...

Adams Golf case study -- Product development time cut in half

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

Adams Golf case study -- Product development time cut in half
コンシューマ製品
製品の開発期間の半減
NX はドライバーの設計、テスト、製造に重要な役割を果たし、商品化スピードの
大幅アップにより競争上の優位性を実現します。
課題
変化する業界への適応
ADAMS GOLF
柔軟なビジネスプラクティス
ゴルフのルールや規則に準
拠する
ゴルフクラブ設計におけ
る革新的トップ企業
Adams Golf® 社は、革新的技術
を駆使した最高級のゴルフク
ラブの設計、組み立て、マー
ケティング、および販売を行っ
ています。
競合他社に先駆けて革新的
な新製品を早い段階で市場
に投入
成功の鍵
分析に基づくデータ重視の
製品開発アプローチ
Adams Golf 社の製品はすべて、
3D CAD お よ び レ ン ダ リ ン グ、
CAE、高度な質量特性分析、耐
久試験など、高性能を誇るさま
ざまな最先端ツールを用いて
設計やテストが行われていま
す。このような高品質のものづ
くり、最先端の設計技術、優
れたカスタマサービスにより、
Adams Golf 社はゴルフ業界の真
のリーダー、そして革新的企業
へと成長してきました。
風洞試験や計算流体力学な
どのツールやプロセスによ
るイノベーションの推進
設計およびシミュレーショ
ンのために統合された NX 環
境により設計の繰り返し作
業が可能となり、世界トッ
プクラスの製品開発を実現
効果
競争が激化する中での市場
シェア拡大
空気抵抗が 10% 減少したこ
とでクラブヘッド速度が上
がり、ボールの速度や飛距
離もアップ
30 ∼ 60 日 か か っ て い た 製
品開発サイクルを 20 日未満
に短縮
今日 Adams Golf 社は、ハイブリッドドライバー、ウッド、アイアンのクラブセットの改革におい
て業界をリードしています。Adams Golf 社の高度な技術や優れたパフォーマンスは、Golf Digest®
社の 2010 Hot List でも認められました。Speedline ™ FAST 10 ドライバー、Idea ™ Tech a7 および
a7OS のハイブリッドおよびアイアンは、いずれも同雑誌社の審査員およびパネリストから金賞を
受けています。
競争が激化した環境では商品化までのスピードが命
ゴルフクラブ業界は競争が激しいものです。1990 年代以降は、研究開発に大きな投資を行った企
業が市場で優位に立つなど、大きな変化がありました。Adams Golf 社は、巨額の予算を投じてマー
ケティングを行う企業に対抗していくためには、社内改革を行い、競合他社よりも早く新製品を商
品化できるよう技術を駆使することに重点を置く必要があると考えています。
ドライバーのデザインに関する最新動向
Adams Golf 社 Research and development の Vice President である Tim Reed 氏は次のように言い
ます。「プロゴルファーでも、趣味の週末ゴルファーでも、ゴルフ初心者でも、考えることは皆
同じです。まず大事なのは飛距離です。」飛距離を伸ばし、打ちやすいクラブを開発するために、
ゴルフクラブメーカーは何年もかけてドライバーのヘッドサイズを徐々に大きくしてきました。
Advanced product development の Director を務める Scott Burnett 氏は、次のように指摘しています。
PLM Software
www.siemens.com/plm
コンシューマ製品
Adams Golf 社
設計エンジニア
Jeff Albertsen 氏
「10 年前は 250cc だったものが、現在ではゴルフルールの上限ぎりぎりの 460cc にまでサイズアッ
プしました。さらに、ドライバークラブのヘッド設計は、USGA の慣性モーメント(MOI)規制の
上限ぎりぎりを狙った限界寸法となっています。」
しかし最近になり、ツアーに参加するプロゴルファーの飛距離が実際には短くなっていることがわ
かりました。
PGA Tourでの平均飛距離にわずかな減少が見られる
