔 タラマ ダイスケ 大域解析学 力学系理論と代数的・複素解析 的幾何学の相互連関的研究 京都大学 情報(学)・教授・岩井 敏洋 千葉 優作 チバ ユウサク 基礎解析学 高次元値分布論の研究 東京大学 数理科学・教授・野口 潤次郎 張 暁宇 チヨウ ギヨウウ 数学一般(含確 特異性をもつ非線形境界値問題 率論・統計数 の高次精度数値解法とその数値 山形大学 学) 解析に関する研究 塚本 裕介 ツカモト ユウスケ 天文学 辻 裕司 ツジ ユウジ 地上磁力計と衛星・レーダー観測 超高層物理学 に基づく磁気嵐時の大規模電場 名古屋大学 の形成過程に関する研究 太陽地球環境研究 所・教授・菊池 崇 土屋 雄司 ツチヤ ユウジ 物性Ⅱ(磁性・ ナノ構造超伝導体における磁束 金属・低温)(実 量子の制御・実空間観察 験) 工学(系)・准教授・ 為ヶ井 強 堤 康雅 ツツミ ヤスマサ 物性Ⅱ(磁性・ 異方的フェルミ超流動体における 金属・低温)(理 岡山大学 量子渦の理論的研究 論) 津曲 紀宏 ツマガリ ノリヒロ 情報学基礎 東京工業大学 TNOs領域の軌道進化における自 東京大学 己重力の影響について 東京大学 確率システムの開発及び検証の 鹿児島大学 形式手法 勅使河原 良 テシガワラ リヨウヘ 数理物理・物性 蒸発と液化を伴う流体力学の理 平 イ 基礎(理論) 論的研究 京都大学 理工学・教授・井田 茂 理学(系)・教授・方 青 理学(系)・教授・牧野 淳一郎 自然科学・教授・町田 一成 理工学・准教授・古澤 仁 理学(系)・教授・小貫 明 東郷 徹宏 トウゴウ テツヒロ 中国四川省・龍門山断層の力学 固体地球惑星 的・水理学的性質とWenchuan地 広島大学 物理学 震の発生機構 理学(系)・客員准教 授・廣瀬 丈洋 外崎 陽介 トノサキ ヨウスケ 非平衡開放系のパターンダイナミ 数理物理・物性 クス。特に非線形散逸波の制御と 京都大学 基礎(理論) その理論的研究。 理学(系)・教授・太田 隆夫 富田 陽子 トミタ ヨウコ 物性Ⅰ(光物 金属/有機半導体界面の原子拡 性・半導体・誘 散安定性とショットキーバリアの 千葉大学 電体)(理論) 研究 理学(系)・教授・中山 隆史 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 多重ガンマ関数と多重三角関数 東京工業大学 のq-類似 冨田 佳史 トミタ ヨシノブ 代数学 仲井 良太 ナカイ リヨウタ 数理物理・物性 閉じ込めポテンシャル中の1次元 東京大学 基礎(理論) 量子系の物性 太古代-原生代境界の環境復元 のための四種硫黄安定同位体を 東京工業大学 含む硫黄循環モデル開発 受入研究者 理工学・教授・黒川 信重 総合文化・准教授・加 藤 雄介 総合理工学・教授・吉 田 尚弘 中川 麻悠子 ナカガワ マユコ 地質学 長倉 洋樹 ナガクラ ヒロキ 素粒子・原子 観測による一般相対性理論の検 核・宇宙線・宇 証を目指した、ブラックホール近 早稲田大学 宙物理(理論) 傍の理論的研究 理工学・教授・山田 章一 中島 哲也 ナカジマ テツヤ 数理物理・物性 レプリカ系の統計力学 基礎(理論) 東京大学 総合文化・准教授・福 島 孝治 中島 誠 ナカシマ マコト 数学一般(含確 ランダム行列の積で表現可能な 率論・統計数 確率モデルの研究 学) 京都大学 理学(系)・准教授・吉 田 伸生 中島 美紀 ナカジマ ミキ 固体地球惑星 SPH法による氷天体の衝突計算 東京工業大学 物理学 理工学・教授・井田 茂 中島 保寿 ナカジマ ヤスヒサ 層位・古生物学 骨組織学を用いた中生代-新生 代四足動物の成長戦略の解明 総合研究博物館・教 授・遠藤 秀紀 中村 秀司 物性Ⅰ(光物 メゾスコピック系における非平衡 ナカムラ シユウジ 性・半導体・誘 電流雑音を用いた電子相関の研 京都大学 電体)(実験) 究 化学研究所・准教授・ 小林 研介 中村 壮智 ナカムラ タケトモ 物性Ⅱ(磁性・ 微細加工を用いた接合によるス 金属・低温)(実 ピン三重項奇パリティ超伝導の研 京都大学 験) 究 理学(系)・教授・前野 悦輝 中村 友彦 ナカムラ トモヒコ 天文学 30ミクロン帯撮像観測による大質 量星終末期におけるダスト形成 東京大学 量の測定 理学(系)・准教授・宮 田 隆志 那須 譲治 ナス ジヨウジ 物性Ⅱ(磁性・ 軌道縮退系特有のフラストレー 金属・低温)(理 ション効果と量子現象の理論 論) 成瀬 雅人 ナルセ マサト 新納 悠 ニイノウ ユウ 東京大学 東北大学 理学(系)・准教授・石 原 純夫 天文学 平面アンテナを用いたテラヘルツ 東京大学 帯超伝導1000素子カメラの開発 理学(系)・准教授・関 本 裕太郎 天文学 ガンマ線バーストとその母銀河か 京都大学 ら探る遠方宇宙の星・銀河形成 理学(系)・准教授・戸 谷 友則 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 受入研究者 仁科 慧 ニシナ ケイ 気象・海洋物 理・陸水学 データ同化を用いた北太平洋に おけるジャイア間の熱・物質輸送 京都大学 の解析 理学(系)・教授・淡路 敏之 野間 久史 ノマ ヒサシ 統計科学 高次元ゲノム情報解析における ベイズ流の統計手法の開発 医学(系)・教授・佐藤 俊哉 長谷川 慧 ハセガワ サトシ 素粒子・原子 ATLAS実験におけるトップクォー 核・宇宙線・宇 ク崩壊粒子のスピン測定による新 名古屋大学 宙物理(実験) 物理探索 理学(系)・准教授・戸 本 誠 濵田 麻希 ハマダ マキ 造岩鉱物におけるイオン置換と結 岩石・鉱物・鉱 晶構造変化及び超構造に関する 島根大学 床学 研究 総合理工学・教授・赤 坂 正秀 林 多佳由 ハヤシ タカユキ 天文学 宇宙線起源の解明に向けた硬X 線領域での白色矮星パルサーの 首都大学東京 探査 理工学・客員教授・石 田 学 深澤 直人 フカザワ ナオト 物性Ⅰ(光物 新奇の電荷秩序相転移を示す分 性・半導体・誘 子性導体を用いた光誘起相転移 東京工業大学 電体)(実験) 現象の探索 フロンティア研究セン ター・教授・腰原 伸 也 藤田 充俊 フジタ ミツトシ 素粒子・原子 ブレーン交差系で実現する強結 核・宇宙線・宇 合のゲージ理論の相構造と閉じ 宙物理(理論) 込めの研究 理学(系)・教授・畑 浩之 古谷 修平 フルヤ シユウヘイ 重み付き複雑ネットワークのマル 数理物理・物性 チフラクタル性:解析手法の確立 北海道大学 基礎(理論) とその応用 星野 直哉 ホシノ ナオヤ 超高層物理学 大気波動を介した金星熱圏‐下層 東北大学 大気結合の数値シミュレーション 理学(系)・准教授・藤 原 均 堀口 和孝 ホリグチ カズノリ 原子・分子・量 微小電極間に架橋した単一分子 京都大学 子エレクトロニクス のスピン輸送特性の解明 工学(系)・教授・酒井 明 本間 良則 ホンマ ヨシノリ 素粒子・原子 高エネルギー加速器 M理論のダイナミクスの解明とそ 総合研究大学院 核・宇宙線・宇 科学・併任准教授・磯 の応用 大学 宙物理(理論) 暁 前田 悟志 マエダ サトシ 素粒子・原子 宇宙再結合時期前の磁場生成と 