データに基づく知見から
325.0
画期的な革新へ
Adams Golf 社の設計エンジニ
315.0
ア で あ る Jeff Albertsen 氏 は
プレイヤー 1-5
305.0
次のように振り返っています。
プレイヤー 5-15
上位 50
「ここ数年で、ドライバーの飛
295.0
プレイヤー 30-70
距離が実際には短くなってい
プレイヤー 30-125
プレイヤー 90-125
285.0
ることが確認できます。このこ
とに気付くきっかけとなった
275.0
の は、PGA Tour で の 飛 距 離 で
265.0
した。というのも、ツアー参
加者は明らかに世界でもトッ
255.0
プクラスのゴルファーだった
1965 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009
か ら で す。 そ こ で 私 た ち は、
年
なぜこのようなことが起こっ PGA Tour における飛距離の傾向
ているのか、そしてなぜ飛距
離が短くなっているのかをテ
ストすることにしたのです。」
飛距離(ヤード)
「基本的に、当社の 3D モ
デルをそのまま利用で
きます。NX の画面上で
ボタンをクリックするだ
けで、応力解析やひずみ
解析を行うことができま
す。別のボタンをクリッ
クすれば、たわみ解析も
可能です。さらに別のボ
タンをクリックすると、
空気の流れのシミュレー
ションを行えます。これ
らさまざまな解析ツール
をすべて自社の 3D モデ
リングソフトウェアに統
合 で き た こ と に は、 私
たちにとっても大きなメ
リットとなりました。」
プレイヤーによるテスト、空気力学的風洞試験、計算流体力学(CFD)などから、Adams Golf 社は、
MOI の大きいクラブヘッド(460cc 程度のもの)には、クラブヘッドのスピードを左右する空気力
学的抵抗がかかることを明らかにしました。つまり、プレイヤーによるテストで測定されたクラブ
ヘッドのスピードの低下が、限界寸法のクラブヘッドにおける空気抵抗の増加と強く関連している
ことが明らかになったのです。
Adams Golf 社はこの知識を製品開発に応用しました。そして 2009 年、ラージヘッドで高い慣性モー
メントを持ちながらも空気抵抗が少ないドライバー「Speedline」を発売しました。この Speedline は、
ヘッドの小さいクラブに匹敵する空気力学的特性を持っています。つまり、空気抵抗が少ないため、
どんなゴルファーでもクラブヘッドの速度と飛距離がアップするのです。発売以来、Speedline は
数々のツアーで優勝に貢献してきました。Golf Digest 社は、Speedline を 2009 年度の金賞受賞ド
ライバーとし、「Adams Golf 社は目の付けどころが他社とは違う」と語りました。
シミュレーション・テクノロジへのフォーカス
「発売するほぼすべての製品に、新たなテクノロジや新たな観点を盛り込む必要があります」と
Burnett 氏は言います。業界初の風洞技術を駆使して優れた空気力学的特性を実現した Adams Golf
社は、さらに優れた後続製品を送り出したいと考えていました。最初に発売した Speedline の特徴
の 1 つとして、フェース面の縮小による空力抵抗の低減が挙げられます。Adams Golf 社は次世代
の Speedline で、衝撃効率を高めるためにフェース面を大きくしながらも、さらにクラブ速度を高
めようとしています。これは、非常に難しい課題です。
風洞試験やプレイヤーによるクラブヘッドの速度測定など、実験的手法のみを頼りにすると、費用
も時間もかさみます。これらの相反する目標を時間効率よく達成できる最適なソリューションを得
るために、Adams Golf 社は、ドライバーヘッドの設計プロセスで NX ™ Flow ソフトウェアを使用
することにしました。「既に誰もがこの(NX)設計ソフトウェアを使用していました。非常に使い
やすいのです」と Burnett 氏は言います。実際 Adams Golf 社では、NX 製品開発ソフトウェアを含
む技術的リソースの利用と管理が、革新と成功にとって不可欠だと考えています。さらに Burnett
氏は次のように付け加えています。「最近開発した 2 つの製品で NX Flow を使用しており、ドライ