京都大学 核・宇宙線・宇 進化 宙物理(理論) 理学(系)・准教授・白 水 徹也 正木 晶子 マサキ アキコ 原子・分子・量 光学格子中に捕捉された極低温 首都大学東京 子エレクトロニクス 混合原子集団の数値解析 理工学・准教授・森 弘之 増田 孝彦 マスダ タカヒコ 素粒子・原子 中性K中間子のCP非保存稀崩壊 核・宇宙線・宇 の測定実験による新物理モデル 京都大学 宙物理(実験) の探索 理学(系)・教授・中家 剛 京都大学 京都大学 工学(系)・教授・矢久 保 考介 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 受入研究者 松村 充 マツムラ ミツル 地表-熱圏間の音波共鳴が引き 超高層物理学 起こす電離層電磁気現象の観測 京都大学 的・理論的研究 理学(系)・教授・家森 俊彦 松本 仁 マツモト ジン 天文学 相対論的電磁流体シミュレーショ ンによるマグネター巨大フレアの 京都大学 研究 理学(系)・教授・柴田 一成 松本 尚子 マツモト ナオコ 天文学 VERAを用いた銀河系棒状構造 の力学的検証 総合研究大学院 物理科学・併任准教 大学 授・本間 希樹 三浦 崇 ミウラ タカシ 代数学 CM体の数論と岩澤理論の精密 化の研究 慶應義塾大学 水口 朋子 ミズグチ トモコ 生物物理・化学 単成分系のガラス転移ダイナミク 九州大学 物理 スおよびポリアモルフィズム 水口 佳一 物性Ⅱ(磁性・ 鉄系超伝導体鉄セレン・鉄テルル ミズグチ ヨシカズ 金属・低温)(実 筑波大学 系の機構解明と新物質探索 験) 水本 哲矢 ミズモト テツヤ 素粒子・原子 アクシオン及びHidden Photonの 核・宇宙線・宇 東京大学 探索実験 宙物理(実験) 理学(系)・教授・蓑輪 眞 三石 郁之 ミツイシ イクユキ 素粒子・原子 高温宇宙のバリオン進化史解明 核・宇宙線・宇 を目指したシリコンエッチングX線 東京大学 宙物理(実験) 鏡の開発 理学(系)・併任准教 授・山崎 典子 南 佑樹 ミナミ ユウキ 素粒子・原子 量子色力学臨界点での動的密度 核・宇宙線・宇 揺らぎとその実験的検証方法に 京都大学 宙物理(理論) ついての研究 理学(系)・教授・国広 悌二 三宅 範幸 ミヤケ ノリユキ 素粒子・原子 MOA-IIによる伴星の質量関数の 核・宇宙線・宇 名古屋大学 解明と褐色矮星砂漠の検証 宙物理(実験) 太陽地球環境研究 所・教授・伊藤 好孝 宮坂 宥憲 ミヤサカ ユウケン 代数学 数論的力学系から派生する Galois表現 元木 業人 モトギ カズヒト 天文学 アウトフローの力学年齢を用いた 北海道大学 若いホットコア探査 理学(系)・教授・藤本 正行 本村 大成 モトムラ タイセイ プラズマ科学 短軸長の高密度ヘリコンプラズマ 源開発と高速プラズマ流制御の 九州大学 先進研究 総合理工学・准教授・ 篠原 俊二郎 森岡 優志 モリオカ ユウシ 気象・海洋物 理・陸水学 亜熱帯ダイポールモード現象が アフリカ南部の降水量に及ぼす 影響 理学(系)・教授・山形 俊男 東北大学 東京大学 理工学・教授・栗原 将人 理学(系)・准教授・吉 森 明 数理物質科学・准教 授・高野 義彦 理学(系)・准教授・山 崎 隆雄 DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 受入研究者 森津 学 モリツ マナブ 素粒子・原子 J-PARCにおけるΞハイパー核分 核・宇宙線・宇 京都大学 光実験 宙物理(実験) 理学(系)・教授・永江 知文 八木 絢外 ヤギ ケント 素粒子・原子 重力波による修正重力理論の検 核・宇宙線・宇 京都大学 証 宙物理(理論) 理学(系)・教授・中村 卓史 柳生 慶 ヤギユウ ケイ 素粒子・原子 拡張ヒッグス模型の包括的な現 核・宇宙線・宇 象論研究による素粒子標準模型 富山大学 宙物理(理論) を超える新物理模型の決定 理工学・准教授・兼村 晋哉 柳 有起 ヤナギ ユウキ 物性Ⅱ(磁性・ 多軌道d-p及びc-f模型による遷 金属・低温)(理 移金属及び希土類化合物の異常 新潟大学 論) 物性と超伝導の理論 自然科学・教授・大野 義章 藪野 正裕 ヤブノ マサヒロ 超伝導転移端センサを用いた光 原子・分子・量 子数識別器の開発とシュレーディ 東北大学 子エレクトロニクス ンガーの猫状態の生成 電気通信研究所・教 授・枝松 圭一 矢部 清人 ヤベ キヨト 天文学 銀河進化の激動期を総合的に理 京都大学 解する観測的研究 理学(系)・教授・太田 耕司 山浦 浩太 ヤマウラ コウタ 代数学 傾変異による三角圏の構造解析 名古屋大学 多元数理科学・教授・ 伊山 修 山﨑 知佳 ヤマザキ チカ 代数学 超幾何関数を用いた多重ゼータ 値の母関数の研究 近畿大学 理工学・准教授・大野 泰生 山下 翔大 ヤマシタ シヨウタ 層位・古生物学 粒度編析パターンに基づいた,干 千葉大学 潟堆積システム動態の解明 理学(系)・准教授・成 瀬 元 山下 慎司 ヤマシタ シンジ 大域解析学 順序付き束群の構造を持つ位相 的連絡上の力学系と付随する作 九州大学 用素環の研究 数理学・教授・綿谷 安男 南中国三峡地域の原生代/顕生 山田 健太郎 ヤマダ ケンタロウ 地球宇宙化学 累代境界層から抽出した分子化 東京工業大学 石 理工学・教授・丸山 茂徳 物性Ⅱ(磁性・ 半導体中の点欠陥に起因する弾 金属・低温)(理 新潟大学 性異常の理論 論) 自然科学・教授・大野 義章 爆発直後および後期観測で探る Ia型超新星の三次元構造と爆発 広島大学 メカニズム 宇宙科学センター・准 教授・川端 弘治 簡単な分子の光学的禁制二電子 原子・分子・量 励起状態の探索とその解離過程 東邦大学 子エレクトロニクス の研究 理学(系)・准教授・酒 井 康弘 山田 武見 ヤマダ タケミ 山中 雅之 ヤマナカ マサユキ 天文学 山本 果林 ヤマモト カリン DC2・数物系科学 174名 平成22年度特別研究員採用者一覧 氏名 カナ氏名 分科・細目 研究課題 受入研究機関 受入研究者 山本 健 ヤマモト ケン 数理物理・物性 分岐パターンのもつ階層性の解 基礎(理論) 析 早稲田大学 山本 康裕 ヤマモト ヤスヒロ 素粒子・原子 低エネルギー実験を用いて探索 核・宇宙線・宇 するTeV領域の新しい物理 宙物理(理論) 高エネルギー加速器 総合研究大学院 科学・併任教授・岡田 大学 安弘 横田 一広 ヨコタ カズヒロ 原子・分子・量 光学系を用いた量子力学におけ 大阪大学 子エレクトロニクス る観測の基礎的研究 基礎工学・教授・井元 信之 吉田 信介 ヨシダ シンスケ 素粒子・原子 高エネルギーハドロン反応におけ 核・宇宙線・宇 新潟大学 るシングルスピン非対称の解明 宙物理(理論) 自然科学・准教授・小 池 裕司 吉田 鉄生 ヨシダ テツセイ 天文学 理学(系)・准教授・松 下 恭子 脇坂 祐輝 ワキサカ ユウキ 物性Ⅱ(磁性・ 低次元構造を有する遷移金属化 金属・低温)(実 東京大学 合物の電子状態の研究 験) 超高光度X線点源の正体の探究 東京理科大学 理工学・准教授・山崎 義弘 新領域創成科学・准 教授・溝川 貴司