バーヘッドの設計プロセスに不可欠なものとなっています。」
コンシューマ製品
「最近開発した 2 つの製品
で NX Flow を使用して
おり、ドライバーヘッド
の設計プロセスに不可欠
なものとなっています。」
Adams Golf 社
Director of Product
Development
Scott Burnett 氏
NX、そして Speedline の進化
「Speedline の事例は、設計プロセスで
NX を利用した良い事例です」と Burnett
氏 は 言 い ま す。
「 最 初 の Speedline は、
実は言ってみれば古いプロセスを使って
開発したものでした。試作モデルを作成
し、空力特性について何度も推測を繰り
返しました。さらに、数多くのトレード
オフを行っています。一方、次世代のド
ライバーでは、NX によりフェース面を
従来のサイズに戻すことが可能となりま
した。これは、まずフェース面を元のサ
イズに戻し、以前の Speedline 並みの空
気抵抗になるまで CFD 内、NX Flow 内
で設計作業を何度も繰り返すことで実現
できました。
」
Albertsen 氏は次のように説明しています。「従来と同様に、気流を途切れさせず空気抵抗をさらに
抑えるために、フェース面およびフェースとクラブ本体の継ぎ目部分に若干の変更を加えることに
成功しました。NX Flow ソフトウェアを使用することで、複数のデザインに対するシミュレーショ
ンを繰り返し実行し、空気抵抗の最も低い最終デザインにたどりつくことができました。」
NX Flow ソフトウェアを使用するもう 1 つの利点として、スイングの軌道で見られるクラブヘッ
ドのさまざまな向きのシミュレーションを簡単に行えることが挙げられます。最新のドライバー
「Speedline Fast 10」では、スイングの初期段階における気流の乱れを確実に抑え、あらゆる方向か
ら空気抵抗を低く抑えることで、従来の優れたデザインにさらなる改良を加えることができました。
設計完了後、最終的なデザインをさらに検証するために、風洞試験とプレイヤーによるテストを実
施しました。Reed 氏は「試作品が完成したら、風洞試験を実施し、実際のデータを得ることがで
きます」と言い、さらに「驚く
べきことに、実際のソフトウェ
アと風洞試験の結果はほぼ一
致します」と強調しています。
プレイヤーによるテストでも、
後続世代の Speedline が旧世代
のクラブヘッド速度を更新し
続けています。これは、CFD ベー
スの設計アプローチの妥当性
を裏付けるものです。
統合された設計および
シミュレーション環境による、
設計の繰り返し作業の
スピードアップ
統合されたシミュレーション・
ツ ー ル セ ッ ト を 持 つ こ と で、
Adams Golf 社 は 製 品 開 発 サ
NX Flow による空気の流れとクラブ面にかかる圧力の可視化
イクルを短縮することができ
ました。設計およびレンダリ
ングに NX を使用することで、
Adams Golf 社のエンジニアは同じモデルを活用してシミュレーションを行うことができます。統
合環境のメリットについて、Reed 氏は次のように述べています。
「モデルを作成したら、あとは複
数の作業を同時に実行できます。つまり、製品の実際のパフォーマンスの検証と並行して、色の検証、
マーケティング面の検証、グラフィック面の検証を行うことができます。ある変更を加えながら別
コンシューマ製品
ソリューション/サービス
NX CAD
NX Advanced Simulation
NX Flow
NX Nastran
www.siemens.com/nx
主な事業内容
Adams Golf 社は、革新的な
技術を駆使した最高級のゴル
フクラブの設計、組み立て、
マーケティング、販売を行っ
ています。Adams Golf 社の
製品の品質は、雑誌『Golf
Digest』の 2010 Hot List にお
いて 6 部門で金賞を受賞した
ことで裏付けられています。
新製品である Speedline FAST
10 ドライバーも、同部門で
金賞を受賞しています。
www.adamsgolf.com
所在地
米国
テキサス州プラノ
「NX の究極的な役割は、商
品化までの時間の短縮で
す。 こ の お か げ で、 め ま
ぐるしく変化するゴルフ
業界で優れた柔軟性と適
応能力を発揮できます。」
Adams Golf 社
Vice President of Research
and Development
Tim Reed 氏
の変更を加えるということを、
すべて同時に行うことができ
る の で す。」Reed 氏 は、 先 に
述べたメリットなどを実現す
る鍵となっているのは、シス
テムの使いやすさであるとし
ています。「CAD デザイナーや
エンジニアからは、NX は使い
やすくスピードも速いという
声が上がっています。そこで
私たちは、現在でもさらに設
計の繰り返し作業を行い、世
界トップクラスの製品を開発
しようとしているのです。」
Scott Burnett 氏 は、 最 初 の
Speedline の 登 場 か ら 次 々 と
ボールが当たった直後にクラブ面にかかる圧力
加えてきた改良は、実験的手
法では実現できなかったと確
信しています。それは、これほどの設計の繰り返し作業を行う時間を確保するのは、到底できな
いからです。NX Nastran® ソルバーが組み込まれた、統合された NX Advanced Simulation の環
境は、静的な応力ひずみ解析や、クラブとボール間の衝撃のシミュレーションなどの動的解析
を含むさまざまな用途に使用されています。「疲労や耐久性に加え、スイング中のクラブの反応
もテストできます」と Albertsen 氏は言います。Burnett 氏は「また、CFD による空気力学的シ
ミュレーションは、製品ライフサイクルの短縮に大きく貢献しました」と付け加えました。また、
Albertsen 氏は次のように説明しています。「自社の 3D モデルを使い、NX の画面上でボタンを
クリックするだけで、応力解析やひずみ解析を行うことができます。別のボタンをクリックすれ
ば、たわみ解析も可能です。さらに別のボタンをクリックすると、空気の流れのシミュレーショ
ンを行えます。これらさまざまな解析ツールをすべて自社の 3D モデリングソフトウェアに統合
できたことには、私たちにとっても大きなメリットとなりました。
」
NX の究極的な役割:商品化までの時間の短縮
Adams Golf 社が直面する、激化した競争の中では、新たな革新的技術を早い段階で商品化するこ
とで大きな差が生まれます。NX を使用することで、Adams Golf 社は製品開発サイクルを大幅に短
縮することができました。「構想から実際の試作品を目にするまでの製造プロセスには、通常 30 ∼
60 日を要します」と Albertsen 氏は言います。「NX Flow ソフトウェアを使用している今では、設計、
設計検証、動作検証を行い、そしてリアルタイムで実際に動作するコンセプトを作成するのに、お
そらく 20 日もかかりません。つまり、NX ソフトウェアの使用によって製造リードタイムの短縮、
製造コストの削減、テスト時間の短縮が可能となります。」
Reed 氏は次のように結論付けています。「NX の究極的な役割は、商品化までの時間の短縮です。
このおかげで、めまぐるしく変化するゴルフ業界で優れた柔軟性と適応能力を発揮できます。」
お問い合わせ
シーメンス PLM ソフトウェア
〒 151-8583
東京都渋谷区代々木 2-2-1
小田急サザンタワー
TEL: 03-5354-6700
FAX: 03-5354-6780
www.siemens.com/plm
© 2010 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. All rights reserved.Siemens および Siemens のロゴは、
Siemens AG の登録商標です。NX は、
米国およびその他の国における Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. およびその子会社の商標です。Adams Golf、Speedline および
Idea は、Adams Golf 社の商標または登録商標です。Golf Digest は、Advance Magazine Publishers, Inc. の商標または登録商標です。PGA Tour は、全米
プロゴルフ協会の商標または登録商標です。NASTRAN は、アメリカ航空宇宙局の登録商標です。その他のロゴ、商標、登録商標、またはサービスマー
クは、それぞれ各所有者に帰属します。X11-JA 20199 8/10 L
Fly UP